X



さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004花咲か名無しさん2021/05/03(月) 00:33:14.92ID:DSLNBlCv
>>1
0005花咲か名無しさん2021/05/03(月) 00:55:22.54ID:LVuKZFyz
15センチ位の短小苗垂直植えやって一週間、葉っぱがピンと張った。全部着いたーーーー!
0006花咲か名無しさん2021/05/03(月) 01:09:38.55ID:DSLNBlCv
15cmって垂直植えしかできないでしょ
しかしあまりにも小さすぎじゃない?
どれだけ採れるんだ
0008花咲か名無しさん2021/05/03(月) 08:42:46.17ID:LVuKZFyz
>>6 去年ゴボウ根を量産したので対策のつもりで短い苗を一畝作った。これでダメなら又原因を探す。
0009花咲か名無しさん2021/05/03(月) 10:21:40.67ID:ujau7y7L
葉が枯れたところはゴボウ根になるって書いてるサイトあったな
とにかく若苗を植えることが重要

ホームセンターで枯れた方がいいなんて書いてるのは
罪が深すぎる
0010花咲か名無しさん2021/05/03(月) 12:41:29.76ID:7I9DHQlj
自家苗はだいたい15cm〜20cmで植えてるわ
徒長してないからそれ以上だと節数が多くなる
0011花咲か名無しさん2021/05/04(火) 10:10:33.46ID:+9Y/NLyi
根出しってやったほうがいいの?
明日雨だから今日苗買ってさっさと植えたいんだが
0012花咲か名無しさん2021/05/04(火) 10:56:22.19ID:s+hb2p/V
根出してちょっと伸びた根が折れたら
もうその根ちゃんとした形の芋はできない?
0013花咲か名無しさん2021/05/04(火) 13:17:55.04ID:qAP7YZna
明日から雨みたいだから今からマルチ張るべ。
0014花咲か名無しさん2021/05/04(火) 16:36:26.65ID:yo1J0OzW
>>11
雨の前ならさっさと植え付けしましょう
雨でしっかり活着すれば根なんて勝手に出て来る
0015花咲か名無しさん2021/05/04(火) 22:55:52.38ID:ngtl49p9
畑が玉ねぎで一杯なのですが
玉ねぎ収穫してすぐ
同じ場所にさつまいも植えても大丈夫でしょうか?
0016花咲か名無しさん2021/05/04(火) 22:56:58.39ID:ngtl49p9
去年芋づるの美味さを知ったので
出来れば芋づるも美味しい品種を植えたいです
0018花咲か名無しさん2021/05/05(水) 11:38:41.65ID:lkw575bl
ツルボケが心配だったけど
発酵鶏糞軽く撒いて植えた。化成より
弱いから。4 3 3
植えてたのは安納芋、金時、はるか、シルク
です。パープル甘い話しですが焼き芋にして
甘いですか。お菓子の材料芋だから焼き芋向き
では無いと聞きました
0019花咲か名無しさん2021/05/05(水) 13:59:07.28ID:kOKFkoD5
昨日植えたばっかだけど今日1日雨だし明日は水やりしなくていいかと思っている
0020花咲か名無しさん2021/05/05(水) 16:45:22.31ID:05UTaaBp
九州が病気で減産だから焼き芋の
値段が上がりそう。東京1個500円と聞いた。
0021花咲か名無しさん2021/05/05(水) 17:03:32.29ID:hLw5rv/y
>>16
葉専用品種のスイオウと普通の芋と接木したらいいんじゃね
0022花咲か名無しさん2021/05/05(水) 17:48:48.32ID:6YCXw4fE
>>20
一個500円で売れるなら
職を失った人には救世主となるかも
0023花咲か名無しさん2021/05/05(水) 22:57:14.83ID:3DVANSkm
明日は雨が上がるのでマルチ貼って準備完了
あとは九州の汚染地の中心のところから苗が届くのを待つばかり

ところが地元コメリでウィルスフリーの苗が廉価で売られている
こっち買って、あっちを廃棄するのもありかな?
0026花咲か名無しさん2021/05/06(木) 12:48:26.64ID:vVGqUbtD
コメリの件
紅はるかがウィルスフリーだったので衝撃を受けた
ただし売り切れていた
他にもいろんな品種があったが興味がなかったので覚えていない
0027花咲か名無しさん2021/05/06(木) 12:58:35.61ID:4cpeEitU
>>26
そうか
やっぱ農研機構は高い許諾料は取らないんだな
馬鹿サヨや馬鹿芸能人が種苗法改正で騒いでたが
0028花咲か名無しさん2021/05/06(木) 13:55:08.71ID:55s4rBzX
去年は6月中頃にジュンテンドーでウイルスフリーのなると金時苗10本100円で買ったわ
0029花咲か名無しさん2021/05/06(木) 14:54:36.53ID:onOz8bjF
べにはるか買ったら袋に海外持ち出し禁止ってプリントされてた
0030花咲か名無しさん2021/05/06(木) 19:24:00.25ID:r0q1aGDa
コメリならはるかとあずまと金時と鳴門金時があったと思うけど
ウイルスフリーかは見てない
0031花咲か名無しさん2021/05/06(木) 19:25:11.93ID:VuLx1Sww
半見えの種芋からやっと芽が出てきた。一ヶ月かかった(´Д⊂ヽ
0032花咲か名無しさん2021/05/06(木) 19:30:54.65ID:r0q1aGDa
あ、安納もあったよね
4本で約500円と一本約150円のポット苗
0033花咲か名無しさん2021/05/07(金) 06:17:41.57ID:RzwjcswB
ウイルスフリー苗が良いのですか。
農協で買ってるから物は良いと思うのですが。
怪しいのはホムセン苗
0034花咲か名無しさん2021/05/07(金) 07:55:52.26ID:CUcExlTT
農協と言っても本場から遠いと
近隣の百姓が使い回しの種イモで作った苗
本場は試験場で毎年改良されてるから
ある意味偽物
本場の信用できる苗屋から取り寄せるべき
0035花咲か名無しさん2021/05/07(金) 08:13:54.53ID:XktZgxND
なんや! 誰も「からゆたか」食べたことあらしまへんのかいっ!
0036花咲か名無しさん2021/05/07(金) 23:31:07.12ID:xDoQqVLF
https://www.agrishikyo.jp/?p=5914
さつま芋が高い
作ってるのが高値だとちょっとうれしいわ。株みたい
0037花咲か名無しさん2021/05/08(土) 08:59:17.32ID:Axs6riXC
キャベツ、白菜は安いな
0038花咲か名無しさん2021/05/08(土) 23:23:48.66ID:y8L9G9xk
こちら薩摩。
1月に植えた奴は収穫時期なんだが、天気が許してくれん。雨が多いなか9日、10日に晴れマーク。
明日も仕事だから10日に有休とって収穫する。
2月に飢えた奴は5月末か6月初めだな。
まさかもう梅雨入りとかじゃねーよなぁ。シャレにならん。
6/11-24は傘マークだらけ!!
https://i.imgur.com/a3kqcAw.jpg
0039花咲か名無しさん2021/05/08(土) 23:24:25.77ID:y8L9G9xk
誤爆すまん
0040花咲か名無しさん2021/05/09(日) 07:59:07.35ID:FIxYcKPf
今頃収穫って何の作物だ?
それにしても鹿児島は雨が多いね
今日明日晴れるから明日に畝を立てるわ
0041花咲か名無しさん2021/05/09(日) 11:37:34.74ID:qQa63x13
子どものSAPIXのテキストで
がっつり、さつまいもの発芽発根が出てきてるよ

苗作りではツルばかり気にしてたので
種イモからの発根を真剣に考えてなかったので
面白かった

いま、ちょうどツル作りのために種イモ植えたところなので
テキストと実物を一緒に見てる
0042花咲か名無しさん2021/05/09(日) 13:02:23.17ID:6dVKV1de
>>38
多分、じゃがいもの人だな
0043花咲か名無しさん2021/05/09(日) 13:04:25.56ID:6dVKV1de
3月に種芋を植えたけど
全く芽が出ない
蔓を買うべきか迷う
0044花咲か名無しさん2021/05/09(日) 13:22:33.41ID:/zWD4rfF
>>43
まだ芽さえ出てないなら
つる苗を買わなきゃヤバそう
0045花咲か名無しさん2021/05/09(日) 14:51:50.89ID:FIxYcKPf
>>40
あぁじゃがいもか
うちの地域はほぼ終わってるが、じゃがいも農家は儲かったらしいな
0046花咲か名無しさん2021/05/09(日) 16:52:20.30ID:GERzevgW
ウイルスなんたら言ってるけどさつまいもなんかあったの?何年かぶりのさつまいもなんだけど。

安納芋12本植えた
0047花咲か名無しさん2021/05/09(日) 17:33:37.45ID:6dVKV1de
元ぐされ病とかいうのが
本場鹿児島と関東らへんで流行ってるんだって
関東は鹿児島から苗を買うからだってさ
それでウイルスフリーのポット苗がいいんじゃないの、てのが話の流れだよ
高いんだよね、ポット苗
0048花咲か名無しさん2021/05/09(日) 17:40:38.94ID:/zWD4rfF
ウイルスフリー苗は、サツマイモのてっぺんの芽などの細胞を培養して作った苗
ポット苗はウィルスを受け継いでたり
基腐病に感染してる危険がある
0049花咲か名無しさん2021/05/09(日) 17:41:33.36ID:DhPCmCZf
来週初めての植付け。元肥をやるかやらないか。シルクスイート、紅はるか、紅あずまの3種。
0050花咲か名無しさん2021/05/09(日) 17:43:48.03ID:GERzevgW
少しググってみたけど大変だね  農家さんとか  

どこもかしこもウイルスまみれかよ、とほほ
0051花咲か名無しさん2021/05/09(日) 17:44:52.72ID:GERzevgW
あ、あんか忘れてた>>47
ありがとう
0052花咲か名無しさん2021/05/09(日) 17:49:55.33ID:/zWD4rfF
ウィルスフリー苗は
ウィルス回避は出来るけど
種イモが基腐病に感染してたらアウトなので
今年は基腐病の危険回避のため
種イモを外部から仕入れず
自家隔離畑から選別してるという
こだわりの鹿児島イモ農家さんを探し出して取り寄せした
これでもアウトなら諦める
0053花咲か名無しさん2021/05/09(日) 19:03:06.74ID:AmHWQtwC
いろいろ育ててみたが紅アズマに戻ったわ
ネチョネチョした芋嫌いなことに気付いた
0054花咲か名無しさん2021/05/09(日) 19:10:39.31ID:4xYMb9fR
>>43
全く同じ状況。初めての芽出しで、一ヶ月経っても芽が出ないんで、産直で苗買ってきた。15本で250円。
0055花咲か名無しさん2021/05/09(日) 19:16:07.26ID:4xYMb9fR
>>53
焼き芋にするんだけど、紅あずまが1番好き。
近所のホムセンや産直でも紅あずまの苗が直ぐ売り切れる。
0056花咲か名無しさん2021/05/09(日) 19:59:32.00ID:hEP5ULoY
安納や紅はるかとかのスイーツ系を差しあげるとお返しの品をいただいたり
絶賛の電話や、もし余分がまだあればもう少しいただけないとかリクエストがあるけど
紅あずまをあげてもあげた時のありがとうの一言だけ・・・・
販売価格も高いし空気のような存在となっていたさつまいもが
スイーツブームで復権したんだから仕方ない
0057花咲か名無しさん2021/05/09(日) 20:01:40.14ID:iMwjKrw+
天ぷらにして食べ比べしてみたい。
0058花咲か名無しさん2021/05/09(日) 20:15:20.34ID:6dVKV1de
ほくほく系が好きな人はじゃがいもなら男爵
ねっとり系が好きな人はメークイン
という関係にあると思う
0059花咲か名無しさん2021/05/09(日) 20:41:46.04ID:CgjiJq1T
焼くだけでスイートポテトみたいになって美味しいからね>安納芋やシルクスイート
0060花咲か名無しさん2021/05/10(月) 00:04:12.31ID:HiYCb4Z4
>>20
軽トラの焼き芋屋は大体1本500円
さつま芋が高いのではない
ただ経費が高いだけ
芋は高騰してないし
たぶんこれからも高騰しない
0061花咲か名無しさん2021/05/10(月) 07:42:31.44ID:xwa2GSBc
高騰してるのはじゃが芋  焼きじゃが芋
北海道の不作はキツイわ。
0062花咲か名無しさん2021/05/10(月) 08:01:07.98ID:unsq/Fay
さすがにこの時期は
保存費がかかるので高いね
0063花咲か名無しさん2021/05/10(月) 08:13:35.43ID:xwa2GSBc
もとぐされ病
コロナみたいに某国の生物テロかもね。
0064花咲か名無しさん2021/05/10(月) 08:30:56.61ID:gsy26rSB
近くのスーパーは紅まさりだったかな
小さめ250円。
そんな名前知らなかったわ。
0065花咲か名無しさん2021/05/10(月) 10:45:56.28ID:unsq/Fay
20円の苗買って伸びたらつる増しで5〜10苗で4〜2円
4個は出来るから1個1円以下
肥料代もほぼいらないから
コスパは上位に入るね
0066花咲か名無しさん2021/05/10(月) 15:47:10.81ID:o7kczusF
いつも紅はるかとシルクスイート植えてたけど姫あやかってのが気になってはるかやめてあやかにしたけどこれどんな芋?
0067花咲か名無しさん2021/05/10(月) 21:21:42.97ID:lxUxNwGw
畑にカラスの大群がやってきた
張ったマルチをつついて破ったりしてるが、そのうち植えた苗を引き抜かないか心配だな
年によっては悪さすることがあるんだよね
過去に2回テグスを張ったことあるが、場合によっては今年も張る必要があるかも
0068花咲か名無しさん2021/05/10(月) 21:59:51.09ID:P1gW6etF
>>66
やや粘質でしっとりとしていて
食味が優れる

紅はるかとかシルクスイートが出る前の品種みたい
たぶんしっとりして程よく甘いバランス型
0069花咲か名無しさん2021/05/10(月) 23:12:40.24ID:g9z6+HIs
>>67 カラスのご飯用意してやれよ。近所の農家がレシピ持ってるもんだ。
0070花咲か名無しさん2021/05/10(月) 23:14:46.50ID:NPDAKk3J
>>66
個人的に一番好きな品種
焼き芋に最適だと思う。外側ねっとりで中がやや粉質で香りも濃厚で肉色も濃くてキレイで美味い
ただ、蔓は滅茶苦茶伸びる割に収量少なく、カタログスペック通りに手頃なサイズ沢山ってのは中々難しい
収量確保したいなら保険で他の品種も作っといた方が良いと思う
あと芋が着く場所が遠くなる傾向にある気がする
土質にもよるだろうけど自分は垂直植えで密に植えて対処してる
切り苗は通販くらいでしか見かけないから毎年ポット苗買ってる
0071花咲か名無しさん2021/05/10(月) 23:14:54.84ID:ghQRdzEh
>>66
ひめあやか植えてるよ。
ポット苗から刺し苗取ってる。
安納紅と比較して、ツルが沢山出るタイプじゃないなと感じてる。早め摘心して小ヅル増やした方が良かったかも。
母が小芋好きで、老人向きかなと思って今年から植え始めた。50本位植える予定。
農研機構のページを参考にしてるよ。
https://www.naro.go.jp/project/results/laboratory/nics/2008/nics08-06.html
0072花咲か名無しさん2021/05/11(火) 02:01:36.74ID:mPEyHDf2
芋はうまい!ありがとう!!いずれまた逢おう
                         \ニニニニニニニニニニニニ〔      / --ニニニ〔
              \_______/(__ ニニニニニニニニニニニ〔     /--ニニニニ〔
          __) \  \ /  (___ ニニニニニニニニニニ〔     /--ニニニニ〔
        \-)\ |:   \ ∨ / /:i:/:/( ニニニニニニニニニ〔   / --ニニニニ〔
        \--)\:i:i:| \   \|/ ///(/:i:iフニニニニニニニニ 〔   /--ニニニニニ〔
        )\:i:i:ノ⌒  )\\〕  / /⌒>:(ミ.--ニニニニニニニ 〔  /--ニニニニニ〔_
        ⌒>:i:>   )\\)/ /⌒'<  \\ -ニニニニニニ.〔 /--ニニニニニ/
       _彡<   __彡'"⌒´`⌒~⌒\<⌒  (⌒ \-=ニニニ/ /--ニニニニニニ./
       ⌒7 /⌒/ \       ノ(\\  \   〕-=ニ./〔 _ /---ニニニニ /_二ニ=-  _
         〕 /  〕___):::\     /:::>}⌒>   >〕-=/_ -==/_-----ニ./ ̄三二ニ=---
       < ⌒7 \二二⌒  ⌒斗‐ァ八\ \--ノ_ -ニニニ  ----=ニ / ̄三二ニ=---
        _/ _彡 〕 乂(O)ヽ  / (Oノ/l ∨ > ---ニニニ / ----ニ / ̄三二ニ=---
      ⌒7 ̄/  八        {    从 ∨---ニニニニ/---r く-/ ̄三二ニ=----/
         /  /:i/:|  、    _  ^' _   /ニ|) _〕--ニニニニ/-----(\ \ニ( \二ニ=-‐ ~
      '⌒7 /i;イ:i:| 〈∧\   -   イ ニ从 〕--σ-ノ-------.\\ \、 ∨=- ~
.         / /i:|i从| 〉∧.个 ‐--<ニ_彡ノ) /⌒>'⌒ァく ̄ ̄ ̄(\\\ \ V / )
       ⌒:i 八  | ∨ニニ| 「ニニニ/∧./|/ (ハ(r---彡/--\\   、 、{/ /
    / .:从  \∨ ∨=ニ| |ニニ // ∧    \ (( _r_彡⌒トミ_ハ      }  '
   /    (  \( ノ:i:i:i|\ニニニ///ニニ-_   /\((〈(         |   } }  /     /
  '      \ ⌒|:i:i:i/ニ〈○ ̄ ニ/ニニニ-_   / /\         |       イ_______/_
  |    |     _|/ニニ '/ニニニニニニニ-_   / /\    /\  //|: : : :.\: \
0073花咲か名無しさん2021/05/11(火) 06:22:45.38ID:o4T/cI9V
ハロウィン苗
1本60円 高かったけど50本植えた。
初めての品種だから美味さ期待するw
はるかとしるくより美味いかか?
0074花咲か名無しさん2021/05/11(火) 06:54:19.68ID:P78Dke4H
ハロウィンは甘くてベチャベチャ系だけど売るんじゃなければ50本はやばいね
食いきれなくなる
0075花咲か名無しさん2021/05/11(火) 07:23:46.40ID:5hiKYAxf
ハロウィンは、綺麗な紡錐形にならないからなあ。人にあげるのを躊躇する。ポタージュスープにしたりすると美味しくて色味も良いげど
0076花咲か名無しさん2021/05/11(火) 07:36:57.38ID:g7aZcHuV
サツマイモのツル苗が珍しい品種だと1本60円で売れる時代になったんだ
このままブームが続いてくれたら
いい商売になりそう
0077花咲か名無しさん2021/05/11(火) 07:40:58.91ID:LauvByrc
>>69
100羽程度はいたような感じだった
そんなに食わせられないよ
いつもは畑の表面に残ってる前年の芋を食ってくれるんだが、今回は基腐病対策で念入りに何度も取り除いたからほとんど残ってない
0078花咲か名無しさん2021/05/11(火) 07:44:50.84ID:LauvByrc
もしかして>>69はランネート入りのエサのこと言ってるのか?
農家だがカラスも必死に生きてるんだからそんなこと出来ないわ
0079花咲か名無しさん2021/05/11(火) 07:55:26.68ID:yMWjW/vD
教えて下さい。
写真は一昨日の午前中に植え付けた紅ハルカです。今朝水をやりに行ったら、写真の通りヘナヘナになっていてビックリしたのですが、ここから活着して行くものなのでしょうか?

