X



固定種・在来種に拘る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:13:05.38ID:z16S7da0
なんの?
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:42:54.03ID:U4nNURb6
ネット通販で、いくつか栽培してみたけど、
自家採取してまで続けたいやつは、これといってなかった
なんかオススメなのあるかいね
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:40:57.98ID:xeblwa1g
やっぱないかw 変わったの作っても、身内に普通のがいい
って言われちゃうんだよな
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:32:13.88ID:jhrWHCJr
ラッカセイは栽培しやすいし面白いし自家採種しやすい。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:47:18.11ID:b+DSmYiG
伝統野菜って育てるの難しいんだろうか?
下仁田ネギとか山科ナスとか
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:50:24.43ID:ofgO9DKq
固定種でマメ科の落花生、エダマメ、インゲンとナス科のトマト、ナス、ピーマンとウリ科のズッキーニ、キュウリとネギ科の一本ネギを自家採種で回そうとしている
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:40:14.18ID:kPmdddSC
今の葉物野菜は大抵が味<耐病性・見た目なんで地元種は喜ばれそう
自分は安藤早生か後関晩生小松菜蒔く予定
他はオクラの東京五角は有能
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:27:21.18ID:uLEh2Whz
大根・ニンジン・カブ・ごぼうは固定種が圧倒的に風味豊かで美味い。根菜ばっかりだねえ。
他はまぁ日本カボチャやらスーヨーやら、
好きずきでニッチなニーズを満たしてくれるのが多い。
特に日本カボチャは直売所でさえまず売ってないから貴重だねえ。
煮付けにするといわゆるベチャ南瓜系統になるんだろうけど好きな人は好きなんだよねえ。
スーヨーだと野口の神田四葉は40cm以上の本当に立派な、贈答品にしても良いような見事なキュウリができるよ。
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:00:13.43ID:au5y43Zs
青皮南瓜は栗系でそこそこおいしかったよ
今年は自家種撒いてみた
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:23:03.52ID:Wc5YJnzK
>>11
マメ科ってF1種は存在しなくて固定種のみってどこかで読んだんだけどどうなんだろ
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:19.02ID:cioXsUYC
拘るというか、変わり種が好きだから何でも固定種の種仕入れて採種しちゃう
苗代も浮くし、色んなものが収穫できるので趣味としては最高。
トマトなんかはエアルームとかで星の数ほど種類あるし
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:09:15.40ID:DC5HEmXT
カブで美味しいのある?秋に蒔きたい
浅漬けに適してるやつがいい
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:17:54.91ID:2H1YWV/R
四季まき倍辛は水分多くてマイルドな辛味大根だな
素人にはいいかもしれんがちょっとイマイチ
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:18:18.45ID:ejvccweo
黒田五寸
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:56:51.53ID:kHYE4Po1
野口の白首夏大根めっちゃ長くなった
市販の大根より長いなぁ
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:00.61ID:x/S21ppx
ダイソーで買った 『泉州黄玉葱』 は固定種ですか?
一昨年9月にまいた種で去年玉ねぎを収穫し、その玉ねぎを冬に植えたら今年みごとなネギ坊主ができました。
だんだん枯れ気味になってきたので、そろそろ種がとれそうです。
種を買っても100円か200円なんですけど2年もかけて採った種で収穫するのが楽しみです。
よろしくお願いします。
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:44:58.97ID:tVsIK0QD
ダイソー種は固定種が多いから嬉しいよな
秋まきの種が始まったら何の大根蒔こうかなと迷ってる
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:01:44.59ID:BQuQuau7
何が出来るか想像のつく固定種よりもどんなのが現れるか分からないF1採種の方がオモロイ
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:26:50.69ID:SAF6Dwjs
F1も固定化しようと思えばできるのかな?
おもしろいね
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:05:16.39ID:3DL6pjHc
新品種の固定種ってのがF1の固定化成功したっていう物じゃないの
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:15:28.69ID:3DL6pjHc
野口で買った小玉スイカの乙女を初収穫したけど普通に美味しい
これで種が採り放題
毎年一粒100円するような種を買うのから開放されたわ
003728
垢版 |
2019/07/24(水) 09:10:51.30ID:PIoNhUTh
タマネギの採種について。
先ほどネギ坊主を切り取り、日陰で乾燥させるようにしました。
一部にカメ虫が湧いていましたが種はうまく出来そうです。

撤収しようとネギ坊主を堀上げたら球根みたいにタマネギがついてます。
これを冬に植えると来年もネギ坊主出来ますか?それともゴミですかね?

