X



。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:11:25.02ID:01TFw0/2
(´・ω・)スレの立っていない熱帯果樹の話題はここで語りましょう(・ω・`)

過去スレ
トロピカルフルーツ万歳!!!!!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/995458701/
。+トロピカルフルーツ+。熱帯果樹+。Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127090945/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1186971639/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1233308750/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1298499640/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1400944860/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1456483476/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1468919089/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part9
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1484876425/l50

前スレ
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1497315482/
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:04:19.43ID:FZgSyGR1
>>430
標準品種と比べてどうなのか事細かにデータ取らないといけないから、個人でしかもトロピカルフルーツでってのは大変じゃないかな
調査項目は作物によって違うけど、葉一枚とっても、長さと幅以外に色味だったり硬さだったり鋸歯の有無だったり毛の有無だったり
年次変動を見るために複数年調べる必要があるし
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:40:22.16ID:B4Pox9to
松永さんトコのM250とかM300は種苗登録品じゃなかったっけ
ちょっと欲しいなと思ってたけど
当時は沖縄県内限定だったんだよね、確か
もう一般販売してるけど苗が超お高いw
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:53:42.88ID:FZgSyGR1
チラッと農水省のデータベース見てみたけとそのレンブの登録は無さそうだね
新品種作ったけど登録まではしてないのかも
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:58:02.62ID:poy7r++B
調べてみたけど熱帯果樹の品種登録って少ないね
近大マンゴーとあと幾つか・・・
ところで近大マンゴーってうまいのかな
チャンピオンデータで糖度17度て微妙な気がする
黄皮種のインドマンゴーだとだいたい30度以上あるから薄味に感じるのでは?て気がする
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:40:44.09ID:CG1h0ZMq
糖度が高ければいいってものではないでしょ
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:43:23.95ID:/HTrpzE8
>>431
ちょっと調べてみたんですが確かに個人では難しそうですね
「果樹名+標準品種・対照品種」で検索しても全然出てこないし
上で話題になってるタマリンドとかそもそも『標準』品種自体がまだなさそうだし…
十分に標準品種のデータを取ったうえでその品種と明確に違うといえる株を作出しないといけないとなると
栽培場所もかける時間もプロじゃないと無理ですよね
しかしそうなると(果樹に限らず)市場に出回ってる植物の中には会社や個人が勝手に名前を付けてなんの登録や届け出もせずに新品種だ!と言って売っている…ということもあったりするんでしょうかね?
「通販サイトに品種名が明記されているから新品種なんだろ」と思ったら実はどこかの農園が勝手に新品種として実生苗を売り出していただけで法的には新品種である根拠はどこにもなかった、みたいな
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:00:28.55ID:1x6m9Qbh
>>435
確かにただ甘いのより特有の風味がある方が好きだわ
アップルマンゴーは宮崎県産キーツよりメキシコ産トミーアトキンスが青臭さのある分おいしく感じた
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:06:56.06ID:u7Ai6CWv
案外農水省の人間を丸め込むのは簡単かも
椿なんか中国か東南アジアの山奥から持ってきた種類を、少数の他種と比較しただけで種苗登録に成功w
元の原種がわからないから特筆すべき形質を備えた変異体かどうかもわからない

http://www.hinshu2.maff.go.jp/gazette/touroku/contents/168touroku.html
登録品種の属する農林水産植物の種類及び登録品種の名称
   つばき   ○リナ(伏字にしてみたw)
3 登録品種の特性の概要
 この品種は、中国から導入した野生種の変異株であり、
(中略)
Camellia lutchuensis及びC. rosaefloraと比較して、花色区分が複色であること、花梗があること等で区別性が認められる。