植え付けの時は畝にタップリ灌水して、マルチを張っています。

https://i.imgur.com/P8HqWic.jpg
https://i.imgur.com/FOVQH5H.jpg
0080花咲か名無しさん2021/05/11(火) 07:59:47.46ID:gXlLHHBp
昔や安納芋1本100円で買えなかった。
今はネットで購入出来るし。
0081花咲か名無しさん2021/05/11(火) 08:33:07.83ID:eVpTU0Ba
>>79
まだ勢いがないうちは、マルチに触れてる部分は焼けちゃうので、
(勢いが付けば自立するので、マルチにつかない=焼けない)
それと
活着までは直射日光も割と負担なので、
新聞紙とか段ボールを浮かせてかけるとか、
トイレットペーパーの芯に入れて日陰作ってマルチ接触を断つとか、
紙袋かぶせてシートピンで留めるとか。どうにか工夫してください。
マルチ直接触防止or活着まで日陰にするかどっちかです。
0082花咲か名無しさん2021/05/11(火) 08:56:22.25ID:ZVi0hGLz
>>79

それぐらいなら復活すると思うよ

>>81

の通りだとおもう。最近は活着してからマルチはって
芽の部分だけ穴開けてる。
0083花咲か名無しさん2021/05/11(火) 09:44:57.76ID:g7aZcHuV
>>80
100円もしたの
0084花咲か名無しさん2021/05/11(火) 09:49:13.75ID:528jThiw
去年サツマイモ豊作だったんだけど、
一個子供の頭くらいのサイズのがあった
なんか持て余しててまだ残ってるんだけど、うまい調理法知ってる?
普通に切り分けて蒸すか茹でるかしかないかな
0085花咲か名無しさん2021/05/11(火) 09:52:54.58ID:yMWjW/vD
>>81
>>82
ありがとうございます。
敷き藁と新聞紙で工夫してみます。
0086花咲か名無しさん2021/05/11(火) 12:08:39.55ID:LauvByrc
早速カラスに100本ほど抜かれてたわ
今年は防鳥テグスを張ることになるなぁ
0087花咲か名無しさん2021/05/11(火) 12:20:37.33ID:eVpTU0Ba
>>84
デカいと粉系よりになるから
フライパンでガレット焼きにすれば?
板状に切ってバターで表面カリッと焼くやつ
料理名違ってたらスマソ

うちは枝豆のテグスも水糸も毎日切られてる...orz
0088花咲か名無しさん2021/05/11(火) 15:54:53.01ID:j/L8y4FG
畝を立てる前に雨降らないでーーーーーーーー
0090花咲か名無しさん2021/05/11(火) 18:24:52.32ID:yxhDoWX3
>>88
俺も今日中にあと10畝ほど立てたかったが、畑に行ってすぐ雨が降ってきて2畝で中止した
超早い梅雨入りらしいからしばらく立てられないわ
今日は戦闘機も来ないしついてない
0091花咲か名無しさん2021/05/11(火) 23:09:13.66ID:AD4ZU+GC
>>79氏の様子見て質問です

その状況を避けるためには、
>マルチ直接触防止or活着まで日陰にするかどっちか
>活着してからマルチはって芽の部分だけ穴開け

という方法は参考になりました
ありがとうございました
それと、苗を植える前に「根出し」してから植えるというのは、どんなものでしょうか?
あと寒冷紗をかぶせるか?
0092花咲か名無しさん2021/05/11(火) 23:25:05.78ID:ghGHZUgy
>>91
棒で突っ込む植え方でもいけるので
根は無い方が痛まなくて良いかも

寒冷紗はやった事無いが
「めーでるシート」農法はあこがれるw
ネットや不織布系は飛ぶから固定が面倒でしないな

資材費が無い素人なので
トイペ芯溜めておいてネキリ虫と日焼け予防に使うw
新聞も飛ぶし瓦も竹も無いしw
0093花咲か名無しさん2021/05/12(水) 00:05:17.87ID:f7VP/FFy
俺は刈った草が干からびたのをバサバサ被せておくけど、害虫駆除の意識高い人が見たら卒倒するわな。
0094花咲か名無しさん2021/05/12(水) 01:40:03.28ID:uWCZvgVk
うちの地域今日からしばらく曇りか雨だから植えるにはいい天気だ
0095花咲か名無しさん2021/05/12(水) 04:39:59.33ID:UUDIT1fQ
3品種3回に分けて植えたけど
活着するまでの水やりをサボると差が激しかった
失敗しても1ヶ月後にはつる増しして埋れるので便利な作物
0096花咲か名無しさん2021/05/12(水) 07:04:49.81ID:bxcvdUKp
俺は黒マルチをするので、晴れた日が続くと枯らしていた。
黒マルチで焼けるのだ。
そこで黒寒冷紗でトンネルにしたりべたがけしたり
毎日夕方に水やりに行ったがそれでも半分は枯れた
そこで挿し苗植付後、苗の周りにもみ殻を撒いた
それでも枯れた。苦戦は続いた。
枯れると挿し苗を再購入する羽目となった。

ところが雑誌で画期的な植え方が掲載されていた。
どぼどぼ植えである。
植えた後、ホースを持って来て挿し苗にどぼとぼとこれでもかと水やり
してどろどろにするのだ。
勿論、それまでも雨を待って黒マルチしたり、晴が続くと、たっぷりと水やりをして
から黒マルチをしていた。しかし苗に直接潅水するこの方法は画期的だった。
それから枯れることは無かった。ちゃんと根付いた。
さて今年の苗は金曜日にやってくるが、雨である。翌日は大雨予報だ
どぼどぼにしなくて済みそうだ
0097花咲か名無しさん2021/05/12(水) 09:43:03.05ID:LxkfmHKy
>>91

買ってきてからは水につけてる。
根が生えてくることもあるけど、あまり気にしてない。
0098花咲か名無しさん2021/05/12(水) 12:58:26.31ID:wyWVB1R+
植え穴に水注いで棒でかき混ぜてドロドロ状態にしてから苗植えると活着いいしその後の生育もいい
0099花咲か名無しさん2021/05/12(水) 13:46:00.79ID:LunofZe4
黒マルチじゃなくて銀マルチを使うのはどうなんだろう?
夏野菜きはアブラムシ避けになるから使ってるけどサツマイモには意味ない?
0100花咲か名無しさん2021/05/12(水) 14:16:20.12ID:LEKohC7D
>>99
おそらく誰もいない
0101花咲か名無しさん2021/05/12(水) 18:44:17.46ID:tkyn3Hws
マルチして芋を突っ込みビニールトンネルで覆う、毎年これで
蔓を取りながら梅雨の間に植え付けしてる
7、8、9、10と4ヶ月あれば普通に育つから芋蔓を買った
事がない
0102花咲か名無しさん2021/05/12(水) 20:54:28.19ID:cSlS2uis
>>101
暖地ですか?
0103花咲か名無しさん2021/05/12(水) 21:26:10.48ID:00gXJFRE
活着の為もあるがその後の水遣りも楽になるから
定植、移植後の差し水はやってる。

なかには高圧洗浄機で差し水する人も居るくらい
0104花咲か名無しさん2021/05/12(水) 23:02:00.79ID:b8/hGczb
>>99
黒と銀両方で栽培してみて銀の方がなんとなく収量良かったから銀使ってるよ
黒よりもかなり高いから費用対効果はないだろうけど趣味だし気持ちの問題じゃないかな?どのみち対策しないと挿穂干からびるし
0105花咲か名無しさん2021/05/12(水) 23:09:29.91ID:b8/hGczb
>>99
銀マルチいつもカインズで買ってるけど最近なんか光沢が増した気がする
センターラインにイワタニの印字も今まで無かったのに
0106花咲か名無しさん2021/05/12(水) 23:32:06.16ID:LunofZe4
サツマイモでも効果あるんだな
今年はもう植えちゃったから来年試してみるか
0108花咲か名無しさん2021/05/13(木) 05:44:56.80ID:i5GQFWLM
今年はやけに早く梅雨入りだから
雨が止むのを見計らって植えると
枯れる心配もなく活着して
サツマイモの葉の自然マルチでいけそう
0109花咲か名無しさん2021/05/13(木) 06:50:04.52ID:8wC/bQO1
ほんまにそやね
慌ててマルチして準備してけど、こんなに早く梅雨入りするとは思わなんだわ
0110花咲か名無しさん2021/05/13(木) 09:59:19.64ID:vueLPvMJ
でも、問題は切り苗がない
自分が植えた芋からは芽が出ない
ポット苗はまだ小さくて切れない
頼みの綱のホムセンはしばらく入荷の予定なしだそうな
残るは直売所と近所のばーさん
0111花咲か名無しさん2021/05/13(木) 11:11:19.81ID:6uTpoZk8
ホムセンで売ってるつる取り用のポット苗って
間に合うの?何本ぐらい取れるんだろう
0112花咲か名無しさん2021/05/13(木) 13:18:38.76ID:qUDy7zEK
芋付きなら結構取れる
4連ポットのやつならつる苗の活着が省ける程度で
つる増しするのと変わらん
成長の遅い寒い地域なら重宝するけど
0113花咲か名無しさん2021/05/13(木) 15:37:33.49ID:E9V2vxDT
>>111
去年ポット苗からツル取りやったけど、大分暖かくなってきてからじゃないと伸びない取れない
ちな埼玉
0114花咲か名無しさん2021/05/13(木) 17:03:26.19ID:vueLPvMJ
ポット苗は最初の活着がほぼ100%ってのが魅力
切り苗だと去年の自分の場合安納だと3割
紅あずまは7割
その代わり最初の苗の芋は毛だらけだったんだけどね
0115花咲か名無しさん2021/05/13(木) 17:11:38.61ID:1RlNrhmv
ポット苗でも種芋でも
ツルトリした後
付け根の所を切り分けして
芋の一部を付けた状態で6月中に植えると
芋からの栄養もらってスタートダッシュ
巨大な芋じゃなく結構普通の芋が取れる
0116花咲か名無しさん2021/05/13(木) 18:04:10.92ID:jlhCiCEZ
>>112
親芋付きのポット苗 前はよく見たんだけど
今年は今のところ安納芋のしか売ってない
老化苗植えてゴボウ根の失敗したくないから欲しんだけど
>>113
25度ぐらいにならないと蔓が伸びないから
トンネルが必要だって書いてところもあるね
0118花咲か名無しさん2021/05/13(木) 20:50:08.75ID:bjl2y+94
4月末に4連ポットの苗をハウスに植えると5月末には苗が採れ始めて
7月中旬までに100本は苗採れる
0119花咲か名無しさん2021/05/13(木) 21:52:59.96ID:Yqg3nJvh
>>113
ポット苗の場合、いつ頃から苗取りできるか教えて欲しい、あと何本ぐらい可能かも
現在、5月3日ぐらい買った苗を12cmポットに植え替え衣装ケースで飼育中
0120花咲か名無しさん2021/05/13(木) 21:58:57.38ID:Yqg3nJvh
6月中ぐらいにじゃがいもの跡地に植える予定だけどどうかな?さつまいもは、はじめてです
by大阪
0121花咲か名無しさん2021/05/13(木) 22:02:00.77ID:6isS0FoY
50ほど植えられるけど苗が成長するのが遅いな
0122花咲か名無しさん2021/05/13(木) 22:38:59.39ID:vueLPvMJ
>>120
季節的には大丈夫ですよ
7/7の七夕までは植えても普通に芋になるので

さつまいも初めてで自分がした失敗は
蔓の根本から切った
(節、枝分かれを最低1つは残すべき)
切った苗の成長点まで埋めた
残った苗を水に全部漬かるようにして置いといたら溶けた
植えた苗に水をかけなかったら枯れた
(雨の前に植えるべき)

これくらいかな
0123花咲か名無しさん2021/05/14(金) 09:30:47.25ID:KPSil0u/
>>122
>蔓の根本から切った
>(節、枝分かれを最低1つは残すべき)

ポット苗の蔓を↓の所で切ろうと思うのですが、これでいいですか?
0124花咲か名無しさん2021/05/14(金) 10:01:34.23ID:vUekiq26
>>123
苗として使うならそこでいいですよ
節のちょい下が植えやすいって話もありますけどね
できれば苗に節3つ以上、残す苗も最低一つできれば3つ以上
本枝もその辺で取って良いんですけど
先々のことってか
7月半ばに最後のつる増しをすると逆算すれば
先の成長点だけを取ってさらに脇芽を増やすのもありかもしれません
その辺悩ましいところです
0125花咲か名無しさん2021/05/14(金) 10:10:29.68ID:vUekiq26
そういえば、ポット苗は植え替える時に根を切るわけですが
その時の赤い根も植えとくと芽がでる事もあります
0126花咲か名無しさん2021/05/14(金) 10:11:25.76ID:VZYQIY1P
>>119
去年の記録見ると6/3に短い苗採って植えてた
でも6/10にポット苗から全部苗取って植え付け完了してた
その辺りでぐんと伸びた模様
でも近所の苗屋でその頃まだ売ってたから、来年からは無理せず苗を買おうと決めたので
今年は苗を買った
0127花咲か名無しさん2021/05/14(金) 10:15:03.41ID:VZYQIY1P
>>119
何本とったかは覚えてないけど安納芋3苗紅はるか3苗で
トータル30本ぐらい植えたかな
広くないしその程度で充分でした
うまくやればもっと取れるでしょう
0128花咲か名無しさん2021/05/14(金) 11:57:03.77ID:1rU/MsTu
>>68-71
詳しくありがとう
好みの味っぽくて楽しみ
上手にできるといいな
0129花咲か名無しさん2021/05/14(金) 13:33:48.79ID:KPSil0u/
>>124,>>125
詳しくありがとう

ポット苗届いたのが4月8日、それから植え替えて、頑張って加温しても、わき目の切り苗が育っていない
なんとか6月には間に合わせたいです

>>70
自分もヒメアヤカは期待してますが、収量は全く期待できないそうですね
垂直密植うえは間隔どのくらいのものですか?
0130702021/05/14(金) 14:32:02.81ID:IB6hIfX7
>>129
2条千鳥植えで株間は25cmです。去年は好調で拳より少し小さいくらいの紡錐形の芋が株当たり4〜5本着いてた。
掘る時に株元の茎の太さで大体収量が分かってしまうけど、あの生育差は何で生じるんだろう?挿穂の元々の充実度?挿穂の葉の残存数?

うちも4月上旬にポット苗届いてやっと側芽が数本ずつ採れそうな感じ
来週の雨の日に20本くらい植えれたらいいなぁ
0131花咲か名無しさん2021/05/14(金) 18:06:00.75ID:H8DqA4TQ
今年は肥料も石灰も全くまかず、玉ねぎ収穫した後を耕して黒マルチはって50本挿した
01321292021/05/14(金) 22:33:34.18ID:KPSil0u/
>>130
ありがとう
2条千鳥植えですね、自分もやってみる
ひめあやかもそうだけど、他の品種も信じられないくらい小さいのが袋詰めされて売られていますね
そんな大きさでも、家庭で蒸したりレンチンしてやるとお菓子くらいの大きさでちょうどいいくらいです
今までは牛乳瓶くらいの大きさじゃないと芋らしくないと思っていたけど、そういうの1つ食べるのは結構きつかったりするので、小さめでもいいかなと思う今日この頃ですわ
0133花咲か名無しさん2021/05/15(土) 20:39:38.35ID:rcjMxkGh
芋って小さくても味は良いのか。私も小さいうちに収穫しよう。
0134花咲か名無しさん2021/05/16(日) 06:06:40.00ID:KSnNap9b
大きな立派なのは貰い手が少ないので
110日程度で収穫するようにしてる
一口サイズも多いけど炊飯器焼き芋でパクパクするのも良い
0135花咲か名無しさん2021/05/16(日) 07:21:47.49ID:9fJDUVpx
大きいのって掘った時の楽しみは有るけど、消費しずらいよな。
ってことで水平植えしかしてない。
0136花咲か名無しさん2021/05/16(日) 10:46:39.61ID:rmDdRUfq
炊飯器焼き芋がブームだから
立派な良いサイズの芋は完璧に売れ残る
切れば良いと思うのだけど
0137花咲か名無しさん2021/05/16(日) 10:53:44.57ID:3WdLm5uG
巨大サツマイモはちびっ子達のお芋掘り大会のために存在するのさ
巨大サツマイモを掘りあげた時の喜びと驚きはちびっ子達の心に永遠に残る
そしてちびっ子達は大人になりそのまたちびっ子達のために巨大サツマイモをつくる…
0139花咲か名無しさん2021/05/16(日) 11:06:58.05ID:qckMvl75
>>130
>あの生育差は何で生じるんだろう?
>挿穂の元々の充実度?挿穂の葉の残存数?

