X



【ムスカリ】☆小球根スレ5☆【テコフィレア】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage垢版2017/05/21(日) 10:31:40.53ID:HuxDEf3K
素朴で可憐な雰囲気をもつ、小球根について語るスレです。
クロッカス、スノードロップ、原種系のスイセンやチューリップ、
ミニアイリス、ムスカリ、その他色々、などなど種類もとっても豊富。
みんなで楽しみましょう。

前スレ
【クロッカス】☆小球根スレ4☆【スノードロップ】
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1412848942/

過去スレ
1:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252161913/
2:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1291992562/
3:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1324899475/
0782花咲か名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:52:46.95ID:oypcYwt7
Sparaxis なんかあった?
普通のトリMixなのに
オクで1球¥3000以上ついてるんだけど
0783花咲か名無しさん垢版2020/06/29(月) 02:07:36.44ID:1mL26c96
Notholirion thomsonianumの球根回収したけど
相変わらずすさまじい数球の開花球と
むかごみたいな子球が100球以上あった
子球だけ別に植えよう
0786花咲か名無しさん垢版2020/07/03(金) 17:31:44.85ID:e0n2phda
トムソニは普通の冬緑球根扱いやね
夏緑性はノモカリスなどと同じく激ムズ

ノトリリオンは一稔性で花が咲いた親株が枯れると大量の老廃物が鉢の中に残るから
定期的に植え替えた方がいいんじゃないかと思う
どっちにしてもマメな人向き
0787花咲か名無しさん垢版2020/07/03(金) 23:51:26.77ID:3vl//ike
>>786
そうそう、ウバユリと同じ扱い
ノモカリスは置き場次第で意外にいけるよ
斜めに陽が入る所で球根に陽が当たらないように置くとか
木で遮るとか
球根も思ったより耐久性ある
0788花咲か名無しさん垢版2020/07/04(土) 01:54:26.75ID:xMeom9a4
ウバユリも何度か買ったけどただ日陰に置くだけじゃうまく育たないもんな…
0789花咲か名無しさん垢版2020/07/04(土) 08:33:58.21ID:YTQe3zg7
ウバユリは鉢植えだと意外と難しいね
花が咲くと枯れるし
異様にキノコバエが湧いてるから何かと思ったら
開花したウバユリの親球がそのまま腐ってドロドロになってた
その点アヤメ科ってそんなにリスキーな球根ない気がする
0790花咲か名無しさん垢版2020/07/04(土) 09:55:31.31ID:xMeom9a4
耐寒性がピンキリであることと最低でも4時間は日に当てないと花つきが極端に悪くなること除けば比較的楽だよねアヤメ科
厭地もそこまで神経質にならなくても2年位はなんとかなっちゃうし
0791花咲か名無しさん垢版2020/07/04(土) 10:53:48.27ID:YTQe3zg7
>>790
ホントそれww
あと意外とモノによってウイルス感染が目立っちゃうトコとか
ユリ科みたいに去年はがっつりウイルス出てたのに
今年はウイルスの痕跡さえないんだけど
て言うのも怖い

もう秋植え球根とか注文した?
そろそろ受付け始まってるね
0794花咲か名無しさん垢版2020/07/05(日) 21:54:18.79ID:w+hP2tud
>>793
アヤメ科とかだと上だけが生きててってことが普通だけどこれは上下とも新球っぽいね
ゼフィラって何科だっけ
0796花咲か名無しさん垢版2020/07/06(月) 01:14:06.44ID:ltZ2x7k0
>>794
テコフィラエア科
これ上手く育てると上下とも開花球になるよ

>>792
そなんだ、旧アマリリス属とか多いから
ついつい鱗片繁殖球を買ってしまう
種だと10年くらいかかっちゃうのも結構ある
0797花咲か名無しさん垢版2020/07/06(月) 23:20:24.56ID:auwFYmBL
793です。ありがとう。やっぱり分球なのかな?
増えたんだったらうれしいけど、分解した方の繋がっていた所から
なんか透明な液体みたいなものが出てきた…
このまま乾かして秋になったら植えるか、調べたら植えっぱなしでも
よさそうなので、また鉢に植えて秋になったら水やるか考えるよ
0798花咲か名無しさん垢版2020/07/06(月) 23:54:17.55ID:hkdbnTiO
皮は無いけどCyanastrumなんかもそんな成長するね
1円玉くらいの扁平な球根が数シーズン分連なってる感じ