ちなみに中国には小輪多花の原種はたくさんある
http://nantogenki.com/tsubakikan/topics/view/
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:52:13.94ID:+vqqksUZ
好みは人それぞれだからね
ただ近大マンゴーの謳い文句を見ていたら
愛文より糖度が高く・・・とか
愛文より繊維が少なくなめらかとか
全部が愛文基準で、違うだろ!ってw
目の仇にするわけじゃないけど愛文てむしろ特徴に乏しいと言うか
無核果はけっこううまいけど高い値段で売ってる贈答品とかのは
お値段分あるかしらん?とちょっと思う(ハネ品しか食べた事ないけど)
自分もトミーアトキンスの歯ごたえの良い繊維質な果肉も好きだし
ケンジントンの柑橘がかった独特な風味とかきれいな果皮の色とかも大好き
ただ近大マンゴーよりはるかに安く買える旬のインドマンゴーは
それぞれの品種が個々に個性的でそれぞれ違った美味しさを持っているよ
そう考えたとき近大マンゴーは1個12000円分の美味しさってあるのかな?と
食べている富裕層をやっかんでみたww
>>438
あ、でもそれカスケードと同じものだって爺っちゃんが言ってた
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:54:26.75ID:+vqqksUZ
改めて見たら文書長っ
キモっ!
いろいろ失礼しました
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:03:17.49ID:wkFwF09U
近大マンゴーはどうせならキーツを基にした育種でどこまで大きくて甘いのができるかを極めてほしい
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:22:16.42ID:uAxre6za
>>438
バラとかイチゴでオランダで育成した云々というのがあるがこれ添付資料とかあったのか気になる
まさか「国外で育成したので具体的な資料はありません」ということはないと思うが
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:42:13.92ID:I+brsIXF
なーんかさ 研究者や栽培のプロのお話に。w
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:29:42.86ID:5WeUqFNT
>>444
綺麗な赤紫ピンクだなぁ・・・って何色だよw
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:36:34.55ID:YzveVh9+
>>445
ビビットな牡丹色なので「ショッキングボタン」色なんてのはどうだろう
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:10:28.72ID:NzBPL/wM
でも熱帯果樹って花も魅力の一つだよね
エキゾティックな花多いし
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:37:50.78ID:JGvvg38y
下野中央にインドナツメの新品種来てるぞ
・雪天王棗 雪蜜棗の改良種で耐病、耐寒性増加種
・帝王蜜棗 中葉蜜棗の
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:44:03.82ID:JGvvg38y
途中で送信しちまった…

・雪天王棗 雪蜜棗の改良種で耐病、耐寒性が増してる
・帝王蜜棗 中葉蜜棗の改良種
・肉良棗 受粉樹として選抜された品

中葉蜜棗は1個100〜150gの大実系統で糖度12〜13とそこそこ樹勢も強いオールラウンダーでインドナツメの中でも特に豊産性らしい
雪蜜棗は味と大きさが良いけど生産性が少ない
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:07:39.49ID:ce830CHD
インドナツメ咲くけど実が生らないんよ
毎年開花が秋なんで一番生理落果しやすい時期に取り込まなきゃいけないから
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:53:27.80ID:l/VTw35B
トレハロースについて調べていたら
トレハロースを与えた植物は耐寒性が高くなるという実験結果があるらしい

これは…使えるかも
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:54:05.90ID:3Wr6pmlJ
>>453
生体にも使えるんか!
肉や魚に浸漬すると柔らかく保水性が高くなってジューシーになる
バナナやリンゴは酵素褐変が止まる
つまり、生きたまま砂糖漬けみたいになるものかと思ってた

というと生体中の自由水をトレハが固定して、渇水状態に近い状態を作り出すってこと?
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:02:30.73ID:ouAL1IH9
ネギ類がフルクタン生成して耐寒性上げるのと同じように、ムリヤリ糖類蓄積させて凍りにくくしてるとか?
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:29:42.16ID:UdO86ndh
でも熱帯果樹の越冬で一番問題なのが酵素活性でしょ?
温帯植物と違って生命維持に必要な代謝酵素の活性温度帯が低温にないから
寒さにあたると生命活動がストップする
活性の低い低温時なら見た目は変わらないけど
春になって代謝が戻ってくると急激な栄養失調で葉が全部落ちて
最悪そのまま復活することなく枯れてしまうってパターンにならないかな
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:51:51.16ID:m30ViFRn
トレハで凍らない、凍っても細胞が生きてるからダメージなし
凍結しても脱水されないって感じ?

