X



【彼岸花】ヒガンバナ科統一スレ 5【リコリス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0157花咲か名無しさん垢版2018/07/19(木) 02:44:46.91ID:fTqdULtf
>>154 乾燥で遅れるだけならいいけど....
乾燥で死んだり、あるいは眠ってるだけだけど起きるまでにカビの餌食になったり
0158花咲か名無しさん垢版2018/07/22(日) 10:20:00.22ID:cMCny39L
これだけ暑いと今年はベラドンナリリーとかよく咲きそうだな・・・
人間が先にくたばるけどね!
0159花咲か名無しさん垢版2018/07/22(日) 19:06:08.41ID:OvoRrPsM
寒冷地だから鉢植えにしてるベラドンナリリー、ひたすら分球を重ねて一つ一つが小さくなってく
鉢植えで咲かせるコツってないのかな?
0161花咲か名無しさん垢版2018/07/30(月) 14:28:36.20ID:hq2PzWlh
今年はホムセンは品種物のベラドンナは白鳥くらいしか見ないな
昨年は八重桜なんかもあったんだけど(当然kmyさんから直接の方が安い)

そういえば夏桜っていう古い品種物があって、あれが誰の作出か今までわからなかったけど、
昨年kmyさんがオリジナル品種として出してた
0162花咲か名無しさん垢版2018/07/30(月) 14:33:02.39ID:hq2PzWlh
ちなみにmykさんのホワイトシェードは実生だから白といっても若干の色幅があるけど
白鳥やパーケリーは純粋なクローンっぽいね、その分流通は少なめか
0167花咲か名無しさん垢版2018/08/08(水) 18:58:24.96ID:t2Eo23rZ
来年咲けばその後数年は放っといても咲くだろうから御の字
以前リコリス専門農園からすごく立派な球根買ってすぐに植え付けた
植えた年に見事な花咲いた、けど植えた場所が日当たり悪すぎたか
翌年は葉だけ、3年目は葉も出なかった
0168花咲か名無しさん垢版2018/08/11(土) 12:41:05.55ID:oIy490XU
クソ暑い中ハマオモトヨトウとの戦いは続く

あいつら卵は葉の裏に生むけど、卵産んだ周囲が円型に枯れ込んでるんだよね
慣れれば初期に発見できる、まぁ今回は2cmくらいに育ってた奴もいたけど
0170花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 09:24:54.87ID:39Pi5rLN
今年もスプレンゲリーは咲かない予感…植えてから早三年…手強いヤツだ(;-.-)ムムム
0171花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 11:46:11.16ID:ag7nGhX9
ネリネ球根のヤフ―出品が殆どないんだけど、いつ頃だったっけ?
もう遅い? まだ早い?
0172花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 11:47:03.86ID:ag7nGhX9
ネリネ球根のヤフ―出品が殆どないんだけど、いつ頃だったっけ?
もう遅い? まだ早い?
0173花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 12:44:05.42ID:l3aOzzLc
まだ早い
0174花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 12:49:11.80ID:Gf90R+5z
>>163
うちは、プランターに植えっぱなしで、地上部が何も無い状態。
この状態での水やりが分からないです。
湿る程度にはやった方がいいでしょうか?
初夏くらいまでは緑の葉っぱがあったのだけど・・・・
0175花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 13:33:27.05ID:ag7nGhX9
>173 有難う。
0176花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 14:18:26.15ID:l3aOzzLc
>>174
リコリスの栽培に乾燥期なんかない
一年中適湿
0177花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 14:45:39.38ID:Gf90R+5z
>>176 回答ありがとうございます。

昨年もプランターに植えて適宜水をやっていたけど開花せず・・・
球根は大きいサイズで、腐ってもいなかったけど。
なので、水やりが下手なんだなと思っています。

今年こそ咲かせたいのですけど、どうしたら(^_^;
0178花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 15:09:29.75ID:l3aOzzLc
>>177
葉のある生育期間中に水が少なすぎると球根が太らない
肥料は効果覿面
0179花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 16:00:02.97ID:sHwWBiuz
>>171
今年はkmryさんが改装中とのことだから今のところネリネ出品はほとんどない
10月の開花シーズンまでに復活してくれるかは・・・微妙そう
そういえば山シリーズも最近は入手難か

ホムセンのオランダ産球とかならもう出荷は始まってるよ
e-フラワーや四国ガーデンからでも一部品種は買うことは出来る
埼玉近くならや○くさなんかもおすすめ、山草店なのにどういう訳か大量にあるよ
0180花咲か名無しさん垢版2018/08/13(月) 23:45:05.20ID:Bc5GVeW4
>>170
ゼフィランサス(元クーペリア)の連中もなかなか手ごわい
咲いても夜咲いてほぼ一日花だし
0181花咲か名無しさん垢版2018/08/14(火) 08:43:28.32ID:/mG85fzh
>>179
菖蒲町のアルペンガーデンやまくさのネリネは清瀬市の横山園芸からの
0183花咲か名無しさん垢版2018/08/15(水) 17:43:05.58ID:F7Zi+oJa
キルタンサス ・スピラリスが咲いた
と思ったら三日で萎んだ
0187花咲か名無しさん垢版2018/08/16(木) 07:56:52.98ID:dGZRtGzp
晩秋咲きで花弁が厚いヤツは特に花保ちが良くて2週間くらい咲いてたりする>ガランサス
0188花咲か名無しさん垢版2018/08/16(木) 08:45:01.93ID:TRtX2Q40
>>187
年内に咲くのはそれほどでも
極寒期咲きのガランサスは普通に3週間持つよ
0189花咲か名無しさん垢版2018/08/16(木) 18:46:23.14ID:XROAvBP2
Narcissus romieuxiiなんかも長持ちするほうだね
流石に3週間はきついけど、2週間は形を保ってた気がする
0192花咲か名無しさん垢版2018/08/19(日) 15:43:19.63ID:zGdAJYPh
南東北民だが、なぜか今日ヒガンバナが咲いているのを見つけた。
日陰だと早く咲くとかあるのだろうか?
0194花咲か名無しさん垢版2018/08/19(日) 16:46:16.28ID:rCcNC/uq
サルニエンシスの球根を買いました。
タートルネック(筒をかぶっている部分)の長さは7センチほどあります。
自宅のは、いつも長いのはなくて、1〜2cm程度の短い物ばかりです。
この長さの違いはどうしてなんでしょうか?
長い方が栄養状態がよいとかあるんでしょうか。


開花には影響はないように思いますが、
首長球は見栄えがいいな。
0195花咲か名無しさん垢版2018/08/19(日) 17:22:50.88ID:3kZyOTO0
ホムセンのオランダ産の袋詰め球は特に長いよね
専門店で売ってる国産のポット植苗は家の奴と同じくらい

生産環境によるんじゃないかな?
0196花咲か名無しさん垢版2018/08/19(日) 21:03:33.99ID:rCcNC/uq
あたりです。 ホムセン購入 販売元花の大和 生産国オランダ。
失礼ですが、195さんの花首は何センチ位ありますか?

地下に潜りっ子して育ったら首長になるのかな。
こだわらなくても咲くんだけど、
短首にしかならないのはなぜ?何が違うのかなと考える・・・。
0198花咲か名無しさん垢版2018/08/19(日) 21:19:45.09ID:3kZyOTO0
自前の奴はほぼ首がない奴もあるけど、頭数揃えるために
先日ホムセンから買ってきた奴らはやっぱり首が5cm以上はあるなぁ
オランダ産球は基本的に切り花栽培で、密生したらバラして
球根として販売されると思うけど、

・密生して埋まっている
・密生していて株元が暗い

こんなところじゃないかな?
0199花咲か名無しさん垢版2018/08/19(日) 21:25:02.97ID:zGdAJYPh
>>193
コヒガンバナ! そういうのもあるのか……って、どうやって見分けるんですか?
0200花咲か名無しさん垢版2018/08/19(日) 23:21:15.57ID:rCcNC/uq
>>198さん 

変な質問に付き合っていただいて、ありがとうございます。
0201花咲か名無しさん垢版2018/08/20(月) 12:53:11.96ID:FKSGfhVc
>>199
一般に開花期が早い
花も葉も小ぶり(生育環境にもとるけど)
一番わかりやすい相違点は結実すること
0204花咲か名無しさん垢版2018/08/25(土) 22:47:09.93ID:BWSd6iKo
ハエマンやブルンスがぼちぼち発芽、今の時期の発芽は多分花かな
あとクソ暑かっただけあってベラドンナが豊作になりそう
0205花咲か名無しさん垢版2018/08/26(日) 03:14:08.03ID:HQqTvmKX
札落ちのリコリスが地面と鉢と咲いてる
グリフィニアが自家受粉したかも
アキス開花中
0206花咲か名無しさん垢版2018/08/26(日) 23:11:15.41ID:5zHq6nfd
アキス って 秋咲きスノーフレーク のことですか。
なかなか手に入らないですね。

ところで、サルニエンシスの球根 今頃は休眠期ですけど
触ってみると、ピンと張った硬い球根と
張っている皮の下でぶっかぶかに痩せて縮んでいる球根が有って
びっくりすることがありますね。

縮んでいる球根を軽くゆすってみると、しっかり動かない。
根が張ってるようです。水をやって吸わせたい〜。
てかもうやってしまったんですけど、
ぶか球救済に水掛けは有効ですか?
やっている方はいらっしゃいますか?
0207花咲か名無しさん垢版2018/08/27(月) 01:03:21.90ID:K5kRafF3
>>206
秋咲きスノーフレークの球根は今が買い時だよ
ていうか買える時期は今だけ
ホームセンターや園芸店の店頭に並んでいるはず
ネット通販なら確実にある

うちのネリネは休眠中も水切らないからパンパンだな
逆に水を切ったことがないからわからないな
0208花咲か名無しさん垢版2018/08/27(月) 03:20:38.64ID:FCQ3CB27
秋咲きスノーフレークは、当地ではホムセン等で見かけたことはないですね。
徐々に田舎にも普及してほしいですね。

サルニ球根は休眠中に2~3回は水掛けしているんですけど、
基本休眠中は乾燥しているのが良いかと思って
多くは掛けていません。
「休眠中も水切らない」って、どの程度ですか?
すみませんが、ご教授ください。
0209花咲か名無しさん垢版2018/08/27(月) 05:41:09.90ID:IUn7KFk3
秋咲き球根は旬が短いのかすぐ撤去される
実際、置きっぱになってるやつ、発芽してるかどうかとすると開花までしてる始末
0210207垢版2018/08/27(月) 12:13:34.76ID:K5kRafF3
>>208
ほぼ毎日潅水
雨ざらし
日射は3-4時間
3.5号ダオン鉢に鹿沼土植え
0212花咲か名無しさん垢版2018/08/27(月) 18:34:33.21ID:/ydJhMnv
>>208
ビバホームで値下げしてたよ秋咲きスノーフレーク

札落ちと思ってたリコリスは、インカルナタとジャクソニアナだった
0213花咲か名無しさん垢版2018/08/27(月) 23:14:18.48ID:IUn7KFk3
リコリスは定番品種なら芽出し球根が売ってる場合も
アキスとかは厳しいけど
0216月苔 ◆horned.hZQ 垢版2018/08/30(木) 10:33:36.92ID:UE+NjAYO
>>215
4倍体と言われる濃色のキツネノカミソリ
銘は「黒法師」
花が開きづらいみたい
0217花咲か名無しさん垢版2018/08/31(金) 00:49:44.11ID:vgPmLUjE
水やり面倒くさいから地植えにしたのに、糞大家の爺が、除草剤撒きやがってw枯チマったきり
生えてこんじゃねえかw、雑草はまた生えるってのにw
0218花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 16:54:32.11ID:I5oIKRXF
思った通り今年はベラドンナリリーの当たり年になりそうだ
でも台風避けて切り花にするかな、流石に昨日みたいなのがまた来たらヤバい
0220花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 18:35:20.20ID:PzJ44V6l
今日花芽がでてきてるのを発見
赤い普通の奴なら大量にでてくるはずだしもっと遅いから
多分4年前に植えてそれっきり一度も咲いてない真夏のクリスマス
白い花が楽しみだ
0221花咲か名無しさん垢版2018/09/06(木) 01:46:20.13ID:1TQqPF34
やっぱり今年もぷみらは一斉じゃなく、バラバラに咲く・・
0222花咲か名無しさん垢版2018/09/06(木) 21:55:21.11ID:gy99CY40
ブルンスビギアとクッロシネとステルンベルギアに水やり始めて一週間
ステルンベルギアは早速激しく発根してきて鉢底から根っ子が覗いてる
0223花咲か名無しさん垢版2018/09/07(金) 15:44:32.10ID:SxU4soW7
ブルンスは今のとこはあんまり花来てないなぁ
でも過去に10月以降に咲いたこともあるからもう少し頑張るか

ちなみに夏に完全断水はしてない
ハエマンの中にはほぼ雨ざらしに近いラフな管理の奴もいるけど、
ブルンスはもう少し慎重に、2週に1回少量の水やってた
0224花咲か名無しさん垢版2018/09/08(土) 16:39:54.41ID:M+RhRL6P
ボーデニーの葉が突然枯れ始めたんだけどこれはまずい?
0225花咲か名無しさん垢版2018/09/08(土) 20:23:45.63ID:Jr2kgIvv
リコリス植えてあるそばにキュウリを植えて、せっせと水やりしたんだけど
地上部が全くなくなった。水やり過ぎて腐ったかも?
これから出てくるかな?
0226花咲か名無しさん垢版2018/09/08(土) 22:23:57.18ID:yfTNIHy6
>>225
いま開花中のものを除けば、地上部のある(葉が出てる)リコリスはないはず
0227花咲か名無しさん垢版2018/09/09(日) 19:05:23.91ID:syMI1JDQ
>>226
ありがとう、安心しました。
まだ一度も咲かせた事が無くて、楽しみです。
0228花咲か名無しさん垢版2018/09/09(日) 19:06:35.86ID:syMI1JDQ
リコリスに似たネリネってのがあるけど、ネリネも綺麗ですよね。
植えて簡単に開花させられるのかな、
0229花咲か名無しさん垢版2018/09/09(日) 20:11:00.61ID:76cOwLDk
>>228
鉢植え派の人はネリネのほうが簡単だろうし、
地植え派ならとうぜんリコリスが簡単だろうね

でもネリネはリコリスに比べて断然花もちいいからねぇ
ハマっちゃうかもよ
ハマっちゃえば?
0230花咲か名無しさん垢版2018/09/09(日) 23:11:06.08ID:7nsySYz0
ヒガンバナ科はアヤメ科に比べるとなんていうかいろいろ深い
深すぎる
0231花咲か名無しさん垢版2018/09/10(月) 00:41:11.09ID:ymCtp4mT
アヤメ科って花持ち悪いところが鼻持ちならない
0232花咲か名無しさん垢版2018/09/10(月) 00:45:31.83ID:E5YLjEee
あ〜…もうそろそろ時季だなぁ
ホントに彼岸に咲く不思議な植物だ
0233花咲か名無しさん垢版2018/09/10(月) 12:29:42.02ID:KgE4TqK1
>>225です
急にリコリスが土から出てきましたよ。
これは花茎であっているのかな?

>>229
ネリネの花もちが良いのなら、植えたいなぁ。
管理難しいだろうか・・ていうか鉢植えが良いのかな。
0234花咲か名無しさん垢版2018/09/10(月) 12:49:07.17ID:uQdAmabL
うちは雪もかなり積もるし、霜もガンガン降りて霜柱もたつけど、ネリネはボーデニーなら露地植で越冬してるよ。
0235花咲か名無しさん垢版2018/09/10(月) 22:19:04.16ID:ymCtp4mT
ネリネは花もちの良さとキラキラ感だね
0236花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 00:17:36.85ID:Yh163y+0
ネリネクリスパは地植えでも鉢植えでも楽勝だけど花が小さい。
増えてたくさん咲くとそれなりに見栄えがするけどね。
ダイヤモンドリリーは失敗して球根小さくなっちゃったw
0237花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 07:13:55.14ID:PGirhFSm
ハマオモトヨトウ発生、今年3回目かな

市内の植え込みのハマオモト、かっぱえびせんサイズになるまで放置されてる場所が多いんだけど、
無茶苦茶発生源になってるぜよ
0238花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 07:39:07.92ID:01+QIzUp
夏に5個植えたラジアータが1個だけ茎が伸びてた
今の時期に伸びてないやつはもう来年に期待するしかないかな?
0239花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 15:19:12.40ID:zCSZPioz
ホームセンターでネリネの球根見て来たら根っこが全部干からびたような感じだったけど、あれはそのまま植えればちゃんと根っこ生えてくるんです?
0240花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 17:06:38.98ID:5Glo/IRM
生えてくるよ。
根が生きてる方が有利だけど、無くても植えればすぐに出てくる。
どっちにしろネリネは植えた年は咲かないからあんまり関係ないけどね。
0242花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 17:22:49.11ID:PGirhFSm
そういや生産者さんから直接買ったサルニの中にはポット植えじゃなくて
根巻き株で根っこがぶった切られてた奴もいたけど大半が咲いた

秋以降開花スイッチが入ると株の状態に関係なく咲くんだろうかね
生産者は咲く咲かないのギリギリの所を知ってる気がする
0243花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 17:25:46.34ID:PGirhFSm
これがオランダからの乾燥球になると植えた年はほぼ咲かないw
多分開花の数週間前とか、ほんとギリギリまで根を弄ったら駄目な気がする
以降は何しようが咲く感じかw
0244花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 19:40:07.68ID:zCSZPioz
売ってたのはオランダのやつでしたねー、ネリネがいまいち人気無いのは植えた年に咲かせるのが難しいからな気が
0245花咲か名無しさん垢版2018/09/11(火) 22:57:10.71ID:34HLIm2A
あと赤が大量に売れ残ってたりするのはヒガンバナ(リコリス)と同じ現象かも
咲かせてみるとヒガンバナとの違いは歴然。
0246ハマオモトヨトウ垢版2018/09/12(水) 20:31:59.99ID:Ov9GHw0J
雨や台風続きでお庭の見回りを暫くしないでいると
気が付いたときにはごっそり食べられてるんだよね

そう俺のことだよ!
0247花咲か名無しさん垢版2018/09/12(水) 20:47:33.17ID:k0Rjh76M
ヒガンバナ科の植物を食べるとお腹壊すから気をつけろよ
0248花咲か名無しさん垢版2018/09/12(水) 20:54:31.46ID:KAqHuZU2
今やネギ類もヒガンバナ科w
なんだったらアガパンサスよりヒガンバナ科主流に近い
ネギも犬猫には毒らしいな
アガパンサスは実はこの仲間で一番無毒だったりするのか?毒性は一応不明らしいが....
地球最後の日になったら庭のを葉一枚だけ食べてみようw
0250花咲か名無しさん垢版2018/09/13(木) 09:57:12.51ID:qfRoxUWX
今年植えたエルジアエが咲いたよ
5球植えて水はやってたけど大雨の後1本だけ芽が出て1週間で開花
実家のより黄色くてオレンジの筋も入ってる
花が小さめなのは来年から大きくなるのかな
0251花咲か名無しさん垢版2018/09/13(木) 12:00:48.73ID:gc5JcMPS
もともとアルビフロラを植えてた隣にエルジアエを植えたら
全く同じ花だったという人

(^o^)/
0252花咲か名無しさん垢版2018/09/13(木) 12:07:46.81ID:gc5JcMPS
遅咲きのプミラとエルジアエが一緒に咲いてくれるのは嬉しい
プミラの早咲き個体はもう実がかなり大きくなってる
プミラは鉢植えでも毎年咲いてくれて優秀

買ったばかりのラディアータのピンク個体も花芽出てきた
0253花咲か名無しさん垢版2018/09/13(木) 17:27:02.33ID:eeGwqEAM
真夏のクリスマスがなんかピンクになってきた
白じゃないんか・・・
0254花咲か名無しさん垢版2018/09/14(金) 09:23:36.19ID:a21VS+sK
アマリリスのオーリカムとかカリプトラタムはそろそろ植え替え時期?
0255花咲か名無しさん垢版2018/09/14(金) 15:02:02.38ID:JRf/5wCv
ウチは6月に植え替えてるなぁ

カリプトはオーリカムより増殖率高くないから
用土は耐久性高い軽石中心で滅多に植え替えない
根弄ると咲かなくなる性質が強いからね
そもそも根がカトレアみたくゴツくて植え痛み無しで植え替えるのは至難の業

オーリカムははるかに丈夫だから割と何やっても咲く
0257花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 21:27:22.57ID:iEFPh48a
こんな雑草生やしてるぐらいなら地植えすればもっと育つのでは・・・
0258花咲か名無しさん垢版2018/09/15(土) 21:57:25.88ID:7dfUlXPO
>>256

うちもニョキニョキ花壇から出て来ました。
プランターのはまだ変化無しです。
球根腐っちゃいないと思うのだけど・・これからかな。
0261月苔 ◆horned.hZQ 垢版2018/09/16(日) 09:24:40.49ID:tG8tZ9tl
>>257
地植えにしたら動かせないし堀り上げ難いやん

>>258
うちはこのプランターだけやたら早く花が上がってるけど地植えのラディアータは今やっと見えてきたところだからまだ希望があるのでは?

>>259
バーク堆肥を半分入れたら嵩が減っちゃった
0262花咲か名無しさん垢版2018/09/16(日) 14:17:35.76ID:VxLkvoeg
>>260
ベラドンナ検索したら、すてきな色合いですね。

>>261
ラディアータ
子供の頃、田んぼのあぜ道にお彼岸の頃たくさん咲いていた
あの曼珠沙華に似ている。
0263花咲か名無しさん垢版2018/09/16(日) 19:24:06.75ID:ULpQfXmA
花芽がニョキってきたw
0265花咲か名無しさん垢版2018/09/17(月) 01:21:03.15ID:8uEbvoKl
涼しくなり、そろそろお彼岸の季節ですよね。

お彼岸は、あの世のご先祖様の霊を偲ぶ時期でもあります。
ご先祖様の霊を偲ぶことは昔から日本では普通に行われた事でもあります。
この時期の霊は、ごく普通に接していれば全く問題はありません。

池や沼などの水辺ですが、水辺自体、現世とあの世との神の道のようなものです。
ただ、水辺には、不慮の事故で亡くなり、ずっと居座る(成仏しない)いわば自縛霊も多数存在します。
お彼岸の時期に水辺に行った場合、そのような霊に影響を受けることがあります。

一般的に、人は死んだら墓で眠ると教えられるのですが、これは間違っております。
本当は死んだら、あの世に還らなければいけないのです。

しかし、不慮の事故により成仏せず、未浄化霊になってしまうのは、本当に不幸なことです。
故にお彼岸の時期は水辺に近づかないことをお勧めします。
水辺に霊が集まりやすいの現世とあの世に通じる道以外にも不慮の事故で亡くなった成仏してない霊が喉の渇きを潤すからです。

水辺近くの土手などに曼殊沙華(彼岸花)があった場合、地縛霊を鎮める為に誰かが植えたのでしょう。
曼殊沙華の花言葉は、再会、諦め、転生、悲しい思い出などです。

もし釣りをした場合、家に帰った時玄関に入る前に天然塩で清めた方が良いでしょう。

あと、数珠で、たまに般若心経が彫られてるものがありますが、逆に水辺の霊がそのまま家までついて行き、
頼ってくるので避けた方が良いでしょう。

故に、お彼岸の時期は極力水辺に行く事は避け、霊との接触を行わない事をお勧めします。

この時期にウェーディングなどという馬鹿げた行為をする方がおられるようですが、自殺行為そのものです、絶対におやめなさい
0266花咲か名無しさん垢版2018/09/17(月) 11:45:04.36ID:gOBlQGoF
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup79581.jpg
全然お手入れ出来なくて済まないねぇ…
0267花咲か名無しさん垢版2018/09/17(月) 14:02:42.07ID:l+VjMcsy
>>219
土手ベラドンナは超不作だよ〜。
毎年全部で30本ぐらい咲くのに今年はたった5本だけ!
0268花咲か名無しさん垢版2018/09/18(火) 21:30:13.49ID:/vmiw7kb
薄黄色のリコリスが開花しだして、切り花にしてみたら、
なかなか豪華ないい雰囲気。
0271花咲か名無しさん垢版2018/09/19(水) 07:45:29.47ID:xT/qaiDY
3年ぶりくらいでコヒガンバナの花茎が出てきたわ
結実させるとしばらく咲かないのね
0273花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 11:42:51.31ID:yo4DLKKQ
質問です
道端でヒガンバナが群れ咲いていた場所(半畳〜1畳ぐらい)があったのですが
その近くに三々五々咲いているのに
そこだけ開発した・掘り返した様子がないのに、全く咲いていません
そういうことってあるのでしょうか
0274花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 15:05:42.50ID:myxK4URp
>>273
ヒガンバナはこのあと葉を伸ばして晩春まで光合成をし花芽を球根の中に形成、
それから休眠に入り春に出来た花芽が秋に開花

のばす葉は枚数が決まっているので、葉を伸ばしきった晩秋〜早春にかけて
除草剤を撒かれた・刈り取られた・何かが葉を覆い日光を浴びれなかった、などのことがあれば、
土をいじらずとも咲かなくなりますね

球根は生きていても痩せてしまい、花芽ができなくなるので

今咲いてる花は、去年から今年にかけて茂った葉で十分な光合成ができた結果ということ
0275花咲か名無しさん垢版2018/09/21(金) 00:33:49.58ID:LDMh0UTu
ハマオモトヨトウ とか スイセンハナアブ に
集団食い荒らしでやられた! とかもあるかも。

白黒ヨトウムシの集団でたかる姿はすごい。
でも大玉を喰われても、残った部分から
けなげに子供球根をを立ち上げることもある。
0276花咲か名無しさん垢版2018/09/21(金) 13:45:56.74ID:fb5zbaMT
>>274-275
回答ありがとうございます
なるほど〜
大事な時期に葉を刈られちゃったか虫の影響かも知れません
他の草はたくさん生えてたので除草剤ではない気がします
そこだけ群れになって咲くので毎年楽しみにしてたのに残念
0280花咲か名無しさん垢版2018/09/21(金) 23:33:56.00ID:4DPliewb
白黒ヨトウは食い物がなくなるとタマスダレまで食べ始める
土の表面にまだ乾いてない薄茶の糞が積み上げられてるので
もしやと思ってオルトラン灌注

数分後、まるでモスラの登場シーンみたいに土の中からモリモリお出ましだ
当然一匹残らずつまみ上げて踏み潰しておいたよ
0283花咲か名無しさん垢版2018/09/22(土) 11:16:51.77ID:D+99oM8j
アッー!!
0285花咲か名無しさん垢版2018/09/24(月) 02:29:16.72ID:L8+9XOyj
ヨトウは土の中にもいるのか
ご近所さんは被害受けてないのになんでウチだけ
今年は2回目の被害
いつの間に産み付けたんだろ
0286花咲か名無しさん垢版2018/09/24(月) 04:47:26.51ID:7r20tkT8
この前の大雨の後、いきなり咲いてたわw、台風接近ってんで、吹き飛びそうなの無いか家回り
チェックした時は、今年は全滅かと思ってたのにw
0287花咲か名無しさん垢版2018/09/24(月) 09:39:43.83ID:xOQ7+cIu
ハマオモトヨトウは土の中にはいない.........

