X



【雑草】草むしりスレ その9 【テデトール】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net垢版2017/09/20(水) 21:34:38.94ID:r3qJYRQU
過去スレ
その1:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1027560747/
その2:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216788058/
その3:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280304633/
その3(実質4)http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1346514008/
その5:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1427807636/
その6:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1441071333/
その7:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465950990/
その8:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1491389341/
0063花咲か名無しさん垢版2017/10/09(月) 20:46:52.43ID:wnL4mP5D
西洋芝とか日本芝とか知りません
購入して植えた芝じゃないから
自然と生えてきた芝だから
もう15年ぐらいに前になるのかな
庭に芝が自然と勝手に生えたんだよ
最初はもちろん小さかったぞ
それが年数を重ねるにつれて、どんどんどんどん芝が広がっていき、どんどんどんどん芝の面積が増えていった
最初に自然と生えた芝は小さな一つの芽生えだったが、それか徐々に徐々に勢力を伸ばして侵略していって庭全域に陣地を広げていったんだ
0064花咲か名無しさん垢版2017/10/09(月) 20:49:46.48ID:wnL4mP5D
芝生はまったく枯らさずに他の草だけを枯らす、芝生専用除草剤
何か信用できないな
芝生だけには薬効かないとか、そんなうまくいくもんかね?疑ってしまうよ
0066花咲か名無しさん垢版2017/10/09(月) 21:49:06.47ID:wnL4mP5D
どっからどうみても芝生だ

芝生だって雑草の一種だろ
自然と芽づいて勝手に生えてくることもある

もちろん家の庭は世間一般的の芝生だけの綺麗な庭にじゃない
色んな草が芝生上に生えてる
4〜10月は月に一回重機レンタルサービスに草刈り機を借りて芝生もろとも雑草刈りだ
クローバーだけは勢力が強くて広がっていくので除草剤をしたんだ
0067花咲か名無しさん垢版2017/10/10(火) 00:09:37.98ID:7lD5bEM2
>>64
ゴルフ場と、もちろんそれにまつわるもろもろの問題点のことか

64のしんようってお高いんだか安いもんなんだかわかんねえなw
0072花咲か名無しさん垢版2017/10/10(火) 20:05:42.25ID:EUNqGSzn
タンポポやオオバコは根が深いですか?
多年草ということで根までちゃんととらないといけませんが
根が深いと根が途中で切れちゃいますよね
タンポポやオオバコは根が深くなくてすんなり取れますか?
0074花咲か名無しさん垢版2017/10/10(火) 21:30:25.39ID:EUNqGSzn
根が深いのなら
そこまで地面をほじり返したくはないので
教えてください
0075花咲か名無しさん垢版2017/10/10(火) 22:12:25.44ID:4v/aeFWc
オオバコはそこまで深くない
タンポポはかなり深い
生えてる場所や大きさにもよる
0076花咲か名無しさん垢版2017/10/10(火) 22:39:41.05ID:EUNqGSzn
そっか〜
じゃタンポポは根までテデトールは難しそうだな
じゃタンポポにはピンポイントで除草剤にしようかな
0084花咲か名無しさん垢版2017/10/26(木) 18:46:22.90ID:1SwKYlu2
子供のころ抜きすぎていつの間にか見なくなったユキノシタが花壇の隅に一株だけ残ってた
たぶん俺が実家にいなかった云十年間周りのツユクサとドクダミが強すぎて増えなかったんだと思う
昭和五十年代半ばにうちが引っ越してくる前に住んでいた人が日陰にアオキ・ナンテン・ヤマブキを残していったんで
たぶんこのユキノシタも当時先住の人が植えたものの生き残りだと思う

ドクダミとツユクサをすっかり抜いたので放っておけば這い蔓で増えそうだが
プランターに移し替えてやるべきか
0085花咲か名無しさん垢版2017/10/26(木) 19:59:47.58ID:u16V1a+H
>>62
軍手法を紹介したものだが、雨の合間にススキにもニギニギしてやったぞ
最初は俺もビビりながらやったが、別になんてことはないね
0086花咲か名無しさん垢版2017/10/26(木) 20:03:22.34ID:u16V1a+H
一応補足しとくわ
軍手の内側に透明なビニール手袋みたいなのをつけてね
いちじゅうでじゅうぶんだが、不安なら二重で
0087花咲か名無しさん垢版2017/10/26(木) 20:14:27.22ID:RtbxuoAf
>>84
ユキノシタは天ぷらにすると美味いぞ。
0088花咲か名無しさん垢版2017/10/26(木) 21:03:36.80ID:zaWDkS7V
ユキノシタはそんなに増えないし花も楚々としてきれいだし、抜くのも簡単だし全然ウエイケじゃないよ
ヤマブキもうらやましい
0090花咲か名無しさん垢版2017/10/27(金) 22:54:59.39ID:wgpJ9lfG
ユキノシタとダイモンジソウのが混生してるの区別できなくなって草
0091花咲か名無しさん垢版2017/10/31(火) 01:12:30.66ID:popmfHQZ
ええ?ユキノシタはボンボン増えるでしょ。粘土質とかの場所だと多少は抑えられるかなぁ
嫌いじゃないしまあ抜くのは楽だから増えすぎたら排除だけど。

あの花を愛でられるほどの域にはまだ達せていないなぁ。
渋ごのみっつか詫び寂つかほっこり系なのはわかってるんだけど。あれ生やすくらいなら他のもん植えたいわ。
0093花咲か名無しさん垢版2017/11/06(月) 15:02:18.31ID:yU+Fwseu
ユキノシタは葉の感じが好きなので
グランドカバーとして放置してる
うちはそんなに増えないな
0095花咲か名無しさん垢版2017/11/07(火) 18:19:58.00ID:P90A+itw
気を抜いてたらセンダン草が大きく育ってた
種はくっつくし根は土が付いてくるから厄介orz
0096花咲か名無しさん垢版2017/11/07(火) 20:48:36.40ID:GRkbUlOr
スコップ持ってスギナと格闘しました
2畳足らずの面積でバケツ半分くらい根っ子を掘り出したけど
スコップで掘れない深さからスギナが伸びてきてました
どうやって駆逐したらいいのかわかりません
0097花咲か名無しさん垢版2017/11/07(火) 21:05:28.91ID:9LtGSfJV
>>96
うちの場合、
スギナが出たらちょっと掘って、根の部分を持ってゆっくり引き抜く(根が長く取れやすい)
毎日見つけたら抜く、 それを3年続けたら次の年からでなくなった。
2畳位の広さならそれも出来ると思うよ。
0099花咲か名無しさん垢版2017/11/08(水) 00:39:02.30ID:+WcEjM07
スギナってウチ生えたことないからピンとこないや
神社の参道脇とか広場とか土手とか放置田なら生えてるけど
庭に生えてるっていうとフェンス越しとかでそういう土地に繋がってるとかなのかなあ
0101花咲か名無しさん垢版2017/11/08(水) 03:51:41.07ID:AZ8FTWLr
つくしだけでなく、スギナも食べる事ができるみたいだね
0102花咲か名無しさん垢版2017/11/08(水) 18:19:08.85ID:MOY/k0YC
>>97

2畳で力つきました
その20倍以上あります
こまめに抜くしかないんでしょうか
スギナが何時から生えてたかわからないくらいずっと放置してたから、根っ子がものすごいことになってます
頑張って掘り起こしていくことにします
地下茎1.5m間では掘ったりしたけど切れました
スギナっの根性がありますよね
0103花咲か名無しさん垢版2017/11/08(水) 19:58:10.80ID:bbh8jzZs
スギナは酸性土壌だと蔓延るから石灰撒いて土壌のアルカリ度増すと減るよ
0104花咲か名無しさん垢版2017/11/09(木) 16:32:05.57ID:gkyhVPHJ
スギナ対策に石灰って抑制するだけで根絶までいかないんだよなぁ
0106花咲か名無しさん垢版2017/11/09(木) 18:38:19.01ID:LnWL8FLK
>>105
スギナは土壌酸度下げれば減るけど、ヤブカラシとドクダミは地下茎が1cm以下でも芽を出すからな〜
ヤブカラシとドクダミは3~50cm掘り下げて地下茎全部無くさんとな、一度では無理だからそれを芽が出る頃を見計らって三度位やれば無くなる、実際に笹も含めてやったから自信ある。
0107花咲か名無しさん垢版2017/11/09(木) 18:44:28.75ID:LnWL8FLK
笹は耕運機何度も掛けると撲滅できるけど、あと耕運機掛けちゃあダメなのがスベリヒユだな、あいつも耕運機で砕くと倍増するよ。
0109花咲か名無しさん垢版2017/11/09(木) 22:00:40.31ID:q0LsT4nc
>>107
だからちゃんと拾えよw何回同じこと書きこんでんだおw
0111花咲か名無しさん垢版2017/11/09(木) 22:28:40.98ID:OQij25NA
んだんだ
0112花咲か名無しさん垢版2017/11/10(金) 23:06:09.06ID:6t7cR6/T
どんなに悪環境でも枯れずに育ってく雑草ないですか?
今の所カタバミあたりが一番やっかいそうなイメージなんですが
0113花咲か名無しさん垢版2017/11/10(金) 23:27:29.96ID:AjwWj7oM
>>112宿根性雑草
0115花咲か名無しさん垢版2017/11/12(日) 09:19:19.37ID:VKgVg2dz
>>102
スギナなんて苦土石灰を撒くのが一番対策としていいよ
そしてマルチして他の野菜とか植えていると土壌と日照が悪いせいで
他の植物との競争に負けて数減らして消えてしまう
いまからなら苦土石灰よく撒いて、ほうれん草の種でも厚めに撒くといい
0117花咲か名無しさん垢版2017/11/14(火) 22:29:09.18ID:rZwiPiT+
カタバミをホースで水掛けて洗いながら抜くと根が長いのに驚く

スギナ、スコップで掘り出すが、縦の根しか抜けてこない
横から攻めてきてる深い奴が取り切れてない
0118花咲か名無しさん垢版2017/11/14(火) 23:30:02.19ID:tzdrLpSV
審議中AA
0119花咲か名無しさん垢版2017/11/14(火) 23:36:36.53ID:Af7J+Ph7
冬の間に麻布なんかを土の上にかぶせて、その上からバークをまけば春からの雑草をかなり防げる
バークの上で発芽した雑草も深く根を張れないし麻布は1年程度で分解される
楽でいいよ〜
0120花咲か名無しさん垢版2017/11/14(火) 23:53:12.76ID:cS5cdcbb
冬の間に防草シートなんかを土の上にかぶせて、その上から止め金具を打てば春からの雑草をかなり防げる
深く根を張った葛も生えてこないし防草シートは10年程度持つ
楽でいいよ〜
0121花咲か名無しさん垢版2017/11/15(水) 14:27:34.86ID:eHIPWxXY
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0124花咲か名無しさん垢版2017/11/17(金) 12:04:41.05ID:I4c1/JTH
防草シートの替わりに大きめの段ボールを庭の裏側に敷き詰めればどれぐらい持ちますかね?
0125花咲か名無しさん垢版2017/11/17(金) 13:03:58.68ID:tbeWUsRb
段ボール敷くとダンゴムシとワラジムシが大量に湧くけど
0129花咲か名無しさん垢版2017/11/19(日) 10:48:38.60ID:L5qRQTDM
昨日裏畑に防草シート代わりに置いていた段ボールを焼却処分した
代わりに使用済みのマルチ置いたけど、こっちもダンゴ虫がきそうでこわい
0130花咲か名無しさん垢版2017/11/19(日) 23:33:26.84ID:0exQ7nOR
手間とメリットが何ひとつ見えない11月中旬…死に土地なのは伝わる。
0131花咲か名無しさん垢版2017/11/20(月) 15:30:16.97ID:wzE4k3e/
あれか、菰巻きのようなつもりなんか?
0132花咲か名無しさん垢版2017/11/20(月) 22:47:59.79ID:j8K5gMoh
>>130
ところどころ敷石が置かれていてかつ雑草が繁茂している狭い土地
雑草取るのは面倒だし、とりあえず日光遮って雑草を排除した後
敷石の間に廃マルチを敷き詰めて草類を一掃したい
0133花咲か名無しさん垢版2017/11/20(月) 22:57:28.86ID:eL1AMsjI
>>132
廃マルチ風で散らかりそうだから、除草剤使う方が楽そう。
0135花咲か名無しさん垢版2017/11/23(木) 01:29:00.95ID:uNefhO4A
地道にやるっきゃない
霜が降りたり冬枯れしてわけわかんない土地になってるけど。。。
0136花咲か名無しさん垢版2017/11/30(木) 01:10:18.45ID:J2Zzwep9
廃マルチはええね
ピンで刺しとけば飛ばないしお金かからないのがいい
0137花咲か名無しさん垢版2017/11/30(木) 01:12:30.14ID:y7fWfJNn
少ない今が取りどき
それはスズメノカタビラ…今なら V みたいなもんだから簡単にひっこ抜ける
いま通路とかで踏み固めちゃうとめんどくさい事になるね
芝生の中に生えるのとかほんと今が取りどきだわ
次いでこの時期取り甲斐があるのがカタバミ。根っ子が大根みたいになってきてる
0140花咲か名無しさん垢版2017/12/04(月) 19:38:48.61ID:ayrssImY
根っこといったらヤブガラシだろ
ゴボウみたいに食えればいいけどそういうものじゃないし
0143花咲か名無しさん垢版2017/12/05(火) 00:47:53.78ID:28qxECYj
ラウンドカバーにはチチコグサがいいかんじ
基本背が低いしね
(1年の中で上に一本伸びてる時期にまあまああるが)
0144花咲か名無しさん垢版2017/12/05(火) 00:49:13.64ID:28qxECYj
庭一面がチチコグサだけでびっしり埋まったら芝生より見た目が良いだろうな
0145花咲か名無しさん垢版2017/12/05(火) 20:21:07.01ID:Cdv+EDR9
周囲に散るから迷惑かけるよ
かけた迷惑は巡って自分の業になる
0147花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 06:28:57.30ID:v8o1Ycl6
すべて枯れてるように見えても、種や根っこは無事で、越冬するんだよな。
0148花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 06:34:05.81ID:uLp+K72Z
この時期ヤブガラシの根っこ取り除いて今年こそ完璧に駆除したと思っても、翌年どっかから生えてくるんだよね
0149花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 10:44:33.99ID:YAbf3FKk
ゴボウみたいなすごい根っこだからな
あんだけ栄養蓄えてたらそう簡単には消えないさ
0150花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 11:13:07.53ID:mTfPqEAk
>>142
>石灰の散布は酸度の矯正が競合している作物や他の雑草の生育を促進し,
競合の結果としてスギナの生育が抑制されるのであり,
スギナそれ自身の生育を抑制する効果はない。
0151花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 11:25:08.58ID:5FQBmht5
ヤブガラシは弦の伸びる先を思い通りにさせなければある程度成長は抑えられるはず、
他のと違って弦である事を逆利用するのだ
0155花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 14:07:56.69ID:mTfPqEAk
------------------------
ネットで調べると出てくる「スギナの駆除に石灰を使う」という方法ですが、

これは「全く意味がありません!」

意味がないどころが逆効果になってしまう事さえあります。

スギナの防除方法として一つ有効なのは、他の作物の雑草抑制力を使うという方法があります。

例えば、大豆のように他の作物に負けまいとする競合力の強い作物があると、大豆の方がスギナ
よりも大きく育っていくので、スギナの成長を抑制してくれる効果があります。

しかし、土壌が酸性に近いと、酸性土壌への適応能力の高いスギナの成長の方が勝ってしまい、
他の作物の雑草抑制力が効かなくなってしまうのです。

この「スギナは酸性土壌への適応能力が高い」という事を、「スギナは酸性土壌を好む」と誤解され
たために、「石灰をまいてpHを中性〜アルカリ性に近づければスギナ駆除に効果的である」というような
間違った対処法が伝わったのでしょう。

スギナは実際は「中性」の土壌を好みます。

酸性土壌を中性やアルカリ性に近づけることは、他の作物の雑草抑制力を使う場合において効果的
ですが、スギナ自体への駆除効果は全くありませんので、スギナが茂っているお庭に石灰をまいても
意味がないのです。
-----------------------------
https://inakasensei.com/sugina
0156花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 15:20:04.52ID:uLp+K72Z
スギナに石灰使うのは効果があるよ
ソースは我が家の花壇
0157花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 15:32:46.33ID:5FQBmht5
スギナもチガヤもヤブガラシも根の根絶は(除草剤以外では)難しいとしても、
地表に生えてきた部分をとにかくこまめに取りまくるといずれ弱体化するとは言われてるよね

結局こいつらも、地表に出た葉から光合成でエネルギーたくわえる訳だから
こまめに取っていればエネルギーの新規供給が不十分になるはずで、いくら根にエネルギーがたくわえられていても何度も芽を出すエネルギー使ってればいずれは尽きる事になるはずではある

土中や水からは栄養取るとしてもそれだけでは不十分だろうし、そうすればやはり最後には限界は来るのではないか
逆に言えば地表に葉を出す事が、そのエネルギーを欲しているという証拠でもあるし
0158花咲か名無しさん垢版2017/12/06(水) 16:15:55.02ID:8OGForjv
田舎の土手みたいなスギナ満載なことになってると
地下は貼り廻った地下茎にひょうたんカプセル(塊茎)が潜んでるから石灰くらいじゃ改善されないんだよな
0163花咲か名無しさん垢版2017/12/07(木) 13:57:08.35ID:OICp0Af/
うちの坪庭、石灰敷き詰めたら何も生えなくなったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況