水に薄めてあげる感じみたい
使えるのはライチとか亜熱帯植物かな〜?
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 05:41:00.61ID:6R1p5cXO
>453

その出所ソース希望。英語OK
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:48:58.04ID:pSdowsZf
凍らなくても低温になれば細胞は枯死するでしょ
耐寒性はミトコンドリアの膜脂質に占める飽和脂肪酸の量が関係するそうなので
細胞が凍結しなかったとしても限界温度以下の状態が長く続けば
ライチだって枯れるよ
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:30:09.34ID:zizEWKkj
>>458
いやソースというか、そういう栄養剤みたいなのとかが販売されてるし
ネットの情報では色々あるけど論文はまだ見つけられない

>>459
いやなんかギリギリで生きてる時あるじゃん
あとダメージを少しでも減らしたりとかできたらな…と
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:27.04ID:xNFVfyHj
>>460
確かに
マルチングや霜よけなんかの防寒対策をやって
ダメ押しのALAとかトレハロースかな
あとはコスパか
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:11:16.65ID:8l5u3D5H
>>451
雪天王はある程度冬も耐えるんかね?
前にインドナツメ蜜棗を育ててたけど冬に外で放置したら2月の終わりの寒波で穂木がやられちゃった
台木は生きてて冬も余裕で越せるからインドナツメ自体にある程度耐寒性はあるんだよね〜
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:33.89ID:0TP8H517
細い小さなグァバの実生苗だったけど3年目になって花が咲いて実が付きそう
熱帯植物はモジャモジャ伸びるイメージだけどグァバは大人しい感じだねえ
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:03:07.72ID:S7FNNFRy
ほーそりゃすごい
うちのライチなんて大変なことになってる
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:42:12.68ID:Mxi3HB/E
ホームセンターで買ったタマリロが実をつけるようになったけど全然美味しくない…
ムチャクチャ酸っぱいしアク強いし種硬いし
ナス科植物特有の青臭さとトロピカルフルーツ臭が混ざった匂いがなんか無理…
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:02:51.00ID:HkzlXTlC
正直言って、タマリロを美味しいって言ってる人見たことが無いぞ
ちょっと事前に評価聞けばわかったことだろうに……
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:23:04.31ID:xL+SWRGY
https://i.imgur.com/1evPEyM.jpg

