X



キンモクセイ、沈丁花 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496花咲か名無しさん垢版2019/01/08(火) 02:01:53.20ID:LIfR0jIE
>>495
咲くし花後には綺麗に葉が出る
ただ消耗してるから夏前にしっかり肥料あげて
0497花咲か名無しさん垢版2019/01/08(火) 20:54:56.13ID:EyBgco71
>>496ありがとうございます!!
検索しても事例が見つからなかったので助かりました
0498花咲か名無しさん垢版2019/01/31(木) 02:35:00.17ID:h5XxKKWw
去年の夏頃に枯れるの覚悟で移植してみた沈丁花。少ないけれど全体的に葉がついて、蕾は小さいけど全体に沢山付いた。
枯れないだけ良かった
少しづつ元気になっておくれ
0499花咲か名無しさん垢版2019/02/09(土) 08:11:57.48ID:dW7Xxuzy
沈丁花が咲いてきた
いよいよ春近づいてきたねくっそ寒いけど
0503花咲か名無しさん垢版2019/03/09(土) 18:42:54.14ID:vfZXx08b
花終わりに切った方が良いのは何処なんだろう?これやらないと下の方スカスカになるって聞いたけど割と太い枝から葉っぱやら花が突き出てるのよね
0504花咲か名無しさん垢版2019/03/15(金) 09:40:34.00ID:DvLsEh58
沈丁花の季節ももう終わりだね@京都南部
そろそろお礼肥えしないとな
0506花咲か名無しさん垢版2019/03/23(土) 16:05:44.60ID:JI+RaMW9
せっかく沈丁花が咲いたのに、隣の家から漂うダウニー臭で台無し
0509花咲か名無しさん垢版2019/03/24(日) 14:05:17.83ID:X9j+CRx7
ググってみて。ああ、あの柔軟剤か、よく目に付くやつw
やたら洗濯洗剤の匂い振り撒いている人ってコレだったのね
0510花咲か名無しさん垢版2019/03/27(水) 12:22:07.86ID:fil2dTSX
香りの好み人それぞれだからね 沈丁花も室内に入れるとかなりキツイよ
0512花咲か名無しさん垢版2019/04/06(土) 11:59:17.06ID:+OFsvafz
キンモクセイにマエアカスカシノメイガが出始めた@大阪
0513花咲か名無しさん垢版2019/05/01(水) 17:26:50.73ID:Dd2meiR6
秋の花後にキツく切ったのにボチボチ伸びてる。
刈り込むのか
徒長だけを切りボウボウ感はそのままが良いのか
悩む所   
所で古葉を落しているが、コレは放置で肥料にならんかな?
0514花咲か名無しさん垢版2019/08/01(木) 10:14:02.85ID:WcRIFb30
この暑さで沈丁花がぐったりしてて枯れそう
遮光ネットすべきか
0517花咲か名無しさん垢版2019/09/17(火) 11:14:42.43ID:/1CHZm28
うちも植木屋さんを入れたいから、さっさと咲いて欲しい
0520花咲か名無しさん垢版2019/09/23(月) 11:03:53.34ID:UIqO06/V
どんな天候不順の年でも決まって10月の初週に咲くな@神奈川
0522花咲か名無しさん垢版2019/09/23(月) 22:04:09.55ID:V8c19T7E
あるある
0524花咲か名無しさん垢版2019/09/28(土) 11:33:02.76ID:wMluXVwy
今朝、微かな香りがして近づいてみたら咲き始めてた
今年もきたのかこの季節
0525花咲か名無しさん垢版2019/09/28(土) 19:30:07.73ID:nAHGFbbT
うちの金木犀も開花した
つぼみの時期でもう香りしていた
0526花咲か名無しさん垢版2019/09/29(日) 00:52:39.27ID:sKK0TrcF
うちの土地は香らないな
台風の塩害で影響でてるのかな
0527花咲か名無しさん垢版2019/09/29(日) 02:17:07.32ID:F5VPxC74
変な天候で今年は朝顔も咲かなかったから
キンモクセイもダメかもしれない
0532花咲か名無しさん垢版2019/10/12(土) 10:35:35.75ID:GknanJca
いつも途中で剪定しちゃって花が少なくなるから今年は我慢して伸ばしていたのに咲かないんだもんな
0533花咲か名無しさん垢版2019/10/12(土) 19:25:56.66ID:pwLUWytS
先月半ばにそろそろだと思って楽しみにしてたのに、うちの近所ではほとんど香ってない
この台風で完全に散っちゃうとしたら大して嗅ぐこともなく今年の金木犀シーズンも終わっちゃうのか(´・ω・`)
0540花咲か名無しさん垢版2019/10/15(火) 22:27:35.05ID:Yphikgnt
9月末に咲いて終わったのに、
また咲きだした。
早咲きなのか2段咲きなのか。
0541花咲か名無しさん垢版2019/10/16(水) 11:05:12.77ID:IVjan3sM
うちんとこも10月頭にちょこっと花をつけて2日で散ったが、今満開になってる
気温の問題なのかもしれん
0543花咲か名無しさん垢版2019/10/17(木) 03:07:18.18ID:+QnkxeGf
毎年この時期になると、”鳶色の瞳に 誘惑のかげり〜♪”
って口ずさんじゃうけど、鳶色ってどんな色だ?
0544花咲か名無しさん垢版2019/10/17(木) 07:22:31.16ID:GCD3MnJu
窓開けるとキンモクセイのいい匂いが入ってくる
もっと長い期間咲いて欲しいな
0545花咲か名無しさん垢版2019/10/17(木) 12:45:40.69ID:+iS2WeKc
>>540
今朝のNHKラジオを聴いてビックリ
九州でキンモクセイが二度咲きのお便り
その近所でも二度咲きしてるという
東北住みだが 先月末に咲いて散ったキンモクセイが
また同じ位咲いてる
気になって見てみたら あちこちでキンモクセイが二度咲き

