X



【トトロ】どんぐりを育てるスレ その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん垢版2018/04/21(土) 00:58:46.19ID:pNSKyCoe
クヌギ、コナラ、アベマキ、アラカシ、シラカシ、ウバメガシ、マテバシイ、スダジイなど
どんぐりを育てている人のためのスレッド


【トトロ】どんぐりを育てるスレ その6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1446418136/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ その5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1351132335/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ その4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1283429321/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1235557479/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1194813424/

【トトロ】どんぐりを育てるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111022521/

リンク
http://www.ki-net.jp/donguri.html#01
0067花咲か名無しさん垢版2018/06/21(木) 19:21:31.21ID:wmMskbnY
>>66
葉の形が変だったほうは枯らしてしまった
病気だったのか扱いが悪かったのかは不明

それほど歪んでなかった方はこんな感じ
ttps://i.imgur.com/mjqVq9b.jpg

こっちもあんまり成長が良くないので、
今秋にはちゃんとした鉢に鉢増しするつもり
0068花咲か名無しさん垢版2018/06/22(金) 07:05:21.09ID:Re66/lMs
>>67
写真ありがとう。
確かに左の葉の先端の辺りとかがちょっと微妙。。。
ただうちの破棄した連中よりは全然マシか、また拾ってみるかなぁ。

あと生長が遅いって他のレッド系と比べて?、コナラとかと比べて?
レッド系はコナラとかより生長は遅いみたいだよ。

うちの葉の真面なレッド系もコナラとかと比べるて遅いし、
北海道で道端に生えてたのとか、いつ見ても育った(伸びた)って感じがしなかった。
0069花咲か名無しさん垢版2018/06/23(土) 03:45:22.29ID:PpmJe+BB
1〜2年目の葉は定型から外れていても、
年が過ぎて葉の枚数が増えるにつれ安定してくるものだと思うよ

うちの謎オークもそんな感じだし
(イングリッシュオークの種子だというものをヤフオクで入手したが
どう見てもレッドオーク系。でも正体不明)
0070花咲か名無しさん垢版2018/06/23(土) 15:42:20.36ID:HQ0JSFn5
>>68
伸びるのがコナラと比べて遅いというのと、葉の枚数が増えないなあということ
コナラよりも植えている容器が小さいのでそのせいかと思ってたけど
何らかの理由で成長が悪いんじゃなくて単に成長が遅い種って可能性もあるか

>>69
アドバイスどうも
去年よりも葉が親木に似てきた感じはするので、
だんだん切れ込みが深くなってくるのを期待することにする
0071花咲か名無しさん垢版2018/06/23(土) 20:39:40.82ID:SfNEjiRM
>>67
ブラックオークは成長は遅いよ。
レッドオーク系で早いのはノーザンレッドオークとかシュマードオークとか。
それでもコナラよりはちょっと遅い気がする。
0072花咲か名無しさん垢版2018/06/23(土) 22:57:55.99ID:LZN2bakL
>>71
根が伸び伸びと生長できる状態なら、しっかり根付いた時から一気に生長が加速しないかな?
うちはカシワも植えてるんだけど、最初全然伸びないから何十年もかかるものなんだろうと思ってた。
でも、今年は幹が緑に見える位にメキメキ生長し始めて一気に生長したよ。
今年出た新芽の直径が3〜4cmくらいあると思う。
0073花咲か名無しさん垢版2018/06/24(日) 06:32:20.49ID:aHvJAqFG
>>72
わかるよ。
うちも庭に色々植えてるから。
地植えすると早く大きくなる。
ただ、鉢植えのやつを他のと比較するとブラックオーク(4本あるけど)は遅い。
まあ、鉢植えで育ててるのは早く大きくなられても困るんですが。

根がのびのびと伸びるように、大きすぎる鉢に植えると水やり等が難しくなって、うまく育たなかったりする事があるし。
0074花咲か名無しさん垢版2018/06/24(日) 06:50:53.91ID:/LxfrjMF
>>69
>1〜2年目の葉は定型から外れていても、

それは知ってる。俺が気にしてるのは葉の外周に出てる縮み(歪み)。

>どう見てもレッドオーク系。でも正体不明)

入手した時の種の形がレッドオークみたいってこと?
0075花咲か名無しさん垢版2018/06/24(日) 06:51:37.41ID:/LxfrjMF
>>72
>根が伸び伸びと生長できる状態なら、しっかり根付いた時から一気に生長が加速しないかな?

