X



《虫に》 葉もの野菜全般 3枚目 《負けるな》 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん垢版2015/05/02(土) 19:32:52.55ID:nhzkp+NI
小松菜、青梗菜、ほうれん草、レタス、サンチュ等々・・・。

比較的標準的なプランターでも作ることができる、葉もの野菜の作り方について
情報交換しませんか。


前スレ
葉もの野菜全般
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180272687/
《虫に》 葉もの野菜全般 2枚目 《負けるな》
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1340936064/
0652花咲か名無しさん垢版2018/02/26(月) 14:32:22.08ID:uSLyLc4u
しかしこの高騰で輸入野菜が増えてるしね。高ければシェア失うだけ。
0653花咲か名無しさん垢版2018/02/27(火) 17:44:12.13ID:kFAOwuQW
日本の農家はアブラナ科の種をポットに1粒蒔きして輸入物に対抗するしかないw
0654花咲か名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:32:02.55ID:UImMZXGL
春菊やらレタスやら葉物がどんどん育つようになってきた。と思ったら店売りの野菜も安くなってきてる。まあ当たり前だけどね。
0655花咲か名無しさん垢版2018/03/01(木) 17:02:11.49ID:A39vkF32
>>651
日本は農業従事者の平均年齢が高いから、ハウスを作ったりして設備投資しない
だから結果的に慣行農法で作り過ぎと不作を繰り返してさらに儲からなくなるのw
0656花咲か名無しさん垢版2018/03/02(金) 12:52:51.63ID:ux3Na3Xm
なるほどそういうもんなのね
0657花咲か名無しさん垢版2018/03/02(金) 14:42:49.43ID:H4qB231R
家庭菜園レベルでもわかるだろう
作り過ぎになっちまうし、しかも店頭価格は安くてさらに萎えるって
端境期狙ってハウスで作るのが一番高値で売れる
0658花咲か名無しさん垢版2018/03/02(金) 18:44:51.30ID:1Gktmh02
なるほどそういうもんなのね
0664花咲か名無しさん垢版2018/03/04(日) 17:31:58.63ID:/6XzREfH
1月下旬の極寒にトンネルと不繊布を使って種まきした春菊、小松菜、ニンジン、ほうれん草
今日、暖かくなってきたのでトンネル外してみて結果見てワロタ

小松菜ほぼ100%残存、もう収穫可能
春菊ほぼ100%発芽しているが小さい
ニンジン発芽残存率5%w
ホウレン草残存率10%w

ニンジンとホウレン草は沢山発芽したはずが殆ど消えてしまっていたw
もう一回種まきしますわw
0665花咲か名無しさん垢版2018/03/05(月) 06:21:21.79ID:+UDLueB9
今年は冷害で菜花がほぼ全滅、不織布べた掛けしたところも生存3割@東京郊外
例年だといまごろからとれるんだけど、もう撤収して、春菊に小松菜を蒔く。
0666花咲か名無しさん垢版2018/03/05(月) 16:24:10.93ID:46dxS30g
鍋のシーズンが終われば「白菜」の需要も減り価格沈静化するだろうな
0667花咲か名無しさん垢版2018/03/07(水) 00:39:36.33ID:+TZnEp9X
ナバナの腋芽が元気よく伸びてきた
茹でてもあまりカサが減らないからしばらくモリモリ食えそうだ
0668花咲か名無しさん垢版2018/03/08(木) 08:37:26.25ID:03Svz070
もう鍋のシーズン自体は終わり

白菜飢饉とか、実感は少ないだろ

需要も減ってるから

これから在庫抱え込んだ奴が慌てだす
0669花咲か名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:38:32.31ID:yOgmMNkk
スーパーの葉物野菜暴落キター!
0671花咲か名無しさん垢版2018/03/15(木) 13:35:04.85ID:OzQpcKeG
>>670
冬から春の菜花の花蕾や葉はほとんどの種類は茹でたり蒸したり炒めたりして美味いよね
0672花咲か名無しさん垢版2018/03/17(土) 18:48:22.05ID:jEu/k6Ro
いや
葉物の野菜は生で喰うのが一番旨い
特に旨いのは、キャベツの芯の部分
0673花咲か名無しさん垢版2018/03/17(土) 21:26:59.83ID:iu5PWSm1
高菜に塩をまぶして重りを乗せてると紫の汁が出てきます。
朝晩2回、溜まった紫の汁を捨て、裏返して、塩をまぶして、また漬ける。
今日で3日ほど経ちました。