まだ、まともなサツマイモ収穫してない自分がいうのもなんですけど
ひめあやかのポットから伸びている脇芽がなんとも細くて心配だなぁ
もう20p以上は伸びているので、そろそろ切って植えようと思う

他の果樹を挿し木してきて思うんだけど、挿し穂の太さがある程度ある奴の方が、細くて長い挿し穂よりも、活着も、それからの伸びもいいのを見ているので、そういうことから、ひめあやかについてはポット苗を肥えた土に、スペースとって植えるべきだったと思います
この秋に、細い切苗を植えた結果を見てみないと分からんけど
また、130氏の感想もよろしく
0140花咲か名無しさん2021/05/16(日) 12:14:55.99ID:jItn8dgf
>>139
最悪7月中旬でも間に合うんだから
脇芽が多少育って脇芽前で取らないと
次のツル苗の伸びが悪いでしょ
0141花咲か名無しさん2021/05/16(日) 12:50:33.60ID:eoKgfxCS
梅雨入りかよ、今年は早いめに畝立てといて良かったわ。
泥だらけでツル挿しは仕方ないな。
0142花咲か名無しさん2021/05/16(日) 18:02:39.49ID:CnNuH8hw
10Lで150円の肥料袋を
2Lペットボトル6本の段ボール空箱に入れて
ベランダで垂直植してみた
芋が実るかわからないけど 緑のカーテンぐらいにはなるはず
水やりを忘れなければ
0143花咲か名無しさん2021/05/16(日) 21:18:22.66ID:likHY3Qr
金時、安納。シルク、ハロウィン、ハルカ、パープル
各30本植え付け終わった。
茎が伸びたら切って20本ずつ多くする。
0144花咲か名無しさん2021/05/16(日) 23:08:06.12ID:qckMvl75
>>140
ありがとう
脇芽の切り方で、70からの仰る意味がだいたい分かってきました
0145花咲か名無しさん2021/05/17(月) 05:26:07.88ID:WkCfdS+T
>>142
緑のカーテンってネットに括りつけてくの
0146花咲か名無しさん2021/05/17(月) 12:16:38.14ID:tbm+Zg2f
香川県、屋島ジョイで
金時、ハロウィン 10本、100円
で売ってる。見切り品だけど苗新しいかった。
ハロウィンは50本、金時は500本位あった。
安納芋は売り切れ。ハロウィン買ったけど
ハロウィンは初めて植えるから味期待する。
0147花咲か名無しさん2021/05/17(月) 16:01:21.67ID:YbEoDwKw
>>145
ベランダから蔓を垂らせば土を求めて下に伸びるんじゃね?知らんけど
0148花咲か名無しさん2021/05/17(月) 21:14:23.57ID:XlGSp2mB
下の階迄ツルが伸びて鉢の中に芋作れば絆を感じて良いではないか。
0149花咲か名無しさん2021/05/17(月) 21:59:06.43ID:kBOgVwTz
屋上が暑いのでさつまいもを植えようと思うんだが
なにか気をつける事ないかな?

水を貯めておけるプランターは良くない?
メダカも育ててるから排水を有効活用したい
0150花咲か名無しさん2021/05/18(火) 00:50:01.55ID:rMNFeH+A
良くない
0151花咲か名無しさん2021/05/18(火) 07:18:31.73ID:vXXy4rb+
>>149
プランターだと使わないときは邪魔になるから土嚢でやったらいい。UVタイプの土嚢で
0152花咲か名無しさん2021/05/18(火) 15:12:08.28ID:2925dShB
ハロウィンは甘いぞ
0153花咲か名無しさん2021/05/18(火) 16:06:02.31ID:VmerUcBv
>>152
ハロウィンスイート全然甘くなくて美味くなかった。
パープルスイートロードは食べた瞬間これ駄目な奴じゃん。
やっぱ紅はるかとシルクスイートが好きです。
紅あずまは嫌いで金時は微妙な感じで元さつまいも好きじゃない人間の※個人の感想です。
0154花咲か名無しさん2021/05/18(火) 16:55:29.06ID:Fgb9QCyQ
ハロウィンスイートの苗、ネットで高いから諦めてたけどローカルホムセンにあった
初ハロウィンスイート
0155花咲か名無しさん2021/05/18(火) 17:01:55.42ID:Fgb9QCyQ
ハロウィンスイートて高系選抜だから作りやすいのかな?
楽しみ
0156花咲か名無しさん2021/05/18(火) 19:23:24.40ID:Bmv70/UU
ハロウィン、コ○リにあったけどポットに苗植えつけてあった
これって苗取り用ってわけでもないよね?
300円近くするから1ポットしか買えなかった
0157花咲か名無しさん2021/05/18(火) 19:42:42.57ID:vXXy4rb+
どんなのでもつるが伸びれば苗がとれる。
0158花咲か名無しさん2021/05/18(火) 20:16:26.57ID:fP5lR9Q5
>>156
逆にツル採らないとすると何用なの?
なんか書いてないの?
0159花咲か名無しさん2021/05/18(火) 20:21:48.74ID:7eq7fWsz
カインズでしろほろりのポット苗売ってた
0160花咲か名無しさん2021/05/18(火) 20:25:13.88ID:Bmv70/UU
紅あずまには苗取り用と書いてあってハロウィンには書いてなかった
芋がいるのかと思ってほじくったけど何もない
だからこれで1株なのかと
取敢えず水平で植えてみた
0161花咲か名無しさん2021/05/18(火) 20:39:07.40ID:vXXy4rb+
>>160
それはある程度までそのままポットで育てるか、もっと大ききポットに植え替えるのがよかった。
ポットの方が管理しやすいし、雨が続いたり気温が低くなると苗が溶けるw
0162花咲か名無しさん2021/05/18(火) 20:54:52.49ID:NLqESo2v
>>156
コメリの単ポット苗は一番ショボい
細い芋づるサクッと挿してやっと根が出たよって感じ
1つで160円位だったし、トンネルに入れて甘やかしたが、
結局苗取りは出来なかったしイモも出来なかった
去年の安納苗例↑

今年カイ○ズで買ったハロウィンは4連ポットだが
ちゃんと自立した苗の型だったし、トンネルの中で着実に肥えてきてる
(去年楽天で買った400円位の3号ポット苗並みの大きさに1週間でなった)
同じ価格帯でも生産元が大手だと違うね
0163花咲か名無しさん2021/05/18(火) 21:59:58.30ID:6DFQx3DT
ハロウィンは早期肥大性があるので90日位での早掘りできるのが良いね
カインズの4連ので苗採りして7月まで次々植えて10月の収穫
ただ紅はるかと比べると地上部の蔓がワサワサ茂る
0164花咲か名無しさん2021/05/18(火) 23:03:19.69ID:DC9cYWN9
でもハロウィンって
かぼちゃの味がするんでしょ
興味はあるけど今年はスルーしたな
0165花咲か名無しさん2021/05/19(水) 07:41:27.77ID:zdMA4WtK
最近はつる苗ポットに刺しただけなのを高く売ってるんだ
こんな値段で売れたら苗屋の完全勝利
0166花咲か名無しさん2021/05/19(水) 08:51:02.25ID:UIQyexo+
去年つる苗はじめて植えて失敗した人が、今年大量に買うかもしれませんね。うはうはやね
0167花咲か名無しさん2021/05/19(水) 09:42:50.24ID:r5VkHGPV
ホムセンバイトが枯れ果てさせた苗より
間違いなく着くし
バイトでも管理できる
プランター少量な需要には良いかも
0169花咲か名無しさん2021/05/19(水) 16:00:54.55ID:VXAQzDZb
>>165
わけわからん芋からの蔓採りされた切り苗なんかより、
バイオ苗の断根苗から栽培したほうが方が収量めっちゃ増えるし、切り苗なんて病気持ちかもしれんし今どきリスク高すぎ
バイオ苗からやって、こっちの方が成長早いし、収量多いし、切り苗買ってた自分あほか?と素人の自分ですらなった
近所の大規模サツマイモ栽培してる畑見ても、切り苗植えてるとこのが少ないレベルになってきた
この数、苗代一体いくらなんだよ?って思っちゃうけど、それで回収できるんだからやっぱバイオ苗の凄さは生産者はわかってるってことだろな
0170花咲か名無しさん2021/05/19(水) 17:10:58.84ID:Bym5U5Uk
一苗20円の安納を
5倍10倍の苗に苦労して増やす
貧乏家庭菜園もひとつの楽しみ
一苗4円〜2円の苗から美味しい安納芋が
どっさり獲れたら最高
0171花咲か名無しさん2021/05/19(水) 17:46:11.23ID:vznRPJy7
そこら辺の農家がバイオ苗か切り苗かなんてどうやってわかるんだ?
0172神奈川県央2021/05/19(水) 18:27:40.90ID:B4yLMvGn
取り敢えずシルクスイートの苗を確保した。
0173花咲か名無しさん2021/05/19(水) 19:11:32.29ID:VXAQzDZb
>>171
バイオ苗の切り苗と種芋からの切り苗は見分けつきにくくても、バイオ苗の切り苗じゃない奴なら簡単にわかるよ
0174花咲か名無しさん2021/05/19(水) 20:44:20.77ID:hV96llZz
予約注文してた太白の苗がやっと来る!
初めて育てる品種だからワクワクすっぞ!
0175花咲か名無しさん2021/05/19(水) 22:35:27.33ID:ZZJlWHuf
天候不良で植えられない農家で苗を売ってる馬鹿がいるね
それも地元で特別に融通して貰ってるバイオ苗だ
ブランドを大事にしようって気はサラサラないんだろうな
0177花咲か名無しさん2021/05/20(木) 03:25:24.14ID:69qUqcUX
やったね! 韓国の特産品が増えるよ!
0179花咲か名無しさん2021/05/20(木) 06:13:35.74ID:I6Ki+V6W
メルカリだから買ってるのはほとんど日本人だろ
0180花咲か名無しさん2021/05/20(木) 09:23:12.46ID:8ejKkVW2
>>177
紅はるかとかは既に韓国がメインじゃね
0181花咲か名無しさん2021/05/20(木) 11:28:54.64ID:otyTX8mE
なにがどうメインなんだよ
0182花咲か名無しさん2021/05/20(木) 12:21:29.46ID:alpJGJWf
昨日植え付けたけど大雨
苗はピンピン立ち上がってるけどこれからずっと雨続き
ヤバい?
0184花咲か名無しさん2021/05/20(木) 12:55:28.19ID:8IeGTkbR
>>161
ぶっとい苗だったし溶けないと思うよ
つる苗も水遣りサボって枯らすことはあるけど低温で消えたことはない

植えて4日だけど連日の雨で活着したみたい
水遣りしなくてよくなったヤッター
0185花咲か名無しさん2021/05/20(木) 14:27:47.55ID:i++UIN4t
>>101,>>107
凄い!!
発酵熱とか関係なく無加温のトンネルですか?
最悪でも7月に苗ができて、挿して10月末に収穫という想像をしてしまった
ぜひ挑戦してみたいです
中間地帯だそうですが、どの辺ですか?
自分三重県ですが、それよりは暖かいところですか?
0186花咲か名無しさん2021/05/20(木) 17:28:11.53ID:EpRUOx4C
>>185
同じようなところだと思うよ
農家なんかは加温して5月には苗を取れるようにすると思うこちらはマルチと穴あきトンネルで無加温、トンネルはずっとしたまま
無加温だと5月に芽が出て今ぐらいに最初の蔓が取れる感じ
今年は先を摘芯してみた
6月に入ったら伸びた分をその都度切って挿してる
挿す所が沢山あれば4節ぐらいの短い苗も垂直植えとかで挿してる
梅雨なので安納芋なんかでも枯れることが殆どない
去年は6月の3週目ぐらいまで苗を取ってたかな
0187神奈川県央2021/05/20(木) 18:28:39.97ID:/q49fbEj
>>172 だが暫く雨模様なので午前中に畝を作って植えて来た、水遣りは要らんけどこの時期に雨続きは困るな、ニンニク、玉葱が収穫時期だし、まだ枝豆も蒔いていないし。
0188花咲か名無しさん2021/05/20(木) 18:32:05.90ID:8ejKkVW2
sage>>181
世界で売られてる紅はるかは韓国産て意味。
0189花咲か名無しさん2021/05/21(金) 07:49:31.15ID:fVmxX1pk
日本で品種改良されブランド登録されたサツマイモでも
サツマイモの性質上韓国とかにパクられ広がるのは止められない
ブランド名までパクられないよう抗議を続けるのは必要だが
0190花咲か名無しさん2021/05/21(金) 14:06:51.67ID:QfH4SM0T
土日は雨が降らない予報
やっと植付けできそう
0191花咲か名無しさん2021/05/21(金) 14:09:44.67ID:kLTqgWeD
話し合いで解決しなかったら紛争しか無い。
平和ボケ日本ではまず無理だろう。
中華人民共和国、韓国、北朝鮮、ロシアの言いなり。
国内だって東京の言いなり。
0192花咲か名無しさん2021/05/21(金) 15:13:56.68ID:UF8T4KDq
日本の紅はるかの起源は韓国の蜜芋ニダ
日本がパクったニダ。
0193花咲か名無しさん2021/05/21(金) 16:08:55.33ID:aTXNuyFq
園芸初心者なのですが、サツマイモのつるわ植え付けて繁ってきたのを切ってまた別の場所に挿せばいくらか芋は出来ますか?
0194花咲か名無しさん2021/05/21(金) 16:17:29.77ID:xGUi+P0f
>>193
できます。
5月の早い時期に苗を10株指せば、6/10ぐらいに10株採れます
7/10ぐらいに20本採れます。
6月植えは余裕で普通に芋がとれます
7/10はギリギリですね
0195花咲か名無しさん2021/05/21(金) 20:39:37.45ID:lsn+kBp2
>>194
ありがとうございます。
今から親ツル?をさすのですが時間的に間に合わないでしょうか?
0198花咲か名無しさん2021/05/22(土) 23:36:10.20ID:XTyGJtZB
さぁ植えた
後は収穫後のキュアリングを考えたいですわ
趣味の園芸なんで豪勢な設備投資はしたくない

来春の種芋伏せは>>186氏の方法を習うとして、残る問題はキュアリングと熟成をいかに簡単にやるかですわ
越冬は天井裏でも地下でもできそうだから

皆さん知恵頼みます<(_ _)>
参考になるサイトurlとかでも
0199花咲か名無しさん2021/05/23(日) 04:22:00.66ID:Khi+dsew
朝から掘って半日太陽光浴び
洗わず土付きのまま。冷え過ぎない様に。

何度も書いたけどここの奴ら一蹴だわ。
小芋の食い方聞かれたから答えたら牛に食わすとか言われるし
0201花咲か名無しさん2021/05/23(日) 09:21:41.69ID:D51PPG6h
さつまいものウイルスフリー苗ポットを買ってきた。
根を上、茎葉を下の逆さ上にしてみた。
0202花咲か名無しさん2021/05/23(日) 09:26:08.11ID:D51PPG6h
>>174
太白?
俺のケツ毛が第5節まで枝分かれしたやつだから大事に育ててね
0203花咲か名無しさん2021/05/23(日) 12:34:03.57ID:hXS4HOdM
さつまいも、水捌けの悪い北側の庭(ナメクジいたりキノコはえたりする)は良くないですよね?
ビオラが終わるので何か植えたいのですが
南側は夏野菜でもう場所があいてないので
0204花咲か名無しさん2021/05/23(日) 15:39:00.92ID:XqJmpGGZ
サトイモとかしょうがとかは水捌け悪いほうがよく育つ
0205花咲か名無しさん2021/05/23(日) 21:42:22.29ID:3iwab9uW
一瞬、里芋スレかと思ったw

昨日、紅はるかx20、シルクスイートx10植え付けたわ
近所のホムセンで買ったけど、品質がイマイチだった
0206花咲か名無しさん2021/05/23(日) 22:22:15.33ID:+xZchyrY
>>203
去年北側のジメジメ陰気な裏の通路に土嚢袋を置いて栽培してみた
バナナより少し細いくらいのが出来た
垂直植えにしたけど思ったより出来たよ
0207花咲か名無しさん2021/05/23(日) 23:30:28.23ID:hXS4HOdM
バナナより細いって相当細くないですか
0208花咲か名無しさん2021/05/23(日) 23:34:10.69ID:+xZchyrY
隣家と近くて全く光があたらないからね
全然出来てないかと思ってた
0209花咲か名無しさん2021/05/23(日) 23:38:14.68ID:iVn9jLM8
>>201
反対にすると何かいいことあるわけ
0210花咲か名無しさん2021/05/24(月) 17:33:12.85ID:+4s6Z393
買った苗をさらに半分に切るとかある?
0211花咲か名無しさん2021/05/24(月) 18:21:43.80ID:bwzU5g2M
長い苗ならやれんことないけど、普通はやらない。
植えて出てきたのを苗にするのが無難。
0212花咲か名無しさん2021/05/24(月) 20:09:45.40ID:Q2liwbl0
すずほっくり10
黄金千貫10
紅まさり10
なると金時10
植えますた
0213花咲か名無しさん2021/05/24(月) 21:49:13.82ID:1Ezmb7GN
>>199
>朝から掘って半日太陽光浴び
>洗わず土付きのまま。冷え過ぎない様に。

キュアリング、割合簡単なのですね
ありがとうございました
0214花咲か名無しさん2021/05/24(月) 23:30:01.84ID:yUsdaWSo
発泡スチロールにポット土つめたのに植えたらワサワサ生えてきたんだが、7
葉っぱ枚くらいでで寝詰まりして成長止まった
けっこうはやく寝詰まりするんだなぁ
0215花咲か名無しさん2021/05/25(火) 07:43:36.91ID:2VMRIlgL
>>203
滞水しなければ、サツマイモは収穫できますが、
水はけのよい砂地がおいしいサツマイモになります。

水はけが悪い場合の対策は
1.高畝にする
2.客土する・・・川砂とかを混ぜる

私の畑は元田んぼの粘土質なのですが
サツマイモ自体はわさわさできますが、
安納芋だと筋ぽくてまずいとの評判でしたが
シルクスィートは今のところ上々です
0216花咲か名無しさん2021/05/25(火) 08:16:48.86ID:oiPjPhrM
高畝にして畝の幅を高さよりも狭くしておけば、畝をガサッと崩すだけで収穫出来るかな?
0217花咲か名無しさん2021/05/25(火) 09:50:56.04ID:kKHIlDZX
>>216
そのままだと途中で崩れると思うけど、土留め板あればできるかも。ゴボウ栽培みたいな。
0218花咲か名無しさん2021/05/25(火) 21:45:28.36ID:dMgBlxRD
昨年、紅はるかを作った知り合いが『まったく甘くなく、ベチャベチャしてた』という感想だった
もちろん、キュアリングや熟成はちゃんとしたうえでの話

