X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART95◆◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0196花咲か名無しさん垢版2018/02/21(水) 15:36:05.64ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GC0M2
0200花咲か名無しさん垢版2018/03/18(日) 14:33:55.24ID:lmzBF9km
日陰、半日陰の花壇なのですが、何植えたら良いですか?かわいい花が咲いて欲しいです
0201花咲か名無しさん垢版2018/03/18(日) 14:36:14.96ID:lmzBF9km
ちなみに温暖地域な中部地方です。雪は年に1〜2回ほどしか降らないし
積雪も去年は多かったですが年に1〜2回くらいです。
なるべくなら一年草と多年草の両方を植えたいです。
0202花咲か名無しさん垢版2018/03/18(日) 14:38:09.10ID:lmzBF9km
すみません、削除すれに間違えて書いたようで無視してください。
0205花咲か名無しさん垢版2018/03/26(月) 22:25:09.88ID:IAjhs9hU
返信ありがとうございます。
紫陽花を頂いたので明日植えることにしました。
インパチェンス調べたらカリフォルニアローズが
かなり好みでしたのでこちらを植えます!
何も考えずにリビングストーンデージーを植えたら
葉は黄色くなってしまい花はほぼ8部程しか開かず
これ明らかに光が足りてない気がします。
0206花咲か名無しさん垢版2018/03/26(月) 23:59:53.90ID:i/xRgCDw
アドカドの若木は吸水が下手って某ブログに載ってたけど
対処法ってわかりますか?
0207花咲か名無しさん垢版2018/03/27(火) 06:25:00.23ID:+4AWZlWm
アボカド(英: avocado)

変なブログは読まない
「あの人がこんなこと言ってますが・・・・・」なんて他人のせいにするような言いかたはしない
対処法というより躾です
0208花咲か名無しさん垢版2018/03/27(火) 06:28:45.75ID:+4AWZlWm
つまり、
裏でゴチャゴチャと女々しいことをやらかすのではなく本人に訊いてみろ
礼儀をもって何事も臨め、道は切り開かれる
0209花咲か名無しさん垢版2018/03/27(火) 13:27:33.93ID:a3RrBiY8
早朝に連投ようなキチガイって
仕事なにしてんの?無職?
0210花咲か名無しさん垢版2018/03/27(火) 17:53:09.71ID:cUYyHpy8
>>206
アボカドは何度か種から育てたけど難しくはないよ
赤玉7腐葉土3の普通の用土で十分育つし、良い観葉植物になるよ
普通に水やりすればok
0211花咲か名無しさん垢版2018/03/27(火) 19:54:12.62ID:Gs3bJF4m
クズは生まれつきクズで治らない、しかも無職と来たらもうね
居場所なんて有る訳ないから5ちゃんに居場所を求めてるんだろうけど
正直言って邪魔、無職の意見なんて聞く気にならない
けど返事して来る、参加しようとする、暇だから
0212花咲か名無しさん垢版2018/03/28(水) 07:08:40.08ID:RHNYh1YF
職種で意見を求めるならネットは不向きだと思うよ

ネットでこんなことを言われてしまいましたと
心療内科でカウンセリングしてもらえばいいだろうね
向こうは仕事だからボヤキでも聴いてくれるよ
0213花咲か名無しさん垢版2018/03/28(水) 07:20:33.31ID:RHNYh1YF
先ずはやってみるの
やらずして心配することではない。これが園芸
0214花咲か名無しさん垢版2018/03/28(水) 07:45:20.44ID:RHNYh1YF
キチガイ→精神分裂病→統合失調症
精神科医が判断するものなんだ
おまえはレスひとつふたつ見て診断できる優秀な精神科医なのか?

統合失調症の婆を世話したことあるんだけどものすごいわ
嫁いだ娘が2人居る。無茶難題を言って夜中でも騒ぎまくるのよ
御近所もみんなを不幸にしてまう

あんな歳なのに精神病院に通わせてるの。治るかよ。手遅れよ
本人1割負担。医療費の無駄だ。あとの9割誰がかぶるの
高価な薬を飲ませて副作用もひどい。足腰立たぬ要介護5を狙ってるのね
ケアマネの提案みたい。何が介護だよ。包括センターに相談したんだ。この世の常らしい

俺が世間知らずでした
0215花咲か名無しさん垢版2018/03/28(水) 08:00:48.63ID:RHNYh1YF
公営住宅に独り暮らしさせて、怖い精神病薬を28日分冷蔵庫に入れてるの
重度な認知症の婆自身に服用をコントロールさせてるの
婆いっぺんに数日分を飲むのよ
翌日のた打ち回って、糞たれてるの。。。。。地獄絵図だったよ

あんまりの仕打ちだ!人権センターへ訴える。とケアマネを叱った
薬は止めた
今度は精神病院へ入院。4ヶ月経った。公営住宅の家具が整理されだした
姥捨て山完了
婆の生死は知らん。隠してやるのなら仕方ないと思ってる


お節介なジャマも入るけど、やってみるの。道は切り開かれるよ
見てしまったこっちはスッキリしないのう。やな渡世だな
0219花咲か名無しさん垢版2018/03/30(金) 07:01:54.57ID:OwjV7GiL
エキナセア ブラバドはハーブとしての利用はできますか?観賞用でしょうか?
0220花咲か名無しさん垢版2018/03/31(土) 22:14:42.67ID:ZD6Wwf93
>>210
アボカドって難しいでしょ
もともと暖かい地方の植物だから冬に雪が降ると
ほぼアウトだと思うけど?
0221花咲か名無しさん垢版2018/03/31(土) 22:49:33.39ID:tFAlCz95
アボカドは10cmぐらいの苗を買ってきて
畑で1mぐらいになってたけど越冬できずに枯れてたわ
0223花咲か名無しさん垢版2018/04/01(日) 14:17:31.92ID:nGWwU8Y7
観葉植物ってのと育て易いって話は別だろ

酸性土壌を好むとか寒さに弱いのに
わざわざ育て易いというのか?ヒマワリの方がよっぽど育て易い
0224花咲か名無しさん垢版2018/04/02(月) 17:56:46.26ID:BNLjrBtB
今、朝日のみ当たる半日陰の花壇にチューリップが咲いてます。
その位置に向日葵を種から植えたいのですが
まだチューリップを楽しみたいので向日葵は植えれません。
小さめな植木鉢しかないのでそこに植えて芽が出て少し育ってから
チューリップ後の6月頃に花壇に植え替えても大丈夫ですか?
それとも日当たりの良い場所にプランターに植えてそのままプランターで育成の方がいいでしょうか?
0225花咲か名無しさん垢版2018/04/02(月) 19:10:21.38ID:10DO024m
>>224
根蜂をくずさないように出来る大きさの鉢なら植え替えは出来ると思う。
でも、関東以西の太平洋側だったらチューリップの花が終わった時に、ありがとうって言いながら抜いてしまって、GWくらいに種まけば良いと思う。
0226花咲か名無しさん垢版2018/04/02(月) 19:18:40.04ID:u8MZgI91
朝顔やひまわりって子供の夏休みの観察日記対象だと思ってた
夏休み前頃に撒くもんだと
0227花咲か名無しさん垢版2018/04/02(月) 19:59:10.67ID:tWrQjueM
>>226
ヒマワリを夏休みに咲かせようと思ったら
6月ぐらいにはまいておかないと
0229花咲か名無しさん垢版2018/04/03(火) 08:00:34.24ID:gj3x0FNR
>>225
愛知県です。その流れで(6月に抜いて種をまく)では
チューリップの球根を育て来年も咲かせるのは無理ですか?
出来るなら掘り上げて来年植えたいのです。
0230花咲か名無しさん垢版2018/04/03(火) 17:14:53.94ID:g5LR/Unr
何を植えたらよいか相談に乗ってください
・花が秋咲きの低木(1から2mくらいまで)
・場所:南関東の南向きでかなり日当たり良い
・初心者向け
・金木犀以外

以上、よろしくおねがいします。
0232花咲か名無しさん垢版2018/04/03(火) 20:48:21.15ID:x2WbZAz6
ほとんどの植物が今の時期が咲きごろだから
秋咲きで思いつくのはムクゲとか四季咲きのバラか南天ぐらいかな
0233花咲か名無しさん垢版2018/04/03(火) 22:11:43.88ID:ZIw38ZBT
>>230
レウコフィルム

特に世話も要らず一年中葉が綺麗でかつ晩秋の花が少ない時期に咲く
日当たり乾燥好みなので乾きやすい鉢植えで元気
銀葉がオシャレで花も綺麗でオススメ
できるなら梅雨の時期だけは軒下に入れてあげるといい
0234花咲か名無しさん垢版2018/04/03(火) 22:36:42.24ID:gs8Twk8A
朝日しか当たらないようなとこだと…球根太らすことができずに貧弱になるんじゃないかな。

つーかガンガン日が当たる日向であっても
来年植えることを前提に掘り上げるんなら、そそくさと今ある花を摘んでしまわねばならんのじゃないのかな…
んで葉が枯れるまで置いとく。・・・そんでそこは夏は日が当たるのかな?w
0235花咲か名無しさん垢版2018/04/03(火) 23:07:55.64ID:25g+VbYh
チューリップはなぁ
俺も色々やったけどなぁ
11月頃良さそうな球根買って花が終わったら抜くのが結局はベストだな
その他の球根植物なら苦労のし甲斐もあるがなぁ
南半球原産の物もあまり勧めない
0236花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 00:14:17.51ID:6l1ILsBC
チューリップ、完全に枯れてから球根取れば来年も使えるとかネットにあったから、去年実践したら悲惨な目にあった
腐って蟻がめっちゃ群がってた
それから、球根は一年で捨てることにしてる
0237花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 01:24:52.02ID:hepVn68J
チューリップは植えっぱなしにしてほりあげないほうがいい

ひまわりは蒔けるなら蒔こう
0238花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 01:42:56.50ID:xlkSa+E0
>>236
ある程度日に当てて球根太らせたら
枯れる前に掘り上げた方がいいよ
緑の葉がなくなると腐りやすくなるから
0239花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 02:05:27.85ID:tM2x0lZP
>>100
牛糞堆肥は葉が原料では?
0240花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 02:07:00.87ID:tM2x0lZP
>>236
ほっとけば毎年出てくるのに
0241花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 08:57:13.17ID:atw2n+sO
>>238、240
花が終わったら枯れる前に取り出して、また時期が来たら植えると繰り返し咲いてくれるってこと?
0242花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 09:27:29.38ID:5+OY8nk/
え?チューリップて一回限りの毎年球根買う?
埋めっぱなしで毎年出るだろ
レイアウト乱れたり花壇おこしに差し支えるから実際は掘り上げるけど
0243花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 09:40:25.88ID:mI10EMmX
同じ牛糞堆肥でも、「発酵」と書かれている物とそうでない物がありました。
これは字面通り、発酵もしくは未発酵の違いで売っている物なのでしょうか?
それとも、メーカー毎に表示が違うだけで、中身は同じなんでしょうか?
0245花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 10:36:56.35ID:atw2n+sO
>>242
埋めっぱなしで腐ったから、腐らん方法があるなら教えて欲しい
水は不要なんだよね?
0246花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 11:00:05.45ID:5+OY8nk/
花壇なら水やらんで降雨に任せりゃいいし
プランターでも屋外露天なら花終わったら同様降雨任せでいい
0247花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 11:44:07.12ID:r/+lo5q8
>>245
もともと根腐れしやすい場所なんじゃない?
気相が少ないとか水はけが悪いとか
うちも10年くらい前に植えたチューリップが今でも毎年咲いてるよ
0248花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 14:30:38.28ID:atw2n+sO
>>247
プランターで水捌けは良いと思う
園芸用の土買ってきて入れてるし
午前中だけ日が当たる場所だからダメなのかな
0249花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 14:40:10.11ID:7Fy94+27
>>248
虫食いで腐ったとかかな
そういう害虫もいるようだし
確定的な事はわからんが
0250花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 15:06:25.08ID:xlkSa+E0
>>241
花が終わったら、しばらく葉のまま育てて
葉が少し黄色か茶色になってきたら掘り上げて、秋にまた植える
プランターが移動可能ならプランターごと雨のあたらない涼しい場所に移動するだけでもいい
植えっぱなしでもいける時もあるけど
暖地だと掘り上げないと腐る場合も普通にあるよ
0251花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 17:29:30.83ID:L1Vs6vep
園芸品種のチューリップは更新はほぼ無理
プランターで咲かせたのも球根は太らない
だからみんな毎年球根買うんだよ
0253花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 18:42:43.19ID:hepVn68J
>>248
うちはそもそも直射日光が当たらない完全日陰の庭で土に有機物はほとんど入っていない
ただ微粉ハイポネックスをてきとうに溶かした水をたまにあげているだけで咲くよ

掘るといいって聞いたから掘って置いといたら虫に全部食われた
それからは掘らない
0254花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 18:44:24.02ID:hepVn68J
>>252
ちなみにうちは都内
0255花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 19:42:01.05ID:25GbSSPg
球根が腐るのは球根腐敗病の可能性がある
葉が赤や紫っぽくなって次第に茶色く枯れる
掘り上げてみると球根が腐っていてバナナのような匂いがする
0256花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 20:20:29.93ID:9x96BgBn
頂き物のシクラメン、冬に花満開状態で貰ったのが一通り花咲くの終わったのか?
今は茎の先に丸いボールみたいのが付いてるのみで蕾はなし
これはもう終わり?これから咲くのか?
0257花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 21:31:45.24ID:hepVn68J
>>256
それは種
もうすぐはじけて種が出てくる。実生は容易だ。

六月ごろにもう一度少しだけ咲くかも

夏は球根だけになる

秋になり涼しくなると少し咲くかも

冬に家に取り込むとまた咲く
0258花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 23:07:12.54ID:KgZvjOwU
今年初めて家庭菜園を始めたのですが、庭に植えたネギの一部の苗が先週末ぐらいから黄色くなっていていました
枯れてるのかな?と思いながら今日ネギをマジマジと見てみたら黒いゴマぐらいの粒々が至るところについていました
あまりに気持ち悪かったのでネギを抜いてしまったのですがこれはどういうものなのでしょう
また今後同様の状態にならないための対策や、また同じような状態になってしまった場合の対処法も教えて貰えると助かります
よろしくお願いします
0259花咲か名無しさん垢版2018/04/04(水) 23:23:04.04ID:L1Vs6vep
ネギアブラムシだろうけど
庭なら水道使えるんだからホースで水圧かけながら流してしまえばいい
0260花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 00:36:47.09ID:4k3sb+Sn
チューリップについて色々ありがとう
場所は23区内、庭に置いてるのでプランターは動かせるから、雨の当たらない場所に今年はやってみる
でも実験的に二つほど取り出してもみようと思ってる

花が終わったら移動と掘り出しで良いんだよね?
0261花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 06:17:35.83ID:RwQ5l1Xl
プランターごと乾かすとそのプランター使えないジャン
そしたらほって保存しても同じ

自分は植えっぱなしにしてそのプランターにカリフォルニアポピーとかの種を蒔いて
花を楽しむ
すると土の中がいい感じの水分になって
来年も元気にチューリップが出てくるんじゃないかなと思う
そもそも乾かしたら弱るだろ

ちなみに自分は植えっぱなし派、掘るなんてとんでもない@都内
0262花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 06:27:26.26ID:RwQ5l1Xl
そもそもチューリップの原産地は乾燥地帯ではあるけど砂漠じゃないから
ほぽ半年完全断水とかサボテンじゃないんだよ
0263花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 06:36:55.32ID:y3Przez5
チューリップと向日葵の質問したものですが
たくさん返信ありがとうございます。
あえて掘り出さずにそのまま寝かして上から向日葵のタネを撒いてみます。
掘りあげるタイミングも球根育成も難しそうなので
球根が腐ったりもやしになったら来年は諦めるし、
それでやってみてダメならば再来年はそれを教訓にしてみます。
チューリップそのまま植えたままにして
ひまわりを植え、植えたままコスモスの種まきまでして
試しにやってみようかなと思います。
0264花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 10:02:16.26ID:QG55p0F8
植えっぱなしだと他のものが植えらんないと思うんだけど
オフシーズンにはチューリップゾーンの空白がずっとあるのかな
こぼれ種状態でぽつーんぽつーんと水仙のように勝手に咲くチューリップってあんまり見ないような
0265花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 10:42:09.80ID:WOxNlNi6
ナツメって種からでも同じ品種に育ちまつか?
0266花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 13:22:01.29ID:N6jmm6hH
チューリップは植えっぱなしでコンスタントに咲く品種と
そうでない咲くまで球根の肥培に 3 年くらいかかる品種があったよ
最近 HC で売ってるのはそうでない品種が多いと思う
0267花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 13:56:54.50ID:N6jmm6hH
>>245
球根は腐るもの.水はけのいいプランターで普通に栽培して腐ったら,そういう品種だったか,たまたま病気に感染した個体だったかもしれないね
手間だけど,球根を植える前にオーソサイドなどの殺菌剤で処理すると腐れの予防になる
肥料が多いと,とくに窒素が多いと球根は腐りやすい
実家で花壇に白絹病が伝染して広がったとき,調べたら発生源はスコップが刺さって割れた球根が腐ったものだったことがある
なにかの拍子でスコップが球根にグサッと入ったら,腐ることが多いので,そういうときは放置しないで確実に球根を取ろう!
0268花咲か名無しさん垢版2018/04/05(木) 19:17:00.67ID:RwQ5l1Xl
>>265
固定されているかというとよくわからんね
たぶん大体同じなんじゃないの
0270花咲か名無しさん垢版2018/04/07(土) 11:46:24.13ID:gYeAZS8U
ベンレートは水に溶かしたらその日に使い切るしかない?短期間でいいけど保存できんのかなぁ。
0271花咲か名無しさん垢版2018/04/07(土) 20:28:20.39ID:bQsUM+aI
短期間だから水溶液は保存可能だろう
ベンレートって開発元が健康被害で敗訴してから本家では製造販売していないよな
日本でおおっぴらに売ってるのが不思議だな
0272花咲か名無しさん垢版2018/04/07(土) 20:40:32.34ID:WCjdN0iZ
どういう方向から見るかで話は変わってくるだろ
法律からみるなら使い切れと書いてあるのに従わないなら不正な利用は農薬取締法違反
効果が維持できるかどうかの保証でいえばメーカーがダメといってるんだから保証なんてあるわけない
家庭菜園で使う分には効果とか法律とかどうでもいいからただ使えるのか言うならそりゃ使えるだろう
どれでも好きなのを選んでだから使うだから使わないを好きに決めろとしか
0273花咲か名無しさん垢版2018/04/08(日) 00:09:32.83ID:bBUcu2QK
登録上の使用基準に違反があれば農薬取締法違反だが
使用基準で作り置きの扱いまで登録されてる農薬って見た事ないんだが
注意書きを破ったからと言っても法律違反にはならないし
0274花咲か名無しさん垢版2018/04/08(日) 00:39:54.13ID:vXBwwvIF
ベンレートを水に溶かして短期間保存しただけで化学変化がおこり作用がなくなるという事はない

>>272
だからそれは農家が適用の無い農薬を濃い濃度で作物に使って残留したとか
それで健康被害が出るとかね、そういう話なんですよ
いつも農薬取締法違反〜 っと言ってる人でしょ
なんなのさあんたは
0275花咲か名無しさん垢版2018/04/08(日) 01:01:34.76ID:+swjAWmE
ここで農薬取締法の話なんて見たこと無いが・・・
注意書きは無視しても問題ないなんて奴らはやっぱどっかおかしいんだな
0276花咲か名無しさん垢版2018/04/08(日) 01:19:13.82ID:bBUcu2QK
注意書きは無視しても問題ないとか誰も言ってないが
意図的に捻じ曲げて誘導してんのか勘違いしてんのか知らんが
0278花咲か名無しさん垢版2018/04/11(水) 01:44:16.91ID:2Vy8va1x
希釈するとつかいきれないなら、スプレーを買ってくるってのが普通だと思う。
短期間保存する理由はなんなんかな?
0279花咲か名無しさん垢版2018/04/12(木) 18:12:21.22ID:NZMGNIJI
去年チャドクガを知らなくて怒られたので、今年はちゃんとやりたいと思っています
枝を切って園芸店で買ったスプレーをまくだけでいいですか
ちょっとやっただけで汗だくだくでぐったりですけど
0283花咲か名無しさん垢版2018/04/13(金) 11:50:20.44ID:zAA0zJFL
僕は子供といつも行く住宅街の中にある公園で手に入れてるよ。
子供がブランコしてる時だからあまり目が離せないのがネック
0284花咲か名無しさん垢版2018/04/13(金) 12:22:07.23ID:LgwsBdkf
夕方の犬の散歩終えた時間辺りに行くと手に入るよねパーク堆肥
0286花咲か名無しさん垢版2018/04/13(金) 15:52:00.20ID:bsH9XbJr
ほーん、公園でできるからパーク堆肥いうんか。勉強になるわ(鼻ホジー)
0287花咲か名無しさん垢版2018/04/13(金) 18:42:47.70ID:mrPjxxy3
この時期毎日水あげって水上げすぎですか?
土の表面が乾いてるからって毎日あげてるんですが
0288花咲か名無しさん垢版2018/04/13(金) 18:48:32.73ID:bsH9XbJr
知らんがな、おまえんとこの緯度も気温も鉢のでかさも用土も何育てとんのかもわからんのに
0290花咲か名無しさん垢版2018/04/13(金) 20:26:12.64ID:rP0cvoYU
>>287
水やり3年
うちの地域では春は雨降らないから
この時期はほぼ毎日水やりするよ
これが少し海側だと雨多いから頻度は落ちる
植物が元気に育つなら毎日水やりしても3日に1度でもいいよ
カレンダーに縛られるのは人間くらい
0291花咲か名無しさん垢版2018/04/13(金) 21:21:54.04ID:DSZj+Ngw
夜中に水あげてると隣のおばさんが「ねてたのに」とか言って激オコなんですけど
起きるなよ一生寝とけと言ってやりました
0293花咲か名無しさん垢版2018/04/14(土) 22:28:53.38ID:8sPsV5GG
>>280
子供かっ
どこがどのようにダメでどうすればいいかって書けないなら書くな
0294花咲か名無しさん垢版2018/04/14(土) 22:48:51.63ID:FUpTx0aX
>>293
何の木に何のスプレーを使ってんのかも書けないど低脳には「これだけでいい」などということが存在しないと言ってもわからない