もしかして 日本中でキンモクセイが二度咲き?
何かの前触れか?!
0547花咲か名無しさん垢版2019/10/17(木) 17:45:14.14ID:+iS2WeKc
>>546
東北と九州で同時期に咲くのがよくある事なの?
九州じゃ まだ紅葉始まってもないだろ?
0548花咲か名無しさん垢版2019/10/17(木) 17:55:44.64ID:NuYS7Hgp
>>547
頻繁に起こる事ではないけど、何かの前触れか?!て大騒ぎする程珍しいことでもない
今回は特に大型台風で気温乱高下してるから
0549花咲か名無しさん垢版2019/10/17(木) 18:12:57.31ID:pOU7ZtBM
>>547
うちはもう20年前からほぼ毎年2度咲きです
うちの住宅地だけでなくこの地域のいくつかの集落もほぼ毎年二度咲きです
温暖化、台風などが考えられると思います
毎年園芸日誌をつけていますが20年前、一度たくさん咲いた後台風で散って
そのあと1週間から10日ほどでまた前より少ないものの咲いていました
今回も台風15号が来たのでまた咲くだろうと家人と話していました
もう珍しい現象ではないようです
0554花咲か名無しさん垢版2019/10/24(木) 10:01:20.33ID:o9qU5W/r
園芸店では四季咲き金木犀と普通の金木犀でしか分けられていないけれど、
二回咲くのは二部咲きの品種だからだと思う
金木犀にも色々な品種があるらしい
0556花咲か名無しさん垢版2019/10/25(金) 00:48:02.28ID:P3Jsy7JG
キンモクセイでトピアリー作ろうと思う
暖地だし枝抜きは今からやってもいいよね
0557花咲か名無しさん垢版2019/10/26(土) 22:03:17.61ID:gWFLHe3q
流石に臭く感じてきた
出先でふわっと嗅ぐのがいいのであって家には要らないな

