X



【トトロ】どんぐりを育てるスレ その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 00:58:46.19ID:pNSKyCoe
クヌギ、コナラ、アベマキ、アラカシ、シラカシ、ウバメガシ、マテバシイ、スダジイなど
どんぐりを育てている人のためのスレッド


【トトロ】どんぐりを育てるスレ その6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1446418136/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ その5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1351132335/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ その4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1283429321/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1235557479/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1194813424/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111022521/

リンク
http://www.ki-net.jp/donguri.html#01
0203花咲か名無しさん垢版2018/10/13(土) 21:15:38.19ID:Q247K0jO
登山行って、もう見すぎて飽きるほどイヌブナ・クリ・ミズナラ・ブナの自生を観察出来た。幸せ(´▽`)
ちなみに今年はどれも凶作っぽかったです。
0204花咲か名無しさん垢版2018/10/14(日) 05:44:26.12ID:qbeieN61
兵庫県だけどコナラ、ミズナラは不作だ。
昨年は並作だったから仕方ないか。
そろそろ大豊作が来てもいいタイミングなんだけど来年どうかな?
アベマキは豊作かな。
アカガシは虫食いのがたくさん落ちてたから、こちらはピークになれば拾えそう。
0205花咲か名無しさん垢版2018/10/14(日) 13:17:08.84ID:gC0xlGXi
>>201
ありがとう
扱ってるのはイギリスナラとフユナラにピンオークか
ヨーロッパのもっとマイナーなどんぐりも買えるかと思ったけどそうは問屋が卸さないようだ
0206花咲か名無しさん垢版2018/10/14(日) 16:12:07.84ID:14gtSmEI
>>202
まぁブナ科専門店ってわけでもないからね
WEBにあった情報をどっかから拝借したんでしょ
北海道産のカシワとミズナラの雑種もモンゴリナラと誤認されていた
時代もあったし‥

フモトミズナラ自体も学名でコナラの亜種とされていて、
愛知県の研究者が異議を唱えている
まだまだこのあたりは混乱もある感じがする
正確な解答を一植木屋に求めるのは難しいんじゃないかな
0207花咲か名無しさん垢版2018/10/18(木) 22:02:55.40ID:/pgStWsv
街路樹のシラカシからたくさんどんぐりが落ちてた
まだ早い時期だから、これはシイナなのかな
0209花咲か名無しさん垢版2018/10/23(火) 20:39:22.74ID:jM2yRnGm
レッドオーク類(アカナラ亜属)は日本には分布してないから、
別のレッドオーク類が近くに植栽されてなければ単に受粉してないだけじゃない?
0211花咲か名無しさん垢版2018/10/23(火) 21:58:26.97ID:KwavPW14
紅葉でも見ようと思って山間部に行ったらミズナラのドングリが沢山落ちてた。
根が出かかってるのが多かった。
以前から植えようか迷ってたけど、とりあえずいくつか拾って苗を作る事にした。
偶然にもウリハダカエデ?っぽいカエデが道路わきにあって沢山の種をぶら下げてた。
カエデが混ざってるというのもいいかと思って種を少しばかり拾ってきた。
0212花咲か名無しさん垢版2018/10/26(金) 19:27:23.24ID:cNn2MyoM
マテバシイってひょっとして低木の状態で実を鳴らせるのは無理ですか?
毎年、1.5mくらいに切り詰めているのですが
実のつく気配がなくて
0213花咲か名無しさん垢版2018/10/26(金) 19:33:21.38ID:gVFeZp0F
毎年切り詰めてたら花芽も切り落としてるんじゃない?
ちなみにマテバシイは二年成だよ
0214花咲か名無しさん垢版2018/10/27(土) 21:13:26.86ID:OnLgDHeB
>>212
コナラやカシワが一年成で春に花が咲いてその年の秋に実が生る。
クヌギやマテバシイ、レッドオークは二年成で春に花が咲いて翌年の秋に実が生る。
例外はシリブカガシで秋に花が咲いて翌年の秋に実が生る。