ホームセンターでバナナの苗を購入したんだけど
最終的にどのくらいの大きさの植木鉢が必要なのでしょうか
今持ってて大きいのは直径60センチくらいのがあります
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:46:45.30ID:wX9pY0z/
子株の事を考慮しなければそのサイズでもいけるはず
容量少なくて頻繁に水やりする事になるかもしれないけど
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:18:09.67ID:rBqh1Guu
タマリロは品種が開発されてなくて出回ってるのはほとんど実生苗だから不味いんだろうな
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:19:35.42ID:mjLR8f/p
キワノとタマリロは地雷だね
食べる目的ならペピーノの方が良かったのでは?
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:36:07.55ID:rBqh1Guu
ナス科の奴で味は
食用ほおずき>>超えられない壁>>ペピーノ>>>タマリロくらいの差がある
食用ほおずきはマジで美味い
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:45:37.90ID:HkzlXTlC
キワノは、個人的には味は好き。ゼリーの食感も好き
いかんせんあの種が邪魔すぎてなあ
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:02:53.69ID:mjLR8f/p
食用ホオズキも種類によって味が千差万別だね
一番うまいのはP. pruinosaとその系統かな
イチゴミルク味で強い甘味
もうちょい育て易いと良いんだけど
P. peruviana系も最近うまい品種増えてきてる
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:21:19.47ID:Mxi3HB/E
安かったから面白半分で育ててみたんだけどここまで酷いのは予想外だった
火を通してトマトの代わりにすりゃなんとかなるかと思っで
皮むいて刻んで玉ねぎ挽き肉と合わせてミートソース風にしてみたけど
指がアクで真っ黒になるし種硬いしパッションフルーツっぽい匂いが無駄に主張するしで食えたもんじゃなかった
カラスすら見向きもしないし思い切って処分するか…
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:27:46.08ID:adYq0oKr
食用ほおずきって言ったら普通はショクヨウホオズキ(P. pruinosa)を指すんじゃなかろうか?
サルサソース用のトマティーヨ、オオブドウホオズキ(Physalis philadelphica)も一応食用のホオズキだが
ショクヨウホオズキの方はトロピカルな風味あるから美味しいよね
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:31:30.88ID:xL+SWRGY
>>468
ありがとうございます
とりあえず60センチので育ててみることにします
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:57:28.24ID:mjLR8f/p
P. pubescensもセンナリホオズキって呼ばれてたけどニカンドラ(センナリ・オオセンナリ)と
紛らわしいので食用ホオズキって名前で種が売られてるね
P. pruinosaはナス科じゃ群を抜いてうまい
近所のスーパーでも最近コンスタントにP. pubescens系の大きな実のホオズキが
売られるようになった
10個入って500円くらい
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:08:19.81ID:PwpdEdir
食用ホオズキはキャンディー・ランタンってのが一番大きくて美味と思って買ってきた種は14粒で500円
発芽温度が28度〜30度とかまさに熱帯植物ながら発芽まで2〜4週間かかるし発芽率は50%を切った
もっと早くから保温苗床を用意してれば今頃収穫できていたんだろうけど
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:29:12.32ID:4kRhyvVb
タマリロ加熱して砂糖かけて食べるレシピがあるね。酸味も和らぐらしいけど。
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:52:53.52ID:jBrR3FSR
無理して食べなければならないって・・我慢大会じゃあるまいし。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:01:11.36ID:S7FNNFRy
種をオクで売ればタマリロ御殿が建つくらい儲かるんじゃね
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:43:39.31ID:YqFGU91N
>>465
冬近くまで果実ならしとくと甘くなるよ。
早目に収穫すると美味しくない
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:59:25.20ID:pzLudndl
タマリロほど作ってガッカリしたものは無いな

実生で栽培しようとする人が居るならやめた方がいい
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:01:41.45ID:pzLudndl
タマリロを育てるなら トマトを作った方が絶対に良いと思うわ
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:08:39.31ID:2u1UzDZR
ワンシーズンで後腐れなく終われるし、トマトはいいよね
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:06:32.47ID:Esd5SmDO
>>471 ちょっと油っぽい風味があって逆にいい
実が小さいせいか、トマトからゼリー部分の青臭さと粉っぽさ(芋っぽさ)を除いた感じで、トマト嫌いでも食べられる
ただ、よく熟さないと酸味が強いけど
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:05.53ID:ZnBP/J0N
食用ほおずき自分は好きだから育ててるんだけど義父には不評だな
なんでも子供の時食べられそうと思ってお盆のほおずきを口に入れたらマズかったからその味を思い出してイヤなんだとか
食用じゃないほおずきなんて食べるなよ・・・とは思うが味自体は苦さを除けば結構似てるらしい
>>483
トロピカルフルーツの場合現地で食べておいしくても正規の品種の種苗が入手出来なくて
実生でやってみたらコレジャナイ・・・ってのがざらにあるから困る
実生でおいしいのってフェイジョアとかジャボチカバくらい?そんなに経験あるわけでもないけどフトモモ科は割とはずれが少ないイメージ
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:57:06.94ID:UEBRmTwW
>>487
フェイジョアは実生と選抜品種じゃ全然味が違うよ
ジャボは多胚だから実生でもクローンになるからね
実生でも美味しいのはパッション
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:33:35.40ID:ZnBP/J0N
>>488
うーん、うちで育ててる実生フェイジョアは3株あるんですがアポロやジェミニより中心部が大きめ(実のサイズ自体はアポロより少し小さい)でおいしいけどなあ…
純正品のアポロも育ててるので勘違いってことはないと思うんですが…
ただ実生の方が実付きが悪いんで毎年食べられるわけじゃないのがネックですね
一週間くらい前に筆でちょこちょこしましたが今年はなるかどうか
https://i.imgur.com/YEcuJmt.jpg
パッションフルーツはホームセンターで手に入るようなありきたりな紫の奴しか育てたことないですねえ
ミズレモンとかふつうのパッションと全然味が違うとよく聞くけどもう育てる場所がないので試せない
宝くじが当たって田舎の土地買えたりしないかなー(そもそも宝くじなんて買ってないけど)
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:08:50.41ID:WaMRX4Mm
セレージャを育てて食べたことある人いますか?
なんか育てやすそうに見えて興味持ったんですが、
あまり美味しくないという情報もあって思案中です。
実際どうですか?
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:14:19.96ID:Y4pfMNr/
>>489
ミズレモンはオカホヤって感じだったよ
個人的にはシトラスより磯臭さって感じ
ただ、エドゥリス系と違ってシワシワになるまで追熟させないからジューシーさは最高!