昔安いからレアプラから買った奴が随分増えてる
でも今はもうコロナで入手は絶望的かな
0799花咲か名無しさん垢版2020/07/07(火) 00:09:16.51ID:TsKs8V/u
>>796
確かにヒガンバナ科はねぇ

実生のボスマニアエとか今年あたり咲きそうな奴もあるけど
今後も積極的に蒔いていこうって気にはなりにくいね
0800花咲か名無しさん垢版2020/07/07(火) 03:13:24.66ID:akw7dCk5
>Cyanastrum
面白い葉だなぁサトイモ科とかみたい
独立して別科にする意見も有るみたいだけどこれもテコフィラエア科なんだ
キアネラも2段になったことが一回だけあった
0801花咲か名無しさん垢版2020/07/07(火) 11:09:19.59ID:LXeXEHN6
>>797
放っておくと自然にポロッととれるので
そのままにしておいた方がいいかも
写真だとまだ上の球が十分大きくなってない気がする
あとゼフィラは冷蔵保存NGみたいです
休眠が深くなって発芽しなくなるそうな
だから植えっ放しが楽で次のシーズンまで何もしないって人多いかも

>>798
Cyanastrumこれすごいね
かっこいい!
0802花咲か名無しさん垢版2020/07/07(火) 21:53:31.48ID:C8UjhIKf
>>801
1つは分解してしまい、もう1つは下の方がダメになってたっぽいので取ってしまいました
早いうちに全部まとめて鉢植えにして、水の当たらないところに置いときます
0804花咲か名無しさん垢版2020/07/14(火) 02:48:29.92ID:f27vyqSh
>>803
わからんねそのへんは
同じ科のキアネラ・オルキディフォルミスなんか深さを替えて植え替えしてるけど一度も分球しない
0805花咲か名無しさん垢版2020/07/14(火) 10:47:35.78ID:voA1KFpi
>>804
ヒガンバナ科だと植付けの深さで
振舞いが変わるの多い気がする
クリダンサスやったときに浅く植えたら分球ばっかりで
全く咲かなかった(深く植えても咲かないけど)
咲かンサスの名は伊達じゃなかった
0806花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 00:32:57.64ID:SKM7tuA6
クリダンサスは20cmの深さは必要なんじゃないかな
そんな鉢ねーよ・・・塩ビ管にでも植えるかな

Chlidanthus boliviensisなんかは自生写真見る限り
分球せずに単独で生えてる馬鹿でっかい植物のようだ
以前kmryさんが売ってたとき大人のげんこつ近い大きさにもかかわらず
十年は咲いてないとか言ってた気がする

多分鉢栽培自体が無理があるんじゃないかな
0807花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 00:54:13.18ID:6LyllLYJ
>>805
クリダンサス咲かないよねたしかに
いくら大きな鉢植えてもだめだった
0808花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 02:07:33.39ID:nzwwnO31
>>803
同じ科のテコフィレアだと毎年同じに植えても増える年と増えない年があるしその年の気候の問題の可能性もある
0809花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 10:10:42.87ID:lOS8kx3w
テコフィラエアも冷蔵しちゃうとダメなんだっけ?
ビオリフロラの球根買ったんだけど植付けまでと思って
冷蔵庫入れちゃった
0810花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 19:21:56.17ID:Au0U2eGW
イキシアの球根は埋めっぱなしがいいかな?
今は掘り出したまま乾燥させて放置してる
テコフィレアやゼフィラエレガンスは掘りあげて乾かしてたら
水出てきたからまた埋めちゃったけど
0811花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 23:57:41.53ID:6LyllLYJ
多分問題ない
モラエアやバビアナみたいに掘り起こすと干からびやすいやつもあるし
0812花咲か名無しさん垢版2020/07/16(木) 00:30:26.99ID:rkrwc5zW
ありがとう。イキシアも新しい土で埋め戻すわ
秋に水やるまで皆無事でいてくれよー
0813花咲か名無しさん垢版2020/07/16(木) 01:22:31.89ID:RAqakbEq
感想休眠維持しなきゃならない冬生育型のアヤメ科ってアリルアイリスの一部とブカリカの系統くらいじゃないかなぁって思えてきた
0816花咲か名無しさん垢版2020/10/11(日) 18:38:07.03ID:ExkPsT6k
タキイからコリダリス送られてきた

2〜3cmある相当大きい球根だけど網袋に入ってたのはぉぃぉぃって感じ
フリチやエリスロもそうだけど11月以降に受け取った人発芽しないんじゃないかなw
0818花咲か名無しさん垢版2020/10/11(日) 21:41:36.93ID:ExkPsT6k
>>81
昔入手したホワイトビューティーはそのまさに11月以降裸の状態で受け取った奴で
2/5がやっと発芽してスキルのなさも相まってその後3年かけて無事消滅したよw