あと花芽の基は前年の夏頃出来るので、枝を切る時期によっては翌年花が咲かない。
0215花咲か名無しさん垢版2018/10/28(日) 06:19:32.20ID:3WHbPd0g
>>212
ポイントとしては、一度でも花が咲いたことがあるかどうか。
一度開花すると、その枝には毎年花が咲く可能性は高くなるけど、
一度も開花していない株だと、剪定の仕方によっては厳しいかも。
鉢植えだと1.5mどころか1mでも開花するけど、地植えだと成長を優先して小さいと花が咲かない。
一度開花しても、強剪定するとまた数年開花しなくなることもある。
0216花咲か名無しさん垢版2018/10/31(水) 20:41:46.10ID:7+IdRGam
管理地に植えてた初なりカシワのドングリが行方不明になってた。
柵で囲ってるけど人が侵入して盗ってる。
全然カシワの無い地域だから珍しいんだろうけどドロボーはやめてほしかったな。
ドングリ収穫するために剪定せずに残してた枝だったのに・・・
かわりにマクドナルドの飲み物のゴミが残してあった。
まったく質の悪い連中が増えたもんだ。
ハロウィンでのマナーの悪さが問題になってたけど、日本人の質って悪くなる一方に感じる。
世界に誇れるようなものではなくなってる。
0217花咲か名無しさん垢版2018/11/01(木) 15:48:11.63ID:pAfT2EXr
もともと大したことは無かった気もする
少し前までパワハラ体罰当たり前の世の中
それでもたいした問題にもならなかったから

しかし、半年以上指折り数えて実るのを楽しみにしていたドングリを盗むとは許せんな
しかもゴミまで捨てやがって…
0218花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 00:53:48.97ID:B0zfrLcN
>>217
ゴミ捨てする人は日常的にゴミを捨てるね。
マンションの植え込みもゴミだらけだったりするし、大人も子供も関係無く捨ててる。
怒りもだけど、なんか情けなくなるよ。
0219花咲か名無しさん垢版2018/11/02(金) 07:10:45.38ID:khYS4pNg
>>216
割れ窓理論なんてのもあるけど、豆に管理してる様(に見える様)にするのも難しいわな。

いっそ「マムシに注意!!」とか「スズメバチに注意!!」って看板を見えるとこに出しといたら?
0220花咲か名無しさん垢版2018/11/03(土) 10:09:54.88ID:VjWnHerb
>>219
一瞬いい案だと思ったけど、
よく考えたら、先日某公園にどんぐり拾いに行ったら、
「ここでマムシが出ました!!」と書いてあったけど構わず拾ってたな。
スズメバチには出会うのが前提だし。

危険を冒してまで拾う情熱がない人には効果があるかもしれないけど。
0221花咲か名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:35:49.73ID:aj0sLZ7s
普通に立ち入り禁止看板と見つけ次第通報ってのが良いかもしれない。
でも子どもだったら許してしまいそうな自分が居て、そこで怪我して文句言われたらブチ切れしそうだけど・・
過去に畑の水路脇の升に落ちて子供が大怪我したらしく、どうにかしてほしいと要望があった。
他人の所有する畑に勝手に入らないように言って、立ち入り禁止の看板立てた。。余計な出費だった。
近頃の連中はなんか変。
見知らぬ人間が自分の家の庭に勝手に入ってきてそこで怪我したから対策してほしいと言われたらどういう
対応をするのか聞いてみたい。
0222花咲か名無しさん垢版2018/11/03(土) 18:11:48.87ID:Pp87vePH
やりすぎでしょw