>>490
食べたことは無いけど、2株育ててる
成長はかなり遅めだから、収穫を目標にしてるなら大株を買った方がいいかも
耐寒性抜群で年中外に出しておける、、、てか、土地があるなら地植えした方が成長に弾みがつくと思われ
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:23:56.47ID:vdxWJm3k
パッションのアラタが今年いよいよ花が咲くが着実率悪いと聞くけど紫種の花粉を受け付ける受け付けないの議論あり。確実な花粉はなんやろかな?カエルレアがいいときいたりわからない。
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:41:48.27ID:lRbZS52T
アラタにはアラタの花粉か
クアドラとかフェニケとかじゃないかな
マレーアップル収穫した
甘いには甘い果汁も多いし香もいいけど
やっぱりなんか物足りないかも
レンブよりはうまい
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:02:43.32ID:ksdbblWq
>>492
アラタは自己受粉ができたり出来なかったりって話もあるから、品種の全く違う花粉はその自己受粉とそう変わらないレベルって事じゃないかな?

トケイソウって毎日必ずどれか咲くから面白いよね!
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:08:53.38ID:vdxWJm3k
>>494
いや、毎日花咲鑑賞より、意地になってしまうの。
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:10:07.94ID:vdxWJm3k
>>493
同じ販売先のではいかんからさらにややこしい。
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:14:25.30ID:jvY3D7p7
>>491
いろいろ植えてみているのでセレージャの収穫を急がなくてもいいんですが、
田舎でも地植えとなると場所が難しいので鉢植えですね。果樹用の大きなやつ。
1本は買ってみたいと思うんですが、味がそこそこいいなら2本とか、
もう少し買って苗木をプレゼントしたりとかも。
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:40:35.64ID:ksdbblWq
>>495
なら、割とあちこち置いてるカエルレアの花粉を失敬して試しに受粉してみたらいいよ!
ブラジル系トケイソウはオークションでもたまに挿し木苗が出てるから、それを育ててうまくいけば次年度には開花するかも?
ウチの子も頑張ってみたけどダメで、結局はブラジル系トケイソウを買い足したよ
アラタ系品種モノならゴールデンリリコイやルビーグローあるし〔アラタとは確実に遺伝子違うから受粉してくれる〕
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:18:27.87ID:xuaM/i2g
>>498
ありがとう。カエルレアか。黄色パッションの花粉が大量にでるやつ とインセンス、インカルナタならあんだけどね。
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:48:58.83ID:A4vqxBvM
カエルレアはカエルレアでけっこううまいけど
果肉の色でちょっとひくかもねww
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:46:32.35ID:EfZUqweG
>>500
ウチの白花カエルレアのコンスタンスエリオットは無味で青臭いだけだったから処分しちゃったよ
モノによっては美味しいのかな?

