X



【バケツ稲】家庭で栽培【発泡スチロール箱でお米】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014花咲か名無しさん垢版2018/06/14(木) 06:54:48.31ID:vMZ+A1vR
脱穀は石包丁でやりゃいい
籾摺りは手のひらに少量の籾を取り擦り合わせりゃいい
精米は瓶に入れて棒付きだ
0017花咲か名無しさん垢版2018/08/22(水) 05:27:32.20ID:3tFT7mYk
>>15
うおおおすげぇ

なんか回りが自然ぽいから虫が受粉してくれると思うんだ
0018花咲か名無しさん垢版2018/08/22(水) 10:44:12.68ID:p12bUpfe
稲は風媒花だし自家受粉するから大丈夫だろう

家のもようやく穂でてきた
0019花咲か名無しさん垢版2018/09/23(日) 19:25:06.75ID:sKUZpJJ5
米より土嚢袋で、ジャガイモかサツマイモ栽培したほうが
0023花咲か名無しさん垢版2018/11/20(火) 16:37:30.74ID:C5hb7Mxi
うちは今年、畑に1リットル缶を埋めて
その中で半陸稲の状態で育てました。

稲穂が実り始めた頃に、
外飼いの近所の猫が葉の部分を少しずつ食べ始め
収穫時期には稲がハゲ散らかしたようになり
収穫できませんでした。

近所には田んぼがあるのに
庭栽培の半陸稲だけが猫のエサになりました。
0024花咲か名無しさん垢版2018/11/20(火) 22:29:58.39ID:wJ6Oz+8t
>>23
猫草と間違えたのですかw
1g缶でもできるなら2リットルのペットボトル(上部を切る)でも余裕でできそうですね
日中根が熱くなりすぎないように地面に埋めるのがみそかも
0025花咲か名無しさん垢版2018/11/21(水) 08:07:13.42ID:Oz7D7d5e
あいつら草食べるなら大体イネ科の雑草だからな、そして田んぼは泥だらけで汚れるのが嫌で近付かない
近くに猫じゃらしとかをわざと生やしとけばそっち行くんじゃない
0026花咲か名無しさん垢版2018/11/21(水) 09:10:54.75ID:i1A2B/EW
農閑期に直まき 負担軽減へ実験

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20181120/6040002660.html

高齢化や後継者不足に悩むコメ農家の負担を軽減しようと、農作業が少なくなるこの時期に、
稲の種もみを直接、田んぼにまいて生育するかを確認する実験が、岩手大学で本格的に始まりました。

この実験は、秋から冬にかけて稲の種もみを田んぼにまいて、翌年にコメを収穫できる
新しい栽培法を確立しようと、岩手大学農学部の下野裕之准教授の研究グループが取り組んでいます。
滝沢市にある岩手大学農学部の広さが5アールほどある田んぼでは、20日、
下野准教授や学生などが「あきたこまち」や「ひとめぼれ」など50品種の種もみをまきました。

田んぼに種もみを直接まくと、冬場に地中で水分を含んで病気になるおそれがあるため、
表面には鉄の粉をコーティングしているということです。
下野准教授によりますと、この方法が確立できれば、農家にとっては
春に苗作りや田植えを行う必要がなくなり、負担の軽減につながるということです。

岩手大学農学部の下野裕之准教授は、
「農家の高齢化が進むなかで、負担を軽減するためにも新しい米の栽培法を確立し、
さらなる農業の発展につなげていきたい」と話していました。