超大株というか立派な木になるまで育てて真っ黄っ黄になってるお宅は発狂しないのだろうか
0558花咲か名無しさん垢版2019/10/27(日) 23:52:37.73ID:sMyIFYqo
鼻炎持ちだからキンモクセイの大樹にツリーハウス作って一生そこで暮らしてもいいと思うレベル
0559花咲か名無しさん垢版2019/10/29(火) 17:50:49.96ID:BnCfBiyL
各地で二度咲き報告されているけど、
その代わり開花期間が例年よりも短い気がした。
0560花咲か名無しさん垢版2019/11/03(日) 06:46:27.63ID:VZPQnrqW
ではまた来年
0561花咲か名無しさん垢版2019/11/05(火) 12:16:57.94ID:N/v7nKCv
良いお年を
0562花咲か名無しさん垢版2019/11/05(火) 17:11:04.80ID:0lI3u/un
近年は沈丁花があんまり流行らず、店で苗を見かけることも少なく、あっても安くはないのだが、
サイクリング中に見かけた街路樹下に勝手に植えたと思しきはみ出し枝を、
春に挿し木にして3株失敗なく根付いた
花は再来年以降かな
0564花咲か名無しさん垢版2019/12/08(日) 17:46:51.72ID:idBU+dvv
6月6日に強剪定した沈丁花、ちょっと剪定遅すぎたかなと思ったけど、ちゃんと花芽出来てる
0565花咲か名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:38:50.21ID:pVBrUKdW
三ノ輪の国道4号線脇で車道にはみ出してた沈丁花の枝を、表向きボランティア精神で去年の初夏に切ってきたが、丈20センチなのにもう蕾が出てる
早いなあ
こんな簡単なもん結構な値段で売ってるってなんだかな
0566花咲か名無しさん垢版2020/01/11(土) 06:27:06.65ID:biKJhILc
去年思い切って徒長枝を剪定したら、剪定した枝の先から葉が出て来たし、枝の中腹からも芽吹こうとしているのを発見
意外とわかりやすい反応をしてくれるので、ますます愛着わいてきた
0569565垢版2020/03/04(水) 16:29:46.19ID:urG64len
咲いた
見てくれはしょぼいのに匂いで気が付いた
0572花咲か名無しさん垢版2020/03/16(月) 06:50:49.90ID:F3Sh45jO
うちの沈丁花、赤白両方植えたら赤だけダメになって白が残ってる
赤見るとまた欲しくなるなあ
いいね、赤
0573花咲か名無しさん垢版2020/03/16(月) 07:56:44.74ID:ajV9+PR/
昨年の猛暑でダメージ受けてとうとう復活しないままだわ
沈丁花は繊細だわ
0574花咲か名無しさん垢版2020/03/16(月) 17:42:53.84ID:a1L279/d
これ以上鉢を大きく出来ないんだけど、根を崩したら枯れるって言うから既に5年は植え替えられないでいる。
この沈丁花は徐々に衰弱していくのを手をこまねいて見ているしかないの?
それとも一か八か、根を切って根鉢を小さくして同じ鉢に植え替えて見るのもアリ?
0575花咲か名無しさん垢版2020/03/17(火) 01:41:45.79ID:HtRB0d0E
>>574
根を切るとダメージ受けるので素人が地植えを移植するのは危険だけど、
根巻の大苗も出回るからプロが根回しすれば移植は可能
鉢植えで鉢を大きくしたくなければ毎年〜2年で植え替えしないと

でも5年放置だと根が回りきってるな
鉢から抜いたら一回りじゃなく、部分的に崩して根を切って、
出来ればトップジンを切り口に塗って、腐葉土などは使わずに
赤玉土だけを空いた部分に詰める感じ

毎年違う部位の土を更新すればいい
0576花咲か名無しさん垢版2020/03/20(金) 03:02:41.80ID:K7Z5tBep
>>575
毎年〜2年で植え替える場合は、その間に伸びる根の量が少なくて済むから、多少根を切っても大丈夫って理解でOK?
0578花咲か名無しさん垢版2020/03/21(土) 00:28:40.71ID:aoaAsU+Z
>>576
まぁそういうこと
あとは白紋羽病予防のため腐植質は使わない、
万一のために挿し木苗を作っておく
0579花咲か名無しさん垢版2020/03/21(土) 11:01:34.27ID:egHwyaJe
5〜6年鉢植えで植え替えなしだったものは、地植えにしない方がいい?
0581花咲か名無しさん垢版2020/04/02(木) 20:18:57.20ID:K144iRqe
今年は1ヶ月ぐらい早く咲いてもう花が終わってしまったけどまた剪定しちゃっていいのかな?4月下旬とかまた咲きそう
0582花咲か名無しさん垢版2020/05/06(水) 18:35:39.68ID:E/IK5kuo
昨年買った挿し木のまだまだ小さい10cmくらいの斑入り沈丁花で鉢植えなんだけど、葉先が黒ずんでシオシオになってしまっています。
復活させてあげることってできますか?原因は何なんでしょうか…
0583花咲か名無しさん垢版2020/05/06(水) 22:32:43.54ID:oSMuEbGc
自分で鉢の赤玉土に3枝挿し木して日陰に置いたのはしっかり根付いて、半年で庭に植え替えして、都合1年未満で咲いたが、
かーちゃんがテキトーに地面に挿して水やったりやらなかったりの20本の内の大半はそんなだな
BBAは切り花や剪定の余りを、発根促進剤の無駄遣いしながら計画性無く矢鱈と数撃ちゃ当たる式であちこち挿して、
自分では挿し木が上手いと思ってるから困る
小菊、紫陽花、ノウゼンカズラ、薔薇、トマトなど、どんだけ増やすんだと
0584花咲か名無しさん垢版2020/05/07(木) 03:36:46.36ID:VSyEY8Yg
>>582
うちも今は斑入り品種ばかりなんだけど、同じ症状あったよ
たぶん沈丁花特有の「ジンチョウゲ黒点病」だと思うけど、無地葉での黒点症状が
斑入り品種では葉先に強く現れる気がするんだよね

