X



【宿根草】手間のかからない園芸part5【花木】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん垢版2017/09/02(土) 00:12:11.42ID:4Y4dG0Iq
年中花の咲きわたる美しい庭にしたい!
でも時間かけたくないし面倒くさいことはしたくない。
そういう人の強い味方である、花期の長い多年草(宿根草)や花木について語るスレ。

前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483744764/
0525花咲か名無しさん垢版2018/01/05(金) 08:28:08.57ID:06i9n/w5
アジュガいいよ
銅葉からトリカラーまで揃ってるし冬も枯れないし花も綺麗
0526花咲か名無しさん垢版2018/01/05(金) 13:18:52.74ID:etYyZB3M
水撒き不要にしなくてはならない
0527花咲か名無しさん垢版2018/01/05(金) 16:55:31.46ID:SG1I68h5
クリスマスローズもまだ咲いてないし庭が一番寂しい季節となってしまった
花を拝むなら室内向けのシクラメンかシンビジュームが最適だ
0529花咲か名無しさん垢版2018/01/05(金) 19:50:51.64ID:vlYADoLN
>>521
ベロニカグレースもメジャーだろうけど
結構大きくなるし春と夏の合間ぐらいに花が咲く
冬は銅葉で花は紫と地味だけどねw
0530花咲か名無しさん垢版2018/01/05(金) 19:58:33.26ID:llHNASvg
日陰の庭はキチジョウソウとフッキソウでいいや
名前も目出度いし
しかし地味だ
0531花咲か名無しさん垢版2018/01/05(金) 20:16:31.16ID:in8Vhj7N
我が家では、その目出度いキチジョウソウも虫に食われてボロボロ
小さい花が1つ、なんとか咲いてくれたよ
0532花咲か名無しさん垢版2018/01/05(金) 20:39:07.23ID:zairvcsN
>>529
グレースって病気にかかりやすくない?
紫のエキセントリックな花と銅葉のコントラストが素敵だよね。
0533花咲か名無しさん垢版2018/01/06(土) 16:25:11.37ID:m62POGiG
エキセントリックかなあ?別に弱くもないと思うけど
0534花咲か名無しさん垢版2018/01/06(土) 17:11:43.79ID:DaYvvvpq
ちょうど今、植えっぱなしの水仙が満開
花の少ない時期にありがたい存在なんだけど
花が終わったあとの葉が邪魔くさいのが欠点
0535花咲か名無しさん垢版2018/01/06(土) 17:39:24.32ID:jHw/qOaN
>>534
我が家の植えっぱなし日本水仙、まだつぼみ状態です。
そちらは暖かい気候でしょうか?
水仙は花持ちも良くて良いですよね。
0536花咲か名無しさん垢版2018/01/06(土) 17:49:32.25ID:HUjeKShy
うちの宿根草
30年のヘメロカリス、一本のヒョロヒョロ根茎を生協で買って5年で大鉢4つに
その後バタバタして手入れしてやれず3鉢に
花数も少なくなったけどここ数年でまた手をかけてやれるようになって6鉢に
球根、ハナニラ大鉢4つ中鉢5つ
シラー、抜き忘れていた球根が大群れ2つに増えた
ホトトギス20数年
モミジアオイ約40年、もらい受けたもの、種で3世代目、カナブンの幼虫に根茎を食われ株が弱り
枯れた
こぼれだねで大きくなったのと世代交代3回
寒冷地なので宿根草も強いものが残った
0537花咲か名無しさん垢版2018/01/06(土) 20:40:37.68ID:DaYvvvpq
>>535
名古屋です
咲いてるのは三種類くらい植えてある中の一種類だけだから
品種によっても咲く時期が違うのかもね
0539花咲か名無しさん垢版2018/01/06(土) 22:05:04.23ID:v2Gfc2Gb
>>536
ヘメロカリスですがよく花が長く咲くような印象をうけます。
あれは早く咲く品種、遅い品種があって、トータルで長いのであって、
1つの個体が咲く期間は短いものなのでしょうか?
0541花咲か名無しさん垢版2018/01/06(土) 22:26:08.26ID:Hrd2o4AH
>>539
ヘメロカリスは一日でしぼむ
ゆうすげともいう
夕方に咲いてまた夕方にはしぼむ
株は6月ごろから咲き8月中頃には咲ききってしまう
高地とかで条件は違ってくるけど
0542花咲か名無しさん垢版2018/01/07(日) 00:19:34.02ID:+bf05/y2
ブログは見ないがキングサリは春の植木でどこでも売るからまあ急ぐこともないんじゃない
0543花咲か名無しさん垢版2018/01/07(日) 02:34:21.69ID:zI4MVJHx
昔近所のホムセンでキングサリに「キングサリー」って名札ついてて吹いたの思いだした
0548花咲か名無しさん垢版2018/01/07(日) 22:42:04.84ID:aA9l43/E
俺もそうだ。
しかしこの世には
黄色い花が好きな人もいるので
口に出してはいけない
0553花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 14:56:08.09ID:ycCJJqaZ
少しは検索して書き込む癖付けようか?w