実際どうなんだろ?
私ゃスーパーの焼き芋の如き甘いイモを想定して苗を植えたんだが

その知り合いが言うには「プロは栽培のどこかで秘伝があるのだろう」ということだったが、皆さんの意見を伺いたい
0219花咲か名無しさん2021/05/25(火) 21:49:01.46ID:Yy3wOM+K
熟成に失敗したんじゃなかろうか
調理方法に問題なかったならね
0221花咲か名無しさん2021/05/25(火) 22:02:32.11ID:S8LBA4Y/
10年以上も前から種芋使いまわしてる地元のパクリ苗やが作ってる
紅はるか何十世代のパクリつる苗つかまされたのかも
紅はるかつる苗はちゃんと本場鹿児島の苗やから買いましょう
0222花咲か名無しさん2021/05/25(火) 22:19:39.19ID:YL1NhyYD
蒸したのでは?
ネットリ系は蒸すとべちゃべちゃした感じになる
0223花咲か名無しさん2021/05/25(火) 22:47:29.31ID:2QV4u9tS
生育環境によって甘くないというか、
味のしない芋ができる
0225花咲か名無しさん2021/05/26(水) 00:00:48.28ID:exja3Kc9
>>218
二年前にベランダなどで袋栽培したけど、体調崩して全然管理できなくなって、3割くらい全然甘くないのが出来た。
雨が全然降らなくて(一ヶ月くらい降らず)の生育不純だろう。特徴は調理しても白いまま。
去年は、収穫もままならなかった前年の取り残しから勝手に生えてきた苗で普通にできた。
0226花咲か名無しさん2021/05/26(水) 00:11:06.50ID:hNF/qF39
確かにシルクスイートよりは甘くなかったけど普通に甘い芋だったよ
うちでは少なくとも紅あずまよりは甘かった
0227花咲か名無しさん2021/05/26(水) 00:13:41.85ID:It1eMlD4
前年の取り残しから勝手に生えてくるってどんだけ温暖な地域だよ
種芋を越冬させるのに四苦八苦してるってのに
0229花咲か名無しさん2021/05/26(水) 01:03:58.78ID:exja3Kc9
久しぶりに画像あげようとしたら「2ch 園芸うpろだ」は無くなってるし、やり方わすれてたw
0230花咲か名無しさん2021/05/26(水) 01:04:58.96ID:dOUaBbSE
今年畝立ての時に黒マルチだけでマイナス10度に耐えた
紅はるかの取り残しが芽を出してたのを発見
強靭な紅はるかを期待して育てて見てる
あと10日で5苗はつる苗取れそうなので楽しみ
0232花咲か名無しさん2021/05/26(水) 07:41:57.18ID:bDUlgSB6
>>225
シロタかな?症状ピタリと合ってるし
過去スレでこの症状を解説した写真みたいなの載せてる人いたな
自分は品種変えたりやる肥料変えたりしてるけど高級芋なのに繊維質で甘くない芋しかできないから諦めてるな
0233花咲か名無しさん2021/05/26(水) 10:43:37.95ID:exja3Kc9
>>232
そうそうシロタ。その時10kgくらい捨てたからいろいろ調べたのを思い出した。9月から10月初旬にかけて数回しか雨降らず。
農研機構『干しイモのシロタはサツマイモが肥大する時期の水分不足により発生する』
1.「畑が乾燥するとシロタが発生する「夏に雨が少ないとシロタが多い」と干しイモの生産農家では言われていました。
実際に、イモが肥大する時期の9月から10月に土を乾燥させると、イモの水分含量が低くなり、それに伴ってシロタの発生が多くなります」
ttps://www.naro.go.jp/publicity_report/press/laboratory/nics/043531.html

>>231
ありがとう
0234花咲か名無しさん2021/05/26(水) 19:38:48.65ID:abEECFSy
1袋150円の肥料を5袋買って植えてきた
0235花咲か名無しさん2021/05/26(水) 21:42:35.58ID:yJHq/y4U
サツマイモは牛糞堆肥1袋鋤き込んで終わりですわ
気が向いたら夏にK液肥を水やりと同時に
0236花咲か名無しさん2021/05/26(水) 22:06:13.00ID:abEECFSy
肥料じゃなくて野菜を育てる土だった 袋に苗を1本植えた
0237花咲か名無しさん2021/05/27(木) 05:40:05.41ID:kBN9rVgr
サツマイモに肥料やるの怖いんだけど
芋植えて小ヅル取るために肥料ガンガンにやって、すごい育ってたし勿体無いしで残しといたらすごい繊維質の芋になったことがある
0238花咲か名無しさん2021/05/27(木) 07:52:31.28ID:0v3dVJCq
繊維質って思いだしたけど
塩化カリは繊維質いもになるそうだが
誰かやらかした人おるん?
0239花咲か名無しさん2021/05/27(木) 07:58:55.26ID:xrQVudCy
げ!まじっすか。今年元肥に入れちゃったよ。
0240花咲か名無しさん2021/05/27(木) 08:01:10.91ID:xrQVudCy
ただし、安納コガネ植えたんですが、10本中10本活着しました。関係ある?
0241花咲か名無しさん2021/05/27(木) 09:52:59.94ID:uNmgDfMd
宮崎から購入したつる苗、成長点の芽から枯れてきた。まわりの葉は元気なのに。

こ、これが基ぐされ病菌に侵された苗か!!
0242花咲か名無しさん2021/05/27(木) 10:38:29.57ID:0v3dVJCq
立枯れ病じゃないの?
元腐れは字のごとく地表面からくるからね
ジャガイモの軟腐も地表面からくるので似てる

塩化カリは肥大時追肥のやらかし例は聞いてるけど
元肥での影響は知らんの
すまんの
0243花咲か名無しさん2021/05/27(木) 12:54:22.56ID:nmA7R1zf
塩化カリを元肥として施肥しても流亡して効果がないような気がする
0244花咲か名無しさん2021/05/27(木) 15:09:29.42ID:xrQVudCy
>>243
なるほど。植え付け直後だけ効き目があったんですね。
植え付け直後に一気に根が張ったと思い込みたいw
0246花咲か名無しさん2021/05/27(木) 16:30:06.11ID:JAE618Q+
サツマイモ苗10本くらいだけ欲しいんだけどなぁ
50本売りしかほとんど見たことないしなぁ
0247神奈川県央2021/05/27(木) 18:10:01.63ID:U61t7Fqe
>>246
うちの近くは10、20、30、50本と言う売り方してるけどな。
0249花咲か名無しさん2021/05/27(木) 19:34:44.32ID:SbkASuJ4
逆に50本も植えるような地域ってでかい畑が多い地方なんじゃなかろうか
0250花咲か名無しさん2021/05/27(木) 19:41:11.95ID:HA7KrRQj
50本とか二列に植えたら5mぐらいじゃね
0251花咲か名無しさん2021/05/27(木) 19:44:24.61ID:K5k89YAd
>>218
最近はスーパーとかの電気式のが美味いよ
60度辺りをキープしてから焼くのが出始めた
低温調理みたいに旨味を増やしてから焼く
旨味まで数字で出せる楽しい時代。
0252神奈川県央2021/05/27(木) 19:46:05.79ID:U61t7Fqe
>>248
相模原市緑化センター、園芸店と言えば園芸店だけどお客はある程度の規模の農家も来るし、マンションベランダ菜園のお客も居る。
0253花咲か名無しさん2021/05/27(木) 19:50:06.33ID:EAjtL0It
紅あずま一か月前からずーっとあるな
どんだけ人気ないんだ
0256花咲か名無しさん2021/05/27(木) 22:26:26.49ID:XRiJM86y
>>245
3000で収穫ということですか?
収穫まで計算できる便利なものがあるのですね
ありがとう

例えば、私の地方で計算すると、5月末に植えると10月1日に3000時間となります
これより前に収穫すると未熟、これより大幅に過ぎるとゴツゴツした感じになるのですかね?
0257花咲か名無しさん2021/05/28(金) 00:05:44.52ID:pA2iKSfn
>>256
垂直植や水平植で、期間を変える
試し堀りの目安にする合計3000時間
0258花咲か名無しさん2021/05/28(金) 10:00:25.30ID:SNqMbnRc
>>245 気象庁からデータ拾ってくるのか。凄いな。やってみたら植え付けから2ヶ月で1800こえてた@沖縄某離島。旱魃で全然育ってないけど、、、
0259花咲か名無しさん2021/05/28(金) 23:42:34.00ID:GXyfh0bq
>>246
私は3つあれば充分なので、さつまいもを水につけて苗作ってる。
0261花咲か名無しさん2021/05/29(土) 17:35:46.26ID:gUMvwsRl
うちの近所のカインズでは、5本売りしてるな。
けど、割高だし予備苗も欲しいよな。
0262花咲か名無しさん2021/05/29(土) 20:27:11.21ID:vLCjhuLh
ケーヨーは10本と25本でうってた
書いたかったが紅はるかの苗溶けてた
中が紫のやつはまあまあ良い苗で根も出てたがどうすっかなぁ
0263花咲か名無しさん2021/05/29(土) 20:44:11.91ID:4h4FVqol
助けて、紅はるかと紅あずまの苗買ったけど、
どっちがどっちかわからなくなっちゃった

見分け方ある?
0265花咲か名無しさん2021/05/29(土) 21:35:03.04ID:5mkZ9nuj
>>263
ポット苗だと赤黒かったら紅はるか
緑色だったら紅あずま ほぼ100パーセント

種イモからとった苗だと
この限りではない
0266花咲か名無しさん2021/05/29(土) 21:42:07.88ID:4h4FVqol
>>265
30本づつぐらいの束の苗
買ってくるときめんどうで一緒に新聞にくるんじゃった
半月ぐらい水につけて寝かしてて
明日やっと植え付ける
0267花咲か名無しさん2021/05/29(土) 23:07:50.03ID:+kDSMgb7
レジ打ちが困らないように束ねてる紐の色を変えてたりするから
買った店に見に行けば解決すると思う

ってか半月も水に漬けてから植えるって駄目なやり方じゃん
0268花咲か名無しさん2021/05/29(土) 23:14:17.11ID:uvVvLcdn
水につけてたら白い根っこがわさわさ生えてきたんだけど
これは切ってから植えた方が良い?
0270花咲か名無しさん2021/05/30(日) 00:59:28.78ID:axZSrPs1
根っこ出すために水につけたんじゃないの?え?なんのために水につけてたの?
0271花咲か名無しさん2021/05/30(日) 01:40:28.36ID:wcYvpoU9
余ったから水につけといた
なんか植える前に根っこが出てたら切らないといけないと何かで読んだような気がしたので
0272花咲か名無しさん2021/05/30(日) 02:04:03.00ID:hbIld6y+
水につけて根っこ出してから植えるのが普通だと思ってたけど、家族が水につけないほうがいいと言われたらしい
実際どうなの?
0273花咲か名無しさん2021/05/30(日) 02:05:04.75ID:u2Xm7W6u
白い根は切ったらいけない

苗取り用のポット苗を植える時に芋になるいも肌と同じ色の根が出ている場合は
その根をとらないと直径1p程度に太った細長い根になるだけで芋が取れないか
ら、苗取り用の株からも芋をとりたい場合は切る必要があるというだけ
0275花咲か名無しさん2021/05/30(日) 02:16:31.89ID:u2Xm7W6u
シオシオの痛みかけている苗だと腐るから水に付けないという話では?

新鮮な切り苗の場合は3~5o程度根だししてから植えた方が活着するのが早まるから
毎日変えつつ水につけて根だしした方が良いし

葉が枯れ落ちても再生する、陰干ししてから植える、とかの話は売る側の劣化苗を売る
為の方便でしかないと思うがね、確かに再生するが、新鮮な切り苗を根だしして植える
場合最短で3日で活着するからな
0276花咲か名無しさん2021/05/30(日) 08:36:27.86ID:HEKPAyeN
おらん地の農家さんも同じようにやってるら
0277花咲か名無しさん2021/05/30(日) 11:14:36.20ID:DnRjNWEU
サツマイモの蔓を買いすぎてしまった
最近、いろんな品種があるから
ついつい目移りするな
昔は、鳴門金時くらいしか目ぼしい品種はなかったのだが
いまでは安納いもとか、紅はるかとか、色々あって、それぞれ良い味だからな
0278花咲か名無しさん2021/05/30(日) 12:36:24.91ID:5S0O9+4x
>>277
うちの地元のホムセンも初めて「ムラサキ」なんとかが出た
0279花咲か名無しさん2021/05/30(日) 13:19:21.53ID:5S0O9+4x
さつまいものツルだし

正しい農法
1、畑を掘る
2、籾殻、米ぬかを入れる
3、土を被せる
4、種芋を並べる
5、土を被せる
6、藁を敷く
7、マルチを張る
8、ビニールトンネルを建てる

正しくない農法
1、コップなどに種イモを入れる
2、水を種イモの下1〜2センチまで入れる

なんか我々を騙している勢力がいるような気がするのだが
0281花咲か名無しさん2021/05/30(日) 14:04:00.65ID:jDeyOitT
>>279
500円プラ収納ケースに水を入れるカビ避けに納豆を数粒入れる
芋を数本入れる
22度以上の暖かい部屋で水を与えながら20〜40日放置
30p以上に伸びた苗を切る 2〜3日放置したら
10L150円の野菜を作る土の袋に苗を1本刺す
ダンボールに底に排水穴を開けた袋ごと入れて
地面に根付かないシートを敷いた庭で4〜5ヶ月ほど放置
0282花咲か名無しさん2021/05/30(日) 15:37:09.48ID:cmXBxNL5
誰かケツマイモの苗を分けてくれませんか?
0284花咲か名無しさん2021/05/30(日) 20:17:27.84ID:XpSY3L4O
>>282
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000042622615874211262.jpg

去年収穫したシルクスィートが発芽した。
あげたいが法改正でPVPに指定されたので、無理だな

なので俺自身は、今年もシルクスィート挿し苗を購入したほど。
0286花咲か名無しさん2021/05/30(日) 22:25:47.71ID:HEKPAyeN
少量の苗を取るだけなら>>285氏のやり方でええんちゃうのやろか

来年は>>279氏の「正しい」やり方にも挑戦するつもりやけどね
俺は今から米糠・稲藁発酵を試験的にやっちみる
ちょっとでも加温できたら>>101氏のやり方と併用できそう

いろいろ構想を練るのは楽しいね
0287花咲か名無しさん2021/05/30(日) 22:57:49.70ID:/7UWGvJy
>>279
そうなのか?
てっきり芋(切って)芽出しやるのが普通だと思ったw
根が出た時点で芋から切り離してやろうかと思って先程かっとしたのを水につけた所。。

一応芋を埋めるやり方もやってみるか
まぁ蔓の収穫目的だけだし‥

サツマイモの柔い蔓や葉っぱって炒め物とかにすると美味しいんだよね
ちょっと固いが空心菜の先っちょと同じような感じでヒルガオよりよっぽど喰える

芋が出来たらラッキーという感じで本州では厳しいだろうが出来れば花も咲かせたい
0288花咲か名無しさん2021/05/30(日) 23:02:54.71ID:/7UWGvJy
>>284
PVPって何なん?
0289花咲か名無しさん2021/05/30(日) 23:31:51.49ID:cmXBxNL5
プロモーション・ビデオ・ピクチャー
0291花咲か名無しさん2021/05/31(月) 04:47:58.06ID:Kigo3Dpi
特許みたいなモンじゃね
紅はるかにも書いて有ったわ。
増やすな譲るなって。
0292神奈川県央2021/05/31(月) 06:34:06.27ID:okaEciAT
Plant Variety Protection
植物品種保護
0293花咲か名無しさん2021/05/31(月) 07:47:14.21ID:srcacSjc
また今年もコガネムシの幼虫にかじられてしまうのかな
農薬使いたくないし、でも土の中だから見えないし。
0294花咲か名無しさん2021/05/31(月) 08:29:28.38ID:rxTIR5um
よく耕して、幼虫を駆除して
黒マルチを貼って植え付けたら被害はほぼないよ
0295花咲か名無しさん2021/05/31(月) 08:29:33.29ID:AakWpCT3
無農薬に拘るなら食害を防ぐのは難しいと思う
ダントツ粒剤を土中混和、マルチしても食害されるし
0296花咲か名無しさん2021/05/31(月) 08:32:24.85ID:AakWpCT3
遮光シートがめくれて、苗が干からびてたわ
毎日、見に行かなきゃ駄目ですね

苗を追加購入しなくっちゃ
0297花咲か名無しさん2021/05/31(月) 09:07:53.89ID:czROsHla
職業農家は大変だな
俺と犬しか食わんから好きにかじってくれていいよ
0299花咲か名無しさん2021/05/31(月) 10:16:20.15ID:dttdyffu
黒色のマルチじゃないとダメですか?
手持ちは白のマルチシートしかない
0301花咲か名無しさん2021/05/31(月) 13:27:50.45ID:Im5bjB1h
透明マルチ張ったらどうなるんだろう
雑草だらけでの草マルチ状態なんだろうか
7月にはさつまいもの葉マルチ状態となるし
0302花咲か名無しさん2021/05/31(月) 13:55:01.83ID:6omE/Pxt
夏に透明マルチなんて使ったら煮えるのでは?
0303花咲か名無しさん2021/05/31(月) 15:48:38.94ID:Im5bjB1h
>>302
近所で初めてらしい人が
透明マルチをかけてるけど
滅多に会わない人だからどういう目的なのか聞けない
さつまいもに透明マルチは初めて見たから気になって
0304花咲か名無しさん2021/05/31(月) 16:00:47.20ID:fCR7ueka
そもそも透明マルチシートの用途が分からん
0305花咲か名無しさん2021/05/31(月) 16:37:25.62ID:Im5bjB1h
こがねの幼虫とかナメクジは高温で死滅するだろうし
防虫効果にはなりそう
サツマイモは何度まで耐えるのだろう
0306花咲か名無しさん2021/05/31(月) 17:13:05.18ID:fCR7ueka
コガネムシは深く潜るし、ナメクジは夜に他のエリアから移動して来そう
03072992021/05/31(月) 19:57:12.62ID:dttdyffu
あのう、私の質問は「白マルチで大丈夫でしょうか?」という質問です
「透明」ではありません
白い色のマルチは「自然薯」栽培のために購入したものです
自然薯は地温が30度以上になると不味くなるということで、真夏の地温を下げるために利用します
サツマイモはどうなのかな?