そろそろ大丈夫かなと思って、高菜の塊を水に浸して塩分を流し、手でギューッっと搾りました。
思いっきりググググーッと握ると、まだ紫汁が少し出てきます。

紫か完全に出なくなるまで漬け込まないと体に毒でしょうか?
それとも、紫は紫で悪いばかりじゃなく、苦味が効いて、美味しかったりするのでしょうか?
0674花咲か名無しさん垢版2018/03/18(日) 10:02:01.58ID:E0bkt69D
ジャンジャン横丁の串カツ屋
キャベツのお替りを嫌がるようになったな
0676花咲か名無しさん垢版2018/03/18(日) 15:25:03.82ID:7ocJEWep
10月に蒔いた正月菜は生育不良で失敗した。
残った種を今日蒔いた。
0677花咲か名無しさん垢版2018/03/18(日) 20:45:55.06ID:i3p9nWvk
しかしさ〜
キャベツが年間通して有るってのは、不思議だな
0680花咲か名無しさん垢版2018/03/19(月) 15:46:31.12ID:B8vJY0B2
串カツ屋も大変だろうけど
トンカツ屋も深刻らしい
0683花咲か名無しさん垢版2018/03/19(月) 23:46:25.16ID:Md0wTkXV
キャベツ一玉400円だぞ
キャベツ一玉で、トンカツ添えの千切り・・・・せいぜい5〜6人前 (今時分のキャベツは特に小さいし)
0684花咲か名無しさん垢版2018/03/20(火) 01:29:49.05ID:RpAHu22U
トンカツ屋のキャベツお代わり無料サービスを取り止めにしてる店もあるそうな
0685花咲か名無しさん垢版2018/03/20(火) 09:46:44.08ID:FwfwoVt7
>>684
うちの近所の店は、苦情の選択で ( キャベツお代わり無料サービスを取りやめすると常連客に申し訳ないとかで )
キャベツお代わり無料サービスを・・・・・・・・一回のみ・・・・・・・・・・にしてる
これでもかなり負担だそうな
0687花咲か名無しさん垢版2018/03/21(水) 22:05:22.49ID:qQm6B2a+
キャベツが少しだけ安くなってる
それでも 一玉 350円
0688花咲か名無しさん垢版2018/03/22(木) 09:43:22.76ID:KTVzzA7y
>>685 近所のトンカツ屋、さりげなく「キャベツ・ご飯 お替り」の札が消えてたw
0689花咲か名無しさん垢版2018/03/22(木) 12:02:19.55ID:D8gi89Fj
キャベツが158円で売られてた
ショック半分、うれしさ半分
0690花咲か名無しさん垢版2018/03/25(日) 01:16:49.57ID:qScCGhEq
白菜がひとつも巻かず、花芽を収穫し、柔らかそうな葉っぱだけ取って漬物にした。
同時期に植えた春キャベツもほとんど巻いてない。
てわけで、リベンジで春植えキャベツを播種した。ポットでやっと発芽した段階。
西洋ほうれん草も直植えした。この冬の不作分を取り返したるで!
0691花咲か名無しさん垢版2018/03/25(日) 08:34:32.72ID:tLVFWktp
トンカツ屋もキャベツお替りが復活するかな
0693花咲か名無しさん垢版2018/04/01(日) 16:27:41.57ID:vLtSrtiP
かなり慎重に徐々に復活させてるようだ、また価格変動が起きたら中止とかやってたら客離れしちゃうからね
0694花咲か名無しさん垢版2018/04/03(火) 03:15:18.59ID:5xipa3Vu
>>673
なんで紫の汁を捨てるのか意味がわからない。
赤シソ、紫キャベツなどと同じアントシアニン。嫌なら緑の品種にすればいい。
0695花咲か名無しさん垢版2018/04/07(土) 11:52:43.62ID:7hJs0RO8
葉物野菜地獄始まったわ
0697花咲か名無しさん垢版2018/04/13(金) 21:36:08.64ID:Xt2ty015
大暴落ですよ
先月まで有り難がってた庭のチンケな薹立ちキャベツなんてゴミ
今日庭の野菜ガン無視でかーちゃんが50円で買ってきてた
0698花咲か名無しさん垢版2018/04/14(土) 09:04:22.66ID:uOblzUSw
>>697
イキロ
0699花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 12:50:22.01ID:Wa7g8xdZ
これで
 トンカツ屋も
 串カツ屋も
安心できるね
0700花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 16:19:50.75ID:6jHz9BSf
豚カツ屋も上がった時だけウダウダ言うのなら
キャベツ安い時は豚カツの値段下げろよな
0701花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 14:10:16.70ID:fH4c4zf2
キャベツ高くてもトンカツ値上げしなかったろ?
キャベツ三倍食え
0702花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 20:55:46.77ID:4CuMWd62
3月に蒔いた葉物野菜が収穫期を迎えそう
正直食いきれる自信がない
0704花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 13:43:52.99ID:sYSaLGNW
水菜が青虫にやられはじめてる
もうすぐ収穫するのに・・
穴だらけでもみんな食べる?
0707花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:35:33.84ID:KFJ7dzyG
初秋より初春の方が虫が少ないし成長が早いから
むしろ葉物は春の方が無農薬で作りやすいよね
ま、保温なり手間は掛かるけど
0708花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:37:57.71ID:+E3g1bcL
モロヘイヤが発芽したので、次に空芯菜の種を蒔きました
0709花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 20:19:00.15ID:vXvRI2s7
青虫を喰えば、葉物の葉緑素移来の栄養素を摂取できるのかもしれんな