このレベルのアホには教えても実行する気もなければ適否を調べることもできないから無駄よ
0295花咲か名無しさん垢版2018/04/15(日) 01:09:18.97ID:fFkTUQAa
チャドクガだから茶か椿なのかな
子供のときにやっつければ何も怖くないっしょ

上の流れで完全に農薬関係の話は釣りとしか思えなくなっている自分が居る
0296花咲か名無しさん垢版2018/04/15(日) 02:19:47.74ID:tMyPJINW
椿が囲いのように植えてあるから、ホームセンターでチャドクガに効くのはどれかと
聞いてから買った殺虫剤
調べたら葉が密集しているとやられると書いてあったから、枝を少な目にしてる

上の流れなんて今まで開いたこともないスレなのに知るか
0298花咲か名無しさん垢版2018/04/15(日) 07:17:04.82ID:fFkTUQAa
>>296
チャドクガの子供が密集してたらそこにスプレーをかけるだけで退治できる
0299花咲か名無しさん垢版2018/04/15(日) 08:51:47.58ID:fFkTUQAa
>>297
パーク堆肥って今時流行らないよ
0300花咲か名無しさん垢版2018/04/15(日) 10:37:20.39ID:2WZIacps
ナツメって挿し木に向いてるって話と向いてないって話があるっぽいですね。
一応挿し木にしてみるつもり。
今は水につけてるです。近いうちに赤玉土に挿します。
0302花咲か名無しさん垢版2018/04/15(日) 16:34:28.70ID:fFkTUQAa
カタツムリとかに食われてるね
ナメクジ用の何かを撒けばおさまる
0303花咲か名無しさん垢版2018/04/15(日) 18:54:05.21ID:xxr8TAoL
カタツムリか…
全くナメクジ用の餌も用意せねばならんとわね

園芸も手間がかかる事だ
0304花咲か名無しさん垢版2018/04/16(月) 10:48:47.77ID:Xu6EcOpr
>>298
ありがとうございます
虫は見たくないので、こまめにかけることにします

父のありがたくない遺産ですが、それでも全部切りますかと言われた時は
断ってしまった
父は椿が好きだったから
椿の会にも入って、毎年植替えしてたっけ
それを屋上に持って行け持って降りろと何往復もしてうんざりだったけど
何でこんなに鉢を買うんだと思ってた
0311花咲か名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:38:03.04ID:PAiWzj1J
猫糞じゃね?
0312花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 01:59:55.64ID:zJMjV0X/
>>304
よけいな世話かもしれないけど
鉢植えの椿の珍しい品種は椿の会みたいな人に一部あげたほうがいいんじゃ…
そんなにたくさんあったら維持するのが大変そう

>>309
風通しとは

植物は蒸れると地面から水を吸収できないのと
呼吸がしにくい
葉がすいてるほうが虫がつきにくい(と言われている

風があったほうが呼吸がしやすい
が室内で人が近くを通ったりするならある程度よいのでは
0314309垢版2018/04/17(火) 11:53:12.04ID:ypbNhwxR
>>312
とてもわかりやすいです。
ありがとうございました。
0315花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 14:39:07.38ID:kUdy5HBQ
ラベンダーの近くに野菜を植えられないと聞いたのですが、どうしてですか?
0316花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 15:50:44.49ID:h20RjqfL
>>313
100年も要らんって。
20年もあれば普通に森が出来上がる。
うち、山林持ってたというか今も持ってるけど、樹木の育つのは早いよ。
何かの時に人を連れて行ったら、立派な松の木ですねぇ〜80年位経ってるんですか?
なんて言うもんだから、ボクが中学の時に種植えたから20年位でしょうって言ったらビックリしてた。
低地の山林で水も豊富だと20年で幹の直径は50〜60cmにも達するんだよ。
楠木も40〜50cm位になってたかな。
元々1本も木が無かったところに実生で雑木が育って森になった。
俺はマツタケを期待して種を拾ってきて植えたんだ。
樫木だって20m近くに達する大きな木になってたよ。
アケビも俺が他所で採ってきて食って吐き出した種からできた物だしさ。
売ったからもうマンションになったけど、まっ、標高が高い場所じゃないなら森は20年で出来上がるって事よ。
0317花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 15:58:49.41ID:mYq1Rx+O
>>315
アレロパシーいうてですね、他の植物の成長を阻害する抑制物質を強めに出してる植物なんですよ
ラベンダーとかローズマリーとか、特に匂いの強い奴らはね
あまり近くに植えると野菜の成長が遅くなるみたいです
 
でも害虫を寄せ付けなかったり他の雑草を生えなくさせる効果も高いから場所を考えて植えると好いです
 
0318花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 16:03:23.22ID:mYq1Rx+O
ローズマリーやラベンダーっていうシソ科は、特にアレロパシーがすごく強いそうな
サルビアもシソ科で、周りの植物みんな枯れるらしいよね
0319花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 16:11:44.30ID:Xecm64GW
別に気にしなくていいんじゃない?エレロパシーのあるミカンやレモンなどのまわりには平気で草が生えてるし。
どちらかというと、ラベンダーはアルカリを好む、極端に蒸れに弱いという特性が他の植物との混在にあわないということじゃないですかね。ラベンダーの寄せ植えは、いずれ蒸れて枯れるの前提ですし。
0320花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 16:57:29.06ID:mYq1Rx+O
シソ科のアレロパシーの強さはミカンとは比較にならない
寄せ植えの問題ではないと思います
0321花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 16:57:54.86ID:jO1p/Ao4
明治の森は100年見込んでいたけど50年で立派な森になったってよ
0322花咲か名無しさん垢版2018/04/17(火) 18:39:16.94ID:zJMjV0X/
>>316
>水と風は100年かけて森を育てるんじゃ
それアニメ映画の風の谷のナウシカっていう作品の有名な言葉ダナ

>>320
アレロパシーで攻撃された側の植物も、ものによっては無効化できたりよく効いたりするらしいよ
0324花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 00:04:17.76ID:OiUFGwA1
土にまくと好気性菌が増えるものある?

例えば、米ぬかとかカニの殻とか
いや米ぬかやカニ殻がそうなのかは知らんけど

できればニオイが少ないものがいいんだが
0326花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 00:39:55.28ID:fYgfNznE
グランドカバーにアジュガを植えようと思うのですが、いつ頃ホームセンターで売られるものなのでしょうか?
0327花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 00:58:55.48ID:zyHLLejt
よく見かけるのは秋から厳冬期抜いて3月くらいまでだと思う。
ランナーが伸びる今からの時期は少ないと思う。
0329花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 00:59:56.38ID:yLVR5OlR
>>326
うちの近所の園芸店では、先週行ったら
どこも売ってたよ
練馬区です。
0330花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 01:03:00.74ID:NVTjF0NO
>>324
ちなみに米ぬかはうちでは使って無いけど近所の農家で土壌を湛水して嫌気状態にするための資材としてよく使われてる
カニ殻は放線菌を増やすためにうちでも使ってる
0331花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 01:40:55.85ID:1hES1+BW
植物の根から老廃物が出てくるってトンデモ?それとも根拠のあること?
0332花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 02:10:42.58ID:fYgfNznE
>>327,329
ありがとうございます。
明日ホームセンター巡りしてみます。ピンクと紫を混植したいなあ。
0333990垢版2018/04/18(水) 07:18:32.33ID:gGaEeUkD
>>331
根から老廃物出してるかは知らんけど、根の老廃物は出るんじゃないの。
垢的な
0334花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 07:38:37.86ID:5zz1Lb6+
>>325
さすがに赤球だけは無理
栄養いれてくれ
0335花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 08:01:07.31ID:gGaEeUkD
土日めっちゃ暖かくなりそうだけど、育苗中なのに水やりしにいけないから心配
日陰に入れとくお(´・×・`)
0336花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 10:27:54.38ID:5zz1Lb6+
それがいい
0337花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 10:32:44.09ID:ferUPwOp
ゼブリナをハンギングで育てているのですが
用土をピート主体のものにしたら3日経っても表土が湿っています
風通しはよく天気も良く乾燥しやすい状態でこれでした
土を変えた方が良いのでしょうか?
0338花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 10:47:19.97ID:5zz1Lb6+
ピートは湿ってても空気が中まで通るから湿ってていいぞ
むしろ乾くと水をはじくから乾かしてはいけない

ゼブリナも水好きだしちょうどいいじゃん
0339花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 12:14:07.44ID:Io2S6qGv
>>338
ありがとうございます
それでも水やりは表土が乾いてからの方が良いのでしょうか?
0340花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 12:40:15.09ID:5zz1Lb6+
ピートが完全に乾いてると中も完全にカラッカラだからなぁ
そこはなんとなくフィーリングで
0341花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 15:19:44.09ID:wjDRzqhv
花の名前をど忘れしてしまったので教えて下さい
小さな球根、紫色の花、クロッカスの花だけを小さくして草丈を引き伸ばした感じ、クロッカスと同じ時期に鉢植えで店頭に並んでいた
ハナニラでは無い、ムスカリでも無い、姫アガパンサス、キキョウでも無い、小さくて地味、名前も何だか地味だった気がする
色々ググッてみても見つからないので、何か勘違いしているのかとも思い始めています
エスパーの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします
0342花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 15:23:41.66ID:VSjWyRau
サフラン
0343花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 15:28:20.93ID:5zz1Lb6+
タマスダレ?
0350花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 17:56:12.45ID:ucm2GkCF
バビアナ
カンパニュラ
イキシオリリオン
シラー・カンパニュラータ
フロックス
0351花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 18:39:18.27ID:yLVR5OlR
>>332
追加情報で、自分も半年前にアジュガが欲しくて
ホームセンターめぐりをしてて売って無くて
園芸店の人に聞いたら、史上には一年中出てるそうです。
0356花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 20:41:53.03ID:BFs/OlN7
>>353
潰す?
逆だよ
潰れて粉になっているもの(ミジンという)をふるいにかけて捨てて、団子状のごつごつした丸いものだけを使うんだよ
団粒構造と言って、それがスポンジみたいに水をためて植物に水を供給し、粒と粒の間に空間があるからそこに空気があってそこで根が張れるんだよ
だから、赤玉は鉢の中で何年かして玉粒が潰れたら植替えの時になる
0357花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 20:59:29.64ID:YZ+UQ9NU
みんなちゃんと篩ってるものなん?
赤玉だけ?すでにミックスされてる培養土や腐葉土もやってるの?
半年使った土再生するときは?
0358花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 21:05:22.76ID:BFs/OlN7
>>357
>>みんなちゃんと篩ってるものなん?
私は必ず振るっているよ

>>培養土や腐葉土もやってるの?
その土に合う大きさの目の篩で振るっている

>>半年使った土再生するときは?
再生土でも使う時は一度振るわなくちゃ
0360花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 22:42:32.01ID:m1CMJmaZ
>>357
あたいやがて潰れる運命の赤玉土の存在意義が理解できなくて軽石か日向ボラ土で代用してる
初心者だからなんか弊害あるか知らんけど
0363花咲か名無しさん垢版2018/04/18(水) 23:42:18.63ID:iPMjbyaZ
微塵は新しい団粒を作るために必要なもの
鉢の場合は植物と土を同時に育てる余裕がないから捨てざるをえないけど
0364花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 00:24:52.41ID:DNhNb+NG
つぶれた赤球土と有機物が混ざったのが黒土
黒土が悪いかというと悪くない

あとつぶれた赤球土でも植物によっては育つ、元々ローム層に根が達する植物とか

なんで赤玉かというと関東の土が大体これだから、関西のマサ土は植物が育ちにくい
当然海外ではこんなもの使わないし、土とか篩わない
海外のスタイルはココピート、パーライト、バーミュキューライトを混ぜる
これがカンナムスタイル
0366花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 12:28:19.15ID:So7YzlTS
庭の黒土が、雨でガチガチに固まってしまうので籾殻を混ぜて使ってます。
これをカボチャの種まきにも使ってみたのですが、籾殻には発芽阻害物質が含まれてるって本当ですか?
0367花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 12:36:18.47ID:hg5rH1cv
農園で籾殻まいたら育ちが悪くなったってブログがあるね
0368花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 12:48:03.81ID:zSYSZLk7
籾殻でも堆肥でも基本的に入れた方がいいものなんだけど
急に大量に入れたら却って生育が悪くなるよ
毎年限度以下で元の土に馴染ませながら入れないといけない
あと生籾殻よりも籾殻堆肥の方が一度に多く入れられる
0369花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 14:05:51.28ID:rX3fXKB3
園芸板で良いのかわかりませんが…もし板チスレチでしたら教えてください

数年前に切除したプルーンの枝にトップジンを塗っておいたのですが本日確認すると、その薬を塗ったパカッと裂けていました
そこから中を覗くと腐りが進行してしまっていました。
そこである程度切除し、再度トップジンで保護をしようと下の方まで切り進めていったところどうも幹の最下部まで腐りが進行してしまっていたようです
稚拙な絵ですがこのような状態です。
ttp://i.imgur.com/xJCPh6Y.jpg
そこでお聞きしたいのですがここまで腐り(?食害?)が進行してしまった木はもう切り倒すほか無いのでしょうか?
何か対処方法があれば住人様のお知恵をお借りしたく…
0370花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 14:20:21.81ID:qOjyGfAz
>>369
新芽が出ているそうだからまだ木じたいは大丈夫だろう
悪くなっている部分はきれいに取り除き、取り除いたところいちめんにまんべんなくトップジンを塗り様子を見る
なお、幹を削るから幹が弱くなり強風で折れるかもしれないから、大きい丸太ででも支柱をしたほうがいいかもしれない
0371花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 14:35:45.90ID:rX3fXKB3
>>370
即レスありがとうございます!
腐っている部分を取り除き保護をすれば行ける可能性があるのですね
誕生木だったのでもし生かせるようなら…と思っていたので助かりました
この晴れの日が続いている間に一気に作業をしようと思います、重ね重ねありがとうございました!
0372花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 15:57:37.03ID:rX3fXKB3
再度申し訳ございません。
削りやすいボロボロの部分を削り、現在こんな感じなのですが
http://i.imgur.com/rPJp4Ds.jpg(近くから)
http://i.imgur.com/iXm6om1.jpg(近く)
http://i.imgur.com/QTA4ib0.jpg(遠く)
http://i.imgur.com/qYCEjdY.jpg(上から)
まだ削ってしまっても大丈夫でしょうか?
あまり削りすぎると無くなりそうなのですが逆に残しておいて中から腐ってもいけないので…
0375花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 17:31:27.07ID:rX3fXKB3
>>373,374
ありがとうございます。
もっと早く気づけば…と後悔しております
ここまで来るとプロの方でないとちょっと厳しそうな感じなのですね
切るか残すかの判断、モルタル充填が自力で可能か、業者の方に頼むか、すべて包括し考えてみようと思います
何度も申し訳ございませんでした。住人の方々ありがとうございましたm(_ _)m
0376花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 18:48:57.98ID:So7YzlTS
籾殻について答えて頂いた皆さん、ありがとうございました。
帰宅して、カボチャの種をまいたポリポットを見たら、籾殻が目を引いたのか、鳥に荒らされて全て食われていました。
0377花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 19:32:57.69ID:DwLhgFoq
黄色い花で開花期が長いグランドカバー向きのありますか?
0378花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 19:45:52.29ID:DNhNb+NG
>>370
最近はモルタルじゃなくてきれいな土を入れるのが良いらしいということになっている
実際治っているのを見たこともある
0380花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 22:05:44.75ID:qvIfWe4a
ナツメの枝を水に挿してた者ですが、芽が出てたので赤玉土に挿しました。
これでええでしょうか?
0381花咲か名無しさん垢版2018/04/19(木) 23:50:46.91ID:spnvVlJc
貰った花束の中にあったドラセナをガラス瓶に水挿ししていたら、根が生えた
数年経った今でも元気にガラス瓶で育っているんだけど、根が大分増えて伸び放題になっていて
このままにしていたら根がガラス瓶から抜けなくなるほどに育ってしまいそうに見える(既にガラス瓶のなかでとぐろを巻いている根っこ)
これはもう、土植えにするべき?
それともちょっと大きめなガラス瓶に移すとかにするべき?
根を切って小さくするとかは無理?
0382花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 01:58:48.45ID:P/mDcU/M
>>380
いいと思うけど
挿し木とは確立が低いからたくさんやらないといけないぞ

>>381
何をしてもいいけど肥料分がないといつかお亡くなりになるような
0383花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 02:41:07.45ID:IweV0bFi
ティントワインというクローバーを入手したのですが、花壇に植えるのはやめたほうがいいでしょうか?爆発的に増えてしまいますか?
0384花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 04:18:46.09ID:P/mDcU/M
花壇いっぱいに広がるかもね
でもどうせ上に伸びれない植物だから他の植物の影になれば弱る
0386花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 09:38:36.54ID:DIDZYKDS
種まきのとき、1ポットに4粒ってときは、
真ん中の穴に4粒一緒に入れるの?
それともサイコロの4の目みたいに分けて入れるの
0387花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 11:37:24.06ID:OVhAbpzi
>>380
芽があっても根が出てこないと死ぬる
し根があっても十分伸びるまで水分が不足すると死ぬる
乾かさないように湿度に気を付けてあげて
>>375
5chで聞いたことをいきなり実行するのもぜんぶ鵜呑みにするのも理解できない
費用や手間と天秤にかけられる程度の大事さなら切れば
0388花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 14:27:53.20ID:h6Ek/b+H
美女撫子の花後はどこから摘んだらいいんですかね
ぶっとい茎から出てるタイプはよくわからないです
0389花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 18:17:13.10ID:kw4DSTx6
おねがいします。
場所:東京
3月すぎにポット苗でナスの種をまきましたが。
今やっと双葉の間から丸い葉が一枚出てきました。
丈は4cmくらいです。
これ、いつ頃になったら花が咲くでしょうか?
ホムセンで苗を買ってきたほうがいいでしょうか?
0390花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 18:35:20.58ID:P/mDcU/M
>>386
真ん中にサイコロの四

>>388
花の膨らんでる場所のした

>>389
六月頃かな
遅く育てば秋の寒くなってからも収穫できる
0391花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 18:39:11.94ID:kw4DSTx6
>>390
6月なら申し分ないです
0392388垢版2018/04/20(金) 20:05:42.63ID:h6Ek/b+H
>>390
ありがとうございます
0394花咲か名無しさん垢版2018/04/20(金) 23:25:22.41ID:uLT+5gLC
教えてください!
一昨日パッションフルーツの苗をプランターに定植したのですが、元肥をしませんでした。
マグアンプの小粒をばらまこうとおもってますが、苗の周りだけを掘り返して中粒混ぜるのとどちらがいいでしょうか?
0395花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 00:09:57.55ID:VWGNI3KG
>>383
環境が合えば増えるコトもあろうが、
園芸種クローバーは経験上、それほど強い感じはしない
むしろ、いつの間にか消えちゃう率の方が高い様な。。
鉢で育てても、2年ほどでアボーンさせるコト数あれ、みたいな
0397花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 07:24:02.13ID:muRralJT
>>394
マグァンプは水に溶けないから土の上に置いても意味ないよ
根から出るクエン酸で溶ける
土にしっかり混ぜ込んだほうがいい
0398花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 09:07:13.71ID:66U93IxT
挿し木を数百本考えているのですが、
ルートンを一本ずつやるのは途方もない作業に思えます
水に溶かしたらやっぱり意味がないでしょうか?
粉が残るからいいんでしょうか?
それなら自ら上げて少し乾かしたら白く残留しないでしょうか?