ヒイラギナンテンの花は黄色い

ここは園芸スレ、意味不明なレスなんて1割もないよ
何その意味不明なレス と上目線自己中心的な難癖付けるよりまずは検索
ヒイラギナンテンの花は黄色いのか‥と分かれば馬鹿なレス書き込まなくていいだろw
0554花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 14:57:50.69ID:wjydcmG5
>>553
だからなぜ黄色い花の中で何の脈絡もなくヒイラギナンテンが出てくるんだよ
0555花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 15:26:36.08ID:ycCJJqaZ
花期がこれからだから
黄色い花もきれいだし>>550は連想したんじゃないかな
550のレス見て花のない時期のヒイラギナンテンの花は明るいからな・・と思ったわ

そんな上目線で突っかかるような書き込み、思いもしないわな
園芸好きだから
雑談出来たらいいんじゃね
0556花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 16:38:57.13ID:k92YGH1Z
野菜の花には黄色や白が圧倒的に多くハーブには青い花が多いという印象
田舎に住んでいる人は黄色の花と言われて菜の花を思い浮かべる人は大相
0557花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 16:49:49.32ID:GmuG1DMI
青い花のハーブって例えばどんなんやねん
全然思い当たらないんだけど

植物のカテゴリーに関わらず青い花は少ない(気がする)
ブルーガーデンを作ろうとすると暖地では元々少ない選択肢が更に少なくなるね
0558花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 16:50:42.31ID:GmuG1DMI
書いてから思いついたけどローズマリーは季節と品種によっては青くなるものもあるね
でもそれぐらいじゃないかなあ
0559花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 17:00:39.66ID:RI0m8k7s
ローズマリーは単型属とは思えないほど花色や草姿が多彩やね
0560花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 17:32:28.87ID:MNpk6/bU
ブルーガーデンって青というより紫系で作るイメージ
すぐ思いつくのはラベンダーやセージかなぁ
バジルは薄青、オレガノは赤紫
0562花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 17:47:22.80ID:txl5hm0G
ブルーガーデンを目指してみたが
ネモフィラは一年草だし(毎年適当に種まくけど)デルフィニウムもうちじゃ一年草だしアメリカンブルーも庭植えじゃ越冬しないし
紫陽花・ブルーサルビア・ツルニチソウルリマツリあたりは毎年咲いてくれるけどどれもそれぞれ時期が違って一斉に!という感じでもない
宿根で青に拘るのは無理だのん
0564花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 18:37:32.06ID:GmuG1DMI
>>560
ベロニカ、セージあたりにかなり青いのがあるからそれ中心に作るつもりだけど
まあ現実的には紫も交えないとだよねえ
0565花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 20:12:19.60ID:MNpk6/bU
ハーブに拘らないなら
球根のムスカリやシラーやチューリップも入れときたい
0566花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 21:01:27.96ID:k92YGH1Z
確かに青というより青紫に近いかな
ローズマリー、コモンセージ、ラベンダー、ボリジ、チコリ、チャイブ、ニゲラ
バーベインハスタータ、ニンジンボク、サフランなど
サルビア系とラベンダーの種類が多いだけでハーブ全体としてはそんなに多くはなかったね
0567花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 22:51:59.52ID:ORbdSHi4
鉢植えのラベンダーが、かろうじて葉が残っているのを
花壇に植え付けようかと思っています。
ミントみたいに根がはびこって他の植物を植えたりしにくくなる?
それとも、それほど爆殖せず、おとなしいでしょうか。
0569花咲か名無しさん垢版2018/01/08(月) 23:43:07.74ID:3sVY3Nw6
チコリ!?と思って調べてみたら、きれいな花が咲くんだね
食用も兼ねて育てるならエンダイブも良さそう
0570花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 00:07:36.22ID:/SEwPgL+
>>541
ヘメロカリスについて問うたモンです。
ご返信ありがとうございます。ちゅーことは2か月咲くってことですね。
宿根草としては一カ月が多い中、わりと長い方に入る感じですね。
花をむしるのも大変そうですね。もうちょい調べてみます。
0571花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 00:24:33.07ID:/SEwPgL+