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0289花咲か名無しさん垢版2018/09/24(月) 12:29:20.28ID:73WWbGfg
そこら辺、彼岸花が一斉に開花して遠目からも目立つ。
ものすごくみっしりギュウギュウにはえている場所をみると
堀上て植え直したくなるw
0290花咲か名無しさん垢版2018/09/25(火) 02:08:03.53ID:JoXduMK0
>>280の土の中からモリモリお出ましだ
というのはどういうこと
さなぎは土の中にいるんじゃないのかな。
違う種類なのかな。
0294花咲か名無しさん垢版2018/09/27(木) 10:06:47.21ID:EQvxCdJW
植えてすぐ咲かないとか言い出すようなせっかちな人にはヒガンバナ科は向かない
種蒔いて10年とか言う植物もザラな世界なのに

そういえば、ワニ園の清水先生のBrunsvigia josephinaeは種から20年で今年咲いたとか
ここまで来るともう仙人みたいなもの

歳食ったら出来ない植物でもあるね、欲しいものは若いうちに手に入れておかないと
0295花咲か名無しさん垢版2018/09/27(木) 13:04:39.29ID:LQmRqX76
うちも配線工事であちこち開けてみてたら
壁の中はフェルトかよってぺらぺらのが一枚だけの場所とかあったからなぁ
これじゃ隣の家の音も聞こえてくるのもしょうがないわ
0298花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 00:43:00.95ID:1qnCImnS
>>294 二昔ほど前、タイは若いうち行けってCMコピーがあったけど、種こそ若いうちに播け、だな
0299花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 00:53:34.83ID:1AOt4iDS
栽培2年目、葉が動き出して一安心のせっかちです

ttps://item.rakuten.co.jp/kairyoen-e-flower/10024761/

こちらに掲載の薄ピンクの彼岸花ですが
1万6200円もするものでしょうか?
知識が無いのでお店にミスでは?と問い合わせる勇気がありません
0300花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 01:55:57.03ID:MjO2E1mx
>>299
間違いではないかもです
ただ出処が怪しいというか弁幅や花茎の長さなどみると
ショウキズイセンがかかっている交配種っぽい気がしますけど

そだ、ムジナの葉が出てくる前に埋め戻さないと
0301299垢版2018/09/29(土) 02:49:29.45ID:1AOt4iDS
>>300
レスありがとうございます
1/10の値段でもちょっと高いなと思うのに
恐ろしい世界に踏み込んでしまいました(汗)
0302花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 07:16:58.39ID:xUjAQsiC
一万円超えなんて植物の世界じゃ珍しいことじゃないよ
ハエマンサスやブルンスビギアも結構高額商品あるし
0303花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 07:33:35.73ID:YknaAgv5
>>301
スプレンゲリーとか、スクワミゲラとか、インカルナータとか、オーレアとか、
アルビフローラとか、ジャクソニアとか、リコリス桃色花種wとか、
市販されてるカタカナ名のリコリスも楽しいぞ!リーズナブルやし(^-^)b
0304花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 07:58:09.30ID:1AOt4iDS
>>302
>>303
ご指導ありがとうございます
昨年赤白黄を初購入の鉢植えベランダーです
今年咲かせる事が出来なかった事を反省して
今ある鉢を大切に育てようと思います
0305花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 08:11:51.76ID:1AOt4iDS
今ちょうどアルビフローラとオーレアを育てていました
>>303
品種のご教示ありがとうございました
来季の購入の参考にさせて頂きます♪
0306花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 10:10:13.47ID:YknaAgv5
鉢植えベランダーならネリネ!いわゆるダイヤモンドリリーも楽しいぞ!
何と言っても植木鉢が小さくて済むのが魅力w(*´艸`)ムフフ
0307花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 10:31:57.12ID:QzeJ1vhx
>>304
希少価値の問題なんで増えたら安くなる
アジアの彼岸花は容易に分球するから量産が始まると値崩れ早いよ
八重咲きとか市場で出始めは何万もしてた。
0308花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 11:19:51.02ID:k2Y2XZ14
ダイヤモンドリリーは失敗して球根どんどん小さくなって死んだわw
クリスパくらい図太くないと私には無理なようだ。
0309花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 12:58:40.32ID:UhnKXNSX
>>299
これもうちょっと頑張れば銀燈花になりそう
花色を白くするだけって一番簡単そうに思えるんだけど、自然に全く出て来ないのは何か意味があるんだろうか
0310花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 14:16:27.78ID:5XICQx/1
ネリネの花芽いくつか伸びてきた
ネリネは花付きの良い品種ならほぼ毎年咲くよね
0312花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 17:18:27.80ID:6f0KDwbP
西日のあたるグリーンカーテンの足下に埋めていたリコリスは無事に開花したけど
同じくらいのサイズのでプランターに植えた方は全く花芽が出なかった。
これからでもまだ出てくるのかな?
やはり地植えが安心なのかな。
プランターや鉢で開花させてる人、コツ教えて。
0315花咲か名無しさん垢版2018/09/29(土) 20:21:56.12ID:xUjAQsiC
普通のヒガンバナでもちょっと薄い花がさくことあるけど除草剤の影響かも
0316月苔 ◆horned.hZQ 垢版2018/09/29(土) 23:07:46.83ID:dY61iEms
>>299
桃花はやまくさだと\10,000
片岡笑幸園の「桃源」は\8,000

「長州桃花」はヤフオクで今大体\6,000〜\5.000前後
底値は\3,000〜\2,500かな?
ヤフオクにはショウキズイセンとの交配種や除草剤が影響した所謂ワラベノカンザシなんかが桃花とか二色咲きで売ってるから要注意
「長州桃花」を騙ったものもあるみたいよ…
0317299垢版2018/09/30(日) 04:13:36.00ID:mV1D73Al
皆様ご指導ご教示ありがとうございました
件の1万6千円の球根は完売となったようで恥をかかずに済みました
(正しいお値段だったのですね)
>>313様 の薄ピンクの美しさには猛烈に惹かれますが
自分の身の丈に合った栽培を心がけようと思います。
・・・といいつつ>>316月苔先生に教えて頂いた桃源をお気に入りに追加、ミルダケデスヨ
0318花咲か名無しさん垢版2018/09/30(日) 06:13:09.49ID:/1W/5uSn
> 除草剤が影響した所謂ワラベノカンザシ
ぼったくりっていうか詐欺じゃん…

今年は台風の当たり年過ぎて鬱
まだ植えてない球根あるのにさ
0319花咲か名無しさん垢版2018/09/30(日) 11:10:39.60ID:ewkd5bo+
ヒガンバナ属、とりわけ国産種はディープで素晴らしい世界だとは思うけど、
その手の詐欺が心配で今ひとつ乗り出せないな

自分はもう暫く海外物やってるよ(そして歳食って出来なくなる
0320花咲か名無しさん垢版2018/09/30(日) 11:14:50.18ID:/1W/5uSn
ヒガンバナ科の異常なまでのマニアの過熱ぶりってアヤメ科やヒヤシンス亜科では見ないような
0321花咲か名無しさん垢版2018/09/30(日) 13:36:54.43ID:Aio37EhZ
ヒヤシンス亜科なんて日本にツルボしかないじゃん
0322花咲か名無しさん垢版2018/09/30(日) 15:46:44.15ID:KuU6P3LZ
リコリス・アルビピンクと称して売られてるのは安いよね
実際には薄いサーモンピンク?
それとも薄いサーモンオレンジ?

某所オリジナル?のオレンジ色のはずの品種は一度も咲いてない
ラディアータ型の花で出葉が初冬、白っぽいツヤのない葉なので
アウレアと春出葉の種類の血が入ってると思うけど、
ちょっと伸びた葉が短いままで終わるので、球根が太る気がしないよ
0323花咲か名無しさん垢版2018/09/30(日) 21:46:31.23ID:3TGwFwLf
>>320 ブーファンとかブルーアマリリスみたいな王者然としたものがあるからかな
それに比べるとアヤメ科は....
おかげでジャーマンアイリスや花菖蒲の名品が高騰せず買えるけど
0325花咲か名無しさん垢版2018/09/30(日) 22:29:58.29ID:/1W/5uSn
アヤメ科やヒヤシンス亜科は増やす手段がたとえ実生しかなくても
成株になるのにせいぜい1〜3年くらいしかかからないけど
ヒガンバナ科はガチで10年とかあるしね
0328花咲か名無しさん垢版2018/09/30(日) 22:56:52.33ID:3TGwFwLf
>>325  その中でも君子蘭(本当はウケザキクンシランなのであえて漢字で)は特に長いな
実生10年以上たってもまだ花が咲かない
同じ科のファエドラナッサですら5年か7年(記録をちゃんととってなかった)で初花が見られたのに
0329花咲か名無しさん垢版2018/10/01(月) 02:11:27.47ID:I1VEqAXo
>>328
肥料が足りないんだよ
ウケザキクンシランは実生5年くらいで開花する
生産者は冬季加温してもっと早く咲かせていると思う
0330花咲か名無しさん垢版2018/10/01(月) 14:35:57.33ID:WMzwBt0N
鮮やかな黄緑色の尺取り虫が、桃色のゼフィランサスの葉っぱをガシガシかじってた!3匹も(ノ>_<)ノ ヒイイィィ
毒を物ともしない?何者なんだヤツラは…まさかネリネまで食べるのだろか?
恐ろしすぎる…とりあえず捕獲して公園の雑草の中に捨ててきた(;-.-)フゥ
0333花咲か名無しさん垢版2018/10/01(月) 18:07:31.14ID:GJAEkM6G
悪即斬
0335花咲か名無しさん垢版2018/10/02(火) 12:08:34.20ID:0M5Jf/9A
彼岸花の葉にょきり出したw
花は台風で逝っちゃったけどこれからは緑の季節
冬場の緑は中々貴重なんだよな
0336花咲か名無しさん垢版2018/10/02(火) 12:13:04.13ID:1EViYrwr
オーレアの花芽が出てこない@東京
今年は咲かないってことかな?
0337花咲か名無しさん垢版2018/10/03(水) 17:31:48.47ID:fFML7i1L
此方福島県の田村市付近の山間でコルチカムが咲き乱れていました。
固まって咲くのは圧巻ですね。
彼岸花も盛りで、これまた凄い!
バイクのツーリングなので、じっくり観察できなかったのは残念。
0338花咲か名無しさん垢版2018/10/04(木) 11:59:46.86ID:lvXaifTO
土手で見かけたオレンジ色を調べようと思ってたのを、今年も忘れてたぜw
出来ればお迎えしたいな…
0339花咲か名無しさん垢版2018/10/04(木) 15:45:56.76ID:pmqoxuVt
春に植えたネリネ・ボーデニーの葉っぱが枯れてしまったので掘り返してみたら根っこ全く生えてないな、何がいけなかったんだろう…
0341花咲か名無しさん垢版2018/10/05(金) 16:09:18.60ID:abVkeyUc
赤玉単用だったので過湿ではないと思ってたけど改めて見たら腐った根?のようなものが残ってたので過湿だったのかなあ
水やり調べてもサルニエンシスばかりでボーデニーは詳しくわからなかったので、1週間くらい経ってから晴れの日の朝(真夏は夕方)にやる感じでむしろ少なすぎたかなくらいに思ってたんですが
0342花咲か名無しさん垢版2018/10/05(金) 17:36:30.13ID:CAoGq1BG
むむっ!水不足に3000点!…なんだろか?誰か!?
(;^ω^ ≡ ;^ω^)キョロキョロ
0344花咲か名無しさん垢版2018/10/05(金) 22:28:21.35ID:lCXbrJBc
赤玉土でも鉢の種類によっては水分抜けにくかったりして加湿傾向になったリハするよ
油断大敵
葉が展開するまでは水やりはシビアに
0345花咲か名無しさん垢版2018/10/06(土) 20:19:44.32ID:jcN6Pgls
去年は三本しか上がって来なかったネリネの花芽が、今年は十本上がって来ている!
当たり年の予感!
0348花咲か名無しさん垢版2018/10/07(日) 18:01:28.05ID:AgS0tv4p
>>346
花はずっと前から内部に作られてる
夏極端に暑かったからだろうねえ
ベラドンナとかもそうだけど乾季と雨期のメリハリないと咲きにくい
0349花咲か名無しさん垢版2018/10/09(火) 08:36:06.24ID:GtGM58uk
伸び上がる花茎を見ていて気がついたのだが、アリストクラット、ピンクフェアリー等々…
名前が付いてるのは花茎だけ上がって来てるのだが、HCで買った無名のヤツは花茎と葉が同時に出てきてる…
今のところ1つの例外もなく…最近のオランダ球根のトレンドなんだろか?
0350花咲か名無しさん垢版2018/10/09(火) 13:30:39.84ID:+M8v7tqh
オランダは生産量が半端ないから栽培場に蜂さんを放って
オープンポリネーションで種子を大量に得て、数年育てて咲いた物を色分け

・・・すると赤花含め大抵の奴はどこかでボーデニーが入ってるって感じじゃない?
0352花咲か名無しさん垢版2018/10/11(木) 22:20:15.88ID:YBd0WAUv
新種新色を開発する場合は種子交配するが、種から開花までって年数掛かり過ぎでしょ。
それよりも、人気ある綺麗な品種を子球吹かせして大きく育てた方が
業者としたら時間的に早くて販売も確実じゃない?

ちびっこ種が自力で必死で成長するのはおそ〜い。
幼少期にママからポンプアップしてもらって成長する親子球は
成長早いとおもうよ。
0353花咲か名無しさん垢版2018/10/13(土) 06:02:46.48ID:i+go0HPd
>>350
ネリネみたいに園芸品種の球根の量産は、花なんて咲かせないでしょ
花芽カットしてひたすら肥培じゃないのかな

球数少ないうちはカットしたりして無理やり子吹きさせたり、ミックス品なら実生もやるかもだけど。
0354花咲か名無しさん垢版2018/10/13(土) 08:49:48.32ID:TGv3B/Av
M花卉園のブログにはベラドンナの生産が詳細に書かれてるけど、あれ実生だよ
業者は幼苗を休眠させずに生育させるから案外開花早そう

オランダのネリネはユリでいうとこの「切り下球」じゃないかな
要するに切り花用の再利用
0355花咲か名無しさん垢版2018/10/13(土) 09:30:39.70ID:hCFYCmso
実生やると花色別で売れなくなるからね
分割とか組織培養だろうね
0356花咲か名無しさん垢版2018/10/13(土) 10:26:47.20ID:i+go0HPd
>>354
品種改良や希少種、切り花もやってる小規模生産と
販売用球根用の大量生産じゃそりゃ違ってくるよ

軌道に乗った一般商品は
栄養繁殖でひたすら肥培。
花は品種確認できたら廃棄。
数が少ないものは自然分球だけでなくカットして強制子吹きや組織培養とか。
生産効率追求しないと数百円でなんて売れない。

ちなみにホムセンの輸入球よく買ってた時期があるけど、稀に変わりものが混ざる程度でコルスカメジャーの赤花と半常緑のピンクが大半。品種名ついてても嘘ばかりで花色すらあってないのも多い。相当杜撰な生産環境だよ
0357花咲か名無しさん垢版2018/10/14(日) 01:33:36.33ID:XQxlv7n+
ネリネかいかの一番乗りは無名品種
色はまぁいいけど花形が好きじゃない
0359花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 13:03:24.57ID:o0snfO+Z
>>358
書き方が悪かったね。コルスカメジャーじゃないかという程度。
昔、花の大和から品種名付で売られてた球根がひどい代物で、品種はおろか花色さえ合っていなかった。
その赤花品種のパッケージ写真が他社のコルスカメジャーと同じで、
花もコルスカメジャーと思われるかなり大ぶりな花。
メーカーからこれで大丈夫という代品を用意してもらったこともあるが、それも全然違う花が咲いた。
ホムセン向けネリネは各社似たようなもので誤品種が多く結局そのうち大和も品種名無しで色別に売るようになった。

純系ではないかもしれんが成長が早いものを量産してる感じ。

自分が上げたものではないが↓大和のはうちで咲いたのとたぶん同じ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=main&;cno=576&num=10
0360花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 13:14:41.73ID:YUZXFK+q
横山さんのコルスカメジャーは花はむしろ小ぶりで小花梗も長めで
いかにも野生からの選抜って感じの、今となってはむしろ地味な花だな
当時ロスチャイルドの旦那はとんでもない苦労してこの花を持ってこさせたんだろうけど

歴史的品種って奴だね
0362花咲か名無しさん垢版2018/10/16(火) 17:50:38.52ID:YUZXFK+q
ロスチャイルドさんの時代は元々サルニエンシスのvar. coruscaって変種の
「Major」って個体だったんだけど、var. coruscaがサルニエンシスのシノニムに
格下げされたんで、そのまま「Corusca Major」って個体(品種)名になったのよん

Majorをメジャーと読んだかマヨールと読んだかだけの違いだね
0364花咲か名無しさん垢版2018/10/17(水) 01:46:57.63ID:vIwn4KgH
そろそろ「コルシカメジャー」なる表記で流通しそう....
コルシカ島とは縁もゆかりももないはずだけど

>>360 茶花なる文化がある日本では、育種家にとっては作ったものに品種名をつけて流通できる率が高そう
地味すらまた妙味と。とはいえネリネがお茶席に上がるには、ヒガンバナとは違うということが周知されないといけないけどw
0366花咲か名無しさん垢版2018/10/17(水) 19:26:01.63ID:H2sIEskF
目印を付けておけば良かった…
葉っぱだけじゃ見分けがつかないw
0367花咲か名無しさん垢版2018/10/18(木) 14:48:21.49ID:U8UTD/93
リコリス、10個以上の球根を植えたのに、開花したのは2個だけでした。
今、緑の葉が出だしてるけど、同じサイズだったのに、開花するのと
だめなのは、何が違うのか、同じ場所同じ管理だったのにな。
これは、来年は咲きますかね?ちなみに地植えでございます。
0368花咲か名無しさん垢版2018/10/18(木) 23:21:32.85ID:VOWv5pUR
ヒガンバナ科はたとえ開花球くらいの大きさであっても開花しないってことが多い気がする
アヤメ科やヒアシンス亜科はほぼ毎年開花するのに
0369花咲か名無しさん垢版2018/10/19(金) 00:38:39.28ID:8hmZRWGW
ヒッペのカリプトが2本の花茎を1球から出してる
初めてのことで嬉しい

ネリネも一つは分球して多頭になった株が2本出た
その他の株は例年通り
咲く株(品種)は毎年咲くし、咲かないのは毎年咲かない

>>367
秋出葉タイプのみ?同一品種を10個以上?
地植えなら環境があってればだいたい咲くけど
種類・品種による差もあるね

ただ地植えだと台風と開花が重なると切り花にしなきゃならない
0370花咲か名無しさん垢版2018/10/19(金) 13:34:30.25ID:xuKh+rzu
>>368
スイセンとガランサスはそんなことないぞ
0371花咲か名無しさん垢版2018/10/19(金) 20:05:00.71ID:LfPaZkaW
ネリネ、休眠から目覚めた後でも植え替えして大丈夫だろうか?

10cm鉢に植えられたネリネを貰って3年目、去年の花後にはすでに鉢底から根っ子が出てた
いくら窮屈目の方がいいとはいえ、子球根もいくつか出来てるし、さすがに植え替えないとと思っていたんだけど、植え替え損ねた
昨日球根のいくつかから緑の葉先が出てきていたので、すでに休眠から目覚めてるっぽい
0372花咲か名無しさん垢版2018/10/20(土) 00:03:12.46ID:7nOMyrBL
>>371
同じくらいの時季に、鉢をひっくり返してしまって仕方なく植え替えたことがあるけど
そのシーズンはそれで葉の伸びが止まってしまったことがある
因みに硬質赤玉+硬質鹿沼+軽石なので倒した時点で崩れて根が露わに

もし抜いても鉢土が崩れないようなら、そのまま鉢増しすればそんなに影響ないと思うけど
0373花咲か名無しさん垢版2018/10/20(土) 03:18:02.96ID:asB9VpTc
>>372
鉢底から根っ子が出てるから、多少切らないと出せない気がする
明日試してみて抜けそうならそのまま鉢増ししてみる
抜けなかったら・・・成長が止まっちゃうなら次の休眠期まで待った方がいいのか悩ましい

用土はそんな水捌けよくていいんだ
園芸用土に赤玉小粒を半量ぐらい混ぜて使おうと思ってたけど、残ってる山野草の土使ってみる
ありがとう
0374花咲か名無しさん垢版2018/10/25(木) 06:09:29.79ID:qHdkYVMz
ネリネの数年経った鉢に、久土石灰をパラパラは有効ですか?
0376花咲か名無しさん垢版2018/10/25(木) 14:55:56.04ID:9Iz6kciE
鉢植えのオーレアが隔年ごとにしか開花しない。
植え替えした年は咲かないのは承知してるけど、肥培期の肥料不足が原因なのかな?
ベランダ管理なんだけど、ネリネは毎年綺麗に咲いてくれるから管理がとても楽。
0378花咲か名無しさん垢版2018/10/25(木) 16:50:25.43ID:oapKzCXe
うちのアウレアは3〜4年に一度だなぁ
今年は咲いてくれたけど
耐寒性の問題もあるかなーとは思ってる

プミラは毎年タネ採っても毎年咲くのに

海外のサイトで咲きにくいヒガンバナ科には硫酸カリって見たことあって
やってはみてるけど、ハッキリとは効果はわからないなぁ
0379花咲か名無しさん垢版2018/10/25(木) 23:59:28.99ID:hhh8rKOT
肥料は結構重要かも
あと日当たり
同じ条件でもなんとか花をつけるヒヤシンス亜科・アヤメ科軍団に比べると
葉の枚数も少ない上に裏表両面で光合成できない仕様になってる事が多いヒガンバナ科はかなり不利な希ガス
より日当たりがいい場所に置く必要があるかも
0380花咲か名無しさん垢版2018/10/30(火) 23:07:09.73ID:vaeLDCL1
秋咲きスノーフレークの花芽が、今年はシケてしまった…
0381花咲か名無しさん垢版2018/10/31(水) 01:59:04.65ID:L0XjV5zI
>>369
レスに気づかず失礼いたしました。
リコリス、同じ品種で御座います。
今は10個とも緑の葉が同程度に茂っております。
来年はみんな咲いてくれるといいな。
0382花咲か名無しさん垢版2018/10/31(水) 02:50:00.78ID:JExA/PVT
>>381
今の時点で茂ってるというなら多分赤か白だね
赤のラディアータプミラは普通に売られてるのは中国からの輸入品なので
過乾燥のため初年度は咲きにくいけど、2年目からは良く咲くはず
種子繁殖なので個体差があるのが意外と楽しい
0384花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 09:33:41.73ID:twRkadw4
うちもネリネ咲いた。
薄いピンクのやつ。
7年前に球根買って2回目の開花w
0385花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 15:49:26.25ID:Xff6IB+j
皆さんとこのネリネは咲きましたか?