ウチも無印アラタ咲いたけど、受粉用ゴールデンリリコイがまだお目覚めでない。
クアドラングラリスとルビーグローがもう少し大きくなってくれたらパッションフルーツ祭りなんだけどなぁ
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:44:30.78ID:VgG1DuWN
話が若干ズレるけど、ゴールデンリリコイって特定個体の品種名でもなんでもなく、アラタに適当に付けて勝手に呼んでる名前ですよね
そもそもがただのハワイでのアラタの別称だし
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:45:11.44ID:VgG1DuWN
カエルレアがけっこううまいは無いなあ
本当に美味しい個体なら品種物として売り出すチャンスですよ
実際海外では美味しい個体を選抜育種している人もいて、とても欲しい
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:47:07.76ID:VgG1DuWN
>>498
オクで売ってるのは怪しいのが多いからね
品種違いに始まってネコブ、立枯病、そしてウイルスと何でもあり
トケイソウはイチジク界隈みたいに挿し木増殖が簡単・ウイルスは蔓延な世界だから
まあこう言っちゃうと供給元の店もその仕入れ元の農園すらも怪しいんだけど
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:59:29.45ID:EfZUqweG
>>502
なにぃ?!
道理でゴールデンリリコイとアラタの花に違いが無いわけだ
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:14:45.24ID:A4vqxBvM
カエルレア、完熟果だけど甘かったよ
ゴーヤーの種の周りのようなやさしい味
色もおんなじ赤だったww
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:04:37.53ID:GVpZabva
グァバについて調べています。
品種というか苗木を選びたいのですが、オススメ品種はどれでしょうか。
生食でも美味しく、見栄えがするものがいいかなと思います。
あまり高い苗は買えませんが。
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:55:12.12ID:dNT8qOmI
>>507
個人的には赤肉の方が好きなので赤肉種で
ありきたりだけどArka RashmiとかHong Kong Pinkとか後はApple Redとかですかね?
台湾品種の紅心芭楽ってうまいのかな?
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:19:30.36ID:ahvf8Smm
あるヤフーブログで見たんだけど、紅心芭楽を育てて初収穫した人の感想では
全然美味しくないようだった。
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:22:48.99ID:ahvf8Smm
あと、紫葉、赤肉、赤い果皮のやつ(Malaysian Red)だけはノータッチが良い。
味もそっけも無かった。失った年月を返して!と言いたくなるくらい。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:16:16.05ID:ukQdLWNw
紅宝石グアバが3年目でやっと蕾がついた…
1、2年目は成長が恐ろしく遅かったので実が楽しみ
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:22:48.85ID:uFaJgRa6
>>507
ふつうにピンクグァバと言われる果皮が黄色で中身がピンクで大きい果実のつく物がいいと思うよ。
実が大きいというのはかなり重要で、大きい程可食部が食べやすい。
種の部分なんか捨ててしまえるからね。
実が小さいと果肉が薄くて種だらけなんだ。
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:37:29.83ID:GVpZabva
>>508-512
やはり赤肉かなと自分でも思います。映えるし。
しかし赤肉でも味は結構違いそうですね。
マニアックすぎる品種はどうやって買うのでしょう。
普通に販売しているのだとそこまで書いてあるのは無さげです。
花ひろばでキンググァバとして売られているのはピンクグァバですか。
見た目と、大きくなる品種、とのことから。
今でもまだ在庫あるみたいですが、
秋に他のものと見繕って買おうかなと思います。
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:17:17.74ID:uFaJgRa6
>>513
キンググァバって俺的には白のイメージがあるよ。
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:25:06.11ID:J1mPKPJP
>>514
同じく白のイメージ

佛山とかで出てないかな?
あそこ、雑草てんこ盛りだけど
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:20:11.67ID:FjO89dU8
キンググアバは実生苗っぽいからオススメしない
買うなら台湾で普及してる真珠グアバがベターだけど糖度のばらつきが大きいらしい(糖度10〜18度)
他の品種は平均糖度8度とか10度がざらだし実生苗はもっと低いと思われる