冬の間にからになったハチの巣でもさがしといて
収穫の季節前になったらアロンアルファかなんかでその枝にくっつけとけばいいんじゃないかな
0225花咲か名無しさん垢版2018/11/13(火) 21:29:32.09ID:CEidwfeD
生垣のウバメガシのどんぐりをただ掃いて捨てるのがもったいなく
20個植えてみた
発芽率はどのくらいなんだろう
全部芽が出たらどうしよう
0226花咲か名無しさん垢版2018/11/14(水) 01:07:55.15ID:RGfSW8Tx
>>225
ウバメガシは滅茶滅茶発芽率いいよ
生垣や緑化樹どで植えてあるウバメガシの根元を見てみるといい
発芽した小苗がうじゃうじゃw
0227花咲か名無しさん垢版2018/11/16(金) 10:34:56.74ID:yYaTqPv5
生け垣だと刈り込まれて実らないイメージがある
のびのび育ててるんだね
0231花咲か名無しさん垢版2018/11/18(日) 14:18:10.26ID:4a4wRECP
シリブカガシのどんぐり拾ってきた
ホントに紫色してるんだなー
0232花咲か名無しさん垢版2018/11/18(日) 20:35:23.63ID:cCtf688U
ウキウキで水に入れたら全部浮いたワロエナイ
遅かったか…
0234花咲か名無しさん垢版2018/11/20(火) 18:26:30.77ID:bmGO7hb4
>>231
子供の頃に住んでた家の横の山に生えてた木がシリブカガシだった。
ドングリの季節になると大量に落ちてるドングリを見て綺麗だなーって思ってたよ。
なんでうちのドングリは他所で見るドングリと違うのだろう?とか手に取って見る機会が多くて
馴染はあるけど、その頃以来滅多に見ないな。
0236花咲か名無しさん垢版2018/11/23(金) 22:23:21.19ID:zTyer2Nn
鉢に植えてたイングリッシュオークからは芽が出てきたけど、同時期に植えたレッドオークは何の変化も無い。
0237花咲か名無しさん垢版2018/11/23(金) 23:58:22.51ID:9IeY6F1w
>>236
蒔いたドングリの事を言ってるならレッドオーク関係の発根は12月過ぎだよ。
0238花咲か名無しさん垢版2018/11/24(土) 08:21:11.91ID:1a7OF4JO
むしろこの時期に発芽するのかイギリスナラは
霜にやられたりしそう
0239花咲か名無しさん垢版2018/11/24(土) 09:42:40.61ID:nYpbmbik
>>238
いや当然室内の鉢に埋めといたやつで、1ヶ月ぐらいかな
0240花咲か名無しさん垢版2018/11/24(土) 23:34:47.37ID:v45AK2By
混ざっていた穴明きを開けてみたが、中の人は居なかった。。。
0241花咲か名無しさん垢版2018/11/25(日) 17:38:52.44ID:RO6DOPTB
最近興味をもって近くの公園でクヌギかアベマキ?の綺麗そうなのいくつか拾ってきた
どっちかだとすると時期的にはなんか遅いみたいだけど芽が出ると信じて育ててみよう
0242花咲か名無しさん垢版2018/11/25(日) 18:14:57.69ID:JHtUzVPW
ツクバネガシ、アラカシ、イチイガシ、アカガシが植えられてたからどんぐりを拾ってきた
が、見比べてもどれがどれかわからないw
芽が出たら違いがあるのかな
0243花咲か名無しさん垢版2018/11/26(月) 13:05:34.61ID:byrFwlP6
肥料としても使える医療大麻オイル
大麻が育った土壌はとちおとめ(いちご)栽培にも使われているというトリビア
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/

おすすめは500mg以上
もちろん自分でも飲めます
0245花咲か名無しさん垢版2018/11/26(月) 20:48:35.69ID:ZA/vK8/I
>>242
アラカシとイチイガシは簡単に見分けられるけど、アカガシとツクバネガシは難しいよ。
0246花咲か名無しさん垢版2018/11/26(月) 21:38:43.15ID:gjotcOLx
それは「アラカシ」「イチイガシ」「アカガシorツクバネガシ」の3グループは見分けられるってこと?
どんぐりだけだと先端に縞模様があるの(イチイガシかなーと思ってる)とそれ以外しか分からない、難しいね
そもそも交雑してるかもしれないし
0247花咲か名無しさん垢版2018/11/27(火) 20:38:11.67ID:MJexAoxx
>>246
そう。
イチイガシは超簡単。
アラカシも簡単。
アカガシとツクバネガシは非常に似ているが、先端の柱頭の部分にそれぞれ典型的な形状はあるけど、
個体差もあるし雑種も多いので、どんぐりだけでは無理。
0248花咲か名無しさん垢版2018/12/01(土) 07:18:38.77ID:rUK30EsS
>>5を使って海外から通販した人が居たら教えて欲しいんだけど、発注してから届くまでどれ位かかるのかな?
「自分の時はこれ位かかった」って話でいいんで教えて欲しい。
024916垢版2018/12/01(土) 15:31:51.82ID:uCtmEasI
>>248
どれ位って料金じゃなくて時間の話ですよね?
ちょっと覚えてないですが、数週間だったかと。1ヶ月はかかってないと思います。
なお一番送料が安いやつを選択したけど、それでも飛行機便だったぽいです。

注文するとすぐ(記憶が確かなら数日以内)に発送してくれて、メールでくれた追跡IDで毎日確認してました。
動かないな―と思ったらどうやら出国すると追跡できないらしく、ある日いきなりポストに入ってて驚きました。
日本国内では宅配便じゃなくて普通郵便扱いでした。
0250花咲か名無しさん垢版2018/12/01(土) 22:09:05.53ID:uHevuWvP
>>249
レスありがとうございます。はい、時間(日数)です。
友人の友人が向こうの人なんで注文してもらったんですが、いつ届くのか分からず困ってました。