今年の種がうまく発芽するようなら来年も採種したいと思っています。
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:40:32.63ID:N2OFMI35
分球したなかにトウ立ちしてないのがあればマタ使える可能性はあるだろうけど
いままでそんな子球がついてたことなんてないなぁ
それにあったとしてもかなり小さいのでは
そんなのを使うより今年の春に収穫したやつからまたあたらしいのを種球につかったほうがいいよ
003928
垢版 |
2019/07/24(水) 12:01:12.87ID:PIoNhUTh
>>38
説明が悪かったです。ネギ坊主の根です。
球根っぽい感じでまだ生きてるよと主張しているように見えたので。

ゴミですね。今年収穫した大きめのタマネギをまた植えてみます。

ところで今採種したばかりの種は今年の9月にまいて苗になりますか?
それとも乾燥させて来年の9月まで待つんですか?

素人がとった種をまいても小さいタマネギしか育たないとネットで見かけますので
スゴイ労力と時間をかけて無駄なことやってるのかなと思うようになっています。

趣味としては面白いのですが、ちゃんと収穫したいしな〜
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:18:04.50ID:zcSXJEWT
自然農法でやってる人いるかな
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:21:40.79ID:HUsjCxCK
ダイソーのかぼちゃは採種したけどまともに育たなかった
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:18:16.16ID:YAqh8T1m
>>42
不耕起、無肥料、無農薬、雑草はほどほどに生やすって感じですね
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:12:27.37ID:jkHnIoV4
読んだ。やってる学生になんも文句ないけど、ライターがなぁ
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:22:50.66ID:RWYUh30X
だいぶ前の「現代農業」で読んだのだが、埼玉のニンジン農家の記事。
一般的な品種のニンジンを栽培し、完全無農薬で何世代か選抜して、高品質で生産しているというの読んだ。
たぶん5年〜とか系統選抜して安定させているとかでなかったかな。

手間暇かかるけど興味深いな。先祖返りの要素を選んでいくようなものかな。
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:09:25.49ID:FZfenIuD
単に自家採取して育てているだけの話を盛ってるだけじゃ
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:44:17.73ID:H+tlOGiO
法律に違反せず利潤を生み出しているのであればいいんじゃないですか?
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:32:17.72ID:6RcHnTLD
固定種の発根の勢いすごいな
夏野菜をF1と同時進行してるけど固定種のほうがすぐ発根して欠けがない
F1は揃いよく発根するけど固定種と比べて結構遅れる
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:38:19.88ID:bngLe0cj
固定種も種苗法の改正で登録されている物は採種できなくなる
厄介な話だ
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:39:07.25ID:VXvlyZO+
うそ
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:57:28.28ID:TF2H2sYv
野口は何で明恵なんかに丸め込まれたのかね
外資の遺伝子組み換え企業が来たら真っ先に弾圧されるだろうに
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:56:29.07ID:SGccnmTn
固定種は育ててみたいと思える物があまりないな

タマネギくらいかな
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:22:45.71ID:wgjfFMmT
在来種もいいんだけど、今のF1品種に匹敵する品質の固定種を作ろうって動きは無いのかねぇ
只の懐古趣味になってる気が
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:06:45.85ID:0MI1Jin6
桃太郎固定してアロイトマト作った人みたいに
どこかで人知れずオリジナル品種を作ろうとしてる人はいるだろうけどな
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:51:45.97ID:Zc5Az0qQ
外国ならNGOなり会社作ってやってる人は居そうだけどな
日本人はそういうことやらないよな
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:33:32.55ID:oVwULCUg
固定種の茎ブロッコリー(スティックセニョール)ってないですよね
F1から固定してみるかドシコとカイラン交配して固定してみようかな何年かかかりそう
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:32:43.43ID:wbhbJZzR
固定種は交雑を心配しなくていいので楽だ
今年は唐辛子の札幌大長、虎豆、シャチ豆なんかを育てる予定
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:25:29.37ID:blu9QGqj
毎年の累代で固定された
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:07:29.54ID:yVimpoiL
>>55
白菜は固定種の方が美味しいんだけどね。
いかんせん、美味しい理由がそのまま輸送に耐えない理由になっちゃってるから…。