黒マルチよりは少し涼しいかもしれないけど、真夏は葉が茂るので白黒関係ないかもですけど
白マルチで失敗したという例があれば伺いたいです
6月2日に苗を植えるつもりです
0308花咲か名無しさん2021/05/31(月) 21:25:30.30ID:O9vRuuM6
さつまいもに白マルチって特に効果はないみたいだから
別に使った方がいいかもね

マルチ資材の違いがサツマイモ品種の収量および品質に及ぼす影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/228/0/228_0_212/_pdf
0309花咲か名無しさん2021/05/31(月) 21:27:55.75ID:pFbEPH/P
>>307
透明マルチの話題になってるのは
>>299を勘違いしてる訳ではなく
>>301からの流れなだけだと思う

白の保温効果は知らんが
雨でのうね崩れ防止にはマルチ全般いいんじゃないのかな
多湿での病気予防にもなるし

あと、透明マルチとしての使用には
ハウス用ビニールの再利用は割と多いよね
専業農家から貰えるから
とうもろこしやかぼちゃに遠慮なく使える
0310花咲か名無しさん2021/05/31(月) 21:32:21.02ID:EIbLeFWF
>>307
白でも問題ないよ
むしろ白とか銀のほうがアブラムシがつきにくく
葉の裏に反射光が当たっていいかもしれない
0311花咲か名無しさん2021/05/31(月) 21:45:11.63ID:iDqma+3q
>>304
夏野菜収穫後のまだ気温が高い時期に、透明マルチ使って土壌の即金殺虫
0313花咲か名無しさん2021/05/31(月) 21:52:08.52ID:k/VlrE+g
>>278
ムラサキ芋は去年買って植えたが
後悔した
味がわるい
何かの料理に使うなら良いかも知れないが
普通の焼き芋とかには使えない
0314花咲か名無しさん2021/06/01(火) 06:07:52.88ID:0biWUzHM
>>313
紅芋系はまだ許せる
人参芋系はカロテン臭がすごいから
緑黄色のアクが強いなにかって感じ
0315花咲か名無しさん2021/06/01(火) 13:17:37.05ID:8sVNzJcA
さつまいもは地上部が生育旺盛だからすぐ地面に日が当たらなくなる
だから黒でも白でも良いと思う
ただ透明は活着する前に溶ける恐れがあると思う
0316花咲か名無しさん2021/06/01(火) 13:20:24.63ID:CGIPXRoF
ちなみに晴天時に黒マルチだと
葉が黒マルチにあたると焼けて枯れる。

俺は何度も枯らし続けて、買い足す羽目になったものだ
0317花咲か名無しさん2021/06/01(火) 13:23:30.09ID:CGIPXRoF
透明マルチを今年、春じゃがで試してみたが
黒マルチより成長が遅い。
雑草が生えた。
という散々な結果だった。
0318花咲か名無しさん2021/06/01(火) 14:06:42.37ID:q5pe7mmu
植え付け用のツルを昨年収穫したのを種イモにして準備中だけど
いくつかは種イモにウイルスがくっついてたみたい
斑状モザイク病?かな。斑がついてるけど、あまり茂る勢いには影響ないみたい

さつまいも、病気で検索すると基腐病のニュース多くて、出どころ不明のツルを買う気もせず
見た目大丈夫そうな種イモのツルを選んで畑に植えるくらいで、お茶濁そうかと思う
早く基腐病おさまらんかな
0319花咲か名無しさん2021/06/01(火) 17:22:58.68ID:sxbwLBai
モザイクとか最悪なのでは…
あれ、見つけたら株ごと処分じゃないの?
0320花咲か名無しさん2021/06/01(火) 18:27:39.67ID:bPUBm2Di
伝染性があって罹ると治療不可だから株ごと処分推奨
0321花咲か名無しさん2021/06/01(火) 20:02:07.51ID:MtWay9qM
>>287
>本州では厳しいだろうが出来れば花も咲かせたい
遮光してやると花芽着くよ。
0322花咲か名無しさん2021/06/02(水) 21:22:46.14ID:VKnY6kx0
さつまいもの苗って何月まで売ってますかね?
7月中旬じゃないと植えられない・・・
0323花咲か名無しさん2021/06/02(水) 22:04:30.84ID:S1wG467M
うちの方(兵庫南部)のホムセンでは毎年6月頭までは入荷してるな
今年もラストの入荷が6月1日って書いてた
でも通販とかメルカリはまだまだ売ってるけどね
0324花咲か名無しさん2021/06/02(水) 22:25:29.96ID:3VFShH08
とりあえず買ってプランターでも何でも植えとけばいいじゃない
0325花咲か名無しさん2021/06/02(水) 22:40:17.68ID:5lv+Nl0F
白マルチの可否を質問した者です
皆様のご意見ありがとうございました
0326花咲か名無しさん2021/06/02(水) 22:50:40.34ID:YNyXi95s
芋蔓がぜんぜん伸びない。
15cmぐらいしかないけど切って植えちゃった。
マルチで焼けると聞いたから、刈った草を巻いておいた。
0327花咲か名無しさん2021/06/03(木) 05:44:18.86ID:vyFBkrfD
>>322
今のうちに買って、畑の空きスペースに植えておけばいいよ。俺、畝空くタイミングが合わない年はそうしてる。
0328花咲か名無しさん2021/06/03(木) 21:44:26.86ID:W7kQanf6
>>321
ありがとうございますw
ガキの頃図鑑で花を見て感激しジイサンの畑でサツマイモの花を楽しみにしてたけど
時期が来たらホられちゃった悲しい思い出が今でも残る・・
夢をかなえるべく頑張ってやってみるかな
0329花咲か名無しさん2021/06/03(木) 23:15:06.30ID:kGOg2IwB
苗を取り終わった種芋を植えた
ムフフ
0330花咲か名無しさん2021/06/04(金) 00:12:43.51ID:zp8Rrh2g
なんかハロウィンスイート、カロテンたっぷり人参芋系って不味いみたいな書き込みあって残念
すでに植えてもうた
0331花咲か名無しさん2021/06/04(金) 08:33:40.57ID:GE+kf74u
好き嫌いがあるのかもしれんけど
ふつうにうまいよ
0332花咲か名無しさん2021/06/04(金) 08:54:44.53ID:oFSU+LBh
ありがとう
それ聞いて勇気が出てきた
菜々緒の言葉とあなたの言葉とハロウィンスイートを信じて楽しみに待つ
0333花咲か名無しさん2021/06/04(金) 11:49:36.78ID:tSdCNgpL
ちゃんと肥大すればカロテン系もいけるのでは
去年うちで不味かったカロテン系
線虫害で全然肥大出来なかったベニキララと
ポット苗から増やしたけど期間足りなかったハロウィン
特にいじけたキララはダメだった
はるかやあずまの耐性が普通だと思ってたから
なんも線虫対策せんかったら、芋にならないってはじめてだった
0334花咲か名無しさん2021/06/04(金) 13:57:38.94ID:oFSU+LBh
なるほど
ハロウィンって高系14だかの選抜種?だから栽培も簡単なのかと思っていました
0335花咲か名無しさん2021/06/04(金) 17:13:09.11ID:jDNUF8T7
マリーゴールド「ゴールデン・ボーイ」根圏土壌におけるキタネグサレセンチュウ密度の消長
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/ktpps1954/1981/28/1981_28_137/_article/-char/ja/
各種マリーゴールドの栽植によるネグサレセンチュウおよびネコブセンチュウの密度変化
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/ktpps1954/1974/21/1974_21_147/_pdf/-char/ja
マリーゴールドの間作によるキュウリのサツマイモネコブセンチュウ防除
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/kitanihon1966/1993/44/1993_44_175/_pdf/-char/ja
対抗植物、天敵微生物等を利用した線虫防除技術
ttps://www.naro.go.jp/training/files/2005_1-06.pdf
0336花咲か名無しさん2021/06/04(金) 17:13:37.96ID:jDNUF8T7
表1 利用可能な対抗植物と適用対象有害線虫

植物名                  対象線虫種        代表品種(商品)名

イネ科                 Mi MaMhPp Pc Hg
ギニアグラス            ○ ○ ○ ○ _ _    ナツカゼ、ソイルクリーン
野生エンバク(strigosa)    _ _ _ ○ _ _     ヘイオーツ
野生エンバク(sterilis).    × _ _ ○ _ _     ネグサレタイジ
ソルゴー              ○ ○ ○ △ × _     つち太郎、スダックス

マメ科                 Mi MaMhPp Pc Hg
サンヘンプ           ○ ○ ○ × _ ○      ネマコロリ
クロタラリア・スペクタビリス.○ ○ ○ ○ ○ ○      ネマキング
クロタラリア・ブレビフロラ .○ _ _ _ ○ _     ネコブキラーU
ハブソウ               △ _ ○ ○ _ _      ハブエース
アカクローバー          × × × × _ ○      はるかぜ
クリムソンクローバーT   ._ _ _ × _ ○     くれない

キク科                 Mi MaMhPp Pc Hg
アフリカンマリーゴールド  ○ ○ ○ ○ _ _      アフリカントール
フレンチマリーゴールド   ○ ○ ○ ○ ○ _    プチイエロー
メキシカンマリーゴールド .○ ○ ○ _ _ _      −

Mi-サツマイモネコブセンチュウ   Ma-アレナリアネコブセンチュウ
Mh-キタネコブセンチュウ      Pp-キタネグサレセンチュウ、
Pc-ミナミネグサレセンチュウ     .Hg-ダイズシストセンチュウ
○-密度抑制効果がある        X-効果がない・線虫が増える、
空欄-寄生しない・試験例がない
0337花咲か名無しさん2021/06/04(金) 20:32:08.80ID:kK6wg0eN
ハロウィンスイートは高系じゃないだろ

ベニハヤトやジェイレッド、サニーレッドの様な高カロテン系の芋だ

今年入れてみたけど弦の活着力は安納芋並みに難易度が高いかもしれない


>>330
苗が入らなくなったから今は栽培していないが、かぼちゃ芋(ベニハヤト)は粘性でねっとり甘くて
甥と姪に人気だったけどな
0338花咲か名無しさん2021/06/04(金) 21:10:56.80ID:qsDAtx1I
>>337
ハロウィンは
曇った日に取ったツルをすぐ植えて
さらに黒い不織布防草シートで作った袋をかぶせて
絶対葉焼けしないように養生して
箱入りに活着させたのに
芋が出来てなかった時のショックときたらもう
0339花咲か名無しさん2021/06/04(金) 22:31:14.93ID:C6SEvdsG
>>336
小太り草、テキトーにそこいらに生えてくるけど、スゲーやつだったんだな・・・・
0340花咲か名無しさん2021/06/04(金) 22:50:09.92ID:HlqqPcfa
ハロウィンスイートって高系14号からの派生って説明文に
0341花咲か名無しさん2021/06/04(金) 23:47:19.87ID:oFSU+LBh
>>337
そうなんですか
自分もなんかで呼んで高系の選抜種かと思っていました
まあどっちにしろ美味しければ良いのですが
0343花咲か名無しさん2021/06/05(土) 13:47:51.64ID:yZAWrAiu
高系14号の派生でほくほく感も貯蔵性も★★☆☆☆なのね
0344花咲か名無しさん2021/06/05(土) 13:53:27.19ID:OO7d/X8D
紅アズマと紅はるか10本ずつ植えた
今年も沢山なるといいなぁ
0347花咲か名無しさん2021/06/05(土) 17:22:31.82ID:RDMie4xG
水耕かあ。
トマトみたいにガンガン養分与えたら、つるボケしそうだなあ。
0348花咲か名無しさん2021/06/05(土) 18:55:52.38ID:pdogEUxX
>>345
芋に思いっきり土がついているのと、中ぶらりんで大きくなったにしては丸さが足らない気がする
これ、本当に水耕なんだろうか
0349花咲か名無しさん2021/06/05(土) 20:14:42.67ID:7xge/ZM+
写真があんまり関係ないと思う。
両方とも空中水耕栽培だけど。
中国は土あり鉢で収穫をし易くしてるだけみたい。
0350花咲か名無しさん2021/06/06(日) 07:32:56.32ID:Jf/06eH7
>>349
ああそうか
逆円錐台の鉢をスポッと外してホースの水をぶっかけるだけで楽に写真のような状態にできるというわけか

吸収根は養液に浸して蔓の棚の拡大を加速する
ところどころの節を低密度の空中鉢に埋めて「選択と集中」により栄養根の肥大を加速する
で合ってるかな
0351花咲か名無しさん2021/06/06(日) 15:27:20.05ID:DOCyK9c+
分かった。2枚目も土が必要だわ。
https://i.imgur.com/RzHvSFY.jpg
でも、宇宙の画像は土が要らないから、一度植えて芋を作ってやれば真似出来るかもしれない。
芋だけ空中に吊せれば虫にやられないだろうし、試して見たいな。
0352花咲か名無しさん2021/06/07(月) 20:05:51.98ID:Dd2g2CyU
カラスって美味いかな。いっぺん〆ないといけない。
枯れ草マルチは外すわ、苗は抜くわ・・・・お前だよ、そこの鉄塔にいるお前だってことは分かってる。
去年もタマネギ苗を抜きまくったよな。
腹が減ってやむを得ず頂きました、ならちょっとは許す。しかし面白半分に抜くだけ抜くお前は許さん。
0353花咲か名無しさん2021/06/07(月) 21:33:25.93ID:zymwhPvh
前にテレビで食べてるの見たけどくっせぇーって言ってた
0354花咲か名無しさん2021/06/07(月) 22:23:09.24ID:/PTAAdZs
カラスは頭いいからいじめてきた人間を覚える
その人間の畑もわかってて荒らす
仲良くしてるとその人の畑だけは荒らさないようになる
0355花咲か名無しさん2021/06/07(月) 22:24:10.95ID:39DKG7It
>>353
なんとなく食べられたカラスの気持ちになって悲しくなった
0357花咲か名無しさん2021/06/07(月) 22:48:29.20ID:WRyHpZKQ
うちの敷地内には耳カットされた地域猫が常時5~6匹いるんだけどなかなか良い働きするよ
一応追っ払ってるわ
0359花咲か名無しさん2021/06/08(火) 07:53:37.10ID:m/3MAAMh
鳶にパンに上げたらカラスが横取りする。空中戦でもカラスの方が有利。
パンの耳で安いから毎日上げてた。鷹の代わりにならないかと思い。 
山の中の畑だからカラスは餌が豊富なのか?悪さはしないな。メジロがタチ悪い!すもも、ブールベリーが襲われる。
0361花咲か名無しさん2021/06/08(火) 12:05:36.72ID:o6ZzfRz1
スーパーに紅はるか売ってて植えたらどうなるだろうってふと思った
長芋やじゃが芋みたいに分割して植えても大丈夫?
流石につる取ってってのは遅すぎるだろうけど芋からならなんとかいけるんじゃないかと思ったけど無理かな
0362花咲か名無しさん2021/06/08(火) 12:11:45.08ID:MBb2yTBE
弦から根が生えてそれが芋になるんだから
弦をとらないといけないのに
弦を取らずに芋を植えたところでどうにかなるわけがなかろう
0363花咲か名無しさん2021/06/08(火) 12:23:14.08ID:o6ZzfRz1
あれ?でも前できたよ
つるとる為に植えて勿体無いからそのまま残してた
0364花咲か名無しさん2021/06/08(火) 12:57:28.83ID:cCqpRhOQ
YouTubeにいくつかあるよ
牛蒡根が多いんだよね


で、去年は7月2日に最後の植え付けして問題なかったから
今からでもコップで水栽培して(上下に注意)
ツル出した方がいいんじゃないかな
0365花咲か名無しさん2021/06/08(火) 14:56:04.58ID:s/xUcqWQ
一度芋植えっぱなしにしてた事あるけど
元の芋にくっつくようにというか、
元の芋に盛り上がる感じで新しい芋部分がくっついてと言うか太っただけだった
新しいお芋は無しでした
0366花咲か名無しさん2021/06/08(火) 15:36:04.58ID:o6ZzfRz1
じゃあつる出てきたらその上に被せる感じで土盛ればいけるかな?
植える場所余ってるからやってみようかな
0367花咲か名無しさん2021/06/08(火) 16:32:05.53ID:uZUnS8Jh
種芋が太っちゃうんだよね
種芋から目が出てる部分だけ切り取って植えても太る部分は稀だった
根っこの性質が違うものが出ないといけないらしいね

育苗ポットに芋が刺してあって、そっから伸びる根を切り取って植え付けるってやつが売られてるけど、
アレの説明がわかりやすく書いてあった
蔓の切り方を正しくしないとただの根っこが伸びるだけだってなことが書かれてたな