そうするとギリギリ年内か。。。
0251花咲か名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:41:20.21ID:GuE/R8pN
通勤路にあったシラカシの街路樹があっさり伐られてた(あとケヤキも)
線路敷くらしいけど、なんだかなあと思うね
終点予定地の工場では「緑化に力入れてます!」みたいなアピールしてるからなおさら
0252花咲か名無しさん垢版2018/12/21(金) 15:38:08.57ID:FkZAanIX
コナラのどんぐりを拾いにいったら落ちてなかった
夏の酷暑と塩害のせいだろうか
0253花咲か名無しさん垢版2018/12/21(金) 15:42:49.44ID:vWc9ZGJq
ミズナラ拾ってきて植えた場所忘れてしもうた・・痴呆がはじまっとる。
0255花咲か名無しさん垢版2018/12/21(金) 22:11:40.16ID:vWc9ZGJq
>>254
Ww!
仕方ないから発芽を待つしかない。
草刈りができんね。
0256花咲か名無しさん垢版2018/12/21(金) 22:52:22.50ID:VxDdZb8w
>>252
コナラ拾うにはもう遅くない?
暖地だと今でも平気なのかな

>>253
痴呆が始まったら植えたことすら忘れるから、
まだ大丈夫
0257花咲か名無しさん垢版2018/12/21(金) 23:22:26.31ID:vWc9ZGJq
>>256
なるほど、そういう考え方もアリかなw
0258花咲か名無しさん垢版2018/12/22(土) 12:29:05.77ID:l6/KGsuO
コナラ・ミズナラ・カシワ・ナラガシワ(・アベマキ?)はもう遅い、あったとしても発根してる筈。

クヌギ・レッドオーク・ピンオーク・カシ類は発根が遅いから、先客(ここの住人やリス・ネズミ)が居なければまだ大丈夫。
0259花咲か名無しさん垢版2018/12/22(土) 19:58:10.89ID:RiRy0zi6
去年は十二月も第一週を過ぎ黄葉してコナラだと気づいて拾ったんだ
今年は落ち葉の下も見てみたんだけどな
0260花咲か名無しさん垢版2018/12/22(土) 20:01:54.41ID:RiRy0zi6
去年のコナラどんぐりの苗がひとつだけ育ってる
あーもっと欲しい!
0262花咲か名無しさん垢版2018/12/23(日) 08:33:49.37ID:12i01Yck
どんぐり(マテバシイ)って苗植え付け何年で実をつけますか?
毎年低く選定しているのですがそれでは実をつけませんか?
0263花咲か名無しさん垢版2018/12/23(日) 10:57:24.57ID:HCeIbdM0
>>262
>>212-215あたりを嫁(212本人か?)

一般論じゃなくて具体的アドバイスが欲しかったら、
地植えか鉢植えか、樹齢はどんくらいか、住んでる場所の気候くらいは書け
ただし「13年目なんですが来年花咲きますか?」みたいな質問されても誰もわからん
0264花咲か名無しさん垢版2018/12/24(月) 06:05:01.99ID:c3epQ2jk
>>262
鉢植えなら8年で開花したけど、マテバシイは2年成りだから実生9年かな。
地植えで更に苗を植えると、わからん。

あと、当然だけど1本では結実しない。
0265花咲か名無しさん垢版2018/12/24(月) 09:50:00.78ID:WhZT/c+s
>>263
ありがとうございます
気候はゾーン8b
庭植えで樹齢は6年です

>>264
え?ひょっとして自家結実性ないんですか?
一本では無駄だと・・・
0266花咲か名無しさん垢版2018/12/24(月) 20:31:51.35ID:c3epQ2jk
1本だと開花してもどんぐりが生らない。
近所の公園とか街路樹にマテバシイがあれば大丈夫だけど。
0267花咲か名無しさん垢版2018/12/24(月) 22:29:48.71ID:MVebuKN0
栗と同じですね