岩手大学は、この実験をこの冬に北海道から福岡までの11か所で行い、
発芽率や生育状況などを詳しくみていくことにしています。
0027花咲か名無しさん垢版2018/11/21(水) 09:23:32.41ID:yTt1QJ4c
田んぼがどんどん潰されていく
大丈夫か
0028花咲か名無しさん垢版2018/12/08(土) 17:00:34.80ID:ctmrcVfq
ライシー宮城の米は
小石がじゃりじゃりばりばり
0031花咲か名無しさん垢版2018/12/15(土) 21:09:22.57ID:KK9xZYtV
>>29
バケツの土は来年も使えるのでしょうか
3のJA公式サイトに土は使う前にビニールシートなどに広げて乾かせと書いてありました
一度使った土はミミズとかいそうですねW
0032花咲か名無しさん垢版2018/12/19(水) 06:43:10.36ID:i7axJMxU
土を来年も使うためには、広げて干して、養分を足して、って感じ?
半分黒土だからどうなのかなー
0033花咲か名無しさん垢版2019/08/31(土) 21:03:26.94ID:1J81rZvp
鶏糞さえあればいい
0034 【1等大違い】 【277円】 垢版2020/01/02(木) 21:06:55.61ID:I/3umXf3
日本は聖なる瑞穂の国
0035花咲か名無しさん垢版2020/05/19(火) 09:36:00.19ID:dKIkhciC
子供が小学校の時に
貰ってきた稲苗、2株、発泡スチロールで育てた
お茶碗一杯収穫
0036花咲か名無しさん垢版2020/08/08(土) 09:56:29.41ID:n/vIxYoJ
JA無料配布の稲
カヤツリグサも生えてきた
近所に水田なんかないから種が飛んできたのではない
除草体験させるためにわざとカヤツリグサの種混ぜてるんでは
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002904799715874911279.jpg
0040花咲か名無しさん垢版2020/08/08(土) 20:33:05.05ID:n/vIxYoJ
直播きで間引きなしの生えてきただけ ちょっと多いですか
0042花咲か名無しさん垢版2020/08/11(火) 21:40:46.49ID:GyquGFrx
うちも 人工授粉必要ですか
0045花咲か名無しさん垢版2020/08/12(水) 18:48:18.29ID:ltsoMj8R
そういやまだ穂が出てないぞ
0046花咲か名無しさん垢版2020/08/13(木) 14:43:17.72ID:UMNf4XrQ
>>36
混じるわけないだろ
種子の大きさからして違う
0047花咲か名無しさん垢版2020/08/13(木) 15:54:34.01ID:K2jum+Qz
土に入ってた?

あー矮性の米ほしい…
0048花咲か名無しさん垢版2020/08/31(月) 01:13:29.13ID:und4O88q
>>46
確かに線香花火みたいなカヤツリグサの種は小さすぎですw

>>47
行燈造りにしたブドウの鉢からもカヤツリグサ生えてきました
土に混ざってたのかどこからか種が飛んできたのか
カヤツリグサ水がなくても水が張ってても生きられる水陸両用ですねw
0049花咲か名無しさん垢版2020/08/31(月) 04:29:37.02ID:HLGrqkve
まだ穂が出てないんだけど
0050花咲か名無しさん垢版2020/08/31(月) 09:55:51.44ID:dfZ4gAik
米がだいぶ育ってきたので
そろそろ収穫かなぁとおもってたのに
スズメが一気に食い散らかしていきやがった
半分ぐらいしか残ってないorz
0051花咲か名無しさん垢版2020/09/01(火) 01:48:05.83ID:4FNv0dFI
>>49
撒くのが遅かったのでは
こんなメールマガジン来てました

バケツ稲づくり事務局では、バケツ稲づくりの栽培を通常では5月初旬からの開始をお勧めしていますが、
今年は新型コロナウイルス禍の影響で、多くの教育機関で休校・休園が続いていました。
6月から保育・授業が再開されておりますが、気象状態が、温暖で高温の日が続いていれば
6月上・中旬の栽培開始(芽出し)でも、秋の稲穂に実(もみ=お米)が入ります。
西日本(関西〜九州)では、関東よりさらに温暖のため生育が早く、
日照不足や長雨がなければ6月中旬から始めても大丈夫です。
0052花咲か名無しさん垢版2020/09/01(火) 06:41:19.91ID:Zyj3ffNn
そういやこの米は一粒が大きくなるようにわしが遺伝子に影響するクスリを使ったヤツだった