うちのは、ことしは総スカタンにちかいよ〜! ぐやじーー。
去年は平均以上に咲いたんだけどな。どうして?
白花5鉢25球ぐらいのうち、開花1本だけとほほ、こんなことなかったなー。
ほかの色のも スカタン連合、
よく咲くクリスパも、球根は増えているのに開花0本、初めてだショック大。

自分の不幸を引き受けてくれたのか、君たちは。
これからは良いことばっかりだな ・・・・・・・・たぶん。
0386花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 16:53:14.67ID:latdS5kO
サル系ネリネの花芽は2年がかりで完成するらしいから、毎年気を抜かずに管理するしか・・・
0387花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 19:27:02.00ID:6XO+JEp1
>>385
うちは絶好調。
8号鉢に5種類植えてるんだけど(分球したりしてるから球数は数えてない)
今年は4種類5本の花芽が上がった。

ただし1本の花数は多くないんで、栄養は溜まりきってないけど、
何らかのストレスで花芽分化したものと思われる。
0388花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 21:40:23.13ID:IlFid8cQ
ネリネリ?
オレンジってか黄色っぽいのは今年も咲いたな
サルスベリの鉢の脇てか半日陰的なとこでよくもまぁ駆除されずに咲いてるの見ると
しぶといと感じるわな!

濃ピンクの奴は100均鉢に放置プレーだが花咲かずに葉っぱだけは元気に展開だなやw
ヒガンバナは桃花以外は咲かなかったか‥

まぁ彼岸花の場合斑入りの奴で基本花より葉っぱを楽しんでる感じか
0391花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 01:55:33.22ID:7SGyl3qF
385です。
皆様、ご連絡ありがとうございます。

クリスパは11月咲きなんですが、
宅の過去写真を見ると、10月末には立派な蕾が立ち上がっているんですよね。
現在、蕾のすがたなし、かなしい。 もちろん、今から出てきてくれたら大歓迎です。

今年9月1日に鉢植えを起こして、鉢植えと地植え少々に初分植しました。
いじった年には、できていた蕾もストライキしちゃうのか、
または出来ていなかったのか、どうなんだろうと無駄に考えてみる。(笑
球根も葉っぱも元気です。
0392花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 02:25:40.63ID:7SGyl3qF
>>「ネリネの花芽は2年がかりで完成するらしい」

うちの白花サルニは、7年連続で親球から開花を確認しました。
その後は植え替え分割したので、どれが親球なんだかはっきりしなくなり・・・
優秀な かあちゃんです。
花芽が2年がかりで完成 となると、1球の中に2個の蕾ができて、
交互に発蕾開花した、ということでしょうかね。
0393花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 02:27:54.91ID:7SGyl3qF
>>「ネリネの花芽は2年がかりで完成するらしい」

うちの白花サルニは、7年連続で親球から開花を確認しました。
その後は植え替え分割したので、どれが親球なんだかはっきりしなくなり・・・
優秀な かあちゃんです。
花芽が2年がかりで完成 となると、1球の中に2個の蕾ができて、
交互に発蕾開花した、ということでしょうかね。
0394花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 03:06:18.73ID:d6s3gKn2
>>392
花芽分化が始まって完成するまで2年、順調なら毎年花芽分化するので
1球の中に年子の花芽が2つあるらしいです

だから栽培に失敗した年があると、2つともダメになって翌年・翌々年と
咲かないこともあり得るみたいし、乾燥球根もダメージが高いと2年はかかる

今年植え替えたなら、準備完了の花芽がアボートした可能性が高いですね
0395花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 03:26:40.27ID:AVvW0vbn
地植えにした彼岸花が、今春、大家が除草剤撒いたらしく枯れて花咲かなかったけど、若干、弱った感じだけど葉っぱ伸びてきた。別の場所のは2倍くらい元気
0396花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 13:22:17.72ID:fww5Zukh
Strumariaってsalteri 以外はパッとしないよね
0399花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 14:25:37.76ID:Mpy83bP/
それを言っちゃお仕舞いだw
それにヤマラッキョウにはタラコ唇がついてないぞ
0400花咲か名無しさん垢版2018/11/03(土) 00:14:01.51ID:S17H5/wX
そういやヤマラッキョウは毎年何もしなくても開花してるなぁ
0401花咲か名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:38:12.37ID:6hNYebx8
昨年開花しなかったリコリスクリーム色のを、昨年秋に半分は花壇に植え、
半分は同じくプランターに植えた所、地植えのは50%花が咲いたけど
プランターのは全く開花せず。
で、今日プランターのをひっくり返してみたら球根は腐っておらず、
鉢底石を入れたネットの中に根っこがぐるぐるとぐろを巻いていて
生きているのを確かめられた。つうか、深いプランターが良かったのかも。
プランターで咲かせている人、咲かせるコツを教えて下さいな。
0402花咲か名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:46:47.74ID:iIgwmwoS
庭に植えてあるヒガンバナは毎年実がなる
結実率は3〜4割といったところ
特別な物を買った覚えは全くないが・・
開花時期はだいたい9/5〜10の間くらい
調べてみると中国のものは開花が1ヶ月早いようだがそこまで早くない(が、確かに若干早い)
もしかしたら中間種なんだろうか
0403花咲か名無しさん垢版2018/11/04(日) 12:28:19.72ID:T+nV2g7F
>>402
うちのプミラも国産より少し早いくらいだよ。地域の気候によるのでは
0404花咲か名無しさん垢版2018/11/04(日) 14:52:55.39ID:SNL9bpwn
国内で実生で繁殖させてるうちにたまたま遅咲きの系統が残ったとか?
0405花咲か名無しさん垢版2018/11/04(日) 21:04:37.87ID:nVdz4L9+
この時期にタヌキノカミソリの居場所を特定する方法はありますか?
某施設の敷地内で除草剤がどんどん撒かれていくのですがやられる前に
花壇に植替えができたらしたいので
葉っぱが生えてるかどうか、生えてるならヒガンバナとの見分け方など
教えていただけると助かります
0406花咲か名無しさん垢版2018/11/04(日) 21:59:29.71ID:xje7EqrU
タヌキノカミソリことリコリスインカルナータは春出葉型みたいなんで、
花が咲かなかったら今の時期は場所さえワカラナイ気がするが…
0407花咲か名無しさん垢版2018/11/04(日) 22:18:32.95ID:E/d4j52P
>>406
今 葉が出ていなければグリホサートも効かないですよね
静観して春を待ちます
0409花咲か名無しさん垢版2018/11/04(日) 23:50:41.03ID:xje7EqrU
自生しちょらん気がするな…施設の敷地内に誰かが植えたのを回収して
花壇に植え直したいって話やろな
0410花咲か名無しさん垢版2018/11/05(月) 10:32:09.38ID:R1GpbWJP
>>405
狸ノカミソリ 春出葉です。 除草剤が葉の緑部分に掛からなければ無害って本当かな?
メーカーが言うことって、勝手に都合のよいこと ありますよ。

球根はあまり深いところにはありません。
心当たりの場所をスコップで浅々と横撫でしてみて球根を探し、
救出してはどうでしょうか。
狸君、丈夫ですから、来年咲かなくてもちゃんと育つと思います。
自分ならそうするかな、のメモです。
0411花咲か名無しさん垢版2018/11/05(月) 10:56:53.50ID:R1GpbWJP
続きます。
葉っぱの違いです。赤彼岸の葉は細くて色濃い緑色で、
秋葉出ですので今頃はもっさりと茂っています。
インカルナータ狸君の葉は春葉出で幅広い太い芽が出てきますよ。時期もサイズも違います。

彼岸花の球根は、コロコロ丸っこくて小さくていっぱいより集まっていると思います。
狸君の球根は大きくてしずく型をしています。まちがえることはありません。
掘るときにグサッと切らないようにね。

ほんとによい移植時期は、葉が黄ばんできた時です。
この時まだある根は当年働き済みの根ですから切れても害は少ないです。
新葉には新根が出ます。
0412花咲か名無しさん垢版2018/11/06(火) 00:05:02.35ID:bVTc9Eu3
確かに年越してから出葉すんねインカルナタ
あと粉吹いたみたいに白っぽい
0413花咲か名無しさん垢版2018/11/29(木) 06:42:38.02ID:DB/T//O7
輸入球を植えてから四年くらい目覚めないブルンスビギアがあるんだが、どうなってんだよw
触ると玉ねぎみたいに固いから死んではいないと思うんだが
0414花咲か名無しさん垢版2018/11/29(木) 23:43:05.83ID:SlOoXop/
2年くらい起きてこないのは聞いたことあるけど4年は凄いな・・・

B. grandifloraみたいな大型種だったり年季入った巨大球だったりする?
あいつら根切られると極端に機嫌損ねるよね
0415花咲か名無しさん垢版2018/11/29(木) 23:45:30.79ID:SlOoXop/
ちなみにプロ級ならボスマニエは種から5〜6年で咲いちゃうらしい
根を一度も切られてないってのはそれだけ大きいんだろうな
0416花咲か名無しさん垢版2018/12/01(土) 19:39:56.96ID:1a3Wfbpz
>>410>>411
405です
遅くなりましたが詳しくありがとうございます
ヒガンバナは大量に生えているので比べて書いていただいて
見分ける自信がつきました
今のうちに掘り上げができればいいんですが誰かが植えたにしては
あまりにおかしな場所で「この辺り」で覚えている範囲が
畳1畳分より広いのでちょっと難しいです
葉の違いを教えていただいたので時期になってきたら毎日巡回して
生えてきたら場所をマーキングして除草剤をまかないようお願いして
葉が枯れてきたら植え替えようと思います
ありがとうございました助かりました
0417花咲か名無しさん垢版2018/12/20(木) 23:51:44.99ID:NJ0iSw//
今年植えたダイヤモンドリリーの球根が一回り小さくなってる
葉とか根出してる分小さくなるのは普通?それとも水が少ないとか育て方に問題ある感じです?
0418花咲か名無しさん垢版2018/12/25(火) 18:20:17.14ID:6bY8+7ts
お前の育て方が悪いんだ!
何よあなたは私に草育てを押し付けて何もしてないじゃない!!
0419花咲か名無しさん垢版2019/01/03(木) 02:23:37.62ID:TSoknoTg
そろそろウンデュラータの花も終わり
日本水仙とキルタンサス開花中
0420花咲か名無しさん垢版2019/01/03(木) 08:40:08.94ID:qJH3PgA9
キルタンサスのマンモスイエローとかって品種に初めて蕾が上がってきた@さいたま
本当に一般的なマッケニー系より大輪なのかな?
0422花咲か名無しさん垢版2019/01/04(金) 18:46:34.68ID:/YfX0W8N
>>420
筒は長いけど花径はそんなに
0423花咲か名無しさん垢版2019/01/19(土) 16:01:20.62ID:HTMzI83j
バロータとキルタンサス・サンギネウスって同じ管理で平気?
0424花咲か名無しさん垢版2019/01/19(土) 20:56:04.58ID:M3BpnA4Z
バロータは去年も今年も同じ場所で越冬(カーポート下南向き)@千葉北
寒さにはかなり強いと思う
0426花咲か名無しさん垢版2019/02/23(土) 17:41:50.48ID:p8iKVYjv
>>411
タヌキノカミソリらしき葉っぱを見つけました
すごい幅広で一目でヒガンバナと違いました
分かりやすく教えてくださりありがとうございました
葉が黄ばんだら植え替えます
0427花咲か名無しさん垢版2019/03/12(火) 00:16:38.72ID:C9hGXG1P
分球だけは立派なクリダンサスを、比較のために深植え組と浅植え組に分けて
1年栽培したんだけど、掘り出したら深植えはやっぱダメだね
地際で葉が枯れるから、ものすごく首部の長い状態になってしまいとっても不自然
分球が抑えられてるわけでもなく、太り方や根の状態を合わせても浅植えのほうがマシ
ちなみに深植えはスリット鉢で、浅植えは素焼きラン鉢+腰水で冷却効果を狙ったが・・

とりあえず今回は全部素焼きラン鉢に浅植えにして、今から室内管理始めて
成長の前倒しを図るつもり
早くから順調に葉が伸びたなら、真夏には水切りして強制休眠させるかも
0428花咲か名無しさん垢版2019/03/12(火) 00:29:11.56ID:C9hGXG1P
そう言えば何年も経つのに一度も咲いてないヒガンバナ科、他にもあるな
巨大なカーブした葉のヤツや黄色いクリナム

黄色いクリナムはこの冬休眠させなかったけど、植え替えはしよっかな
0429花咲か名無しさん垢版2019/03/17(日) 22:23:16.53ID:8nqMnMDa
以前小森谷さんが売ってたChlidanthus boliviensis、
あり得ない大きさの球根だったから誤品かと思ってたけど、
実際は相当に大型の植物みたいだね

しかし自生写真見てもどういう環境の植物か、ますますわからんなぁ・・・
普通の草むらの植物に見えるw
0430花咲か名無しさん垢版2019/03/17(日) 23:12:37.21ID:Evnnfxi4
> Chlidanthus boliviensis
こんなクリダンサスもあるんだ
やっぱり芳香性?
0431花咲か名無しさん垢版2019/05/15(水) 16:11:03.66ID:j2G28LNt
ゼフィランサスが日陰で徒長してたから日向に移したら伸びすぎて倒れてた葉も起きてきた
大したもんだ
0432花咲か名無しさん垢版2019/06/02(日) 12:51:35.68ID:Q9LBL5K1
4月にクリナムの球根植えてから1か月半うんともすんともいわないんだけどもうダメなんかな?
もっとかかるもん?
0434花咲か名無しさん垢版2019/06/02(日) 17:12:49.31ID:Q9LBL5K1
>>433
サンクス
芽が出て来なくてずっと不安なんだけどもうちょっと様子見てみるわ
0435花咲か名無しさん垢版2019/06/02(日) 21:05:14.80ID:MgjLbFEo
みどりがかった白のアマリリスが咲いたけど、綺麗だなー。
0436花咲か名無しさん垢版2019/06/03(月) 00:27:48.17ID:n3f7oisD
ネリネ・ボーデニー植えて3カ月うんともすんともいわなくて絶望してる
0440花咲か名無しさん垢版2019/06/14(金) 10:03:55.71ID:BAU1rZpf
>>439
家にあるボーデニーかクリスパか何か分からんヤツは、葉がワサワサしとるで!
数年前にサルニエンシスホワイトとして買ったヤツだがw
0441花咲か名無しさん垢版2019/07/07(日) 04:19:32.44ID:eqygvLdV
リコリス類の植え替え始めた
スプレンゲリが小さくなってた
インカルナータは大きかった
0442花咲か名無しさん垢版2019/07/07(日) 04:47:41.03ID:tkiqEc/1
もうそんな時期か
あまりにも咲かないブルーパール、もう地植えにするわw
0443花咲か名無しさん垢版2019/07/11(木) 21:34:32.55ID:2oCsXq79
ハブランサスチェリーピンクの実生の様子が何かおかしい
去年芽吹いた時点で1株しか無かったはずなのにやたら増えだしたうえに出てくる芽(葉)の色が鮮やかなオレンジ
成長するとまあ普通の葉になるけど、分球じゃないチェリーピンクってこんなもの?
0444花咲か名無しさん垢版2019/07/13(土) 22:31:03.86ID:9yocELm7
キバナの球根を6つ入手して6月頭に植えたけど一つ位は花が出たらいいなぁー
0445花咲か名無しさん垢版2019/07/14(日) 04:01:37.23ID:eQsyVQnR
プミラがさぁ、4球入りだったのを一つの鉢に植えて数年経ち、
毎年良く咲いてくれるものの、あまりに個体差が激しいから別々に植え直したいけど
すでに分球もしててどうしたものか・・
0447445垢版2019/07/27(土) 14:10:55.42ID:zudOn3v8
昨年の開花時の写真を見て判断して、早咲き・中咲き・遅咲きの個体を分離して
植え替えたんだけど、早咲きはもう開花してるw
てかさ、早咲き個体はまだ1枚葉が残ってたんだけどw
葉が枯れ始めたころから雑草もそのままにしてたので気づかなかった

この早咲き個体は毎年花序に4つしか花が着かなく花色もかなり明るくて特に変わり者っぽい
でも今年は2花しか着かなかったので植え替えて正解だったかも
花弁も普通よりは広いし、もしかしたら春出葉タイプが混じってる?
0448花咲か名無しさん垢版2019/08/01(木) 21:36:02.12ID:BAZy9b/a
やったー、春に植えたボーデニー葉っぱ出て来たー
大丈夫なのこれ…
0449花咲か名無しさん垢版2019/08/01(木) 23:22:48.60ID:CDkcieVE
うちのボーデニー(多分)は一年中葉をつけてる…(´・ω・`)
0450花咲か名無しさん垢版2019/08/09(金) 02:47:23.07ID:oQUvSbod
去年買ったラディアータのピンク個体を掘り上げたら、球根自体はよく出来て太ってたのに
ス イ セ ン ハ ナ ア ブ が ー!!!(黄色で囲ったヤツ!)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18945.jpg

食害跡はほぼ中央まで達してる…
無傷の子球が1つあるんだけど、この親球はどうしたものか‥
いちおうホーマイで薬浴したけど、このまま植えるか食害跡で切断すべきか悩む
0451花咲か名無しさん垢版2019/08/09(金) 03:21:24.39ID:oQUvSbod
鉢植えのリコリス類の植え替えはまだ途中で、済んだものは被害なかったけど
今年はユリたちが既に地上部が枯れたものが多く、スイセンも気になる・・

ハイジマハナアブは年2回発生とのことだけど、スイセンハナアブはどうなんだろう?
0452花咲か名無しさん垢版2019/08/22(木) 22:58:31.90ID:2uIph+zc
インカルナータ開花始まった

あとはこのところの雨でレインリリー達もポツポツ咲いてる
0453花咲か名無しさん垢版2019/08/23(金) 12:30:19.65ID:pLg9bLLC
リコリス、1本だけお盆の頃に咲いてくれた。
あと沢山埋めてるのは、まだ出てくる様子はない。
もしかして、腐ってるか?
0454花咲か名無しさん垢版2019/08/29(木) 00:01:31.64ID:dGY4yzVz
ホムセンの球根が今年はリコリスもダイヤモンドリリーも花の大和ばかりだなあ、去年はサカタの置いてたところも変わってる
0455花咲か名無しさん垢版2019/08/29(木) 01:40:48.89ID:cVld70Ky
インカルナータは萎れる間際にカーッと花被全体に赤みがさして綺麗
ヒロインやジャクソニアナも咲いてるし、プミラも咲いてアゲハチョウが吸蜜してた
今年買ったロンギチューバも一つだけ花芽出てきた

あとは長らく庭植えにしてたアルビフロラとエルジアエ(どう見ても同じもの!)を掘り上げて
鉢植えにしたんだけど、やはりスイセンハナアブが数匹・・
ただ、地植えだとあちこち動き回れるせいか1球あたりの被害は少な目だった
0456花咲か名無しさん垢版2019/08/29(木) 03:46:45.10ID:8U1raeT/
スイセンハナアブって他のヒガンバナ科にも伝染るのか…
ハマオモトヨトウも発生したことあるし
0459花咲か名無しさん垢版2019/08/30(金) 15:22:00.67ID:mp7GkwTb
露地植えのアマクリナムがちょっと油断したらハマオモトヨトウにやられた
このところの降雨により葉肉内の農薬成分が薄まったためだ
露地はどんだけのペースで農薬の散布やらなあかんわけだ
0460花咲か名無しさん垢版2019/08/30(金) 15:37:02.84ID:mp7GkwTb
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/11077.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/11078.jpg
以前アップした画像があった
ハマオモトヨトウとの果てしない戦いに勝利しなければ
この艶麗な花姿は拝めない
0461花咲か名無しさん垢版2019/08/31(土) 12:56:42.37ID:N2XXzfza
ブルーパール持ってる人いますか?
0462花咲か名無しさん垢版2019/08/31(土) 15:28:01.02ID:O/GNMf/M
ジャクソニアナが咲きはじめた
0463花咲か名無しさん垢版2019/08/31(土) 18:25:54.38ID:Qej13D6S
>>459
うちのアマクリナム、昨年は桜の木の下に植えていたら、その虫に
中心をかじられていた。もちろん開花無し。
今年は、プランターに植えてみたら、薬剤も使わなかったけど、
虫発生はなくて、1株だけ開花しました。
でも6球根植えていたけど、ほかのは花芽無し。
0464花咲か名無しさん垢版2019/09/01(日) 12:34:48.17ID:Eb3L8qw6
スプリンゲリー2本開花。まともに元気な花が初めてなのでうれしい。
青い色がはっきり出てきれい。
もう終わりそうなんです。きれいだけど終わるの早すぎ!!
後は写真の中のおたのしみか。来年までおあずけ。(葉っぱはこれからだけど)
もう少し長く花が楽しめたらいいのになーー。
0465花咲か名無しさん垢版2019/09/01(日) 15:22:14.84ID:X4Asu2vA
8月下旬にはいろんな品種が咲いてにぎやかだけど、
それが過ぎつつある今、一気に寂しくなる・・
0466花咲か名無しさん垢版2019/09/01(日) 15:35:28.36ID:YJC/eios
彼岸花は今からが本番だろ
田んぼにでも見に行けよ
一面の真っ赤な花を
0467花咲か名無しさん垢版2019/09/01(日) 17:31:13.48ID:vtpOZBlZ
465氏は外来のリコリスのこと言ってるんじゃない?
ヒガンバナはたぶん日照時間に反応して咲くので、毎年安定して秋のお彼岸の頃に開花。
0468花咲か名無しさん垢版2019/09/01(日) 20:59:05.60ID:Z5BPIi3o
>>461
あるけど、5年くらい前に買ってきて、一度も咲いてるの見たことがないわw
0469花咲か名無しさん垢版2019/09/02(月) 02:36:23.37ID:PjqukGzq
>>468
そうですか、上でロンギチューバの花芽のこと書いたんだけど
(国華○のロンギチューバミックス5球のうちの1つ)
咲いたのが花形も色もブルーパールっぽいけど、持ってないんで判定してもらいたかったんよ

花茎は青軸でいかにも白花が咲きそうだったけど、残念・・
香りはわずかにあるんだけど・・
0470花咲か名無しさん垢版2019/09/03(火) 03:50:47.88ID:SeSBMVok
カタカナでゼフィランサス・アルビエラをググると上位にいくつか出てくるオレンジがかった黄色い花ってハブランサス・アンダーソニーに見えるんだけど勘違いですかね?
Zephyranthes albiellaでググって出てくるのはタマスダレ似の白い花なのだけど。
0471花咲か名無しさん垢版2019/09/03(火) 14:46:07.40ID:0ffCgBWw
どう見てもアンダーソニー(Habranthus tubispathus)です
本当にありがとうございました

・・・単なる個人ブロガーの間違いと言うには多くの写真が出てくるんだけど
過去にあの名前で流通したんだろうか

Zephyranthes albiella Traub, Pl. Life 6: 51 (1950).
海外の、論文とかに掲載された写真が信憑性高そうだけど本来は白花の原種っぽいね
白花ではあるけどタマスダレとは違って葉は平たいみたいだね

Rain-lilies (Amaryllidaceae) of U.S.A. and Mexico
https://www.researchgate.net/publication/269575789_Rain-lilies_Amaryllidaceae_of_USA_and_Mexico
0472花咲か名無しさん垢版2019/09/03(火) 14:55:17.34ID:0ffCgBWw
話変わるけど、昨年からサカタやタキイで販売されてる Felix Fadjar Martaの品種群は
ほぼ全て買ってみたけどほんと良く咲くね
Pride of Singaporeの実物はえび茶色に近いエグいくらいの発色
カメラの都合やjpeg画像の限界だろうけどネットの写真は相当色合いが違う

アルジュナミックスから八重咲きが出ること期待したけど今のとこオレンジや赤の一重しか出てない
まぁ見本写真にも八重なんてなかったしな
0473花咲か名無しさん垢版2019/09/03(火) 22:18:06.88ID:AEunO6Ki
Pride of Singapore異常なくらいあちこちで売っててワロタ
ホムセンにまでありやがる
0474花咲か名無しさん垢版2019/09/04(水) 15:57:01.52ID:0EpHyyXT
今年のウチの黄彼岸花オーレアはすごいことになっている。
黄彼岸の花がいっきに12本あがったんです。 こんなこと初めて。
鉢では長く保持しても咲かないので、数か所に散らして地植えして
3〜4年ぐらいかな。

黄彼岸花にもいくつかの種類があるらしくて、
@つやつやの濃緑色の葉っぱに中央白っぽい筋が入り、葉先がとがっているタイプ
・・・ウチに一番古くからいて量も多い。花友宅のもこれがほとんど。
Aいつ購入したのか覚えていないんだけど、葉色は薄目で若葉時は黄緑つぽい。
 葉幅が広くて柔らかげで艶がない。 明らかに葉のタイプが違うんです。
 出葉期も、蕾が上がるのも共に@よりは少し遅れて出てきます。
Bネット購入した、鹿児島産の黄彼岸花
 これもまた、@Aとは葉が違うんです。黄緑色でつやつやの幅広い葉っぱ。
 写真では花弁幅の広い美しい花が写っていました。
 去年購入で未開化です。期待高し。
 
来年はどうなんだろうな。
0475花咲か名無しさん垢版2019/09/15(日) 09:06:11.87ID:rV4SFFrR
猛暑のせいかほとんど咲いてない
0477花咲か名無しさん垢版2019/09/15(日) 23:49:50.18ID:BAbboWQW
早い! うちはまだ蕾も出始めていない。公園でも同じなので安心してるけど。@東京23区
0478花咲か名無しさん垢版2019/09/16(月) 07:39:05.72ID:Oy4wrfuY
早く咲いたのが2か所、計10本ほど
あとは猛暑のせいか軸もでていない。一面に咲く堤防が寂しい
0479花咲か名無しさん垢版2019/09/16(月) 07:48:32.40ID:dQVRwowg
Pride of Singapore植えたのが7月入ってからのせいかようやく開花した
なんていうか思い切り濃い目の朱墨みたいな色
0480花咲か名無しさん垢版2019/09/16(月) 17:52:31.60ID:NbSyuKPJ
市内のヒガンバナ見事にどこも咲いてないな
園芸店のポットの奴はどこから来たのか知らないけど咲き終わってる奴まであるのに

ハエマンが豊作だった反面ブルンスが一本も咲いてない
下旬まで待ってみるけど今年は期待薄だな
0481花咲か名無しさん垢版2019/09/17(火) 15:35:24.32ID:XBbgNeTC
今年は夏水仙の花が、すごく開花が遅かったです。
毎年8月盆の盆花に利用しているんですが、今年はぎりぎり2本咲いただけで
後のは、遅れ咲きのみだれ咲きでアッカ〜ンかったです。
赤ヒガンバナも遅れています。蕾がちらほらの段階。なんか変な年ですねー。

半面、ウチでは白彼岸花エルジアエがすごく咲きそうです。
現状開花しているものや、
蕾頭が10個も固まって出ている所もあります。(10本上がりは初めて)
前記しましたが、黄彼岸花が1か所から3本とか、4本とか咲いていました。こんなのも初めて

リコリスは種類によって好む気候に違いがあるんでしょうかね。
0484花咲か名無しさん垢版2019/09/17(火) 19:12:35.32ID:7zGkpBDp
岡山県の瀬戸内海沿岸地方で、リコリス花芽も上がって来ない。
枯れちゃったのだろうか?
0485花咲か名無しさん垢版2019/09/19(木) 23:09:40.41ID:dsVAbgRw
東京23区ですが、やっと庭木の日陰で蕾が上がってきました。なぜか日当たりの良い花壇のは未だ。
0486花咲か名無しさん垢版2019/09/21(土) 10:49:49.23ID:ak82ZYad
やっと彼岸花の花芽が上がってきた!
去年は雑草に埋もれさせちゃって、誤って雑草共々花芽を切り落として花が見られなかったから嬉しい
0487花咲か名無しさん垢版2019/09/21(土) 13:02:50.52ID:saDZkVKq
>>486
今頃じゃプミラじゃないんだね
うちも地植えから鉢上げしたアルビとエルジアエ(どう見ても同じものw)がもうすぐ
0488花咲か名無しさん垢版2019/09/21(土) 13:54:33.06ID:RSvSIHri
うちもヒガンバナが上がってきた。@関東暖地
芽の先っちょがちょこっと赤いのが可愛い。
0489花咲か名無しさん垢版2019/09/22(日) 16:21:17.92ID:BYJTJCXi
キツネノカミソリとアマリリスの交配なるものがあるらしい
園芸Collection Vol.18(栃ノ葉書房刊)の29ページに載ってた
種子親がキツネノカミソリで花粉親がアマリリスという
相互交配をしたけど逆は失敗したという
F1個体の花とF2セルフ種子・苗しか写真がなくて、花粉親のアマリリスというのがホンアマリリス(ベラドンナリリー)か、俗称アマリリス(ヒッペアストルム)かは不明
でもとにかく、一茎一花で花の形(別の科だけどチグリジアみたいな形)を見てもキツネノカミソリの自家受粉ではなさそう
埼玉県深谷市の彩佳って店?の人が作り出したそうだけど、公式サイトがないので本以上の情報は見つからなかった
ちなみに品種名を’仰天’と名付けてる
0491花咲か名無しさん垢版2019/09/24(火) 20:59:37.75ID:KfosZFU/
同性愛サロンにも書き込んでた土手ベラドンナ姐さんのベラドンナ、今年も無事に咲き誇るかしら?
0492花咲か名無しさん垢版2019/09/25(水) 12:44:12.89ID:ta3SiyEk
数年前に大量購入したブルーパールがこんな花だった
https://i.imgur.com/59GUfq1.jpg
欲しいって言う知合いに配りまくってしまったので
謝ってまわらないとかな
これってウエキ2
0494花咲か名無しさん垢版2019/09/28(土) 09:12:22.82ID:VPKL3VJK
ナツズイセン(Lycoris squamigera)って雑種らしいけど、
Lycoris sprengeriと何かが混ざったものらしい。
ナツスイセンは3倍体と言われているので基本的には
8+8+11=27となる。
8+8の部分に何が入っているかだな

Lycoris squamigera 2n=26,27 [A??]
Lycoris sprengeri 2n=22 [AA]
Lycoris straminea 2n=16 [BB]
Lycoris chinensis 2n=16 [CC]
Lycoris longituba 2n=16 [BC]※

※更にLycoris longitubaはLycoris stramineaとLycoris chinensisの
雑種と言われている。

なので組み合わせとしては
ABB、ACC、ABCが考えられる。
ただいずれの場合もLycoris squamigeraまたはLycoris x squamigeraと
見なされるらしい。
0495花咲か名無しさん垢版2019/09/28(土) 09:17:34.15ID:VPKL3VJK
ナツスイセンの花を見ると
Lycoris squamigeraとLycoris longitubaの中間的な感じがするので
ABCのような気がするが、Lycoris longituba自体もLycoris stramineaとLycoris chinensis
の雑種と言われている。雑種強勢で花びらが大きくなっているとすれば、
ABBやACCの可能性もあるんだよな
0496花咲か名無しさん垢版2019/09/28(土) 12:50:52.28ID:VPKL3VJK
Lycoris incarnata 2n==29,30 [AA?]
Lycoris incarnataは謎が多いが恐らく[AAB]か[AAC]だろう。
0497花咲か名無しさん垢版2019/09/28(土) 13:40:46.85ID:VPKL3VJK
古い研究論文にLycoris stramineaの名前が出てくるのですが、現在では当時の同定が間違っていて、
L. stramineaとしていたのはL. longitubaだったことがわかっています。
ちなみに、L. stramineaはL. longitubaとL. roseaの自然交雑種と考えられ、染色体数は2n=19で
不稔性です。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&;a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=493304
0498花咲か名無しさん垢版2019/09/28(土) 17:56:57.50ID:FI4GcO88
アウレアももうすぐ咲くけど、今年も花茎は1本だけ
リコリスはこれがラスト

種類・品種名は混乱があるけど、買ったときの名前で書いてる
0499花咲か名無しさん垢版2019/09/29(日) 03:37:46.06ID:SeDOhZQm
>>494-497
話を整理すると、Lycoris longitubaは純粋種であり、雑種はそれそれの親の中間的性質が
あるので、
Lycoris squamigera 2n=26,27 [A??]
Lycoris sprengeri 2n=22 [AA]
Lycoris longituba 2n=16 [BB]
Lycoris chinensis 2n=16 [CC]
L.chinensis x L.longituba 2n=16 [BC]
としたとき、Lycoris squamigeraは[ABB]か[ABC]であると考えるのが妥当だろう。
ちなみに
Lycoris anhuiensisは2n=16、Lycoris aureaとLycoris traubiiは2n=14,15,16のようです。
0500花咲か名無しさん垢版2019/09/29(日) 03:49:49.90ID:SeDOhZQm
Lycoris straminea 2n=29,30は
Lycoris rosea 2n=22とLycoris longituba 2n=16の雑種とするのがしっくりする気がする。
Lycoris rosea自体もLycoris radiataとLycoris sprengeriの雑種。
0501花咲か名無しさん垢版2019/09/29(日) 04:12:37.53ID:SeDOhZQm
>>497
L. stramineaはL. chinensisまたはL. anhuiensisとL. roseaの雑種とする説もありまあす。
個人的にもこっちらを支持する。
0502花咲か名無しさん垢版2019/09/29(日) 17:00:30.37ID:UpLmad03
久々に裏庭に出たら植えた覚えのない彼岸花がたくさん咲いてて驚いた
このスレ見てどうするか勉強せねば
0504花咲か名無しさん垢版2019/09/29(日) 23:05:16.17ID:TFJuycqu
サルニエンシス以外のネリネって育て方調べても全然出てこないな
かろうじて見つけたのにも夏は水控えめにってあったけど、今年じゃぶじゃぶあげてたら普通に調子良さそうだ
0506花咲か名無しさん垢版2019/09/30(月) 17:58:13.99ID:IDC0Br2K
お前んちの裏庭に誰かが球根投げ捨てでもしないと突然生えてきたりはしないと思うよ
0507花咲か名無しさん垢版2019/09/30(月) 19:57:15.03ID:H0PvorwG
ヒガンバナ科の某草は咲いたあと種できるけど風で飛ばされてきた可能性はないの?
0508花咲か名無しさん垢版2019/09/30(月) 21:26:15.39ID:j3EdTnS7
種子を食った人が裏庭でうんこをした
みたいな話なのかな
0509花咲か名無しさん垢版2019/10/01(火) 04:19:55.68ID:nu2+8pex
>>497 >>501
ヒガンバナ属の核型進化に関する分子細胞遺伝学的研究 尾川武史 [著]を調べてみてください。
L. incarnataの染色体 (3M+5T+20A+1M’+1m)は20A+1M’+1mの部分は
L. radiata var. pumilaとL. sprengeriの種間雑種であり、3M+5Tの部分はL. squamigera (ナツズイセン)の
片親であるという記述がある。
0510花咲か名無しさん垢版2019/10/01(火) 05:02:18.86ID:nu2+8pex
不稔性分類群の起源 Origin of the sterile taxa in Lycoris
ttp://web.archive.org/web/20180118092451/http://www5e.biglobe.ne.jp/~lycoris/lycoris-origin.of.sterile.taxa.html
についてもお調べください。

あとL. radiata var. pumilaとL. sprengeriの種間雑種はL. haywardiiやL. rosea等があるようです。
>>499
L. chinensisとL. longitubaの雑種はL. caldwelliiといい黄色いナツズイセンのような感じです。


ヒガンバナ属の人工雑種の形態学的&#8226; 細胞学的研究 I
Lycoris sprengeri Comes. と Lycoris straminea Lindl. との雑種F1について竹村英一[著]
”古い文献なのでL. stramineaの部分をL. longitubaに置き換えてみて見て下さい。”
0511花咲か名無しさん垢版2019/10/01(火) 05:07:45.80ID:nu2+8pex
>>501
間違えてた。
L. stramineaはL. chinensisまたはL. anhuiensisとL. radiataの雑種とする説もありまあす
個人的にもこっちらを支持する。
0515花咲か名無しさん垢版2019/10/20(日) 13:05:25.89ID:VSpoflLj
ネリネ2種に花芽確認!
嬉しい、去年は1年目で咲かなかったけど今年は花が見れる
0517花咲か名無しさん垢版2019/10/20(日) 17:22:52.06ID:mcjvBMoL
遅れて一輪だけゼフィランサスが咲いた
断末魔だったりして
0518花咲か名無しさん垢版2019/10/20(日) 20:32:36.06ID:/U0mC8rN
アマリギア(小森谷の説明ではブルンスドンナ)ついに開花
でもなぜか茎がヘナヘナ
0520花咲か名無しさん垢版2019/10/27(日) 19:06:31.71ID:EHs1BSG3
泥かき中に見つけた球根の生えた球根
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0774.jpg
片付けより芽の出る方が先だったw
0523花咲か名無しさん垢版2019/10/31(木) 08:33:11.33ID:9kB2F9Xf
ネリネガチャ ってなに?
ネリネのいっぱい詰まった鉢ってことでOK?
0524花咲か名無しさん垢版2019/10/31(木) 08:36:54.73ID:E08JFrwD
花芽が上がってくるかその時になるまで分からんので、その意味でのガチャではなかろうか
0526花咲か名無しさん垢版2019/11/04(月) 23:41:15.53ID:z8DvHstA
3つ植えたの全部葉っぱ、去年植えたのはまだ出てないけど夏にひっくり返しちゃったから無理だろうなあ
0527花咲か名無しさん垢版2019/11/08(金) 17:13:55.30ID:LNo3JHUR
オザキにネリネのアリストクラットがワンコインで売っててめちゃんこ綺麗だったから買ってしまった、こういうのって通販だけかと思ってたけど意外とあるんだな
0528花咲か名無しさん垢版2019/11/08(金) 19:18:40.92ID:doN/v0wP
品種名付きで売ってるのはオザキか横浜のサカタくらいだよ
意外とあるってほどはない

名無しのネリネなら地方のホムセンでも売ってるけどね
0529花咲か名無しさん垢版2019/11/08(金) 19:50:20.80ID:lphllvlz
そんなことはない

2年目の今年も花芽が出たけど、総苞が割れたら花がなくチンチクリンの蕊が数本あっただけの
某国内品種はカンセキで買ったし、ジョイ本でも売ってる
0530花咲か名無しさん垢版2019/11/08(金) 19:55:41.43ID:lphllvlz
しかしコルスカメジャーより名無しの桃花として買った個体の方が大輪でゴージャス
但し色は桃色というより薔薇色

のっぺりした花弁よりフリルがきつくて蕊が長いのが好みなんで
そういう品種を集めてたが、名無しを大量に買う方がいいような気がしてきた
0532花咲か名無しさん垢版2019/11/08(金) 22:24:41.06ID:lphllvlz
もちろんポット苗の話
てか、品種ものでドライ販売は通販でも見たことない
0535花咲か名無しさん垢版2019/11/10(日) 11:12:54.08ID:o7HyOyDe
去年咲かなかったネリネが咲いて嬉しい
本当にキラキラしてるんだね
どんどん欲しくなるわ
0537花咲か名無しさん垢版2019/11/11(月) 17:40:01.01ID:gEteoR6t
ウンドゥラータの花芽が2個きた

>>534
どこで品種ものの乾燥球根扱ってます?
たまに抜き苗で送る業者はいるけど
0538花咲か名無しさん垢版2019/11/12(火) 20:55:40.99ID:HbmCO0eq
ブルンスビギアって数年目の株ばっかで開花株は売られてないもん?
ボスマニアエ欲しいんだけど全然見かけない
0539花咲か名無しさん垢版2019/11/12(火) 23:13:47.57ID:tia3kzCK
ブルの開花球はほぼ輸入の現地採集球だからね
自然破壊に加担するのは良くない
0540花咲か名無しさん垢版2019/11/12(火) 23:16:23.99ID:HbmCO0eq
つまり数年目の実生株買って残り数年自分で育てろパターンがデフォなのね
管理に自信ないけど試してみるかなぁ
0541花咲か名無しさん垢版2019/11/13(水) 01:27:52.29ID:kAoZ30RK
ブルンスビギアあるけど開花したことないなぁ
クロッシネもだ
0542花咲か名無しさん垢版2019/11/20(水) 14:41:12.03ID:+uwLjg81
ブルンスはある程度の大きさに達したらとにかく植え替えないことだね
用土は耐久の高い奴使ってロングポット推奨
機嫌が悪いと何年でも小さいままw

サンシャインラン展に行けば某所でエランズモンタナの実生とか売ってることもあるよ
チャレンジャーならお勧め
0543花咲か名無しさん垢版2019/11/22(金) 22:31:54.52ID:di2LHJKY
ブルンスビギアならサンシャインだったら2月のクリスマスローズ展に毎年横○園芸出てくるからそこで売ってるよ
あそこはネリネメインだけどブルンスビギアも開花球を卸してるからそれなりのものはあるはず
0544花咲か名無しさん垢版2019/11/22(金) 23:13:17.82ID:oL00bQKu
Brunsvigia striata育てて5年目になるんだが葉の数が4枚から増えない
こんなもん?
0546花咲か名無しさん垢版2019/12/13(金) 15:08:03.25ID:EeOiU7NE
ウチの庭 ネリネが満開
冬に咲く花が珍しいのか、知らない方から毎年
「この花はなんですか?」と尋ねられること多し
今日は知らないおばさんが入ってきて、
暫くしゃがみ込んで写生(デッサン)してた
0550花咲か名無しさん垢版2019/12/14(土) 00:54:39.11ID:5786yJ4n
サルニ系はほぼ終わり
ウンデュラータは小さいけど花もちはホントに優秀
0551花咲か名無しさん垢版2019/12/25(水) 03:23:38.64ID:KuR7V5CU
この秋は水仙と君子蘭がハマオモトヨトウなのか毒々しい芋虫に食われまくった
そんな中なぜか何の被害もなかったのがPhaedranassa tunguraguae。
ヒガンバナ科はネギ類も含めて食肉目の小型から中型獣(要は犬猫)には結構な毒。
人間でも食べられるのはネギ類だけ。
残りのヒガンバナ科を食すことができる芋虫すら寄り付かないのってどれだけ猛毒なんだろう
0553花咲か名無しさん垢版2019/12/25(水) 10:15:36.33ID:2waysKe7
逆にアカマダラヨトウだったら許すかも
ムジナの種採れた
0554花咲か名無しさん垢版2019/12/25(水) 12:32:32.49ID:T/kIPDZq
水仙も強い毒ありますよニラの誤食が結構ある
彼岸花も猛毒と言われてるけど少し食べたくらいでは致死量とは程遠い
0555花咲か名無しさん垢版2019/12/25(水) 20:53:39.76ID:5EwjBaTx
ギボウシモドキも最近咲いてないな
少し環境変えないと
0556花咲か名無しさん垢版2019/12/26(木) 00:20:43.80ID:wkbJ62s1
いまはProiphys amboinensisって学名になってんのねユーリクレス
咲いたことないまま逝っちゃったよ…
0557花咲か名無しさん垢版2019/12/26(木) 21:19:41.82ID:i3g/Rkn7
ユークレリス少し温度要るね
春咲きアマリリス置いてるとこじゃ寒そうだし
暖かいとこは日当たり悪いし・・・・
0558花咲か名無しさん垢版2020/01/18(土) 01:06:54.23ID:sn0LcFq0
5年くらい前に買ったキルタンサスのブレヴィフロルスを
他のマッケニー系と同じに扱ってたけど一度も咲かなくて
改めて調べたら湿地性とか火事が必要とか・・
買うときそんなこと書いてなかったと思うけど、昨年の夏場はずっと腰水にしてたら
今ようやく花芽が上がってきた
0560花咲か名無しさん垢版2020/01/20(月) 03:31:11.92ID:+SRouCkB
うん、キルタンには有名なヴェントリコススみたいなファイヤーリリーがあるのは知ってるけど
開花させるのが難しいと

そんでブレヴィフロルスにはファイヤーリリータイプと湿地性が強くて火事に遭わなくても
割と咲くタイプとがあるとか? 当然出回ってるのは咲かせやすい湿地性タイプらしい

去年の春に調べたんで記憶があやふやだけど、こんな感じだったような
まだ花芽が割れたばかりだけど、蕾の形がマッケニータイプとは違うので楽しみ
0561花咲か名無しさん垢版2020/01/21(火) 21:44:00.88ID:PO0soNuG
10年ほど持ってるC.ファルカタスが持て余すぐらいの大株になってしまった
同じくらい持ってるオブリクースも結構な大株だけどあんな増え方はしない
変に株分けしたら全部逝きそうなんで怖くて弄れないやw

ファルカタスの自生写真って人が近づきにくいのかあんまり出てこないけど
以前flickrか何かで見た奴は岩生種でほとんど垂直な絶壁にへばりついて生えてるみたいだな
0562花咲か名無しさん垢版2020/02/18(火) 02:50:37.87ID:6rWtWdBU
マッケニータイプはまだ咲いてるけどプレヴィフロルスは終わっちゃった
花もち悪かった・・でも綺麗だったよ
0563花咲か名無しさん垢版2020/02/24(月) 21:29:53.56ID:P+V5Svod
マッケニーは白い奴が野良で爆殖してるのを見るけど
他の色が逸出してるの見たことがないな

昨年黄色やオレンジ植えてた花壇も今年は白い奴だけになってた
白い奴でも鼻の一部になんとなくピンクの濃淡があるから
全部同じ個体というわけでもなさそうだけど
0564花咲か名無しさん垢版2020/02/26(水) 01:28:31.88ID:rbBexC17
マッケニーは室内で咲かせてるので普段は種が出来ないけど
遅れて出てきた外で咲いた花はよく結実するね
うちも実生苗が1匹いるよ
確か親は薄いサーモンピンクの基本種(?)
0565花咲か名無しさん垢版2020/02/26(水) 01:52:23.06ID:2TksQo+3
>>564
近所のおばちゃんが分けてくれたのは確かに薄いピンクっぽい個体だな
30センチくらいのプランターいっぱいになったからって持ってきた
よく増えるし実もなる
霜や寒さで減ってもすぐ回復する
0566花咲か名無しさん垢版2020/03/08(日) 09:09:52.41ID:p2IPrD8A
ヒッペアスケリアやっとの思いで植え替え(土替え)したよ
5号鉢に植えてあったんだが6号へ鉢上げ、それでも土があまり入らないくらい
分頭してるみたいだけど、まだ鱗片で繋がってて剥がせなさそうなのでそのまま植えた
スプレケリア同様2回開花したし、親よりも丈夫
0567花咲か名無しさん垢版2020/04/19(日) 00:08:25.98ID:KdL+7IGI
B. ボスマニアエ今年は随分調子がよくてまだ落葉の気配がない
小苗からの付き合いだけど推定実生10年で葉一枚が30cm近い長さがある

まだ咲いたことないから今年は咲くといいなw
0569花咲か名無しさん垢版2020/05/05(火) 19:26:53.41ID:v78xYeiv
枯れ鉢だと思って用土置き場の隅っこに炎天下雨ざらしになってたC. スミシアエが発芽してた
しかもフレーム内で管理されてた奴より生きがいいんだけど・・・

なんだかなぁ
0571花咲か名無しさん垢版2020/05/17(日) 04:02:47.83ID:kEQBFXAF
久々にC.ルテオルムを植え替えたけど、すんごい大球になってて
コガネの幼虫みたいなぶっとい牽引根があって完全に鉢底まで潜ってた
なので腰高のスリット鉢に替えた
0573花咲か名無しさん垢版2020/06/14(日) 18:10:12.42ID:5jzwCXqo
そろそろC. オブリクース咲きそう
ずっと以前から庭の一角に鎮座してる

小さい頃は葉が折れたら生育遅れるんじゃないかと支柱とか付けてたけど
最近はハマオモトヨトウの防除くらいしかしてないや
巨大化してなかなかふてぶてしい見た目になってるw
0574花咲か名無しさん垢版2020/06/14(日) 19:47:01.70ID:6lIWU+Le
>>573
タイムリーなレスだ
自分は大型球根類は持ってないんだけど、今日行ってきたジョイフル本田新田店で開花中だったよ
ちょっとクンシラン的な雰囲気あるね
0575花咲か名無しさん垢版2020/06/14(日) 21:39:23.51ID:fS64q6RS
>>574
C. オブリクースはどこかが生産してるっぽくてここ数年は割と見られるようになったね
下手すればC. ファルカタスのほうがレアでさえあるw

反対に幻と化したのはC. ヘレイ
結構な大株手に入れたことがあるけど活着の段階で失敗してそれっきりだわ
0576花咲か名無しさん垢版2020/06/29(月) 18:11:10.23ID:2S/fTl/q
去年の夏に植えて10月末ごろ咲いたネリネ・サルニエンシスがこの時期になっても枯れるどころか新しい葉が出てきた
うーん休眠無しで室内の涼しいところにでも置いとけばいいのかな
0577花咲か名無しさん垢版2020/06/30(火) 03:09:59.34ID:HBdsRuOn
サルニと銘打って売られてるやつの中には他のネリネとの混血の場合もあるからね
0578花咲か名無しさん垢版2020/06/30(火) 18:28:41.18ID:HCrel7kk
ネリネ2鉢去年は休眠しなかった
日陰に置いて他の植物と一緒に普通に水あげてた、それで無事に咲いた
今年は両方共落葉して休眠中
休眠するかしないかは株の調子によるのかね
0579花咲か名無しさん垢版2020/07/07(火) 05:30:07.72ID:gdpe+nsU
アガパンサスのスレってなかったっけ?
丈が60cmほどと小型が謳い文句のリリプットが1m超えてる
0580花咲か名無しさん垢版2020/07/08(水) 02:55:23.35ID:n/Cci07N
今のところネリネが1、スイセンが1、リコリスが4
葉が残ってるw
0581花咲か名無しさん垢版2020/07/08(水) 23:42:52.32ID:1kDWDpoO
>>579
うちは地植え、鉢植えともに60センチくらいだけど2年に1回くらいしか咲かない。
0582花咲か名無しさん垢版2020/07/12(日) 19:17:09.74ID:i/zufeJ4
ハブランサス、ゼフィランサス、ロドフィアラってかなり分類の変更があったんだな
ハブランサス属の大半はゼフィランサス属になってロドフィアラ属は解体されてなくなってた

Habranthus robustus→Zephyranthes robusta
Habranthus tubispathus→Zephyranthes tubispatha
Rhodophiala advena→Zephyranthes advena
Rhodophiala bagnoldii→Zephyranthes bagnoldii

みたいな感じ
0583花咲か名無しさん垢版2020/07/12(日) 19:31:19.27ID:i/zufeJ4
ちなみにRhodophiala bifidaはまだ行き先の属が決まってないっぽい

うちのビフィダは最近の大雨で活動再開したのか鉢底から根がもりもり出てきてる
'Hill Country Red'じゃない奴で8月咲きで種が出来る奴だよん
0584花咲か名無しさん垢版2020/07/12(日) 23:01:25.36ID:P2LgZ6L6
こういう属名廃止って他の学会との兼ね合いもあるんだろうか?
クーペリア(クッペリア)は寄生虫の学名になっちゃってるし、他科のポリキセナに至ってはなんか文明の名称になっちゃってる…
0585花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 00:03:05.91ID:SKM7tuA6
将来的にはHippeastrumすら解体されてもう全部Zephyranthesでいいじゃんって勢いだな
園芸的には凄く混乱しそうだ

Eithea blumenaviaは実際は一部のRhodophialaに極めて近いと言われてたけど
なるほどZephyranthes blumenaviaに落ちつくっぽい
Griffiniaとは他人のそら似というか森林性のヒガンバナ科は
系統関係無しにしゃもじ型葉の草姿になってるな
0586花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 00:54:51.30ID:EgtpjESY
アマリリスがアマリリスじゃなくてさらにゼフィランサス
わけがわからなくなる
0587花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 18:55:23.15ID:+dGpbfHX
ゼフィランサス去年から植えてるんだけど、去年はエージャックス鉢植えで
時期をずらしながらパラパラと咲き、今年はそれを植え替えたエージャックスが
またバラ付きながら咲きそうな感じ
今年地植えしたタマスダレと多分ロゼアだと思うピンクのとよく分からない混色
セットで売ってたやつを植えたんだけどこれまたピンクがパラパラとバラけながら
咲いてる

品種ごとでいいので何か開花時期を揃える方法ってありますか?
0589花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 20:15:02.38ID:FYNqRaBr
レインリリーが一斉に咲かずにパラパラ咲くなら単に水遣りし過ぎなのでは?
タマスダレはあまり雨に左右されず初秋にまとまって咲くけど、他の種類は雨待ち咲きだよ

ちなみに一部でエージャックスの名で売られてるアヤクス(タマスダレ×キトリナ)は
育てたことないけど、片親のキトリナは完全なレインリリー

地植えだと今年のような梅雨はどうにもならないので、タマスダレ以外は鉢植えで
梅雨には当てず水遣りも少な目を維持、夏以降の台風やら秋の長雨のときには
雨ざらしでぐっしょりさせれば一斉に咲くよ
0590花咲か名無しさん垢版2020/07/15(水) 23:59:50.11ID:6LyllLYJ
ジャンボハブランサスでさえ長雨のあと一斉開花したなそういえば
不気味だった
0591花咲か名無しさん垢版2020/07/19(日) 12:33:22.56ID:SnD7dqrA
>>589
遅くなりましたがサンクスです
球根とは言え土がカラッカラになってるとつい水やってしまってました
葉っぱが茂ってる以上はそこから水分が蒸発してその分を土から吸わないと
いけないもんだと思ってました
0592花咲か名無しさん垢版2020/07/21(火) 11:08:40.80ID:z9euXaLn
一昨年植えた夏水仙が花茎を伸ばしてます
この花茎の真下に球根があるのでしょうか?
並びが円陣の筈が直線になっているし、
最後に出た1本は目印の枠から外に出ています
0593花咲か名無しさん垢版2020/07/22(水) 00:47:52.43ID:jxHRhvYn
>>592
分球しても根盤まで分かれてない球根だと斜め向いてるから、
そういう球根から出た花茎なら真下ではないけど、地上から見てるだけでは判断できないね
既に独立して真下にあるかもしれないし

まとめ植えの形状を維持したいなら、レンガなどを周囲に丸く並べて埋め込んでおくと
(レンガなら縦で)制御できるよ

キツキツになると球根が地面から顔を出すから、そしたら植え替え
0594花咲か名無しさん垢版2020/07/22(水) 00:50:30.17ID:jxHRhvYn
雨続きのせいか、プミラの例年だと最後に咲く個体がもう花芽出してる
0595花咲か名無しさん垢版2020/07/22(水) 12:21:26.65ID:Bx5kFscA
>>593
なるほど、分球ですか
去年は花咲かなかったのにちゃっかり増えていたとはw
はみ出た球根の方向ではないけれど、そばに植えたキキョウが消えたのは
もしや押し負けたとか?でも体力ないので制御は諦め自然に任せます
ありがとうございました
0596花咲か名無しさん垢版2020/07/24(金) 16:56:51.35ID:bIIhIjrr
ハブランサスのチェリーピンクを種から育ててたはずなのにジャンボみたいな花が咲いた
形はジャンボとチェリーピンクの中間っぽい、色は完全にジャンボ
チェリーピンクの交配親に先祖返りしたとかかな?
0597花咲か名無しさん垢版2020/07/29(水) 22:07:15.21ID:2+1EiisO
早咲き・中咲き・遅咲きに分けたプミラが今年はみんなほぼ同時に咲き始めた
交配種のヒロインも花芽が出てる
アキスも咲き始めた
ご近所のナツズイセンも咲いてたし、今年は早すぎる
0598花咲か名無しさん垢版2020/07/29(水) 22:44:28.43ID:2+1EiisO
アマンカエスの2枚目の葉の裏側から膨らんだものが覗いてるけど
この位置だと花芽ではないのかな
以前はスイセンと同じパターンで中央から出てたはずだし画像検索してもみんな中央ばかり
0599花咲か名無しさん垢版2020/07/30(木) 12:40:29.46ID:rTbLdopI
インカルナータの蕾がニョキニョキ伸びてきた!楽しみ♪
スプレンゲリーは鳴かず飛ばずだが…
0600花咲か名無しさん垢版2020/08/01(土) 00:55:33.79ID:iU1WTgE8
>>596 アポミクシスといって種子繁殖でもほぼクローンみたいに親と同じものになりやすい(花粉の遺伝子を受けずに種子ができる)仲間なのに、
親に似ない子が出るとは不思議だな
0601花咲か名無しさん垢版2020/08/01(土) 17:40:23.35ID:nVyc3j6U
ボスマニアエ今年は咲くかな?
この時期は2週間に一度底面吸水で維持中

ハエマンは一部例外はあるけどサンギネウスとかあの辺りは
一度開花するようになると相当ラフな管理でも毎年咲くけど
ブルンスビギアは代表種といえやっぱり癖があるな
0602花咲か名無しさん垢版2020/08/04(火) 10:41:02.58ID:xCg8AVqR
>>600
596だけど、割とレアケース?それとも実は別種の球根が混じっててそれの実生だった?
あえて言うなら、実物見たことないけどブラキアンドルスに近い見た目かなーという感じ
いずれにせよまだ実生2年目で葉も花も本来の形・大きさじゃないだろうし、ちょっと様子見
0603花咲か名無しさん垢版2020/08/07(金) 22:54:23.22ID:i6KUceVK
彼岸花もう咲いてる所あるけど
異常だよね
0604花咲か名無しさん垢版2020/08/08(土) 01:25:40.99ID:PG9b95yM
オータムジュエル買ったった
ジョンキルとビリディフローラの交配種らしいから楽しみ
0605花咲か名無しさん垢版2020/08/10(月) 19:16:05.18ID:PbOFVoSM
前回咲かなかったと渡された25cm程の鉢は、50個超えの球根詰まり状態w
花の色も分からないし、どうしたものか…
0606花咲か名無しさん垢版2020/08/13(木) 09:19:30.01ID:slc/y+8P
最後に出てきたプミラの花芽が、咲き始めから見事にピンク
咲いてから強光に当たったのは一気に日焼けして一気にダメになったけど
この最後の花は光を跳ね返すかのような淡ピンクで3日目もピンピンしてる
0607花咲か名無しさん垢版2020/08/13(木) 20:38:05.19ID:k9T9k5tT
土捨て場に定着したC. スミシアエが梅雨の猛烈な長雨にもびくともせずに未だに葉がある
落葉したら回収するけど鉢で作るより状態がいいのはなんか悔しいなぁ
0608花咲か名無しさん垢版2020/08/14(金) 15:57:11.39ID:DEM1S9u5
ボーデニーとかウンデュラータの方が丈夫ってよく見るけどサルニエンシスしか育てられないマン
何で枯れるんだろ…
0609花咲か名無しさん垢版2020/08/19(水) 17:33:26.88ID:u16AEsSw
ナツズイセンが除草剤で枯らされてしまってずっと欲しいなと思ってたんだけど
今日園芸店に寄ったら丸々太った球根が!パッケージの絵にやや違和感持ちながらも
大喜びで買って帰って調べてみたらナツズイセンはリコリス・スクアミゲラなのね
スプレンゲリー買っちゃった
まあ植えてみるけど華やかさというより妖艶な感じで植える場所にちょっと困ってる
0610花咲か名無しさん垢版2020/08/20(木) 00:31:51.75ID:KNXwsieH
サルニエンシスの色違いってやっぱり交雑種なんだな
葉が枯れない
0611花咲か名無しさん垢版2020/08/20(木) 01:12:50.08ID:1C0awoC6
ブルンスビギアとかハエマンサスってそろそろ植え替えた方がいいの?
0613花咲か名無しさん垢版2020/08/20(木) 11:02:51.18ID:xiojVwCa
>>609
両方植えたらいいよ
今年は7月末からナツズイセン
8月になったらスプレンゲリって時期ズレて長く咲いてた
うちはその間にブルーパールも入れてる
優しい青で見てると暑さ忘れる感じ
0617花咲か名無しさん垢版2020/08/21(金) 00:35:37.67ID:/TmqRWCB
リコリスを品種で開花時期ずらして植えてるとあっちから葉が出ては枯れ
こっちから葉が出ては枯れそっちから葉が出ては枯れ
あっちで花が咲いては枯れこっちで花が咲いては枯れそっちで花が咲いては枯れ
っていうモグラ叩き感がすごくて想像すると笑ってしまう
0618花咲か名無しさん垢版2020/08/21(金) 10:35:17.45ID:x8udlDrW
マンションの狭い専用庭でやってると蚊の季節に葉が無いのはポイント高い
コロナで忘れられてるけどデングのときは草刈れコールかかった
0619花咲か名無しさん垢版2020/08/21(金) 13:36:57.59ID:anLc3qzW
ナツズイセンはもしかしたらスプレンゲリより
早い時期に球根が出回るかもですね
後はeフラなんかだと通年扱いがあるので
何か買うついでにポチるとか
>>617
だいたい秋冬芽出しか春芽出しで梅雨入りくらいに一斉に枯れるからあれだけど
花は確かにポコポコモグラたたき感はあるかも
花の寿命も短めだしww
0620花咲か名無しさん垢版2020/08/23(日) 10:56:15.69ID:CJKIrro2
>>611
もう10日もしないで咲いて来る奴出てくるから今からだと遅いんじゃないかな
非開花確定ならイケる

開花球は5年は持たせるつもりで最高グレードの用土で植えるべし

植え替え後2週間は水やり控えてね
0621花咲か名無しさん垢版2020/08/27(木) 12:34:01.77ID:CI/qaJYI
葉が枯れなかったダイヤモンドリリーとして売られてたサルニエンシス(もどき?)から花芽が出てきた
去年の開花は11月と遅かったのに今年は早そう
0622花咲か名無しさん垢版2020/08/28(金) 21:34:55.61ID:WzW8xKGf
>>620
亀だけど今日植え替えたわありがとう
掘り上げてみたら6年目だか7年目のボスマニアエが開花球だったかもしれんけどダメだったらまだ1年かかったのかぐらいな感覚でいいや
他はまだ3年4年ものでちっちゃいし咲かないと思うので硬質赤玉鹿沼使って数年植え替えないつもりでいくわ
0623花咲か名無しさん垢版2020/08/30(日) 21:27:40.15ID:KDujduN1
ムジナの花芽が上がってきた
今年はスプレンゲリーの花粉を取ってあるから
スプレンムジナでも作ってみようかな〜て逆か
花粉だけ冷凍しとこう
0625花咲か名無しさん垢版2020/08/31(月) 08:07:20.94ID:jnHfcvH9
インカルナータ=タヌキやね
ムジナは Lycoris sanguinea var. koreana
キツネの絶滅変種
対馬のは植栽起源かもわからんのやて
知らんけど
宇久島のはまた別種の可能性があるそうや
0626花咲か名無しさん垢版2020/09/01(火) 00:32:38.52ID:+obGiPYJ
さんくす
ただリコリス属含め旧ヒガンバナ科って属間交配や種間交配盛んでわけわからなくなるな
0627花咲か名無しさん垢版2020/09/01(火) 19:41:21.05ID:ogUYGwN4
以前ゼフィランサスの開花時期について質問したものです
雨がポイントということで鉢植えエージャックスは土が乾ききるまで待って待って
そこから乾いてなくても根腐れしそうなくらい毎日ジャバジャバやったら
一斉とはいかないまでもある程度まとまって咲きました

地植えのタマスダレにも同じようにしてたんですがこれは全然咲かず
どうしたのかと思ってたら夕立が来た次の日に3輪まとめて上がってきました
土の表面に水が浮くくらいジャバジャバとやっても人口の水じゃ気に入らなかったようです
雨の力すげー

ロゼアとその他は揃えて咲かせるのは無理そうな感じでした
報告まで
0628花咲か名無しさん垢版2020/09/01(火) 23:52:44.37ID:+obGiPYJ
シンガポールかどこかで育成された品種群も雨の影響なく開花って言ってもやっぱり雨後の開花習性が強いね
0630花咲か名無しさん垢版2020/09/02(水) 01:57:57.35ID:Hw41//bY
>>627
水浸しそのものだけじゃなく、それで地温が下がるのが開花スイッチらしいから
まだまだこれからだよ
0631花咲か名無しさん垢版2020/09/04(金) 20:50:16.30ID:U73FRwq3
おかしいなH. サンギネウスがどの株もまだ咲いてこないぞ
花茎の基部に2枚べろっと付いてる包葉だけが出てる状態だわ
暑すぎて調子崩したかな?
0632花咲か名無しさん垢版2020/09/04(金) 20:52:20.51ID:W2zuMbpW
いやらしい
0633花咲か名無しさん垢版2020/09/04(金) 23:48:57.23ID:l6Td6wZY
スプレンゲリ植えて2週間まだ待っていいのか今年は咲かないのか…
0634花咲か名無しさん垢版2020/09/05(土) 03:10:00.92ID:qxqdACG+
今年の夏咲きリコリスは一斉に咲かない
開花期間が長くはなるけど良いんだか悪いんだか
0637花咲か名無しさん垢版2020/09/13(日) 16:00:07.01ID:peLieDTh
五年間、鳴かず飛ばずだたのでスプレンゲリーを植え替えてみたら、
いつの間にやら蕾が2本上がって来た!初めて花を見ることが出来る!
、、、長かったw
0638花咲か名無しさん垢版2020/09/13(日) 19:44:55.10ID:xvPLHm15
インカルナータはほぼ毎年咲くのにほかは結構咲きづらいね
0639花咲か名無しさん垢版2020/09/13(日) 20:10:44.29ID:/ygk4an0
うちの白いのも咲いてた
けど去年と同じ本数
増えてない
どういうこった
0642花咲か名無しさん垢版2020/09/18(金) 19:57:23.94ID:xu3LJ3rY
度々すみませんゼフィランサスの者です
鉢植えエージャックスがひと鉢で12輪同時に咲きました
地温も花のスイッチと教わりましたが恐らくそちらの要素で
咲いたんだと思います
あまりの満開ぶりに嬉しくなったのでつい書き込んでしまいました
地植え玉すだれもある程度まとまって咲いてくれてます
0643花咲か名無しさん垢版2020/09/19(土) 15:04:53.38ID:GqZcQyRs
今年はハエマン全般不作かと思ったらどうやらこれから一斉に咲いてくるっぽいな
たとえばサンギネウスは例年より20日以上遅れてになりそうだ
異常気象で夏咲きのフミリス以外は開化が大幅にがずれた感じかな

ワニ園ブログ見ると清水先生のブルンスも不作だったっぽいけど
自分の持ち株を見る限り意外とこれから咲いてくる奴もあるんじゃないかと思う
0644花咲か名無しさん垢版2020/09/19(土) 17:54:08.31ID:Er7zkyO3
H.フミリスって夏型と冬型あるみたいね
うちは花が咲かずに葉っぱ出てきた
ちなみにジョイフル本田新田店で救出してきた
0645花咲か名無しさん垢版2020/09/20(日) 00:55:26.43ID:EmPuqwv4
>>642
おめでとさん

うちもタマスダレ、キトリナ、カリナタが咲いてる
ドラモンディーもすこしまえに咲いた
0646花咲か名無しさん垢版2020/09/20(日) 04:32:46.37ID:Csr8AunH
うちは5年間育ててるけど一度も咲かないドラモンディー
裏山すぎる
0647花咲か名無しさん垢版2020/09/20(日) 20:41:32.27ID:PWD9UREf
前にナツズイセンと間違えてスプレンゲリ買っちゃったもんですが
今日園芸店に行ったらスクアミゲラと同じくらい欲しかった
インカルナータたぬきちゃんが売ってたので即買いでした
1球で400円超だったけどたぬきちゃんのためならと2球購入
もう植え付けも済ませた後だけどパッケージ見たら植え付け期が
7〜8月て…何で今売ったんや?と…
欲しい草がいくつかあって週2くらいで通ってたからこの3日くらいで
入荷したのは間違いない
まあ来年咲いてくれればいいか、ウェルカムたぬきちゃん
0648花咲か名無しさん垢版2020/09/21(月) 15:31:29.14ID:tK8tDb7/
>>647
インカルナータは春芽出しだから残暑の内なら
いつでも植えられるんじゃない?
異核共存核なので交雑起源種かもね
花粉は不稔だし自然下での交配はまず出来なさそう
0649花咲か名無しさん垢版2020/09/21(月) 17:41:38.46ID:dfAIOCq8
ネリネ ブルンス ハエマン ブーファン
もうお彼岸になってるのにまだどれも動き出してないけど水あげちゃっていいもんなのかな?
0650花咲か名無しさん垢版2020/09/21(月) 19:05:16.87ID:kyT/4hBS
アマリギア(小森谷ではブルンスドンナ)水やったけど問題なかったな
朝晩涼しくなったら水やり開始でいいんじゃないかな
0651花咲か名無しさん垢版2020/09/21(月) 19:32:55.59ID:i5LXhQOE
>>648
難しいことはよく分かんないけどパッケージには
植え付け期7〜8月、開花期9月、と
本来もう咲いてる時期になってから入荷って普通じゃないなと
ちなみにサカタのタネの球根で表にはリコリスインカルナータと書いてて
裏には「白花まんじゅしゃげ」とか英名「Cluster Amaryllis」とか書いてる
でもってよくある年間の植え付けや開花時期を書いてる図には
10月〜5月が出葉期と…インカルナータって春出葉だったよね…?

まあ研究や交配に使うんじゃないし球根が腐らずインカルナータと
同じ見た目の花が来年以降咲いてくれるならそれでいいんだけど
0652花咲か名無しさん垢版2020/09/21(月) 20:56:08.66ID:kAAxiK89
「長崎物語」 1939
 作詞:梅木三郎、作曲:佐々木俊一、歌:由利あけみ

 1. 赤い花なら 曼珠沙華
  阿蘭陀屋敷に 雨が降る
  濡れて泣いてる じゃがたらお春
  未練な出船の あゝ鐘が鳴る
  ララ 鐘が鳴る

 2. 映す月影 彩玻璃
  父は異国の 人故に
  金の十字架 心に抱けど
  乙女盛りを あゝ曇り勝ち

 3. 坂の長崎 石畳
  南京煙火に 陽が暮れて
  漫ろ恋しい 出島の沖に
  母の精霊が あゝ流れ行く
  ララ 流れ行く

 4. 平戸離れて 幾百里
  綴る文さえ 着くものを
  何故に帰らぬ じゃがたらお春
  サンタクルスの あゝ鐘が鳴る
  ララ 鐘が鳴る
  https://www.youtube.com/watch?v=Xj_8h-8PxMo
0655花咲か名無しさん垢版2020/09/21(月) 20:58:46.26ID:kAAxiK89
映画 「彼岸花」 1958
 原作:里見ク
 監督:小津安二郎
 出演:佐分利信、田中絹代、有馬稲子、桑野みゆき、佐田啓二、
    高橋貞二、笠智衆、久我美子、山本富士子、浪花千栄子、他
 配給:松竹
 https://www.youtube.com/watch?v=GCK5L2tBek4
0657花咲か名無しさん垢版2020/09/21(月) 23:00:31.33ID:YZByckVk
うちの彼岸花はやっと芽が出た所@神奈川
去年は彼岸にぴったり咲いてたんで今年は遅めだ
0658花咲か名無しさん垢版2020/09/21(月) 23:13:01.53ID:FvFSO1Hb
最近気温が下がってきたのでヒガンバナも目(芽)を覚ました
0661花咲か名無しさん垢版2020/09/22(火) 02:04:30.70ID:og0FweSH
アルビフロラは花芽が伸びてきてるよ
エルジアエは音沙汰梨今年は咲かないかな
0663花咲か名無しさん垢版2020/09/23(水) 20:30:15.27ID:mYOMIeO+
球根植えてる場所を皆さんどう覚えてますか?
耕してたら昔植えた球根がザックリってのを無くしたいんですが
リコリスは覚えてるけどスイセンとかはしょっちゅうで
0666花咲か名無しさん垢版2020/09/24(木) 02:00:15.37ID:+PG/cHtQ
白い彼岸花はもう咲いてるな
河原の赤い彼岸花は咲いてるけど
0667花咲か名無しさん垢版2020/09/24(木) 02:04:41.03ID:cfmJeIlC
大事なやつは鉢植えにしてる
球根が3センチ超えるのは流石に鉢では無理だけど
0668花咲か名無しさん垢版2020/09/25(金) 10:42:31.12ID:NEFOVRY3
雌しべが反り返っていたからリコリスだと思うのだけど今朝NHKの朝イチのアレンジメントが黄色いリコリスだった
赤いケイトウと花弁の内側が茶色で外側が黄色みたいな菊?バルーンマム?ダリア?と蓮の実と黄色いリコリスの組み合わせでとても綺麗だった
黄色いリコリスって全く興味が無かったのでちょっとびっくりした
あの組み合わせで秋の植え物に出来ないかなぁと思ってしまった
0670花咲か名無しさん垢版2020/09/28(月) 19:25:54.32ID:cmzxKDGJ
久しぶりにストルマリア・トルンカータ植え替えたよ
3cm近いサイズになってたけど休眠中根がないのは正常なのかな
てっきりブルンスのように太い根が鉢底までぎっしり詰まってると思ってたよ
0673花咲か名無しさん垢版2020/10/01(木) 07:59:19.10ID:Tqm/OjaL
庭の彼岸花に一昨年ヨトウムシ?みたいなマダラ模様のが大発生して薬撒いた
そしたら去年全く生えて来なくて全部食われたんかなぁと思ってた
今年はふっとい茎のが結構生えてきてびっくりした
0675花咲か名無しさん垢版2020/10/01(木) 20:56:26.79ID:O4tJDCK8
その反動か今年は28本も咲いた。
しかもその脇に同じように放置したアマリネザーネンバーグも
例年は2〜3本しか咲かないのに今年は8本も咲いたわ。
0676花咲か名無しさん垢版2020/10/01(木) 23:28:35.00ID:61V/iR1K
>>673
ハマオモトヨトウやね
アキザキスノーフレーク全滅させられて以来トラウマ
0677花咲か名無しさん垢版2020/10/03(土) 10:05:37.11ID:5/yOGdnM
一昨日あたりから彼岸花咲き出した
着々と増えてて満足
0678花咲か名無しさん垢版2020/10/03(土) 17:06:23.91ID:A396LayE
うちの庭はなぜかいつの間にかクリーム色だけに。
でも何十本も咲いて見事。
0679花咲か名無しさん垢版2020/10/05(月) 16:51:17.29ID:J48gXXbK
普通のヒガンバナはそろそろ終わりでリコリス・オーレアの黄色い蕾がほころびだした@関西平野部
0682花咲か名無しさん垢版2020/10/06(火) 19:58:16.05ID:ZXUbuqtW
そういえば東京五輪のセレモニーに合わせて
時期をずらして咲かせるて供給予定だったネリネってどうなったんだろう?
0685花咲か名無しさん垢版2020/10/07(水) 01:34:52.07ID:+veLJz1g
>>682
それ横山さんのYouTubeで説明してたよ
時期を合わせるのには2年だか時間がかかるからオリンピックにはもう無理だって
世界で初めて成功したから学術的な論文?だけは色んな国に提出したらしい
なんか切なかった
0686花咲か名無しさん垢版2020/10/07(水) 15:26:36.86ID:WFMeBCK5
新しい日本の花っていう事でオリンピックのビクトリーブーケでネリネを使う予定だったんだよね
国が予算まで立てて
横山さんのところのネリネ凄いもんね、世界的に見ても
見たかったなぁ…残念!
0687花咲か名無しさん垢版2020/10/08(木) 01:01:09.21ID:WGnC6OXQ
私はその話聞いた時
ネリネに必要以上に光が当たり過ぎるのは嫌だなあって思った。
荒らされちゃうみたいな。
0689花咲か名無しさん垢版2020/10/10(土) 15:34:24.24ID:vrgz95RG
Lycoris  chinensi  リコリス キネンシスについて

自宅の黄彼岸花を観察するに、葉や花や開花期の違いがあるように見えてきました。
何種類か違うものがあるように思えてきました。
黄彼岸花をネットサーフィンしてみると、4種類があるのだそうです。

そのうちの 中国原産リコリスキネンシス は春出葉であるとか、春出葉と秋葉出の
両タイプがある、とかの記述に出会いました。
失礼ですが、黄彼岸の春葉出種ってあるんでしょうか?
自分の持ち物はすべて秋葉出で、周りの知人の持ち物も秋葉出種ばかりです。
だからって無いときめつけるのではありませんが、
見たことないので、あほな私に黄彼岸春葉出種の存在確認をさせてください。
よろしくお願いします。
0690花咲か名無しさん垢版2020/10/10(土) 19:27:39.17ID:xhe6fNef
>>687
花騎士だっけ?ネリネって名前キャラに付けられたせいで混乱したの覚えてる
今じゃ動植物名にプラスαして検索するのが当然になってしまったよ
手っ取り早いのが「○○○+学名」ってやって学名抽出してあとはひたすら検索。
0691花咲か名無しさん垢版2020/10/10(土) 20:21:53.71ID:PIsO8Q8Q
今年は一輪だったけどちゃんと芽が出てきた
梅雨明けが遅かったから腐ったのかと思ったぜ
0693花咲か名無しさん垢版2020/10/10(土) 21:57:39.84ID:RIFoxeJw
ネリネがチューリップ並みにメジャーになったらと思うこともある
0694花咲か名無しさん垢版2020/10/10(土) 22:29:27.78ID:u9Ynyq0I
>>689
Lycoris chinensis は秋出葉のものと春出葉のものとに分けられ
秋出葉のものは L. aurea とされました
L. aurea から更に日本〜台湾原産のL. traubii が分離されました
春出葉のものは積雪の多い地域に適応した種類であると考えられており
L. chinensis を中国原産のL. chinensis と韓国白羊山のL. sinuolata に分ける場合がありますね
どちらも日本国内で見ることは滅多にないと思います
0695花咲か名無しさん垢版2020/10/10(土) 22:41:20.62ID:u9Ynyq0I
自生?の紅さつまもらったけどあれヤバいね
ムジナと混ぜたらわからなくなりそう
花期は若干遅いけど開花がかぶることもある
0696花咲か名無しさん垢版2020/10/10(土) 23:18:31.78ID:7lonxEcB
>>693
自分もそっち
凄く綺麗なのに知らない人多いよね
本当は種類も多いし
0698花咲か名無しさん垢版2020/10/11(日) 18:01:54.23ID:ExkPsT6k
Lycoris radiata × L. traubii = L. × albiflora
Lycoris aurea × L. radiata = L. × hubeiensis

L. × hubeiensisの写真は記載論文の他にもN岡先生が出された奴がネットで見られるけど
普及してるL. × albifloraとは全く雰囲気が違うね
白い花糸が印象的だ
0699花咲か名無しさん垢版2020/10/11(日) 21:08:16.76ID:HsIj3UO1
シロバナマンジュシャゲとヒガンバナの白花じゃ価格が10倍以上違うよなぁ…
0700花咲か名無しさん垢版2020/10/11(日) 21:31:33.16ID:bfSJir7O
ワラベノカンザシも
もともとの桃花と除草剤処理したものとだと全然違うよね
0702花咲か名無しさん垢版2020/10/11(日) 22:53:46.11ID:Zvtnd+Ce
だいたいネリネを7月下旬から8月に強制的に咲かせて
メジャーにするとか後々不幸なことが起こると思う
0703花咲か名無しさん垢版2020/10/12(月) 01:59:14.40ID:cUFy8KLU
>>699
そもそもヒガンバナ白花(銀燈花っていうらしい)って再発見されてるのかな
戦前にはあったそうだけど
0704花咲か名無しさん垢版2020/10/12(月) 02:02:35.24ID:cUFy8KLU
>>687 まあ山採り品を使うわけじゃないからましか
あと、さすがに今後の育種に役立つような超一軍個体は真夏に特攻させたりしないか
0705花咲か名無しさん垢版2020/10/12(月) 14:43:09.37ID:4u5XapuA
そもそもヒガンバナの白化個体って
どうやってできてるんだろうね
キツネやオオキツネだったら白化変異の可能性があるし
けっこう見かけるけど
3nのヒガンバナで白化ってどう言う位置付けなのかな
0708花咲か名無しさん垢版2020/10/16(金) 08:38:30.00ID:T6ImJijT
今年買ったネリネ2つ、1個は葉っぱのみ(想定内)
もう一つは微動だにせず、球根触った感じは固いし平気そうなんだけど死んでるのかな…
0709花咲か名無しさん垢版2020/10/16(金) 09:29:29.49ID:SxK1109V
>>708
今年っていつ?苗?
夏以降購入したものなら今年は咲かないんじゃない?花芽があるものなら咲くかもだけど
自分は連れて来た年は咲かない前提で買ってる、花屋によっては「来年用にどうですか?」って注意書きあるし
0710花咲か名無しさん垢版2020/10/16(金) 10:03:22.52ID:T6ImJijT
>>709
購入は夏
ネリネ自体は育てて4年目だし買った年に咲かないのは想定内だから全然いいんだよ
微動だにしてないってのは葉さえ出てない球根のままって事
他の花芽無いネリネでも葉は出てきてるから、明らかに1個おかしくて気になる
0711花咲か名無しさん垢版2020/10/16(金) 15:19:38.23ID:VQqE5/2f
2倍体プミラをたくさん植えたのの中に、白花やピンク花が混じって咲いていた
・・・・・そうだけど、
自分はプミラ赤色に濃淡があるのとピンクっぽいのがあるのを実際に見ました。
残念ながら白花は見ませんでした。
2倍体プミラはアルビノ白花をうむ可能性があるのですか?
0712花咲か名無しさん垢版2020/10/16(金) 18:23:13.65ID:wKd/yFNe
プミラは普通にピンク咲きますよ
白に近い薄い色もあるけれど咲きムラの範囲かと
実生での繁殖が可能なプミラなら白化個体が生まれる可能性があるけど
分球でしか殖えないラディアータは難しいんじゃない
要は株分けしたら白花になるくらいの感じ?
0713花咲か名無しさん垢版2020/10/16(金) 20:07:56.98ID:ek4tcJ1N
前にテレビで見た植物園の品種改良方法は同じ株の中でも
花の色に違い(濃淡)があるから特別に濃かったり薄かったりする
花の枝を切って挿し芽して新しい株にすると言うのを繰り返す
ものだった
だったら分球でも違いは出てくるんじゃないかね
0715花咲か名無しさん垢版2020/10/16(金) 22:28:55.25ID:gTIw5V8o
>>710
夏植えのネリネならサルニ系だけど、純粋なサルニエンシスとは限らないし
うちの(>>706)もバラバラだよ

葉が大きく展開してから花芽が出てくるのもあれば、全く葉なしで咲くのもあるし
現時点で花芽も葉も出てないのもある
開花の早生〜晩生はあれど、発蕾は似たり寄ったり、でも葉はかなりバラつく

傾向としてはオレンジ系は葉の展開が遅くてピンク系は早いような気がする
0716花咲か名無しさん垢版2020/10/17(土) 07:02:12.27ID:JqeqiSn+
うちも一年中葉っぱ枯れないやつがあっていま純粋のサルニ勢に混ざって普通に花茎立ててきたよ
0718花咲か名無しさん垢版2020/10/17(土) 09:30:57.37ID:eZ2tVVli
>>713
バラの枝変わりとかそうだね
遺伝しない形質は挿し木接ぎ木で維持するね
ただ交配交配で色んな遺伝的要素が入ってる
交配改良植物は枝変わり変異もあるかもだけど
原種3倍体のヒガンバナはどうだろうね
ところで八重ヒガンバナって他の3倍体の変異からできてるのかな
それとも別系から出たものか
2倍体の変異株なのかな
0719花咲か名無しさん垢版2020/10/17(土) 10:26:58.10ID:JqeqiSn+
基本的に色変わりや八重化が園芸植物科の第一歩であると同時にそれが始まるととたんにその植物に魅力感じなくなるんだよね
オダマキなんかその例
0720花咲か名無しさん垢版2020/10/17(土) 12:32:44.94ID:zr1Z3q2W
組織培養で変異待つのが現実的では
ユリ科だと展葉無しで球根だけ先に太らせられるらしいし、彼岸花でも効率良さそう
0721花咲か名無しさん垢版2020/10/17(土) 20:52:23.39ID:JqeqiSn+
そういや咲き終わってしまっていたけどピンクヒガンバナなるものが鹿沼の園芸センターで売ってたな
0724花咲か名無しさん垢版2020/10/18(日) 20:33:38.81ID:Ayvhols/
GW前に休眠したブーファンが秋になっても起きてこない
冬型なのかなと思って水じゃばじゃばかけちゃったけどまずいんだろうか?
0725花咲か名無しさん垢版2020/10/18(日) 23:09:38.64ID:fXLSEe+K
花壇の同じエリアにある草が育ち盛りだから水ジャバジャバやってるけど
やっぱ腐る?インカルナータとスプレンゲリー
0726花咲か名無しさん垢版2020/10/18(日) 23:57:26.31ID:bEStMWUV
ネリネとベラドンナリリー(本家アマリリス)ってどっちのほうが耐寒性が強いんだろう
0727花咲か名無しさん垢版2020/10/19(月) 01:04:00.34ID:1C6Qw7lK
ネリネはこの場合サル二エンシス系交配種ということで。
0728花咲か名無しさん垢版2020/10/19(月) 13:00:18.38ID:QBePx5BT
リコリス・インカルナータ(=タヌキノカミソリ)は耐暑性はどうなんでしょうか?
現在落葉樹(柿の木)の下で成長開花していますが
混んできたので分球しました。
日当たりの方が好きなら日当たりへ移そうかと思います。どうでしょうか?
0729花咲か名無しさん垢版2020/10/19(月) 13:21:40.56ID:gaJh1YYo
ネリネヒルスタってどうなんでしょうか
原種系で割と水欲しがるとも見たんですが常緑だしちょっと怖い
0730花咲か名無しさん垢版2020/10/20(火) 22:33:14.34ID:uTCxeHef
>>728
家では午前中の数時間しかまともに火が当たんない環境だけど、我が家のリコリス勢(他はヒガンバナ、キツネノカミソリ、ショウキスイセン)では唯一毎年開花する
耐陰性は今の所優れてると思われる
あんま参考にならなくてすまん
0731花咲か名無しさん垢版2020/10/21(水) 21:10:52.44ID:LxOK3lcP
>>730 レスありがとうございます。
インカル狸は明るい日陰で十分に育つようですね。
球根そばにネズミトンネルの害とかあるので、
他所に分植しようかと思い立ちました。
狸君は丈夫そうなので、助かりますね。
0732花咲か名無しさん垢版2020/10/22(木) 21:58:59.53ID:dSg5zR2h
花が終わったら庭の奥に下げられてしまった…
シュッとした葉っぱも美しいのになぁ
0733花咲か名無しさん垢版2020/10/23(金) 13:07:51.80ID:7/4mBsRQ
ジャクソニアナは雑種らしいけどタネが良くできる
何で?
0734花咲か名無しさん垢版2020/10/24(土) 00:09:25.31ID:3ww/8Jfr
>>733
それは親になったコヒガンとスプレンゲリの相性が良かったからですよ多分
L. radiata var. pumila は2n=22で全てアクロセトリック染色体
そして
L. sprengeri も2n=22で全てアクロセントリックだったと思います
染色体数が偶数でも核型が違ったりヘテロカリオンだったりで不稔のものも結構あるけど
L. ×jacksoniana は結実に関しての障害がないんですよね
0736花咲か名無しさん垢版2020/10/25(日) 00:19:38.09ID:TcEJC61S
>735
当地も霜は何度も降りるけど、凍って死んだことはないですよ。
もしかして ネリネみたいに球根を地上に出して植えていないですか?

リコリスは土中に埋め込んであれば霜害に合わないと思うけど。
ちがっていたらごめんね。よっぽどさむい所とか?
0737花咲か名無しさん垢版2020/10/25(日) 02:20:55.10ID:EQE8LkoJ
ムジナノカミソリとか秋出葉のは霜注意だね
少し深めに植えた方が開花率も上がるし
メリットありそう
0738花咲か名無しさん垢版2020/10/25(日) 16:47:05.98ID:ihZ4nLGD
あと地上に出てたらハマオモトヨトウの被害を受けやすいというのもあるな
スイセンがそれで結構やられた
なぜかファエドラナッサは同じような植え方でも被害がなかったけど。相当な猛毒?
0739花咲か名無しさん垢版2020/10/25(日) 19:56:10.64ID:bWNzMdPw
ブルンスビギアやアマリリスとのハーフのアマリギア(小森谷でブルンスドンナって銘打って販売してるもの)は浅植えだけど今の所被害なし
唯一被害受けたのはアキス・オータムナリスだけだな
1回目はまるごとやられて、2回目は花茎食われた時点で対策した
0740花咲か名無しさん垢版2020/10/25(日) 19:57:45.37ID:EQE8LkoJ
フェアドラナッサは葉が硬いんじゃないのかな
クリビア類は冬
室内に入れてるからそう言う被害はないねぇ
0741花咲か名無しさん垢版2020/10/25(日) 19:58:59.07ID:bWNzMdPw
そういやサルファークイーンも被害受けたっけ
こっちは普通に生き延びて開花すらしたけど
0742花咲か名無しさん垢版2020/10/26(月) 13:33:06.64ID:bvgL0TZ0
いま気づいた
ファエドラナッサがフェアドラになってる
ハァ
アカマダラヨトウだったら少し許せるかも
ほぼ常緑ヒッペアストルムが思い出したように
葉を枯らすのってヨトウ対策なのかな
0743花咲か名無しさん垢版2020/11/03(火) 07:50:45.14ID:v+ZBdv7Q
今年は黄彼岸で面白いことが2件あった

黄彼岸の結実をちぎってそばにポイしていた場所から、黄彼岸ベビーが生えていた。
熟しているか気にせずに捨てていたのに、ベビーが5~6本出ている。ラッキーだな。

いつも草をむしって積み重ねているところから、なんと黄彼岸の花が咲いている!(WW
草といっしょにむしったのか。 埋めてもやらなかったのに生き残って咲いている。
寒さに弱い割に根性持ちなんだな これもラッキー
0745花咲か名無しさん垢版2020/11/05(木) 02:27:40.22ID:JGWM5jnh
ヤフオクで注文した スプレンゲリーと表示のある黒ポリ鉢入りちび球根たちを
そっとほぐして植え直した。
  おやおや早速秋に発芽してきたよ。
スプレンは名前の通り春出葉のはずだよ。なんじゃこりゃ?
ジャクソニアナの子供達なのかな? 
ジャクソは種まきするとばらばら個性のこどもが出てくるそうなので
これはこれでなお楽しみだな。
何が出るかな?夢を数年後につなげておきましょう。
0746花咲か名無しさん垢版2020/11/05(木) 08:31:15.51ID:E28t+PUQ
>>745
春出葉×秋出葉だと子どもはほぼ秋出葉になるから
コヒガンあたりがかけてあるのかも
家のジャクソン実生は未開花ながら草姿、出葉期とも
親分球と区別がつかないくらい同じ感じ
0747花咲か名無しさん垢版2020/11/05(木) 09:12:20.61ID:mLqQZSZC
>>745
スプレンゲリーはシュプレンゲルという植物学者にちなんだ名前で、
スプリング(春)とはなんの関係もないですよ〜
0748花咲か名無しさん垢版2020/11/05(木) 10:18:27.54ID:E28t+PUQ
春ならもともとspringじゃなくて
vernus/verna(男性形/女性形)になるのかな
0749花咲か名無しさん垢版2020/11/05(木) 10:58:54.01ID:y1/+iB8C
今年も土手植えのアマリネ・ザーネンバーグが咲いたよ。
0750花咲か名無しさん垢版2020/11/05(木) 12:01:00.65ID:mEGu4WVr
学名はラテン語化するものなので春を意味するならヴェリスとかだよ
LスプレンゲリはドイツのCarl Ludwig Sprengerが由来ね

うちのインカルナータで大きく出葉してしまってるのもあるし
今年は不順だったからね
そんなに珍しくもない
5月に咲いたラディアータ見たことあるし
0753花咲か名無しさん垢版2020/11/09(月) 15:14:56.86ID:8v8Aa+bl
スプレンゲリーとプミラを交配して
ジャクソニアナの交配作成をしてみた方はいらっしゃいますか?
播種後何年で開花にいたるんでしょうか。
美人花がじゃんじゃんできましたか?
0754花咲か名無しさん垢版2020/11/10(火) 08:06:06.53ID:XisoWSnM
既存交配はやってないな
あの辺はやり尽くされた感あるからね
開花順からプミラにスプレンの方がやり易い気がする
今年は白オオキツネにスプレンをかけてみた
0755花咲か名無しさん垢版2020/11/10(火) 17:40:48.95ID:95Sr/xx3
リコリネって出来ないかなw
まあ遠縁とはいえ見た目が似たもんだから、できてもインパクトが薄いか
0756花咲か名無しさん垢版2020/11/13(金) 11:48:52.24ID:cRSvj8/r
>>754
レスありがとう。
スプレンゲリーとプミラは入手しやすくて、交配の手始めに良いかなと思っているんです
プミラは8月・スプレンは10月開花として、プミラ花粉を冷凍保存して交配するんでしょうか。
或いはスプレン花粉を冷凍して10か月後の翌夏にプミラにつけるでいいんですか。
花粉て冷凍したことないんだけど、大丈夫かなぁ。

交配はハードル高いんですよね。
ジャクソの種まきの方が簡単で早そうです。
種まきしようと思って、種をティッシュに包んで置いたら行方不明
どうやらゴミと一緒に捨ててしまったみたいだ、ショック・どじ!
ああ、また来年か

スプレンゲリーは原種ですよね。種からは同じものが出てくる、でいいんですか?
0757花咲か名無しさん垢版2020/11/13(金) 12:19:57.49ID:7Vwm6PtA
家はスプレンゲリは8月の暑いさなか
ナツズイセンが終わった頃に咲くね
花粉冷凍はパラフィン紙に包んで
密閉できる瓶にシリカゲル封入するといいけど
数カ月くらいで受粉率が下がってくる気がする

ムジナの葉が出てきた早い
0759花咲か名無しさん垢版2020/11/13(金) 13:27:47.80ID:7Vwm6PtA
>>756
種は採り蒔きが良いですよ
自分はチャック付き袋に紙おしぼり(ノンアルの)で種を包んで
冷蔵(春化)してます(自分は袋に種名と採種日を書いてタッパーに入れて野菜室です)
発芽が揃うのとある程度蒔き時期が調整できますよ
スプレンゲリは多少花色に変化が出るみたいですね
0760花咲か名無しさん垢版2020/11/13(金) 13:50:49.77ID:W/O61IdR
3つめのネリネが咲きそう
初めての山シリーズの物なんで開花が楽しみ
0761花咲か名無しさん垢版2020/11/14(土) 22:19:17.18ID:yTbPULP7
ゼフィランサス花期長いなぁ
エージャックスがまだ次々と蕾できてきてる
えぇ花や
0762花咲か名無しさん垢版2020/11/19(木) 21:56:22.57ID:FMtefY5X
リコリス・スプレンゲリーって花色にすごく幅があって好き
https://i.imgur.com/3lNDUE0.jpg
5年前の写真だけど実生選別の個体が咲いたときの
いまこの青いのを殖やしてるけど
いつの間にか侵入したジャクソニアナ(注文したブルーパールに混じっていたっぽい)に
駆逐されて逆に減ってる
しかも今年は長雨で花が一斉に咲かなかったよ
0764花咲か名無しさん垢版2020/11/19(木) 23:35:05.66ID:FMtefY5X
色の振り幅がナツズイセン以上なんで
面白いな〜と思って
0765花咲か名無しさん垢版2020/12/11(金) 19:01:01.47ID:HLPPam31
寒波来ても球根は大丈夫だよね?
水はそばの草への液肥やりで結構吸ってしまってる気がする
そんなんで今年植えたタヌキノヨメイリは来年咲くだろうか
リコリスは繊細と聞くから心配
0766花咲か名無しさん垢版2020/12/11(金) 22:57:13.63ID:l6rh1N7O
>>765
秋に葉が出るのは雪除け霜除けしてもいい
春に芽が出るのは何も要らないですよ
0767花咲か名無しさん垢版2020/12/11(金) 23:38:46.25ID:oLir0POY
ロドフィアラ・ビフィダが開花失敗してから葉が出てこないのが気になるな
この鉢は9月に花芽形成に失敗したっぽい赤い筒状の葉が出てきたんだけどその後音沙汰がない
鉢底から根がどんどん出てくるから球根が腐ったわけではなさそうだけど

気候変動で生育サイクルが狂ってしまったのかな
0768花咲か名無しさん垢版2020/12/11(金) 23:42:14.66ID:oLir0POY
ちなみに種子出来る個体なんで一般に流通してるHill Country Redよりも癖があるかも
0769花咲か名無しさん垢版2020/12/12(土) 10:26:35.07ID:GiX1ar5z
>>767-768
今年は何かヒガンバナ科いろいろ成長サイクルが乱れてる気がする
ギボウシモドキも変な時期に新葉が展開したり
宮崎ムジナも今ごろ葉が出てきたり
スプレンムジナ春化して蒔いた
0770花咲か名無しさん垢版2020/12/31(木) 14:32:23.64ID:fhxeK/kX
C・マッケニーの実生がもうすぐ咲く
すんごく小さい

L・インカルナータの秋に出葉してしまった個体はもう枯れた
これは春に出るはずの葉が伸びたんだろうから
次の出葉はその分少ないだろうな
0771花咲か名無しさん垢版2021/02/02(火) 23:53:20.72ID:uWollN0n
保守
0772花咲か名無しさん垢版2021/02/24(水) 23:47:38.93ID:dkMxu165
ゼフィランサスの植え替えの時にそばに植えてたスプレンゲリも別の場所に
移しちゃったかもしれん
こいつは今年も花が見れんかな
別の場所に植えてるのは今年は咲いてくれるかな
0773花咲か名無しさん垢版2021/02/25(木) 00:22:04.96ID:uCIHTGQm
スプレンゲリってナツズイセンより芽出し早いよね?
タゼッタ系スイセンが周りどんどん侵食してきてるので
花終わったら全部抜くかな
ブルーパールもあちこち植えちゃったから花咲く前に集めとこう
0775花咲か名無しさん垢版2021/02/25(木) 02:08:58.13ID:uCIHTGQm
そうなんだ
家はなぜか
スプレンゲリ12月頃
ナツズイセン2月頃かな
ナツズイセンの幅広の葉を見るとそろそろ春かなと思う
0776花咲か名無しさん垢版2021/02/27(土) 15:22:48.69ID:ew2FgluT
うちのナツズイセンの葉はリコリスの中でも細いほうだけど
0777花咲か名無しさん垢版2021/02/27(土) 16:42:57.54ID:ew2FgluT
あれ〜もしかしたら札の付け間違い?
というか札のない鉢もあるしわからなくなってきたw
でも幅広の葉を出してる2鉢はインカルナータで合ってるはずだし
残りはスプレンゲリとナツズイセンのはずだしな〜〜

去年はチューリップの札が2品種逆になってたし、自分の中に他人がいるみたいw
0779花咲か名無しさん垢版2021/03/03(水) 08:31:13.15ID:cni96J6J
昨日の対馬ムジナノカミソリは熱かったね
産地のネームバリューかな
や○く○で1100円で売ってたやつの増殖品かな
対馬産のは10ヶ所くらいで採取した遺伝子調べたら
オオキツネと一致したって話だったような
確かに育ててみて花期とか出葉期とか花はオオキツネとほぼ一致したし
0780花咲か名無しさん垢版2021/03/03(水) 20:15:05.30ID:mPo6QUN2
品種忘れたけどヒメノカリス分球してた
屋根の下とはいえ氷点下に何度もなるような場所
結構強い
0781花咲か名無しさん垢版2021/03/03(水) 22:31:31.51ID:N53j9eHx
もう葉が出とるんかいな…
ウチのタヌキとスプレンゲリは死んデレラ?
0782花咲か名無しさん垢版2021/03/04(木) 17:14:05.02ID:gNS6XETU
>>780
ホムセンの球根ならクリーム色の「サルファークイーン」か白の「フェスタリス」
あとはポット植えで斑入りをよく見かけるリットラリス
この3種あたりじゃないかな
どれも相当に丈夫