去年は薬剤散布より症状が出るのが先だったので、この春、古葉はすべて落ちちゃったけど
今年は既に2回散布したせいか、新葉は綺麗に展開してるよ
薬剤はトップジンとダコニール、ベンレートも効果あるらしいけど、他の植物の炭疽病や
灰色カビ病の防除と合わせて考えてるんで、手軽に希釈できるゾル剤のトップジンとダコニールを愛用してる
0585花咲か名無しさん垢版2020/05/07(木) 04:27:07.48ID:VSyEY8Yg
それからジンチョウゲは腐植質を好むと判で押されたように紹介されていて
原産地を見ても本質的にはそうなんだろうけど、日本で栽培するとなると
『白紋羽病』が問題になるので、特に分解の浅い腐葉土は使わないのが無難

あとは1枝あたりの新葉の枚数が少なく展開期間が限定されるので、今から葉が固まるまでの間に
薄めた尿素を葉面散布するとしっかりした葉に仕上がってくれるよ

それと黒点病にしろ白紋羽病にしろ、株元に落ちた枯葉はこまめに取り除くのも大切
0586花咲か名無しさん垢版2020/05/08(金) 06:33:13.20ID:pzTFWJjK
>>584
ありがとうございます。
ということはやはり病気的なものと言うことでしょうかね。
去年購入した苗も同様の死に方をさせてしまっているので、水のやりすぎなのか、あるいはその逆なのかと悩んでおりました。
なんとかここからリカバーできないかなというところではありますが、注意深く見守っていきます。
場所的には日向よりも明るい日陰のほうが好ましいのですかねぇ…
0587花咲か名無しさん垢版2020/05/09(土) 03:47:14.70ID:O7pwq9wK
>>586
今のところうちの斑入りジンチョウゲ(前島・なごり雪・信濃錦の3品種)は
まだ日向だけど、30℃超える頃には日陰に移動する

水不足はもちろん、水遣り過多で根腐れ起こしても水が吸えず地上部は水不足になるから
葉が萎れるししわが寄ったりするけど、黒や茶色の変色部は病害だね
日焼けの場合は先端だけってこともないし
ジンチョウゲ黒点病か、或は灰色カビ病の可能性もあるかも
0588花咲か名無しさん垢版2020/05/10(日) 02:02:49.36ID:VOfyxQJi
うちの挿し木ノーマル沈丁花も火をともすようにジワジワと葉先から真っ黒になって
最終的には落葉しちゃう状態が続いてるけど、ジンチョウゲ黒点病なのかな。
てっきり鉢上げ時に根を弄りすぎて調子を崩したのだとばかり思ってたけど。
0589花咲か名無しさん垢版2020/05/10(日) 02:52:55.62ID:vTq/7/oq
>>588
無地の葉っぱでも葉先から黒く?
それじゃあ『ジンチョウゲ黒点病』じゃなくて灰色カビ病なのかな?
炭疽病は茶色で黒くはならないし

灰色カビ病って、菌糸が目立ってくると確かに灰色でプリムラやイチゴなんかはそれが顕著だけど
硬めの葉に憑りつくと主に葉先から黒くなるんだよね、クリスマスローズとか
エビネなんかは花に黒点が付くけどその前に苞葉が真っ黒になって、始めは灰色カビ病と分からなかった
今年も花芽が黒くなってしまい慌てて薬剤散布したら、苞葉は真っ黒だけど蕾は無事で今綺麗に咲いてる
0591花咲か名無しさん垢版2020/05/18(月) 06:53:29.33ID:sZ02Vgv/
>>590
上で斑入りの質問してた者だけど横入りするね。
水って、つまり足りてないってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況