キングサリはゴールデンチェーンな?
0572花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 00:26:23.99ID:/SEwPgL+
西洋ニンジンボクのレポ。
花は長いというが2回咲くって感じ。故に大木になればなるほど花は長くなるだろうね。
害虫はいないし、葉もしゃれたいい香りがする。
ほったらかしでも十分いける。超おすすめっていうわけじゃないけど、
まあいいんじゃない?って感じ。そんな木。
0573花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 00:28:55.95ID:p+LtgZLu
西洋ニンジンボク茶飲むと母乳が出るようになる(男でも)
伊東家の食卓でそういう裏技あったんだが刊行時削除されてたな
0574花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 00:30:26.84ID:KeZUi16r
サルビア・コクシネアの枯れた茎に、霜の花が咲いてた
シモバシラじゃなくても、できるものなんだね
0575花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 00:39:34.57ID:CbWzfwYq
いつか赤い実がなる植物を植えたいけど
野生動物がでるから半分諦めてる
0577花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 00:49:07.39ID:taogJJVy
ドクウツギ
0578花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 06:24:29.46ID:VUtEdheD
手間がかからないかはわからないけど
スキミアテンプテーションは実が猛毒で動物も食わないとか
自分は実じゃなくつぼみを鑑賞する雄木のスキミアが気になる
0581花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 13:56:48.70ID:/SEwPgL+
>>573
やめとけ。一応ガチだけど用法容量間違えると体を壊す。
女性ホルモンに似た物質持ってて婦人病を治すのは本当だけどもな。
男を女化させるのも本当で、男の性欲を抑えるために修道士が食ってたらしい。
清純な苺という別名もそれが由来。
あとはいい香りでオスマントルコの海上封鎖によるコショウ不足の代替品になった。
0583花咲か名無しさん垢版2018/01/09(火) 19:26:52.66ID:7nUCH/fK
>>582
ずーっとはげていた部分からアロエのエキスで数十年ぶりに発毛した人がいた。
ちなみに70代の方でしたので、白髪が生えてきていた。
なんていう商品だったかなぁ・・・アロエベラなんちゃら
0587花咲か名無しさん垢版2018/01/10(水) 06:11:59.94ID:Tc3WLbym
>>557
遅レスだが
ボックセージ(サルビア・ウルギノーサ)
見切り品80円で売ってたんで地植えしてほっといたら
50倍ほどデカくなってビビったw
ttps://www.youtube.com/watch?v=5igNHAf--mU
0588花咲か名無しさん垢版2018/01/10(水) 08:51:20.41ID:M4QCjpeK
>>583
まじか
0589花咲か名無しさん垢版2018/01/10(水) 10:15:54.58ID:Rt8E77F1
樹木の話になるんだけど今っぽくて手間かからなくて虫がつきにくいのってある?
気になってるのはアオハダなんだ
幹が太くならずにスタイリッシュな風体が気に入ってる
0592花咲か名無しさん垢版2018/01/10(水) 12:29:29.90ID:nSuTYw6S
>>572
西洋ニンジンボク小さい苗を花壇に植えているが、寒さで茎だけになってる。
大丈夫かなぁ・・・ビニールで覆ったほうがいいですか?
ちなみに最低気温はマイナス5度がほんのたまに、あとはマイナス3位で霜の朝が続く
0593花咲か名無しさん垢版2018/01/10(水) 12:54:46.47ID:bdGpREub
>>589
アオハダ好きならアオダモも良いよ。
アオハダみたいに綺麗な紅葉はないけど、アオハダより葉が繁りにくいのでスッキリ見える
株元に宿根草を植えるような構成がやりやすい。
0594花咲か名無しさん垢版2018/01/10(水) 15:54:43.14ID:M4QCjpeK
ヒメシャラ
人工的な樹皮を楽しむ
0596花咲か名無しさん垢版2018/01/22(月) 08:06:01.59ID:lptlW6to
種類にもよるだろうけど宿根草の植え付けは秋がベスト?
秋を逃したら、春になる前ぐらいに植え付けるのがいいよね?
3月入ってからぐらいが良いんだろうか?
去年は2月に植え付けしたけど、発芽率がイマイチだった
時期による理由かどうかは不明だが。
みんないつぐらいに植えてる?
0598花咲か名無しさん垢版2018/01/22(月) 09:46:00.68ID:rT28weXJ
発芽というか地上部が出てくる事を言ってるんじゃないだろうか
気候にもよると思うけど寒い地方なら春を待った方が良いのかも…?
0599花咲か名無しさん垢版2018/01/24(水) 01:24:10.07ID:53tXpNXd
>>596
栽培地域と植物の種類を提示してくれないと回答のしようがない