今でも干からびて衰弱したカタクリやフリチを立て直すのは遠慮したいや
0819花咲か名無しさん垢版2020/10/29(木) 08:40:56.53ID:84gwQPAG
いろんなムスカリを育ててるけど毎年アルメニアカムが一番芽出しが早いな
大して植え替えや世話もしてないのに今年も順調にラーメン化しそうだ
0822花咲か名無しさん垢版2020/10/29(木) 23:53:59.55ID:Djg8Exnb
常緑って言うとタマスダレとアルブカフミリス思いつくな俺は
0824花咲か名無しさん垢版2020/11/26(木) 20:44:01.52ID:i/KIrpue
ブルーのヒメヒオウギに花芽がついてた
もともと早咲きだけど今年は異様に早い
0827花咲か名無しさん垢版2020/12/10(木) 00:56:05.67ID:9mcyQXFW
最近ゼフィラ・エレガンスの自生写真にあるような真っ青な奴が
欲しいと思うようになったけど難しいだろうなw
ChileFloraでも流石に色別では扱ってない

しかし世界的にもこんな植物をまとまった数生産してるのは三宅さんくらい
本来はそれだけでもHENTAIもとい凄いと思わなきゃダメなんだけどねw
生産なくなれば一瞬でテコ以上のレアになりそう
0828花咲か名無しさん垢版2020/12/10(木) 00:58:54.84ID:9mcyQXFW
まぁ現地種子蒔けば三宅さんの奴とは
違った色合いの奴も出てきて面白そうではあるんだけど
0831花咲か名無しさん垢版2020/12/25(金) 01:10:06.04ID:wgls/PsU
アンドロシンビウム・キリオラツムが(多分)咲いた
・・・どの段階をもって咲いたというか微妙だけどw

室内に置くと早く開くという人もいるけどそれすると中心の紫が綺麗に発色しないよね
0832花咲か名無しさん垢版2021/01/04(月) 21:49:14.46ID:Vi9RH17W
テコフィレアの芽が出てきたと思ったら年末に大雪予報が出たので
芽が出たのは家の中に入れてしまった。出てないのは外のまま
ネットはかぶせたけれど案の定みんな雪の中
0833花咲か名無しさん垢版2021/01/18(月) 19:49:14.89ID:oI31ASBd
ラケナリアクアドリカラーを夜間の外気温-4.5℃の中1日放置してしまったが芽が伸びてきてよかった
数日間放置だとさすがに逝くかなぁ
0834花咲か名無しさん垢版2021/01/19(火) 02:19:14.28ID:udr3FsAu
この寒さで数年間育ててきたアルブカフミリスが逝った
アルブカで唯一戸外越冬できるくらい耐寒性優秀なのに
0835花咲か名無しさん垢版2021/01/20(水) 00:50:18.17ID:s83gnLsv
日中の日差しで鉢内あっためておく条件なら0℃ぐらいまでは耐えるけど連日朝マイナスになると余裕で死ぬぞ
0836花咲か名無しさん垢版2021/01/21(木) 01:08:08.60ID:csDLcGOY
放射冷却でAM6〜7時くらいに瞬間的に-3℃になるくらいなら大抵大丈夫だけど
暗いうちに-3℃が2時間以上あるとかなり傷むな

室内の熱帯植物も冷える部屋に置いてたもので弱いのは枯れちゃった
体力のない小球根は気を付けてるから無事だけど、ネリネなんかは寒害やらかした
0837花咲か名無しさん垢版2021/01/21(木) 01:21:24.32ID:+OiDTYm2
放射冷却でマイナス8度予報が出てる
網かぶせた状態で外に置いてるテコやゼフィラ、イキシア
どうなるかな…少し傷んでもいいから大丈夫だといいな…
0840花咲か名無しさん垢版2021/02/13(土) 15:21:04.00ID:6O8eYD3Q
ムスカリゴールデンフレグランスの蕾が揃い出した
ネグリタも蕾がメタリックネイビーでかっこいい
0842花咲か名無しさん垢版2021/02/16(火) 16:04:05.94ID:hnKMPlnC
ファイヤーフライとかスノーバンティングとか
早咲クロッカスが咲き始めたよー
0843花咲か名無しさん垢版2021/02/16(火) 23:20:34.37ID:WleOztNb
今年は結構死んだやつが多かった
スピロキシネ、イキシア、ラペロイージア(オレオゲナ以外)、オーニソガラム・ダビウム
0845花咲か名無しさん垢版2021/02/21(日) 15:19:31.84ID:QXnjpWTZ
コリダリス・ソリダの発芽が始まったぞ