あと、穀物も基本固定種でしょ。
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 02:56:18.26ID:zD38veRY
>>51
改正されなければ有望な品種が中韓に盗まれ放題になるんだろ
この件は何がどうなってるかもよく判らんし
改正あるなしどっちが良いのかもよく判らん
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:53:51.36ID:Vc5T4oyt
サラダ春菊の栽培が増えてるけど、葉が太くて春菊っぽくないけど固定種の金沢春菊もアクが少なくて生食向き。香りも甘味も強くて葉は柔らかくて収量も多い。萎びやすいんで市場向きではないけど家庭菜園にならもってこいなんでみんなも栽培して
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:09:29.19ID:o4+PoRyX
>>66
どこで種買うの?
苗か種か売ってれば買うんだけどf1売ってるのが多い
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:50:05.88ID:muQocKr4
水耕せりが美味しくてハマったんだけど、せりは在来種が多いと
大分のと四万十のと違うやつなんかな
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:40.92ID:5ivlA28Q
>>68
法的効力が及ぶのは国内だけなんだから国際的な取り決めを作らないと防げないよ
中韓人のように犯罪当たり前の連中に性善説を期待しても意味ないんだよ
法改正についてはやった感出して何もしないいつもの自民党政治の一幕だ
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:13:42.64ID:HUYYkllp
>>51
農林省は採種はできるが譲渡ができないと説明してるな。
www.maff.go.jp/j/shokusan/syubyouhou/attach/pdf/index-20.pdf
新品種の育成には育成者権の効力は及ばないからね。 第二十一条
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:28:58.58ID:HUYYkllp
>>70
千九百七十二年十一月十日及び千九百七十八年十月二十三日にジュネーヴで改正された千九百六十一年十二月二日の植物の新品種の保護に関する国際条約を締結している国には及ぶ。
条約和文 https://www.jpo.go.jp/system/laws/gaikoku/document/mokuji/new_varieties_of_plants.pdf 条約も私的にかつ非営利目的で行われる行為には及ばない。
だから種苗法の改正を急いだが、某党が半分フェイク(自家増殖に制限を設けられるのが農業者のみなのに、農業者というところを隠した)を流して強硬に反対して1年遅れた。

なお、出願者が当該出願品種の保護が図られないおそれがない国として指定する国には種苗の流出に関する罰則しかないが、そっちは後日色々できる。
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:16:39.61ID:om9nW7pn
>>73
最終的には民事になるね。
証明が面倒であきらめている人も多いが、交配や遺伝子操作をしても逃げられないし(原品種の遺伝子型又はその組合せから生ずる本質的な特性の表現を維持していれば対象)、販売する者への請求も可能。
品種登録は日本でやれば条約締結国全体に同時申請したことになるので、改正前より登録の事務量がかなり減らせる。

オージーに流した馬鹿がきっかけの改正だ。
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:35:05.75ID:9Qqt10l8
どうあれ中国相手には何もできんだろ
国内ですら野放し状態だし
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:37:54.50ID:8OK67aSP
>>76
ちなみに登録品種は家庭菜園では原則自家消費だけ。
詳しい条件は個々に違うので種の袋を見てくれ。
なお、自家消費のためだったけど災害で炊き出しに使うのはボーダーライン(加工品も利用権の対象になるからで、緊急避難に該当しない場合は権利者に連絡をした方が良い)、余った分でも譲渡(無償含む、おすそ分けは譲渡の言い換えに過ぎない)するのは基本禁止ね。

中国は今は野放しだけど…そのうち後悔するでしょう。
輸出先で網をかけられるし、交配しても簡単には逃げられない。
改心して条約加入するとなったら、加入の前提条件を満たすだけでかなり大変だよ、特定亜細亜は。
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:53:16.28ID:0ljcxyui
>>77
サカタのタネのHPによると
https://www.sakataseed.co.jp/ip/

登録された品種の種苗を育成者の許諾なく、
業として利用(増殖、譲渡、輸出入など)する行為は禁止されており、
損害賠償、刑事罰の対象となる場合があります。
当社は登録された品種に対して、PVPマークおよび登録番号を明記しております

と、「業」としてとあるので
家庭菜園で余った収穫物を譲渡(無償のおすそ分け)するのはセーフでは?
違うの?
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:15:04.03ID:ImhwiVEo
答え
https://www.naro.go.jp/laboratory/ncss/hogotaisaku/qa/answer.html#a12

種苗法第20条第1項の「業として」とは、個人的あるいは家庭的な利用を除く全ての行為を指します。ここでの解釈では、営利目的の有無は問いません。また、反復継続する必要もなく、ただ一回の利用であっても「業として」と判断されることがあります。(第25条第2項、第26条第2項、第28条第1項の「業として」の解釈も同様です。)
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:35:27.39ID:OYEkTDts
種苗法スレでやればいいのに、3ヶ月流された話題に火が付いたように飛びつくね
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:33:21.12ID:/HBOb/Lv
>>79
災害時に救援無く孤立した集落で、かつ他の食べ物がないって状態で加工して分け合って食べたなら緊急避難が適用されそうだけど、他は結構やばいからなぁ。
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 18:31:36.38ID:TS3oCOzt
今年はぼたんこしょう植えてみようかな
伏見甘長と迷うが
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:31:59.21ID:K9biirE2
買う前にちょっと調べてみたら
ぼたんこしょうも神楽南蛮も冷涼地じゃないと育たない品種だった (´;ω;`)
熱帯夜が続くヒートアイランド住みなので諦める……
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:28:30.55ID:+3sG5dZH
在来の固定種っていうのは
結局狭い地域の特殊な条件で選抜されてきたものだから
そこ以外の場所で栽培しようとしてもあんまりうまくいかないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています