X



Ψ耕運機・草刈機ほか農機具購入相談スレ その8Ψ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0445花咲か名無しさん垢版2018/05/24(木) 19:30:27.59ID:KPvR0ZLC
しっかし、お前はほんとーーーーーーーーーーーに心底徹底的に嫌な奴だな。以前から読んでるけど
0446花咲か名無しさん垢版2018/06/21(木) 13:59:39.64ID:kdQy1ps3
斜面の草を刈るのに電動草刈り機を買おうと思ってるんだけどマキタの36vモデルでいいかね
タナカのエンジン式(23ccくらい)使ったこともあって、それと同じくらいのパワーと作業時間があればOKかなと
0447花咲か名無しさん垢版2018/06/22(金) 00:14:50.18ID:bZV3WxKS
>>446
まあ人によるだろうけど、電動はバッテリー劣化するとたいした時間使えなくなるよ、パワーも弱いし。
俺は4サイクルエンジン式しか勧め無い、2サイクルはうるさすぎ。
0450花咲か名無しさん垢版2018/06/24(日) 00:18:30.54ID:VnlQGcVL
昨日の夕方に使った耕耘機
どうせ雨降らないだろうとカバーかけずにおいたけど今日普通に雨だった
使ってすぐカバーかけるとカバーが溶けるんだよなぁ
屋根つきの耕運機小屋が欲しい
0452花咲か名無しさん垢版2018/06/25(月) 13:27:04.02ID:SQQOiuEX
>>446
使ってますよ
バッテリー式にしては相当なパワーだし普通に刈れるけどエンジン式ほどではないよ同等はちと盛りすぎ
既に電池持ってて手軽さ静粛性やメンテフリーを優先したいなら購入もありなんじゃないかと
電池なんかも揃えて買うならお高すぎるしおすすめはしないかな
うちは住宅街なんで静かさとアタッチメントの多さで買いました
0453花咲か名無しさん垢版2018/06/25(月) 15:01:54.95ID:odQBhLjS
>>446
>>452
マキタの電動刈払機の36Vモデルは、
36Vのバッテリーを使うタイプと18Vを2個使うタイプがありますよ。
分割棹のもある。
モーターも、先端にあるモデルと後端にあるモデルがある。
他の電圧仕様は18Vと14.4Vがある。(家庭用みたいなのはさらに別に)
新規に購入するのであれば、
18Vバッテリーを使うタイプ(18Vx2含む)を選ぶのが先で融通が効くと思います。
バッテリーの使い回しができるので、
先で、18Vx2のモデルと、18Vのモデルと2台持った時とかに。
あと他の電動工具でも使い回しの選択肢が広いです。

電動刈払機ってちょっと高く思えますが、
エンジン式の燃料や保守にかかる費用とかを考えたら、
決して負けてはないと思うんですけどね。
自分も18Vバッテリーで揃えていこうと物色しているところです。
マキタの総合カタログの冊子版を入手して吟味するといいです。
0454花咲か名無しさん垢版2018/06/25(月) 20:13:29.00ID:o0fzG0bI
逆回転は使いやすいですか?
連続して使用出来ますか?
0455花咲か名無しさん垢版2018/06/25(月) 20:17:06.43ID:1PjiwQy/
あと何ミリまでのナイロン使えますか?
質問ばかりで申し訳ない
0456446垢版2018/06/25(月) 20:27:28.01ID:68lhxRVY
>>447 >>449 >>452 >>453
皆さんアドバイス本当にありがとう
参考にカタログ見たり将来性を考えたりして18Vx2のループハンドルモデルを買うことに決めました
0457花咲か名無しさん垢版2018/06/25(月) 21:45:29.87ID:odQBhLjS
>>456
ある程度使われたらぜひ感想を聞かせてください。
自分も18Vx2のループハンドルモデルが最初かなぁと思ってます。
ナイロンコードを使うことも考えて。
部分的な利用のつもりなので、バッテリーはそこそこ保てば十分。
0458花咲か名無しさん垢版2018/07/01(日) 20:55:16.93ID:+7aBtW0w
>>456
分割じゃないタイプ?
あれヘッドにモーターついてるから実重量よりかなり重く感じますよ
ホムセンに実機あるでしょうから一度触ってみるのをおすすめします
先端部に重さがあるのってわずかな重量でもかなり影響大きいです
0460花咲か名無しさん垢版2018/07/06(金) 21:17:57.32ID:5QAmWeBr
>>459
うちの近所でもやるけど、こんなあらゆるところで同日開催して社員まわるんだろうか
休日出勤ご苦労さんだ
0461花咲か名無しさん垢版2018/07/06(金) 21:22:15.03ID:/c9B4f19
>>459
マキタの充電式園芸工具はバッテリーがクソ高い。
工具自体も割高。性能はいいみたいだが。
0462花咲か名無しさん垢版2018/07/06(金) 21:25:37.39ID:/c9B4f19
>>450
コンパネ(畳一畳ぐらいある)をかぶせて
おくと少々の雨ならしのげるよ。
0463花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 09:05:32.22ID:S6RDB5f0
畑にコンパネを置いてたら、2年で腐り始めた。
いまはポリカーボネイト波板を置いてる。
耕運機にかぶせてひもで縛ると丸くなるので雨除けにいいし、通風もよい。
ずっと前はぶるーしーとだったが湿気がこもって、キャブ詰まりした。
0464花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 10:11:05.66ID:NHx4TUUj
>>461
プロの酷使に耐える仕様だからねえ
とんでもない短時間の急速充電とかなかなか凄いんだけど
一般家庭でたまに使うくらいだと明らかに過剰品質ですわな
ブラデカで十分
0465花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 10:11:55.75ID:lLtDRcBG
>>463
合板は駄目だね
杉の無垢ならまだましだけど水がかかる場所だと駄目だわ

ポリカは風化しにくいし良いね
塩ビは割れちゃう
0466花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 16:03:25.29ID:KEUQgBKi
雑草の草刈を考えてます。
5,6年くらい前に一度市で貸し出してるのを借り凄く楽にできたので
今年も借りようとしたら1ヶ月くらい予約でいっぱいとの事。

結構年季が入った感じだったけどエンジン式で
チョークの紐?を1,2回引っ張るだけで簡単に始動できたタイプでしたが
残念ながら型番を失念してしまいました。

ここで相談すればいいかなと思い書きました。
上限3万くらいでお勧めってどんなのありますかね?!
0467花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 16:33:38.58ID:G/ktAnOM
元々熱で溶けるからカバーができないって話だから
ポリカじゃやっぱ溶けるんじゃね?
小屋の屋根にはポリカでいいだろうけど
0468花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 16:36:20.98ID:lLtDRcBG
>>467
それとは別の文脈じゃね?

シートだと巻き付いてマフラーやヘッドにくっついちゃうけど
波板なら直接接触しないから大丈夫なのかもしれん
0469花咲か名無しさん垢版2018/07/08(日) 00:15:10.85ID:Kjw1CAhO
トマト用の雨よけ小型ハウスに
耕耘機を入れればいいのではないか。ビニールの代わりにポリカを張ればいいし。
0470花咲か名無しさん垢版2018/07/08(日) 09:53:39.33ID:orkhBSIO
>>469
あれはいいね。
スチールパイプ安いし、組み立ても簡単。
屋根にブルーシートだと雨を通すので、シルバーシート被せてる。
0472花咲か名無しさん垢版2018/07/08(日) 13:00:40.51ID:iz9kSiFn
エンジン止めて10分もすればちゃんと冷めるからなぁ。
長期的に放置する際はトラック用シート、すぐに使いたいときは
バイク用シートと使い分けてる。まったく問題ない。
定位置に置いたり、畑の隅に置いたり、いろいろだし
ハウス作ってしまうと敷地が狭くなる。機械の体積だけ占有すればいい。
0474花咲か名無しさん垢版2018/08/04(土) 15:17:22.96ID:p20XJ/T4
動噴のエンジン考えてて、4〜5馬力だと三菱のgb181かkawasakiのfj180がある
みたいだけどどっちがあっとるんかな?
ぐぐったら農機のエンジンは今gbが多いみたいだけど、kawasakiの前のfeは使ったことがてあって
音が耳に優しくてよかった記憶などあり
クリアランス的にはどっちも載りそう
一番の評価点は定格時の燃費なんですけどそれ以外の評価も聞きたいです
0476花咲か名無しさん垢版2018/08/07(火) 18:58:53.24ID:KmtguZqj
ヤンマーの管理機八枚組1セット4026円送料込
安かった
爪屋.comって所で購入
楽天や尼よりも安かった

皆は刃の交換はどこでやっているの?
メーカだと高くて交換できん
0477花咲か名無しさん垢版2018/08/07(火) 19:31:24.46ID:e3YwM0bX
刃の交換ぐらい自分で出来るだろ
出来ればソケットレンチとエクステンションがあればいいんじゃね?

農機はスパナサイズが他と違ったりするからそれだけ気をつければ
M8が13じゃなくて12だったりするんだよな
0478花咲か名無しさん垢版2018/08/07(火) 19:57:27.56ID:QctHTaQm
古い耕運機のチェーンケース内のテンショナーみたいな樹脂が砕けて、交換部品はないと言われました。チェーンケースって軸間とか同じもの探せば代用できますか?
0479花咲か名無しさん垢版2018/08/07(火) 20:18:36.71ID:KmtguZqj
書き方がおかしかったな
どこで購入してるの?って書けばよかったよ
メーカで購入すると二、三千円高くなるから
どこで購入してるのかなと思った
ホンダの「こまめ」なんかメーカとかで八千円位するからね
0480花咲か名無しさん垢版2018/08/07(火) 23:51:42.68ID:SfPlwrPi
>477
自動車とかオートバイとかはM8が12(8ミリのボルト、ナットの工具は12ミリ)だよ。
0482花咲か名無しさん垢版2018/08/08(水) 15:49:21.01ID:V4D+ADGb
>>478
「テンショナーみたいな樹脂」が壊れたんでしょ?
チェーンケースがほしいの?
何がしたいの?

古き耕運機じゃ、わかりません
メーカー、本機とロータリーの型式(サイド、センター、クロスセンター)など....
そもそもチェーンケースとはどの場所を指すのか?

ヤンマーなら検索してあげられるけどね
通常なら互換部品も含めた在庫を調べているはずなので、無いなら無いです
他機種他メーカーからの代用品は無いと思ってください
0483花咲か名無しさん垢版2018/08/08(水) 17:03:10.57ID:+G7PV8uC
>>482
わかりづらくてすみません そんな風になったら工夫して修理する方法が無いかと思いまして 
ダメならロータリーを動かすために現行の他メーカーのチェーンケースが使えるものなのかを知りたいのです。
耕運機はシバウラKH-701 ロータリーはKRD-653です。よろしくお願いします。
0484花咲か名無しさん垢版2018/08/08(水) 18:57:14.03ID:V4D+ADGb
>>483
ガイブデンドウ ASSY 610050220
チエンケ-ス(L)COMPL 610350140
チエンケ-ス(R)COMPL 610350150
チエンバリ 498280130
供給打切です。互換性部品もありません
チェーンは在庫ありますが、スプロケットは2つとも供給打切です
ついでに調べましたが、キャブレターや電装系の一部の部品にも供給打ち切りが出ています

KH-701は1986年の製品です
他機種他メーカーからの代用品は無いと思ってください
泥沼に入る前に諦めて方がいいですよ
0486花咲か名無しさん垢版2018/08/08(水) 23:48:42.66ID:mJ2Qqt2d
>>484
そーですかぁ… ざんねん どーせなので泥沼行ってきます 今は他が元気なので少し粘ってみます 有難うございました。
0488花咲か名無しさん垢版2018/08/10(金) 19:55:51.15ID:D1v14zwR
>>487
灯油バーナーは枯草焼く位にしか使えんよ、それで土壌消毒しようとしたら、一旦焼いて又土を掘り返して焼いてと言うのを何度も何度も繰り返さんと消毒にはならん。
0489花咲か名無しさん垢版2018/08/10(金) 21:06:40.77ID:Vyyf2wND
>>488
ソーナンダ
残念
中古だけどけっこう大きいの手に入ったから
休みの日に雑草でも焼いて回りますかw
0493花咲か名無しさん垢版2018/08/11(土) 15:45:27.07ID:oguTS4mW
アリンコやっつけるのにつかえるぞ。
ハチの巣はやめような、家焼くから
0496花咲か名無しさん垢版2018/08/12(日) 04:25:19.10ID:m6pzWvtD
>>488
対象の菌によるんだろうけどアスパラなんか表面焼くだけで茎枯れ病になる確率激減するそうな
0498花咲か名無しさん垢版2018/08/12(日) 08:58:17.38ID:CrNJ2E6j
バナーで畑を焼いたた
風が吹いて気持ちよかったけど
汗が滝のごとく流れた
ハイパワーバナー初めての使ったけどこれほど汗が出るとはw
サウナより汗かいた
ちなみに機種はシャトルファイヤーって奴
0499花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 08:45:06.65ID:pFowyIYa
夏にバーナー使っても、燃料代、疲労、
時間の浪費で、いったい何がプラスになって残るの?
ばかみたい。
0500花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 09:44:28.93ID:cZCqQ+jC
朝からみんなエンジンポンプで水遣りしてるけど
4stのエンジンポンプならともかく
2stのでもガソリン使い切るまで使ってるけど
エンジンにダメージないんか
ガソリンにオイル入ってるんだろう
ガソリン薄くなってそのうち切れるとかエンジンに悪そうにしか
0501花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 09:52:49.89ID:Kfc51dRJ
>>500
そりゃガソリン切れればオイルも切れるけど、同時に切れるからなんの問題も無いだろ
なんでオイルが先に切れると思った?
0502花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 10:14:37.84ID:FUtWP8Rd
>>498
シャトルファイアーは結構強力だけど、冬場に枯草燃やすのに使えよ。これで焼いて置くとこぼれ種も焼けるから翌年の雑草の出方が変わる。
0503花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 10:39:40.28ID:cZCqQ+jC
いやいや
ガソリン切れかけはガソリン行かずに不発でもピストン動いて
また少し行ったガソリンで動くとかあるだろ
オイル無しでピストンうごいてるってことじゃん
送られるガソリンの量が減ればオイルも減るんだし微細でもダメージあるんじゃないの
それ一発で焼きつくなんて話は誰もして無いぞ
0504花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 13:33:48.62ID:U7EoB1Z9
クランクケース内に付着してるオイルはそんな一瞬で切れたりしないとおもうが
0505花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 14:12:09.10ID:KQVZZeIi
>>502
町の人は刈り取った雑草は燃やさないで
ゴミとして処分するんだね

自分の所は燃やす事が出来るんだよ
0506花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 14:19:33.48ID:KQVZZeIi
>>499
同上

それと雑草を刈る手間が省ける

雑草が無い畑は羨ましいね
今年は暑かったので畑に出る回数が極端に減った
近隣の家庭菜園も草ボーボーですよw
0507花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 14:22:29.38ID:KQVZZeIi
まさか畑が無いなんてオチじゃないでしょうね

耕運機、草苅の板でしょう
0508花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 15:08:19.67ID:KQVZZeIi
ここは相談レスだから持っていなくても
相談できるってか〜ww
0509花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 16:05:44.83ID:KQVZZeIi
ローカルIPメモってなかったのでIDが再現出来ませんでしたかwww
0511花咲か名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:21:24.20ID:Iixz0sWY
一番小さい小型の耕運機なんですが、
ふと気づいたら片方の2枚の刃があんまり動いてなくて
見てみたら外側の葉が軸の太い棒から外れていて
軸自体も何か少しグラグラしている感じでした。
これって治せるでしょうか?
0512花咲か名無しさん垢版2018/08/31(金) 23:36:27.92ID:SPkthAlT
リベットピンが外れたんだろう
ホームセンターにいったら売ってるよ
たぶん7mm
0513花咲か名無しさん垢版2018/09/01(土) 09:05:15.52ID:se6EN/4p
ありがとうございます。
見てみます。
刃はリベットがあり得るとして、
軸自体が根元のあたりでグラグラしてるのはどうでしょうか?
まだ新し目なんですが・・・
0514花咲か名無しさん垢版2018/09/01(土) 09:42:45.35ID:hOuG6IC/
軸は多少のガタがあるのが普通
正常個体と比べてみるしか無い
0515花咲か名無しさん垢版2018/09/01(土) 09:44:25.64ID:HpMwGsND
新しいなら買った店にもって行けば直してくれるだろう
刃のねじが外れてるのはただでもピンを無くしてるのは有料かもしれんが
新しいのに刃が外れるようなのは最初から組み立てがおかしいからで
ワリピンがついてないからリペットが無くなったのでは
ぐらい言って来い
0516花咲か名無しさん垢版2018/09/01(土) 18:50:50.93ID:gsQXXDip
あのピン結構高いんだよな
コマメクラスでも500円以上する
0517花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 13:56:15.39ID:s9Ixu1/u
純正品だからじゃね
普通の汎用品のピンならこまめの7mmのは150円もしないぐらい
0518花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 16:35:19.96ID:MxDSLb8s
普通はM8使うと思う

自分もホムセンのステンレスボルト使っていたよ
ボルトが60円ナットが10円×2ダブルナット
安いけどよく折れる1日一回折れる
ユニクロボルトは問題外
純正品は三年使っても折れなかった

応急処置としてならいいんでないかい
0520花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:37:41.25ID:MxDSLb8s
直径7mmのリベットピンは
ホムセンでは売っていないよ
カーマ系の大型店舗の21やホダカでも無いよ

2,3mmのリベットピンならいくらでもあるけど

なんでケンカ腰なのかな?
余裕がないの?
0521花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 19:51:51.56ID:dCmS6QH8
アレはネジ系の他にピンの位置も色々有り得るしその割に需要が少ないからHCには置いて無いね、自分でドリルで穴開ければ済むけど。
0522花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:07:24.08ID:5kS7idGO
ありがとうございます。
本日父親に見てもらったところ、
外側の刃は、外側から軽く溶接してあるだけで
ピンなどは使っていないようでした。
何かの衝撃で溶接が外れて、それがプラプラしているだけのようでした。
作業場で溶接してくれるらしいので渡しました。
軸は確かに両方共遊びが有りました。
ピンは2枚の刃が一つのアタッチメントとなっていて
それの固定として一つ付いていました。
0523花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:22:41.12ID:s9Ixu1/u
自分が間違えておきながら
相手にけんか腰だの余裕が無いだの
相手が悪いことにしないときがすまないのか
何だお前?
何しに出てきたんだ
0524花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:34:23.28ID:s9Ixu1/u
>>521
近所のムサシには売ってるけどな
ダレもホームセンターに売ってるとも言って無いけど
通販とかでもなんかのついでで買うとかすればいいんじゃね
8mmなら大抵の店に置いてあるんだから
こまめも8mmにしてくれりゃいいんだけどな
0525花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 21:13:49.16ID:MxDSLb8s
ケンカ腰は嫌いだなー
あまりにも余裕無いのかな?
512は誰かな
0526花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 22:02:37.40ID:s9Ixu1/u
消えりゃいいのにまた現れて挑発かよ
マジもんの屑だな
0527花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 22:29:29.94ID:MxDSLb8s
自分が指摘されたらグズ呼ばわり
どんな人生送っているか興味津々だよ
まぁ所詮ネット内だけだからな
典型的な口先番長、ネット番長だな
0528花咲か名無しさん垢版2018/09/03(月) 01:34:35.36ID:iUjO8wLb
ナカトミのドリームパワー使ったことある人いる?
トラクターは大小2台持ってて、マルチ横の雑草用に安いから買おうと思ってるけど値段なりかね
0529花咲か名無しさん垢版2018/09/03(月) 08:01:25.17ID:mFzwBwUm
2stの刈払機が逝ったからホンダの35ccのやつ買った
2st程うるさくないし買ってよかったわ
混合油用意しなくていいのが楽過ぎる
0530花咲か名無しさん垢版2018/09/03(月) 13:39:01.22ID:91x2hZvS
>>528
イセキVAC2450 36cc使ってるけど、トマトやナスなどの畝間は踏み固めで跳ねる。
雨降った後でないと爪が入っていかない。
除草だけなら刈り払い機ナイロンカッターのほうが早い。
0532花咲か名無しさん垢版2018/09/04(火) 16:19:30.99ID:LMbRu9+b
9年使った三菱のポプリっう管理機を
使ってたら
きゃぶの吸気口にガソリンが溜まって
エンジンがかぶって止まるんで
キャブを交換しても治らず
エンジン内にもガソリンが貯まるんだけど(オイルゲージを開けるとオイルが吹き出す)
メーカーに聞いてもわからず
対処法知ってる人いませんか?
0533花咲か名無しさん垢版2018/09/04(火) 16:46:14.41ID:0gUBNdiS
キャブを交換してるならキャブじゃないだろうし
タンクに穴が開いてエアクリからガソリンが中に入ってるとかかなぁ
0534花咲か名無しさん垢版2018/09/04(火) 19:10:30.66ID:s7Y7xSno
>>532
普通に考えるとフロートバルブの異常でガソリン垂れ流しだが
キャブは新品なんだよね?
0535花咲か名無しさん垢版2018/09/04(火) 19:20:21.81ID:LMbRu9+b
交換前にフロート、ニードルバルブ疑って
バラしても綺麗なままなんだよな
農具屋が見てもわからんから
キャブ変えてみるかってやったけど
ダメだった
0536花咲か名無しさん垢版2018/09/04(火) 19:55:54.54ID:SjThm6ER
吸気側から入って行かない、ならそりゃ排気側が詰まってるんでしょ
0539花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 08:13:13.08ID:LnGD4mu/
>>535
携行缶、燃料タンク、ホース、燃料コックにゴミ入ってないですか?
全て外して洗浄したほうが良いです
ゴミ入ってたらもちろんだけど、新品キャブでもオーバーフローすることあります

>使ってたら
エンジン動いてるのにガソリンが貯まるの?
エンジン(管理機)を水平に置いてますか?
斜めに置いたりしてませんか?
0540花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 09:05:23.74ID:UUUq/trV
スターターロープってホムセンだと60~200円なのに
オクだと400円以上する
ボッタだな
0541花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 10:22:25.83ID:PzJ44V6l
うちにあったトラロープばらして使ってるわ
5年ぐらいは持つし
0542花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 11:47:06.25ID:J+2sTmfv
>>540
情弱と言うべきかと
0543花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 14:31:27.61ID:UUUq/trV
>>541
発電機のロープって結構太いけどトラで間に合う?
刈り払い機ならほぐしたので間に合いそう
0544花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 18:13:24.53ID:PzJ44V6l
>>543
すくなくともそのホムセンで200円ってのよりは太いだろ
うちのは直径1cmぐらいはあるけどそんな太さのスターターロープ
ホムセンで置いてるのはみたことないぞ
0545花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 19:06:41.65ID:UUUq/trV
そこまで太いスターターロープは見た事無いなー
60円だと刈り払い機に丁度よかげ
問題は店によって売り場が違いすぎる
テープ売り場にあったり工具売り場、農機具バラバラ
0547花咲か名無しさん垢版2018/09/06(木) 12:58:08.56ID:GVLYrWXZ
どこが不思議なんだよ。
エンジンつき工具農具の近くにあるほうが普通だわ
0548花咲か名無しさん垢版2018/09/06(木) 19:04:05.39ID:XxgF3xOd
ホムセンで、スターターロープどこ?と訊けない厨房君か。
さがす前にさっさときけよw
0550花咲か名無しさん垢版2018/09/06(木) 20:12:54.28ID:AdYRpbwJ
>>548
ホムセンでウロツキ廻る楽しみ知らないな
まあ所詮ニートには部屋でネット通販が関の山
家族に迷惑かけるなよ
0551花咲か名無しさん垢版2018/09/07(金) 07:23:23.24ID:b12UApP4
以前ヤンマーの管理機の写真をupしたものです
管理機譲って貰いました!!!
耕運幅30cmだけど狭い畑だとコマメやミディより使いやすい
耕運刃、Vベルト、オイル、プラグを交換
こいつはエアーフィルターが無くオイルフィルターなのが新鮮
耕運刃をネット注文4000円だった!安い!コマメの1/3だよw
Vベルト280円安い!もっと高いかと思った
初期費用6000も掛かっていない!!
来年度は50坪位の畑借りようかなwww
0553花咲か名無しさん垢版2018/09/07(金) 09:46:10.19ID:xinjv+XV
>>551
オイルバス式で耕耘幅30?
円筒状のエアクリーナーケースの底にオイル溜まりがありますよね?
その上にドーナツ状のエアフィルターがあるはずですよ
溶けてなくなっているだけだと思います

オイルバスクリーナ内部構造
http://www.koukensha.net/product.html
0554花咲か名無しさん垢版2018/09/07(金) 19:31:43.74ID:b12UApP4
>>553
ありがたい
後日確認します
実機は>>269です
耕運刃の外刃を逆付けにしてあるので
250から300に拡張
逆付けにすることにより畝上げが出来ます
0556花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 13:16:43.17ID:uiu2okAp
>>551
>Vベルト280円安い!
どのくらいの畑かわからないけど、安いベルトは1,2年で割れて、そのうち切れる。
伸びるので滑って泣きが出てくると要チェック
指定のベルトは1480円だったかな。
0557花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 20:09:57.46ID:XVDWi3tC
1、2年で280円なら安いんでないかな?1400円も出すなら
エンジンオイル余分に買った方がよくない?

まあ考え方は人それぞれ俺ならオイル余分に購入するな
0558花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 20:57:41.43ID:BZ2WyXgV
管理機のエンジンオイルなんて一度も交換せずに10年以上使って
本体を新しいのに買い換える人とか割と居そうだけどな

こまめ全バラしてたんだけど
発電機のとこってどう外れるんだ
とれないから力づくでとハンマーで叩いた後に横にハンマーで叩くなってシールはってあるの気づいたw
みんな叩くんだろうな
0559花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 21:04:26.55ID:1+YCxiVZ
ベルトの外側も使うタイプの管理機だと
安いベルトは一発でぼろぼろになる。
ポンプ、動噴ならいいかもしれんけどな。
クラッチついてる動力物は要注意。
0560花咲か名無しさん垢版2018/09/12(水) 08:37:07.85ID:hw9X26dS
>>557
やすいランクのベルトは厚くて硬いため曲がりに弱いんです
そもそも強度が足りません
弊害もあるので緊急時以外にはおすすめしません
0561花咲か名無しさん垢版2018/09/13(木) 19:27:43.90ID:xpvm3QDi
家庭菜園での耕運機の年間作業時間ってどの位かな?
10坪で春秋合わせて10時間位かな
0562花咲か名無しさん垢版2018/09/13(木) 19:34:40.92ID:eeGwqEAM
穴掘ったりにも使ってるし
無駄に耕してるからけっこう使ってるなぁ
もっと広い場所を縦横無尽に延々耕したい
0565花咲か名無しさん垢版2018/09/14(金) 01:33:40.90ID:ssLt6nue
時間でフィルターや油脂等の交換あるからじゃない?
30分や1時間の燃料消費量を計っておけば、
給油量からだいたいの稼働時間はわかる。
0566花咲か名無しさん垢版2018/09/14(金) 03:37:34.58ID:K496knhF
使用時間で交換なんて多く使う場合だけだろ
そこまで使いkんでるなら目視でも状態チェックする必要もある
年間数十時間程度でたいして使って無いなら時期で交換
なんにせよ自分がどれだけ使ってるかどう使ってるかであって他人の使い方は関係ないな
0569花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 01:36:34.20ID:o8zODnLD
クボタミディ10坪年間作業時間6時間位
ガソリンは蒸発のが多いのかも
作業前に入れても次の作業時にはほぼ無い
年間10L以上入れている
0570花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 07:33:49.03ID:iEFPh48a
元のお題が10坪だし聞きたいのはこまめとかの小型機なんじゃね

>>569
それはさすがにおかしい
ガソリンはガソリンタンクに入れてたらそんなに蒸発しないぞ
どっかから漏れてるんだろからなおさないと
0572花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 17:15:34.08ID:DS/eAY7e
マキタの充電式の分割棹のUハンドルの草刈り機(MUR185UDRG)を購入。
所有地の雑草や自宅の庭の雑草刈りには、これで十分かと。

バッテリー高いのが難点だけど、USBアダプタ使用でスマホの充電や
コードレスクリーナーにも使い回し出来るので、死蔵は無いかと。

棹の分割・接続も工具無しで出来、クルマのトランクにも楽々入るので、
分割棹タイプにして良かったかと。
0573花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 17:57:27.86ID:vYQSpqyP
タンクにガソリンをずっと入れておくと、タンク内部が錆びないらしい。
というか、カラッポのままずっと放置していると、サビが発生するらしい。
見えないからよくわからないけど。
0574花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 18:02:23.89ID:uKMopCJS
>>573
結露水は純水だから錆びさせやすいんだよね
湿度高い時期(梅雨とか)に空にしてそのまま夏越すとよろしくなさそう
ただ最近の小型エンジン系はかなり樹脂タンクになってる
正直な話、携行缶だけ鉄の意味がよくわからん
0575花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 18:17:59.29ID:iEFPh48a
エンジンポンプのタンクが錆びだらけで
プラタンクに交換したわ
一番水場で使うエンジンポンプのタンクを鉄で設計したアホは首にしろ
0576花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 19:08:10.76ID:o8zODnLD
ミディはこまめタイプの小型耕運機です
性能的には互角
値段はこまめより高い(ToT)
0577花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 20:20:01.60ID:iEFPh48a
ミディはキャブのカップのところのガスケットが2mmの輪ゴムだから
そこからガソリンもれてんじゃないかなぁ
交換してないと硬化してパリパリになってるぞ
0579花咲か名無しさん垢版2018/09/18(火) 20:13:34.10ID:yg2lICNY
でもOリングのイメージは円柱を輪にしたので
キャブのパッキンは角柱を輪にしたのだからなんか違う気がするんだよね
うちの耕運機のキャブもガソリンもれてたから
純正部品注文しに行ったけど一週間とかかかるそうなので
NBRのゴム板買ってきてくりぬいてみたわ
はじめてで適当にやってみたけど無事ガソリン止まった
0584花咲か名無しさん垢版2018/10/02(火) 23:47:58.49ID:A8mILmAH
耕運機を年間数十時間動かすなんてウソ松じゃなかったら
どんなに広い土地なんだろうな
家庭菜園にいること自体不思議
0586花咲か名無しさん垢版2018/10/03(水) 18:52:01.97ID:Z0dlWRf9
元農家で、リーマンやってる孫が家庭菜園
とかフツーフツー
0587花咲か名無しさん垢版2018/10/03(水) 21:12:52.98ID:DqP87cOC
一回一時間、二時間はあたりまえ
年間10〜20回使えば数十時間だわ
0589花咲か名無しさん垢版2018/10/04(木) 08:44:11.07ID:LfNAIdNO
10回はあるだろうけど、20回となると畑が3か所以上あるのか。
0590花咲か名無しさん垢版2018/10/04(木) 12:15:37.30ID:u5/RB3u6
祖父母が酪農やめて畑2町以上あるな
流石に殆ど貸してて3反くらいを自家用にしてるけど
0591花咲か名無しさん垢版2018/10/04(木) 18:58:11.87ID:LfNAIdNO
おいおい、それなら耕運機というよりディーゼルのトラクター持ってるだろw
0593花咲か名無しさん垢版2018/10/05(金) 08:41:00.93ID:ZHwGDD2x
10坪以下でも耕運機を使ってる人もいるからその人の基準からすれば
数十時間はあり得ないかも、都会でも数十時間なら近所で多数いる
売る事はしないで自家消費と近所に配ってるとか寄付してる
0594花咲か名無しさん垢版2018/10/05(金) 16:34:33.00ID:0SwR5jdI
>都会でも数十時間なら近所で多数いる
おまいさんのところの都会ってどこか聞いてもいいかね?
0595花咲か名無しさん垢版2018/10/05(金) 16:36:20.00ID:0SwR5jdI
自分の住んでるところを都会っていうやつは、これまで知らないw
0596花咲か名無しさん垢版2018/10/05(金) 16:50:47.22ID:ZHwGDD2x
町田駅から徒歩10分だよ
0599花咲か名無しさん垢版2018/10/05(金) 20:52:16.28ID:ZHwGDD2x
森野あたりは畑が有るのを知らないのかな?竹の葉が詰まるとマンションの住民に
訴えられた親戚もいるよ
0600花咲か名無しさん垢版2018/10/06(土) 08:12:35.71ID:oWmanrQ/
>>597
トラクターのプラモデルなら
さまざまな装置を付け加えたり入れ替えたりして
まさに合体ロボ状態。
0602花咲か名無しさん垢版2018/10/06(土) 19:56:22.83ID:ixuPP2n6
駅からしい役所を通って行った住宅展示場の近くだ、一応東京

市役所も相模原から数m、町田の警察も500m、南署も3q位、町田駅南口は相模原の元たんぼ
でヤバい場所だった、今は一応平和
0605花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 12:55:00.70ID:MeAto9Z4
1万くらいの電動耕運機で5坪の畑を耕しているんだが2時間やってやっと半分
土が混ざるのはいいけど掘り下げるとくわより時間かかる
残りはくわ半分、電動半分でやろう
0606花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 13:08:06.00ID:+oXsE+vo
まどろっこしいなぁ
俺の7馬力エンジン式管理機貸してやろうか
0607花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 14:41:27.40ID:MeAto9Z4
>>606
貸してくれ!
朝の9時から昼食入れて4時間くらいか。3分の2でイライラマックス!投げ捨てたわw
やっぱホンダのガス式買おっと
0608花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 15:45:24.33ID:l7CTW0N8
5坪なら広めの部屋ひとつ分だろ、塵機械使わないでクワの方が早いだろう
0610花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 18:59:17.45ID:E5tF4HNf
耕運機は耕すより肥料とクド石灰を綺麗に満遍なく混ぜるのに使うから
広さ関係なく使えるなら使ったほうがいい
全面を耕すことなんてまず無いからなぁ
次に植えるところを順にやっていくから一度に何時間も続けて使うってのはまず無いな
0611花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 19:43:48.87ID:oB38RY/i
さすがに電動は無いわ。
2サイクルのゴットンゴットン跳ねるタイプもないわ。
釣られて金を捨てるパターン
0613花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 21:31:16.40ID:nBP7GEWK
>>612
畑を坪で表示するのが、いかにも元・都会民という
印象がする。田畑はふつう坪では言わない。
0614花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 21:34:29.13ID:nBP7GEWK
>>605
鍬を使わずに、草削りで代用して
表土を削って土砕きでいいんじゃないの
0616花咲か名無しさん垢版2018/10/08(月) 08:16:27.38ID:tohmwLeu
畑なら反だろうけど家庭菜園なら坪かuだろう、1000坪あっても殆どがみかんやキウイ、柿
などを植えてるので畑は100坪くらいだ
0617花咲か名無しさん垢版2018/10/08(月) 12:48:01.44ID:RnUwVZ5p
>>616
100坪じゃなくて3畝だろ。3アールでもいいが。
街の家庭菜園なら2坪ぐらいか。
0620花咲か名無しさん垢版2018/10/08(月) 19:00:13.65ID:1lddRqeW
>>619
10a当たりで施肥量が書いてあることが多いんだけど、10aの正方形の一辺の長さはーとか考えてはいけない
0621花咲か名無しさん垢版2018/10/08(月) 21:42:35.61ID:WtZhgZfd
肥料なんて適当に握ってパーッてまくだけ
0623花咲か名無しさん垢版2018/10/08(月) 22:04:33.99ID:RnUwVZ5p
>>622 追記 正方形にすると農道が長く必要になってしまうので、
18×18を3つ並べて長方形にして □□□
両端に農道が接する形にすると合理的だから。
1反区切りではなくもっと広い場合でも長方形にするのは基本。

>>620 10a当たりで施肥量が書いてあるが、
幸いなことにkg表記で、kは1000という単位なので、
10a当たりで○kgとあれば、1平方メートルあたり○gと
換算しやすい。家庭菜園は平方メートルで把握して計算した方が便利だね。
0624花咲か名無しさん垢版2018/10/08(月) 22:07:53.41ID:D80OeIGj
>>620
1アールは10m四方だろ、10アールはその10倍だから一辺は1アールのルート10倍でだいたい32mかとか肥料撒く度に考えてるけどな、マア、1ウネ約10mだから、今回は5ウネ作るから5アール分強か〜、とかの方が多いけどね。
0627花咲か名無しさん垢版2018/10/10(水) 21:30:41.34ID:GNqsrijV
コメリのセール品だった刈り払い機
新品を母ちゃんが畑で初めて使った後で、田んぼと道路の共同作業でも使ってみたら
全開にしても刈りにくい、特に柔らかい草が
後日、見てみたら刈刃のチップがまん丸くなってたのでホムセンで買った刃に交換
一回使っただけで
0628花咲か名無しさん垢版2018/10/10(水) 21:53:02.92ID:kblT+d6A
一反は300坪だが、田圃は、畑も基本は同じだが、昔から正方形では無く、10間x30間で一反を作る。
この区画に畝を作ると畝長が10間となるので、防鳥ネットや黒マルチなんぞも18mが基本単位となっている。
0629花咲か名無しさん垢版2018/10/10(水) 21:57:29.42ID:ihhxQZqV
>>628
10間x30間
という表示をすると法律違反で罰せられるんだよ。
メートル表示をしなければならない、と法律で決められてる。
あと、園芸でいえば、鉢は○号というが、これも元は寸。
寸で表示してはいけないので号でごまかしている。
0630花咲か名無しさん垢版2018/10/10(水) 22:18:34.74ID:fQ1vNT5M
取引や証明に使用しない限りは法律外なので罰則は無いんだよ
0632花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 02:32:08.32ID:9yXNBDeb
ニッチだけど稲藁を刻む器械で安くて体に優しいものない?
手伝いでやるんだが今使ってる手動の鉈と木の板を金具でくっ付けたようなやつは
叩き切るときの衝撃と姿勢による関節痛と筋肉痛がひどい
0634花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 03:05:08.88ID:NnsW1hMY
中古のエンジン式藁カッターなら3〜8万円くらいで手に入るんじゃないかな
0635花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 03:07:52.24ID:9yXNBDeb
4-5分割だから10-15cmの間かな?
量としては15aくらいの水田の稲わら
知恵を貸して下さい
0637花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 13:00:44.33ID:46+mQkBn
そもそもの押し切りの使い方が間違ってる気がする
押せば切れるだろ
押し切りが押し切りとよばれる所以を何だと思ってんだ
なんで叩ききるんだよ
0638花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 13:05:53.21ID:46+mQkBn
人力じゃない道具を使いたいなら藁を電機使えるとこに運んで
丸のこスタンドで切る
丸のこは家にあるだろうから台だけなら5000円もしない
0639花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 13:49:37.51ID:F7KmprmT
みなさんありがとうございます
予算的なのを考えて押切りを研いで押しきれるようにしてみます
叩きつけないと切れないので叩きつけて手首を痛めてたんですが
本来は押しきれるものだったんですね
0640花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 14:49:07.74ID:NnsW1hMY
15a分の藁ならいくら切れ味がよくなっても死ぬだろ
お前の健康や労働力ってそんなに安っぽいのか
0641花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 17:11:38.06ID:7YrXQKkj
長くやる事を考えると多少コストかけてでも楽するようにすべきだよなあ…
ほんと体一回痛めるとしんどいわ
0642花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 19:06:26.98ID:4C4RpHjj
>>632
コンバインを日当払って運転手込みで
借りてきて、ただワラだけを切断してもらう
で、いいんじゃね。
0643花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 19:23:44.48ID:gXyNUAUb
バインダーで刈って、ハーベスターで漕いた後の藁を切ってる、って話か?

15aなら軽トラ4車分くらい?
今後、10年、15年同じコトを続けるつもりなら
エンジン式のカッター買わなきゃ

体より金を節約、で行く覚悟ならオレラがとやかく言う事じゃ無いけどさ
0644花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 19:24:30.12ID:Rs34xIGe
自走式藁カッターのヤフオク相場は35000円ぐらいらしいからそれを買う
ただ、送料が1万ぐらい掛かりそうな予感
0646花咲か名無しさん垢版2018/10/12(金) 10:25:58.72ID:HRWsccVg
自走式の機械は西濃運輸営業所止めがデフォだから、
軽トラや渡し板がないと無理だよね?
0647花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 06:20:02.69ID:1yFssMef
藁の話なので聞きたいんですが、
刈り取った藁を結束する機械ってあるのかな?

うちは田んぼやっていないから毎年近所から藁を
4反分ほど刻まない状態のを貰ってるのですが
人力で束ねるのが手間と時間がものすごくかかる…

バインダーで刈ってもらうのがベストなのだけど
委託されていて無理だしコンバインで結束機付けても
束が大きくなるとのことなんで藁が使いにくなる

それか、刈り取ったばらけている藁をバインダーでまた拾い上げて結束できるものでしょうか?
0648花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 19:26:35.57ID:w9f3XsI/
藁が手に入る環境いいな〜
藁マルチやりたいんだけど知り合いの農家はみんな砕いちゃってるからなかなか入手出来ないわ

クラフト素材やらなんやらで国産藁は需要あるからヤフオクとかメルカリで捨て値で売れば小遣い位にはなるんじゃね?
0649花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 19:53:48.69ID:FzBn3ATS
JAの直売所とかに行くと一抱えで数百円程度で売ってるけど
誰か買う人いるんか不思議だ
0650花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 19:54:36.32ID:oSsTeJKE
麦藁もらってスイカに使うことあるけど、麦畑特有の横にやたら広がる雑草生えまくるだよなあ
0651花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 20:47:12.71ID:HvFJMA4O
>>647
集草機はあるが、多分想像してるような用途には使えない

バインダーで刈った藁を結束する事は出来ない

事実上
地道に手作業で縛るしか無いと思うよ
イマドキ、ハザ掛けしてるような酔狂な農家は、なにかの理由で藁が必要なんだろうしね
0652花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 20:52:58.59ID:KazPfT2t
>>649
ホームセンターに行くと一束数百円だぞ
ほんと売りたくなるわ
>>651
半分あれば十分なんだが、そういうわけにも行かないからなあ
積んどくとネズミが巣を作るんだ
0653647垢版2018/10/18(木) 06:03:52.79ID:eRfMHOMz
>>648
そうなんです近所でもほぼ砕き
ヤフオク検索したけど一束50円くらいみたい
手間を考えるとちょっと面倒かな…
昔はうちもバインダーで束ねられたのを田の地主から買ってたっけなあ


>>651
ありがとうございます
やっぱり手で束ねるしかなさそうだね
いろんな工具も見てるけど理想のものは見つからないし
0654花咲か名無しさん垢版2018/10/18(木) 19:19:51.96ID:cPAyS7Mz
>>647
流し読みしてたけど4反分ってすごい量だな
軽トラ何台分だよと
それ、人力で束ねるって無理じゃん
0656花咲か名無しさん垢版2018/10/18(木) 20:18:38.38ID:D1b43yTI
一反で軽トラ3〜4車分だな、4反ならザックリ10車分って事だろう

>>65
ハウスで何か生産してる生産者じゃ?
10人くらい来て一気にやれば一日でおわるんじゃね
0658花咲か名無しさん垢版2018/10/28(日) 18:53:25.43ID:NQ3STJlB
小型発電機を畑で使うなら何w位のが適切かな
2kクラスはあるけど移動させるのが大変
ホンダの小型発電機が900wで良いけど高いんだよな
用途としては夜間照明、春になれば電熱シート
夏場は扇風機かなw
0660花咲か名無しさん垢版2018/10/29(月) 05:11:33.13ID:LXmC9dEC
作業時間、値段、重さ
農作業にはどれを取っても不向き
0661花咲か名無しさん垢版2018/10/30(火) 08:09:29.60ID:4R+KQ41R
扇風機と照明は良いけど電熱シートは何に使うの?苗床に使うなら無理だよ
0662花咲か名無しさん垢版2018/10/30(火) 19:12:54.26ID:+J/VNQ71
ホットカーペットでいいんでないかい
一枚200w位でしょ
電気毛布なら50w位だし
小型発電機は燃料タンクが小さいから長時間運転には
サブタンクが必要だよ

小型発電機はヤフオクで購入は止めた方がいいよ
中〜大型なら安いけど小型はリサイクルショップの方が安い
オクは小型は異様に高いよ
0663花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 18:40:32.08ID:mDY5ItIk
コスパ考えるなら小型発電機は高回転で発電するので
時間当り約1リットルのガスを使う
今ガソリンが高いので10日で一万は軽く使う
それならばPF管(ケーブル保護管)が50m2000円
キャプタイヤ(電気ケーブル)が100m3000円
1ヶ月で元が取れる
0664花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 19:49:56.41ID:Q1CY4urL
電気引いたほうが早いな
電気メーター用のポール立てたら電気会社が線ひっぱってくれるわ
0665花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 20:55:51.51ID:mDY5ItIk
場所による
電柱から近いと安いけど
電柱が無い所だと新規電柱代も請求される
何も無い所で電柱から200m離れると電柱工事費用50万
0668花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 18:00:53.70ID:/HFXqd/j
暖房目的なら湯たんぽやカイロと毛布のほうが安いし
畑で電気でなくちゃダメってもんがあるの?
大昔は火しかなかったんだし、アタマ使えば
電気なんぞいらんだろ。
0669花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 18:12:38.19ID:t0h1VyAg
今はエンジン使えるけど
将来的には耕運機もバッテリーか電気引くことにはなるんだろうな
それがガソリンの問題か騒音の問題か何が原因かはわからんけど
電気自動車メインになった時点でガソリンの入手は大変そうだ
0670花咲か名無しさん垢版2018/11/03(土) 01:04:08.07ID:dt9P8jch
災害国家でそれはありえんと思うがなあ
最近の地震で停電散々みただろ
0671花咲か名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:53:32.39ID:cGXweD31
だから、って訳でも無いだろうが発電機やソーラーパネルの売上は去年よか増えたらしいよ
0672花咲か名無しさん垢版2018/11/04(日) 11:25:20.97ID:LG3HgSD9
プロパンガス使える発電機がホンダから出てる
家庭配線に繋ぐ費用5〜6万
発電機を二台繋げて3k発電機として使える
3kあればエアコンも使える
0673花咲か名無しさん垢版2018/11/06(火) 15:02:59.98ID:i6OLDAoS
LPガス発電機は緊急時用だと思う。
LPガスが電気より高いのは田舎の住人なら誰でも知ってる。
0674花咲か名無しさん垢版2018/11/08(木) 18:47:32.16ID:3rOmGU95
発電機は緊急用か電気の取れない場所で使うもの、電気を引かないで発電機で
生活する人は普通は居ない、山小屋などごく一部だろう
0675花咲か名無しさん垢版2018/11/14(水) 12:05:23.49ID:8c56VTsX
>電気を引かないで発電機で
>生活する人は普通は居ない、
だれもそんなこといってない
勝手に解釈して妄想レス、じいさんか・・
0676花咲か名無しさん垢版2018/11/14(水) 12:50:54.38ID:YNp4G3fd
発電機で生活している人は
まぁまっとうな人は居ないよな
大なり小なり変人だ
0677花咲か名無しさん垢版2018/11/14(水) 14:14:36.49ID:IdnS8TIK
エアコンは大抵200V電源だから容量が足りてても無理だろ。
ポータブルは長時間稼働できないし。
0679花咲か名無しさん垢版2018/11/14(水) 17:35:22.06ID:JHf6hfTr
>>677
200vは主に大型機な、14畳までは100vだから
家は200vが3台と100vが8台
普通リビングと大広間以外は100vだ
0680花咲か名無しさん垢版2018/11/14(水) 20:31:59.93ID:Xky0NTKT
>>675
パパです
0681花咲か名無しさん垢版2018/11/14(水) 20:44:24.86ID:DK9xvAJL
平日の昼間に掲示板に入り浸りのパパさん
毎日お仕事ご苦労様です。
話は変わるけど
下手な嘘はつくだけ無駄だと思わないか?
だって誰も信用しないもの。
0682花咲か名無しさん垢版2018/11/14(水) 20:49:20.50ID:Xky0NTKT
早番だから仕事は終わってるよ
0684花咲か名無しさん垢版2018/11/22(木) 01:44:18.78ID:EVeBYY8M
ナタ爪がチビたクボタの管理機TMA300を譲り受けるんだけど、純正の16枚セット以外に汎用品あるいは他機種ナタ爪で適合するのってあります?
もらった時点ですでに十数年選手だし7000円プラス送料も出して新品交換するのがもったいない気がしてます。
0685花咲か名無しさん垢版2018/11/22(木) 07:45:18.61ID:irbRD42M
TMA25やコマメのが使えないみたいだからほかのを探すより
7000円ぐらいなら出したほうが早いだろう
0686花咲か名無しさん垢版2018/11/22(木) 14:21:59.88ID:SFU2fZhc
爪だけ代えるより、軸ごと新品に替えたほうがいいよ。
軸も相当に腐るもんだぜ?
0687花咲か名無しさん垢版2018/11/22(木) 16:49:39.70ID:QKMaiJ5M
>>686
軸ごとですか〜だとすると楽ラク耕うんローターで2万円ほどになっちゃう。
まだまだ何年も現役で動いてくれるなら買うけどなあ〜管理機って10年なんてまだまだ若造?
0688花咲か名無しさん垢版2018/11/29(木) 16:31:56.55ID:uR7+s/2Y
車軸とローターが固着してクレ556吹いてもはずれなーい!助けて!
0690花咲か名無しさん垢版2018/11/29(木) 17:47:01.20ID:a/N4q/tC
バーナーで炙ってロータハブを緩めて叩く
その後ギアプーラーで引き抜く
0691花咲か名無しさん垢版2018/12/16(日) 18:04:16.41ID:z5nxV4lQ
>>688
三菱かヤンマーの2.5か3PSの小型のやつだと、バーナーで炙ってもはずれないかも
というかだめだったw
オイルシール交換はあきらめて、ギアオイルのところにグリス(ホムセンで1本300円前後)
をぶち込む。一回では入りきれない、少し回転させたらまた注入。
0692花咲か名無しさん垢版2019/01/03(木) 16:16:17.43ID:a3hURgt6
竹の子掘り用のくわでお勧め品あrますか?
建設用のつるはしを使ってたけど
春に甥に貸したら折ってしまった。
10年以上愛用してたのに。
0694花咲か名無しさん垢版2019/01/05(土) 13:31:33.27ID:FihizyGb
>>692
ホームセンターに小型のクワがある。
ステンレス製とか各種あるよ。ツルハシ型のも
売ってる。
0695花咲か名無しさん垢版2019/01/09(水) 21:45:29.46ID:kIHmv3Pb
ホームセンターに有るのは素人用で使えないのが多いよ
0698花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 08:41:16.02ID:drU+cvjE
HCに有る鍬は素人相手だからか軽いのが多い、でも実際に使って見れば判るけど鍬自体の重さで撃ち込むからある程度の重さが無いと返って疲れる。
鍬は重すぎるかな〜位のが丁度良い。
0699花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 08:53:56.01ID:7zmgxJiQ
ツルでタケノコ掘っていた人にホムセンの鍬を勧めるとはね。
使ったことがないやつはいいかげんだ。
0700花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 09:15:02.28ID:4rKr5B0M
お金(道具代金)のことを全く考慮してないのがワロタ。頭にないんだね。
ホムセンのは安い。出費が少ないことが優先だよ。
0701花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 09:18:52.22ID:ERn9y2uv
安物買いの銭失い
0703花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 14:14:06.35ID:drU+cvjE
>>702
ツルハシは折れるのは普通は柄の部分、木の柄と言っても樫とかでメチャ硬いけど、ホムセン行けばツルハシの柄だけでも売ってるよ、ツルハシの柄交換はサイズ合ってれば通すだけだからとっても簡単。
0705花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 14:47:50.03ID:4rKr5B0M
>>704 JAに行けば売ってる。
なんの殿様商売かと思うような値段がついてる。
0706花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 17:49:53.64ID:7zmgxJiQ
そういう人はホムセンで買えばいい。
殿様商売っていうほど、お前さんJAで買えないニートか厨房w
使ったこともないんだろ
0707花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 18:17:27.73ID:PuQl19AQ
農協職員必死だな
そんな間抜けなこといっているからHCにお客さん奪われるんだよw
0708花咲か名無しさん垢版2019/01/10(木) 18:52:47.90ID:ERn9y2uv
農協でも都会に近い所ではHC並みの物しか売ってない所も有るよ
老舗のたねやには売ってた
0710花咲か名無しさん垢版2019/01/17(木) 21:59:34.91ID:+ZegtZZ9
家庭でタケノコなら、3つか5つも掘れば充分だろ。
それっぽっちの数なら、シャベルで掘れば済むことじゃないの。
0711花咲か名無しさん垢版2019/01/17(木) 22:23:05.05ID:aYVcIRa+
近所にくばってお返しを待つ、そういう使い方もあるんだよ
0713花咲か名無しさん垢版2019/01/18(金) 16:38:24.15ID:9YVJw4+g
田舎で竹やぶが1反もあれば、すぐに1トン、2トンとれるからな。
最盛期には一人一日100キロ以上は掘らないと、追いつかない
だから体力の消耗が節約できる効率的な道具が必要

ちょっと思ったんだが、ホームセンターで売ってる2.5キロのツルハシの
とがった方をディスクグラインダーで切り落としたら、>>709に近い物が作れる
0714花咲か名無しさん垢版2019/01/18(金) 18:21:37.61ID:xPANRNXr
竹は畑の近くは迷惑だ、畑に竹用の除草剤を撒けないから今日根を掘り起した
0715花咲か名無しさん垢版2019/01/18(金) 21:35:34.38ID:HjXa1icO
バッテリー式のドリルで竹に穴あけて
ラウンドアップなどをそそいでテープで穴を塞いでおけば
あとで枯れるだろ
0717花咲か名無しさん垢版2019/01/19(土) 08:27:55.99ID:XdYs6bgB
>>715
竹は枯れても根の一部が生き延びて数年で復活する
去年は細いタケノコが多数出た、畑は根を掘り起こすしかない
0720花咲か名無しさん垢版2019/01/19(土) 18:42:24.31ID:XdYs6bgB
畑の浅い場所でも30p位掘らないと駄目だ、土手から上がってきた場所から畑は
掘り取れる深さでは無かった
竹の根は耕運機では切れないし大型機でも根まで届かない、平地ならユンボが欲しい
0721花咲か名無しさん垢版2019/01/22(火) 21:35:41.34ID:fFeYoN5u
だから除草剤かけろと指摘されてるだろ。
根から枯らすタイプの除草剤。
細い竹が出てくるのはかなり衰弱した証拠なんだよ。
0722花咲か名無しさん垢版2019/01/23(水) 07:35:01.46ID:ZGszjqJb
粒剤とグリホで竹は枯れて5年位に成るんだよ、今までタケノコが出なかった畑の中に
去年から細いタケノコが出始めた、今年畑に伸びている根は抜いて切り口にグリホを塗った
暮れに畑の隣はデソレートを大量に撒いて有る
0723花咲か名無しさん垢版2019/01/26(土) 09:21:44.39ID:K6O9Ed87
発がん物質を畑に撒きまくっている男の人って( ^ω^)・・・
0724花咲か名無しさん垢版2019/01/26(土) 09:54:08.35ID:uxHApZla
グリホの発ガン性は、60度以上のお湯と同じレベルね。
お湯で発ガンという判断をするような査定だから。食塩もな
0725花咲か名無しさん垢版2019/01/26(土) 10:29:20.07ID:ZCmUrlGH
太陽紫外線の方が何倍も悪いぞ
日光下での作業は放射線危険作業
0727花咲か名無しさん垢版2019/01/26(土) 12:41:15.54ID:uxHApZla
グリホの危険性は比較的かなり小さいんだよ。
ただし液体にはなるべく触らない方がいい。界面活性剤でヌルヌルしてて
なかなか落ちないから。指先が滑ってあぶない。自動車のハンドルにつくと危険。
0728花咲か名無しさん垢版2019/01/26(土) 16:58:52.90ID:OpHQJaTf
60℃のお湯の危険度って、むちゃくちゃ危険なんだけどねぇ・・・・
0729花咲か名無しさん垢版2019/01/26(土) 19:23:59.86ID:uxHApZla
>>728に出す料理やお茶は、
沸騰させずに出していいみたいだね
ぬるいと文句言うなよ
0730花咲か名無しさん垢版2019/01/26(土) 19:27:27.84ID:Vs7LG4g9
60度のお湯にID:uxHApZlaを5分ほど沈めて問題なければ安全ってことでいいだろう
0732花咲か名無しさん垢版2019/01/26(土) 21:36:17.42ID:OpHQJaTf
60℃というのは、糖化酵素がもっとも活性化する温度だが
人間の場合、指をつっこんでくるーんと一回転でアッチッチと
辛抱できないくらいの熱さ。10秒入れたら完全に火ぶくれだな。
>>724では60℃以上としてあるし、65℃以上になったら
糖化酵素さえ死滅して能力を失う。