また挿し木って去年の芽でも大丈夫でしょうか?
緑の部分で。
今年の芽が固まる梅雨明けを待つほうがいいのでしょうか?
木はシキミです
0400花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 09:15:35.25ID:9iCdZUoK
>>398
溶かして使うのは無理ではないけど、素直にオキシベロンを買った方がいいかと。
元々NAA系の発根促進剤は効果が微妙かつ逆効果のことがあるので、IBAを含む薬剤を使ったほうがいい。
0402花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 09:26:10.89ID:66U93IxT
>>400
メネデールでおkですか!?
こっちは栄養剤的なものかと思ってました
それなら手持ちにあるし楽ですよね
それでやってみます
0403花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 09:28:29.49ID:lmcMxMjz
熱いんで直射日光が当たらないように(かつ可視光は通すように)ビニール袋に水を入れてつるしてるだけど意味ありますかね
赤外線だけカットするいい方法ないですか
0404花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 09:29:06.24ID:66U93IxT
いろいろ成分に違いがありますね
オキシベロンタイプにしてみます。ルートンもこれかな
0405花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 10:07:07.33ID:SpZGnxP1
>>403
レンズ効果で家焼けるんじゃ…
というレスを期待した釣りか
0406花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 11:26:00.61ID:9iCdZUoK
>>402
メネデールはおまじないでしょう。

>>404
オキシベロンはそういう名前のIBA剤だよ。
容量が大きく買いにくいのが残念。
0408花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 12:43:45.42ID:aU4y+btP
教えて下さい。
ピーマン、トマト、ミニトマト、きゅうり
日光を必要とする順位が知りたいです。
庭の日当たりが場所によって微妙に違うので。
0410花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 14:01:00.49ID:SpZGnxP1
>>407
放置でいいと思う、花が埋もれたのは年越した枝に咲いた花なんじゃないの?
なんかこんな感じになってるのは見たこと無いけど

>>408
日当たり好き順 トマト、ミニトマト、ピーマン、きゅうり かな
0411花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 14:13:10.32ID:93RI8q6G
今年の初めころから植木鉢で育てているスイートピーが肥料のやりすぎのせいか葉っぱが白くかれていってしまいます。
肥料を水を一気に与えて流すのも試みましたが効果はみてとれません。
調べたかぎり病気ではないとおもいますが対処法があれば教えてください。
0412花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 14:23:02.84ID:OeQixNIE
スーパーで売られてる野菜の残留農薬はどれくらいやばいと思いますか?
0414花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 14:31:28.19ID:XE4idJck
>>409
>>410
ありがとう御座います。
光飽和点も見てました。興味深い。
410さんの順で特等席から植えていきます。
0416花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 15:15:24.03ID:nh5zVLPb
>>415
俺が勉強してた頃はヤバかったよ
でも今の某国産はその数十倍やばい
さらに某国になると諸事情でさらに数千倍はやばい
近年某国もそれに並ぶくらいヤバい
これが江戸時代だともっとヤバかった
0417花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 15:23:47.53ID:nLNssRgr
知り合いから藤の木の鉢植えを2つもらってきました。
苗木から育てて5年経過したものだそうです。

庭に自宅の棚があるので、1つはそこに植えようと思っているのですが、もう1つは庭のスペースの
都合上、お隣との境の近くに植えるつもりです。
蔓は伸びても目視で分るので、お隣に伸びていきそうなのは切ってしまいますが、根っこが心配です。
お隣の敷地に藤の根が広がり迷惑をかけてしまうようなら、地植えにはせずに鉢植えのままで育てようと思います。
手入れの仕方で、根を広がらないように出来るんでしょうか?
詳しい方、ご教示くださいませ。
0418花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 16:25:49.40ID:MxlNbY1Q
境界に植えるなら迷惑がかかることは避けられない
鉢植えで置いておいたほうがいいと思う
フジは根張りが大事
花の多さも房の長さも根が健全であるからで境界に植えるなら迷惑やトラブルを承知しておくこと
0419花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 16:51:49.89ID:tueHqQx7
ラベンダーの15〜20cmくらいしかない苗を去年の春くらいに植えたんですが、全く伸びません。
ラベンダーは成長が遅いと聞きますが、もしかして今年からやっと花が付くんでしょうか?
0420花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 17:19:50.66ID:SpZGnxP1
>>411
うーむそれはもうヤバそうだね
クロロシスになるともう命は残りわずか

>>412
やばかったら今頃暴動が起きているね


>>419
そんなものです
ただ大きくなり始めるとでかくなって困りますが
うちでは育てて10年くらいになりますが花が咲いたことはありません
0421花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 17:58:03.88ID:66U93IxT
>>406
確かに3000円位からしますね
家庭用だと多いしうーんという値段ですねぇ
ルートン頑張ったほうがいいのかな
0425花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 21:58:00.32ID:nFGqXxKL
苦土石灰の苦土はMgマグネシウムですが、消石灰の消は何の成分なんですか?
0428花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 00:23:59.64ID:9sH7o+n6
チレコドンは葉が落ちたら完全に室内取り込みで日に当てないで大丈夫です?
必要なら扇風機は回せます
0429花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 01:41:41.24ID:uw3eYqyR
チレコドンだかコチドレンだかコチレドンだか謎すぎるけど、もしかして全部別種?
0430花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 02:16:37.07ID:BVpH8ZEh
チレコドン属というのがあるらしいけど
チレコドンのなんだろう
0431花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 05:40:31.16ID:TekZzHGT
スーパーに並んでるタケノコを植えると竹が生えてきて
さらにその周りにマツタケが生えてウハウハ!なんてことはありますか?
0432花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 06:39:54.49ID:OHR9B1Iq
何を食えば、竹林にマツタケが生えると考えられるようになるのでしょうか?
0433花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 06:48:21.24ID:OHR9B1Iq
生け花などに使う砥草などを露地に植えるて
拡がって近くのアスファルトからも突き出てきてる風景を見ます
あれら地下茎で伸びるものは迂闊に植えられません
芝生、竹、スギナ、セイタカアワダチソウ、などです

朝採りタケノコがビックリするような価格で売ってます
俺は妥当だと思って買ってる。間違っても植えようとは思わない
0435花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 08:44:23.47ID:vtZNotgM
・葉っぱがとても大きくなる
・はじめの10年ぐらいは鉢植え室内置きで十分育てられる
・育てるのに高等テクニックはいらない
・種や苗の入手簡単

こんな植物で何かおすすめのものありませんか
アボカドを育てていたら葉っぱが足裏より大きくなって嬉しくなり
葉っぱの大きくなる植物を他にも育ててみたいと思いました
0437花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 09:58:31.59ID:BVpH8ZEh
>>435
ゲットウ
0442418垢版2018/04/22(日) 16:28:59.95ID:f3heSkLv
>>418
ありがとうございます。
やはり迷惑はかかってしまいそうですね。
境界のところで育てるのはやめて、庭の中央で植えることにしました。
0443花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 21:20:54.59ID:gMsY0PPl
千葉県北部です。
三月末にダイソーで買った枝豆が同時期に発芽しだしたのですが、一部が急に枯れだしました。
写真でいうと手前が枯れています。
種まきと発芽のタイミングはほぼ一緒でした。
この畑は今まで防草シートが敷かれていた庭で、この年明けくらいに土を掘り返し土壌改良剤などを巻き込んで耕したものです。
水はけが良すぎて水枯れを起こしているのでしょうか?
もしくは病気の可能性や、残留している除草剤の影響の可能性もあるのでしょうか。
賃貸物件の為、防草シートが敷かれる前はどのように土が使われていたか不明で除草剤が使用されていたかも不明です。
0444花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 21:59:32.42ID:BDRpmdBF
逆じゃないかな
水やりすぎで立ち枯れ起こしてるんじゃね?
0446花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 22:33:40.56ID:4bSsWTHy
枝豆はそう簡単に水やりすぎにはならないんじゃね
前に枝豆畑を見てたら通路のところに潅水して水張ってた
もともと田んぼとかを利用してんだろうな
0447花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 23:03:52.08ID:BVpH8ZEh
>写真でいうと手前が枯れています。

写真が無いね
0448花咲か名無しさん垢版2018/04/22(日) 23:31:30.15ID:LqCPaDw0
地植えで水分不足で枯れるなんてよっぽどのことがなきゃ起きない
コガネムシの幼虫に根っこ食われたとかじゃないの
0449花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 00:09:31.28ID:alBs71Y4
1週間前にキュウリの種をまいたのですが、発芽が不揃いでした。
試しにひと苗だけ掘り返して種の様子を確認したところ、
種から根は出ていたようなのですが、根の先端部分が黒く枯れていました(それ以外の部分は黄緑色)。
これは多湿が原因で枯れてしまったということでしょうか?
一応、芽が出るまでは乾かし気味に管理するようにしたつもりです。
0450443垢版2018/04/23(月) 00:20:40.23ID:bfAFAXQA
立ち枯れ病ですか、初めて植える土地なのでそういう菌がいたのかもしれません。
画像はさっき貼れなかったので改めてアップします。

http://fast-uploader.com/file/7079965870538/
0452花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 00:52:18.71ID:Pl/bMzM+
>>450
とりあえずダメになった苗はさっさと抜くに限る。もし病気なら早く抜かないと他の苗に伝染する。
0453花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 06:52:37.27ID:hK18iJbv
>>451
うわーなんか怖い枯れ方だね
虫にやられたのなら土に引き込まれて食われそうだけど
壁沿いは霜が降りなくて〜 みたいな冷害じゃないとしたら
本当に病気だよ


>>449
それ逆に乾かしすぎたのでは?
0454花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 06:56:56.18ID:hK18iJbv
>>451
あとネコにトイレにされると植物かれちゃうよね
0455花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 13:10:27.31ID:9UiLGJ+R
質問させてください
牛ふんと苦土石灰を同時に土に投入しても良いですが?

肥料と苦土石灰を同時に土に投入するのは良くないらしいですが、牛ふんなら良いですが?
今日作業する予定なので早く返答をもらいたいです
0458花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 13:44:06.62ID:9UiLGJ+R
>>456
そうですか、問題無しですか
ならば、苦土石灰(粉)と牛ふんを土に投入投入して混ぜ合わせてみようと思いますかす
0459花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 13:48:28.45ID:fQbLk4So
>>455
消石灰は即効果ありますが、苦土石灰、有機石灰はゆっくりだから肥料との反応も緩やかですよ。
影響はゼロではないかもしれませんが気にならない程度です。元々の土が強い酸性とかでなければ、苦土石灰を撒いてすぐに種蒔きしても構わないくらいです。
0460花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 13:50:15.54ID:mW1ePo7b
何気に、土作りが一番難しいんじゃないかって思う。アルカリや酸性に傾けると使用できる薬剤まで考えなきゃいけない。
0461花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 14:00:07.03ID:mW1ePo7b
問題
石灰を混ぜると何の金属が阻害されるでしょうか?
0462花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 14:10:56.37ID:qkkK7SNF
チャドクガがどうにも駆除できないので
生垣の椿を引っこ抜いてしまおうと考えてますが
父が反対してます
しかし毎年被害が酷いので強行するつもりです
なるべくけんかしたくないので
コーソリ違う木を植え替えておこうと思うのですが
椿の替わりに何かいい木はないでしょうか?
0463花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 14:11:35.19ID:mW1ePo7b
なんなら海水に生石灰を溶かしたら?
0464花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 14:48:17.47ID:k+Pg9S+G
>>462
粒剤の長く効く浸透性の農薬使うとかなり軽減できるよ。
椿を食べるわけではないだろうから、どっさり施したら?
新緑になる頃と、夏の終わりにもう一度。
茶毒蛾は居なくなるよ。
他所から飛んできて産卵するから、夏に下から見て回って黄色い毛の塊が付いた葉を慎重に採って
焼却処分か袋に入れてキンチョール攻めして燃えるゴミで出せばいい。
0466花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 18:20:23.71ID:+UX3O0XN
すいません教えて下さい。

姫ライラックには

ティンカーベル
ピンクパヒューム
パリビン
ジョシー

など有りますが違いは色だけでしょうか?
0467花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 19:01:24.84ID:hK18iJbv
>>462
スプレーで殺虫剤まくだけやん

粒剤の長く効く浸透性の農薬→オルトラン みたいな撒くだけのもあるし

抜いたら怒るぞー ものすごく
0468花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 19:27:56.64ID:hK18iJbv
>>466
原種がたくさんあるとかいうわけじゃ無さそうなんで花の色の違いと樹形がちがうとか
そんな感じじゃないですかね
0469花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 19:58:29.52ID:v6CWS3d0
屋内の部屋で風通してどうしてますか?
換気扇つけっぱ?サーキュレーター

窓開けて外出出来ないし、直接風を当てるのも良くないよね?

でも今日みたいな湿っぽい日は換気扇つけたくないよね
0470花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:01:31.95ID:L1JVPXEE
園芸ど素人です。
去年さやえんどうの種をまいて今それなりに実がなっているのですが、今なっているさやえんどうを全て収穫したら、またそこから新しくさやえんどうが実ってきたりはしないんでしょうか?
ちょっと特殊な環境のため出来るだけ多く収穫できたら嬉しいのですが、色々とよくわからないので質問させてもらいました。
0471花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:06:46.50ID:9UiLGJ+R
>>459
親切にどうもです
数センチ起こした(耕した)地面の土に、苦土石灰(粉)と牛ふんと腐葉土と小さなジャリを、多少ブレンドして、元通り水平にしました
明日明後日雨予報などで今日で作業を終えて良かったです
0472花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:08:59.96ID:9UiLGJ+R
苦土石灰、牛ふん、腐葉土
投入したこれら3つには肥料成分が多少入っているということなので、肥料は投入しませんでした

今日やった土質改善効果により、生えてくるといいなあ
0473花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:12:42.17ID:hK18iJbv
>>469
ポトスとかガジュマルとか室内で育つような植物は
どうせ風の無いジャングルで育っているので風など関係ないと思う

>>470
さやえんどうには寿命があります。
ある程度今後も実はなりますが、六月頃にはお亡くなりになります。
0475花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:38:37.71ID:xTbKEsPB
庭のヘクソカズラがあまりにも臭いが強烈なので夏から秋にかけて仕事以外の殆どの時間を費やして
土に手突っ込んで庭木に絡み付いた草を根っこから全部抜き取り家全体に分布した草を除去しました
そしたら母が「テッセンを勝手に抜いた!」と怒り散らして来ました
ヘクソカズラだけでなく伸ばしっぱなしで全然世話されていない雑草だらけの庭の草を全部抜いて、雑草の根が詰まった大量の鉢も処分しました
鉢に関しても勝手に触ったことに文句を言われましたが、雑草でないと思われる部分はもっと環境の良い新しい土に植え替えたり
肥料を買って私が世話していたら花を咲かせたり元気を取り戻したものもあります
花壇の土の奥底まで旺盛に根を伸ばしこんもりと花を咲かせたヘクソカズラを放置しておいて
あれはテッセンだったとしつこく宣う母はおかしいですよね?
ヘクソカズラの画像を見せても頑として認めません
あんなに強烈な異臭を放っていたのに臭いについても覚えがないそうです
母はよく色んな鉢苗を買ってくるけど基本放置で
手のかかる植物でもちゃんと世話をしません
雑草で駆逐して殆ど見分けつかないレベルにするか枯らします
まともに咲かせるのは地植えの花ニラや鈴蘭くらいで私が水やりをしていると水のやり過ぎだ!と騒ぎます
いくら花壇だからといって年中一度も水をやらないのはどうなんでしょうか?
そりゃ薔薇のカクテルだって干からびて私が肥料やって水やって
ようやくバラだと気付くまで時間かかるはずです
仮にヘクソカズラの中に生きたテッセンが微量ながら混じっていたとしてもそんな大事なもの放置してた母が悪いですよね?
0476花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:43:19.61ID:hK18iJbv
お母様はもうちょっとボケてしまっているのでは…
0477花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:57:47.88ID:xTbKEsPB
>>476
掃除に関してもズボラなので残念ながら元々の性格です
隣のトタン屋根に掛かっていた木についてあれ大丈夫なの?と聞いたら
雑草だの勝手に生えてきただの言って驚きました
勝手に生えてきて4mくらいまで放置出来るなんておかしいと言ったら
母は「だからお父さんに前から言ってあるけどちゃんと切らないから!」
と何でも責任転嫁します
父は庭のものを勝手に触るのはもちろん母の指示された通り刈ってもそれが母の思い通りに仕上がっていないと母に怒鳴られるのでやるのが嫌なんだと思います
その木は生育旺盛でズンズン伸びていくし将来的な近隣への影響や処分に困る事を考えて私が実費でチェーンソーを購入して伐採しました
0478花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 22:05:15.37ID:hK18iJbv
>>477
うっ
それ自分と同じだ。サカキ放置してたら屋根くらいでかくなったわ
ふぉふぉふぉ…

ポポーとクワもでかくなりすぎて家族に切られた。
(本人に悪気なし)
0480花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 22:23:36.59ID:mXPlq7V4
ろくに世話もしないのに鉢物を買ったり貰ったりする癖はうちの母親もあったな。
最近はようやくそれが無くなった。
放置された鉢をどれだけ処分した事か・・・
発泡の箱とかプラスチックの漬物樽?とかビニールポットとかとにかく着実にゴミを増やしていた。
まずゴミを拾って捨てないってのが腹立たしかった。
庭木も育てる事と放置して森みたいにする事とをごっちゃにして、藪の中の住宅みたいになってたもんな。
今は全部剪定して高い木とか半分の高さに切ってしまった。
これから草だらけの庭を綺麗にして平面を広くとるようにちょこちょこと作業してる。
0481花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 22:31:07.91ID:hK18iJbv
ここで回答してる側も家を森にしようとたくらんでいる人間だからな〜

相当自分でコントロールしようとしないと際限なく植物を生やしてしまう
気をつけないと
0482花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 22:36:13.13ID:xTbKEsPB
>>480
針金やプラゴミの放置、全く同じ状況です
育てることと放置して森みたいにすることがごっちゃとかまさにその通りです
しかし母は反省してないので私がせっせと空きスペースに種を蒔いた忘れな草やネモフィラの芽を勝手に抜いて水仙とか植えてます
0483花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 22:44:45.97ID:xTbKEsPB
いくら言ってもジャングル状態の庭を改善しないので
代わりに私がやるしかないと思い立ち庭を片付けたりしている間に
通りすがりの婆さんにここの家は汚い庭だと一方的に罵倒されて悔なにも言い返せなかったのが悔しかったのと
いまだにヘクソカズラをテッセンだと言って憚らない
(夜中までかけて土深くまで根を除去したがあの臭さは間違いなく広範囲までヘクソカズラに駆逐されていた!)
母にも理不尽感が拭えずつい長文で愚痴ってしまいました。
少しすっきりしたので読んでくださった方ありがとうございました。本当にお邪魔しました。
0484花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 22:47:35.81ID:hK18iJbv
こんなこと言うと荒れるけど
目が悪い人にとっては、忘れな草、ネモフィラ

これはもう雑草とかにしか見えない
花のデカイ植物じゃないとねー
なんたって見えないもんで
0485花咲か名無しさん垢版2018/04/23(月) 23:32:17.98ID:xTbKEsPB
雑草抜くのを楽にするためのグランドカバーだと言ったら花ニラがあるからいいの!だそうです
花ニラは雑草と見分けやすいためか母みたいなズボラには合ってるようで大変気に入っておりそこら中に植えて絶賛増殖中です
0486花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 00:05:38.93ID:d0/cc+6K
うちはフキが増殖中。
これもどうにかしないといけない。
0487花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 00:34:24.27ID:mxHP2OA2
おたずねします。
ポリポットに植わったスズランを買ってきました。
3本あって3本とも根本4〜6センチくらいが茶色いんですが
これはもともとこういうものなんでしょうか?
それとも植え替える時にこの茶色い部分まで土に入れてやらないといけないんでしょうか?
0488花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 00:50:48.72ID:qFKkx86n
茶色い部分はそういう色で土に埋まっていない
0489花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 00:53:28.57ID:RMR3mHNU
>>487
うちのスズランの根本は茶色くないですが、とりあえずポットと同じ高さで植えればいいのではないでしょうか。
0490花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 01:08:37.53ID:mxHP2OA2
>>488,489
487です。
今と同じかんじで植え替えることにします。
どうもありがとうございました。
0491花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 01:28:11.16ID:UE+Qjm1O
今年の庭に生えてる雑草のイヌのフグリ(たぶん)の葉っぱに白く汚れてて、鳥の糞が落ちて汚れたのだろうと思ってたのだが、久しぶりに雑草刈りしたら、イヌノフグリだけ白く汚れてるのに気が付いた。雑草にうどん粉病と言うのも聞いたことないし。
ほかに思いつくのは、野生ポピーにつくヨトウムシ対策でオルトラン顆粒を去年撒いた位だけど・・。
0493花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 01:39:12.61ID:ts+9atvv
ちなみに一括りにうどんこ病って言っても原因菌の種類がいくつもあって
植物種によってついたりつかなかったりする
0494花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 01:47:50.99ID:3ASMnmC8
粒状の肥料と液肥ってどっちも使ったほうが成長早いの?
0495花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 02:09:43.51ID:ts+9atvv
肥料は少ないと生育が悪くなるが適量より多く与えても成長が早くなる事は無い
むしろEC値上昇により成長を阻害する事もある
粒と液肥では効き方がちょっと違う
粒は水に溶けてから植物に吸収されるのでワンクッションあるが液肥は既に溶けてるのでそのまま根から吸収される
0496花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 03:02:24.29ID:10+EK50F
>>464>>465>>467
レスありがとうぞざいます
対チャドクガ戦は私の全敗で諦めました
来年には意地でも植え替えておくつもりです
フェイジョアは耐寒性があるとのことで惹かれました
検討してみます
0497花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 10:01:19.32ID:FAJtMBY+
ここにレスしたつもりで誤爆してたがそっちはそっちで自然に流れる大自然の脅威

>>496
アファーム乳剤はどうだろうか
生垣の周りに魚とか飼ってる池があるならダメだけど
0498花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 12:48:54.29ID:hWlw50uv
ビオラとチューリップを植えた鉢がいくつかあるんですが、チューリップが終わったので球根を太らせようと思います
この場合チューリップだけ掘り起こして植え替えても大丈夫でしょうか?
根や球根にダメージあるでしょうか?
0499花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 12:55:55.13ID:OYcLuVzp
>>498
チューリップは根を切るとそれまでの命です(植え替えなどは死刑宣告のようなものです)
鉢ごと置いておいてください
葉が青い間は光合成しますから水やりもじゃぶじゃぶやらなくていいので継続
下葉が茶色くなったら掘り起こし時期

寒冷地なら普通種ならもう球根は8割型太っているのですが、品種によっては分球で作られてないものもあります
環境や品種によっては大きい球根は望めないこともあります
0500花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 13:02:39.15ID:hWlw50uv
>>499
素早い返答ありがとうございます
このままお日様にあてておきます

初めてチューリップを植えたので来年も咲かせられるかは分からないですが
せっかくなので球根も保管してみようと思っています
0501花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 13:03:47.32ID:Wx7z7nTC
>>498
今どきのチューリップ球根は掘りだそうがそのままにしようが来年までにはほとんどが死ぬよ
特許などを保護するために繁殖しないように化学処理や遺伝子組み換えなどをして一年こっきりの球根にしている
0502花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 13:11:24.36ID:OYcLuVzp
球根の保存、網の袋に入れて・・よりも
土ふるいあるでしょ、ステンレスの
あの中に入れて日陰に置いておいたんだけど屋内でも屋外でもほとんど痛まず腐らず
大きいままだったよ
目の粗いザルなんかでもいいのかな
風通しのいいところに放置してあったけどほとんど変わらずで秋に植え込んだよ

試してみて
0504花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 14:22:24.93ID:Bl2xla92
カランコエ ブラウンドワーフがどうしても頭でっかちに育ってしまいます。なにか倒木を防止する手立ては有りますか?外にだして刺激を与える事が出来れば多少は良いのですが、それ以外で手だてがあれば教えて下さい、添え木以外で自立させたいです。
0505花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 15:24:37.56ID:Jt3wyV9e
カラーの花が咲かないのですが何か特別なことが必要ですか?
0506花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 15:26:10.09ID:gH2DRqm3
「四季咲きビバーナム スイカズラ科 常緑・落葉低木」とラベルがある花鉢を1月に買いました
3月半ばまで咲いてくれて、今は新しい葉が出て緑色の実もいくらかついています
5号プラ鉢で草丈20p程です。これから大きく育てたいしできれば実も見たいと思っています
実はつけたままだと木の負担になりますか?
0507花咲か名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:30:44.05ID:qFKkx86n
>>504
元々自立しない植物なのでは?

>>505
まだ咲く時期には早いような

>>506
スイカズラ科の植物は育ちすぎて困るくらいだから
そのまま実もつけといていいです。
ただうどん粉病にはほぼ確実にやられます。
しかし免疫があるのかうどんこで死ぬことはないです。
0508506垢版2018/04/25(水) 11:16:50.04ID:cCxhSAsZ
>>507
ありがとうございます!
一年目から実を拝めるとは楽しみです
風通しのいいところに置いてウドンコは成り行きに任せよう...
0509花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 14:00:12.72ID:YFehQ+VB
小松菜収穫後のプランターの土を再利用しようと思い、掘り返したのですが細かい根がびっしり残っています。ふるいにかけた方がいいのでしょうか。全取り替えがよいのでしょうが、土を捨てられない環境なので困っています。
0510花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 14:54:17.00ID:Hncn8Hus
うちの鉢植えのハボタン
ヒョロヒョロと蔓のように延びて、先端だけが葉が青々と茂っています

そして、とある一定の時期になると下の葉が一気に萎んで枯れて落ちます
その代わり先端の葉は増えて、それでまた上へ上へと伸びていくのです
株自体は枯れる様子はなく、かれこれこれで3年目になります

お聞きしたいのは、この葉が枯れるというのは正常なのでしょうか
それとも何か原因があるのでしょうか
0511花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:00:56.81ID:PYwB4hr/
>>509
土をふるったり、一年で捨てたりするのはちゃんとしたい特殊な人
一般人はそのまま次の作物を植えちゃう、腐った根っこも肥料だからそのままで良いと思います。


>>510
それが普通で下は葉がなくなるよ
0512花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:16:08.38ID:AVYL39rt
>>509
目だった根や枯れ葉は取り除き黒いビニール袋の上に広げて日に当てましょう
乾いたら市販の腐葉土を足してまた使います
HCにはリサイクルの土というのがありますからプランターの大きさによって一掴み,二掴み入れて混ぜて
再利用もできます
0513花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:46:10.08ID:PYwB4hr/
そんななんだかわからないHCのリサイクルの土とか高いぞ、普通に土買うより高いぞ
騙されるぞ

そんな腐葉土とか有機物入れていい土にしたらコガネムシの幼虫が来て根を全部食われる。正直食ってくれと言っているようなもの

それより化学肥料を入れるべし、化学万歳だ
あとコガネムシよけに鉢底土を土の表面に引く、これ最強
0514花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:54:15.27ID:PYwB4hr/
土のリサイクル材は肥料取締法に引っかからないはずだから
汚泥肥料(下水を汲み取ったやつ)とか入れても、何を使っているか書く義務は無いからね
0515花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 16:36:43.40ID:cpFCjt/P
根を取り除かないと、それが発育に影響するんじゃないか?
原理までは忘れたが、新鮮な木や葉っぱは土に混ぜない方がよかったはず
0516花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 16:41:02.42ID:cpFCjt/P
なにをやるのか知らないけど豆科の雑草植えて成長しきらないうちにそのまま土に混ぜる方法もある
0517花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 17:31:33.11ID:PYwB4hr/
初心者スレでそんな特殊なことをさせようとするなし
0518花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 17:50:41.72ID:Uf2n52jj
5年目になるイチゴノキが(多分)サビ病にかかってしまいました。
ネットで調べて薬を購入しましたところ、
薬剤散布する前に発病している葉を全部取るようなことが書かれてます。
が、すべての葉が発病している状態です。

このような場合はすべての葉を切った方がいいのか、
それとも発病が少ない葉は残して薬を散布するのとどちらがいいのでしょうか?
0520花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 18:54:26.61ID:y6dfo6RE
毎年毎年、年間でシロツメクサを150株以上は抜いてるのに
今年もシロツメクサが庭のあちこちにたくさん生えてきた
抜いても抜いても一向に全く絶滅しそうもない
0521花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 18:59:38.60ID:PYwB4hr/
>>518
キノコのほだ木のように、目に見えるカビが出た場合はもうかなりやられている

>>520
夏にクロマルチしちゃえば焼け死ぬ
0522花咲か名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:31:26.04ID:agEKwNg1
>>520
白爪草(クローバー)は根絶すことはできません
だから田んぼなどで有効な肥料になるのです、田んぼを耕してもたがやしてもクローバーは生えてきて、田んぼの肥料になってくれます
0525花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:09:41.46ID:Z0w1e5ic
>>524
サルビア、ゼラニウム、ペチュニア、マリーゴールド、クレマチス、ギボウシ(ほかいっぱいありそう)
0526花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:34:24.12ID:vUUp7h8s
偶然見つけたサツマイモの丸ごと栽培って凄すぎだろ
なんで普及しないんだ
0527花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:37:20.76ID:UdruM3q3
植物の栽培における土壌で「弱酸性」というのがありますが
これはどのくらいの酸っぱさですか?
pH的なことではなく、味覚的にはどのくらいなのでしょうか
0528花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:56:14.96ID:RFNJYVFd
>>525
言葉足らずですみません
それらはヒマワリと同じ日照条件、つまり一日中日向でも大丈夫ですか?
0530花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 16:05:02.18ID:Z0w1e5ic
>>528
今あげたものは向日性、ギボウシはそれほどでもないが、ほかのものは夏のギラギラした陽射しに一日じゅう当たって咲く
0532花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 16:56:57.03ID:vUUp7h8s
サルビアはものによっては多年だが、ペチュニアは多年になるのは難しい、マリーゴールドは日本では一年草だろうね
ただマリーゴールドは良いよ

>>527
クエン酸を0.2%混ぜた水くらいのスッパさ
0533花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:30:15.87ID:YQDtgbZF
ライラック(40cm)を2苗鉢に植えますが何号くらいが良いでしょうか?
0534花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:21:45.18ID:+1mHu+5J
なんか年々、種まき培土の小石割合が増えてきてる気がする
0535花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:27:48.04ID:l+xFEwug
>>532
詳しくありがとうございます
マリーゴールドはなぜ良いのか教えてください
0536花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:39:54.56ID:vUUp7h8s
マリーゴールドには虫除け(線虫)の効果があるといわれている
あとただなんとなく好きなだけ
0537花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:49:14.50ID:Z0w1e5ic
>>535
>>マリーゴールドはなぜ良いのか教えてください

西向きのところにマリーゴールドを植えると、その家はお金が貯まるそうです
0538花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:09:21.95ID:zlXcBohK
マリーゴールドはコンパニオンプランツにもなるし丈夫で枯れにくい。しかも開花期も長い
0539花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:47:18.61ID:ahIsrdQt
>>533
30cm、10号の深鉢
できれば一本ずつ7号深鉢に植えたほうがいいかな
1号は3cmです
0540花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:28:09.75ID:QqQqHcW1
これは何でしょう?
https://i.imgur.com/iD7SwfQ.jpg
虫の卵の殻とか繭とか抜け殻とかでしょうか?
0541花咲か名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:51:19.09ID:vUUp7h8s
イラガ系の繭の抜け殻
とても古いものだろう
0543花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:05:55.57ID:RTnFAAQh
母が庭にマグァンプを豆まきのようにまいてしまったんですが
小鳥が何かの実と間違えて誤食したりしませんかね
そういうことが起こりうるなら、面倒ですがホウキで集めて穴掘って埋めようと思うのですが
0544花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:11:40.48ID:h5olyed6
さすがにそれは鳥が味覚が悪いとしてもないわ
ハトにチョコとかあげても絶対食わないし
0546花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:48:31.38ID:22OZhurM
>>545
マグアンプ庭に撒いたって、捨てるんで撒いたの?
マグアンプは土の上に撒いたって肥料にならないよ、土中にすき込んで根から出る酢酸ではじめて溶出して肥料になるんだから、土の上に撒いてたって水に溶けないしそのままずっと残ってるだけだよ
0549花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:55:44.08ID:juwFOXwe
小粒は土の空隙に入り込むという想定か追肥対応だね。
中粒以上は入り込みにくいけど、露地なら雨水の弱酸性で少しずつは溶けそう。
0551花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 10:33:19.61ID:22OZhurM
>>548>>549
ク溶性肥料だからクエン酸に触れないと外殻から溶出しません、たんに土中に入っただけでもだめです
0552花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 11:40:55.98ID:f1b0+vtU
公式には株元にばらまくだけって書いてあるんで…
実際に試して効果感じなかったのならクレーム出しといて
0554花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 11:48:42.08ID:juwFOXwe
>>551
頭でっかち過ぎるだろう。
肥料取締法や農水省の試験方法で、水溶性、クエン酸可溶性(ク溶性)に別れているだけ。
ク溶性のものが他の酸にも溶けうるし、根酸もクエン酸とは限らない。
0557花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:06:06.29ID:juwFOXwe
>>555-556
飽和クエン酸水溶液にマグァンプを入れても目に見えるほどのスピードでは溶けないよ。
1規定の塩酸くらいだと崩れていくのが見えるけど。
クエン酸は酸としてだけでなく、キレートとして働くので有利な場合もあるけど。
0558花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 14:32:29.59ID:22OZhurM
>>557
肥料の溶出度試験はふつう1週間を1観察期間として3ヶ月ないし6ヶ月(長いものは1年以上)観察測定します
0559花咲か名無しさん垢版2018/04/27(金) 15:47:07.68ID:juwFOXwe
>>558
そうだね。
それくらい長いとなおさら他の酸でもある程度可溶化する。
0562花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 06:02:03.21ID:ZxwZSoEm
コガネムシの幼虫を見つけたのですが
もうゴーヤーの苗を植え付けてしまった後でした
そこで質問なのですが
@オルトランDXを撒いた場合、どのくらいまで農薬が残留するでしょうか?
A実は収穫して食べたいです

コガネムシの幼虫に効くのがオルトランDXくらいしか見つからなかったのですが
0563花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 06:48:35.00ID:gE0km0m3
収穫の何日まで使えるって書いてあるよ
20日前とかじゃなかったけ

しらんけど書いてあるよ
0564花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 12:48:13.98ID:fQTyzT8f
16mmの支柱をカットした切り口を塞ぐキャップって売ってますか?
0565花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:04:04.67ID:ivpCml6d
ツル系の鉢植えで、ツルの3本が1本に合体しました
菊系で花2つが1つに合わさってるのは見たことありますが、こういうのって何か問題になりますか?
ツル3本合体は珍しい部類ですかね・・・
0566花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:36:16.03ID:gE0km0m3
>>564
防水テープで巻くとかじゃダメかな
しらんけど

>>565
お互い巻きついただけじゃないの?
0568花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:05:16.25ID:JPY53dYB
マーガレットが立ち枯れ病になったのですが自然復帰して元気になりつつありますがリキダスした方がいいですか?
0570花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:03:51.66ID:gE0km0m3
>>568
どうでしょうか
やらないよりやったほうがいいかもしれないが


>>569
いいと思います
0571花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:46:06.43ID:2LW1jouL
>>569
マグアンプは「追肥用」としているもの以外はバラまいたって効かないってすぐ上のほうにレスあるけど
0572花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 19:29:01.11ID:gE0km0m3
元肥のはなしかもよ?
追肥でもちょこっと掘って埋めたらいい
0573花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 19:41:05.35ID:jBDVb8pd
サツマイモのポット苗を買いました
植え方を見ると、切り苗を取る方法と、ポットの下3分の1くらいを切って植える方法の二種類が書いてありました
サツマイモの根っこってガッツリ切っても問題ないのでしょうか?
ポットを外したら根っこがグルグルになってたので切っていいなら切りたいです
0574花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 19:45:27.96ID:gE0km0m3
切り苗を取る方法は普通に芋が出来ます

ポットの下3分の1くらいを切って植える方法
はコストが高いけど芋が大量に出来る可能性があります

ただこの方法はちゃんとツルを地面に埋めないと芋ゼロという悲惨なことになりますw
もちろん根は切っても問題ないです。
0575花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 20:47:02.59ID:0aiyXjsj
>>562
プランターならビニール袋でプランター包んで水没させる
一時間もすれば死んでるよ
0577花咲か名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:09:50.02ID:gE0km0m3
一時間じゃ死なん
あいつら水中で少し呼吸できる
0578花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 03:15:01.44ID:xb96mOFU
マリーゴールドって摘芯って必要なんでしょうか?
園芸を始めたばかりの初心者ですが今日初めて摘芯という工程の存在を知りました
そしてググったらマリーゴールドも初期に摘芯すると良い、といった記事が見つかりました
既に買ってきたポット売りのマリーゴールドの苗には、添付画像ぐらいの大きさの花がついています
この状態で摘芯は必要でしょうか?
それとプランターに植える場合おおよそ何株ほど植え付けるのがベストでしょうか?プランターはよくある65センチほどの横長のものです
0579花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 06:21:33.36ID:OW20lXu4
>>577
ファッ!?
無酸素呼吸でも出来るのか?

息を止めてるとか…
まさかエラがあるわけでもなかろうに
0582花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 08:02:15.35ID:maCERxlo
>>579
調べてみるとわかります。
水中や無酸素状態の湿地からもコガネ幼虫が検出される場合があります。
今後の研究によって明らかになるでしょう

>>580
@そもそも下の画像は太い枝を挿し木したものだ
A剪定の技術
0583花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:56:07.02ID:CmXbNFr9
アブラムシは葉や茎を食べますか?
0584花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:02:19.58ID:maCERxlo
葉や茎の汁を吸います
見た目には被害は無いように見えます
0585花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:24:33.88ID:GOWMtMcq
>>580
アルテシマなどゴムの木の仲間は、日光によく当て、肥料をたっぷり与え、剪定をきちんと行えばワサワサと繁る
わが家では4月から10月までは外に出して培養している
0586花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 17:45:28.63ID:jyuPO/65
匍匐性とか宿根草のものって地植えして根付くのに何日かかります?
ちなみにバーベナ植えてます。
0588花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:42:48.72ID:maCERxlo
風などに強くなるには一週間くらいじゃないの?
0589花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:50:42.61ID:GOWMtMcq
>>587
丸坊主って、葉っぱをぜんぶ落とすってのか? それはちょっと乱暴すぎる
いわゆる選定方法の中の”強剪定”には耐えうるけど
0592花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 20:49:11.71ID:kgmkpOwK
>>574
回答ありがとうございます
切っても大丈夫なんですね
ほぐしたら意外と根っこが少なかったので切らずに植えました
0593花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 21:38:10.24ID:maCERxlo
>>590
ナギは旧世界の生き物で陽樹です。
よく日の当たる場所でないとそのように白くなって死んでしまうのです。
0594587垢版2018/04/29(日) 21:39:36.52ID:/+81gwl+
ありがとうございます

樹形が乱れてきたのでいっそのこと一から曲がり仕立てを目指そうかとおもったのですが、その為には一旦丸坊主にする必要があると思い確認しました

大丈夫そうで安心しました^^いい季節だと思うので頑張ってみます!
0595花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 21:43:16.59ID:maCERxlo
訂正
ナギは陰樹でした。

しかしやはり日光不足だとおもう
0596花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 22:46:51.38ID:f3/R5xfk
ローズマリーを育ててた土は
他の植物が育ちにくいのですか?
0599花咲か名無しさん垢版2018/04/29(日) 23:45:26.25ID:cThdB1Z0
屋内飼育の場合、日照量不足は部屋のシーリングライトがLEDだと多少は補う事はできますか?

それと植物も夜は暗くしてやった方が生活リズムが安定するとかありますか?
0601花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 00:00:00.90ID:bkJTHMQn
園芸店で欲しい植物が虫だらけだったら買いますか?
ハダニ、アブラムシ、カイガラムシ…

欲しい、でも持ち帰りたくない!
0602花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 00:25:53.28ID:bkJTHMQn
>>592
しつこいけど

ツルの節が土に潜るように深植えしてくれたよな
そうじゃないと芋は成らないからなっ
0604花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 07:47:10.53ID:82fpHNjB
アブラムシに限ってわんさか鈴なりだったらメダカの生き餌として買って帰るかもしれない
その場合植物はおまけ
0605花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 08:04:05.77ID:bkJTHMQn
ちなみに欲しいものは 
アリノスダマ 5000円 →すさまじいカイガラムシ
イソギク 300円 →アブラムシで真っ黒
鬼面閣 1000円 →8本植え ダニ

でした。
0606花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 08:10:18.83ID:jWN7quF6
ヒメライラックを1苗植えた場合根元からまた出てくるのでしょうか?
それとも1本のまま伸びていくのでしょうか、ひょろっと1本だけ?
0607花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 08:21:40.75ID:bkJTHMQn
そのヒメライラックという植物は低木だから
放置しても枝をたくさん出して自然にこんもりした樹形になると思う

いつかもてあましそう
0608花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 08:51:34.82ID:QvnqajO4
嫌気ぼかし仕込んでたんだけど透明バケツごしに見てたら1週間で白カビ発生して来ていい感じと思ってたのに
数日後に青カビ出てきたみたいなんだが青カビ部分取れば使えるかな?
それとも白カビ発生した時点で完成ですぐ乾かさなかったから青カビ出たのかな
0610花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 10:38:21.39ID:bkJTHMQn
>>608
ぼかしとかの知識は無いが
基本的に白いカビ(カビのように見えるバクテリアかもしれんが)は青いカビに勝てない
青いカビに勝てるのは土壌細菌の放線菌なので
土に混ぜるといいでしょうな
0611花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 12:42:32.73ID:6om5VDas
質問させて下さい
秋に買って冬越ししたナデシコですが、葉が写真の様に穴だらけで枯れてきました
原因は何でしょうか?
虫かと思ってたのですが昼間見た時には虫はついてませんでした
地域は中部地方で、花は問題なく咲いています
https://i.imgur.com/E62FXJ5.jpg
0612花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 13:45:22.01ID:bkJTHMQn
ナデシコの葉についている黒い粒粒がアザミウマ(スリップス)という生き物で葉を食べているのでは?
0613花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 14:53:15.63ID:6om5VDas
>>612
アザミウマですね
じっくり見て確認してみます
ありがとうございました
0614花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 16:59:49.14ID:bkJTHMQn
とりあえず植物用のスプレータイプの農薬とかあったらすぐに使ってくれ
オルトランでもいいけど
アザミウマか確認したいなら黄色いネンチャクトラップがあればジャンプして飛んでくるぞ
0615花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 18:18:17.79ID:6om5VDas
>>614
ありがとうございます
オルトランは蒔いてあるのですが、量が足りなかったかもしれないです
スプレーは手持ちがないのでお店見てきます
0616花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 22:02:37.82ID:9dHIBEEB
鉢植えのマネッチア、下の方は花がつくのですが上のほうにほとんどつきません
先端切って脇から出すようにしてるのですが蔓がでるばかりです
どうしたら上のほうに花がつきますか?
0617花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 22:22:10.82ID:bkJTHMQn
マネッチアは知らんけど話だけ聞くと成熟したツルに花が咲いて
新しい新芽に咲くには時間がかかるのでは
0618花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 22:51:41.52ID:9dHIBEEB
>>517
3本棒のOリング3段仕様でやってますが既に最上段がもっさりしてきて、これ以上は困るのでひたすら新しいの落とし続けてしばらく様子見してみます
あざあああっすー
0619花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 23:37:30.08ID:x7bAtrYm
湿らしたキッチンペーパーに種を乗せて芽出しをしてたら、5o位根が出てきてそれ以降割れ目の部分が閉じて根の伸びも悪くなったんだけど何が原因だろう?

対処法とか有りますか?
0620花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 23:44:23.95ID:x7bAtrYm
あ、文字化けしてる…
5mm位根が伸びてそこで割れ目が閉じてしまったんです。
0621花咲か名無しさん垢版2018/04/30(月) 23:58:22.85ID:bkJTHMQn
例えばアサガオみたいな植物だった場合
不安定な場所で根が出てしまうと殻が脱げない
0622花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 00:59:31.58ID:zt1DPynX
休日に畑に熱中すると、嫁があちこち行いたいのに行けないと責めてくる。
勝手にどっかいってくればいいのにと思う。皆はどうしてますか?
0623花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 07:03:22.39ID:xYhBn46G
嫁を優先すべし
畑はいつでもできる
0624花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 07:57:17.88ID:pEwYSpuD
>>622
一緒にどこかに出かけたいと思ってくれているなんて
かわいいお嫁さんじゃないですか
大事にしないと
0625花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 08:15:20.29ID:nVND0+A3
一人で何も出来ない発達障害気味の嫁は更年期障害で更に悪化するぞ。
0626花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 08:27:27.16ID:j5IX0YTA
家族放ったらかしで趣味ばっかやってる方が発達障害だろw
0627花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 12:13:21.84ID:Sue9Ru8O
去年初挑戦のエキナセアが芽吹いきたんですが、芽と芽がくっついている場合はそのままでOKですか?それとももう少し大きくなってから株分けした方がいいですか?
0628花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 12:27:43.73ID:wZLHZoJC
>>627
増やしたいときには株分けしますが、ほとんどの場合株分けじたいをしません
0629花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 13:25:35.12ID:Sue9Ru8O
>>628
早々にありがとうございます。このまま大きくなるのを楽しみにします!
0630花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 21:04:57.25ID:xYhBn46G
質問
ずっと咲かない植物を始末するべきか

10年間咲かないラベンダー
10年間咲かないハニーサックル
10年間咲かないキューイ

もう最近は激オコで去年からめっちゃ剪定してるのに咲かない
0632花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 21:25:50.67ID:xYhBn46G
全部でかすぎます…
0633花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 21:42:02.80ID:Ll44xzUf
ハゴロモジャスミンが咲きません
関東南部で南向きです
0634花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 22:01:02.24ID:wZLHZoJC
>>633
それだけじゃ原因はわからない
花が咲かないという直接的理由は、秋に起こる花芽分化ができてないからということだが、なぜ花芽分化が起こらないかはその大本の原因はあんたの育て方のどこかがおかしいからだが、それはもっと詳しく状況を省察しなきゃわからない
ちょうど、熱が出ましたがなぜですか、といってもそれだけじゃ原因はわからないのと同じ、風邪引いたからなのか腹こわしたからか、それとももっと重い病気なのか、ただ熱が出ましたと言われただけじゃどんな名医でもそれだけで病名がわかるわけない
0636花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 22:18:05.87ID:qw7wCR6X
>>630
日当たりが悪すぎるんじゃない?
品種を変えても意味がない気がするので、全然別物を植えるしかないね。
0637花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 23:14:55.01ID:2Z7NDjl2
>>630
あたい2年咲かないゼラニウムを鉢から抜いて庭の隅にポイした
だがポイした所で葉が首をもたげて起き上がってこようとして怖い
0639花咲か名無しさん垢版2018/05/01(火) 23:36:52.40ID:xYhBn46G
>>633
ふと思ったんだがまだ咲く時期じゃないんじゃ…

>>635
そうしてるんだけど

>>636
日当たりはいい
ただ鉢がめっちゃでかい
普通に売ってる鉢では最大サイズだろうな
何号かわからんけど

>>637
ゼラニウムは砂漠と草原の中間みたいな場所の植物だから庭にポイしたほうがよく咲くよ
激しい乾燥で咲く
0640花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 09:08:26.28ID:Ag7GGVVH
初心者のスレで
庭仕事するべきか奥さんの要望に応えるべきか・・・というのがあったけど

夫婦仲が良くて元気じゃないと園芸はできないね・・・つくづく・・
今年は菜園の苗、買いにも行けないわ

家人が怒りんぼで世間体的にには園芸やりたいんだけど性格の浮き沈みの激しい人、気分屋
今まで一人で園芸楽しんでいたんだけど病気になって後遺症で運転もできなくなって
頼りの家人は浮き沈みに激しい人で・・・・期待すると裏切られる・・・
庭の花が枯れるし、元気な頃の半分になっちゃった・・・・

この夏の菜園は諦めて昨年のゴーヤの種採ってあるのでそれ撒いてゴーヤだけにするわ・・


元気じゃないと園芸はできないね・・・・ ‥‥
0642花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 10:17:09.08ID:LYEjpbPE
家人が園芸趣味無いなら、用土の買い出しや草むしり、薬剤散布、剪定は苦痛でしかないでしょうしね。特に虫退治。
庭もこれまでのものは諦めて、成長緩やかで手のかからないものに変えていってみては?
0643花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 10:38:18.26ID:AhGBZaz3
>>640
病気になったらどうしようもないねこればかりは
園芸は他人にやらせないほうがいいよ
人を選ぶ
家のなかでできるもの栽培とかしたら
0644花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 10:45:55.80ID:Ag7GGVVH
640だけど

やりたがるの、夫婦で園芸?いいですね・という世間体を気にしてね
というか言われたい
でも、気まぐれだからやってほしい時にやってくれない
だから枯らしてしまう草花も多くて、植えたい苗も欲しい時期に買いに行けないの

今回もHCに行ってくれそうもない・・・

以前なら自分で運転して土の補充、野菜苗や草花苗買って忙しい時期なんだけど

昨日も庭中這ってシソとエゴマのこぼれだねの芽生えを集めて移植して
去年の朝顔の種と松葉牡丹の種を蒔いたところ

悲しいね・・
0645花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 10:47:02.28ID:Ag7GGVVH
あ、言われたいのは,主人 です、世間体気にする人だから
0646花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 10:51:29.34ID:Ag7GGVVH
ここが初心者質問スレでしたね、スレチでした、チラシのスレと勘違いしてました、
ごめんなさい
もう終わりにします、ありがとうございました
0647花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 11:15:46.15ID:6OS+qYj7
>>644
なるほどね
庭の手入れを続けたいのは旦那さんのほうだけど、気分屋で必要なときにやらずに花枯らしたりするってことか
だからといってこの時期ならあの苗買ってみたいなこと言うとへそ曲げるんでしょ
色々厳しいものがあるねえ
まあ庭を趣味にすると病気が引き際なのは皆一緒ではあるんだけれども
0649花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 13:58:20.54ID:or/48Uf/
>>648
そうでもないんじゃない?
ちなみに、あんたみたいに2ちゃん(5ちゃん)で嫌味言う奴はどんくらい酷いの?
0650花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 17:47:41.94ID:IkJCFVU5
この時期コンクリの上などにいる赤いダニのような小虫はなんですか?
買ったばかりの白いテラコッタの鉢に何匹かついていたのでほうきで祓ったら潰れて血しぶきのような痕がついてしまいました;
植物に害はない虫でしょうか?
0651花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 18:30:13.53ID:2EbLyJiE
たからだに。
影響は知らん。
0652花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 18:40:35.78ID:rZiTiLye
タカラダニというのですね
うちのコンクリ塀にもたくさんいます
潰さないで水かけるのが良いみたい
0653花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 18:42:01.14ID:pF7VaPUU
>>650
それは落ちている花粉を食べているらしいです。
植物に害は無いです

アフリカだと3cmくらいになる種類がいてペットとして人気です。
0654花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 18:45:38.41ID:6WM/D4Yg
過疎ってないな
0655花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 19:50:43.41ID:or/48Uf/
3cmのダニ? 恐ろしいな。
0656花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 20:35:24.85ID:pF7VaPUU
ダニが嫌いな人は レッドベルベットマイト で調べちゃダメだぞ絶対ダメだぞ…
0657花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 20:38:03.66ID:eT5F/fh7
山や藪にいる黒いダニはさんざん血吸って1センチくらいになるね
野良で犬放し飼いしてた頃は耳に10匹とかタカってた
0659花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 21:35:39.73ID:N1jU288d
この時期よく見かけるお花で綺麗なんだけど名前が分からないものがあるので、何か見当つく方いらしたら教えてください
園芸されているご家庭の門のアーチとか、あとはフェンスに蔓状につたって伸びていて、黄色い花をつけている花木です
花はあまり大きくなく、でも木いっぱいに沢山つけています
バラのアーチみたいなのに巻き付けているお宅も見かけるのですがバラの一種なんでしょうか?
すごく綺麗なので我が家でも栽培したいです
よろしくお願いします
0660花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 21:47:55.53ID:U3uDYP5k
黄色のモッコウバラじゃないかな。
うちも今花盛り。
ちなみにバラだから勝手にはつたってくれなかいから、人間が伸びて欲しい形に誘導。
でも棘ないし、野生種でめっちゃ丈夫でおススメ。https://i.imgur.com/6n9tRbu.jpg
0662花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 21:59:00.71ID:U3uDYP5k
>>661
うちにある図鑑だと黄色も原種と紹介してるけどそうなのかな。
白も育ててるけど、白より黄色の方が育ちがいい。
そのせいか近所は黄色ばかり。
でも白はいい香りがするのがたまらないんだよねー。
0663花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 22:03:52.06ID:wHBn00DQ
>>660
うわぁ綺麗!まさにこれです
何年ぐらいでここまで立派になるのですか?
私も植えてみたい
0664花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 22:24:17.57ID:eT5F/fh7
>>658
細かいが違う
野良犬は飼い主おらず
野良で放し飼いなので、うちの犬だがダニのいそうな薮漕ぎできる環境
0665花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 22:28:24.68ID:U3uDYP5k
>>663
この株は3年目かな。
別の場所に植えている株の挿し木からです。
ホームセンターなんかでも安く苗が売られてるけど、近所に育ててる人がいるなら、お願いしてひと枝もらっても簡単につくよ。
肥料もほとんどやらずに成長するし、無農薬でも病気にならない。
ただ、3年でこんだけでかくなるからスペースは必要。
0666花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 23:50:06.58ID:pEK/a1s/
>>665
ありがとうございます!
3年でこんなに大きくなってしかも手入れも簡単なら本気で植えてみたいです
今度ホームセンター見てみます
0667花咲か名無しさん垢版2018/05/02(水) 23:51:57.23ID:xkqKnELb
水耕栽培してるルッコラなんだけど、とう立ちしちゃったら
切っても新しい柔らかい葉が生えてくるって事はもう無くて諦めて捨てちゃった方がいいですかね?
0668花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 02:22:47.24ID:hzkDnw4Q
松本一本ねぎの栽培を考えています。
ねぎは育てたことがないのですが、調べた様子ですと、深さ30センチで植えると書いてありました。
ですが、近くの畑に植わっているねぎは30センチの深さに植えてあるようには見えません。
本当に深さ30センチ必要なんでしょうか? 収穫するまでの間に、土が固くなって抜きにくくなったりしないんでしょうか?
0670花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 05:55:04.78ID:mdn6Z/HE
>>667
まあそうなんだけどね

>>668
近くの畑に植わっているねぎは
青ネギ系なんじゃないの? 
それは埋めないタイプのネギ
0671花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 09:38:36.93ID:f6GzV1/8
>>668
長い白ネギは土寄せして地面から盛り上がる部分の高さもはいってるからな。
松本一本の真骨頂は縦に植えるんじゃなく、寝かせ植えでネギに負荷かけて甘くすることだよ。
面倒だから、たいがいの人らは普通に縦植えしてるけどな。
0672花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 09:58:13.19ID:XxKmbIua
観葉植物の鉢が小さいので一回り大きい鉢に植え替えたいのですが、手順は通常のプランターのように
鉢底石+培養土で宜しいでしょうか?
ドラセナとガジュマルです
初心者にも育てやすいという貼り紙見て形も気に入って買ったのですが、注意気すべき点あれば教えてください
宜しくお願いします
0673花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:28:24.27ID:E1WFPXHU
まあいいんじゃないの。
注意点なんて環境なりに色々あるけど基本、光と風と水を感じる事です
あと毎日少しでも「見る」ことかな。別にぽつぽつ見ない日があってもいいけどそんときゃ心で状況を想像する
0675花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 16:53:24.45ID:i8+4lnFf
錆びてる棒を菜園の支柱に使うのはやめた方がいいかな?
有害な物質が棒から流れ出るとか
0677花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 18:41:36.28ID:mdn6Z/HE
少しでも心配ならやめたほうがいい

自分なんか汚染土(墓の土、鉛、ひ素、石綿)を間違えて鉢に混ぜてその土を使いまわしてる鉢がどれか
わからなくなっていやな気分だよ

あと親が道を掃いた砂利とか土を植木鉢に捨てたり…
0679花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 19:27:41.51ID:mdn6Z/HE
汚染とか気にしねぇと若いころは思っていたが今となってはイヤなもんだ

ところで濠を浚渫した土って栄養ありそうだよね
いつか使ってみたい
0680花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 19:36:01.14ID:qu7lIHns
>>677
親は園芸やってないみたいだなw
それやられたら、半月口聞かないわ。
0681花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 19:49:34.49ID:mdn6Z/HE
あー…
その道を掃いた土ってのがまたなんか
やばくて…

隣のばあさんが何かの排水みたいなのを道に流してて
事実上ゴミ=謎の排水 なんだけど
それが黒くてネトネトしてて…
考えたくない
0683花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 20:37:23.82ID:mdn6Z/HE
もうやめさせたから
やっていないハズ… たぶん
0684花咲か名無しさん垢版2018/05/03(木) 21:00:55.15ID:i8+4lnFf
>>676
ありがとう
スチールラックのお古の棒でしっかりしてて使い良かったけどふと気になって。
でも錆びた棒にトマトとかの根が絡まってたらちょっと嫌だな
0685花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 03:25:01.17ID:x0QE45ut
メタルラックの柱か
鉄サビよりもクロムメッキの箔がポロポロ剥げ落ちて感じ悪そう
0686花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 04:15:51.15ID:pQUEWBun
日当たりが悪い所に植えられる果樹って何かありますか?
反対側は開けてるんですが、植え込みとの境で反対側が大きい木がたくさん立っていて
朝方くらいしか当たりません
水っ気が少したりないガラ場なので果樹くらいしか・・・
水っ気があればみょうがやフキを植えたいんですが。
ゼンマイもやっぱり水っ気がいくらかある方がいいんでしょうか
0687花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 07:32:21.65ID:gEpPuTHM
乾燥してないなら
日陰の果樹といえばブルーベリー、ポポー

とか
ただ乾燥に強いとなると
イチジクくらいしか思いつかん

ゼンマイは乾燥にはやや強そう
0688花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 08:07:21.40ID:pQUEWBun
それが乾燥気味のところなんですよね

イチジクいいですね!
イチジク植えてみます!
0689花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 09:16:16.19ID:iAbwClZd
いちじくはどっちかというと湿ったところのほうが好きでは。
そのせいか名前(無花果)のせいか縁起が悪いと嫌う人や地域もあるので注意。
0690花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 09:27:11.61ID:gEpPuTHM
湿ったところのほうが好きというのが迷信なんだよ
0691花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 09:56:47.75ID:iAbwClZd
最近は乾燥に強い品種もあるし、縁起とかにこだわらなければいいのかもね。
0692花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 09:58:22.22ID:vMXZCr0j
イチジクは根張りがすごいから昔から家を倒すって言われてる
5mは離して植えよう
0693花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 09:58:53.35ID:Droimw0A
鉢植えの転倒防止グッズでいいものないかな
木の板で箱でも作ろうかと思ったけど鉢サイズごとに作るのが面倒だなと・・・
0695花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 10:59:07.71ID:I5if+NTo
この時期に横幅1cmあるかないかの小さな双葉みたいなのが地表にすごい沢山生えてくる雑草ってメヒシバの芽とかなのかな?
掘るとカイワレ大根をもっと細くしたような白い根がしぬほど張ってるやつ

それと、豆モヤシみたいに生えかかってる何かの雑草の芽もよく見るのですが、これはマメ科の何かの雑草なんですかね?

アバウトな質問ですいませんが、これかもしれないという予測候補だけでも聞ければ満足です
0696花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 11:08:42.99ID:97J6NatX
多肉(草花火?)の盆栽みたいなの買ってきたんですけどよくみるとトビムシとかアリみたいなのが少しいます
ほかの鉢に影響がでると困るので駆除したいんですけどどんな方法が楽ちんでしょうか
6時間くらい鉢まで水没させるとかは多肉だとまずいです?
0697花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 13:09:28.90ID:NV7lPtt+
畑をやりはじめて約1年になるとこだけど、一年を体験したせいか 野菜の事を考えるのが苦痛になってきた…
一年、疲れたけど何だかんだで楽しかったのに、急にダルくなった。
私の他に畑をやる人が居ないからやるのだけど…
次に植える野菜を考えたり、野菜の種まきの時期を考えたり…
向いてないのかな…
植えたい物はたくさんあるけど、じぃちゃん並みにやったら追肥の時期も忘れちゃうし
0699花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 14:29:52.93ID:I5if+NTo
>>697
完璧主義だから苦痛になってるような
プロ農家じゃなくて家庭菜園レベルならそこまで思い詰めてもしょうがない

自分の場合は失敗したら失敗したでしょうがないと気楽にやってるよ
教科書通りの慣行農法通りでなきゃ絶対ダメだと決まってるわけじゃなし
追肥とかそんなもん全然気にしてない
ってか肥料は市販のを買った事すらない
肥料は手元で生ゴミとか発酵出来た時だけ適当に使ってる

ほとんど手入れも必要なく連作も可能で肥料もやらんでも(むしろ無肥料の方が)勝手に育つような作物だけやるとかじゃ不満かな?
0700花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 14:31:26.88ID:I5if+NTo
>>698
写真うぷしてまで特定じゃなくて目安だけでも聞けたらいいかと思ったのでそっちは遠慮します
でも、知らせてくれてありがとうございました
0701花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 16:10:11.19ID:gEpPuTHM
>>695
メヒシバかもねー

豆科っぽいのもあるよねー
カラスノエンドウとかなんかな〜?
0702花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 16:24:51.88ID:LYL8Cc51
>>693
ないねえ。とりあえず二重鉢にしたりしてるけど結局避難させるに勝るものはない状態
0703花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 16:48:04.32ID:gEpPuTHM
>>693
フラワーポットに入れて
フラワーポットの下にいらない土入りプランターを置く
0704花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 17:03:35.11ID:gEpPuTHM
>>697
ちょっとだけわかる

ただマルチとかを使って雑草生えないようにしたり
後で作業を減らすために今やっちまえば後々楽
0705花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 17:16:30.63ID:Droimw0A
>>702
>>703
thxxx
やっぱそうなるかぁ・・・
見栄えを損なわないようなのが理想なだけに難しい

自作でちょっと頑張ってみるかー
0706花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 17:59:27.92ID:rocbDGeL
>>693
うちのクジャクサボテンの茎は壁や天井から紐で吊ってあるわよ
蘭は鉢の底に駐車場の砂利石が入れてある
バラのプラ鉢はコンクリートブロック2枚を下に敷いて紐でくくりつけてる
0707花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 18:57:58.66ID:qMRbDRxr
>>701
やっぱりそうですか、今それが大量に生えてる比率的に多分メヒシバしかないかなと思っていましたw

マメの方はカラスノエンドウかもしれません、去年ウチの庭には全く生えてなかったのに今年は結構生えてるんですよカラスノエンドウ

お答えありがとうございました

ちなみに、もう生えてるカラスノエンドウ見たらやっぱりというか死ぬほどアブラムシがビッシリついてました
放置してテントウムシを呼び込むのに利用するか、取っちゃうかちょっと迷ってしまった
0708花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 20:47:07.66ID:GSKE5bR+
新築で庭にオリーブとブルーベリーを植えようとしています。
掘ってみるも30センチほどでガチガチの石のような層にあたってそれ以上進めません。スコップで叩けばある程度割れるので、堆積岩の類いかと思っています。
この層に根は入っていけるでしょうか?ブルーベリーは根張りが浅いので大丈夫と思っているのですが、オリーブは育つでしょうか?
どなたかご教示お願いします。
0709花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 20:50:47.37ID:wVs3S4fx
>>708
そういう場所では根の延びる先を求めて地表近くをさ迷ううちに表層で根を張るけど、その分面積が必要になる
0710花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 20:51:56.13ID:tTi/WgzG
>>708
30cmで堆積岩の岩盤? そんなところに家を建築するの大変だが、庭の話よりもそんなところに作った家って大丈夫?
0711花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 21:07:56.88ID:rocbDGeL
>>697
私、趣味カテゴリでこの園芸板のすぐ上のお人形板から最近越してきたものでございます
お姉さん人形にご興味は?疲れた心を癒やしてくれますよお金がある限り
0712708垢版2018/05/04(金) 21:10:13.95ID:cWCsQ/Ds
>>709
育つことは育つけど、隣の植物と距離を広めに開けた方が良いということでしょうか?

>>710
以前はスーパーのような商業施設で、重い建造物が乗っていたために硬くなっているのだと考えています。砂利があるとかでなく、岩盤のようになっていて掘り進めません。
0713花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 21:21:41.26ID:gEpPuTHM
むしろオリーブはいけても
ブルーベリーは無理じゃないの?

鉢植えでブルーベリーやったほうがいいよ
0714花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 21:35:11.84ID:24aRxjpJ
うちが家建てるときにHMに作ってもらった花壇、ちょっと掘ると灰色の砂利っぽい固い層にぶち当たる
水捌けのために敢えて施工してあるっぽいんだけど>>708もそういうのじゃないのかな
そこに植えてる1m前後の低木は普通に育ってるけど、もっと大きくなるのはどうだろ
囲って土盛って植えたほうが確実だと思うよ
0715708垢版2018/05/04(金) 21:54:07.59ID:C62krK88
>>714
水はあまり通らないんで、それとは違いそうです
0716708垢版2018/05/04(金) 21:55:09.38ID:C62krK88
>>713
そうなんですか?ブルーベリーはすでに植えてしまいました、、、
0717花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 22:10:03.09ID:tTi/WgzG
>>712
>>以前はスーパーのような商業施設で、重い建造物が乗っていたために硬くなっているのだと考えています。砂利があるとかでなく、岩盤のようになっていて掘り進めません。

え?!
このスレではスレチになるのであまり話せないが、建築関係者なのでちょっと気になる
ほんとに岩盤みたいなの?
もしもほんとにそうなら、ちょっとお金かかるが(10万〜20万)小さな重機入れて庭をほッくり返してみたがいいよ
ことはないことを祈りたいが、もしかしたら庭どころの話じゃないかもしれない
0718708垢版2018/05/04(金) 22:18:23.53ID:C62krK88
>>717
水もほとんど通さないような層になってます。建設前にスウェーデン式サウンディング試験はしてもらってるので、特に問題はないと思っています、、、
スコップで割れるので、本当の岩盤とは違うかもしれません。
0719花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 22:43:53.72ID:tTi/WgzG
>>718
サウンディング試験は地盤の硬度試験で、そうではなくて、きちんと更地にしたのかどうかを疑うのよ
住宅になる前の建造物が完全に除却されているのかどうか……
わかりやすく言えば森友学園の埋蔵されていたゴミの話と同じよ、ガレキや建造物基礎が残ったままできちんと掘り起こさないで表面だけ更地にされた土地は、やがて陥没を起こす
0720花咲か名無しさん垢版2018/05/04(金) 23:16:18.24ID:gEpPuTHM
わし地層の関係者だけど
自然堆積層でそういうやつなんじゃないの?
建物の基礎のとこはちゃんと整地したけど設計上ここは庭だから放置みたいな

低地で水の影響を受けたハードローム層とかめっちゃ硬いよ
三鷹のあたりとか…
0721花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 02:10:19.28ID:QTBTUCgB
>>720
スーパーが建ってた土地だぞ?
普通に考えて、スーパーの基礎か、建造物の残骸か、ガラをセメントで固めたか、だろ。
0722花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 06:45:08.64ID:YDNfGSDZ
色んな人が出入りして色んな知識やアドバイスが
得られるのは偏った情報や私見なども
あるかもしれないけど凄い便利でためになるなぁ

んで、流れを読まずに書き込んで申し訳ないのだけど
5日前に差し木をやろうと思って白妙菊と
芝桜をポットに差したのだけど
この状態は失敗なのでしょうか?
それともまだ様子見した方が宜しいですか?
水揚げ後、差してる時に日光当たってしまい
シナシナになった以外は極力直射日光や雨水の
当たらない場所で管理して朝夕霧吹きで水をかけてます
気候は温暖な中部地方で使用してる土は種から育成する用のHCで買った土です
https://i.imgur.com/GJs68kD.jpg
0723708垢版2018/05/05(土) 06:46:02.10ID:+7F4d48l
>>719
>>720
一応大手のHMなんで、何かあれば対応してもらえるかと。明らかな産廃やコンクリート片は出ないんで、あまり心配はしてないです。
とりあえず、ブルーベリーとオリーブは土を高めに盛って対応してみます。
0724花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 07:00:11.47ID:0BJpXLS8
プランターでミニトマト栽培してます

苗選びに失敗してしまったので苗だけ入れ替えたいのですが、その場合連作障害は起きるのでしょうか?
植え付けてから3週間経っています
0725花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 07:04:20.12ID:tug1MNAp
>>722
挿し木は挿してから数週間数ヶ月かかるもんだよ
その間一切触らないように放置しつつ水も切らさないように気にかけないといけない
たいていの人が失敗するのは気にしていじくりまわすから
トレイは浅く水がたまる奴にして上からかけるんじゃなく下から自然に吸うようにしたほうが
水圧の影響を受けない
0727花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 12:39:48.54ID:s9tay0RO
100m²の雑草だらけの汚庭があります
これをなるべくお金をかけないで、ラクチンな労力で、キレイにするアイデアを教えてください

防草シートや砂利や芝生や園芸植物の苗やブロックや芝生など、トータル15万くらいはだせます

芝生はお手入れが大変だからやらないほうがいいかな
0729花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 13:03:28.10ID:C/72ORP6
>>727
「キレイに」てのがたんに雑草がなくなって地面だけになるてなら除草剤撒けば3週間後にはキレイになるよ
商品としては「ネコソギ7」とか「ラウンドアップ」なんてよく効くやつで4〜5千円で十分
0730花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 13:04:34.50ID:0qMgnXaQ
>>727
その広さでその予算なら砕石だけ敷くくらいしか無理じゃね?
敷いた後は3ヶ月に1度ラウンドアップ。
0731花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 13:07:19.07ID:eY3T7G/q
>>727
一切手間をかけたくない
→業者をよんでコンクリート敷

少しなら手間をかけてもいい
→一面に防草シートひいて化粧砂利をひく。シートひいた時点で凸凹してても砂利でごまかせます。花壇にしたいとこはレンガで囲う。三段くらいまでならモルタル使わず置くだけでも平気。

お金かけてもいい
→業者よんで防草シートにレンガ敷。多少凸凹でもいいなら自分で敷く。部分的に花壇。

緑でいっぱいにしたい
→業者に地ならししてもらってから芝生などグランドカバーを植える。
日陰の場所がある、冬も緑のままがいい、踏みつけにたえられるのがいいなど条件を絞っていくと植えられるものは限られてきます。
0732花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 13:23:02.36ID:z8NokavH
>>727
芝生は雑草取りと芝刈りが大変ですが、雑草取りは長く良く効く選択性除草剤を使えば楽ちんになります。ホームセンターで売ってる芝生用のはほとんどが効果薄くて役にたちません。(なんでも枯らす非選択性は良く効きますが)
我が家ではシバゲン、アージラン、MCPPというのをamazonで買って、3月と梅雨明けに散布するだけでほとんど雑草が生えてこなくなりました。
芝刈りは大変なままですが(笑)
0733花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 13:32:46.26ID:I8KcsY1K
二年前の冬に葉が全部落ちた棒状態の鉢植えレモンがあるのですが、芽が出てきません。枝は緑だし、枝を切ると中は瑞々しくまだ生きているのは分かるのですが、どうすれば芽がでるのでしょうか。
0735花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 16:28:33.79ID:HwclQUDm
>>727
時間があるなら全部草取って定期的に歩くと土が固まって何も生えなくなる
0736花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 17:41:08.32ID:Vq+yAOBI
>>721
土地の改良って掘って全体をやる場合もあるし
いい地盤なら改良しないでそのまま自然堆積をのこす場合もある

まあ写真で見せてくれたらわかるんだけど
壁セクション写真
0737花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 17:46:19.24ID:Vq+yAOBI
>>727
まず防草シートを張ります
そこに鉢底土みたいながらがらの礫を30cmくらい敷き詰めます。

これで雑草は生えません、そこに花サボテンを植えます。
するとサボテンだけが生える素晴らしい庭が!
0738花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 17:52:24.04ID:Vq+yAOBI
>>724
連作障害とかは気にしなくていいけど
本当はそいつは抜かないで育てて欲しいけどね…
0740花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 18:25:50.82ID:sP/w/Jti
9平米の狭い庭だが、土壌の入れ替えと整地って疲れるなぁ
0743花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 20:29:55.14ID:dlSiKOjh
風水的に玄関に赤い花を置いとくといいらしいけど
今まではシクラメンだったけどこれからの時期は何かありますでしょうか?
0744花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 20:36:25.54ID:ck+2uIVh
>>743
ペチュニア
インパチェンス

一日に二回以上水遣りできる主婦の方なら
サフィニア
サンパチェンス
0745花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 21:23:41.96ID:hxmj+nsL
50幅くらいで1mと2mくらいの畝が中途半端に開いてるんだけど
何植えるといいような野菜ありますかね?
トマトナスししとうきゅうり、里芋葉物ゴーヤ枝豆オクラなどはもう既に植えてる
0747花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 21:45:52.95ID:Vq+yAOBI
>>746
なぜそんな恐ろしいものをすすめるのかW

>>745
三尺ササゲとかモロヘイヤがあると夏の間ずっと食べれるかも
0749花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 23:18:47.91ID:+KOORxir
ジャガイモは?
0750花咲か名無しさん垢版2018/05/05(土) 23:31:26.53ID:Vq+yAOBI
ジャガイモは一つの種芋が12個になるというだけのことだ

つまり実際は種芋の分を引いて11個という事だ

さらに年二回植えるとして秋植え分の種芋1を引くと10個

さらに保存期間中ダメになったり疫病にやられたりするリスクとして芋を−5で計算する

つまり芋五個、100円で買えると考えるとジャガイモは微妙
0751花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 07:28:22.34ID:xaTCJL7R
>>727です
さすがに予算15万はきびしいかな
身内が業務用ホームセンターの会員なので砂利とか縁石とかの資材は安くは買える

賃貸マンションに住んでいた頃はベランダ園芸を楽しんでいたんだけど、中古住宅買って戸建てに引っ越してきたら、広い汚庭に苦労して後悔してるぞ
0752花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 07:33:49.59ID:xaTCJL7R
>>728-735
砂利の土台にする防草シートはペラペラの安いやつじゃなくて、ザパーンとかの高いやつが良いんですよね?

雑草だらけ汚庭と書いたけど、去年にラウンドアップ(のジェネリック)とバスタとテデトールで雑草をかなりへらして、今年は耕した汚庭にスギナがポツポツ生えて、もぐらたたきゲームのように抜いてるところです
0753花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 07:36:03.81ID:PCl43u4Z
苦労とか後悔とか言いながらどう改造するか楽しんでるんだろ
0754花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 09:43:26.02ID:xaTCJL7R
>>753
そうでもない
自動的に美しい庭になって自動的に維持されないかなーと思ってる
0755花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 10:29:44.22ID:BkFFdT7b
植え付け済み蓮セットを水生植物専門店で買いました
なんか蓮じゃないっぽい二葉が出てきたんだけど、これ取った方がいい雑草?
葉の大きさはまだ1mmくらい、10くらいは生えてきてる
https://i.imgur.com/21okPRX.jpg
0756花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 10:40:56.88ID:RtcntiWG
不要土の処理ってどうすれば良いのだろう
石とかもゴロゴロ含んだやつ
300キログラム位はあるのよね
0760花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 12:46:58.90ID:9SKmnmvx
>>758
俺は住友化学園芸 ベニカXファインスプレー 1000ml
http://amzn.asia/dcKuN7B

無農薬でやろうとして、毎年葉っぱを裸にされちゃう
今年はもう、初期からこれかけてる
0761花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 14:51:54.91ID:f1wljuZJ
>>754
ガサガサの砂とか礫を引いて乾燥地帯の植物を植えるだけでお庭ができます

>>755
雑草ですね
0762花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 15:14:54.85ID:+aun6vKI
>>754
庭はどうやっても金か手間がかかるから、せっかく広い庭の主になったんだから割り切って庭づくりを楽しむしかない。
趣味にしちゃうのが一番楽かも。

芝敷いて草花植えて、週末に手入れした庭を眺めながら一杯やるのは至福だよ。
0763755垢版2018/05/06(日) 17:48:10.25ID:BkFFdT7b
>>761
ありがとうございます
安心して抜けます
0764花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 23:21:50.95ID:yoNNoA0L
戸建に引っ越すことになったのですがフラワーボックスが正面に1階2階それぞれ1箇所ずつ設置されています
せっかくなので何かプランターで育ててみようと思うのですが初心者でも育てやすく見映えもする植物はありますでしょうか?
小さい子どもがいるのでできれば殺虫剤はあまり使いたくなく、虫が付きにくいものがいいです
引っ越しは6月末、フラワーボックスは2箇所とも1日中日当たりのよい南向き、外装は白塗りです
よろしくお願いいたします
0765花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 23:26:21.31ID:f1wljuZJ
ゼラニウムを植えておけば植えっぱなしで10年くらい一年中咲いてるよ
0766花咲か名無しさん垢版2018/05/06(日) 23:33:06.61ID:FJpcJQOI
>>764
あまりいろいろむずかしく考えないで、まずは小さめのプランターに、引っ越してきたころにホームセンターに売っている草花を植えて飾ってみたらどうですか
気に入らなければ引っこ抜いて捨てちまっても惜しくないようなものを、ちょうど花瓶に花を生けるような気持ちで、枯れたら捨てるものとして
その後、いろいろ徐々に考えて本格的な園芸をやっていけばどうです、最初から構えると肩が凝りますよw
0768花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 04:41:23.23ID:kOd4YIg7
一般的な植物なら100円程度で苗を売っているので試行錯誤してみるのも楽しいよ
有毒アルカロイドを含む植物も多いので子供が食べても大丈夫な奴を選ぶんだね
有名なのはスイセン、スズランなどは毒があり葉を食べると中毒を起こす
エディブルフラワーなら問題ない
0769花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 07:01:37.37ID:xI456niC
>>746
アスパラも考えたけど本格収穫は翌年威光みたいですね
多分植える場所はいろいろ変えたいから、固定がちょっと難しくて。
やってみたいというのはあるんですけどねー!
>>747
ササゲの種買ってみました
両端に棒立てて、紐にハワしてそこからみがたれたら面白いなと思って。
モロヘイヤもそう言えば一株はあってもいいですね
>>748
小玉スイカ5株ほど今植えてるんだけど、
そういえばマクワウリとかシマなしのメロンとかもおもしろそうですね
こちらを大きい方の畝でやってみようかな、
2mじゃウリを作るには少し手狭だから合掌式でネット張ったほうがいいのかなぁ
0770花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 07:02:06.59ID:xI456niC
じゃがいもは秋にやるつもりです
夏でもできるんですかね
0771花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 07:12:34.22ID:cRXV5bHU
>>764です
皆さんありがとうございます
庭いじりが好きな母にも好きなもん植えたらいいのよ〜とサラッと言われて困ってました
ゼラニウムやナスタチウムかわいいですね!
他にもホームセンターで色々見てみたいと思います
ありがとうございました
0772花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 07:16:55.40ID:2UL1JH2c
>>764
フラワーボックスの話が出て嬉しいわ
長年ここに何を植えればいいか苦しんでる。
特に二階のフラワーボックスは虫も病気も非常につきにくいかわりに夏は砂漠状態になる。
765も言うゼラニウムか、それかアイビーかマツバギクなど多肉系しか夏と冬を越せなかった。

Window Boxesで検索すると植物の例が色々見れるけど海外のだから気候が合うかは?
0774花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 07:21:46.07ID:9O/ArhLB
>>757
ありがとう
区に連絡したら清掃組合に聞いてくれって言われたからそこに聞いてみる
0775花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 07:47:32.70ID:1Gb4CpL/
>>774
ぼったくられないようにね

>>772
砂漠というなら
それこそロビオプシスとかサボテンがいいかも
0777花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 16:04:57.71ID:JR46ksHH
庭のフェンスにハンギングして、垂れてたくさん花を咲かすおすすめはなんですか?
サフィニアペチュニアカリブラコアは雨でやられたので、好きではありません。
0778花咲か名無しさん垢版2018/05/07(月) 17:10:19.48ID:1Gb4CpL/
>>776
最近の品種はかなり寒さに強くなってるよ


>>777
それこそナスタチウムの出番だな
0780花咲か名無しさん垢版2018/05/08(火) 05:49:49.14ID:KRrB+mFY
>>779
あんまり日陰だと死ぬかもだけど

キュウコンベゴニア
0781花咲か名無しさん垢版2018/05/08(火) 10:53:43.15ID:dBSJASlk
サカタの カンパニュラ 「涼姫」の読み方を教えてください
0784花咲か名無しさん垢版2018/05/08(火) 18:36:30.92ID:KRrB+mFY
もう何も植える場所が無い…
つまらんのう
0785花咲か名無しさん垢版2018/05/09(水) 00:41:11.95ID:7R7Edh8L
枝豆のマルチ栽培を考えています
調べたところ、2列植えと3列植えのものがあるのですが、どちらでも問題なく育ちますか?
3列だと風通しが悪くて……なんてことはないでしょうか
0787花咲か名無しさん垢版2018/05/09(水) 03:42:56.01ID:XJCJW/HH
>>785
教科書通りやるよりむしろもっと密植したほうがいい
くらいだ

1穴3〜4粒まきで
0788花咲か名無しさん垢版2018/05/09(水) 08:44:29.68ID:IefJx4uy
花壇も寄せ植えもとても窮屈そうに
なってきちゃったのだけどどうしたらいいのでしょう??
ノースポールとかあんなに広がるとは思わなかった。
一緒に植えた白妙菊とビオラが場所争いして
ビオラが負けてたから植え直したら
今度はビオラの形状がみすぼらしくなってしまったし
なおかつまだノースポールが拡大して
白妙菊が今度は負けそうになってるし。
ペニチュアとか1つの鉢に3株も植えたの失敗な気がしてきた。
初ガーデニングで気前よく買って植えてってしたけど
こんなに増えると思わなくて、みなさん植え直ししてますか?
0790花咲か名無しさん垢版2018/05/09(水) 09:57:19.29ID:cG2ADeYS
庭付き戸建てに住む道民です
野菜を自己満足で育ててみたいと思っています
花も育てるつもりです
木も植えたい(収集つかなくならないよう一本だけね)
ただし園芸初心者で、虫嫌いでカラス害コワイです!
いくら育てやすくてもウエイケは避けるつもりです

野菜
枝豆、ジャガイモ、アスパラ、ニラ


ビオラ、ラベンダー、芝桜、忘れな草、かすみ草


モミジ

この選択は初心者に向いてますか?
0791花咲か名無しさん垢版2018/05/09(水) 09:58:34.74ID:cG2ADeYS
とうきびとトマトはカラス害でひでーめにあったから、植えたくない
とうきびもトマトも大好きだけどね!
0792花咲か名無しさん垢版2018/05/09(水) 17:35:56.23ID:qmug3m2j
カーネーションの鉢のひとつにさび病発生して
空気感染すると言うのでサビの見られる葉や茎をパシパシ切ってたらスカスカの鉢になった。
これでまだサビが見られるようならもう処分した方がいいですかね?
水やりは控え目にしてます。
0793花咲か名無しさん垢版2018/05/09(水) 19:12:42.30ID:XJCJW/HH
>>788
でかくなりすぎたら切るしかない

ビオラはもう寿命だからしかたない
ノースポールも梅雨明け〜夏までの寿命だろう
白妙菊はよほどのことが無い限り絶対枯れない

>>790
枝豆だけ防虫ネットすればいいと思う
それ以外は良いと思う

>>792
それでいいと思う
0794花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 03:30:34.14ID:ayMGpH0v
モミジ やめてブルーベリーか何かにすると楽しみが増えそう
0795花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 05:10:25.58ID:W13yfTCn
一本で実がなって手間を考えると常緑
すると柑橘系が一番無難なところ
ビワとかでもいいなぁ
北海道でいけるかどうかはわからないけど
0796花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 05:23:18.11ID:ayMGpH0v
カンキツもビワも北海道はさすがに無理w
0797花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 11:03:12.36ID:d1DzOKj0
794
ブルーベリーやラズベリーいいですね
ジャムつくれるし
ただ果実は虫害やカラス害が心配で避けたのですよ

>>795
北海道は柑橘系ならないです
なるのはリンゴとサクランボ
どちらも農薬がっつりつかわないと虫害がひどい
0799花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 14:20:27.34ID:7M+uIBSJ
ジュンベリーはどうなの
0800花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 16:13:08.77ID:ya1tYxMy
>>407
そのままでいいですよ
最初に咲いた花、枝は埋もれますがそのままで
気になるようならその枝を切って生け花にでも使いましょう
0802花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 18:05:31.34ID:3vYPUe8K
よく土の配合で比率が書いてあるけどあれってもしかして質量?
体積赤玉土7腐葉土3で作ってみたんだけどスカスカであんまり土っぽくないけどこれでいいのかな?
0803花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 18:13:05.99ID:ayMGpH0v
>>797
ブルーベリーはあまりむしはつかないけどね

>>802
重さじゃなくて体積で混ぜてるはずだけど
スコップで何杯みたいな量り方だと思うけど
0804花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 18:14:06.43ID:szSnTiqL
大抵の場合は容積比だな

数十キロ単位で運用する堆肥や土を重量比で運用すると計量に困る
また、堆肥や土は含まれる水分量次第で同量でも重量が変わる

容積比ならばそのような問題は起きない
0805花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 18:22:25.38ID:3vYPUe8K
>>803
>>804
なるほどーありがとうございます!
体積で配合したら思ったより赤玉感丸出しで心配になったんだけどこんなもんなんだね
0806花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 18:28:33.94ID:ayMGpH0v
>>799
ジュンベリーって食えるの?
0807花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 19:19:50.51ID:p/pumw/Q
>>805
赤玉土なら単用でも良く育つから。
むしろ、腐葉土って真砂土とか粘土質とか単独で使えない土に有効かと。
0808花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 19:55:20.42ID:00e1m75W
>>807
へーそうなんだー。イメージの土と随分違うから意外だなー。
初めて土の配合してみたんだけどいろんな種類があって奥が深いね。そしてなんだか楽しそう。
0809花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 20:33:07.14ID:ayMGpH0v
>>807
赤玉土は単用では使わないと思うけど…

>>808
わしも混ぜるのが好きだよ
パーライトとバーミュキュライト、ココピートという過激な土とかな…
0810花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 20:40:58.33ID:d1DzOKj0
鉢植えやプランター植えは水はけよくするために赤玉土たっぷりまぜるよね

地植えと土作りがかなり違う
0811花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 20:42:42.06ID:d1DzOKj0
前に住んでた人が園芸好きで、庭土の質が良いのが助かる
0812花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 20:51:55.36ID:7M+uIBSJ
>>806
ジューンベリー食べれるよ低木なので庭木に向くかも実は小さいけど熟すと甘いジャムにもできる家には無いけど会社に植えてあって実が熟す6月になるの待ち遠しいつまみ食いするw
0813花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 21:24:44.27ID:3vYPUe8K
>>809
混ぜるの楽しいね
何がどう過激なのか無知な僕にはさっぱりわからない笑
基礎から勉強してみたい。もしお勧めの本なりサイトなりあったら教えて頂きたいな
0815花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 22:14:54.11ID:ayMGpH0v
腐葉土には土壌の陽イオン交換容量やpH緩衝能がある 栄養もある 
緩衝作用というのが意味がある

赤球だけでは栄養が無い

と、ワシはこのスレでは一般的に正しいとされていることしか言えないが
土とか用土とかは
植物について調べてると勝手に頭に入ってくる情報だと思う
0816花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 22:35:37.50ID:5M1Ukq1M
私はいわゆる業者なので、ここに書き込んでいいのかどうかちょっと躊躇しながら書き込みますが…
鉢植えをする場合は、基本的には赤玉単体でなされたがいいと思います
買ってきたものを自分の鉢に定植する時は、いろんなものを混ぜたりしないで赤玉だけで定植した方がいい草花が圧倒的に多いです
その後、その植物にあった追肥などでその植物にあった培養をしたほうが、しろうと知識で土をブレンドするより植物にストレスを与えません

強い酸度土壌を好むものなど特別なものじゃなければ、最初に定植する場合は赤玉単体をお勧めします、私ら業者はそれでやってます
お役に立てれば参考にしてください
0817花咲か名無しさん垢版2018/05/10(木) 22:43:33.76ID:YklRTN+F
>>815
肥料はマグァンプなどの緩効性肥料もあるから赤玉土や鹿沼土単用でも大きな問題はない。
有機質があったほうが微量要素の補給や保肥能で有利になるけど、堆肥や腐葉土は品質差が大きくて(質が悪いと)不利に働くことも。
>>816さんがおっしゃるように赤玉土単用は失敗しにくい。
0818花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 06:26:08.62ID:JRh7oB2a
そんな素人の業者のいう事は聞かないよ

60リットルの鉢かもしれないし壁掛けタイプなら土を軽くしないといけないし
赤玉至上主義はいかん
0819花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 08:09:07.37ID:cDItZIFi
>>816
知らなかったです

園芸本では、赤玉土7割と腐葉土3割か、腐葉土がイヤなら酸性度を減らしたピートモス3割って書いてあるから、赤玉土+数日前に苦土石灰混ぜたピートモスで鉢植え用の土作ってました

腐葉土は室内で園芸やる場合、キノコ生えてきたり、コバエがとんできてグロいのでピートモス
0820花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 08:12:57.37ID:cDItZIFi
戸建てにひっこしてネコ飼ってからは室内園芸してないです
室内の鉢植えにネコが一方的にバトルをいどんで、ぜんぶ鉢植えが倒される

そのかわり庭で園芸できるので
雑草汚庭をきれいにするのに手前と金がかかっていて大変ですが
0821花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 08:48:29.24ID:qzOYR6yf
>>818
60リットルの鉢や壁掛けタイプなどと個別の事例を挙げても、それら全てに適した用土などでしょう
赤玉土単用は「団粒構造によって土の中に空気を取り込み、かつ保水・保肥力があり、雑菌や虫が繁殖しにくい用土」を初心者向けにシンプルに実現していると思うよ
ホームセンターとかで売ってるたいていの園芸用土(とくに粗悪な腐葉土を使ったもの)よりも失敗しにくいのは確かなんじゃない?
0822花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 09:09:05.40ID:DwyM88BY
自分は花卉農家で出荷してる側の人間だが、自分も赤玉単体使用を勧めるね。
我流でブレしたり粗悪な配合用土を使うより赤玉単体のほうがいい。
その植物専用の用土とか、その植物について信用できる配合法にもとづいて調合するなら別だけど
0823花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 09:24:25.17ID:ST14I3e2
>>822

園芸福祉にかかわったのでのそういう施設で苗植え付け時の土の配合もやったけど
赤玉オンリーじゃなかったですよ
ベルトコンベヤーで育苗ポットに配合した土を流していくんだけど
ちゃんと赤玉+培養土などが配合されてました
だから植え替え時にもいくばくかの腐葉土、培養土などブレンドするのが標準なのでは?

売っている苗も植え替えのときに見てみると花き農家さんのそれぞれの独特の配合のようですが
0824花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 10:02:11.52ID:EnFQXmij
生産者は有機質の用土を多用してることの方が多いんじゃないかな?
軽いし、輸送時にこぼれにくいので。

ただ、有機質の用土に関してはテストが必要だよ。
品質差が大きすぎる。

テストしないなら赤玉土や鹿沼土単用の方が安全。
0825花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 10:27:49.56ID:0X8wDrIO
要するに下手なことするより赤玉土単体の方がよくてあとは植物の特性や環境等にあわせて最適な配合を考えるってのが基本なのかな?
0826花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 11:46:00.10ID:8CJNe9KH
業者は用土をブレンドする手間なんてかけたくないから赤玉のみです
0827花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 12:39:01.22ID:5BoN5L/W
久しぶりに取り出したバーク堆肥という腐葉土が、袋に雨水入って白いカビと白いキノコがはえちゃったけど、取り除けば使えますか?
0828花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 14:28:19.23ID:J6g/D0Ss
ヤフオクでスモモの多品種接ぎを購入しました
三本接がれていて全部を均等に伸ばせと書いてありました
その手段として環状剥皮をやれと書いてあったのですが、
環状剥皮の詳しいやり方がわかりません。
グーグルで検索してもよくわかりませんでした。
わかりやすいサイトや本があれば紹介してもらいたいです。
0829花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 14:53:00.30ID:PUB6TUnL
>>828
果樹における環状剥皮法ってのは、わざと木を弱らせることで実付きをよくする方法だが、「師管」を切断し、しかし木質部の「道管」は傷つけてはいけないという、高度な技だよ
「環状剥皮」でググればいっぱい出てくるはずだが
しかしスモモなんかで環状剥皮をする必要があるのかなあ、そんなリスク犯さないでもほっといてもけっこう立派な実がなると思うが
0830(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 垢版2018/05/11(金) 19:05:30.86ID:Kbx9T+zS
オリヅルランの鉢植えを買って寄せ植えしたけど、ランナー?が生える条件はありますか?(゚ω ゚)
0832花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 19:30:27.49ID:PUB6TUnL
>>830
>>ランナーが生える条件はありますか?
条件なんかない、放っとけばそのうち次々と出てくる
寄せ植えなんてやると収拾つかないように出てきて、寄せ植えなんてするんじゃなかったときっと後悔するだろう
0833花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 19:33:38.38ID:JRh7oB2a
>>825
下を赤玉にして上にいくほど有機物にすると自然と同じ感じにはなるな

>>827
分解される過程で絶対そういう事になる
いやなら取り除く
自分なら気にしないで使う

>>828
それはあまりやらないほうがいいと思う、失敗すると枯れる
0834花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 21:24:33.48ID:fl8GktxN
>>803
元レスさんの言うとおり、ブルーベリーはカラスは来るよ
近所のブルーベリーが襲撃されまくってうちの屋根や塀にも
カラスの紫糞を落とされまくってる
0836花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 21:46:45.31ID:EnFQXmij
>>825
基本は赤玉土単用で保水性を上げたければバーミキュライトやピートモスを添加、(特に多肉とかで)保水性を下げたければパーライトや軽石を添加かな。
後者の場合も有機質のものを少し足した方が成長が良い場合が多いけど、その品質に左右される。
ベテランでも有機質の部分は試行錯誤を続けてる感じ。
0837花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 22:31:40.74ID:OjE5TMH+
カルシウムが不足するとクロロシスといって葉が黄色くなるそうですが
なんらかの処置でカルシウム不足が改善された場合
一旦、黄色になった葉がまた緑色に戻る、ということはありますか?
0838花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 22:42:21.60ID:PUB6TUnL
>>837
>>カルシウムが不足すると

はあ?
クロロシス、すなわち白化現象はカルシウムではなく、土中のいろいろなミネラル不足や、時にはたんぱく質不足などで起こる現象ですけど
0839花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 23:00:32.43ID:4sg+eIom
>>838
初心者スレだから優しく・・ね。
はあ?なんて返事をしない。
0840花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 23:08:28.24ID:PUB6TUnL
>>839
「はあ?」が禁止言語だとすると、「なんじゃそれ?」ではどうでしょうかw

まあしょせん5ちゃんの世界、もともと礼儀もへったくれもない世界ですから、皮肉られようがバカにされようが上から目線で言われようが、それを気にす方が肩凝りますよww
0841花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 23:13:01.38ID:4sg+eIom
>>840
質問に答えてあげたら?
0843花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 23:17:18.46ID:PUB6TUnL
>>841
ちゃんと答えてますよ、「カルシウムではありません」ということを

あなた日本語読めてます? 外国の方だと、”直接言わないと、間接的語法では日本語がわからない”、という方もいますが
0844花咲か名無しさん垢版2018/05/11(金) 23:29:55.19ID:OjE5TMH+
>>843
いや、カルシウムが不足してるかどうか知りません
・・・が、カルシウム欠乏症状でもクロロシスは起きますね

で、ここからが本題です
いいですか?

質問は、「一旦、黄色になった葉がまた緑色に戻る、ということはありますか?」
この部分です。

もっとわかりやすく、端的に書くと
「クロロシスを起こしたような葉は、元に戻るか?」というのが質問です
ご理解いただけましたか?
0847花咲か名無しさん垢版2018/05/12(土) 00:00:10.79ID:2iV1t+/D
まあしょせん5ちゃんの世界
もともと礼儀もへったくれもない世界ですから

皮肉られようがバカにされようが上から目線で言われようが、それを気にす方が肩凝りますよね


売られた喧嘩は買いますよ。そして必ず勝ちます。
0848花咲か名無しさん垢版2018/05/12(土) 00:14:16.86ID:lNuQMYIS
www
0849花咲か名無しさん垢版2018/05/12(土) 00:22:34.42ID:XxbbesVN
>>847
あんたはキン肉マンかw
わ・・・・・・・・・つもり、きぃ〜んにぃ〜くまぁ〜ん。
0850花咲か名無しさん垢版2018/05/12(土) 02:57:16.60ID:71l2kF9A
>>844
元に戻るはず

クド石灰で様子を見たらいいと思う
0851花咲か名無しさん垢版2018/05/12(土) 10:55:13.62ID:9rpPI4Hq
今年花の咲かなかったツツジがあって
元気もないので掘り起こした見たら、アリンコが根本に巣を作っていて
スカスカでした。
こういうのって駆除するにはどうしたらいいのでしょうか?
土壌に挿して散布するようなものとか、浸水性の薬剤などあったら教えて下さい
0852花咲か名無しさん垢版2018/05/12(土) 11:04:15.07ID:71l2kF9A
巣に持ってかえらすやつとかがあるはず
0853花咲か名無しさん垢版2018/05/12(土) 11:15:37.66ID:9rpPI4Hq
なるほど!普通にあり巣コロリなどを付近においておけばいいでしょうか?
0854花咲か名無しさん垢版2018/05/12(土) 12:15:39.61ID:71l2kF9A
それでいいと思う
0856花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 00:31:19.58ID:uGeNF/IA
園芸を極めつつあると思うんだけど
接木を駆使したり農薬を使いこなしたり
用土の配合を工夫して難物とか植物園クラスの植物を育てられるようになったりすると

自家採種で交配種を作るから花屋とかに行っても買うものは無いし植える場所も無い
そもそも簡単には枯らさないから増える一方だ。
オソロシー
0858花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 07:21:15.93ID:uGeNF/IA
ナン…ダト…
0860花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 08:32:33.61ID:gwEWkG8s
お願いします。

ホタルブクロ ワイン&ルビー って普通の日本のホタルブクロの園芸種ですか?
0861花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 08:59:02.26ID:H9mvYz7t
木酢液が土壌改良に使えるって本当?
庭に地植えしても、すぐ枯れるから使ってみようかと。
0862花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 09:08:54.81ID:PP+6C2jJ
土壌改良っつーのは土壌分析出来て初めてどうしようという話で、そういうのは色々知ってる玄人がやることじゃないの。
普通は牛糞山程入れて、腐葉土まいて、苦土石灰を多めに撒いて、よくかき混ぜれば大概なんとかなると思うけど。
0864花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 13:31:33.00ID:TngeoBJB
>>861
すぐ枯れるって事は植物にとってその土壌は強い毒って事だろ
そんなとこに何を加えても無駄
0865花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 13:49:46.61ID:FHJ6KOK9
>>861
草は生えたりするの?
全く何も生えないなら改良以前に、何らかの汚染とか調べた方がよくない?
phくらいならすぐ測れるから計測器買えば?
0866花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 14:26:56.72ID:6QhcwQYz
木酢液は農薬としての利用が一般的だろう。
土壌改良は掘り上げた土に半分の量の腐葉土を混ぜる。
ふつうの作物なら1m2あたり100gの石灰、マメ科やユリ科やアガサ科なら200g入れる。
そんで2週間たてば土壌改良は終わりだ。
0867花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 14:27:26.93ID:uGeNF/IA
>>860
大体は海外のとの交配なんじゃないんですかね

>>861
ためしてみてよ
0868花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 14:51:44.71ID:4mgy7Lny
>>861
雑草も生えない土壌だとしたら土壌分析してもらったのがいいんじゃねいろんな意味で
0869花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 20:04:20.90ID:pcNLcGBM
初園芸です。
4月にスイートバジルの苗を買って、鉢に植えて水をやってました。

最近葉っぱに、茶色い点々がたくさん出て、毎日範囲が広がっています。
穴も少し開いてきました。
ナメクジでしょうか?
0870花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 20:16:27.41ID:FHJ6KOK9
>>869
葉を裏返してじっくり見ると小さな小さなイモムシが居ない?
見えるか見えないかギリギリって感じの。
それが居なくて色だけなら肥料や微量要素のバランスが崩れてる可能性が高い。
0871花咲か名無しさん垢版2018/05/13(日) 20:27:12.23ID:uGeNF/IA
>>869
スリップスじゃないの?
手軽なスプレータイプの農薬にアザミウマ(スリップス)と書いてあるやつで殺さないといけない
0872花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 04:37:01.00ID:3ZMhwGt4
>>868
雑草で思い出した。引っ越して来た時に雑草対策で除草剤撒きまくったのがまだ影響してるのか・・・
回答いただいた方々ありがとうございます。とりあえず、地植えはあきらめます。
0873花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 07:11:03.99ID:pNNBjJib
869です

>>870
朝になって見たのですが、イモムシはいないようです…
穴があいたりもしているので、肥料ではなく、虫だと思うのですがわかりません
イモムシだとしたら、なんという虫でしょうか

>>871
画像検索してアザミウマ(スリップス)を見たのですが、それらしい虫はいませんでした
小さい蜘蛛はいます
0874花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 08:07:23.27ID:aIqJ8fEQ
インパチェンスを語れるスレってどこになりますかね…?
一昨年は専スレあったのになくなっちゃったみたいで
種別とかもよくわからないのでお聞きしたいです

もしないならここで失礼しますが、買ったばかりのインパチェンスの花が小ぶりで、もっと大きくしたいと思ってるのですが
どうすればいいのでしょうか?

あと、白い粉が葉っぱに全体的についてるのですがどう対処するのがいいでしょうか
0875花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 11:58:09.27ID:AFlDxgL2
>>867
ありがとうございます。>>860です。
たしかにホタルブクロの園芸種はカンパニュラとの交配種が多そうですね。
0876花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 12:57:44.07ID:TWjLim0y
園芸2年目の初心者です

鉢植えの中の土、使ったあとは乾かしてから捨てるのでしょうか?
そして新しい土を入れて、新しい苗なり種を植える。


みなさんはどうなさっているのでしょうか?
0877花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 13:31:12.53ID:uAgbhJhB
>>876
>>鉢植えの中の土、使ったあとは乾かしてから捨てるのでしょうか?
捨てる土だってのにそれを乾かしたがいいかどうかってなぜ心配するの?
0878花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 13:58:14.94ID:83dYhyyR
表土や根がたくさん混ざってる部分や微塵など、半分ぐらいは捨ててる
残り半分ぐらいは袋に入れて日光で高温にしたあと
肥料をまぜてから再利用
0879花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 13:58:48.54ID:TWjLim0y
>>877
捨てるために乾かすのは、水分を含んだ状態でゴミ袋に入れるのは重いし
自治体も、ゴミはなるべく乾かしてから、と指導しているからです

質問部分は、捨てる土を乾かすかどうかではなく
使ったあとの土は捨てるのか、そのまま使うのか、あるいは手軽な再生手段があるかどうか、です
0881花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 14:02:59.01ID:uAgbhJhB
>>879
土はゴミでは出せません、廃棄物及び清掃に関する法律違反で罰金刑を食います

使うなら再生して使いますが、団粒構造が完全に壊れてミジンになっているものはもう使わないほうがいいでしょう
0882花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 15:50:07.50ID:5+vGY3zJ
土を出せるかどうかは地域によるから捨てたい人は調べよう

質問 土・石はどうしたらよいか
回答 一度に多量にならないよう少量ずつ、週2回の「燃えないごみ」の収集日に、
    半透明の袋に入れて出してください。
http://qa.city.yokohama.lg.jp/search-detail/683/
0884花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 17:05:07.25ID:OSv15KUB
皆さん土壌のpHチェックには何を使ってますか?
デジタル式がいいのか、試験紙がいいのか、迷ってます。
0885花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 17:19:30.03ID:vTtEuPe+
シンワの一番有名な奴もってるけど、嬉しくなって使うのは最初だけ。
苦土石灰を教科書通り(1uあたり100g)撒いてれば日本の土壌だと自然と5.5〜6.5の間に収まる。
雨でアルカリ分が流されて酸性化するので、毎回やることは植え付け10日前に苦土石灰をまく、という行動のみ。
なので、別にいらないけどブルーベリーとか作りたいなら買ってみてもいいのでは。
0886花咲か名無しさん垢版2018/05/14(月) 20:56:04.82ID:pYfFfE+y
>>873
成虫は葉に触れた瞬間ジャンプして逃げるし
幼虫はほぽ透明だから基本的に目視は出来ない

>>874
水だ水が足りない、腰水でいいくらい
あと白い粉はうどん粉病かもしれないから
その個体はあきらめて捨てたほうがいい
もうその病気は絶対に治らない
0887花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 07:08:02.59ID:LBVGIa9g
>>886
イモムシも検索してみたのですが、ヨトウムシで合ってるでしょうか?
アザミウマとヨトウムシの両方の対策を練ろうと思います
ありがとうございました
0888花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 09:10:12.44ID:SUX9fppn
ひまわりの種まきをしようと思っているのですが
壁があり地面付近は日当たりが悪いのでポットで植えてからそこそこ育ってから地植えしたいと思っています

ひまわりは移植を極端に嫌うと聞きますが
ポリポットで育て土を一切崩さず植えたり
紙ポットで育てそのまま植えるのはOKなのでしょうか?