黄色のアマンカエスも相当耐寒性ありそうな印象だけど
最近レア化してしまってるからロストしたら嫌だし耐寒性試験はしてない
随分昔タキイで買った小森谷球だけど握りこぶし大になってる
0783花咲か名無しさん垢版2021/03/04(木) 17:28:14.38ID:gNS6XETU
そういえばファエドラナッサ・ドゥビアも0度切っても落葉するだけで枯れないね
エクアドルの原産だということ考えれば耐寒性も耐暑性も無駄にある印象
そろそろ気温が高くなってきたから新芽が出てきてる

最近販売見てないけどクリナンサス・バリエガータスなんかも無駄なまでの耐寒性がある
けど夏の暑さには少々弱い印象だし巨体過ぎて台風の影響受けやすいのが難点
0784花咲か名無しさん垢版2021/03/05(金) 01:02:07.42ID:lytG/yHf
ヒアシンス亜科やアヤメ科に比べると相当耐寒性あるよねヒガンバナ科
0785花咲か名無しさん垢版2021/03/06(土) 17:24:10.88ID:NFNZxaG5
772だけどスプレンゲリは元の場所にいた
ということはあのデッカいのはゼフィちゃんだったということか
あんまり健康的な葉はしてなかったのにずいぶん肥育されたもんだ
スプレンゲリは2箇所で芽を確認
初リコリスだから楽しみだわ
0786花咲か名無しさん垢版2021/03/06(土) 17:39:19.98ID:7MDpskYB
>>785
暖かくなったら肥培だね
ただその内
マジで抜かなきゃってほど殖えるけど
最初の気持ちを忘れないであげてね
0787花咲か名無しさん垢版2021/03/23(火) 22:10:55.84ID:BwFjRmgh
葉がモリモリ出だした
0788花咲か名無しさん垢版2021/04/06(火) 02:32:40.86ID:lyIs0la3
ネリネの葉が黄色くなり始めた
今の時期まだ青々なはずですよね?
やっぱり失敗したのかな
置く場所や温度、雨に濡れないように気をつけたつもりなのに下手くそだな、ネリネ難しい〜
0790花咲か名無しさん垢版2021/04/07(水) 19:19:09.32ID:cmxZM3U5
>>789
ありがとうございます、少しだけ安心しました@東京です
ネリネは周りでもほとんど見かけずダイアモンドリリー系を時々見ても翌年咲いているところを本当に見ないしネット上でも詳しいところあまり見ないので手探り状態で不安です
秋になると盆栽店でちょこちょこ見かけるのが少しの楽しみ
いくつかベラボンプレミアムに植えてありますが盆栽店で手に入れた鹿沼土植えみたいな個体だけはまだ青々してるんですよね
ほんと水やり難しいです
0791花咲か名無しさん垢版2021/04/07(水) 21:06:00.39ID:TJqe2vV+
>>790
東京なら一昨年も4月にはだいぶ黄色くなってたけどそれが去年には咲いたから絶対ダメってわけではないと思うよ
0793花咲か名無しさん垢版2021/04/08(木) 01:12:07.68ID:UCvtUVKG
>>791
翌年も咲かせてるなんて尊敬です
一昨年クリスパが見事だった場所も去年は葉はそれなりでしたが花は2つくらいしか咲いていませんでした
かすかな希望を持って可愛がります、ありがとうございました
0794花咲か名無しさん垢版2021/04/22(木) 12:47:57.77ID:NdqOWVQT
そろそろスノーフレークと一緒に葉っぱを縛ろうかなぁ…
0796花咲か名無しさん垢版2021/04/25(日) 15:50:18.78ID:BLaeALAX
入手から8年推定実生11年の葉長40cm位のボスマニアエはまだ落葉の気配ないな
やたら頑強なのはいいがいつ咲くんだろ
0797花咲か名無しさん垢版2021/04/25(日) 23:32:11.55ID:AI+vcAaq
ボーデニー系と思しきネリネに「バイオニック」っていうのがあって
随分と荒ぶった名前だなと思ってたけど「ビオンセ」の間違いっぽいな
他のも綴りがわかったけど

'Albivetta' 、'Bianca Para'、'Bionce'、'Mr Jhon'
これらは海外ではボーデニーと明記して売られてるね
0799花咲か名無しさん垢版2021/05/06(木) 18:38:54.82ID:kc23exSf
近所のホムセンではヒガンバナは扱わなさそうなので通販で買おうと思うんだけど
ア〇ゾ〇のはすっごく怪しい、夜光塗料のような色の花が多いねw
0800花咲か名無しさん垢版2021/05/06(木) 18:53:21.34ID:WFoJshwp
雨風でリコリスの葉が早く終わりそう
開花大丈夫かな
クリナムも今年隣に建物できて日が当たらなくなってしまった
今年は踏んだり蹴ったり
0801花咲か名無しさん垢版2021/05/07(金) 03:40:22.05ID:WpIGuK9s
ジャンボハブランサスがやっと芽を出してきた
全体的に夏球根芽出し遅いな今年
スレ違いだけどアシダンセラは部屋で芽出し処理してから植えたのにまだ出てこない
0802花咲か名無しさん垢版2021/06/01(火) 01:37:02.31ID:qG0XvlnI
野の彼岸花はほぼ休眠中か
家の場合まだピンクのリコリス(スクアミゲラ?)と斑入り彼岸花の葉が展開中
ただ部分的に黄色くなってきて終いだろうなぁ
まぁまた3〜4か月後には生えてくるだろうけどここんとこ花咲いてくれない
0803花咲か名無しさん垢版2021/06/01(火) 16:30:56.13ID:nKWG9sKW
ネリネほとんど葉が枯れて休眠状態に入ったけど去年盆栽センターで購入した鹿沼土系に植わってるネリネだけがまだ葉が展開して青々してるからたまに水あげてるんだけどもしかして盆栽的な土の方がいいのかな
凄い分球してるし鉢が変形するほどパンパン
他のものは全部ベラボン植えなんだけど
0804花咲か名無しさん垢版2021/06/01(火) 17:22:09.00ID:4oVJNoD+
夏成長型のボーデニーか、ボーデニーの血が入ってる交配種は葉が夏も成長するよ。
全く休眠する様子がないなら夏も水やりして育てた方がいいかもね。
個人的には、ベラボンを使うのはどのネリネについても向いてないと思う。軽すぎて株が傾いたりするし一度乾かすと全然吸水しない。
普通に赤玉土単用で小さめのポットに植えるのが単純で成績もいい。何年か経つと土が崩れるけど特に問題ないと思う。
0805303垢版2021/06/01(火) 18:01:33.45ID:OxgezP3W
>>804
わー詳しくありがとう!
もしかしたらボーデニー系なのかも
個人の交配なのか「夜のプディP」みたいな手書きのネーム札ついててよくわからないんだよね
ピンクのボーデニーっぽかったような気もする…
仰る通りベラボンは給水悪いからいつも3回くらいにわけて水やりしてる
コーヒーハンドドリップするみたいに最初蒸らして3回に分ける感じ
でも土の方がいいかもね、ありがとう、参考になりました
0806花咲か名無しさん垢版2021/06/01(火) 18:38:17.62ID:IgLMKMwt
またいつものベラボンガイジか?
どのスレにも「ベラボンだけで育ててるw」て現れるんよな
ベラボンてギャザリングで使うためのもんやのにアホなんかな?
0807803垢版2021/06/01(火) 18:49:36.41ID:OxgezP3W
>>806
何か気に障ったならごめんね
でもベラボンの事は初めて話したよ
ネリネや原種シクラメンで有名な横山園芸の横山さんがネリネにベラボン勧めてたから使ってみただけでネリネにしか使ってないんだけどね、どうかなと思って聞いてしまったけど
0808803垢版2021/06/01(火) 18:51:12.83ID:OxgezP3W
あ、でもちゃんと咲くよ、一応全部
0809花咲か名無しさん垢版2021/06/01(火) 19:33:46.69ID:i4RoIM6z
自分もベラポンは着生植物にしか使わない
一部暑さに弱いとか寒さに弱い林床性の植物には、
腐葉土代わりにもっと細かいココピートを赤玉に混ぜたりはするけど

機械的な水遣りでOKなハウスで育苗する生産者にとっては
土けむりが立たず泥の跳ね返りもないのでメリットはあるんだろうが
0811花咲か名無しさん垢版2021/06/03(木) 14:24:21.79ID:gOMhrvVy
日向土とか薩摩土とかは生産者はあまり使わないのか
0812花咲か名無しさん垢版2021/06/03(木) 18:49:19.65ID:+Cv1Pl1n
アガパンサスの花茎が出揃ったようだ
今年は14本前年比75%増フフフ
0813花咲か名無しさん垢版2021/06/03(木) 21:23:11.48ID:W7kQanf6
放置プレーしまくってたアガパンサス1本だけひょろってた
かわいそうだから植え替えてみるかな

ダイヤモンドリリーは葉っぱだけはまだ元気なんだよなぁ
でも花咲かないし・・
0814花咲か名無しさん垢版2021/06/04(金) 07:25:59.32ID:yP/00Ix3
アガパンサス、植えた所が悪くて花が咲かず植え替えを繰り返す事数年
去年一等地に移した
今年は咲かないかもしれないが来年に期待
斑入りの斑が消えてたのが戻ってきたから回復はしているはず
0815花咲か名無しさん垢版2021/06/04(金) 21:18:53.15ID:c5ZAp0hj
枯葉が取れちゃったからそろそろ植え替えだな
葉っぱの違いが色の違いだと信じて…w
0816花咲か名無しさん垢版2021/06/06(日) 19:50:59.93ID:1bUhNeIN
アガパンは3度目の挑戦にして初めて蕾が上がってきた
0818花咲か名無しさん垢版2021/06/06(日) 22:44:45.04ID:XbhaJg2+
下手に手かけるより放置の方が咲くんじゃないかとすら思う
0819花咲か名無しさん垢版2021/06/07(月) 02:03:41.35ID:MqxMQniG
合う場所では放置で育つが合わない場所ではとことん調子悪いのがアガパン
0823花咲か名無しさん垢版2021/06/21(月) 08:21:25.27ID:3umg68j8
C. オブリクース今頃に蕾出てきた
今年はもう咲かないと思ってたんだけどな
0825花咲か名無しさん垢版2021/06/23(水) 19:01:50.20ID:zgrXc2jr
>>817
アガパンサスは日照りがないと咲かないでしょ?

うちの庭では、大樹の下とか日が射さない所では、なかなか花が咲き
ません。
0830花咲か名無しさん垢版2021/06/28(月) 23:59:13.24ID:ElEMTyJy
南大隅の観光農園も有名だぜ

ショウキズイセンがかかってるような古典的な著名品種は
ここで作られたり野生選抜された

オオスミ、紅サツマ、薩摩美人、アルビピンク・・・
0831花咲か名無しさん垢版2021/06/29(火) 10:21:17.00ID:WlolDTji
>>830
鹿児島南部はショウキズイセンの雑種が幅をきかせてるから
彼岸花畑といっても白や黄色やピンクの色んな色の個体が混じり合って
巾着田みたいな本州の彼岸花畑とは全く違ったイメージだね

どっちもいい
0832花咲か名無しさん垢版2021/06/29(火) 10:31:25.63ID:WlolDTji
そういえば
ベラドンナリリーといえば千葉の三宅・小森谷両氏が有名だけど
ホムセンのベラドンナ(大和・ボナ)の多くは鹿児島産で「?」と思ったことがある

今から思えば鹿児島に多くある彼岸花農園で一緒に手がけられているんだろうね
0834花咲か名無しさん垢版2021/06/30(水) 22:05:20.89ID:/f5YfTow
さつま火龍欲しいけどあんまり販売品見ないな
O野彼岸花農園の普及タイプはとりあえず全部欲しい
0835花咲か名無しさん垢版2021/07/04(日) 19:11:46.26ID:CD1jWGMg
リコリス再入門で今頃分類とか調べてるけど

インド産オーレアとはなんぞやと思ったらインドで生産されてるオーレアって意味なのね
てっきりインドの自生個体かと思ったしヒマラヤ産とかいって売ってる所もあるけど

とりあえず「インド産」オーレアは秋出葉で総苞が長くて雌蕊が垂れ下がると覚えたよ
0836花咲か名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:57:13.13ID:xkYdGees
キルタンサス・オブリクース開花中

4〜5年前から大量に入ってきて今となっては普及種扱いだけど
やっぱり咲くと嬉しいもんだね
0837花咲か名無しさん垢版2021/07/07(水) 21:25:33.83ID:IsoLY+dS
普段はわかりづらいが今の時期サフランモドキが咲き乱れていて
結構半野生化してるんだよなぁと思うわ
0839花咲か名無しさん垢版2021/07/08(木) 23:48:02.62ID:AY8yhagU
夏水仙がもうすぐ
0841花咲か名無しさん垢版2021/07/22(木) 13:04:37.80ID:dyIifiZC
プランターで放置されているのを見かねて植え替え中…
球根が尻から何かに齧られてるなぁ
それにしても暑い〜
0842花咲か名無しさん垢版2021/07/22(木) 14:14:30.09ID:FusewLpv
グランカクタスで購入したヒガンバナ科謎球根3年目にして初めて蕾が出てきた
キルタンサス属っぽいのはわかるけど何だこりゃ?今の時期に花?
0843花咲か名無しさん垢版2021/07/23(金) 20:25:33.86ID:Z/DYW+wV
ワイルド物のロドフィアラ・ビフィダに葉が出てきた
よく見られるHill Country Redと違ってこいつはいまいち生育サイクルが安定しないな
春でも秋でも真夏でも気が向いたとこに葉が出てくる感じ

そういえばRhodophiala属も遂に解体されてしまって
ビフィダも正式名称がZephyranthes bifidaになってるね
0844花咲か名無しさん垢版2021/07/23(金) 22:54:53.67ID:10Un2B88
花の大和のリコリス球根各種
オーレアだけ産地が中国(他は国内)
なんかワクワクしてきた。原産地だしいろんな変異があるか
でも日本にも自生する種類か....
0845花咲か名無しさん垢版2021/07/23(金) 23:13:29.84ID:iG7f2zxM
種付くヒガンバナならうちの方に普通にあるけどね
まぁコヒガンバナは同種か別種か知らないけど黒い比較的大きな種が出来るんだよね
今度試しに植えてみようかしら
0846花咲か名無しさん垢版2021/07/24(土) 13:17:39.43ID:If6NlGir
コヒガンバナは2n=22のアクロセントリック
3nのヒガンバナでも種のできるやつが出るらしいよ
庭に植えたコヒガンいつの間にか隣に植えてたスプレンゲリと交配しちゃって
ジャクソニアナがいっぱい増えてしまった
処分に困ってる
0847花咲か名無しさん垢版2021/07/24(土) 15:00:10.03ID:EIwOeHwj
>>844
インド産オーレアって奴もあるよw

市販オーレアは大きく分けてインド系と中国系があって
開花期や総苞の形状だとか雌しべの垂れ具合とか細かいとこで色々違ってる

日本産の本来のショウキズイセンはLycoris traubiiでオーレアとは実は別種
産地や出所の明確な奴は球根ルートじゃなくて山野草ルートで入手
0850花咲か名無しさん垢版2021/07/28(水) 14:04:29.01ID:yJl92ZFM
スプレンゲリ消滅しちゃったから球根買って来たった
ところでオーレア×スプレンゲリってどんな花になるんだろ
0851花咲か名無しさん垢版2021/07/29(木) 00:29:34.46ID:ozAEHdWt
Lycoris aurea (2n=13:9M+4T)
L. sprengeri(2n=22:22A)だから交配しないんじゃない?
0852842垢版2021/07/29(木) 02:57:06.84ID:X2u8Uy3+
詳しいサイト見たらどうもCyrtanthus eucallusと Cyrtanthus galpiniiの交配種っぽいな
グランじゃCyrtanthus属赤花みたいなラベルしか刺さってなかった記憶
0853花咲か名無しさん垢版2021/07/29(木) 11:10:30.52ID:TM8f5kFJ
>>849
ムジナ
対馬のは自生地にも行ったし植栽のものも育ててみたけど
オオキツネかアキザキキツネだと思う
出葉期はややムジナ寄りだけど花糸が花被片より長いのと
DNA解析の結果はオオキツネとほぼ一致みたいな記事を見たことがある気がする
やっぱり野生絶滅なのかなぁ
0854花咲か名無しさん垢版2021/07/29(木) 18:51:48.15ID:urK/H8Rk
対馬のムジナはDNA解析上は完全に大狐だったってのは自分も聞いたな
宇久島の奴も実は大狐と言われていて野生絶滅の日南の奴だけ大狐と差が見られたとか

対馬産は某所が増殖したから安価だけど他の産地の奴は入手難しそうだね
0855花咲か名無しさん垢版2021/07/29(木) 19:08:20.72ID:urK/H8Rk
あと狐といえば気になってるのは交雑種の「べにさつま」かな
類似品種に「紅早生」と「早生紅さつま」がいるけど
少なくとも「べにさつま」と「早生紅さつま」は別品種だよね?

「べにさつま」は大昔に失効してるけど登録品種(第3481号)で
詳細なデータが残ってるけどこれ晩生品種だよね
0856花咲か名無しさん垢版2021/07/29(木) 20:47:57.71ID:lzmpxuPq
水没用の緑地でキツネっぽいのを発見♪
種が出来ると良いなぁ…
0858花咲か名無しさん垢版2021/07/30(金) 19:31:00.05ID:N1hQqfhU
>>855
紅さつま良い花だよね
以前鹿児島の大隅に
ムジナに似たリコリスの自生があると言うので見に行ったな
その花が紅さつまにそっくりだった
幾分オレンジに黄味がかった筋が入って
因みに不稔だったそうです
早生紅さつまは花容が異なるね
0859花咲か名無しさん垢版2021/08/02(月) 07:07:00.67ID:UREiSa/u
もうスプレンゲリの時期終わってるよね?
前の職場に植えたの様子見に行きたいと思いつつ忙しくて行けなくて
0860花咲か名無しさん垢版2021/08/02(月) 15:01:15.59ID:Qa5pX44J
家はまだだよ
8月中旬頃だったと思う
毎年タカサゴユリと合わせて花束作るから何となく覚えてる
0861花咲か名無しさん垢版2021/08/03(火) 18:18:57.49ID:iDKLW61p
サンクスー
ウチ近辺は既にタカサゴさん真っ盛りだから急いで見に行くわ
0862花咲か名無しさん垢版2021/08/03(火) 20:13:44.51ID:tYdLWqf9
彼岸花の季節は9月ですか?
去年、土手に咲いていたけど、今年はどうなのか、あの花は突然現れるの?
0864花咲か名無しさん垢版2021/08/03(火) 20:36:57.25ID:Da+aXTf4
>>862
ヒガンバナは9月下旬から10月くらいかな〜
コヒガンバナはもう数週間早いです
花芽自体は夏前くらいにできてると思います
夏が過ぎて地面の温度が下がってくると急に伸びだして開花しますよ
花の時期に葉はありません
花が終わってしばらくすると葉が出てきますよ
0865花咲か名無しさん垢版2021/08/03(火) 21:55:58.28ID:RxLLmFID
家のヒガンバナ現在休眠中(<_ _)<
あとひと月半の辛抱ね
0868花咲か名無しさん垢版2021/08/05(木) 06:20:05.47ID:pl677u4r
いーなー おらもほしいなー
0870花咲か名無しさん垢版2021/08/05(木) 07:52:08.17ID:22idlnw1
素人なので原因は分からないが、球根を埋めてから5年後にニョキニョキ生えて咲いた
埋めたことすら忘れてたのでビックリしたわ
0871花咲か名無しさん垢版2021/08/06(金) 07:40:23.72ID:RT5ToZes
今年の開花は期待せず、スプレンゲリ植えて来た!
のんびり待つわー
0872花咲か名無しさん垢版2021/08/07(土) 11:32:42.78ID:PuI/mOVK
ホームセンター覗いたら赤3個入り・白・黄色・ピンクがあった
0873花咲か名無しさん垢版2021/08/07(土) 14:12:18.09ID:ted01S00
>>866
ヒガンバナと黄色ヒガンバナだったら
もしかしたら今年咲くかもよ

あんまり関係ないかもだけど
ムジナ昇格したっぽい?
Lycoris koreanaになってた
ただ宮崎、熊本辺りのと白羊山とかのL. koreanaは
差異がありそうなのでその辺の調査結果とか知りたい
0874花咲か名無しさん垢版2021/08/09(月) 14:14:29.51ID:cjCO7R5T
風強っ!
台風前にとりあえず咲いてた分だけスプレンゲリ切ってきた
スリップス大発生で花がしおしおだった
タカサゴユリにはそんなにたかってなかったな
https://i.imgur.com/kSDgzsP.jpg
0875花咲か名無しさん垢版2021/08/09(月) 15:02:40.50ID:jqqkK0H+
スプレンゲリを改良しまくって青いリコリスとか創り出せないのだろうか
それならアガパンサスでいいやってなるからやらないのか
0876花咲か名無しさん垢版2021/08/09(月) 15:11:33.57ID:cjCO7R5T
ブルーパールとかは?
咲き方にもよるけど
薄藤色〜空色のグラデーションできれいだよ
0877花咲か名無しさん垢版2021/08/09(月) 16:12:15.80ID:jqqkK0H+
ブルーパール実物は見たことないけど
写真見た感じはやっぱピンクの主張が強いなあ
0880花咲か名無しさん垢版2021/08/10(火) 13:17:23.21ID:wdYflhZj
白オオキツネの花芽が出てきた!
もう夏も終わりかぁってなるね
0881花咲か名無しさん垢版2021/08/10(火) 23:02:33.44ID:XGRcPhK3
イヤー!!
ハブランサス・ロブスタス
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1000497232
どこから突っこんでいいのか
0882花咲か名無しさん垢版2021/08/10(火) 23:19:47.11ID:fVX1ROM+
1000円で入札してる人いるの草
0883花咲か名無しさん垢版2021/08/11(水) 00:02:56.78ID:ikrg+4kG
レインリリー類の日本での古い俗称として夏水仙とあるのも一因か
でも出品者は大きく騙さないにしてもミスリードしにかかってる?優良誤認とかいうやつ
0884花咲か名無しさん垢版2021/08/11(水) 19:57:09.62ID:sXuQW6Cj
夏成長のネリネが葉っぱ全部枯れて今くらいに生え変わるのって何が悪いんだろう
0885花咲か名無しさん垢版2021/08/13(金) 00:13:47.38ID:TDsU4bgR
“クリスパ”は暑いと休眠というかちょっと昼寝する
ふつう春植えとして出回るけど、かと言って夏成長タイプとは言えない感じする
0886花咲か名無しさん垢版2021/08/14(土) 21:52:26.24ID:nNZU+Auq
今の時期はゼフィランサスがイイカンジか?
ここのとこの雨で咲き乱れたゎ
0887花咲か名無しさん垢版2021/08/15(日) 16:29:17.53ID:RBZ+RRfE
>>884
秋咲きアマリリス(ヒッペアストラムだけど)の開花株は夏終わりくらいに
地上部全枯れして新芽とともに花芽を出すよ
一応休眠みたいだけど1週間から1か月くらい
開花しない株はそのまま休眠しないで成長する
そんな感じではない?
0889花咲か名無しさん垢版2021/08/15(日) 18:50:38.58ID:1qOuu6lK
>>888
乳白色にグリーンの配色が素晴らしいな
某所のカタログとか見てると大狐の白花は結構色んなタイプがあるみたいだね

さて今年は実生11年のボスマニアエ咲くかどうかな
毎年同じ事言ってる気がするけどまだ咲いたことがないんだよね
ボスマニアエは開花スイッチは山火事ではなく降雨の刺激らしいんで
試験的に雨ざらしにしてみたら鉢が変形するくらい根が膨張してきたよ