まあ一本だけ植えられたピンオークにドングリがなってるのを見たことがあるから
自家不和合性とはいっても完全に無理ってことはないかもしれないけど
0268花咲か名無しさん垢版2018/12/25(火) 09:38:18.43ID:ClPrzOhH
前にどんぐりの木はありますがバシイじゃないといけないのですよね・・・
仕方がないかな
0269花咲か名無しさん垢版2018/12/25(火) 21:56:41.03ID:JDC7B0ZB
ブナ科の場合、自家不和合性は絶対じゃないから1本でも実はなるよ。
まぁ確かに交雑する様な近種が近くにあると雑種ばかりになるけど。
0270花咲か名無しさん垢版2018/12/30(日) 09:38:37.79ID:54k1pDzE
知り合いに輸入してもらったホワイトオークが届いたんで蒔いた。
1ポンド(450g)で75個、育つのが7・8割としてもちょっと多い。まぁ多い分には色々試すから良いんだけど。

因みに水に漬けてる間に虫を1匹発見、他にも居そう(出てきそう)。
近所にはコナラやクヌギは無いけど、逆に天敵も居ないだろうからちょっと不味いかも。
0271花咲か名無しさん垢版2018/12/31(月) 16:14:02.72ID:yT9iRKt3
蒔いた後だと遅いかもだけど
温湯処理したほうがよかったかもね
0272花咲か名無しさん垢版2018/12/31(月) 20:54:57.82ID:ucufnEWt
>>271
熱処理は考えたんだけど、虫にだけ効果がある温度や時間が不明なんでやらなかった。
茹でちゃって約3万円パーにしたら洒落にならないし。

まぁ気休めだけどまめに農薬撒くよ。
0273花咲か名無しさん垢版2019/01/06(日) 09:01:40.46ID:k2xeP5+a
乾燥中の工作用から中の人発見
虫注意 ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0674.jpg
生態から考えてもっとスリムな形状を想像してたw
0275花咲か名無しさん垢版2019/01/07(月) 10:19:34.23ID:bPix/B4C
工作用なら煮沸か冷凍してしまえばいいのにと思ってしまう
冷凍すると割れることも発根することもないらしいし
0277花咲か名無しさん垢版2019/01/13(日) 22:12:21.38ID:0RaifzOu
どんぐりの種類にもよると思うけど、ミズナラやハンガリアンオークは茹でると割れて標本に使えない。
シバグリやコナラは1ヶ月冷凍庫で凍らせても、融かして乾かしてると虫が出て来る。
0278花咲か名無しさん垢版2019/01/25(金) 08:35:53.34ID:hmuvVJJ6
去年スダジイを五粒蒔いた
発根していたので発芽が楽しみ
0279花咲か名無しさん垢版2019/02/11(月) 04:04:34.37ID:XUS3Akmy
コルクオークを海外に注文してたやつが届いたんだけど、
コルクオークのどんぐりって、シワが入っていたり、変な方向に裂けてたり、曲がったり…
コルク層が分厚く形成されることと何か関係があるのだろうか

殺虫は、いっそのこと皮をむいてテデトールが確実かもね
0280花咲か名無しさん垢版2019/02/11(月) 20:26:28.39ID:lU018SPV
>>279
>シワが入っていたり、変な方向に裂けてたり、曲がったり…

コルクオークにあてはまるかは分からないけど、コナラとかミズナラだと虫とか病気を疑って拾わないやつじゃん。
0281花咲か名無しさん垢版2019/02/12(火) 03:05:43.26ID:jPf85aLk
たしかに、単に病気なだけかもしらんw

以前コナラどんぐりで、やや歪んだ形の物が、変わった発根の仕方をしたことがあった
殻をはいでみると、種子の部分が通常2つのところ、3つ(多分)に分かれていた。

あえて植えてみても面白いかもね。
0282花咲か名無しさん垢版2019/02/17(日) 20:08:06.46ID:ccppFFXD
コルクガシ裏山
どんぐり拾えるところがなかなかないから、通販というのもありか
0283花咲か名無しさん垢版2019/02/17(日) 20:44:39.80ID:QdCdRMU7
ウィルス性の病気だったら他の苗や庭木に感染して後悔することに
0284花咲か名無しさん垢版2019/02/19(火) 09:24:52.10ID:lnU3Pj//
完熟状態のコルクオークどんぐりは結構裂け目がはいるみたい。
画像検索でさがすとそういった画像が。