へんなことするとそもそも穂が出なくなるのか…
まあいいやダメでも来年株が生きてたら生えてくるかもしれないし
0053花咲か名無しさん垢版2021/03/28(日) 02:10:00.54ID:IonpW8PX
ビオトープを兼ねる
0054花咲か名無しさん垢版2021/04/20(火) 21:49:31.80ID:N/xd5uU4
バケツを買う
0055花咲か名無しさん垢版2021/05/15(土) 19:37:33.62ID:56SwreCV
去年5パック分を10リットルバケツ6つで育てたんだが昨日根を取り除いてブルーシートで干して戻したら
土が減ってしまった。バケツ4つと5つ目8分目くらいしか土がなかった
お米が土を食べたのだろうか
0056花咲か名無しさん垢版2021/10/12(火) 13:05:58.44ID:Epr+LIDn
一番穂すずめ?に食われ全滅と思ったら二番穂が出てきた
人間思いの稲だね スズメに食われて大変と思ってあわてて二番穂出したんだね
0059花咲か名無しさん垢版2022/07/01(金) 00:44:10.34ID:rMBc5r3O
猛暑で熱湯になっても枯れない稲すごい
0060花咲か名無しさん垢版2022/07/06(水) 00:56:56.00ID:2AFwKF8J
洋服用のプラケース使用中
ボウフラ対策にホテイソウとメダカを投入したいが、まだ水深が浅すぎて無理だわ
鳥よけの糸も買ってこなくちゃ

稲可愛いよ稲
0061花咲か名無しさん垢版2022/09/19(月) 17:33:58.28ID:hQ+FG78x
台風みたいな時は倒伏防止とかどうしたらいいのか
変に固定とかして茎が折れると終わりだしバケツなら支柱四隅に立てて糸をらせん状に巻けばよさそうだけど
今回はまだ実が緑だしあえてそのままにして倒れたら後で起こすことにした
0062花咲か名無しさん垢版2022/09/27(火) 00:10:46.17ID:g6YY9EI0
衣装ケースでバケツ稲中
暴風雨に見舞われた時、風が最も激しく当たった一列が斜めに傾いていたので
ちょっと手で起こしたら元に戻ったw

バケツなら天候不順の時は軒下等に避難させられそうだけど
うちのはもう重たくて持ち上がらない
稲穂の緑色はとても綺麗で、いつも見とれてしまう
0064花咲か名無しさん垢版2023/02/18(土) 01:08:55.35ID:sEQ0RHys
ダイソーの布バッグに土入れればプランター代わりになるよ
通気性が良いのがメリットらしい
0066花咲か名無しさん垢版2023/03/31(金) 17:25:50.70ID:g+X8Pv0W
>>6
みたいに紫米か赤米やってみたい
でもベランダでボウフラが…

これをどうするかがね結構ね
薬使いたくないし
0071花咲か名無しさん垢版2023/08/27(日) 08:33:54.29ID:UgJnklSI
2年前ふるさと納税で玄米をもらったので、去年プランターで育てた
刈り取ったあとの切り株がいったん枯れてたんだけど、
その辺りから春に稲っぽいのが生えてきて、もしかしたらと思ったら稲穂が実った

検索したら、越冬させて3年間収穫する稲作農法もあるみたいだね
0072花咲か名無しさん垢版2023/10/02(月) 22:13:31.72ID:Re5vYbtV
収穫したけどなんか穂を虫に吸われてて空が多かった今年多くない穂に付く虫
0073花咲か名無しさん垢版2023/10/02(月) 22:15:19.55ID:Re5vYbtV
収穫したけどなんか穂を虫に吸われてて空が多かった今年多くない穂に付く虫
0074花咲か名無しさん垢版2023/10/03(火) 02:07:58.71ID:w/eVxqbt
収穫したけどなんか穂を虫に吸われてて空が多かった今年多くない穂に付く虫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況