前者は自信がないので後者で考えていますが
他にも何かおすすめの方法があれば教えて下さい
市販の紙ポットよりも安価に解決できる方法があれば知りたいです
0889花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 09:15:22.89ID:U6ZeUynV
>>888
じかに種まきでいいじゃん
太陽光が必要なのは育ってから後のことで、発芽し本葉が出るにはむしろ日が当たらないほうがいいんだから
0890花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 10:46:08.48ID:/vu7z7af
小さいうちなら移植できるよひまわり。
そもそもひまわりの苗ホームセンターで売っているし。
0892花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 14:20:00.41ID:SUX9fppn
ありがとうございます!
根が回らない小さい内なら移植出来るんですね
大きく育った方が多少なりとも移植に強くなるもんだと思っていました

壁が1mちょっとの高さがあるので60cmくらいまで育たないと直射日光は全く当たらないのですが
紙ポットから根が出だすとそのまま植えても弱りやすくなったりするのでしょうか?
0893花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 14:49:53.88ID:fgF7bAJ0
自分もインパチェンスの育てかたは知りたいです
いろいろ育てているのですが上手くいくのといかないのがあります
詳しい方お願いします
0894花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 19:05:36.26ID:RAOXbiQt
台所でイチゴを水栽培してるですがハダニが付いてました。
何かいい対策はありますか?
あと、もう台所で水栽培せず外に植えて育てたほうがいいんでしょうか?
0895花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 19:30:53.44ID:U6ZeUynV
>>894
ハダニなんてふつうに園芸用殺虫剤撒けばすむことじゃない(室内だから、なんてへんな心配する神経なら、きちんと科学を知ってその迷信的神経を治療しな)
0899花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 21:16:36.64ID:H3DSmE/p
底面給水鉢で、フェルトで吸い上げるタイプじゃなく
下の給水皿まで上の鉢から三本足が伸びて水に浸かるようなタイプの場合、
足の中には何を入れたらいいんでしょうか?
普通の鉢のように鉢底石を足に入れたら水を吸い上げないだろうし、
かといって上の鉢と同じ培養土を足にまで入れたらそこにも根が伸びて根腐れするだろうし
ググったらレチューザクレイとかセラミスグラニューとか出てきましたがお高いです
パーライトとかバーミキュライトがいいんでしょうか?

なお、育てたいのは夜顔です
0901花咲か名無しさん垢版2018/05/15(火) 23:08:56.72ID:P3MZxPAB
>>899
培養土を足にまで入れろと説明にかいてあるだろう
根ぐされしないという設定だから気にするな
0905花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 07:42:47.79ID:ljMI6Emx
今日食卓でご飯を食べながら調味料入れの胡椒を見てふと思ったのだけど、これって植えたら発芽するのかな?
0906花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 07:59:49.07ID:8fbba36G
選定した葉を枯らさずに、土の中にぶっこんだら
やばいことになったことありますか?
庭で見る害虫は、グンバイ、葉巻虫程度です。
0907花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 08:16:57.56ID:4zhP2wnW
ドラセナを100均で買ってきました。
棒っきれを挿し木したような。
てっぺんが真っ直ぐぶった切りなのが気になってしまうのですが
新芽の上を絵のように斜めに削って癒合剤塗ったら、肉巻きしますか?肉巻きしてくれるなら、綺麗に削り直そうかなと。
大きなサイズの高級ドラセナでも、切り戻し跡って真っ直ぐぶった切りだし…やろうとする人が居ないのか、ググッてもイマイチ情報がなかったので。
0908花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 08:28:56.61ID:1xYOHQky
>>907
斜めに切ろうが横に切ろうが好きに切ればいい、どっちだって同じでなかなか巻いてこないけど
0909花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 08:42:47.40ID:c8iqqPNt
899です
>>900-904
お返事が遅くなりましたがありがとうございます!
あまり神経質にならない方向で考えてみます
0910花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 09:40:39.88ID:4zhP2wnW
>>908

ありがとうございます。
やっぱり巻きにくいんですね…
0911花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 09:58:22.16ID:Lh85+Fvb
インパチェンスの葉が下から黄色くなって落ちてしまいます
急に暑くなったからでしょうか(上のほうは新しい葉っぱが出てきています)
置き場所は軒下の棚に黒い4号の菊鉢で植えています
水は乾いたらたっぷりとあげています
品種はティンクトリアです、去年の秋から育てています
宜しくお願いします
0912花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 10:13:59.75ID:b1P5T1su
>>911
髪の毛も古いと抜けるやん?

葉も下が黄色く落ちて新しい葉が
出てるなら全然問題ない。
古い葉は処分しないと害虫や病気の原因になるよ
0913花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 10:16:41.83ID:vYpcfTA9
古くもないのにぬけてしまうのは病気なのでしょうか?
予防する術はありますか?遺伝だからどうしょうもない?
0914花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 10:20:56.69ID:abFn77+7
葉の2,3枚程度気にしてたらハゲるよ
不安なら他の葉が病変ないかしばらく注視して葉の枯れが続くなら動けば良いと思う
0915花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 10:54:58.66ID:Lh85+Fvb
>>912-914
ありがとうございます
すでに下のほうは葉が全部落ちてしまい
踊りハボタンみたいになってしまいました
新しい葉っぱも十分成長しないままぽろぽろ落ちてしまいます
もしかしてインパチェンスって暑さに弱いですか?
0916花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 11:29:07.91ID:VFiQfiTT
あの、いちごに付いたハダニを除去するために酢スプレーを掛けたら葉っぱが黒くなってしまったんですが、これは一体?
0917花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 11:49:30.79ID:QMbMVuqU
酢に含まれる酢酸(カルボン酸)がいちごの生理機能を阻害したためです
ハダニにはコロマイトが良いでしょう
一度撒くと半年くらいはハダニが付きません
毒劇物に分類されない普通物で収穫前日まで使用が可能です
0918花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 12:15:25.28ID:qIw1cpdm
ニチニチソウのように高温乾燥を好み湿気に弱い夏の花は
アサガオと同じプランターには植えない方がいいですか?
コガネムシの幼虫がわくのを防げるかと思ったんですが…
0920花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 18:38:49.95ID:DpytLdVF
2週間前ぐらいにポットに土入れて種まきしたのですが
芽が出てこないなと思って確認してみたらポットの表土がカッチカチになってました
表面1センチがカサブタのように丸ごと持ち上げられるぐらいに・・・その下で芽が苦しそうにしてました

皆さんはポット蒔きする際にどのような土を使っているのでしょうか?
自分は市販の肥料も何も入ってない培養土をふるいかけて
粒子の細かい土だけにして撒いていましたが、それが原因で固まってしまったのでしょうか?
0921花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 18:43:28.70ID:1xYOHQky
>>920
市販の土を買って使うなら培養土ではなく「種まき用土」を買った方がいいね
0922花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 19:09:19.89ID:qXuIwyP7
土はやっすい培養土使ってるけど、水遣りは底面給水してるから表面固くはなりづらいな
0924花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 19:29:44.75ID:cT/3MW2b
>>910
癒合剤はいらん、ヤってみて


>>911
乾いたらって
インパは乾かすなっちゅーの、しっとりいつも濡れててよし
しかも4号w
今すぐ7号にすべし

>>918
ニチニチは高温乾燥に耐えるというだけで別に水分がありすぎるとダメという事は無いので
そのまま育ててくれ
0925花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 19:45:15.31ID:iwY63eiq
>>920
俺も庭いじり始めた頃は何も知らずに土をふるって、落ちた方の細かい土を使ってカチカチになった。
土は赤玉みたいに、粒状じゃないとダメ。

うちの庭の黒土はすぐカチカチになるから、何割かモミガラを混ぜて、固まらないようにしてる。
モミガラは栄養ないけど、タダで大量に手に入るから。元肥も入れてる。
0926花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 19:54:50.63ID:2K9ry7rp
>>920
覆土はタネの掛け布団だからバーミキュライトのように軽い布団をかけてね
タネの発芽には酸素も必要なので窒息しないようにね
0927花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 19:57:43.83ID:cT/3MW2b
>>911

インパチェンスの用土はピートモス単用でいいと思います。
これで葉が落ちたりせずもりもり育つでしょう

もちろん水を絶対に切らさないようにというのが条件ですが
0928花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 20:07:32.50ID:cT/3MW2b
しつこいようだけど言い忘れていた
インパチェンスの用土に使うピートモスは酸度を矯正していないもののほうがいいです。
酸性がすきなので

あと直射日光を避けてください、午前中だけ日が当たるようにして午後は日陰が好ましい
0929花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 20:13:11.92ID:BhCKOOCA
>>919
原液じゃないです。
掃除使う酢スプレーです。
濃度が高かったんでしょう?
0930花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 20:37:49.63ID:cT/3MW2b
酢ではハダニはそもそも死なない
0931花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 20:39:30.85ID:4DJjAzES
園芸初心者だと水はけの良い土の水はけの基準が
今まで常識だと思っていたよりずっと高いものだと知るまである程度の時間かかるよね
市販の培養土より自分で赤玉土や鹿沼土買って少しの腐葉土とブレンドした方が良いなんてやってみないと分からないもの
0932花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 21:45:02.23ID:1xYOHQky
>>931
「水やり3年」といって水のやり方のコツをつかむだけでも3年かかる
盆栽の世界で言われる言葉だが、一般園芸でも言える
水は奥が深い
0933花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 22:22:02.07ID:9noW+QSb
毎日よく観察して水を欲してるか見極めることが大事なんだよね
0934花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 22:22:15.66ID:/EdxvrIw
育てる植物によって全然違うから3年どころかいつまでも試行錯誤よ。
0935花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 22:40:19.50ID:26Y1FCTL
ほんと3年じゃ解らないよ。20年くらいあればなんとかなりそう。
0936花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 22:46:48.28ID:lVBbmHep
そう? 水遣りは1〜2年も育ててれば、大抵の植物は把握出来てる気がするけどなぁ
剪定とか収穫とかになると、2〜3年ではなかなか手強いとは感じるコトあるけど
0937花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 23:16:50.05ID:Rh8R9S1d
きゅうりは、水が大好きだけど、多湿はダメとかどうすりゃええねんとかねw
0938花咲か名無しさん垢版2018/05/16(水) 23:23:14.46ID:DpytLdVF
>>921>>925>>926
ありがとうございます!
失敗したことでいい勉強になりました。
次回の参考にさせてもらいます!
0939花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 00:23:00.51ID:aWGacPTO
>>898

本当にハダニだったら葉水だけで死んでしまうよ

でもハダニかな?それ
肉眼では点にしか見えない小ささ(足とか目視不可能)で
例えば、ティッシュを紙縒りにして
その先にアルコールを沁みこませたものでチョイチョイと突いてやると
わずかに糸みたいなの吐いて死ぬのがハダニ(多分アルコールで糸が固まる)
0940花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 07:02:16.63ID:jQNXUkUN
公園のソメイヨシノにさくらんぼが一杯落ちてるのですが播いたら育ちますか?
撒くときは果肉を洗ったほうが良いのでしょうか
0941花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 08:02:42.45ID:FOPPtBuY
>>940
ソメイヨシノは「クローン植物」としてもっとも有名な植物、接ぎ木でクローンとして子孫を作らない限りソメイヨシノとしての花は咲かない
タネから発芽もなかなかしないが、したとしてもソメイヨシノとは似ても似つかぬ木になるだろう
http://www7b.biglobe.ne.jp/~cerasus/gimon10/treedrgokai2.html
0942花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 08:55:27.45ID:KOZqB9d1
ホームセンターで買ってきたタネをポットに入れて撒いたのですが
ものすごい量になって植え替え出来なさそうなので人にあげる羽目になりました。
タネって買ったら全部植えなくて半分とかにしても大丈夫なのですか?来年とかも持つのですか?
0943花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 11:51:07.93ID:H4hXEJhf
>>942
ものによるとしかいえない。極端な話、蓮とか1000年たっても大丈夫なものもあるし。でも発芽率は下がってくと思う。
0944花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 12:03:37.81ID:zRVSZjhm
>>886
遅くなりましたがありがとうございます
このインパチェンスはプレゼントでもらったものなのでまだ諦められませんもらって一週間も経ってないので
水は1日二回あげていて、もともとついてた蕾がよく膨らんで咲き、満足する大きさになりました
ありがとうございます!


もともと咲いていた花には白い斑点がついていて、花の色も薄いです
買ってから咲いた花の色は濃くて、斑点もいまのところはありません
でも膨らんできたつぼみの花弁にわずかですが黒い染みがあります…
色々気になるところを書いたのですが、元気に育てるにはどう対処すればいいのでしょうか
殺菌剤とか使うのでしょうか
自分で調べてみると、灰色かび病に似ているような気もします
0946花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 12:39:38.70ID:wIVCSTSM
インパチェンスのお話、為になります
ティンクトリアは球根ができるらしいのですが
冬の間は休眠させたほうがいいですか?
去年はそのまま冬を越させてしまいました
それで花が咲かないのかも
0947花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 12:51:11.55ID:jfa3pBDy
発芽期限って実際どんなもんなんだろ

未だに10年くらい前に買って冷蔵庫で保管してる島唐辛子の種が発芽するんよね
発芽率はチェックしてないけど
0951花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 13:37:06.00ID:UdYZDs00
>>948
根本的な対処は蒸散を活発にしてカルシウムを吸い上げられるようにする
水やりをほどほどにするとか風通しをよくするとか
カルシウム入り肥料を成長点付近に葉面散布してもいい
既になってる部分は治らないけど新葉にでなくなったらOK
0952花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 19:14:23.09ID:g4kFgWF/
>>944
殺菌剤と殺虫剤が一緒になってるスプレータイプのものがあれば気軽に使えるから
そういうので消毒するのがいいと思います。

>>946
六月とかになったら咲くんじゃ

>>948
農業雑誌ではクド石灰をえいゃっと葉に振り掛ける
根本に撒く
これで解決、という事が書いてあったような
0953花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 20:15:10.63ID:soACS5Tw
>>950-952
ありがとうございますm(_ _)m
水やりを控えめにして、苦土石灰を買ってみます
植物って難しいですね
0955花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 21:47:49.27ID:GNmKlUne
みなさんオンブバッタて捕獲したらどうやって殺してますか?

私はいつも首を捻り千切って捨てているのですが首側のパーツに臓器が垂れ下がって気持ち悪いのです。体液がつく事もありますし。踏み潰すのも汚いけど見逃す訳にはいきませんけらね…
0956花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 23:02:34.75ID:kKVM+xcL
ウズラの餌にしてる
青虫も全部ウズラの餌
害虫も餌になるならうれしい存在
そのためにうずらを飼ってる
0957花咲か名無しさん垢版2018/05/17(木) 23:19:29.01ID:FOPPtBuY
>>955
捕獲なんかする必要ない、オンブバッタはマラソンで退治できるよ
うちも大葉なんかは定期的にマラソン撒いて大量発生しないようにしてる
0958花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 00:38:37.15ID:CnSgLXv2
花豆の栽培で質問です。
畝幅90pで株間は40pとのことなのですが、120cm畝で2条植えは無理なのでしょうか?
0959花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 05:17:10.07ID:mKVrsa2s
密植しようが株間守ってちゃんとしようが
この手の豆は虫にぼこぼこにやられて収穫は難しい

よって2条植えすべし
0961花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 07:36:08.92ID:eTOR4o2S
ウズラかわいいよね。
0963花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 08:56:38.51ID:NEkzE9A3
>>962
うずらはオスメス混ぜて養鶏してるからスーパーの卵にも有精卵入ってるってよっ

質問です
その辺の園芸店や通販で「ルリマツリ(プルンバゴ)ブルー」で売ってあるのは全部「オーリキュラータ」ってやつ?
他にインペリアルブルーとかブルームーンとかあるけど
なんか写真見ると無名のルリマツリでも真っ青だったり(曇りか早朝に撮ったらそうなるかも)
インペリアルブルーですという写真でも無名の青とかわらんかったりしてわかりません
0964花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 09:01:17.23ID:04nhdbrk
ウズラ美味しいよウズラ
焼鳥最高
0965花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 10:11:55.76ID:RqsniHCa
園芸やアクアリウムに飽き足らず
それ食えるの?厨の魔の手は小鳥にまで来ているのか…
0967花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 12:47:44.30ID:ArZ2amUd
ウズラとヤマドリは鳥の中でもいちばん美味いね
ヤマドリは野生しかいないから捕って食うわけにはいかないが(ないしょで捕って食ってるけどw)、ウズラは肉食用に養殖して売ってるよね
ホロホロ鳥も養殖だが鶏に近い味でそれほどのものじゃない
0969花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 14:24:22.15ID:8+M/Is5+
霧吹きのボトルの内側に藻が生えたんですが使い続けても問題ありませんか
0970花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 16:43:06.97ID:nXvUKdXv
>>969
剥がれてノズルに詰まるから掃除すべき
ボトルに炭酸カルシウムと水入れて口を手で抑えて振れば綺麗になる
はず
0971花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:03:58.95ID:mKVrsa2s
>>963
わからんけど
大体写真は加工してあって詐欺だと思ったほうがいい
0972花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:30:27.86ID:S3LExiko
でかめの虫のテデトールが苦手だから専用のみハサミを用意してるわ
バッタはアホだから簡単に頭○ョン切れる
0973花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:53:00.02ID:ASVt3Iyq
バッタってほんとにアホだよね
カマキリと比べるとよくわかる
草食と肉食の違いなのかな

去年うちの朝顔にカマキリが棲んでて、大きくて主様って顔して居座ってたんだけど
ガンガンバッタの被害に遭いまくった
カマキリはバッタを食べてくれるってきいたのに…
シーズン中ほぼずっと居てだんだん大きくなっていったから食べてることは食べてたのかなぁ
バッタが多すぎたのかも
0974花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:56:09.42ID:mKVrsa2s
ミヤマウズラが欲しいけど高すぎる
ベニシュスランも高すぎ
0975花咲か名無しさん垢版2018/05/18(金) 23:11:17.39ID:vSpbxLhh
去年から今年にかけての冬は積雪量が多くて鬱屈とした。
だから室内園芸に目覚めたんだけど、今や暖かくなってきたのでハダニが発生した。
夏が終わるくらいまで外で育てたほうがいいんでしょうか?
ちなみに家で育ててるのは、四季なりいちご、ワイルドストロベリー、レモンバーム、アップルミントです。
ハダニが付くのは四季なりいちごなんですが隣に置いてるアップルミントにも少し付いてしまいます?
0977花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 00:25:50.47ID:1Utx7xEZ
水で霧吹きすると浸透圧でダニが爆発する らしい
0978花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:12:53.84ID:n+YdAoaG
>>971
ウズラの話題で埋もれていくかと思った(´Д⊂ヽ
夏の地獄の暑さをやわらげる青く涼しい色合いを探し続けます
0979花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:14:29.40ID:xWvzrB+X
ベーターリッチは通常だと株間5cmで、あまりにも株間が広すぎると形が変になると書いてありました。
自分はマルチを使用しての栽培を考えているのですが、使用を考えている玉ねぎマルチの株間が15cmほどあります。
通常の3倍ほど株間が広がってしまいますが、問題なく育つでしょうか?
0980花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:20:11.18ID:1Utx7xEZ
たぶん多少ニンジンの上のほうが広がって育って三角コーンみたいな形になるよ
0981花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:29:19.16ID:xWvzrB+X
>>980
多少は影響出てしまうんですね……
あとあとの管理を考えるとマルチはできるだけ使いたいんですが、悩ましいですね。
0982花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:56:53.06ID:1Utx7xEZ
ただ株間が広いほうがニンジンが甘くてうまいよ
0985花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 09:51:11.32ID:Mstc8gBg
>>983
どういう害があるの? 害がある場合表記義務があるがどう表記されてる
0987花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 10:06:11.23ID:Q/Z3rRvp
庭の蚊を駆除したいだけの場合、何か適している農薬はありますか?
野菜等は植わっていません
0989花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 10:31:15.00ID:Q3ZQ9gPL
>>987
ちなみに蚊に適用のある農薬は無いと思う
野菜や花や樹の害虫じゃないので
0990花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 10:34:11.87ID:Q/Z3rRvp
>>988-989
バケツだけじゃなく、物を一切置いてないのに発生して毎年発生源を特定出来ていないので
今年は農薬がどのくらい効果があるのか試してみたいと思っていたのですが
蚊は農薬ではないんですね

昔は市が各家庭を回りエンジン付きの何かで煙を撒いて回っていたけどあれは何てやつなんだろう?
0991花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 10:59:55.40ID:72/wVOrV
雨水枡あったりする?
そこも蚊の発生源になったりするらしいよ。
0992花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 11:21:57.83ID:1Utx7xEZ
>>990
昔は消毒とかいって何かを撒いていたな
あれまくと何もかも死んでたよ
蝶とか地面に大量に落ちていた
0993花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 11:24:12.48ID:+1Y0I9TU
オンブバッタがいなくなる方法を教えてください
0994花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 12:20:41.41ID:OekcU8dB
オンブバッタはいなくならない

アイツらは移動力あるから反対側の道路ぐらいなら移動する
よって対処療法で考えるべき

予防は難しい。秋に卵を生まれないようにだけ注意
0995花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 12:54:56.33ID:Clgo/s1P
>>987
トレボンやアディオンなどの成分は蚊やハエなど衛生害虫の殺虫剤としても売られていますが
衛生害虫の殺虫剤は薬事法の管理で農薬取締法の管理の農薬では衛生害虫の駆除を謳えない
農薬を規定のない害虫や濃度で使用すれば当然農薬取締法違反になるので使用は自己責任です
0996花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 15:22:27.76ID:1Utx7xEZ
自動で蚊を捕まえるトラップみたいなの仕掛けなよ
けっこう高いけど
0997花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 15:51:02.75ID:n+YdAoaG
>>993
以前シソを育ててた時の話だけど、周りが雑草だらけの時は無事だったのに雑草を綺麗に刈ると残ったシソが一斉に丸裸に…
むしろ周りを雑草だらけにしたらどうか
>>980
ところでアンタ次スレ立てなさいよ
0999花咲か名無しさん垢版2018/05/19(土) 16:47:02.25ID:sInHMCat
>>997
雑草農法って言うんですよ
雑草の中に苗を植えたり種まいたり
虫が雑草も食べるので本命の苗は守られるという手法
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 14時間 24分 26秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況