あのタイプのが今年のデーツーやセキチューには売られてない
カインズならあるかな?
0368花咲か名無しさん2021/06/08(火) 16:47:59.31ID:wq0hGXcs
>>361
八百屋さんで買った紅はるか放置してたら芽が出たから水につけてる。
10本以上出てるけど、
ベランダ菜園もう置き場所ないから愛でてるだけ。
東京ならあげたい。
0369花咲か名無しさん2021/06/08(火) 18:29:14.47ID:uZUnS8Jh
葉茎は食べられるからそれ目的で育てるのも一興
0370花咲か名無しさん2021/06/08(火) 18:34:24.30ID:dWtEtAGK
>>368
近所の川の土手とかに植えておけば
0371花咲か名無しさん2021/06/08(火) 19:08:43.28ID:hgi1MKwp
切りイモをポットに植えて芽が出たやつを
ポットのまま深く植え付けるのを3年ほどやってみてる
去年は要領がわかってきたのか1年食べる分だけできたよ
0372花咲か名無しさん2021/06/08(火) 20:32:34.29ID:wq0hGXcs
>>370
土手人気だから、色んなもの植えられてるね。
ネームプレートに花言葉まで付けてる人もいて、
ジョギング中眺めるのが楽しい。
先日メロン5本植えてきた。
食べたメロンの種を水につけといたら発根しちゃって、
ポットに植えたら元気に発芽したけど、
2本だけ家で育ててる。
メロンは暗くしないと発根しないと聞いたのに、
明るいところでも出るんだね。
リンゴやレモン、カボチャも食べた種を育ててる。
サツマイモはもう少しこのまま楽しんでみるよ。
0373花咲か名無しさん2021/06/08(火) 22:38:08.34ID:vXI5fwsA
土手カボチャとかうまそう
0374花咲か名無しさん2021/06/08(火) 23:40:00.58ID:rxGbDtDD
そのような土手に夜コソ〜リと除草剤を散布する快感はこれはも〜う  アヘ!
0375花咲か名無しさん2021/06/09(水) 06:14:48.24ID:e2ogKoOe
さつまいももイポモエアやし鉢で行灯仕立てにすれば年中楽しめる塊根植物にできそうやな。
0376花咲か名無しさん2021/06/09(水) 08:10:13.52ID:1Rk/OSke
うちの方では線路沿いに農園があるわ
金網があるのに開けて勝手にそれぞれ区分を作って農園にする
jrも最初は鍵をかけてたらしいけど諦めて今は鍵を渡してるとか
0379花咲か名無しさん2021/06/09(水) 11:03:35.32ID:NlskkvgB
撮り鉄が撮影の邪魔と野菜を引っこ抜き盗り鉄が拾っていく
0382花咲か名無しさん2021/06/09(水) 12:45:45.29ID:1Rk/OSke
今では各々の家庭がフェンスの鍵を持ってるからな
jrって優しいのな
0385花咲か名無しさん2021/06/09(水) 15:07:04.49ID:OmOWSBQF
苗買ったほうが安かったのに・・・。
0386花咲か名無しさん2021/06/09(水) 16:28:33.30ID:Ye5EtFFF
>>383
蔓は皮剥いたり大変だから葉と葉茎だけ調理してた
0389花咲か名無しさん2021/06/09(水) 20:13:47.18ID:fweNcKNq
>種芋が太っちゃうんだよね
冬越しできる南方では、掘り残した化け物みたいなのが時折出たりするんだろうか・・・
0390花咲か名無しさん2021/06/09(水) 20:14:37.61ID:fweNcKNq
>>387
手で折り取れるところなら、そのまま食べられるよ。
0391花咲か名無しさん2021/06/10(木) 05:24:14.58ID:2rQR3N5e
去年の収穫したやつ段ボールにいれといたら芽が出てたから
畑に植えた
畑も切り屑みたいなのから葉っぱが出てきてる
0393花咲か名無しさん2021/06/10(木) 08:09:04.46ID:5HB+zm0D
ググってみりゃレシピなどたくさん出てくる
癖がなくて美味しいよ
ほんのり甘いって書いてるとこが多いが実際は甘み感じない
0395花咲か名無しさん2021/06/10(木) 09:57:18.30ID:eGNnle4R
うちの婆さんが戦時中の話に出てきた食材
0398花咲か名無しさん2021/06/10(木) 15:04:42.69ID:fJEd2p3X
>>397
芋の茎なんて色どり担当としてしか機能してないレベルのわき役でw
とういうか飲食店かよ
0399花咲か名無しさん2021/06/10(木) 15:19:50.10ID:879cdPHW
>>352
案外、美味いとは聞いているよ
害獣駆除でたまに撃ちにいくけどね
0400花咲か名無しさん2021/06/10(木) 18:26:38.41ID:G2FhvCgN
>>388sage
楽天で売ってるよ
一昨年は買った。
0401花咲か名無しさん2021/06/10(木) 18:57:07.29ID:sbxVxaio
芋づるは他に具材入れずに醤油で甘辛く煮物にするのが子供の頃から一番好きだな
安納の茎だとほんのり安納芋の味がするし
蕗みたいに筋取ったりアク抜きしたりする手間がかかるけどね
0404花咲か名無しさん2021/06/10(木) 19:45:02.47ID:879cdPHW
>>402
蔓が伸びたら、それを切ってさらに植える予定だし
それでも大丈夫だから問題はないだろ
0405花咲か名無しさん2021/06/10(木) 21:33:29.41ID:NP/aqhBU
そろそろ雨が続きそうなので
明日つる取って2弾目植える予定してる
0406花咲か名無しさん2021/06/10(木) 22:12:32.17ID:4oEpZSWQ
安納、紅はるか、パープルスイート、ハロウィンスイートを同時に植えたけどパープルスイートだけが他の3倍育っている
増やしたいのはおまえじゃないんだけどな
0407花咲か名無しさん2021/06/10(木) 23:08:29.81ID:DLJRjM1H
無駄に元気なのがパープルスイートの証拠w
0408花咲か名無しさん2021/06/10(木) 23:28:34.51ID:Osk1y6et
>>392
食えるけど、火を通すとうんと小さくなって食べ出がない。
>>393
甘くはないよね。遠くに芋の香りはある。
0410花咲か名無しさん2021/06/11(金) 05:36:03.75ID:8hGxa8HD
>409
瀬戸内沿岸です
さつまいもが野良で出てくるとは思わなかったです
0413花咲か名無しさん2021/06/11(金) 16:59:04.14ID:zHaS9RQb
>>410
切りくずってことは、ゴミの発酵熱とかあったのかも....

ところで、トウモロコシが出回り始めたけど、
トウモロコシ&#12316;サツマイモ、のパターンってアリ?
0414花咲か名無しさん2021/06/11(金) 19:14:38.83ID:kXi3SMm+
今日も培養土10Lを3つ程買って増えた安納芋の苗を刺した
11月頃までに200gぐらいの芋をいくつ作れるかな
0415花咲か名無しさん2021/06/11(金) 23:14:17.97ID:qbpad/q4
培養土じゃ葉茎だけがモサモサ茂って芋派できんだろうな
買ってくるなら建築資材の川砂がええぞ
0416花咲か名無しさん2021/06/11(金) 23:20:36.54ID:ze/tDH7t
河原とか山砂採掘現場とかに植えまくったら大収穫やん
0417花咲か名無しさん2021/06/12(土) 00:02:22.66ID:s6iEDjMP
刺したけど根付かなかった場所に植えるのに
根付いた茎は節間短いわ
垂直植えでもやって見るわ。
0418花咲か名無しさん2021/06/12(土) 00:34:06.66ID:h4XjKDfV
挿して枯れて腐って何も無くなったと思ってたら土中から新芽が出てくる事あるよね
0419花咲か名無しさん2021/06/12(土) 04:12:22.92ID:qjUnwBPA
>>415
そう聞いていたけど、昨年は安納がゴロゴロできたよ
土嚢袋に枯れた雑草を放り込んだやつでもできたし

そもそもプロの芋畑も砂地っぽくない
つるボケ伝説ってホントなのかなあ
0421花咲か名無しさん2021/06/12(土) 12:46:30.20ID:71nLZSvv
>>415
ししとうから50cmの株間だったので
間違いなくつるぼけ覚悟だったがいいイモがたくさんできた
ししとう毎週100本くらい収穫できるので
888を2握りくらい追肥してたのに不思議
0422花咲か名無しさん2021/06/12(土) 22:23:16.37ID:LV+mBjHV
安納はチッソで地上部をワサワサにした方が芋の収量が上がるね何年か作ってみたけど
普通の野菜畑並に高度化成入れて追肥は無し
同じ場所に紅はるかを植えると豪快に蔓ボケ
0424花咲か名無しさん2021/06/13(日) 12:25:31.49ID:gVJqKTi0
去年、近くの畑にさつまいもを農家さんが20本くらい植えていて
そのツルが30cmくらいしか繁ってなくて、
これが弦ボケしないプロの栽培技術か!はたまた失敗してるだけか?で見てたんだけど
収穫の様子は目撃できず。

品種にもよると思うが、さつま芋のツルどれくらいが正しいというか成功で弦ボケしてない状態って言えるん?
つる50cmとか?
0425花咲か名無しさん2021/06/13(日) 14:14:26.09ID:+TKohSaA
砂は病害虫が少ないのがいいよね。
家庭で楽しむ分では培養土でいいからもうやらないけど
0426花咲か名無しさん2021/06/13(日) 14:26:54.05ID:zjIfwR9g
>>424
どれくらいが正しいというか、だいたい上手くいくとツルの2倍の重さの芋が出来る言われてる。
茂ってるけど、芋が全然出来て状態をツルボケという。
0427花咲か名無しさん2021/06/13(日) 16:18:19.31ID:mA5Gnkpt
ウチの紅はるかは1メートルかそれ以上有った気がする
それも横枝出まくりで。
真夏のつる返しがキツイから今年は幅広マルチで
畝間も張った。
0429花咲か名無しさん2021/06/13(日) 17:56:34.43ID:PjrzmEyA
ひっくり返すまでしなくても端っこで根付いた根を抜くくらいはしたほうが良い気はするけどデータはない
根付いた根でも小指程度の芋はできちゃうもんね
0430花咲か名無しさん2021/06/13(日) 18:21:37.75ID:zjIfwR9g
何年か前にものせたけど、ツル返しは効果なし。

「鹿児島県におけるさつまいもの試験研究について」https://www.alic.go.jp/joho-d/joho08_000247.html
ウ 栽培技術
 各々の品種における栽植密度や栽培期間が検討され、適正な栽植密度や栽培期間を明らかにした。
また、かつて実施されていたつる返しは試験の結果、効果がないことを明らかにし、作業の省力化を図っている。
0431花咲か名無しさん2021/06/13(日) 19:35:44.45ID:oouq9LzP
作柄に影響ないにしても、通路まではびこった連中は「あっちいけ」しないとな・・・
0432花咲か名無しさん2021/06/13(日) 23:22:36.35ID:9iq93o5m
また状況を考えずに張ってドヤっとしているのが沸いているのか

それ弦返しが必要ない様に土壌調整する事を前提にした営農前提のものな上に
マルチ張り栽培での話だからな

面積当たりの肥料分を正確に計測して土づくりをしていない上にマルチ張って栽
培していない趣味園芸の場合は普通に弦返しした方が良い事もある
0433花咲か名無しさん2021/06/13(日) 23:44:58.30ID:zjIfwR9g
>>432
>普通に弦返しした方が良い事もある

これに何の根拠もないんだろが、馬鹿がw
いちいち、個別の事情なんか知るかw マルチくらい張ればいいだろよ。
0434花咲か名無しさん2021/06/14(月) 03:39:26.41ID:g26xY5ph
自分が実験したわけでも無いにわかで得た知識でマウントとってドヤ顔で他人へ攻撃を繰り返す人の図
0436花咲か名無しさん2021/06/14(月) 07:36:25.46ID:XiI2AUYi
つる返し必要派は比較実験したデータをお持ちなのかしら
データがなければ、ただの思い込みなのでは?
0439花咲か名無しさん2021/06/14(月) 09:38:34.92ID:z4/26ztS
確かに鶴返しは不要かもしれないけど、
隣の別の畝に侵食してくるからツル返ししないといけないのだ
0440花咲か名無しさん2021/06/14(月) 10:45:42.46ID:tyd2tTvg
夜中にわらわら湧いてテンプレな人格攻撃と書いてもいない弦がえし必要派のレッテル張りで
本当にわかりやすいな、それほど失敗させたいのかね

メーカーの説明も古い営農向け論文を抜粋して理由にしているだけだしね

弦返しするのは茂った後の弦の成長抑制と弦の成長から根の肥大化へ優先させる為だから、
土づくりが適正か元々肥沃な土壌で日照時間がある程度確保できる場所ならしなくても食え
るぐらい肥大する様になった現在の品種は必要ではなくなっただけ

ひと手間加えればもっと成長するか、ひと手間加えないと成長しない場所もあるから弦返しを
必要ないとは言えないというだけなんだがな

栽培は気候、地形、土壌で栽培方法が変わるから、特定の場所で試験しただけの種苗屋の
説明をそのまま参考にしないのは常識だと思うが


ここ定期的に失敗させようとするやつが湧くからな、肥料が要らないと断言したり葉を萎れさせ
てから植えて再生させた方が良いとかね、失敗させても弦ボケだと言っておけばいいから楽だ
わな
0443花咲か名無しさん2021/06/14(月) 11:34:55.40ID:TwDMsyrI
>>440
「それほど失敗させたいのかね」完全に妄想乙w 弦返ししない程度で失敗。
弦返ししてもしなくても生産量にたいして影響ないという研究がでて反証されてないんだろ。

>メーカーの説明も古い営農向け論文を抜粋して理由にしているだけだしね
弦返し自体が昔からの慣習でやってるだけだろ。弦返し必要という新しい営農向け論文でたのかね。
0445花咲か名無しさん2021/06/14(月) 13:06:20.44ID:+XC60YoU
去年つる返ししなくて、根付いたつるに芋が出来ることはなかったから、俺はしない派
0446花咲か名無しさん2021/06/14(月) 13:11:59.66ID:Mmn1/B+Y
去年5月10日に植えた安納イモだけど
7月初旬までつる増して
ほとんど坊主状態で心配だったし
8月お盆ごろ安納だと超早い100日で試し堀りしてみたら
小芋も少なくこれまでにない良い出来だった
長梅雨と極暑で気象条件は最悪だったけど
ツルをこごとく切られた危機感から
イモを肥大させた感じ
0447花咲か名無しさん2021/06/14(月) 13:17:00.69ID:Mmn1/B+Y
今年はツル返しじゃなく
6月末に10苗くらい
全ツル10cm程度にツル切りしてみて
出来具合を比べてみるつもり
0450花咲か名無しさん2021/06/14(月) 13:49:33.50ID:5ha7J9uM
ツルって50センチとか短いのが正解なのか。畑の端っこで雑草制圧を兼ねて植えたのとか5m以上伸びるけど、それなりに芋もあるぞ?
0451花咲か名無しさん2021/06/14(月) 14:35:58.77ID:2j10zQDa
うちは2m幅の防草シートを少しはみ出る程度ですね
5mも成長するんだ。
うちの品種は紅はるか、シルクスイート、安納だけど、品種は何?
0452花咲か名無しさん2021/06/14(月) 16:04:29.44ID:EtIHv09d
うちいつも5m以上になってる
ちゃんとした育て方知らなかったけど、お芋は沢山生ってるから気にした事無かった
のびすぎたら摘芯とかするの?
0454花咲か名無しさん2021/06/15(火) 06:23:54.21ID:9a6OveZK
ちっちゃいユンボほしいな
0455花咲か名無しさん2021/06/15(火) 06:55:29.28ID:lRK2m2vV
>>454
去年重機で芋掘りしてた人が孫だかを死なせてなかったっけ?
芋掘りの報道は無かったけど芋畑で収穫の時期だったし。
0456花咲か名無しさん2021/06/15(火) 07:16:59.26ID:0+2DCh/g
で?
0457花咲か名無しさん2021/06/15(火) 08:58:09.88ID:iqbou6lZ
もう少し植えたいんだけど、今伸びてるツルを切って根だしして植えても出来ますか?
0458花咲か名無しさん2021/06/15(火) 09:23:15.64ID:ixwy4ha6
無限さつまいも計画
0460花咲か名無しさん2021/06/15(火) 14:17:50.25ID:4EumuyVh
一概に蔓ぼけが悪いとは言えない。
蔓か多ければ小さい芋が多くなったり数は少ないけど大きく成ったりするから。やり方次第。
蔓返しは広い場所で根が張りにくい場所ならやらないでいいし。
狭い場所で大きな芋を採りたいならやればいいよ、ぐらいだし。

で、>>444は、収穫が早過ぎる。蔓が元気すぎて芋まで栄養が届いてない。
ついでに、リンカリを追肥してないから芋が出来たのが遅かったんだと思う。
0461花咲か名無しさん2021/06/15(火) 16:36:50.44ID:OlfPThOI
ツル返ししてもいいんだね、良かったー
家庭菜園で、ツル返しはいかにも畑仕事してる感があって好きだからどんどんするぞー
0462花咲か名無しさん2021/06/15(火) 23:48:38.82ID:1Sts9OEy
根付いたら云々よりも蔓返ししないとほかの畝を侵食するじゃん
0463花咲か名無しさん2021/06/16(水) 00:11:48.19ID:Mkm88nsZ
ポット苗失敗ぎみなんで苗がほしい。
何処かに売ってないかな
0464花咲か名無しさん2021/06/16(水) 06:21:18.07ID:i1i7O64C
俺も苗が手に入らなくて困ってたんだけど、サツマイモやってる畑にいた農家のおばあさんに思い切って蔓を何本か貰えないか話しかけたところ、おー何本でも切って持って行けよと言ってくれて10本貰った。品種聞くの忘れたから何が出来るか楽しみ。
0465花咲か名無しさん2021/06/16(水) 06:46:36.21ID:tYldlF7f
スペースが余っている畑もあるんやで
うちの畑は半分位しか使って無いわ
0466花咲か名無しさん2021/06/16(水) 06:53:47.86ID:2hZoDTRM
メルカリにまだ出てるよ
うちの地域はホムセンにもあった
もう売ってないと思って余った畝に生姜植えちゃったよ
0467花咲か名無しさん2021/06/16(水) 07:26:04.71ID:3cmhJ1uc
2日前からつる増しの畝を作ってて
閑古鳥が鳴いていた隣りの苗屋が
急遽宅配便で取り寄せたらしく
さつまいも苗のノボリをあげて大繁盛してた
近所の苗屋を探すのもありかも
0468花咲か名無しさん2021/06/16(水) 09:36:48.31ID:sCtKb4Ew
>>466
地上軍はサツマ、制空権はショウガ、というわけにはいかないんだろうか。
0469花咲か名無しさん2021/06/16(水) 09:42:16.63ID:OKT/qhK9
近所の畑と見比べて成長が遅いから焦ってたけど茎が伸びてプリプリしてきた
よかった
0470花咲か名無しさん2021/06/16(水) 10:33:27.72ID:fMTvtmiJ
>>469
こんなに美味い作物がこんなに頑丈だなんて
神様青木様ありがとうだね
0471花咲か名無しさん2021/06/16(水) 10:35:47.12ID:OKT/qhK9
しかも大した管理も肥料もいらないんだもんねー
ただただ楽しみ
0472花咲か名無しさん2021/06/16(水) 11:59:34.68ID:6Z2YG07e
てことは収穫後ツルは残してつるぼけ作戦させて越冬すれば来年は苗買わなくても良い?
0473花咲か名無しさん2021/06/16(水) 12:19:29.83ID:2RsnhLdl
>>472
芋の栽培の本にあったよ
ツルを植木鉢に挿して暖かい場所で越冬させて
葉の付け根付近を小さく切って
苗床に挿す→チビ根が出たらミニ苗作成成功なので
そっと植える
0474花咲か名無しさん2021/06/16(水) 12:31:50.17ID:2RsnhLdl
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/hatakenoneko-new/imgs/0/3/03a53106.jpg
0475花咲か名無しさん2021/06/16(水) 12:58:04.21ID:BcnXAkhT
さつま芋、100本余計に植えた。高年齢で畑が出来ないから近所の人に頼まれて畑を管理する事になった。
仕方なく
さつま芋100本植えた。自分ちや200本植えてるからさつま芋だらけ。
しかし畑してる人は元気だな。世間話しをしたら戦争経験者だらけ。駆逐艦に乗ってミッドウェー海戦に参加したとか
隼の整備してたとか昔の人は90過ぎでも草刈りや軽トラ乗ってる。タフ過ぎるわ。近所の人や97歳だって。
0476花咲か名無しさん2021/06/16(水) 13:23:56.58ID:tYldlF7f
元気じゃない人は病院にいるか、すでに他界してるからな
0477花咲か名無しさん2021/06/16(水) 15:57:16.67ID:Aj7SuG+h
うちの母親は空襲の避難してる時に戦闘機の機銃攻撃喰らって、
列に並んで逃げてたが1人飛びに死んで生き残って死んで生き残っての2分の1の確率で生き残ったそうだ
目の前歩いてた近所のにいちゃん死んだってよ