グリホの安全性と「ただのお湯」として比較するのは、不適切である。

俺はグリホ使ってるけど、誤解を受ける内容を
真顔で言われたらツッコミするぞ。
0734花咲か名無しさん垢版2019/02/02(土) 19:31:40.60ID:1S+tYdPX
こまめサイズの小さい耕耘機使ってたら
道挟んだ向かい側の家からババァでてきて
テレビの電波が乱されて見れなくやったからやめろって言われたそうなんだけど
耕運機ってなんか電波でもでてんの?
0737花咲か名無しさん垢版2019/02/02(土) 22:09:49.20ID:7OBjAJVG
>734 点火プラグから電磁パルスが出る。プラグが型番にRが付いてる抵抗付きだと
低減されるよ。
0739花咲か名無しさん垢版2019/02/03(日) 16:01:34.70ID:DO+aadN3
年取ると判断力鈍るからなあ…
車だってたまに擦ってるし祖父母にはもうトラクターも乗せないわ
0740花咲か名無しさん垢版2019/02/03(日) 16:33:14.16ID:pDulTDvw
落ちたら死ぬ林業や漁業より安全かと思ってたけど
農業は年齢で引退せずに体が動かなくなるまで続けるってのが多いからなんだろうねぇ
0741花咲か名無しさん垢版2019/02/03(日) 17:58:13.25ID:UdrG2cUI
他の業種より機械化が進んでるし、公道を移動したりは当たり前だからな
0742花咲か名無しさん垢版2019/02/03(日) 18:33:57.12ID:q6nup9BV
ホンダのこまめ+畝立てアタッチメント購入を検討しています。

カタログ画像だと、畝立て後の通路が凄く狭く感じます。オクラなど丈が大きいものを育てる場合、もっと通路を広く取りたいのですがどうやって通路の幅を調整していますか?
0743花咲か名無しさん垢版2019/02/04(月) 11:25:20.11ID:WQyNpsTo
>>742
ヤンマーYK650MR
https://www.yanmar.com/jp/agri/products/cultivator/minicultivator/yk450mr_yk650mr/ribbing_type.html
このページのうね盛り[ U溝 ]みたいなことをしたいんでしょう?
_/ ̄\________/ ̄\__ YK650の例

こまめ+培土車輪+培土器でずらしながら往復して、鍬で整形するとか、

_/ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄\_ 中央を通路にする
レベルを下げた部分を通路にするのではなく、通路を広げたいだけなら培土器を通す間隔を広げればいいと思います
0744742垢版2019/02/04(月) 11:51:17.85ID:44s2jNVC
>>743
あ〜なるほど、理解できました。
下の図の状態にしたほうが手間はかからなさそうですね。
購入してトライしてみます。ありがとうございます!
0745花咲か名無しさん垢版2019/02/04(月) 17:34:33.92ID:hR9Fd/9v
管理機のスターターロープが切れたので交換してたら、スプリングが飛び出した。
スターター取り外しても玉結びしたループを引っかけてまわせる構造でないので、
スプリング入れるのにちょっとてこずった。
0746花咲か名無しさん垢版2019/02/04(月) 22:23:52.98ID:8sWB62cO
>>745
スプリングというか、板バネを入れるのは難しいよな。
滑車?を溝の奥まで入れずに、半分だけ入れた状態で
スターターロープをぐるぐる巻き付けてから
滑車を奥に押し込む。
それでもロープが緩かったら、滑車を半分引き出して
ロープを巻き付けてから、押し込む。
最初からロープを充分巻いてから押し込むのは
これが難しい。
0747花咲か名無しさん垢版2019/02/04(月) 22:26:30.97ID:8sWB62cO
>>739
トラクターでぬかるむ田んぼの中を進むとか
なかなか危険だから。
歩行式の耕耘機は、乗車中に転落するおそれはないが、
バックしたとき自分が細かく耕されてしまう恐れがあるし。
0749花咲か名無しさん垢版2019/02/16(土) 12:41:01.02ID:95u1oPFH
トラクター欲しいけれど、中古買っても維持に金がかかるからなぁ。
30万くらいの買ってもギアオイルでも10-15Lとか、
管理機だと自力でできるオイルシール交換も無理みたいだし
修理できる農機屋が近くにない。
出張修理だと、10万からスタート?
0750花咲か名無しさん垢版2019/02/16(土) 12:49:30.93ID:JqE/cFt2
新聞のテレビ欄裏にある[中古トラクター買います]っていう小さい広告見るたびに依頼なのかーって思ってる
0752花咲か名無しさん垢版2019/02/17(日) 07:14:47.04ID:3oByIr9u
新しく借りた畑を年末に買ったミニ耕運機で耕運してるんだけどマルチカスとかゴミだらけなんだよ。
昨日はボルトとナットが落ちててこんなものまで畑の中にあるんかいって思いっきり遠くへ投げ捨てた。
しばらくしたらガクガクガクってなってあれ自分の部品だった。
ボルト返してTT
0753花咲か名無しさん垢版2019/02/17(日) 09:57:25.86ID:0MFfhOTF
鋤鍬から始まって、お前ら農機具使う度にチャンと洗って片付けているか、そうする事で小さな不具合見つかって、それを都度手直しするだけで大きな不具合を防げて農機具が長持ちするんだぜ。
0754花咲か名無しさん垢版2019/02/17(日) 10:50:54.94ID:a6LGuJPZ
こないだ久し振りにトラクタ洗ったらオイルが漏れてきたわ
亀裂がちゃんと泥で塞がれてたのに
0755花咲か名無しさん垢版2019/02/17(日) 16:45:04.89ID:nstvP3a4
>>752
そんなあなたにはこれ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0001654J0/
やっすい5K円のもあるけどね、埋まってなければつかえるかも
いろんなトラクター使っての大きな農場では必須みたいよ。
出張費に部品高いから外れたロータ爪探すとか
0757花咲か名無しさん垢版2019/02/18(月) 08:32:49.47ID:o4qE3Jc8
>>755
ボルトとナットとワッシャー、純正品で無いがステンレスにバージョンアップしてホームセンターバラ売りで150円だったわwww
0758花咲か名無しさん垢版2019/02/18(月) 18:50:42.49ID:EWnzOakx
>>757
強度区分は大丈夫か?
SUSを力かかるところに使うと折れるから気を付けてな
0759花咲か名無しさん垢版2019/02/18(月) 20:01:39.71ID:UAfllXQn
>>757
鉄 ステンレス 電蝕、で検索

本人が納得してやってるんなら別に構わんが・・・
0760花咲か名無しさん垢版2019/02/20(水) 19:38:13.36ID:fKUghIRJ
>>753
水洗いして、最後に油を吹き付けて
保管するのがいいけど、なかなかそうもいかないな。
堆肥用に大鋸屑を積んであるので、その大鋸屑で
シャベルの泥などを拭き取っておしまいにしている。
まあまあ綺麗になるよ
0762花咲か名無しさん垢版2019/03/11(月) 15:43:10.18ID:dav7Aybn
すみません、御存知の方いたら教えてください。
クボタのテーラーTRS60EUに「うちもりくん (畝立て機)」は装着可能でしょうか?
また、TRS60EU自身の機能でうね立てするのと、うちもりくんでするのと、どちらが楽でしょうか?
0763花咲か名無しさん垢版2019/03/11(月) 18:07:12.11ID:BjYqhQ2I
>>762
うちもりくんは、耕耘爪でかいた後に、中央に幅寄せ(蒲鉾みたいにきれいになる)
うねたて器は両脇に寄せるだけで、さらっとした土壌ならそんなにちがいはない。
粘土質土壌(水田で畑作やるような)で高畝にしたいのなら跳ね飛ばす畝たて機がいる。
0764花咲か名無しさん垢版2019/03/24(日) 09:05:14.31ID:MiIaRhK7
耕運機のVベルトだけど、安いのを使うと1,2年でダメになるね。
農機用コグベルトは高すぎ
0765花咲か名無しさん垢版2019/03/25(月) 17:10:31.25ID:sVwzw9Go
クボタの管理機TMA4のベルトが切れたので農機屋に交換してもらったら6千円だった。
0766花咲か名無しさん垢版2019/03/26(火) 06:45:21.60ID:QWCVA1fy
クボタのは高耐久でも普通のベルトで2K円前後だから交換代が¥4Kか。
ロビンなんかだとコグ指定なのでベルトだけでも¥4K以上するからなぁ。
ベルトカバーあけてチェックするか・・・
0767花咲か名無しさん垢版2019/03/27(水) 17:42:59.64ID:eJS7xFCg
耕運機のベルトがひび割れでひどくなったころには、ベルトの型番が消えてしまって何を買えばよいのかわからない。
0768花咲か名無しさん垢版2019/03/27(水) 22:39:04.83ID:Ont4GysL
新しい刈払機を買おうと思ってるんだけどどの機種がいいかな
5万円以下で26〜30cc程度で3軸合成値が小さいのがいいから背負いがいいんだけど
お勧めあったら教えて
0771花咲か名無しさん垢版2019/03/27(水) 23:06:49.30ID:WNxVpvyj
近所で修理やってくれる農機具屋の扱ってる製品
あとは値段の折り合いしだい、だね
0772花咲か名無しさん垢版2019/03/27(水) 23:40:12.51ID:Ont4GysL
ちなみに今使ってるのが8年前にホムセンで買った15000円くらいの刈払機
まだ使えるけどもし壊れてもホムセンで売ってるちょっとした部品以上の補修をするつもりは今のところない
年に10〜20日くらい使う
0773花咲か名無しさん垢版2019/03/28(木) 17:29:51.58ID:5hMJTtEB
>>772
わからないんだけど、8年前に15000円で買ったのを使っているんだろ。
それで問題なければ、新しいのほしければまたホムセンで好きなの買えばいいだけだろ。
わざわざ書き込んで、話し相手が欲しいのか・・・ぼけ
0775花咲か名無しさん垢版2019/04/08(月) 11:04:41.95ID:Dz8w1Dj9
ホンダFF300を使ってみたんだけど、深く耕すのはできないんだね。
こまめだとハンドルを振って押さえつけるとそれなりに耕せるが、FF300の貧弱なハンドルでは無理。
培土器でうねたてしたら、馬力不足か細い車輪のせいか、時間がかかるし情けないウネになった。
0776神奈川県央垢版2019/04/08(月) 12:45:55.94ID:hTNcBihj
>>775
サラダか、あれは耕運爪の前後に車輪が有るからそれ以上に深くは耕運出来ない。
耕運爪だけの小型の奴は同じ所を時間かければ掘下げて行けるけど、、、
0778花咲か名無しさん垢版2019/04/09(火) 16:38:34.29ID:ohqpyZjP
>>776
そうなんだよね。
6馬力くらいのハンドルターンの耕運機だと前が耕うん爪にしても深堀りできるので、サラダでもいけるのかと思った。
全く別物、家庭菜園で葉物楽しむ道具、う〜ん、どうしよう。
0779花咲か名無しさん垢版2019/04/11(木) 20:02:58.73ID:4tNHLxPo
>>778
前輪を外してみるとか。簡単には外せないかな
0780花咲か名無しさん垢版2019/04/12(金) 00:34:18.96ID:K61/NwPn
外したんだけど深く耕せない。
ハンドルを持ち上げるといいかと思ったけど、あの細いパイプでは無理。
0781花咲か名無しさん垢版2019/04/12(金) 00:58:40.88ID:sAq0s0Fq
実際そんなに深く耕す必要なんて無いんだよ
大根でもなんでも普通に育つから
深く掘るのはただの趣味
0782花咲か名無しさん垢版2019/04/12(金) 06:12:53.44ID:4w0vLmI3
トラクターのちびた爪変えて耕したら
ガガガガってつんのめる感じになって
深くにあるでかい石かち割って放り出してた
0783花咲か名無しさん垢版2019/04/12(金) 12:07:37.24ID:xwYDX4P0
大根は大雨が流れ込んで土が締まる方が問題だな
抜きにくくなる上に先が硬質化する
0784花咲か名無しさん垢版2019/04/13(土) 13:15:54.03ID:iA1CtS8e
>>781
基本的にお前は間違ってる。
深く耕す必要がないのなら、管理機さえ不要だ。
ばっかじゃねえの?
0785花咲か名無しさん垢版2019/04/13(土) 14:14:11.76ID:l70FhiID
いや、畝を作るとか、ポット苗植えるとか、整地するとかなら柔らかい方がいいだろ?
作業がしやすい
そういうう管理作業をしやすくするのが管理機であり、耕運機な訳だ

トラクターなんかで深く掘り返すのは、広い面積に単一に品種を植える場合に
病害虫や種や根が残るからそれを埋め込むのが主な目的だよ
サニーレタス畝一つ分しか作らない、とかと混同しちゃだめだ
0787花咲か名無しさん垢版2019/04/13(土) 19:02:07.63ID:ZhzKfsDI
>>784
なに言ってんだこの池沼
肥料と石灰攪拌するのに使うのがコマメだろ
穴掘ったりもできるからそれにも使うってだけで
普通に野菜育てるのに無駄に深く掘っていく必要なんてないわ
0788花咲か名無しさん垢版2019/04/13(土) 19:26:25.69ID:tQmicIgW
各々土質も気候も違うから一概に決まった育てた方は無いと思うけどね
0791花咲か名無しさん垢版2019/04/19(金) 20:13:03.49ID:mOxb7gYX
初めて車軸ローター式の電動耕耘機使ってみたらすんげーしんどいのな
抵抗棒の扱いが解ってないだけなのかも知れんが、抵抗棒でどうにかなるとも思えない

車輪があるタイプは深耕したい時にローター押し付け、進まなくなった時に押す位だけど
常に進みすぎ無い様後ろ向きに踏ん張って進みすぎたら引っ張り戻す感じで常に腕に力が
掛かってて使用時間に比例して疲労する

それだけ頑張っても暴れる本体を必死に踏ん張って抑え込むから、耕した跡もわけが解らない状態
0792花咲か名無しさん垢版2019/04/19(金) 22:16:27.93ID:HXlnH3sA
刈払機のオイル消費が多くなってエンジンかけた時に白煙が出る様になったんで自分で分解修理しようと思うんだが、具体的にはホンダのGX25、
部品番号が判ったのでネットで買おうと調べたらアリババだったが、国内で買える所はあるの?工進は部品リスト公開してるけど業者以外に販売はして無いとか。
0793花咲か名無しさん垢版2019/04/19(金) 23:12:13.63ID:O7Z/MY7q
>>791
進みすぎ無いように抵抗棒を地面に押し込むのが正解。
抵抗棒を押し込んだり浮かしたりしてスピードをコントロールする
慣れてもある程度は力が必要
まあおばちゃんでも出来る程度の力だけど
0794花咲か名無しさん垢版2019/04/19(金) 23:24:58.33ID:cEmekWpp
電動は使ったことないけど
本体が軽すぎて耕すために土を押す力が土にいかずに
本体を上に押し上げてんじゃないの
抵抗棒は進む力をおさえるもんだから
上に持ち上がる力は体重かけて抑えるしかないんで大変なんだろう
ブロックでも上に置いて固定してみたら
0795花咲か名無しさん垢版2019/04/20(土) 00:33:52.36ID:PsIRiv8D
抵抗棒は抵抗と言うよりもローターの上下を調節する際の支点て感じじゃない?
棒で抵抗になるの?

固い所だとローターが噛んで腕に掛かる負荷が辛いから、抵抗棒を支点にローターを
一度上げた後少しずつ下げ、下がりきったたらまたほんの少し進んでローター上げてって
繰り返しで使ってた
使ってた
0797花咲か名無しさん垢版2019/04/20(土) 03:27:09.69ID:I5yip2p9
抵抗棒ってトラクターで言うところの尾輪みたいなもんでしょ
0798花咲か名無しさん垢版2019/04/20(土) 18:35:15.68ID:9qjAHX+w
トラクター掛けてたらカラスが寄ってきて起こした後を突いてたんだけど、
体の小さいセキレイならともかく、カラスなんか食う物無いだろと眺めてたら
突如結構なサイズのモグラを銜えて飛び立つ所を目撃してしまった

ずっと虫やミミズ探してるのかと思ってたけどあれが本命だったのか
0799花咲か名無しさん垢版2019/04/21(日) 11:23:01.71ID:1UyYGj1W
うちは耕した途端ムクドリみたいなのがネキリムシつつきに来るな
0801花咲か名無しさん垢版2019/04/21(日) 18:43:17.84ID:ggvwTyH4
>>800
どうもです、その後色々調べたらHonda車のディーラーでも取り寄せはできるそうです。幸いホンダ車に乗っているので、今度営業に頼んでみます。
0802花咲か名無しさん垢版2019/04/21(日) 19:02:23.03ID:c4+KLaas
実際の所、送料が別途かかるのでベラボーな値段になる

つーか、何でホンダの刈払機を売ってる店に行かないんだ?
大抵の部品はストックしてるだろうに
0804花咲か名無しさん垢版2019/04/21(日) 21:26:15.01ID:kpanYoNI
>775
ホンダのFF300ってわずか57ccでロータリとタイヤを駆動してるのかな。
しかもロータリは同軸同時正逆転式かいな。たまげた
うちは100ccリアロータリ(同様の正逆転式)の三菱MMR300使ってて
パワー不足を感じてたけど、100ccのエンジンがでかく見えてきた
0805花咲か名無しさん垢版2019/04/21(日) 23:21:20.32ID:ggvwTyH4
>>802
>>803
エンジンとしては優れ物だから刈払機以外にも工進のポンプや何かにも結構使われてますから情報は色々有るけど、部品を買える所が見つからなくてお手数かけました。
0806花咲か名無しさん垢版2019/04/22(月) 05:42:19.77ID:FJ/wj0dJ
>>804
FF300は、小馬力なので耕うん爪を小さくしてる。
軽いので土が乾燥気味だと跳ねるから、正逆に
0807花咲か名無しさん垢版2019/04/22(月) 16:36:15.51ID:giJilDNs
うちFF500だけど、フロントロータリーで深く耕す場合はハンドルを押す
って使ってればその位は誰でも解るんだろうけど

うちの親はその押す力をめんどくさがってただ表面撫でてた
0808花咲か名無しさん垢版2019/04/22(月) 16:39:23.55ID:giJilDNs
ハンドルを押す→前に押す
ターンする時は下に押してロータリー持ち上げるからホントに当たり前の事なんだけど
0809花咲か名無しさん垢版2019/04/22(月) 19:04:12.16ID:IKzCZgYw
ff300,500って外側の爪が逆転してて、畝の裾の土に埋まった黒マルチを掘り起こすのに使えるって本当?
0810花咲か名無しさん垢版2019/04/22(月) 20:54:11.11ID:pxBu1yvk
マキタの生垣バリカンを買いたいのですが、片刃と両刃の使い勝手はどう違うのでしょうか?
0811花咲か名無しさん垢版2019/04/23(火) 07:51:11.18ID:wlXqdoBV
>>810
片刃だとカバー(葉寄せ板)がついているから、刈った葉を払い除けながら刈れる
0812花咲か名無しさん垢版2019/04/24(水) 12:50:04.96ID:3NfeahpM
トラクターの垂直マフラーが梅の枝に引っかかってヒビ
ホルツのガンガムパテというので補修してみたが
水性だったので雨に当たってきれいに溶け流れた
0813花咲か名無しさん垢版2019/04/24(水) 13:08:32.53ID:CZs88Wdt
やすいアーク溶接機買ってつなげればええんでない
8k円くらいの
0815花咲か名無しさん垢版2019/04/24(水) 16:45:24.19ID:3NfeahpM
ホムセンの車コーナーじゃないセメントやシリコンシーラント並んでるとこで
煙突なんかを補修する耐熱パテを見つけたので
それを塗って様子を見てるよ。流れず固まってる。(説明書にもさりげなく「マフラー補修にも」とあった)
ネットで探せば水性じゃないマフラー用のパテも色々あるみたい
0816花咲か名無しさん垢版2019/04/27(土) 02:03:40.03ID:tnnQ1PZz
プチなFG201ぐらいの耕運機を初めて買いたいと思っているんですが。
どこのメーカーが良いとか、あるんですかね?
とりあえず電動と2ストは辞めておこうと思っているんですが。
0817花咲か名無しさん垢版2019/04/27(土) 03:12:40.09ID:XofQc6+2
>>816
電動は電池がさほど持たずに割高、2ストは音がうるさく非稼動時に燃料抜いて保管が面倒、だから避けるのが賢明。
あと面積がどの位か判らんけど管理機で探す方が良いかも。
0818花咲か名無しさん垢版2019/04/27(土) 14:42:28.21ID:+k3vu0s6
電動唯一のメリット、静音

低回転だからキーン的な音も全くせず、住宅街の庭で夜中に使っても問題ない位
0819花咲か名無しさん垢版2019/04/27(土) 14:44:18.91ID:+k3vu0s6
あ 他に始動の手間・アイドリングの無駄が無いのもメリットかな
0820816垢版2019/04/27(土) 15:22:02.55ID:tnnQ1PZz
ホームセンター的な所だとイセキの商品、農具店的な所だとクボタの商品。
ホンダは近所に扱っている店舗無し。
ネットだともうワンランク下の3万5千円程度のモノもあるけど、さすがに安すぎて不安w
30坪程度の家庭菜園で手作業が嫌になった感じ、土はそんなにガチガチじゃない程度。
店頭展示品で安いのが出てたら買うぐらいで十分なのかなぁ。
0821花咲か名無しさん垢版2019/04/27(土) 16:13:22.70ID:XofQc6+2
>>820
>ネットだともうワンランク下の3万5千円程度のモノもあるけど、さすがに安すぎて不安w

安いタイプは軽すぎてポンポン飛び跳ねてよほど柔らかい所でないと耕起できないから、マア20万弱の物選んだ方が良いよ。
0822花咲か名無しさん垢版2019/04/27(土) 21:15:39.84ID:QA6mh0X5
近所のホームセンターで管理機が数台置いてあったら
そのうち一台はコマメってぐらいホンダのは絶対置いてあるけどなぁ
どこにも無いってのはおかしな話だな
0823花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 00:56:22.16ID:WgLq+W8R
プチなはマルチ間の雑草除去と寒冷紗埋める溝掘りにつかってるぞ
畑作るのがメインならもっと大きい方がいいね
0824花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 01:20:15.00ID:QHzNiGrs
車軸ローター式でその手の細かい作業すると、暴れてマルチ巻き込んで終了しそうな予感しかしない

畝間-耕幅の余裕どの位取ってる?
0827花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 11:11:41.34ID:hG7ekFee
家庭菜園の場合は可搬性が最も重要
軽ワゴンに人力で積めるコンパクトさと軽量さは譲れない

趣味を拗らせて軽トラとラダーレールまで持ってるのなら
350kg級の管理機も許容範囲になるが
0828花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 14:16:19.42ID:WgLq+W8R
>>824
プチなは両端の刃外して幅20数cmにできるから余裕持って合わせればええよ
うちは大体40cm幅でやってるが、トラクターに手引きマルチャーを自作で連結してるんであまり幅は正確じゃないよ
プチながデフォ幅で入らなそうなら後で刃外してやる
0829花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 20:58:21.89ID:oF2lLwvU
この手のマシンって、そりゃあった方が作業が楽で捗るのは間違いないんだがマシンの価格が相対的に高いし、
耐久性やメンテコストや故障率、使わなくなった時の処分コストまでトータルで考えるとコスト的にペイ出来てるのかかなり疑問に思うことがある

マシン自体の作りがショボいのに価格がかなりボッタクリだったりするのも多いようだし、なかなか手出しにくい
家庭菜園程度なら疲れても手作業の方が価格コストはいいのだろうか
0831花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 21:14:34.84ID:+tcudgzT
家庭菜園自体が元が取れないよね。でも、手作業は疲れるよね。
0832花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 21:45:26.68ID:CCvgyHh5
趣味の園芸やさいの時間 の規模ならいらない
近所で持ってる人に5000円包んでやってもらうのが正解
0833花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 21:48:39.26ID:WgLq+W8R
家庭菜園自体が趣味なんだからどこまでかけるかは自分で決めるんだ
旅行や車が趣味の人なんか6万なんかあっというまだしな
仮に買うならメンテナンスも含めて楽しめないとすぐ壊すぞ
オイル交換とグリスは忘れずに
0834花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 22:47:35.73ID:PpXEYSoj
20年使えて10万円なんて趣味にかける金だとすればかなり安いと思うけどなぁ
それと引き換えに得られる動力は桁違いなわけだし

小型管理機なんてノーメンテで10年以上使ってるようなのが大半だろう
せいぜい洗ったり爪に巻きついた紐とかを外すぐらい
整備できる人の常識とは世界が違うんですよ

整備できるならそういうので要らなくなったのを
安く買ってくるなりすればコストは安いし
処分なんて金属ゴミでタダで処分できる
うちのクボタの管理機は近所の解体屋から3000円で買ってきて
キャブOHしただけで3年使えてる
0835花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 01:41:14.75ID:u+xMqnBw
過去ログを見ると「プチな」希望者にはもれなく「こまめ」が推奨されてる・・・。
2・3万の差は大きいんだけど、それでも「こまめ」の方がいいんだろうか。
0836花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 09:25:27.12ID:SS5uOZNC
いくら安くても使い物にならなきゃ意味ないよね
隣の畑がクボタの車軸式のTMS30使ってるけど、なかなか大変そうだよ
0838花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 13:21:51.23ID:hJnlji6n
ミニサイズとは言え耕運機の爪が通らないガチガチの土かそもそもダメだろう
まずは土壌改良を考えよう
0839花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 13:56:55.08ID:gl2iM+jv
こまめ持ってるけど、バックが無いのははっきり言って不便。
ワンクラス上の車軸式手に入れてそっちばっかり使ってるわ。
こまめはすぐ燃料切れて、それも嫌な面のひとつ。
土かきまぜたりする程度ならいいんだが、
耕耘するには社獣とパワー不足を感じるよ。
バックのあるなしは本当に大きい。
0840花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 15:02:18.47ID:SYEIOHnD
>>835
価格だけで選ぶ問痛い目にあうよ
運搬のために小型軽量を優先したいのならプチなだけどね
0841花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 15:23:00.72ID:XDjfODwH
プチなはほんと狭いとこか特定用途向けだよ耕すのがメインなら大きいほど良い
0842花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 18:24:45.39ID:3wIUAIVe
>>839
>バックが無いのははっきり言って不便。
>こまめはすぐ燃料切れて、
こまめの話は、ミニ菜園の30坪の推奨だろ
あほか
0843花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 18:50:55.02ID:QPRaVibG
もういっその事車軸ロータリー式で同軸正逆回転作っても良いんじゃなかろうか
0844花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 18:52:58.53ID:QPRaVibG
抵抗棒が要らなくなるから、運搬用車輪を幅広にするかソリ的な物を付けて進む時は自力で
0845花咲か名無しさん垢版2019/04/29(月) 19:13:02.12ID:fj6YF9p9
こまめでも広さとかあんま関係ないけどな
全面耕すなんてそれこそ何にも育ててない場所を新規に借りたとかで
まっさらなときに一度あるぐらいだろう
それ以降は育て終わったところに肥料入れて攪拌する用途が大半
一度に一時間も耕すなんて無いし燃料が簡単に切れることも無い
通路にしてたところは硬いからやっぱぷちなとかよりはこまめがいい
能力やサイズや重量で最もバランスのいいのがこのタイプだよ
だから各社だしてるわけだし
能力だけでいえば当然大きければ大きいほどいいのは間違いなんだけど
その分おき場所も居るし運搬も大変
こまめみたいに持ち上げて畝と畝の間を越えたり
軽自動車に乗せて運ぶとかは絶対無理だからね
あとバックがついてるのは危険度が上がる
自分は大丈夫なんて思ってると・・・
0846花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 08:53:01.71ID:18U+u4MX
クボタだとホンダのミラクルローター的なモノが標準装備なんだね。
タイヤと培土器も標準装備。こまめとTMS30が同程度なのかね。
0847花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 14:17:01.34ID:9GBpyWOk
近くに店舗ない場合、故障した時の修理とかみんなどうしてるの?
0849花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 15:54:55.05ID:o6G5g9e0
大抵の修理は自分でできるよな
0850花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 16:24:48.34ID:ZUodiLZG
メンテはある程度出来るけど修理は無理だな
まず部品が入手出来ない
0851花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 16:49:02.79ID:o6G5g9e0
そうか?
パーツなんてヤフオクでジャンク機を落として共食い整備でなんとでもなるぞ
欠点としてはなぜか徐々に完動品の保有台数が増えていくことくらいだ

うちはクボタのTMA21を使っているが現時点で完動品が3台
もう少しで完動に持っていけるのが1台あるぞ

当然の事ながら嫁はたいへん怒っていらっしゃる
0852花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 16:50:33.64ID:2CjcSe+Z
直したのヤフオクで売って食事でも連れてったら許すんじゃね
0853花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 16:54:24.72ID:o6G5g9e0
え〜
せっかく直したコレクションを手放しちゃうの?
それに予備機を持ってないと壊れたときに困るでしょ?
予備機が壊れた時も心配だから予備機の予備機も欲しいし
何かあった時のパーツ取り用のモスボール機も必要だし

手放すなんてないわ〜
0854花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 16:59:35.48ID:K/5r9VPp
>>851
そうなんだよな
A機を直すのに部品取りにB機を買って無事A機が動くようになると
そこにはまだまだ使える一部の部品を失ったB機がある
で、これも直したいという気持ちがムラムラと湧く
でC機を買ってB機が直ったら、、、
これが永遠に続くわw
0855花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 17:04:06.11ID:K/5r9VPp
>>836
あのタイプは扱うに力が要るからな
ただし耕運能力が高い
小型の乗用と同じくらいの掘り返す力がある(ただし耕運幅は狭い)
0856花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 23:37:13.21ID:4HjW7EZN
最初に1台古い中古の安もん買って使い潰すつもりで使い倒して、調子悪くなったり壊れたりしたら
もし元に戻せなかったりしたら新しいの買えばいいくらいの気持ちでネット情報便りに分解修理を繰り返せば
徐々に知識やスキルも身に付いてその後新しいの買っても色々捗る
古いのは今では当たり前の便利な機能が無かったりして不便な所もあるけど
逆に構造が単純で部品点数が少ないから基本構造を勉強しやすい面もある
0857花咲か名無しさん垢版2019/04/30(火) 23:48:32.48ID:18U+u4MX
中古の安物がはじめから使い物にならないリスクがねぇ・・・。
0858花咲か名無しさん垢版2019/05/01(水) 06:07:39.27ID:CXO4J8at
農耕機は車と違って手放すときは大抵壊れかけか、持ち主が居なくなったか辺りだから基本外れ多いぞ
0859花咲か名無しさん垢版2019/05/01(水) 12:30:06.96ID:YgxE7IJh
古くなった
(キャブが詰まって)なんだかわからないけど調子悪い
整備に出すとお金かかる
じゃあ買いなおそうか

小型の管理機はこんなもんだよ
0860花咲か名無しさん垢版2019/05/01(水) 12:51:06.66ID:DUvOMJxN
>>859
管理機のキャブなんぞ構造簡単だからカバー外してキャブクリーナー吹きつけりゃすぐに治るよ、
それより面倒なのはピストン上部とバルブにカーボン溜まってしまった時、まあこれもヘッド外して丁寧にヤスリかけりゃあ治るけどな。
厄介なのはオイル切れで焼き付いてシリンダ側面に傷がついた時、場合によってはピストンだけじゃあ済まずにシリンダも交換。
0862花咲か名無しさん垢版2019/05/01(水) 14:11:26.94ID:KW5KCyEz
>>859
お古はヤフオクに出品願います
有効活用しますぜ
0863花咲か名無しさん垢版2019/05/01(水) 15:47:23.95ID:MjuE1U2h
>>860
キャブの分解さえ億劫で、燃料ホースにパーツクリーナーのノズル挿して噴射してる俺には無理ゲーすぎる
0864花咲か名無しさん垢版2019/05/01(水) 20:12:39.10ID:YgxE7IJh
俺の知ってる範囲で管理機でフロートチャンバーが簡単に開いたのは無いな
ある程度分解しないと
同じ農機具でもエンジンポンプはどれも簡単に外れて中を掃除できるイメージ
あれは管理機も見習ってもらいたい
0865花咲か名無しさん垢版2019/05/02(木) 01:16:16.38ID:iWWk5fPX
安すぎる中古は不安だし高すぎると新品でいいじゃんって思うし。
2、3回使用って中古があるけど、なぜそれで中古に出すんだって不安にw
0866花咲か名無しさん垢版2019/05/02(木) 08:17:20.19ID:dytSthvj
離農で一斉処分とか、買ったけど家庭菜園そのものに飽きたとか
転勤、引っ越しとか、やってた人がいきなり死んだとか
新古の出てくる事情はいくらでもあると思うよ。
あと、デモや展示で使った奴とかな
0867花咲か名無しさん垢版2019/05/02(木) 10:08:48.97ID:GdyQF03u
>>863
基本的な管理ができていればキャブが不調になる事は少ないけどなぁ

どうせタンクやキャブ内にガソリンを残したまま長期放置してたんでしょ?
0868花咲か名無しさん垢版2019/05/02(木) 12:16:48.04ID:Etjd7uC/
長期間ってどれくらいかね
雪が降り始めてから畑作開始までガソリン入れっぱなしだけど致命的なこと起きてない
年1回しか使わない器具でも、抜いてなくても意外と掛かるを10年以上繰り返してたり
0869花咲か名無しさん垢版2019/05/02(木) 13:15:40.08ID:8fmRdek9
>>868
フォーサイクルなら半年位は大丈夫だよ、ツーサイクル混合だと半年はヤバイ。
0870花咲か名無しさん垢版2019/05/02(木) 17:28:51.15ID:U8gpbU1z
耕耘してたらエンジン不調で止まった、燃料切れかと思ったらプラグが原因だった
0871花咲か名無しさん垢版2019/05/03(金) 04:23:21.74ID:GzENCaH/
ttp://www.mekiriyomo.info/kikai-sogabe/f220j.html
なんでこんなに安いん?
0873花咲か名無しさん垢版2019/05/03(金) 06:44:12.52ID:HUD/5VBS
とりあえずサイトに表示されている会社名と住所をググって見たらどうですか?
ネットショッピングをする際に運営会社の実在性を確認するのは基本中の基本ですから
0874花咲か名無しさん垢版2019/05/03(金) 06:47:46.09ID:GzENCaH/
ひと通り確認してましたw
社名出ず、電話番号「迷惑電話でヒット」、住所:田舎の木造一軒家、
サイト、他社通販サイトの名前の入った画像を多用、色々押したら中国語のエラー表示。
あぁ無理だわ。
0875花咲か名無しさん垢版2019/05/03(金) 07:03:02.13ID:cD7BZkPF
インチキだよ,代引きの無いのはヤバいのが多いよ
0876花咲か名無しさん垢版2019/05/04(土) 00:47:49.86ID:cErEwrP6
近所の農機店だとネットの最安より2万ぐらい高いのかな。
壊れた時のお世話代と考えるべきなのかな。悩むなぁ・・・。
0877花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 01:57:27.09ID:RbYWM9+D
ttps://www.hirotugu.com/SHOP/4945943200444.html
まともそうな所、こまめ F220(JT) 価格:84,620円 (税込)
コレが今の所、一番安いのかな。
0878花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 04:27:08.36ID:Kvxh/fvm
耕運機みたいなのは近場に部品が取り寄せられる(送料なしで)店舗があるか
もし自分で手におえない時は持ち込みできる店舗があるかどうかでメーカーとか機種とか決めてるな
機種とかだけみるとヤンマーのとか興味あるけど近くに取扱店舗全くないから手が出せないでいる
0879花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 09:48:23.46ID:QPrsrTmh
車のようにしたどりはしてくれないのかな
0880花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 10:09:42.79ID:qpZo6zcT
下取りは足元見られて終わりじゃないかな?東南アジアで需要があるらしくアップルでも査定してくれるよ
0881花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 10:39:42.96ID:RbYWM9+D
ttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/hiro_1489?alocale=0jp&mode=1&ngram=1
こういうのを商売にしている人っているんだね。耕運機付属品自作w
0882花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 10:43:24.63ID:wWFlRTcQ
けっこう昔からあるよ
0883花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 13:08:59.80ID:X8aUujME
>>879
ヤフオクに出品した方がいい値段が付くと思うが
0884花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 19:44:36.68ID:NriAFjs2
トラックで取りに来れる人に限る、って前提ならともかく
あの手は運送会社に持ち込んで別途梱包してもらわないと扱ってくれないから
手間に見合わないよ
0885花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 20:10:52.72ID:h067e67U
別途梱包料とかを取ることは容認されてるだろ
0886花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 20:45:47.01ID:yeI+g6mw
ポツンと一軒家 和歌山県と→山口県で発見!★
0887花咲か名無しさん垢版2019/05/05(日) 21:03:41.25ID:RbYWM9+D
うちの実家もあそこまでは行かないけど、周りは空き家で高齢者ばかり・・・。
石垣も木の根っこに押されて崩れかかってる。
10年もしたら誰も居なくなるんだろうなぁ。
0888花咲か名無しさん垢版2019/05/06(月) 05:13:30.23ID:Zde+1vG+
地方都市も周辺部から過疎化してるな
0891花咲か名無しさん垢版2019/05/06(月) 15:57:18.80ID:Zde+1vG+
牛飼いだしたら
数泊の遠出はできなくなるぞ
0892花咲か名無しさん垢版2019/05/06(月) 20:12:18.49ID:0s0Z5o3k
ニワトリ飼いたい
新鮮たまご食べてみたい
でも飼い方分からん
0893花咲か名無しさん垢版2019/05/07(火) 08:50:57.28ID:Vkc/c93p
>>876
全部自力でできるのなら通販でいいんじゃない?

組み立て、試運転、納品し、実地で操作方法を教える
そこまでやっても、ガソリンの代わりにオイル入れるとか意味不明なことをする人もいる
できない人は何言ってもできないし、できる人は何を言わなくても学習する
0894花咲か名無しさん垢版2019/05/07(火) 08:54:05.48ID:dEAz2VuY
と言うか分解整備の様な楽しい事を他人に任せるなんてもったいない
0895花咲か名無しさん垢版2019/05/07(火) 11:39:57.14ID:jrGQGaGn
というか自分で基本の基本の整備程度はできないと
不調になって仕事開始の時間がどんどん遅くなったりする
0896花咲か名無しさん垢版2019/05/07(火) 20:35:15.52ID:gL2mzV2w
整備どころかいくら説明しても耕耘機の使い方がわからないから使わないってのが多数いる
普段どういう生活をしてるのかが気になるレベル
0897花咲か名無しさん垢版2019/05/07(火) 21:41:06.93ID:ikKJVyGe
折りたたみ式のノコギリの使い方が分からない、とホムセンで文句言ってる人
見たことあります・・・
0898花咲か名無しさん垢版2019/05/08(水) 08:15:51.27ID:HElVM5nu
>>896
ブレーキ踏んだつもりでアクセル踏むヤツも居るくらいだからな
0899花咲か名無しさん垢版2019/05/08(水) 16:21:32.72ID:D+KENmNX
こまめ買っちゃいました。ちょっと遠くのホムセンで89,640、安くはないけど。
標準タイプ、ハーフカバー付、1L携行缶付、HONDA前掛け付、車輪なし。
感想:家の庭程度だと一瞬で底まで到達、抵抗棒とか関係なくね? ってレベル。
   みんな、こんなに楽をしてたの? 手作業には戻れませんな。
いろいろとご相談に乗っていただいてありがとうございました。
0901花咲か名無しさん垢版2019/05/08(水) 19:46:51.91ID:aYVn2Io8
車輪なしって
こまめって標準でついてないのか
運ぶ時どうすんだろ
若けりゃ持ち上げて運べるだろうけど
0902花咲か名無しさん垢版2019/05/08(水) 19:56:07.40ID:xUwz1T1R
一輪車で運んでるよ
オプションで車輪も有ったと思うよ
0903花咲か名無しさん垢版2019/05/08(水) 21:20:05.61ID:WsE6sFcE
>>901
エンジン掛けて耕耘爪のままガラガラと移動させる
0904花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 04:19:30.32ID:vfmzWT7V
車軸ロータリーてジャガイモ掘りに使えるかな
そのままじゃ駄目でも左右逆に付けて爪の背で掘ったり
0905花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 07:10:50.95ID:+n4MHlFs
畑の中でジャガイモ料理の下準備でもするのか?
0906花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 08:12:09.41ID:H9XHSPIx
粉砕して肥料にしたいのでは?
0907花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 12:38:24.87ID:BU+NW4VD
規格外の傷んだジャガイモとして出荷せず自らお持ち帰りするとか
0908花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 13:04:40.37ID:LuzJ3UsN
>>904
ぜひチャレンジしてレポして欲しい。もしうまくいったら大発見
0909花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 13:54:35.63ID:vfmzWT7V
キクイモ生えてる所トラクターで起こしたら大半が無傷だったからさ
切断されてるのは1〜2割位だったかな
0910花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 14:03:04.84ID:vfmzWT7V
ジャガイモは収穫が面倒だから長いことやってなかったけど、久しぶりに少しやってみよかな
0911花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 16:20:37.44ID:ZhABXV27
>>857
小型の農機具なんてたいした機械じゃないから
破損とかしてなければ購入したときは動かなくても100%よみがえるわ
まあ整備能力は必要だけどな
0912花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 16:27:41.00ID:ZhABXV27
>>900
ある
農家の常識
0914花咲か名無しさん垢版2019/05/09(木) 23:55:26.52ID:86TTcFO2
>>910
マルチ&逆さ植えでやればマルチ剥がすだけであまり掘らなくても芋取れるぞ
土寄せもいらないし葉に消毒だけすれば良い
元肥と置き肥はしっかり入れたほうがいいけど
0915花咲か名無しさん垢版2019/05/10(金) 20:03:49.74ID:VrJR9Ayi
ジャンクで買ったこまめが水没してたみたいで
エンジンの中から水が出てきたときは復活は諦めた
ばらして部品取り
0917花咲か名無しさん垢版2019/05/10(金) 22:46:22.97ID:2wo2sXoq
>>916
水はけの悪い畑ならやる方がいいかな
寒冷紗や不織布埋める溝掘ったり培土したりにも使えるよ
0918花咲か名無しさん垢版2019/05/10(金) 23:59:53.25ID:r7FERSd1
一般的な畝立て器は土を盛って山を作るんじゃなく谷を掘る感じなのがミソかな
自分はマルチシート張る畝を作る時は必ず使う
耕幅x3で120cmのシート一つ分
0919花咲か名無しさん垢版2019/05/11(土) 06:45:12.82ID:mqNs0WmE
うちはトラクターの爪を内向きにして
畝作るようにしてるけど
連休で帰ってきた叔父さんが母に頼まれてそのままで畑を
縦横無尽に鋤き回って畑がでこぼこになってる
あれ均すの大変だ
0923花咲か名無しさん垢版2019/05/11(土) 14:54:42.18ID:Fzp2ea4y
>>918
単品目栽培のプチ農家ならともかく一畦単位で運用する家庭菜園だと
別の作物を栽培中の隣の畝にまで干渉しちゃう畝立て器は不便でしかないよ
自分も一応持っているけど使った事は無い

だから畝立て器は必要な人だけが買うオプション販売になっている
0925花咲か名無しさん垢版2019/05/11(土) 15:44:27.38ID:hoIH1xvQ
二列の畝の真ん中を両側に土を盛り上げていくからな
普通は空くのは一列だけとか一列でもその一部だけとかが家庭菜園だから
よっぽど大きいところかかなり計画的に栽培できる人でもないと
買ったところで使う機会がほとんどない
俺は耕しながら足で両側の土を真ん中に寄せて盛り上げて行ってるので
端から端まで行ったらすでに畝ができてるのであとは平らにして終わり
0926花咲か名無しさん垢版2019/05/11(土) 17:46:22.85ID:W7shBJM0
解読班が必要になるかも知れんがうちはこうなる
マルチ張った後に間の狭い畝を崩して端を埋めて、畝間が耕幅+α分あってぎりぎり
通れる位だから、マルチ剥がしてそのまままたマルチ張った畝を作ろうとしなければ問題無いかな
0927花咲か名無しさん垢版2019/05/11(土) 20:07:15.95ID:eG1DT7Fc
マルチ張ったあと冬になってもそのままで、春になったら
トラクターで黒ビニルマルチごとすきこむ人がうちの畑のすぐ隣にいて
風でビニル片が飛んでくるので困る。
0928花咲か名無しさん垢版2019/05/11(土) 23:57:46.48ID:+ujOEKx0
マルチは埋めると剥がす時大変だからマルチ押さえ刺して固定するようにしたわ
0929花咲か名無しさん垢版2019/05/12(日) 00:00:10.45ID:lCVFGcto
>>897
マニュアルが付いてないのはケシカランとか言う
使い方が書いてあっても、もっと目立つように大きく書かないから悪いとか言う
大きく書いてあっても、初心者(俺様)に理解出来るように書いてないからダメだとか言う
0930花咲か名無しさん垢版2019/05/12(日) 18:25:48.68ID:1GofoO6u
妄想、楽しいのw
そんなやつに出会うほど毎日ホムセンに通ってるのか。
あほ
0931花咲か名無しさん垢版2019/05/12(日) 19:08:34.11ID:dB0PQ7Sm
ホムセンの農機具担当なら毎日くらいの勢いでヘビィなクレーマさんに出会えるのでは?
0933花咲か名無しさん垢版2019/05/12(日) 21:54:09.66ID:EHRdzQ63
クレームというか要望だけど
草刈(刈払)機を握ってないと回転しないようにする機構ほんと止めてほしい指が痛くなる
0934花咲か名無しさん垢版2019/05/12(日) 21:57:04.84ID:EHRdzQ63
>>881
ええやん
こういうのの中に在野のすごい発明家が潜んでて
ごく稀にすごい便利な道具が生まれてくるんじゃない?
0935花咲か名無しさん垢版2019/05/12(日) 22:23:26.71ID:tM1o26dW
スパイダーモアのSP850A糞不調で面倒みながら使ってきたけど流石にガタきたのでSP852Fにかえたよ随分改良されて今のところ絶好調だわな
0936花咲か名無しさん垢版2019/05/12(日) 23:59:45.70ID:DAVfCaR/
>>933
レバーを握った状態で固定するか部品で売ってる固定レバーに付け替えればいい
0937花咲か名無しさん垢版2019/05/13(月) 00:08:48.91ID:prkYdO5Q
法的にデッドマン式じゃないと駄目て事になったわけじゃないの?
0938花咲か名無しさん垢版2019/05/13(月) 20:01:51.61ID:WgS6/Ukn
自主規制だから別にダメって訳じゃないけど、メーカー側としては二種類作るより
一種類に統一した方がコスト的にも手間的にもいいじゃないの
0939花咲か名無しさん垢版2019/05/13(月) 22:11:41.69ID:+3rChCyt
30年以上前の運搬車のクローラーのゴムが
さすがにヒビだらけになったので
ダメもとでウレタンのコーキング剤を塗りたくってみた
0940花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 18:17:17.35ID:UhtPozvJ
お疲れさん
0941花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 19:42:30.89ID:PNoANG3Q
農機具てわけじゃないけど、台形ですら無い変な形の畑の中に区画をはっきり、
例えば正方形を作るにはどうしたら良いんだ

今日スマホのコンパスツールを使ってみたけど、コンパスの精度が出鱈目で
全然駄目だった
0944花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 20:04:57.67ID:PNoANG3Q
>>942
どう言う手順でやれば良いんだ
今日実験のつもりで1辺5m対角線7.07mで頑張ったけどどうしても揃わなかった
0945花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 20:09:50.82ID:9v5KHqpU
それ以前にきっちり正方形を作る必要が有るのか?
0948花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 20:42:34.97ID:9Mw9DnK7
>>944
3m4m5mの三角形を作れば(斜めの部分が5m)
直角が作れる。ピタゴラスの定理だね。
その直角を利用して延長して線(ヒモ)を引いて
正方形を作る。古代エジプト人の気分
0949花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 20:48:41.53ID:K0+dZCla
繰り返し聞くが絶対に正方形じゃなくちゃダメなのか?
畑の区画なら長方形でも良くないか?
0950花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 21:04:03.87ID:PNoANG3Q
>>945>>948
例に過ぎないよ
端的に言えば一辺に対した直角が出せれば良いんだけど、今日スマホの電子コンパスで
辺の方角+90度の向きを試してみたら全く安定しなかった
0951花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 21:33:14.29ID:Xn/oPZTA
とりあえずそのスマホの電子コンパスとやらをやめるところから
0952花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 21:45:02.09ID:PNoANG3Q
安定しないから辞めてメジャーで頑張ったんだけど、下が凸凹なせいか
おもいっきり引っ張って計っても全然揃わなかった
0954花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 23:35:51.58ID:gAZGSYZW
何でそこまで精密測量をしたいのか理解に苦しむが
そこまで必死ならAmazonで安いレーザー距離計を買って測れば?
0956花咲か名無しさん垢版2019/05/14(火) 23:42:30.64ID:gAZGSYZW
まぁ自分なら精密じゃなくてもいいから
GoogleMapで距離と面積を測るな
0958花咲か名無しさん垢版2019/05/15(水) 13:04:35.70ID:ewXFOQUJ
俺がハウス建てるのに丁張りした時も最初平行四辺形に歪んでた
2本の対角線の長さが揃うまで微調整の繰り返し
高さの違いによる誤差も無視できなかった
0959花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 08:22:17.87ID:mdAmE3Cp
ミニ耕運機の
ナカトミ ERC-43D
リョービRCVK-4300
利点の違いは何?
ナカトミって、小さ過ぎて余り意味無いのか、桑や鋤の方が良い? リョービは軽すぎて刃が長いから跳ねるらしいが?
0964花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 13:15:15.73ID:skz7jbH2
プチなか、あるいはイセキのVAC2450とか。今カインズあたりだと59.8kくらい
0965花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 15:56:22.63ID:13zbjJ3m
ちっこすぎるやつは
畝の間の草削りくらいにしか使えん
0966花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 18:22:55.49ID:RppHZkJ6
カルチベータが軽くてはねるといっても19kgだからな
こまめも今は30kgあるけど初代は25kg
そうたいして代わらない
ちなみにぷちなは18kg
ナカトミは耕すのは無理でしょう
肥料入れたときに攪拌するぐらい
リョービのほうならまだ多少は使えそうだけど
値段の差が倍あるんだから
どっちを選ぶかは何を重要視するか
どっちにせよ混合ガソリンとかめんどくさいだけだし
これからずっと家庭菜園やっていくなら
こまめにしとけとしか
0967花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 19:26:52.91ID:g+paCfpF
混合燃料の配合間違ったの使っててすすが焼き付いてるのよく見るな
0968花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 20:43:02.66ID:mvr3TJHR
つうか25:1混合でグレード低いオイル使ってるのでもそんな感じにならない?
0969花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 21:07:43.83ID:mdAmE3Cp
もう、リョービRCVK-4300 買ってきたぞ
YouTube観て、使い方も納得したから
用途は雑草の攪拌だけだからそれでいいんよ(クボタなんぞ高過ぎて買えんし)
持ち運びがいいのがいい

本当は、ナカトミでいいんだが 草が多いと巻き込みを何回も取り除かないといけないみたいだから
0970花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 21:35:12.46ID:mvr3TJHR
土が柔らかく耕耘された場所なら問題ないがカッチカチの土には苦労するが何度か往復耕耘すれば問題ないつまり時間がかかるだけだよ
0971花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 21:44:59.19ID:mdAmE3Cp
動画では抵抗棒を踏んでたわ
使用場所は草は多いが荒れ地では無いから、こんでいいのだ
0972花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 21:49:31.07ID:mdAmE3Cp
それより、
爪は洗った後は植物油かシリコンかスプレーしたり塗った方が良いのか?
551なら作物に有害とか、そんなんあるの?
0973花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 22:10:45.54ID:mvr3TJHR
ないわーwサビたら次に耕耘したらサビは研磨される鉄分だから畑の肥料に?w 洗浄し乾かしたらミシン油をウエスに染み込ませてそれで拭くを季節終わりにはする最後のメンテナンスの時だけだな
0974花咲か名無しさん垢版2019/05/16(木) 22:41:33.29ID:kG8x65lj
>>972
植物油 乾性油、辺りでググれば判るがロクなコトにならんのでヤメトケ
シリコンは潤滑作用はあっても防錆の効果はほぼ無い

556を一本吹き付ける、とかじゃ無いんだろ?
なら気にすんな
0976花咲か名無しさん垢版2019/05/17(金) 15:29:55.45ID:lnlRkCne
おれあれすきじゃない
0979花咲か名無しさん垢版2019/05/17(金) 23:22:27.74ID:+Z0xJRzu
アメリカンレーキを一本買うでな             猪八戒
0981花咲か名無しさん垢版2019/05/18(土) 21:03:47.70ID:aD+8UOBM
ちょっと固め・雑草多めの場所でこまめを使ってきた。
ボルトと割りピンが吹き飛んでどっかにいった・・・。
近所の農家さんに話したら、似たようなボルトと割りピンをくれたw
予備でいくつか買っておいたほうが良いのかもしれない。
0982花咲か名無しさん垢版2019/05/18(土) 22:14:32.08ID:XGhnkB1s
ガストーチと言う物を買ってみたんだけど、最小の火力が想定外に強くてとまどい気味

カセットボンベ使えるチャッカマンで良かったんだけど、最低でも10cm以上の青い火柱が
0984花咲か名無しさん垢版2019/05/18(土) 23:15:17.77ID:XGhnkB1s
そうか、普段の所耕す場合は雨の翌日とか有り得ないけど、普段耕してない固い所は
雨の翌日の方がましなのか
0986花咲か名無しさん垢版2019/05/19(日) 05:54:33.46ID:QUzTccgd
荒れ地になるとトラクター並の馬力ないと耕運機では大変だろうなそれに草なんてのびてたらロータリーに絡まって作業困難な気がする
0987花咲か名無しさん垢版2019/05/19(日) 06:03:52.69ID:f1+6bwQ7
車軸ローター式で出来るのか解らないけど、一度表層を削る様に極浅く耕して
剥がれた草を集めてから深く耕すと良いかも

爪の先端しか使わないせいか殆ど絡まない
0988花咲か名無しさん垢版2019/05/19(日) 06:18:54.17ID:/KZYqvg7
ピンが吹き飛んでるのは単にメンテ不足なだけだろう
さび付いて砕け散ったとかで
ステンレスのピンにでも変えておけばいいよ
0989花咲か名無しさん垢版2019/05/19(日) 08:45:36.75ID:UhOfIp2a
メンテ不足には違いないが農機具は使ったら必ず水洗いして土を落としておかんと錆で劣化が進むよ。
0990花咲か名無しさん垢版2019/05/19(日) 17:02:22.79ID:lSxV2gUX
>>986
硬い荒れ地を耕す事なんてせいぜい開墾の時くらいだろ
レンタルか委託で十分
0993花咲か名無しさん垢版2019/05/21(火) 23:27:52.36ID:ZIybxywk
草伸び放題の荒地を車軸ローターで開墾したことあるけど乾燥した土に雨の後に耕やした深さまで爪を入れようとすると3往復ぐらいはしないと無理だった
固い土なら雨の後を薦める
0994花咲か名無しさん垢版2019/05/22(水) 08:56:26.43ID:slPNTA3r
>>993
荒れ地の開墾にミニ耕運機を使うのはアホのする事だよ
ミニユンボをレンタルするのが王道だ
0995花咲か名無しさん垢版2019/05/22(水) 12:45:41.45ID:+bcPYVYR
開墾なんざ、雨上がりに荒おこしすりゃいいだけさ。
慣れてない奴は、晴れたとき耕したり
ぬかるみでも畝たてしようとする単細胞。
それも一度こっきり耕して完成させようとか。

小型管理機も使い方次第。
鍬で手で開墾した時代もあるんだぜ。
小型とはいえ、機械でできねえわけがない。
0996花咲か名無しさん垢版2019/05/22(水) 14:24:10.75ID:0trnF47n
はねくり備中
0997花咲か名無しさん垢版2019/05/22(水) 15:01:54.18ID:+q/DabLv
しかし、雨上がりでも最近直ぐ乾いて、スコップ入れても固かったわ
元畑の場でも
0998花咲か名無しさん垢版2019/05/22(水) 15:03:49.48ID:+q/DabLv
鉄屑屋が来て、小屋を整理したらかなり古そうなクボタのミニ耕運機が出て来ましたわ
使えんのかな?
0999花咲か名無しさん垢版2019/05/22(水) 17:40:02.34ID:slPNTA3r
使ってみればわかる
1000花咲か名無しさん垢版2019/05/22(水) 22:56:21.02ID:BL1daKdc
このスレの強者は経験豊富なためある意味エスパーになります


1000ならアドバザーはエスパーです
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 596日 0時間 48分 17秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況