大抵の多年草は春でも冬でも秋でも植え付けOKだけど
タツタソウなんかは休眠中に植え替えると春に芽を出さなかったりする
しかし枯れたわけではないので次の年に発芽する

発芽率というのは普通は実生の時にしか使わない
根茎を植え付けた場合は通常100%発芽するから
0600花咲か名無しさん垢版2018/01/24(水) 23:07:56.89ID:aqyumsF9
低温注意報が出てるけど、庭の宿根草は耐えてくれるだろうか
0601花咲か名無しさん垢版2018/01/24(水) 23:15:28.08ID:324UlQYe
デュランタ宝塚がこの低温でみるみるうちに落葉して惨めな姿になった
この調子だとキダチアロエも凍死寸前までいきそう
0602花咲か名無しさん垢版2018/01/25(木) 00:42:06.92ID:lPCTq4kc
常緑低木30pくらいで剪定、肥料やり以外の
手間がかからないのを教えてくれ
0604花咲か名無しさん垢版2018/01/25(木) 06:00:08.98ID:9AVOa8Po
>>601
え、毎冬落葉しないの?
ウチ、冬になると丸坊主になる

そういえば冬季に不織布くらいはかけてたかな…今年なにもしてないままこの寒波だけど無事かな…そろそろ樹力があるサイズにはなってるんだけど
0605花咲か名無しさん垢版2018/01/25(木) 11:31:13.37ID:Xe5q/qLj
デュランタ…宝塚とライムはボロボロだけど単色の藤色のやつはピンピンしてる
そういや葉の形も違うし、こいつらってもしかして別種なのかな
0606花咲か名無しさん垢版2018/01/25(木) 18:32:26.93ID:dSLY8j8L
>>602
月並みだけど斑入りのアベリアなんかは手間いらずだわ。
斑入りの品種が矮性のもよう。ふつうのアベリアはでかくなるけど。

常緑じゃないけど、黄金シモツケとか矮性ブッドレア
落葉種だけど、暖地だと今の時期も葉っぱ付いてるわ
まぁ綺麗ってもんでもないけど、落葉を粘るもよう
0607花咲か名無しさん垢版2018/01/25(木) 18:43:58.08ID:9GmoZVX7
アベリアは暴れだすと剪定が大変だよ
(実体験に基づく個人的な感想です)

その点以外は本当に手間いらず
半日陰でも咲く
0610花咲か名無しさん垢版2018/01/25(木) 20:08:28.21ID:ow3hfoME
>>603
全部持ってるけど確かに手間いらず
ツツジにグンバイムシが付いたくらい
和風ならよく合うと思う

洋風ならコニファーで這性のとか成長の遅いラインゴールドとかも放置してるけど無問題
0611花咲か名無しさん垢版2018/01/26(金) 12:49:48.48ID:RcPUcr4c
ピンクの西洋ニンジンボク、いまは葉っぱゼロだけど
去年もその状態からひょろひょろ伸びて
やっと一メートルぐらいになった
まだ貧相だけどあと数年で巨大化してくれるのを期待
地植えなんで完全放置。
0612花咲か名無しさん垢版2018/01/27(土) 14:08:05.86ID:Shtr4lwf
巨大化していいならニンジンボクいいね。
うちはそこそこの大きさまでなので冬場切るのが大変。固い。
落ち葉や実の掃除も面倒だし。
でも殺虫をしなくていいのはメリット。
いつのまにか毛虫がわいてるとかデッカイいもむしがだら〜んなんてことがない。
0613花咲か名無しさん垢版2018/01/30(火) 12:21:15.84ID:6jWhUQF7
>>605
昨年から花壇に1株初めて完全屋外にて試しているけど
毎朝霜はもちろんの事、最近は氷点下4度や5度の朝も多く
スタンダード仕立てにしてた小枝の葉は当然茶色く落ちて
茎は生き延びているか微妙です。
夜〜朝は段ボールで覆う為、枝を切り詰めた所、一応緑部分があり、
もうすこし様子を見ようとおもっている。