分厚いコルク層で木肌が荒れるし、葉もそんなに大きくは無いので
良い盆栽素材になるのでは
0285花咲か名無しさん垢版2019/02/23(土) 17:57:19.32ID:pTDKXu1s
コルク樫を2本地植え2本鉢植えで育ててる。
どちらも新芽は出るし、それなりに育ってはいるけど、日本のやつのような元気さはいまいち無い。
日当たりもpHも気を付けてるけどな。
なかなか気難しいね。
うまく育つコツ知ってる人いないですか?
0286花咲か名無しさん垢版2019/02/24(日) 15:15:56.09ID:7YMPQUT5
庭を地中海っぽいガーデンにして騙すとか
ほーらここは南欧だよ?
え、湿り気が足りない? 気のせい気のせい〜
0287花咲か名無しさん垢版2019/02/24(日) 17:16:50.17ID:pzsxUjDT
地中海気候はむしろ乾燥してるんじゃなかった?
オリーブ栽培も日本では少雨な瀬戸内で盛んなわけだし
0288花咲か名無しさん垢版2019/02/24(日) 17:44:27.10ID:UdaCgyg0
今年蒔いたので逆にコツがあったら聞きたいくらいだけど
やはり気候が違うからなあ〜

地中海性気候は夏期乾燥、冬季若干湿潤の気候だけど、
一年通して基本的に少雨で日照が多い。
基本的に弱アルカリ性土壌。

同地域産のオリーブの育て方とかを参考にすると丁度よいのかな。

地中海ガーデンにしておくと、
庭園に置いた大理石オブジェクトとかからカルシウム質が溶けだし土壌が弱アルカリに傾いて
案外いいかもしらんw
0289花咲か名無しさん垢版2019/02/26(火) 09:55:21.50ID:jNkOsABR
>>285
他の人も書いてるけど、コルクオークは地中海性気候に適応してる筈なんで過湿なんじゃない?
まぁ日本も地域によって気候はまちまちだから、雨の少ないとこに住んでたらすまん。

取敢えず複数育ててるなら、枯れない程度に水やりの回数を変えて暫く様子を見たらどうだろう。
0290花咲か名無しさん垢版2019/02/27(水) 15:04:22.70ID:LTvch8a0
後は素焼き鉢に植えるとか。
水はけが良くなるるとともに、
鉢から水分が蒸発するので地温があがりすぎず、日本の高温多湿気候を緩和してくれる。
水やり回数が増えるのと、重いのと、でかい素焼き鉢はプラに比べて高価なのが困るけど。
見た目は風情があって良い。
0291花咲か名無しさん垢版2019/03/02(土) 23:36:31.33ID:TVAuMljk
バーオークを植え替えた
どんぐりが取れてしまったけど、もうシナシナだったし問題ないだろう
0292花咲か名無しさん垢版2019/03/16(土) 22:59:03.98ID:hM2wlXpH
実験植物園にコルクガシやセイヨウヒイラギガシがあると聞いて見に行ったけどどっちも見つけられなかった
後者は温室内だったというから場所をちゃんと確認しておけばよかったなあ
温室にはオキナワウラジロガシもあるらしいし
0294花咲か名無しさん垢版2019/04/05(金) 19:30:33.67ID:J7XMmja+
静岡では鉢植えのどんぐりがすでに芽吹き始めた
コナラは銀色の芽が美しいね
0295花咲か名無しさん垢版2019/04/13(土) 13:56:39.94ID:M6umyeMo
コナラやクヌギといった日本産どんぐりが順調に芽吹いてきてるのに
ピンオークはピクリともしてないなあ
0296花咲か名無しさん垢版2019/04/13(土) 15:40:37.13ID:vvS3B66S
イングリッシュオークはものによっては芽がこぼれ始めたところといった感じ。
0297花咲か名無しさん垢版2019/04/24(水) 16:41:16.97ID:MFhchfsC
おととし秋に数個拾ったハンガリアン。
1個だけ芽が出て育ったのを、先日、鉢から地植えに。
葉がかわいいな
このスレのおかげだ
0298花咲か名無しさん垢版2019/04/24(水) 23:53:58.34ID:dDkVCAPi
鉢植えクヌギの若葉に早速イモムシが着いてた。
2階のベランダまでわざわざ親が卵産みに来たのかな?
0299花咲か名無しさん垢版2019/04/28(日) 21:52:00.96ID:sC2D9fTW
「スパーリングの相手なら、こたえてやろうか?」

で良い。
0303花咲か名無しさん垢版2019/05/12(日) 19:35:31.71ID:1XyAKvf6
ハンガリアンオークが萌芽しない…
枯らしてしまったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況