>>511の紅宝石グアバは食レポがあるね
https://blogs.yahoo.co.jp/kgoto_2/20833595.html
種が少なくて良さそう
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:56:49.42ID:xZZV/p1M
>>517
確かに実生苗とありますね。
ただ他に候補になりそうなのは見つけられないんですよね。
6000円とか7000円とかのは現時点では手が出ない。
2000円くらいのでお試ししてみて、という感じです。
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:01:49.96ID:NJ0356DB
初めてのグアバなら、安い苗からスタートがおすすめ。越冬のコツをつかむためにね。
いくらでも暖房にお金をつぎ込めるなら別だけど、普通、いろいろ工夫しながらなので。
冬に葉を落とした苗が初夏に再生しても、これの繰り返しではいつまでも実は生らないのが難しい。
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:41:07.28ID:wBLFkO2M
私も実生苗のグアバはおすすめしないかな〜折角頑張って越冬しても美味しくなかったら最悪だし
それこそ耐寒性があって2000円内でも購入できるイエローストロベリーグアバかフェイジョアで良いと思う
越冬がどんなもんか経験したいなら手ごろな価格でホムセンいけば購入できるパッションフルーツがおすすめ
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:13:15.63ID:uqPT6+Zt
室内に取り込めばグァバは楽に冬越しできるって感じだけど難しいものなのかな?
水切らさない程度で根腐れしないようにしてれば冬でも大丈夫よ。
でも最初は実生苗でいいんじゃないかな?
二年目にコツを掴んだら接木や取り木の苗買って、実生に継げばいいんだし
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:29:49.43ID:PyWjbFNw
グアバなんて室内入れるだけで冬越し出来るぞ
しかし実生苗買った後に接木するのは売り飛ばすなら良いけど同じ品種だし意味ない
だったら最初から結実まで早くて味の良い接木苗買って早く実を楽しむほうが正解

ただ今は佛山はヤフオクでグアバ出してないから買うなら下野中央の紅宝石やろな
キンググアバは送料込みで結局3000円くらいするぞ
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:29:59.20ID:H+tV7uMZ
安価なグァバ苗を育てているけど越冬自体はそんなに難しくないよ
熱帯果樹は春に外へ出すタイミングが何より難しくてパパイヤは至難
でもグァバはマンゴーなんかのついでに越冬させて二年目で花が咲いて結実してる
美味しいかどうかが何よりの問題だけど今年結果が出そう
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:05.91ID:Ft0x4u70
うおおおおおおおお


乳ウリ


(特に意味はない)
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:05:25.27ID:Yjz/rp4m
>>520
美味しくないグァバってのが解らないな。
うちで実生を4本育てて全部結実させた結果、実が大きいか小さいかというのは個体差を感じたけど、
味や香りに違いは無い感じだったよ。
美味しい実から採れた種からの実生なら美味しくない確率は低いんじゃないかな。
とりあえず、出所不詳というか事務的にただグァバの写真を載せてる種販売じゃなくて、この実を食って
大きくて美味かったからその種を出品しますみたいなのから買えば高確率で美味いと思うよ。
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:14:56.65ID:JcNfetzn
グアバ実生は交雑しまくってるから親の性質あんまり関係ないぞ。
確立された品種は何千本の中の一握りから選ばれてるんだからね。
実生はガチャ、挿し木接木取り木はレア確定。
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:36.44ID:Yjz/rp4m
>>526
そのレア物がどれほどの代物なの?
グァバの事調べてもそれが伝わってくるサイトが見当たらないよ。
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:41.90ID:JcNfetzn
>>527
台湾系のサイトだけど芭樂家族 農業主題館ってググれば色んな品種のデータについてのっとる。
グアバは単胚性なので本当に宝くじみたいなもんなんだよ。
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:40:11.58ID:/049L06j
ジャボチカバ初収穫したけど美味しいねこれ
ぶどうより酸味や苦味がなくて甘い!
5つほどしか収穫してないけど木が大きくなればもっと収穫出来るかな?
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:04:08.83ID:5/jkqgHf
原産地では、一本で食べきれないほど取れるらしいね
日本の気候だとそこまでは無理だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況