べにはるかの苗が10本298円と、おいどん苗とかいう名前のポット苗でパープルスイート、べにかんざし?とか3種類ほど売れ残ってるやつどっちか買うか迷い中
畑の空きから考えたら本来買うべきじゃないんだが、
サラサラなサツマイモ向きの土質の畑なのでやらないのももったいない気がする
おいどん苗はこっからさらに育ててつる苗を取るタイプだから時間がかかるのがなぁ
0478花咲か名無しさん2021/06/16(水) 16:17:44.05ID:foOGp6zn
売れ残りのポット苗だと
たくさんツルが出ているのを買って
ツルごとに種芋を切り分けして
種芋の実を付けたまま植え付けしてみると面白いよ
当然ツルは枯れないし実から栄養をもらって早く大きなのがたくさん出来る
0480花咲か名無しさん2021/06/16(水) 19:24:13.49ID:RzoLXBPA
健康に良い紫芋でちゃんと甘いパープルスイートロードが一押し
0481花咲か名無しさん2021/06/17(木) 06:11:36.31ID:Ft1l7L53
群馬でも基腐病が出たのか
太田市辺りで出るんじゃないかと思ってたが何処なんだろうな?
関東は非公式の茨城県鉾田市に続いてだな
0482花咲か名無しさん2021/06/17(木) 08:19:42.71ID:gw6YvNPL
>>444
これ、
コガネムシの食害だよ。

イモの表面食われまくってる。
0483花咲か名無しさん2021/06/17(木) 08:23:44.13ID:gw6YvNPL
それと、根も食われてる。
食害のない根はもっと細かい。
0484花咲か名無しさん2021/06/17(木) 14:04:09.79ID:00E3iIi6
>>458
家庭の畑 無限甘藷編
テーマ曲 Lisa「紅あずま」
0485花咲か名無しさん2021/06/18(金) 08:41:11.97ID:+PMURTvO
ポット苗から取った苗をすべて植え終わりました
一つのポットからは、せいぜい5本くらいしか取れなかった
5月18日に、最初の苗が取れた
それから、ボツボツと一か月かけて取りました
10本くらいとれるかと思ってたけど、少し少なかった
あと、この残ったポットの元々の苗も植えてもまともに育つんかいな?
0486花咲か名無しさん2021/06/18(金) 09:50:26.94ID:9BoO2/KT
>>485
ポット苗を普通にポットの深さで植えてたら
根っこがいっぱい生えた芋が一つできる

多分だけど、
もうしばらく伸ばして節ができるの待ってから
掘り起こして根を切って(赤い根だけかも)
切り苗みたいに植えるのがいいと思う
7月中旬くらいまで大丈夫らしい

で、もう一つ多分けど
ボツボツと1ヶ月かけて苗を取ったのが5本しか取れなかった原因で
脇芽が出て、もさっとなるまで待つべきだったかと思う
0487花咲か名無しさん2021/06/18(金) 11:06:09.09ID:tloYa5b4
一番、根元に近い葉を一枚残すと再びツルになりやすい
一か月で10本以下だと丸坊主にしてしまった感があるね
0488花咲か名無しさん2021/06/18(金) 13:01:09.43ID:lYrfZcPn
無肥料さつまいも育てようとしたら全然成長しない。今から元肥なんて入れられないからハイポネックでもまくべか・・・
0489花咲か名無しさん2021/06/18(金) 13:12:01.43ID:+hvruwRQ
サツマイモだって肥料は必要だわな
前作の肥料がどれだけ残っているか分からないので牛糞堆肥だけ入れている
0490花咲か名無しさん2021/06/18(金) 14:42:12.07ID:rtzS9mG8
>>489
前回堆肥使ったらコガネムシにやられまくったんでくん炭だけ混ぜたんですよ。やっぱり元肥だけでも入れれば良かったな&#12336;。
0491花咲か名無しさん2021/06/18(金) 15:36:29.37ID:af7MnRCQ
エンドウ⇒サツマイモの二毛作なら、エンドウが固定した窒素が残ってるかも
シーズンが被らないし
さやえんどうにすれば芋の植え付け前に収穫期も早く終えられる
0492花咲か名無しさん2021/06/18(金) 19:43:52.83ID:EQt4cSlt
プランターに横向きに半分伏せた種芋の蔓が
まだまだ次々と茂り続けてるので、
カットしないで伸びた先を畑に伏せてみよっかな
0493花咲か名無しさん2021/06/18(金) 19:54:49.53ID:9BoO2/KT
それが言われてたより付かないから
天地返し無用って事じゃないの
0494花咲か名無しさん2021/06/18(金) 20:02:59.95ID:HBps3Cj0
コガネムシ対策にはダントツ粒剤を使っているわ
ネオニコ系なので人体にも安心
0496花咲か名無しさん2021/06/18(金) 20:51:38.64ID:wEMBA88A
>>495
リン酸カリウムなんてあるんですね。まさにサツマイモ向き。炭化鶏ふんでも買って来ようと想ってたけどそっちにしてみます。ありがとうございます。
0497花咲か名無しさん2021/06/18(金) 21:17:40.19ID:PVlLXWSh
>>495
今まで、肥料入れてないなら、サツマイモ用肥料か888にリンカリ混ぜてやらないと意味ないよ。
窒素系入れてあるならリンカリだけでもいいけど。

肥料は元肥とリンカリ多めの追肥1回を6月中にやってもいい。
0499花咲か名無しさん2021/06/18(金) 21:49:00.44ID:f9Q0aftq
いもまめ3-10-10とか安いのを
うちは植え付けながら1苗1握り入れてる
0500花咲か名無しさん2021/06/18(金) 21:59:25.85ID:1D3ppI5L
堆肥すら要らない砂で作る産地ががあるくらいなのに?
0504花咲か名無しさん2021/06/19(土) 00:34:37.85ID:5xkKPjSf
おいどん芋のパープルスイートロード買ってきたわー
今現在は畑に空きがないけど、蔓苗がとれるようになるころにはトウモロコシの収穫が終わるだろう
跡地に植えるぜー
0505花咲か名無しさん2021/06/19(土) 01:48:20.58ID:WJzjTH0a
そんなに遅く植えるんだ
今月末初めて植える予定で遅いかなと心配してるぐらいだったから勇気出る
0506花咲か名無しさん2021/06/19(土) 02:17:55.66ID:WufzzSkR
>>498
出来れば辞めた方がいいと思う。リンカリ両方必要だから。

砂栽培は特殊な例だと思うよ。確か他の野菜だけど
メリットが病害虫が出にくい。元の栄養が無いから肥料の管理がし易い。
デメリットが、水がたくさん欲しい。肥料がすぐ流れてしまうので追肥の回数が増える。
だから、肥料は沢山使ってるか特殊な土地かと。
0507花咲か名無しさん2021/06/19(土) 06:38:52.31ID:3lflqaKB
前作の残肥を考量しなければ、元肥はオール8少量、く溶性のリンカリで、マグネシウムの単肥…かな。オール8入れるのはカリを効率よく吸収するのに窒素が必要なのと窒素と速効性のリンカリで育成初期に葉茎を強く育てるため、マグネシウムは光合成を促進させるため。市販されてる芋用の肥料って大体こんな感じじゃないかな。
追肥は、育成後期にカリン酸石灰と硫酸カリを水に溶かした液肥で芋の充実を図るとともに相対的に窒素の成分量を減らして蔓ボケを抑える。それでも育成前半の梅雨時に多雨かつ曇りの日が続くと蔓ボケしちゃうけど、天候だけはどうしようもないので物理的に蔓の数を減らして栄養が芋に回るようにする。
って書いてるけど、まぁ毎年蔓ボケしてるな。
0508花咲か名無しさん2021/06/19(土) 06:54:19.94ID:5xkKPjSf
>>505
収穫は遅れて11月末くらいになると思う
正直迷った。9月ごろに透明マルチを使った太陽熱消毒をしたいと思ってたから
でもサツマイモやってみたかったw
去年は粘土質の畑で苦労したけど今年はサツマイモ向けの土質
というかさつまいもの名産地の川越がお隣
0510花咲か名無しさん2021/06/19(土) 10:12:29.14ID:SIc+ARJr
茨城ってサツマイモの主要産地だよね
やべーな
0511花咲か名無しさん2021/06/19(土) 10:35:54.46ID:ySGHsffJ
>群馬県の切り苗業者は26都道府県の146店舗に苗を出荷していたという。

HCもやばいのか
0512花咲か名無しさん2021/06/19(土) 10:43:55.60ID:jIRM4AD/
バイオテロを疑うレベルになってきたな
0513花咲か名無しさん2021/06/19(土) 11:07:55.46ID:wYqanKLn
もう家庭菜園はウイルスフリー以外の流通を禁止しないと止まらないかもね
0514花咲か名無しさん2021/06/19(土) 14:17:44.53ID:WufzzSkR
蔓ぼけするなら、赤紫蘇を一緒に植えるといいとか言われてるよね。

群馬県あたりで広まったら東北も完全に汚染されたわ。
安全なのは北海道だけだわ。
販売何処だろ
0515花咲か名無しさん2021/06/19(土) 17:03:35.60ID:ZdFAumwA
マルチありとなしを育ててみたけど、なしの方が成長が遅くて雑草にも負けそう
0516花咲か名無しさん2021/06/19(土) 17:25:00.23ID:oF7Dvl5n
マルチありなしで4月最初植えだと1.5倍、5月最初で1割くらい収量が違うという論文みたことあるな。
あと、マルチの種類による違い何かも。
0518花咲か名無しさん2021/06/20(日) 05:08:46.01ID:0Kh+IsSc
>>513
家庭菜園に限らずプロ農家も種芋なんてあり得ないと思う
他所から芋を買って種芋にするやつ結構いるんだよね
0519花咲か名無しさん2021/06/20(日) 05:53:13.52ID:0Kh+IsSc
>>514
ヤフコメに大手のT種苗ってあるが、あそこしか考えられないわな
去年から鉾田市で出てたらしいから、今回もニュースに出てる鉾田市の小売りホームセンターは去年もT種苗から仕入れた感染苗を売ってたのかもね
0520花咲か名無しさん2021/06/20(日) 06:22:56.80ID:0Kh+IsSc
「群馬県 種苗会社」で検索するとT種苗は出てこないな
ヤフコメが嘘の可能性もあるか
0521花咲か名無しさん2021/06/20(日) 06:46:32.98ID:lGVNm9gl
タキイは出てこないが別の会社は出てくるね
大手かどうか知らんけど
0522花咲か名無しさん2021/06/20(日) 07:20:57.44ID:PAcAE7FJ
病気で全滅だと価格上がるか?
じゃが芋はかなり値段が上がったけど
0523花咲か名無しさん2021/06/20(日) 07:32:51.44ID:0Kh+IsSc
需要と供給で決まるから価格は上がるだろ
ただ農協との契約出荷では昨年は大して上がらんかった
一部個人売りは値上げしたけど
0524花咲か名無しさん2021/06/20(日) 07:46:55.91ID:0Kh+IsSc
昨年農協出荷分が上がらなかった理由は、出荷後の貯蔵中の腐敗率が高かったからかも
0525神奈川県央2021/06/20(日) 07:48:09.68ID:dskIGp+c
5月中旬に相模原市緑化センターで苗買った時は何も表示無かったけど、昨日行ったら同じ苗がウイルスフリーって表示して売っていた。ここに来て確認する人が増えたんだろうね。
0528花咲か名無しさん2021/06/20(日) 14:07:09.16ID:1D9cOIqq
こちとらようやく一株の葉っぱが両手の平サイズだぜ
0529花咲か名無しさん2021/06/20(日) 15:42:50.72ID:6Ebr0KQf
黒マルチに焼かれて苗の9割が壊滅した オワタ
藁はさんでたんだけどダメでした。
0530花咲か名無しさん2021/06/20(日) 15:42:50.72ID:6Ebr0KQf
黒マルチに焼かれて苗の9割が壊滅した オワタ
藁はさんでたんだけどダメでした。
0531花咲か名無しさん2021/06/20(日) 16:19:52.56ID:oX2OmD67
>>529
上の方にも有るけど、直射日光が苗に当たらないようにした方が良かったかな…。
苗の上から新聞紙被せてピン止めすれば、苗もマルチも直射日光から影になって活着率100%に近くなる。
0532花咲か名無しさん2021/06/20(日) 19:41:43.99ID:3ecV9Twn
農家の畑見ると、黒マルチで植えて苗の周辺は軽く土が盛ってある。
真似てみたけど、ちょっとばかしじゃ焼けるな。葉がマルチに接してなくても焼ける。シャベル2杯ぐらい、しっかり目に盛らないと効果ない。
ここで誰かが言ってた枯れ草マルチ。イネ科の枯れたのをクシャってマフラーみたいに巻いといたやつは調子いい。
まったく焼けない。接しないし風も通るし、ってことかと思う。趣味でやるレベルの数ならお勧め。ちなみに日避けなしの安納。
0533花咲か名無しさん2021/06/20(日) 19:49:34.07ID:RPpMCWVE
家庭菜園だけど病気が出た
多分斑紋モザイク病
とりあえずおかしな葉っぱ切り取ったけどどうなるかな
0534花咲か名無しさん2021/06/20(日) 22:12:59.50ID:GUxhJGVE
こちらは今が梅雨でまだ1週間以上曇りと雨、
多分この期間のうちにマルチで焼けるって状態は通り越して
大半のサツマイモ畑は葉っぱで覆われてマルチに日が届かなくなるんじゃないかな
農家の畑でマルチ使ってるとこあまり見ないな
0535花咲か名無しさん2021/06/20(日) 22:33:31.66ID:RPpMCWVE
>>534
うちの近所の農家さんはマルチしてる
インスタで見ている所も
0536花咲か名無しさん2021/06/20(日) 22:44:37.71ID:VTWpvnsi
新聞紙が一番お手軽そうだな
来週植え付け予定だからそれでやってみよう
0537花咲か名無しさん2021/06/21(月) 05:29:13.93ID:8n/rWLFq
こちら薩摩。この辺じゃ、ほとんどマルチ栽培してるよ。マルチ栽培しないのは、90前の母位だ。
サツマイモ植えて3年目、今年からこのやり方です。
余り焼けない。

1.植える場所にコブシ大の窪みをつける。
2.窪みの中央に直径10mm位の竹でほぼ水平に近い位の角度で穴を開ける
3.刺し苗の成長点が見える様に出来るだけ深く植える。(成長点を他の葉で包む感じ)
4.好天が続く予報なら、窪みに砂を少し溜める。
5.ハス口を外したジョウロで水を差す。
(植え穴からますが染み込んでいく様に)
0538花咲か名無しさん2021/06/21(月) 11:55:31.93ID:GDzwTUio
うちも色々試したが、
確実に葉っぱ全部生かして活着出来た方法は

1.植え穴に水ドバドバで泥にしてから埋めて
(穴あけてで突っ込むなり・器具で突っ込むなり・手で丁寧に埋めるなり好みでどぞ)
2.苗の上にシルバーマルチで屋根だけのトンネル作って、1週間放置で遮光

屋根からはみ出た葉っぱ以外はピンピンだよ
ほぼ自立出来るから、外した後も黒マルチで焼けない
0539花咲か名無しさん2021/06/21(月) 12:16:25.55ID:gKCqJTNN
マルチにカッターで切れ目いれる。苗差し込む。水いれる。マルチの上に籾殻置く。水かけて籾殻固める。葉とマルチが当たらないようにこの方法でやってます。
0540花咲か名無しさん2021/06/21(月) 12:19:00.45ID:/lqU5mnM
うちは遮光シートまたは寒冷紗ダブルやな
マルチシートだと強風に耐えれないような気がする
0541花咲か名無しさん2021/06/21(月) 12:51:27.67ID:RnOMiJKm
苗の長さが30cm越えた
もう大丈夫だよね
0542花咲か名無しさん2021/06/21(月) 13:38:05.92ID:GDzwTUio
籾殻や砂など
(運ぶのが手間)
新聞の襟巻き下敷き
(飛ばないようにするのが手間)
新聞かけて防獣・防風ネットでそっと抑え
(片付けが手間な上に、ちょっと蒸れてしなび気味)
トイペ芯付けて植える
(片づけが手間・苗が大きいと垂れて焼ける)

シルバーマルチ屋根は何度も使えるので、植えた箇所に次々と引っ越して使ってる。
ものすごい強風(監視動画で確認)でも、
片側外れただけでそこにとどまってたので、
全ポールが直立=畑に巨大な背びれが出現してたw
0543花咲か名無しさん2021/06/21(月) 15:21:45.94ID:3GcfUANM
>>541
もうツル増用に20cmほどちょん切っても大丈夫
倍の収穫を目指そう
0544花咲か名無しさん2021/06/21(月) 15:49:32.74ID:ILt5uq0z
ちょん切って植えたら元苗とは収穫まで時間差できますかね?
0545花咲か名無しさん2021/06/21(月) 16:17:55.19ID:cvfekKmp
無限サツマイモ計画
0546花咲か名無しさん2021/06/21(月) 18:21:11.69ID:1DfbdZRg
ちょん切ったらそのまま挿していいのかな
水に漬けといてからのほうがいいのかな
0547花咲か名無しさん2021/06/22(火) 08:57:23.51ID:hFCz/LuX
>>478
コノ芋の切り分けって
輪切りくらい?もっと小さく?
植える深さは?いくつかの節も埋めるの?
誰か知ってたら宜しくお願いします。
0548花咲か名無しさん2021/06/22(火) 09:45:00.44ID:lIsKAYPa
>>546
ワイも知りたい。
以前、切ってすぐ植えたら、小さな芋しかできなかった。
購入した苗の方はちゃんとできてた
1回しか試していないけど、発根処理した方が良いのかなぁ
0549花咲か名無しさん2021/06/22(火) 11:54:28.87ID:EeoK1P4a
ポット苗に元芋が入っているとは限らない