ここからはあっという間に咲いてカタクリより前に地上部が消え去る
耐乾性強いんでエゾエンゴサクより原シク寄りの管理の植物だな
0846花咲か名無しさん垢版2021/02/22(月) 00:08:57.19ID:Efs52ZYo
トリプルデッカーにしたクロッカス
一番上のワスレナグサがワサワサしげって鉢いっぱい
その下からかき分けてチューリップがニョキニョキ出てきたけど、
クロッカスが出てこなくてワスレナグサを上に植えたのは失敗したかと思ってた
でもこの暖かさで急に出てきて一気に紫色の蕾が見えてきた
土の中でしっかり根を張り芽を出すタイミング計ってたんだなあと思うと愛おしい
0847花咲か名無しさん垢版2021/02/24(水) 13:24:23.90ID:YMDAS5f0
>>845
C. ソリダは気温が上がると地上茎の基部に離層作って
まだ葉が緑色でもバッサリ切り離すからね
地上部の養分を回収するという発想はこの植物にはないらしい
枯れた葉がいつまでも付いているのは貧栄養の植物だけど
C. ソリダはどちらかって言えば富栄養の環境の植物なんだろうな

あと綺麗だからと野山に放てば在来のエゾエンゴサクとか
駆逐するくらいの勢いの植物なで絶対やっちゃダメ
0848花咲か名無しさん垢版2021/03/04(木) 03:57:30.82ID:x3lefISr
https://pbs.twimg.com/media/EiBBtMpWAAAUbcR.jpg

ここに写ってるオキザリス・ナタンスとデュピタクサともう一種類の白花は何だろう?
キンバイザサ科っぽいしスピロクシネ・アクアティカかな?

デュピタクサは湿地性で休眠期以外は水を好むというけど、こんな抽水状態とは思わなかった
これだと未開花の小苗は沈水もしくは浮葉ってことになるよね?
オキザリス・ナタンスがある以上、たまたまではなく毎年だろうし
0850花咲か名無しさん垢版2021/03/09(火) 19:30:21.53ID:ns+HwEgH
去年は1月の終わりに咲いたテコフレアが今年は今になってやっと蕾あげた
寒かったからかなぁ?
0851花咲か名無しさん垢版2021/03/13(土) 18:36:17.40ID:U61vblud
うちのテコフィレアは今が満開
愛知だけど昨年より1週間くらい早い
ライヒトリニーやヴィオラセアも良いけど
シアノクロッカスの深い青は別格に綺麗
今年は種を採取してみようかな
0852花咲か名無しさん垢版2021/03/22(月) 10:57:55.52ID:pTGK9Udr
いくつかの小球根が根腐れ起こしちゃって、一番ひどかったL・ヴィリディは
球根本体は無事だけど外皮はベロベロで根盤部からは悪臭、
薬浴を経て見た目は綺麗だが、活動期間が短かったし保存中に萎びそう・・

予報ではほんの1時間ほどの小雨が、半日しっかり降ってじっとりしただけで
こうなってしまった
0853花咲か名無しさん垢版2021/03/22(月) 14:29:49.29ID:4xMcF7Py
空色ムスカリベビーブレスようやく咲いてきた
普通の紫のアルメニアカムよりやや遅いな
0855花咲か名無しさん垢版2021/03/22(月) 19:21:23.46ID:e6DEMwyB
刈っちゃいな刈っちゃいな刈りたくなったら刈っちゃいな
0859花咲か名無しさん垢版2021/03/23(火) 23:30:54.80ID:zQys2QjR
>>858
ムスカリのアルメニアカムのこと?
鉢なら植え付け後、芽が出てくるまで水をやらなければピン?とした葉っぱになるよ
0860花咲か名無しさん垢版2021/03/24(水) 00:41:34.25ID:lC7MzQoR
ムスカリっていつの時期に球根でかくするよに養分貯めるの?
0861花咲か名無しさん垢版2021/03/24(水) 08:09:11.44ID:ySjasNIp
早春から落葉までの短い2か月ほどの間だと思うよ