白花来いw
0890花咲か名無しさん垢版2021/08/15(日) 20:12:39.38ID:RBZ+RRfE
>>889
B. ボスマニアエの白・・・シビれる!
だいたい6年くらいと言われてるみたいなので
もう十分開花のポテンシャルは持ってると見て良いですよね
後はトリガーだけじゃないかと
乾季→雨季の刺激で咲くのだとしたら
女仙B. ボスマニアエの白・・・シビれる!
だいたい6年くらいと言われてるみたいなので
もう十分開花のポテンシャルは持ってると見て良いですよね
後はトリガーだけじゃないかと
乾季→雨季の刺激で咲くのだとしたら
女仙みたいな管理で咲くのかな
0892花咲か名無しさん垢版2021/08/16(月) 00:53:13.50ID:yiMVRRWS
カネコ種苗の売ってるキツネノカミソリの球根(ラベルにリコリス サンギネアとある)は、
ラベルの写真はキツネノカミソリで検索して出る写真よりだいぶ赤いけど、本当にこの色で咲くのかな
それとも写真の色をいじってる?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ikedagreen/4971852300197.html
これは中国には分布しないみたいだけど.まさか中国産の別種を売ってる?
0894花咲か名無しさん垢版2021/08/16(月) 10:10:30.54ID:yiMVRRWS
コヒガンバナだったりするのかな
大手がこれじゃ....
0895花咲か名無しさん垢版2021/08/16(月) 10:17:08.72ID:zkQKO17I
多分普通のヒガンバナの咲き始めじゃないですかね?
後ろの花の花被片の反り具合とか花数とか
コヒガンと言うよりはヒガンバナだと思う
ヒガンバナ蕾とかで検索すると咲き始めの画像と比較できるかも
0896花咲か名無しさん垢版2021/08/16(月) 11:48:46.11ID:bk44R/6I
その写真おもいっきりヒガンバナだねぇ・・・

あとキツネノカミソリの球根は開花球でも細いラッキョウ形でヒガンバナとは形が違うよ
タキイあたりで買っとけば間違いないんじゃない?今季はもう売り切れたけど
0897花咲か名無しさん垢版2021/08/16(月) 11:53:38.45ID:bk44R/6I
ただし狐と称して大狐送ってくる業者もあるらしいので油断は禁物w
0898花咲か名無しさん垢版2021/08/16(月) 12:23:46.14ID:zkQKO17I
このパッケージ手に取ったら多分固まると思う
実際何が咲くのか不安になるww
この辺は見分けのつかない人が意外と多い気がする
(有名処の種苗会社がそうだし)
白花、酔白のキツネ、オオキツネとかだと大体がアルビフロラだったり
オーレア系交配種だったり
キツネ、オオキツネは花被片がウェーブしないので
0899花咲か名無しさん垢版2021/08/17(火) 16:13:19.83ID:IjPxmVpd
3週間前にエルジアエとインカルナータの球根を地植えにしたんだけどまさかの長雨
球根が腐らないかちょっと心配になってきた
0900花咲か名無しさん垢版2021/08/17(火) 18:13:02.98ID:57zmuKCW
ゼフィちゃんの蕾が上がってキター
本来もっと遅い品種なはずなのに雨と気温低下で出ちゃったみたい
んもう、早いんだから
0901花咲か名無しさん垢版2021/08/17(火) 19:47:46.94ID:N7hh5UDO
引越しのゴタゴタで植えられない
1回休みさせる方法は無いものか…
0904花咲か名無しさん垢版2021/08/21(土) 21:16:59.34ID:7yF7bN7c
>>903
早いなぁ
家の方だとコヒガンですら9月入ってからだよ
そろそろキツネとオオキツネが終わる
ヤフオクにLycoris ×cardwelliiがでてる
破格なんだけどこれ以上増やせないしなぁ
0906花咲か名無しさん垢版2021/08/22(日) 15:19:45.86ID:db773KRI
竹やぶ斜面のベラドンナリリーの花茎がもう上がってきた。
しかも狭い面積に15本もまとめて。
普通は9月になってから。
0907花咲か名無しさん垢版2021/08/22(日) 16:12:17.70ID:lhvGc83v
キツネノカミソリの花って時期短いんだな
先週に公園で蕾見たから今週もう一回見に来たら散ってたわ
0908花咲か名無しさん垢版2021/08/22(日) 16:58:10.04ID:VoT4PAg3
うちはキツネノカミソリすごく目立たない場所に自生してるから
気がついたらもう枯れかけみたいな年がある。
0912花咲か名無しさん垢版2021/08/22(日) 22:18:31.78ID:Eq2uDXvp
>>907
キツネはいいとこ4〜5日だよね
暑いともっと短い
>>910
おめでとう!そして早い
花をシケさせないために冷蔵処理してたかな
>>911
すごい
最近花期がいろいろ乱れてる
0913花咲か名無しさん垢版2021/08/25(水) 16:55:10.69ID:cshX45ir
10年以上前に鉢植えの植え替え時に選別から漏れて
芝生の脇に転がすように投げ捨てたベラドンナリリーの小球が
いつの間にか地面に潜って、以降特に葉っぱを出すことなく
先週いきなり花茎が出現し今日遂に開花!
恐ろしい!
無残に捨てたことを恨みながら開花しているような。
しかし葉っぱが一回も出現しなかったのは単に見逃していただけ?
でも芝生脇のスゴく目立つ位置だからなあ。
0914花咲か名無しさん垢版2021/08/25(水) 20:25:51.57ID:vTb4C9gM
漱石の夢十夜で女の墓からユリが生える話、
いきなり茎が伸びて花が開くあれはユリじゃないリコリスだねえ
0915花咲か名無しさん垢版2021/08/25(水) 23:03:10.00ID:pIa3/ORQ
鉢土の表面が盛り上がってる奴はそろそろかねぇ
今のところサツマ美人やオオスミが期待できそう
0917花咲か名無しさん垢版2021/08/26(木) 00:01:41.48ID:VL51cN2a
>>914
田植え直後の水田に植えられた草が何か分からなかった超都会人にとってユリとリコリスの違いは難し過ぎる
0918花咲か名無しさん垢版2021/08/26(木) 00:28:21.31ID:yoRHj7dD
ヒガンバナの鉢まだ静かだなぁ
雑草は一応抜いてるので寂しい感じ。。

花咲くのはあと3週間くらいか?
この時期はいつも移り行く季節ってか風情感じるわぁ!
0919花咲か名無しさん垢版2021/08/26(木) 01:49:43.27ID:OcSZf+JP
>>915
>>918
これから短い期間にいろいろ咲くね
ヒガンバナが終わると紅さつま、大隅なんかのアケボノ系
それから秋たけなわにはショウキズイセン
アキザキキツネノカミソリも欲しいな
0920花咲か名無しさん垢版2021/08/26(木) 13:55:57.81ID:Hacd5dt9
>>917
そのエピソード知らなかった
ぐぐって面白かった、漱石の言い訳とかw
菽麦を弁ぜず、って言い方も初めて見た
昔の知り合いを思い出した・・鉢植えにつく緑色のアブラムシをGの子供と思ってた
0922花咲か名無しさん垢版2021/08/26(木) 21:42:43.43ID:2zgFILyO
キツネノカミソリが終わった緑地にピンク色がw
数年前水没した場所だから流されて来たっぽいな…
0923花咲か名無しさん垢版2021/08/27(金) 11:44:52.15ID:0VAKkcop
うちにある二倍体ラジアータが2〜3日前から開花してきている(埼玉県南部)
例年9/5頃咲くが今年は10日ほど早い
彼岸花のスタンダード三倍体日本株も今年は早いんじゃないかな
0924花咲か名無しさん垢版2021/08/27(金) 21:53:24.50ID:Exeon6p0
同じ埼玉南部だけど
まだ全然動いてないや
いまスプレンゲリー
0925花咲か名無しさん垢版2021/08/28(土) 23:40:46.37ID:FIt/ekEt
ちょっと前の大雨の時気温ずいぶん下がったからそこでスイッチ入ったんじゃないかなあ、1個目のヒガンバナもう萎れてきた
0926花咲か名無しさん垢版2021/08/29(日) 14:37:27.09ID:LN80C30/
ネリネ・マンセリー、埼玉の平地で地植えできると思いますか?
静岡ではいけるみたいだけど冬の最低気温に少し差がある
0927花咲か名無しさん垢版2021/08/29(日) 22:19:26.32ID:61otl+KX
リコリスのオーレアとスノーフェアリー?っての買っちゃった
根付きますように
0930花咲か名無しさん垢版2021/08/31(火) 23:08:24.58ID:hKAgk2SD
今年植えたツルバキア・ビオラセアの花芽出てきた、めちゃんこ嬉しい
0931花咲か名無しさん垢版2021/09/01(水) 08:00:36.76ID:YkJB7KH6
毎年夏越しが上手くいかないんだけど
今年もアリウム・カエルレウムを注文してしまった
休眠中は掘り上げた方がいいのかな
0932花咲か名無しさん垢版2021/09/04(土) 14:54:15.01ID:h6bzmsDa
大雨で湿度高かったせいかHaemanthus barkeraeが一日で花茎伸ばして開花していた
大昔にKMRYさんから買った株

リコリスはオオスミに花茎が出てきたよ
普通のヒガンバナより前に咲いてしまいそう
0933花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 02:09:07.60ID:k9JKV1/3
https://i.imgur.com/ZLjAZ7l.jpg
近くの集落から大体5キロくらい離れた標高300mくらいの山間の林道に群生してたやつ
ちな近くには放棄された畑があって登山道の入り口があり捨て子ちゃんかな?
調べたけどリコリスジャックソニアナっぽい
ただ検索するとちょっと違うかなぁ‥
色は赤に近い桃色で花びらの先っちょが青みがかってるのよね
とりあえずまだ何も展開してない球根10個くらい失敬し100均の鉢とテキトーな
土入れて埋めておいた。。
0934花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 05:35:04.80ID:MzJZCBTt
ハエマンサス・フミリス発芽してきた
ベラドンナはまだ
あと夏休みしてたゼフィランサス・ドラモンディーも
0935花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 05:45:16.81
>>933
泥棒ってすぐ都合のいい解釈するよね
道端とは言え他人の土地に生えたモノ
地主に聞いて貰ったとは訳が違う
0936花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 10:31:45.80ID:4Lt2WBli
わざわざ「お持ち帰りしました〜」と報告しちゃう辺りに危機管理能力的な物の一部欠如を感じる
SNSやらせたら何処かで情報を漏らすタイプとみた
0937花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 14:24:59.88ID:koP2Vunc
ここって老害蟲の集いなのか?
我が国で一番の盗人はチョンと団塊の糞蟲なんだよ
払うもん払わないで搾取するだけの害虫は植物だけでなく国からも
早急に駆除した方がいいだろうね 爆ww
0939花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 21:31:39.17ID:k9JKV1/3
わぁ〜叩かれちゃった‥ゴメンね(´;ω;`)
ただ全く管理されてない上に登山道の入り口と書いたんだけど〜・・
これでもダメなようね 泣

ちな他人の捨て子ちゃんする方々も悪い方なのかしら(*?ω?*)
捨て子ちゃんをその場で〆すもどうなのかしら?( iдi )
0940花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 22:36:52.30ID:RytrfVBT
失敬ってコソ泥したって書きたくないから
もしくは自分自身では思いたくないから
誤魔化すために使う言葉だと思ってるw
しかも捨て子ちゃんとか気持ち悪い言葉を使って正当化してるし
今は捨ててある子供を勝手に拾って自分の物にするのも犯罪の時代にw
0941花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 22:37:40.87ID:k9JKV1/3
訂正:他人の〜⇒他人のとこ〜
0942花咲か名無しさん垢版2021/09/05(日) 22:39:56.62ID:k9JKV1/3
所詮私って単にコソ泥なのね・・シクシクシク(ノД`)・゜・
これからは道端の雑草にも気を付けて生きていきますです。。
0947花咲か名無しさん垢版2021/09/06(月) 16:57:45.31ID:zy+8KeJa
女みたいにいつまでも続けて残り少ないスレ費やすなよ
叩いてる方もばあさんか?
0948花咲か名無しさん垢版2021/09/06(月) 17:02:54.73ID:CQ2RSe4O
去年の写真を頼りに赤と白を並べて植え替えたが、さてさて…
0949花咲か名無しさん垢版2021/09/06(月) 19:10:06.47ID:98RBprVE
例年よりは気温が低い日が続いてるから開花が早まりそうかな?
0950花咲か名無しさん垢版2021/09/06(月) 20:43:16.78ID:BgMAVZxe
用務員的な仕事してる勤務先の学校に夏休み明けに出勤したら、
ピンクのポウエリーちゃんがハマオモトヨトウの餌食にorz・・・
食べつくしてタマスダレに移転してるのを発見して、
剪定鋏で全員八つ裂きにしてアリの巣に抛りこんだけどポウエリーちゃんは帰ってこない(TT)
0951花咲か名無しさん垢版2021/09/06(月) 21:15:49.16ID:uh2rV1Ma
関西ではこの数年ハマオモトヨトウが猛威ふるってたけど
今年初めの異常な寒波を生き残れなかったのか今年は一匹も見てないな

植え込みのハマユウも食害されることもなく見事に咲いていたよ
0952花咲か名無しさん垢版2021/09/06(月) 23:30:00.36ID:pT+2Pccn
現在のジジババっいぇ自己中大杉。。
ってか歳をとるとああいう風になるのか

まぁ払い少なくて大した年金貰えなくてクソ暑い日中とかで働いてる姿見てると
多少は気の時には思えてくるが単に暇潰しで働いてるのもいるんだよな

経験上ってかリアではポリ公とか役人が多いかな?
0954花咲か名無しさん垢版2021/09/07(火) 10:14:00.53ID:Ig8gOP7m
たまーにネットで売ってるオリジナル品種って触れ込みのリコリス
キレイに見えるけど、写真も1枚しかないから掛けだよね
藤桜っていうのちょっと欲しい
0955花咲か名無しさん垢版2021/09/07(火) 21:01:20.20ID:7xvvO8W0
近所の緑地は伸びてきたけど、ウチのプランターは先っちょだけ。。。
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2583346.jpg
0956花咲か名無しさん垢版2021/09/08(水) 22:28:04.65ID:Ght/bujB
まぁオリジナル品種は定番を一通り集めてからでいいんじゃね?

ところでウエキは何号まであるんだろうw
0957花咲か名無しさん垢版2021/09/10(金) 16:33:14.94ID:xlep15DM
長雨の後の一昨日から
大量のヒガンバナの花茎が一斉に上がってきた!@横浜
40本ぐらい。
0958花咲か名無しさん垢版2021/09/10(金) 16:57:17.80ID:3KxXzyhk
>>954
藤桜買ったわ
オーレアとスノーフェアリーも一緒に、一気に植え付けた
時期が遅いし、今年はもう咲かないだろうけど
0960花咲か名無しさん垢版2021/09/10(金) 22:23:16.47ID:rvJumRmU
オオスミはもう咲いてる
サツマ美人は地面にヒビが入ってる程度

近所の歩道にある野良のただのヒガンバナはさっき夜歩きで見てきたけど何も生えてもいないw
0961花咲か名無しさん垢版2021/09/10(金) 22:25:58.86ID:rvJumRmU
リコリス以外だとハエマンのサンギネウスはやっと蕾の頭が出てきた程度
フミリス系は何が不味かったのか一本も来なかったな・・・

異常気象のせいか本来の花期から若干ずれる傾向があるね
0962花咲か名無しさん垢版2021/09/11(土) 09:50:00.76ID:L+GksVl7
彼岸花の花芽出てきた
昨日は無かったのに、1日でニョキってくるね
ネリネはまだまだ動きなし
0963花咲か名無しさん垢版2021/09/11(土) 11:04:51.36ID:ClqqoLqe
ハエマンサスフミリスうちも咲かないでいきなり葉っぱ出てきた
咲きにくいのかな
0964花咲か名無しさん垢版2021/09/11(土) 21:55:13.74ID:1uBt3VN0
松戸のヒガンバナで有名な寺が近所だからちょっと見に行ってみたけど
ちらほら咲いてたから水曜日辺りに満開かもしれん
0965花咲か名無しさん垢版2021/09/12(日) 20:49:34.49ID:dhkXF1OF
ご近所の観光地はマンボーで刈り込んでしまったようだ(´・ω・`)
0966花咲か名無しさん垢版2021/09/12(日) 23:55:02.01ID:xX5V9GZV
彼岸花の赤色の濃いやつを黒花って言う事もあるらしいけど
そう言う品種でもないし、ネットでも情報は少ないね
きれいだから欲しいなぁ
0967花咲か名無しさん垢版2021/09/15(水) 10:30:44.24ID:GKbDRsPJ
ちょっと余った球根を植えるとこ探してほじくったら、(たぶん)春に植えかえた彼岸花の
(土中なんで白い)芽が出てたの傷つけちゃったよ;;、もう少し待ってれば地面から飛び出したかもしれんのに…
0968花咲か名無しさん垢版2021/09/15(水) 11:31:43.38ID:o6udcQlP
お彼岸は、あの世のご先祖様の霊を偲ぶ時期でもあります。
ご先祖様の霊を偲ぶことは普通のことです。
ごく普通に接していれば問題はありません。

海や川などの水辺ですが、水辺自体、現世とあの世との神の道のようなものです。
ただ、水辺には、不慮の事故で亡くなり、ずっと居座る(成仏しない)いわば自縛霊も多数存在します。
お彼岸の時期に水辺に行った場合、そのような霊に影響を受けることが多々あります。

一般的に、人は死んだら墓で眠ると教えられるのですが、これは間違っております。
本当は死んだら、あの世に還らなければいけないのです。

しかし、不慮の事故により成仏せず、未浄化霊になるのは、本当に不幸なことです。
故にお彼岸の時期は水辺に近づかないことをお勧めします。
水辺に霊が集まりやすいの現世とあの世に通じる道以外にも不慮の事故で亡くなった成仏してない霊が喉の渇きを潤すからです。

水辺近くの土手などに曼殊沙華(彼岸花)があった場合、地縛霊を鎮める為に誰かが植えたのでしょう。
曼殊沙華の花言葉は、再会、諦め、転生、悲しい思い出などです。

もし水辺に行った場合、家に帰った時玄関に入る前に天然塩で清めると良いでしょう。

あと、数珠で、たまに般若心経が彫られてるものがありますが、逆に水辺の霊がそのまま家までついて行き、
頼ってくるので避けた方が良いでしょう。

故に、お彼岸の時期は極力水辺に行く事は避け、霊との接触を行わない事をお勧めします。
除霊を済ませているような管理地でないキャンパーなど夜中に騒ぐ馬鹿げた行為は自殺行為そのものです、絶対におやめなさい
0969花咲か名無しさん垢版2021/09/15(水) 15:59:21.12ID:32cuzMRd
リコリスは植え付け初年は花が小さかったり咲かない場合があるらしいけどせめて芽は出るんですか?芽すら出ないことがあるのでしょうか?ダメになっていないことが前提で。
0970花咲か名無しさん垢版2021/09/15(水) 19:28:00.34ID:/HNkxHO/
咲かなくても流石に葉は出るよ

ナツズイセンやキツネノカミソリ及びそれらの血の強い交配種は
年末や早春頃にならないと葉が出ない奴もあるから枯れたと思わないでね
0971花咲か名無しさん垢版2021/09/16(木) 02:34:20.14ID:nDKd8Ttl
水仙の複数品種入りの袋で、最後に「他一種」とあるのってなんだよw
全部のセットには入れられないような半端物をお楽しみ枠で入れてるのかな
他一種がものすごいレア品種の場合もあるのかな
0972花咲か名無しさん垢版2021/09/16(木) 13:55:01.81ID:j9rULqfu
>>970 どうもありがとー
0973花咲か名無しさん垢版2021/09/16(木) 21:36:43.17ID:xWuc5tD9
>>971
輸入物チューリップ球根なんかでもそういう表記横行してる。
たぶん銘柄多数の色の花で不作に備えて別銘柄で補充するためじゃないかと思う。
0974花咲か名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:53:55.55ID:IQ+MCfTV
そういやフリージアとかバビアナですらそういう表記だった
てっきりホムセンのPB品だからかと
0975花咲か名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:44:20.68ID:NLuqPP1a
英和辞典の奥付にある編纂者名のところの「ほか一名」みたいなw
あれはちゃんと名前書いてやれよと思うけど
0977花咲か名無しさん垢版2021/09/17(金) 21:34:21.27ID:Uu2R+72f
品種名上の2つ書いてて他1種不明くらいならいいんだけど、
ひどいのはパケ写真見て4〜5種の混合だと判断したらちっこい紙片入ってて3種入とかw
よく確かめずに買っちゃう人多いんだろうな。
0978花咲か名無しさん垢版2021/09/17(金) 23:14:54.37ID:JXOtWDCI
Lycoris jacksonianaの実生をしたら
葉がL. jacksonianaで花がL. radiata var. pumilaの子が出たわ
花しょぼ
0980花咲か名無しさん垢版2021/09/18(土) 09:35:23.53ID:f0t6u3iV
雨の中庭見回ってきたら彼岸花咲いてた
彼岸入りの時期に毎年ちゃんと咲くわ
0981花咲か名無しさん垢版2021/09/19(日) 10:25:59.39ID:FOdhN3WU
田んぼのあぜ道に一杯咲いてるけど自然にふえるのですか。
毒があるから危険と聞きました。
0982花咲か名無しさん垢版2021/09/19(日) 10:54:33.12ID:gJgLR1/n
その毒で畦を壊すモグラやネズミを寄せ付けないために植え始めたという話がありますね
0983花咲か名無しさん垢版2021/09/19(日) 11:36:41.24ID:aDm+yXai
別に食ったりしない限り毒にならない
勝手に空気中に毒まいたり触っても毒になるとかないからなんも危険じゃない
0984花咲か名無しさん垢版2021/09/19(日) 13:18:49.80ID:Wmkyzlrb
毒がある植物なんてそこらにいっぱいあるしね
スズランとかチューリップも毒あるし
0985花咲か名無しさん垢版2021/09/19(日) 15:21:31.27ID:aDm+yXai
危険度で言ったらその辺のお猿とかイノシシの方が危険だな向こうから向かってきて噛んだりする
0986花咲か名無しさん垢版2021/09/19(日) 17:26:07.50ID:DaFN8Qm2
毒ならバラや桜にだってあるでしょうに
桜には青酸配糖体が含まれるので花見はキケン!ってならないと思う
ただし、ヒガンバナの汁が付いた手で目をこすったり
ものを食べたりはNG
手を洗う事を忘れねいでください
0987花咲か名無しさん垢版2021/09/19(日) 18:12:28.90ID:PHR+8X2b
食用じゃないからヒット率はジャガイモ、スイセンに劣っちゃうなw
0988花咲か名無しさん垢版2021/09/19(日) 19:10:58.93ID:qROxQUrU
スプレンゲリとか普及種ばかりだけど売れ残りのワゴン投げ売り買い占めてきた。
ちんちくりんでも今から植え付けて咲くかな?
0991花咲か名無しさん垢版2021/09/20(月) 08:17:43.43ID:HlySVZEK
ウチの地方ではお盆ユリと呼ばれてるナツズイセンは8月14日に
彼岸花は昨日満開になった
なんていうか、ほぼ暦通りに生育してるようだな

ただ、ショウキランはいまだに出て来ない
死亡したか?
0992花咲か名無しさん垢版2021/09/20(月) 21:31:47.74ID:06OoTZ0L
昔からある三倍体の彼岸花って、遺伝子が違う株は何系統あるんだろう
その気になればたった1つの球根から分球に次ぐ分球で1000年もあれば日本全土に広まれそうだけど
でも黒赤花や幻の銀灯花や八重咲といった変異が出てるから、それなりに遺伝子の多様性はあって、低い頻度だけど実生苗も生まれてきたのかな
0993花咲か名無しさん垢版2021/09/20(月) 21:40:25.01ID:BFq3erpr
切り花にするとまれに結実することがあってそれをうまく結実まで持っていければ種で増やせるんじゃないかな
うろ覚えだけど
0994花咲か名無しさん垢版2021/09/20(月) 23:13:03.84ID:rxz/B4Wx
黒花ほしいけど、まずどこに存在してるのか検討もつかん
野生の群生地でも、濃いやつ薄いやついろいろだけど
たいてい日照条件が違ったり、開花時期のズレで色褪せたり鮮やかだったりで自分の眼が信じられない
0995花咲か名無しさん垢版2021/09/21(火) 17:08:26.44ID:BNqmAhzr
シロバナマンジュシャゲもよくわからんね

大隅半島あたりには野生で大量に存在していて
白〜淡黄、ピンクまでかなりの色彩変異があるから
相当大規模な交雑が起こった筈だけど片親になったヒガンバナは
3nなのか2nなのかってね

オオスミ
うちの奴は見事な琵琶の実色なんだけど緑地に植栽されてる奴は
花形こそオオスミなんだけど色はシロバナマンジュシャゲのような奴が咲いてる
本当にシングルクローンの品種なんだろうかw
0996花咲か名無しさん垢版2021/09/22(水) 23:13:18.58ID:CqBMprS0
https://i.imgur.com/VsY2lee.jpg
2年ぶりに桃花ヒガンバナ咲いたおヾ(≧▽≦)ノ
んまぁ10級くらいある内の2つだけだし微妙なところかしら?
さすが100均鉢だと手狭な感じになって来たんでちょっと植え替えしようかと
検討中だわ!

ちな斑入りヒガンバナは今年も咲かず・・
意外と奥が深いのよね!
0997花咲か名無しさん垢版2021/09/23(木) 12:56:19.78ID:CZ2PUjbT
ヒガンバナの下で倒れてるキツネの種をゲット
気長にチャレンジしてみるか…
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1420日 11時間 52分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況