お前ら気味が悪いと言うだろうが

そもそも青虫由来の食品は有る

昔々に有った「グリーン歯磨き」って練り歯磨きを知ってる奴は居るかな
 あれ・・・・青虫が材料とか
 小学校の時に理科の先生が暴露した
 以来…クラスの中でグリーン歯磨きを買う奴は居なくなった

それから「青汁」な
 あれも葉だけじゃ酸化して緑色を維持できないそうな
 「青虫」磨り潰し要素を使えば、なんらか青虫の酵素で緑色を維持できるとか聞いたことが有るぞ
0710花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 21:07:46.40ID:vXvRI2s7
サンスター
グリーン歯磨きの材料は、青虫そのものではなく ” 青虫の糞 ” を集めたモノ。
0713花咲か名無しさん垢版2018/05/09(水) 19:29:24.70ID:SjD7T9ft
>>711 誰も知ってるんじゃないか
0715花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 14:42:21.40ID:ujTl9Sjx
アブラムシと青虫がつきはじめたw
0716花咲か名無しさん垢版2018/05/20(日) 08:46:44.91ID:r0fC7OfQ
青虫はキャベツ専門ってのは宿命かな

親蝶が認知症で間違えて白菜に産卵すると
 しかたなく白菜でも喰うしかないから運命と
0717花咲か名無しさん垢版2018/05/20(日) 08:50:07.40ID:+HXk/EAf
知らないうちに糞まみれになってると絶望した気分になる
0718花咲か名無しさん垢版2018/05/21(月) 00:08:36.12ID:Z5QoGlI+
ベランダのプランターで育ててたベビーリーフにさえ青虫がわいてたw
もうねスジしか残ってなかったから捨てて新しく土入れてまた種をばらまいた
今度は発芽したらネットはる!
0719花咲か名無しさん垢版2018/05/25(金) 19:53:03.82ID:NTYO2mXh
今のキャベツ畑は、昔と違い 虫が寄り付けない農薬散布してるから
しかたなく他の葉モノに産むのかもな
0721花咲か名無しさん垢版2018/05/27(日) 17:27:15.88ID:IIbsBV8u
俺の親父がガキの頃なんか・・・・昭和30年
キャベツ畑なんか、モンシロチョウが群舞しててキャベツなんか大中小の青虫がワンサカだったようだ
おまけに、そのキャベツの根元には、肥溜めから汲んだ人糞が

これが自然とはいえ、今の人等が見たら卒倒かなwww
0722花咲か名無しさん垢版2018/05/27(日) 21:39:35.50ID:d6Oqk/TD
昔は近所の百姓がどんな育て方をしているかは分かっていたので
人糞で育てているような野菜をもってこられたら
もらっておいて全部捨てていたと母親が言っていた。
0723花咲か名無しさん垢版2018/05/27(日) 22:17:59.15ID:kNdk63GB
人糞・・・・・回虫とか寄生虫の卵が問題だったんだよね〜
0724花咲か名無しさん垢版2018/05/27(日) 23:09:22.67ID:dc00vneG
昔はそれで生野菜食う習慣がなかったとか
O-157も生野菜の畜糞由来とする仮説立ててる学者もいるけど
汚かった昔の方がアレルギーやアトピーが少なかったとされるのが何とも
0727花咲か名無しさん垢版2018/05/28(月) 17:41:41.91ID:TkiqnWCK
昔って、そんなに生野菜を喰わなかったのかと?
0728花咲か名無しさん垢版2018/05/28(月) 18:16:15.46ID:/Z/I4+b9
>>726
農薬使ったと書かないで立派な野菜できましたって報告されてもフェイクだろw
0730花咲か名無しさん垢版2018/05/29(火) 13:00:06.74ID:IFpePWEj
小松菜だと、5センチぐらいに育った頃にダントツを1回散布しておけば、収穫まで逃げ切れるね。
 この時期は成長も早いから。
0731花咲か名無しさん垢版2018/05/31(木) 18:34:23.97ID:X/CX4A5D
小松菜は鳥に食われちゃうんだよねぇ
小松菜ってそんなに旨いとは思わんが、鳥にとっちゃ良い副食のようで
0732花咲か名無しさん垢版2018/05/31(木) 21:07:42.24ID:R0Wv3/AY
鳥にも虫にも食われない岡ヒジキがおすすめ
さっと茹でて、きゅうりなどといっしょに酢の物にすると美味しいよ。
0733花咲か名無しさん垢版2018/06/03(日) 21:17:14.55ID:od2B9XXd
>鳥にも虫にも食われない岡ヒジキ