そう言う意味だとレッド系は、コナラと比べて根の発育が遅いと言うか根が弱い。
盆栽にするつもりだったけど、根を整理した後弱って枯れるのが多いんで諦めた。
007669垢版2018/06/24(日) 20:12:21.65ID:rP1gV83H
購入時点ではレッドオークもイングリッシュオークもどんぐりの実物を見たことが無かったけど
今思い返すとどんぐりの形もレッドオーク系だったし
葉の形もレッドオーク系の雰囲気あるでかい葉なんだよね
0077花咲か名無しさん垢版2018/06/27(水) 08:13:56.18ID:/P8TBB4D
>>76
なんか意外とその辺を間違えてる人多いみたいだしねぇ。
前にホワイトオークの事を調べてた時も、ピンオークらしいのをホワイトオークって書いてる人がいたよ。

ただ雑種とかまで考慮すると本当にイングリッシュオークなのかも?
神代植物園のイングリッシュオークは凄く実が大きかったし、去年拾ったやつは凄く変な形の葉が出たし。
0078花咲か名無しさん垢版2018/06/29(金) 20:32:42.98ID:3TmfwUjc
ホワイトオーク(Quercus alba)って日本で植えられてるところってある?
酒樽とか家具とかで名前はよく聞くけど
0079花咲か名無しさん垢版2018/06/29(金) 20:47:27.96ID:y91FrjuR
うちの近辺じゃ変わったドングリはイングリッシュオーク?だと思うけど、それも1本だけしか見当たらないよ。
0080花咲か名無しさん垢版2018/06/29(金) 20:48:30.82ID:y91FrjuR
庭に植えてたクヌギの1本だけにカナブンが寄って集るようになった。
活気があって嬉しい。
0081花咲か名無しさん垢版2018/06/30(土) 07:34:00.33ID:/l9Ef6m6
>>80
うちはどんぐりから育てて10年弱でクワガタが飛来するようになったよ
ヒラタとコクワがメインで一度だけノコギリも来た
目標はカブトムシなんだがまだやって来てくれないなあ
0082花咲か名無しさん垢版2018/06/30(土) 09:27:41.74ID:7Wu5fLsQ
>>78
関東というか俺が知ってる範囲だと下記。

イングリッシュオーク
:公園等に偶に植えられてる。近年札幌でも多く植えられてるらしい。

レッドオーク
:公園等や街路樹に偶に植えられてる。北海道ではアカナラという名称で広く植えられてる。

ピンオーク
:公園等に偶に植えられてる。

スカーレットオーク、ウィローオーク
:公園等に偶に植えられてる。但しレッドオークやピンオークよりは稀。

ホワイトオーク
:埼玉に3本植えられてる。酒造会社も酒樽用に育ててるらしいけど未確認。

ブラックオーク
:埼玉と千葉で3本植えられてる。但し2本は名称誤りの可能性大。

セシルオーク、ハンガリアンオーク、ヌットールオーク
:関東だと確認出来たのは1本だけ。

コルクオーク
:関東と静岡の数か所に植えられてる。

ターキーオ−ク、ウォーターオーク
:関東だと未確認。
0083花咲か名無しさん垢版2018/06/30(土) 11:25:29.98ID:rN78Elv9
>>82
詳しいな
しかしホワイトオークは知名度の割に植栽されてるところは少ないのね、
見たことないのも納得
0084花咲か名無しさん垢版2018/06/30(土) 15:43:36.39ID:Gnoqzl80
>>81
ヒラタとコクワが来るならサイコーでしょ。
庭でコクワは見かけるけど木に居るというより朽木で増えてるだけ。
ヒラタなんて網戸に飛んできた事しかないよ。
うちの木にもヒラタさん来ないかなぁ・・
0085花咲か名無しさん垢版2018/06/30(土) 18:51:37.32ID:o63Fcg7e
庭に朽木放置とかシロアリ養殖してるみたいで怖い
0086花咲か名無しさん垢版2018/06/30(土) 21:13:16.29ID:Gnoqzl80
シロアリって何処でも居るから気にしないでいいと思うよ。
それにベタ基礎+注入土台の2×4住宅だと全く虫が湧かないよ。
白アリの事気になって下も屋根裏も見たけど全く居ない。
屋根裏なんか暑くて生物が住める環境じゃなかったし。
多分昭和の古い住宅にしか湧かないんじゃないかな?
0087花咲か名無しさん垢版2018/07/01(日) 02:39:13.58ID:jzIZjjTm
>>84
元々ヒラタクワガタが多い地域でね
コクワと共に良く飛来するよ
山から少し離れた住宅地だけど、けっこう飛んで来てくれるもんだ
0088花咲か名無しさん垢版2018/07/01(日) 06:13:05.91ID:taHbe6ZS
>>83
日本だと需要がないしねぇ。
オークを木材にする文化がないし、使うとしても在来種がある。
観賞用にするとしたらレッド系やイングリッシュオークの方がメジャーだし、そもそも大きくなり過ぎるし。。。
0089花咲か名無しさん垢版2018/07/03(火) 22:43:17.67ID:rjGQ45Yp
関東に3本あるホワイトオークって
埼玉はわかったが千葉がわからんかった
個人の庭とかじゃないだろうけど検索難しいな
0090花咲か名無しさん垢版2018/07/04(水) 19:15:29.22ID:PtqPukxt
>>89
いやホワイトは3本とも埼玉で、千葉の1本はブラックだよ。

ただその木をブラックだって書いてたホムペはもう消えたし、大学の敷地内で学園祭の時しか近づけないから確証がないんだわ。

因みに葉の感じはレッドっぽいんで勘違いじゃないかと思ってる。
0092花咲か名無しさん垢版2018/07/05(木) 16:20:36.38ID:NxHu6rPN
うちの地域じゃカシワが非常に少ない為、植物園や遠方の山間部にでも行かないと見る機会は無い。
だから苗木が育ってる様子を見て、これイチジク?と言う人は多い。
まだ木が小さいし葉がデカいからイチジクだと勘違いするみたい。
0093花咲か名無しさん垢版2018/07/05(木) 18:14:05.27ID:3xQdK6xL
>>92
俺んとこもカシワの自生は特殊な場所以外まず見られない地域
逆に車で運転中、民家の庭先にカシワっぽい植栽見つけて
慌てて車停めて確認したら、ほぼ100%イチジクだったりするw
0094花咲か名無しさん垢版2018/07/05(木) 18:37:17.33ID:NxHu6rPN
>>93
やっぱそう?w
近所の金持ちが1,5m位のカシワを植えてたけど土が合わないのか、年々弱って枯れてた。
若干土地を選ぶ傾向はあるみたいだね。
0095花咲か名無しさん垢版2018/07/05(木) 19:07:33.41ID:OPEEjFeY
うちの近所だと庭に植えられてるところがあるけど
電柱みたいに強剪定されてて、ほとんど幹から葉が生えてるような状態だった
あの葉の大きさがバランス取れるような自然な樹形にするのは難しそうだね
0096花咲か名無しさん垢版2018/07/05(木) 22:30:35.78ID:NxHu6rPN
>>95
広い庭だと良いんだろうけど、それでも自然な形となると1本だけで庭を覆いそう。
0097花咲か名無しさん垢版2018/07/06(金) 16:08:34.09ID:Omdk76IC
>>64 瀬戸内式気候だとその条件で本来は二次林の植物が極相林になる場所もありそうだけど、それでもそういう場所はアカマツが陣取ってるか 
0098花咲か名無しさん垢版2018/07/06(金) 21:17:31.47ID:98KzPic9
うちの庭は狭い(一番広い場所でも幅2mない)けどカシワを植えてる。
4〜5mはある。
まあ庭の横は川なので、枝葉が茂っても問題はない。

瀬戸内だけど。

今は小降りだけど今日はすごい雨だった。
0099花咲か名無しさん垢版2018/07/06(金) 21:24:54.53ID:ZxkexXRe
濁流で被害が出ない事を祈っております・・
つーか、電車が不通になって高校まで娘を迎えに行ったっつーの。
渋滞酷くて冠水してる所も多くて通行規制だらけで時間かかったわ。
片側3車線の国道の流れが止まってるから脇道に入ると冠水とか。
疲れた。
0101花咲か名無しさん垢版2018/07/06(金) 22:32:04.96ID:ZxkexXRe
>>100
コリャ凄い。
何が凄いかって、両方ともいい雰囲気だって事だ。
剪定して丸くしててもそれはそれで存在感のあるオブジェだし、伸び伸びと育ててる方でも木と葉のサイズバランスがよさそう。
うちのもはやくいい感じにしたいな。
0102花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 10:29:56.24ID:IfeO+/rW
先週末のピーカンで鉢植えのスダジイが葉焼けしてしまった
枯れちゃうのだろうか

寄せ植えにしてたのが全滅は残念だ
0104花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 16:15:19.88ID:39kaUqo2
>>101 >>103 どうもありがとう
庭木のほうはもっと背を高くしてあげたいけど、
上に電線走っているのと脚立を高く立てる管理が面倒で
気づいたら丸い樹形になっとりましたw

畑のほうは全体が入りきれないので上部のみね
ほんとうはもっとのびのびしてたんだけど、
後から植えたクヌギ(画像左に写ってる)の成長がめっちゃ早くて、
逆にクヌギのほうを少し刈り込まないといけなくなりました
>>101のカシワも早く大きく育つといいね
0105花咲か名無しさん垢版2018/07/07(土) 16:17:10.03ID:39kaUqo2
>>102
水さえ切らしてなければ葉が焼けて黄色くなっても
スダジイなら大丈夫の気もするけど、
幼苗は日陰を好むんで、賭けになるねえ
0106花咲か名無しさん垢版2018/07/10(火) 15:21:50.67ID:7yqm8COe
極相林になる木って、日陰に耐えるということもあるけど、直射光を嫌うという面もあるんだな
0107花咲か名無しさん垢版2018/07/10(火) 21:41:42.60ID:Q6EfVqAZ
>>104
うん・・でも家から離れた所に植えたカシワは台風で傾いてた。
0108花咲か名無しさん垢版2018/07/15(日) 01:04:21.06ID:wTQ6kS39
岐阜の多治見とか群馬の館林とか毎年40度くらいまで気温上がるけど、
ブナ科植物は何が生育しているのだろうか
ミズナラはおろかコナラでも厳しそうな暑さだ
0109花咲か名無しさん垢版2018/07/17(火) 19:16:22.79ID:VixoomTK
毎日朝から晩までずっと40度ってわけではないから、
ブナみたいに暑さに弱くなければなんとか耐えられるのでは

あと街中じゃなければ自分や周囲の木の蒸散で気温すこし下がったりするかもだし
0110花咲か名無しさん垢版2018/07/17(火) 21:17:40.95ID:ftn898HS
あと、植物にとっては夜間に温度が下がればだいぶ違う。
内陸は昼の温度は高いけど、夜間は温度が下がる傾向があるから。
海に近い都市部とかの熱帯夜はキツイ。
大阪とか広島とかは昼は高くても37度くらいだけど、夜は湿度も高いし異様な暑さ。
0111花咲か名無しさん垢版2018/07/18(水) 00:52:13.77ID:v/MpY80k
同じく猛暑の名古屋の郊外はアベマキ林が広がってるね
アベマキは大陸系の樹木なんで、内陸気候に強いのかも知れん
中国山地にもアベマキは多いと聞いたことがあるな
0112花咲か名無しさん垢版2018/07/22(日) 06:14:01.89ID:jTZEy4cw
兵庫県だけど圧倒的にアベマキが多い。
アベマキは乾燥した気候に適応している。
なので雨の少ない瀬戸内はアベマキの方が多い。
クヌギは春になってから根を出すけど、アベマキは乾燥に耐えるために秋にすぐ根を出す。
0113花咲か名無しさん垢版2018/07/22(日) 14:21:08.41ID:jTN2pWEv
アベマキってくぬぎによう似てるけど樹液でたりカブトムシきたりしないの?
0114花咲か名無しさん垢版2018/07/23(月) 20:35:17.21ID:/mi1RNiX
コルク質が厚いから樹液が出にくくて虫寄せには向かないらしいとか

ただアベマキでもコルク質厚くないのもあるからどうなんだろ
関西だとクヌギなくてアベマキばっかりというところもあろうし
0115花咲か名無しさん垢版2018/07/25(水) 20:02:52.92ID:SwLS1fk1
この猛暑で今年はどんぐり不作かなあ
ブナの実不足で熊が人里まで下りてくるかも知れん
0116花咲か名無しさん垢版2018/07/27(金) 00:07:35.71ID:nSpEi20q
アベマキは在来種だが、クヌギは帰化植物かも、という説があるね。
植物学的な裏付けはないものなのかな、知りたい。
0117花咲か名無しさん垢版2018/07/28(土) 04:15:29.35ID:aOTmFBqG
イングリッシュオーク(斑入り)は暑さのなかでもどんぐりを大きく実らせつつあるよ

イングリッシュオーク(コンコルディア)の方は未熟なまま落果したけど
それとも、コンコルディアってそもそもどんぐりは成らなかったりする?
0118花咲か名無しさん垢版2018/07/28(土) 04:17:20.87ID:aOTmFBqG
画像検索したらコンコルディアのどんぐり画像が普通に出てきたわ
すまない
0119花咲か名無しさん垢版2018/07/28(土) 06:43:33.34ID:qe2aRKeK
うちのコンコルディアは毎年どんぐりが生るけど、いつも1個だけだった。
しかし、今年は6個も生ってる。
豊作だ。
0120花咲か名無しさん垢版2018/07/28(土) 08:35:21.26ID:c94xHXxu
コンコルディアのどんぐり蒔いても子供はやっぱ緑葉に戻っちゃうのかな
0121花咲か名無しさん垢版2018/07/28(土) 10:00:20.95ID:qe2aRKeK
黄金葉が出た事はないです。
普通のイングリッシュオークになる。
0122花咲か名無しさん垢版2018/07/28(土) 11:59:39.38ID:jmhgrSc1
逆にヨーロッパナラのアルジェンティオマルギナータ(斑入り)のドングリは全て真っ白の全斑になるな
0123花咲か名無しさん垢版2018/07/28(土) 14:06:16.67ID:e9rtzexL
まじかよ
普通のイングリッシュオークが欲しいのに!

てか、全斑だと育たないで枯れますよね??
0124花咲か名無しさん垢版2018/07/29(日) 09:28:00.59ID:V9298aUu
育たないだろうね

>>25だけど、3本あった全斑のピンオークは7月入った頃に枯れたわ
0125花咲か名無しさん垢版2018/08/05(日) 21:55:31.30ID:x+tObeCj
3年目のコナラが胴吹きした
別に剪定とかしたわけでもないのに
こんな時期にも芽が出ることがあるんだなあ
0126花咲か名無しさん垢版2018/08/05(日) 23:55:43.73ID:KRvcnviI
盆栽って色々と自然や地植えと違うから、えっ?こんな時期に?となる事がよくある気がする。
0129花咲か名無しさん垢版2018/08/07(火) 20:54:09.01ID:/JMhSVyM
毎年8月16日にお寺に行くんだけど、その帰りに万博公園の外周道路を走るんだ。
そうすると、もうすでにどんぐりをたくさん落としてるマテバシイが何本かあるんだ。
いっつも拾いたいと思いながら走ってる。
0130花咲か名無しさん垢版2018/08/08(水) 09:32:06.67ID:0RQ3anzE
樹種差、地域差などがあるけど、
コナラは静岡県だと10月ころかな
9月はまだ青かった気がする去年
0132花咲か名無しさん垢版2018/08/10(金) 18:49:50.29ID:XOxYnKvF
シラカシがいつのまにか2段目の葉を展開してた
成長早いと聞くが長かった
0133花咲か名無しさん垢版2018/08/11(土) 02:39:12.32ID:+b0zXfQu
昨秋まいたクヌギドングリ結構育った。
条件さえ整えばかなり発芽率も高いんだね。
0134花咲か名無しさん垢版2018/08/11(土) 15:46:25.28ID:5CRrpSc5
クヌギドングリは他のどんぐりに比べて成長が早い印象がある
とくに根は1,2年で信じられないほど太く育つ
0135花咲か名無しさん垢版2018/08/11(土) 15:48:38.51ID:iyPuWdrT
新参で失礼する。
オレは色々昨年どんぐり植えたが、
50/100といった成績だな!、発芽率は?。
コナラはほぼ100パー発芽として、常緑系は
1/2くらいだな。もちろん自分も49氏の様に
緑化政策の一環として小規模でやっていく予定だが、
なにせ、オレの居住地の周りはクソ杉だらけ
だからシャレにならん。一掃のこと杉檜クタバレと
思うわ。(バランス悪い)地主共は強情な
カネゴンばかりでクソ杉檜に手が触れただけで
逆ギレしやがるし。あ、長文スマン。
0137花咲か名無しさん垢版2018/08/15(水) 13:51:50.52ID:5zvZ4WuF
シラカシって春先に一年分伸びて
しばらくそのまま沈黙して
次の春にまた伸びるって本当ですか?
1段目から動きがなくて。
おまけに根が蒸れたのか葉が茶色くなりました
落ちた葉が付いてた所を見たら緑色だったので枯れてはいないと信じたいんですが
(今は遮光してたまに水をやる程度です、鉢植えなので)
0138花咲か名無しさん垢版2018/08/16(木) 06:45:17.22ID:gYAErBSi
>>137
成木(開花年齢に達する)になればそれが普通。
幼木のうちは年に何度か伸長するが、日当たりが悪いとか環境が良くないと幼木でも春先の一度しか伸びないこともある。
0139花咲か名無しさん垢版2018/08/16(木) 08:27:38.68ID:KhcEAw8L
>>138
ありがとうございます
これから少しは涼しくなるでしょうから
それで調子を取り戻してもらえればと思います
枯れないといいけど
0140花咲か名無しさん垢版2018/08/25(土) 23:12:46.66ID:Lp3oMsAw
フモトミズナラの葉が反ってきた
乾燥かな

水切れさせたつもりはなかったのだが
0141花咲か名無しさん垢版2018/08/26(日) 19:58:10.18ID:hUOL2+8W
>>140
単純に水切れの他にも、根詰まりで通気性が悪くなると、水分が十分でも根が傷んで葉が枯れることがあるよ。
暑い時は特に。
0142花咲か名無しさん垢版2018/08/26(日) 20:03:55.48ID:tM5mPhfb
>>141
あっ、それかも
去年蒔いたんだけど、鉢の深さが10センチくらいしかないんだ

今から何とかする方法ってある?
植え替えとかできないよね
0143花咲か名無しさん垢版2018/08/27(月) 20:56:47.89ID:ExU2Hg96
>>142
鉢から抜いて、根鉢を崩さず少し大きい鉢に鉢増ししておく。
そして落葉後に改めて植え替えし直す。
0144花咲か名無しさん垢版2018/08/27(月) 21:05:27.09ID:oXCYBHZF
>>143
ありがと
とりあえず鉢増ししてみたよ
赤玉だけだったんで根鉢を崩さないようにするの難しかった

これ緑が抜けてきた葉は回復しないんだろうけど
枯れなかった場合これから再度葉を出すもん?
それとも萎れた葉が落ちたら来春までそのままなのかな
0145花咲か名無しさん垢版2018/08/27(月) 21:07:25.50ID:oXCYBHZF
やばい、なんかスレに張り付いてものすごい即レス繰り返してるみたいになってる
0146花咲か名無しさん垢版2018/08/29(水) 19:58:26.68ID:udaClJ2r
>>144
残った葉の緑色の部分の面積による。
生きている部分が多ければ芽吹かないけど、少ないとしばらくして新芽が出てくる。
0147花咲か名無しさん垢版2018/09/01(土) 22:22:35.42ID:IEHJHg5t
そろそろどんぐり拾いの時季ですね
皆さんは今年拾いたいどんぐりとかありますか?

自分はイチイガシを拾いに行きたいです
0148花咲か名無しさん垢版2018/09/02(日) 06:11:25.54ID:ALfyio/E
今年はナラガシワ、アベマキあたり。
アオナラガシワでなく普通のナラガシワ。
ブナは毎年探してるけどなかなか拾えない。

昨年はシリブカガシだった。

イチイガシのどんぐりはかわいいから好きだ。
それにイチイガシは猛暑に強くて昨今の夏暑い都市部でも育てやすい。
0149花咲か名無しさん垢版2018/09/04(火) 21:40:02.62ID:DKmuvJjH
落葉樹どんぐりが好きかな
近所にはコナラとクヌギくらいしか生えていないけど
0150花咲か名無しさん垢版2018/09/04(火) 21:53:40.45ID:28+iNo7V
>>149
見た目が明るいよね。
0151花咲か名無しさん垢版2018/09/05(水) 20:24:06.90ID:oxtix55c
葉が薄いせいかあんまり鬱蒼とした感じにならないよね
もちろん剪定をちゃんとやれば別だけど
0153花咲か名無しさん垢版2018/09/10(月) 19:09:50.77ID:mQR6a9wN
クヌギを植林したところの下草刈りをしてきた。
結構ドングリの花?がついてる木もあった。
そして・・・コクワガタのメスを発見! やっぱりコクワは居たかって感じ。
来年あたりヒラタさんが来てくれるといいんだけどな。
オオスズメバチが飛来して頭を刺してきたけど被り物してたから毒針は届かず空振りで木に戻って行った。
0154花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 11:20:15.20ID:+89eWZZR
くわがたはいいよな〜

クヌギの花というか、実のなりかけのやつなのかな
2年かけて実るらしいから

くぬぎどんぐり拾ってきたけど、やはり旬のどんぐりはツヤがあっていいね

イングリッシュオークどんぐりが、柄が折れてしまって未熟のまま落ちたけど
なんとか追熟の方法はないもんでしょうか?
0155花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 12:15:18.23ID:0VkHtH9Y
湿った砂か園芸用土にでも埋めておけば、自然に追熟するよ
成長不良で多少小さくても、じゅうぶんに発芽能力のある
どんぐりになるよ
0156花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 13:01:13.72ID:lZjFpv92
スダジイってどのくらいの大きさで実がなり始めるの?
どうにか小さい状態でならせたい
0157花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 13:22:11.29ID:+RZuS0Jg
>>156
すごく日当たりが良くて十分に湿気があって土壌の環境も良ければ2〜2.5m程の高さで凄い量実るよ。
昔、海岸と山の境が近い場所で見た事がある。
コンクリの上に黒いドングリが散らかってたからササっと集めて持って帰って食べた。
0158花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 16:52:02.12ID:lZjFpv92
>>157
店先のオリーブレベルでは無理なのね…
本当ならもっと小さくしたい
鑑賞用にしたいので
0159花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 17:22:24.19ID:+RZuS0Jg
>>158
そこまで小さい木で実ってるのを見た事が無いな。
一才性がある木を探すしかないと思うよ。
実ってる季節にスダジイの林を歩き回って背が低いのに実ってる木を探す方法しか思いつかない。
0160花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 18:24:33.71ID:D8VGCL2a
>>157 陰樹というか極相林の木でも、日当たりがいい方が実の生りはいいんだな
0161花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 18:45:46.30ID:+RZuS0Jg
>>160
そうみたいだね。
海岸付近というのもあってミネラルのような別な要素も関係してたのかもしれない。
0162花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 20:25:55.07ID:y3zTo57O
虫除け塗ってメタボリックな幼虫と対面する季節だな。。。
0163花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 20:43:02.88ID:LpP5ecnX
鉢植えのイングリッシュオークのどんぐり収穫して早速蒔いた。
クヌギももうすぐだ。
0164花咲か名無しさん垢版2018/09/20(木) 22:25:30.59ID:hG31ZzL9
もうブナやミズナラのどんぐり落ちてるかな。
山いきてえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況