室内越冬分も確保しといて良かった。
0614花咲か名無しさん垢版2018/01/30(火) 12:22:47.11ID:6jWhUQF7
>>611
20cm位の挿し木苗を昨年花壇に植え付けたのだけど
寒さは大丈夫だろうか・・・・
どの程度まで耐えられるのか知りたいです。
0615花咲か名無しさん垢版2018/01/30(火) 12:27:16.93ID:6jWhUQF7
エキナセアって宿根草だと思うのだけれど、我が家の花壇の葉が枯れた株を
いくつか昨年秋に引っ張った所、スポッと株が抜け根っこは黒くなっていて、
生きているようには見えなかった。
皆様、秋〜冬のエキナセアの株元ってどんな感じなのでしょう。
根っこが黒くても生きているのかな?
0616花咲か名無しさん垢版2018/01/30(火) 23:24:01.66ID:SwhkGdqW
>>615
他スレでも似たようなこと書いちまった後だけど、キク科の一部やスカビオサは宿根草って謳ってあっても
一年草と同じようなもんだと思ったほうがいいよ
うちも同じように根っこまで黒くなって枯れたよエキナセア
ハーブコーナーで売ってた原種タイプだったんだが
0617花咲か名無しさん垢版2018/01/31(水) 16:24:41.61ID:D/UUaPBv
もともとエキナセアの根は赤というか茶系だからね
何とも・・・
エキナセアは去年初めてだけど何株も植えた(暑さ寒さに強いみたいだから)
0618花咲か名無しさん垢版2018/01/31(水) 22:35:31.97ID:BRIGSLXo
エキナセアは、とっても日光を好むので、
できるだけ日照が長い場所に植えてやってください。
暑さ寒さにとても強いです。花期も長く、とってもおすすめです。
私が植えている中ではグリーンジュエルという品種が抜群に花持ちが良く、現在でも花がかろうじて生き残っています。
0619花咲か名無しさん垢版2018/01/31(水) 23:05:34.65ID:tA0OR9I9
>>616
西洋で育種された宿根草は、多湿を好まないのが多い
乾燥気味で育てた方が、長持ちする

エキナセアは、強い方。ジメジメした環境でなければ、
茎が枯れてすっぽ抜けても、根が生きていて小さな芽が育っている可能性が高い

スカビオサは宿根しずらいが、乾燥した環境で貧栄養で育てれば意外と持つよ
南関東でスカビオサ地植えしてるが、植え替えぜず今年で4年目突入
0620花咲か名無しさん垢版2018/02/01(木) 07:35:37.81ID:8303aNmB
「地上部全枯れ」で過去スレも含めてスレ内検索したら…出て来ると思うけど
ほんと腐らせた上にカビさせたかなってくらいこの季節枯れ果てて見えても次の年はちゃんと生えてくるよね

一日中カンカン照りの場所で地面が乾き切っちゃうレベルの場所だとすごく強いっていう感じ
公園の庭園の植え込みなら壁際よりもセンター
0621花咲か名無しさん垢版2018/02/01(木) 12:53:32.07ID:YQAb7R2Q
チャイブ

食べられるものとして最強かな
夏は水やり気をつけたがいいけれど
0623花咲か名無しさん垢版2018/02/01(木) 13:30:23.24ID:HEnb+18B
アンドロポゴン地上部のない宿根草手に入れたけど雑草と区別がつくかな?
ネットで見ると背の高いフェスツカグラウカみたいだけど
0624花咲か名無しさん垢版2018/02/01(木) 18:10:16.65ID:3+hF7B++
>>619
茎がすっぽ抜けても見込みが少しでもあるのは、嬉しい情報です。
春まで待とうと思います。

大きなスカビオサやオリエンタルポピーに至っては、高い苗を植えたけど
梅雨時に駄目にしてしまいました。

きれいな花をうまく育てるのは自分には難しいと感じてます。

ありがとうございました。
0625花咲か名無しさん垢版2018/02/03(土) 10:37:36.07ID:ml+w9JV7
>>623
アンドロポゴン大好きだ。
細葉で草姿もいい。乱れたら刈り込めば低くまとまる。
ただ家族には「また雑草を買って!」と言われた。
興味がない人には同じに見えるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況