鳥にも虫にも食われないって事は
 それだけ
   不味い
   栄養も無い
   身体に良い事ない

って事じゃないかwww
0734花咲か名無しさん垢版2018/06/04(月) 19:30:33.91ID:qATSNE4j
トンネル作ってもナメクジがなあ
0735花咲か名無しさん垢版2018/06/04(月) 19:32:28.27ID:7rJ0/+JG
オカヒジキはシュウ酸が入っていて普通の生き物は食えないが

茹でればシュウ酸は溶けるので人間だけ食える
0736花咲か名無しさん垢版2018/06/06(水) 06:49:01.33ID:xxLi1vAM
ナメクジを喰ってくれる天敵が居ればなぁ〜〜
0737花咲か名無しさん垢版2018/06/06(水) 09:34:28.45ID:mXuv0H+X
裏の家の庭に毎年ナメクジが大発生していて雨の夜になると
コンクリの壁を伝って大量に下りてくるのだが
ある日天敵のコウガイビルというのも一緒に下りてきた
テレビでしか見たことなかったがいる所にはいるんだな
あれが畑に大量にいるのを想像するとなあ
スラゴでいいや
0739花咲か名無しさん垢版2018/06/06(水) 14:26:31.74ID:Py50UGyX
雨が降ると畑の見回りができない。
キャベツが青虫に食べられているかと思うと悲しい。
0740花咲か名無しさん垢版2018/06/06(水) 15:02:58.21ID:w8DIMctK
やはり最小限の農薬は必要
0741花咲か名無しさん垢版2018/06/06(水) 20:45:09.61ID:nfjn3hy+
でも虫が付くのはステータスとも  ( 幼弱な虫が喰っても育つ無農薬な葉物 )
0742花咲か名無しさん垢版2018/06/08(金) 04:53:26.21ID:lpYFKSM0
柔らかレタスが実にいい
普通のシャキシャキレタスってあんまり好きじゃないけど
こっちは柔らかい感じで食いやすい
豚肉買ってきて巻いて食べたいわぁ
タレは何にしよ
0743花咲か名無しさん垢版2018/06/09(土) 22:10:33.43ID:CnJ/jbjI
いやレタスはシャキシャキだろ、しんなりしたレタスなんぞ食えんぞ
0744花咲か名無しさん垢版2018/06/11(月) 08:06:57.88ID:18bo4776
うちはサンチュは通年でやってる
これほど栽培メリットのある野菜はないね
0745花咲か名無しさん垢版2018/06/11(月) 10:12:09.11ID:fLRyNgjf
アカザ科は虫がつかないね。
シュウ酸が多いからかな。
ゆがけば問題ないし、栄養もあるし、アブラナ科とかよりマシ。
ほうれん草、ふだんそう、オカヒジキ。みんな美味しい。
0746花咲か名無しさん垢版2018/06/12(火) 09:05:51.30ID:auST84cT
>>744
韓国焼肉屋かよ
0747花咲か名無しさん垢版2018/06/12(火) 17:41:46.96ID:/buwc4Pq
サンチュを焼肉屋の葉っぱと思うのは早計だぞ
かき菜といって古くからある野菜だ
覚えとけ
0748花咲か名無しさん垢版2018/06/12(火) 20:02:45.76ID:hwQNyfzJ
>>743
芯はしゃっきりしてるよw
なんかとってもとってもすぐ大きくなる
一株で種が小さいから結構何粒か撒いたけど
それが6株くらいあるけど、食べるのが追いつかなくなってきた
ただ洗うのが面倒、何回ゆすいでも泥がね
0749花咲か名無しさん垢版2018/06/12(火) 23:32:33.41ID:Bqu0t58U
日本で昔から食べられていたレタスの仲間はチサ(あるいはチシャ)と呼ばれ
カキ菜でなくカキヂシャ。カキ菜は主に北関東で土着化した西洋菜花のこと。
0750花咲か名無しさん垢版2018/06/13(水) 03:58:46.77ID:VgL0THpH
>>745
ホウレンソウは虫付きにくいけれど、フダンソウ、レッドチャート、ビーツは、この時期にアブラムシがわんさかつくことがある。
0751花咲か名無しさん垢版2018/06/13(水) 17:25:17.65ID:olhBE4ww
博多ラーメンのトッピングなどに欠かせない「高菜」が不足しています。
冬の寒さや、おにぎりの具材として需要が高まっているためです。
対応に追われるラーメン店などを取材しました。
https://tv.yahoo.co.jp/program/45076415/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況