ハナニラとかヒヤシンソイデス・ヒスパニカとかも3か月程度の生育期間の
真性のスプリングエフェメラルだけど爆殖系だよね

生育期間短いから成長遅い、増えない球根ばかりではないね
0862花咲か名無しさん垢版2021/03/24(水) 08:38:59.65ID:mO4uzXgi
>>861
いまごろから栄養蓄えてるの?
鉢にキュンキュンになってるムスカリどうしようかと思ってるんだけどさ
ほぼ土ないから今分けるか?
0863花咲か名無しさん垢版2021/03/24(水) 12:57:07.15ID:ySjasNIp
普通のアルメニアカムとかなら丈夫だから花さえ終わってれば大丈夫だと思うよ
最悪でも全部いなくなることは無いかと
本当は落葉するまで待った方がいいとは思うけどね

ピンク系品種とかは弱いからもう少し慎重になったほうがいいと思うけど
そもそもそこまで植えないw
0864花咲か名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:26:54.26ID:T23z7V01
>>859
そうなんだ
寄せ植えの他の植物の都合で水やりしてたら、ニラみたいになってしまった!
でも花は可愛い
0865花咲か名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:01:38.21ID:3Sug02U1
ケマンソウもなにげにスプリングエフェメラルに準ずる性質だよね
球根扱いは日本じゃまずされないけど
0866花咲か名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:58:57.73ID:TRcBtVaZ
ムスカリはミックスを買ったのにいつの間にかアルメニアカムだけの鉢になってるくらい
アルメニアカムが強い
0867花咲か名無しさん垢版2021/03/26(金) 01:23:13.74ID:E4XrFwu0
ムスカリ・モスカリミ分球してたが花が上がってきたのは一本だけだった
0868花咲か名無しさん垢版2021/03/26(金) 06:11:41.45ID:9t+0kImL
密集しすぎて小さい球根しかないからね
0869花咲か名無しさん垢版2021/03/26(金) 07:33:19.48ID:6apn57+Z
除草剤撒いても又増える(><)
0870花咲か名無しさん垢版2021/03/26(金) 08:22:34.54ID:lhhUNic/
ムスカリ マウンテンレディとグレープアイスが咲いている
2色咲きの花も変わり種だけど、葉もそれぞれ普通のムスカリとは違う形で、芽が出るのも遅かった

グレープアイスはラティフォリウム種らしいけど、
マウンテンレディはどういう種のムスカリなんだろう?
0871花咲か名無しさん垢版2021/03/26(金) 11:01:13.05ID:PWekJIuW
ピンクサンライズがほぼウイルス100%なのは何とかならないんだろうか
花は好きなんだけどね〜
0873花咲か名無しさん垢版2021/03/28(日) 21:28:08.00ID:dvv4DD2K
一見してウイルス斑バリバリの株だらけやん・・・

よい子にはアカザ検定はお勧めしない
ショック受けるだけだから
0874花咲か名無しさん垢版2021/03/29(月) 09:10:47.05ID:lq/uT0A3
植えっぱなしで葉っぱが伸び伸びでだらしなかったムスカリ、凄く大きな花が咲いた
ずっと光合成して蓄えてたんだねーでも今年は球根掘りあげるぞ
伸びた葉っぱはやっぱりだらしなく見えてしまう
0875花咲か名無しさん垢版2021/04/01(木) 19:06:52.78ID:KZdh+E7x
うちの実家の庭が球根ものだらけで、どれが雑草でどれがそうじゃないのかよくわからないんだけど、このスレを今発見してムスカリで検索してみて、あの花は雑草ではないのかと今知った
という報告どす
0876花咲か名無しさん垢版2021/04/01(木) 20:00:46.95ID:x21wEyGN
雑草みたいに生えてるのか
0877花咲か名無しさん垢版2021/04/01(木) 20:50:35.14ID:IPeOkijL
たしかに、ムスカリは雑草みたいに生える
あいつら種を飛ばして増えるし

葉っぱは半分ぐらいに切ったらいいよ
0878花咲か名無しさん垢版2021/04/02(金) 00:28:01.43ID:bUJ4OAdN
近所にツルボ自生してて今葉っぱの時期なんだがムスカリの葉っぱにちょっと似てる
0879花咲か名無しさん垢版2021/04/02(金) 02:53:10.54ID:QL093dIK
初めてみたけどムスカリの仲間だな
0881花咲か名無しさん垢版2021/04/03(土) 09:12:08.87ID:1AzTDu5Z
>>870
グレープアイスの分球の兆候どう?
毎回越年出来たと思ったら花が咲かなくなっていつの間にかいなくなってる
去年買い直して植えて今咲いてるけどやっぱり分球してる様子もないから不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況