切ってすぐ埋めて芋が出来ないなら
菅野式若苗〜も否定されてしまう気がする
(先端ちぎってるけど)

水で発根は〜吸いすぎると葉が落ちやすく溶けやすくなる
湿った状態で発根ならマシ

だけど、土に埋めてしばらくはしなびで発根頑張るから
新鮮なの埋めて遮光の方が良いと思うが
0550花咲か名無しさん2021/06/22(火) 12:02:35.09ID:EeoK1P4a
湿っただけの状態で発根もよく聞くが
(ビニール袋入れてや濡れ新聞で覆う)
切り口乾かすのも重要らしいから、
(乾けば病原菌が入りにくい)
切ってから、植える準備中に
切り口乾いて葉がしんなり位でちょうどな気がするね
0551花咲か名無しさん2021/06/22(火) 12:25:40.39ID:xbxyYRs4
もうちょっと分かりやすく説明してくれ
0552花咲か名無しさん2021/06/22(火) 12:43:22.85ID:CecKXw4n
菅野式って先端をちぎってるけど、それってどういうメリットあるんですか?
0553花咲か名無しさん2021/06/22(火) 12:52:48.59ID:EeoK1P4a
>>552
成長先を絶たれる
=芋が必死になるので、先に行くはずの栄養をいったん根の方にまわす
0554花咲か名無しさん2021/06/22(火) 13:04:57.65ID:CecKXw4n
>>553
なるほど
それで大きくなるのですね
菅野式、まだいけそうだから2~3株は試してみます
0555花咲か名無しさん2021/06/22(火) 13:54:17.39ID:xbxyYRs4
家庭菜園で菅野式ってどの位採用されてるんですかね
0556花咲か名無しさん2021/06/22(火) 14:06:05.74ID:CecKXw4n
毎年試そうとは思うのですが
芋苗なんてどんどん増えるから2節なんてせこくてやってられね…
ってなって結局は普通に植えてしまう
0557花咲か名無しさん2021/06/22(火) 17:43:21.73ID:W94UXMw/
>>553
その理論だと
つる返しではなく
つるをちょん切ってやると
つるぼけ対策できそうだな
0558花咲か名無しさん2021/06/22(火) 17:47:54.63ID:hJqlluDy
光合成産物だから砂地(火山灰土)でも育つのに切っちゃうもんかね
0559花咲か名無しさん2021/06/22(火) 17:55:54.95ID:W94UXMw/
>>547
ツル苗取って
脇芽が伸びてから
ジャガイモの切り分けみたいに切り分けわけして
ツルを植えるように先端3葉程度出して植え付けすれば良い
種芋の栄養吸うから枯れないし
早く育つ
0561花咲か名無しさん2021/06/22(火) 18:15:07.86ID:fA6/TVpS
来週雨が続くから今週末に植え付けたら何も考えなくて良さそう
あとは注文してる木曜発送予定の苗が間に合ってくれるかどうか
0562花咲か名無しさん2021/06/22(火) 19:07:59.76ID:VXxAKRbA
>>557
蔓ボケ対策の一つとしては正しい。
けど、早すぎると光合成に影響が出るし遅すぎるとボケた後のまつりになる。
蔓の成長が緩やかになってイモの肥大が始まる8月中旬前後の蔓の茎の太さで判断したりするんだけど、それも簡単じゃないから上の方にも書いた通りその時期にリンカリ追肥して窒素よりもリンカリ効かせて行くのが一番簡単な蔓ボケ対策かなと。
0564花咲か名無しさん2021/06/22(火) 20:32:50.48ID:W94UXMw/
へえそうなんだ
50くらい小芋対策に一苗一握り追肥して
ツルボケ対策にツルを半分くらい切ってためしてみよう
0565花咲か名無しさん2021/06/24(木) 09:17:02.79ID:1yq77ctH
スーパーで買った鹿児島産の安納が腐らず春に芽が出たから、ツルとって植えたけど、それならば基腐病の心配はないよね?
0566花咲か名無しさん2021/06/24(木) 11:45:13.82ID:irqexIM/
>>565
芋に菌が付着してるのと
芋が感染発症腐食してるのとは意味が違うし
気付かずに未消毒で植えた苗から〜って例もあるので
発症可能な温度湿度の環境にならないとわからない
0567花咲か名無しさん2021/06/26(土) 17:21:40.10ID:FOIX+naO
黒マルチに焼かれて瀕死のツルを引っこ抜いて植えたら新芽が出てきた。
元の苗の大きさになるのは7月上旬とみた! いま長さ1cm
0569花咲か名無しさん2021/06/26(土) 20:53:53.35ID:UJQHLIpq
雨の前にツル増ししようと待機してるけど
雨の天気予報はこごとくハズレる変な梅雨
0570花咲か名無しさん2021/06/26(土) 23:38:54.87ID:FOIX+naO
>>568
んー、マルチの奥まで焼かれて枯れてるんで抜いて再生させるしかないと思いまして。

>>569
そうそう、天気予報みて植えたら晴れ続きで黒マルチに焼かれたw
なんか雨、雨言ってて直前で晴れに変わっていくよねw
正直、カラ梅雨だよね
0572花咲か名無しさん2021/06/27(日) 21:22:51.77ID:8do6KJMN
マルチしないほうが美味しい芋がてきるんだよな〜
雑草ほとんどはえないし
0573花咲か名無しさん2021/06/28(月) 18:40:21.75ID:00fcFik3
植えてから一回除草すれば、あとは茂って日陰になって草は生えない。
・・・なんて言う人もいるけど、そう上手くいかないし、茂っても草は生える。
0574花咲か名無しさん2021/06/28(月) 19:22:49.22ID:gen63fe6
イネ科雑草だのアカザだのがピョーンと飛びだすんだよな
0575花咲か名無しさん2021/06/28(月) 22:24:56.36ID:nDEIu20w
マルチで味は変わらんだろ、収穫量は変われど。
0576花咲か名無しさん2021/06/29(火) 05:47:04.28ID:CL0UWuOQ
肥料成分が畝から流出しないため芋の質に影響する。
0577花咲か名無しさん2021/06/29(火) 09:05:18.86ID:qyqx6lU1
茂っても草生える人の畑は広いんじゃないの?
うちの畑は狭くてサツマイモもぎゅうぎゅうに植えてるからホント雑草はえる余地無いよ
0578花咲か名無しさん2021/06/29(火) 09:54:53.02ID:dxDepqIo
>>576
>肥料成分が畝から流出しないため芋の質に影響する。

これの研究でもあるんか。
0579花咲か名無しさん2021/06/29(火) 11:23:50.78ID:ltyLyTIW
休耕田で実質野原を掘って植えてるようなものだから雑草パワーがすごいのでマルチ欲しい
0580花咲か名無しさん2021/06/29(火) 13:11:38.46ID:mJPck8C1
>>578
直接雨がかからないと肥料が流れにくいのは間違いないだろうけど、それと芋の質との関係は…
0581花咲か名無しさん2021/06/29(火) 13:12:43.94ID:74T2NPIj
流亡するなら肥料を追加すれば同じことになりそう
0582花咲か名無しさん2021/06/29(火) 13:13:55.73ID:BtrA4LJl
ツルボケになるだけかね
マルチ下の肥料が枯れれば平常運転
0583花咲か名無しさん2021/06/29(火) 13:15:49.40ID:74T2NPIj
そもそも「芋の質」って何を意味しているのだろう?
0584花咲か名無しさん2021/06/29(火) 14:32:15.25ID:dxDepqIo
イモの味が美味しいとか、美味しくないとかの事を「芋の質」と言ってるのだろうな。上でも出てたけど。
だから、マルチと味は関係と書いた。
0585花咲か名無しさん2021/06/29(火) 15:16:08.06ID:vq/CEX+s
昔じいちゃんに「水つき芋は美味くない、例え出荷できたとしても二束三文」って聞いた事がある
水つき芋とは夏の夕立ちとかの大雨や秋の長雨で土が長時間に渡り水分含んで芋が水浸しみたいな状態になってしまったものをいうのだそうだ
だから水捌けのいい土地に高畝とマルチなどして芋を栽培するのがいいらしい

その土地やその年の気候にもよるけれど、マルチをして栽培するのは理にかなってるとは思う
肥料が流失するかどうかは不明
0587花咲か名無しさん2021/06/29(火) 16:50:50.69ID:1OrLRbz1
マルチ有り無しで作り比べて見りゃいい
何でやらないの?馬鹿なの?>>586
0588花咲か名無しさん2021/06/29(火) 17:18:34.01ID:7cP8VS+k
年取ると「らしい」とかつけずに断言すること多くなるよね
0589花咲か名無しさん2021/06/29(火) 17:54:50.93ID:1OrLRbz1
蔓がえしの是非や蔓取りの話もそう
誰かがレスするとそのレスには突っ掛かることだけは一人前(笑)
自分で調べようとせず、試してみようとせず
人が断言したりスレの方向性が生まれないと動けないのか?
0590花咲か名無しさん2021/06/29(火) 18:46:08.55ID:dxDepqIo
>>584
「マルチと味は関係と書いた」(誤)→「マルチと味は関係ないと書いた」

>>586
伝聞調で書いてるけど、書いてる事は普通のことだろ。湿気は芋に良くない、水捌けの悪い場所では高畝にしてマルチにする。

>>587
まあ、マルチ有り無しで味の良し悪しは専門家でも無理。収穫量の研究はあれど。
0591花咲か名無しさん2021/06/29(火) 18:52:04.50ID:BtrA4LJl
砂地水はけがいいは間違ってないわな
突然出てきたマルチは謎だが。夏場に芋が蒸れると思うし
0592花咲か名無しさん2021/06/29(火) 19:17:23.41ID:mJPck8C1
>>590
収穫したサツマイモ100グラムに水100ミリ足してミキサー。上澄みの糖度測ろう。
だれか宜しく。
0593花咲か名無しさん2021/06/29(火) 19:23:45.71ID:4kKj8XNS
よし、引き受けた。
畑も芋も手間もある。あとは糖度計だ。
今年は植え終わったから、来年の収穫までに送ってくれ。
0594花咲か名無しさん2021/06/29(火) 20:01:31.47ID:dxDepqIo
ちょっと前に見たのが、マルチなしだと大雨の時に土壌水分が急上昇するから芋が割れやすくなり、
マルチすると急上昇が抑えられるから芋の割れ抑制される、というのがあった。芋の裂開という品質に関係することだろうな。
0595花咲か名無しさん2021/06/29(火) 21:26:08.42ID:IblRyKu4
毎年さつま芋が鼠に齧られてるけど齧られない為の対策は?
0596花咲か名無しさん2021/06/29(火) 21:49:03.69ID:4kKj8XNS
頭が出てるなら土を盛るとか
誘導路ができてるならモグラを殲滅するとか
0597花咲か名無しさん2021/06/30(水) 11:25:08.62ID:5oCDh+Vt
硫酸カリ、粉があるけど水に溶いてさつま芋畑に散布
したら芋多少は大きくなりますか。
安納芋は品種的に大きくは無理ですね。
0598花咲か名無しさん2021/06/30(水) 13:35:50.75ID:56kHsV6E
梅雨本番の天気予報で絶好のツル増し日和
畝たてしてマルチセット
最終の100ツル増し頑張ろう
0599花咲か名無しさん2021/06/30(水) 15:25:32.50ID:0iWBCfaV
>>585
水が多い土地はよく育つけど
味はいまいちってのは
いろんな野菜や果物で聞く話だな
0600花咲か名無しさん2021/06/30(水) 21:29:26.46ID:zhuZ1QxZ
馬糞堆肥を寝かせてる畝にお遊びで余った苗を植えたら驚くほど蔓が太くて葉っぱも20cm四方くらいデカく育ってる。青々としておひたしにしたら美味しそう。おそらく超つるぼけ状態だから掘るのが逆に楽しみ。
0601花咲か名無しさん2021/06/30(水) 21:45:08.31ID:73EZUdwm
馬糞って簡単に手に入れられるの?
0602花咲か名無しさん2021/06/30(水) 21:51:16.28ID:zhuZ1QxZ
近くに乗馬施設があれば無料配布してる場合が多いですよ。うちの近くは自分で袋を持っていけば好きなだけ持っていってくれって感じです。ただ完熟未熟が混在してるのですぐには使えない感じです。
0603花咲か名無しさん2021/06/30(水) 21:53:09.24ID:zhuZ1QxZ
たださつまいもにやたら堆肥を使うとコガネムシを誘うとも聞いたのでさつまいもには使ったのは初めてです。それも含めて秋が楽しみ。
0604花咲か名無しさん2021/06/30(水) 22:29:46.25ID:73EZUdwm
蟲ヲタでもあるしマグソコガネ来ないかなヾ(≧▽≦)ノ
0605花咲か名無しさん2021/07/01(木) 06:37:04.57ID:D9B29Rp1
植えたらほったらかしでいいと言われてたのでほったらかしてたら一部枯れてきたわ
0606花咲か名無しさん2021/07/01(木) 07:14:53.17ID:oP4AINhx
ツベでプロ農家の人が色々な堆肥で実験しているけど
結果無肥料が一番だったり
畑の違いで色々な堆肥やイモ肥料を試すのが正解とかで判断は難しい
0607花咲か名無しさん2021/07/01(木) 07:48:52.91ID:RIvgvr44
ウチは大根の後だからコメリの加里だけだわ
マルチはしてる。
根付くまでは水は切らさないけど今年は雨続きだったから
植えた時だけで済んだ。
0609花咲か名無しさん2021/07/01(木) 21:17:30.48ID:hSjVMsCq
サツマイモの畝に茄子の苗植えたらどうなるかな?
0611花咲か名無しさん2021/07/01(木) 21:35:57.19ID:oDtGYr9G
オクラとか背の高いものではどうだろう
0613花咲か名無しさん2021/07/02(金) 08:55:27.66ID:vwHYR0ZM
水やりしなくていいの?
毎年普通にしてたんだけど
0614花咲か名無しさん2021/07/02(金) 08:58:01.78ID:VmjfrxiZ
家庭菜園だけど、サツマイモ畝の隣の畝に落花生植えちゃったよ。
ヒマワリとミニトマトも居るけど、こいつらは大丈夫だな。
0616花咲か名無しさん2021/07/02(金) 12:53:00.86ID:hxF2MUut
プランター栽培とかなら水やりいるけど
露地なら活着後は水やり不要だよ
0617花咲か名無しさん2021/07/02(金) 16:37:32.88ID:vwHYR0ZM
やった、明日から水やり場所が減る!
教えてくれてありがとう
0619花咲か名無しさん2021/07/02(金) 18:51:48.93ID:V35spK84
>>615
千葉県だが この前定植してから今日まで豪雨 水槍 しすぎで苗が死なないか心配w
0620花咲か名無しさん2021/07/02(金) 20:58:35.04ID:jXbVMJUn
水やりは最初の一週間
葉が無くなっても茎を触って堅さを感じれば活着成功
0621花咲か名無しさん2021/07/02(金) 22:59:55.56ID:c/ibABGS
10個植えて1個だけ枯れたんだが理由がわからん
0622花咲か名無しさん2021/07/03(土) 09:22:59.99ID:vo4G3gbQ
やっとボーボーの畝間の除草したら4本ダメになってた
別の元気なやつ切って植えたけど間に合うかしら
0623花咲か名無しさん2021/07/03(土) 10:06:41.19ID:ftQH8JI+
去年、安納こがね、活着してたのにじわじわ枯れて10本が6本に減っちゃった。(袋栽培)
今年は袋の穴を少なくして水の保持力を高めた。しかし、酸欠で腐るかも?です。
畑に10本植えたのを蔓増しで12袋に植えたので、精神的には楽ですけど。
袋栽培は垂直に蔓を誘引します。
0626花咲か名無しさん2021/07/03(土) 13:27:09.28ID:Tok15RKe
>>622
株間だと元気なやつに飲まれてよく育たないよ
去年失敗して学んだ
0628花咲か名無しさん2021/07/03(土) 16:20:59.86ID:UvVZ7M3h
台所に置いてたら芽が出てきたさつまいもをそのまま土に植えたら収穫できますか?
0629花咲か名無しさん2021/07/03(土) 16:44:36.99ID:6l6nFv7s
>>628
そのままではダメみたいよ
少しスレ遡ってみて、面倒だったわゴメン。
0630花咲か名無しさん2021/07/03(土) 17:39:32.43ID:I4ENBhb2
>>628
種芋がそのままアホみたいに巨大化して美味しくない芋ができる
面倒でも蔓をとって植え付けた方がちゃんとした芋ができる

でも園芸雑誌で種芋を育苗ポットに入れて、
育苗ポットに入れたまま畑に植えることで
それ以上大きくなるのを物理的に邪魔するという育て方を実験してた
一応コレでも芋の収穫はできたそうだよ
0631花咲か名無しさん2021/07/03(土) 17:50:21.07ID:F1iEj90w
>>628
うちは今日埋めたよ
トンボ植えとかでググってやってみると良い
0632花咲か名無しさん2021/07/03(土) 17:51:40.51ID:LXT5TNhv
種芋発のツルをイチゴのランナーみたいに埋めて芋を成らせるのは不可能ではないが
素直にツル切って埋めたほうがいいよなぁw
0633花咲か名無しさん2021/07/03(土) 17:54:17.22ID:F1iEj90w
ちなみに芽がでてる所を
2cmくらい切って埋めても大丈夫
残りは美味しく頂きましょう
0634花咲か名無しさん2021/07/03(土) 21:28:07.62ID:UvVZ7M3h
>>629-633
レスありがとうございます。
とりあえずそのまま植えて茎が伸びたら切って畑に挿すことにしました。
0635花咲か名無しさん2021/07/03(土) 22:26:37.13ID:TM8MlqvD
土石流が発生していなければ良いが

高畝にしたから勾配が急だから
0636花咲か名無しさん2021/07/03(土) 23:18:29.06ID:5G6zr4+E
おまえら、なんでマルチしないんだ・・・・
0637花咲か名無しさん2021/07/03(土) 23:21:38.87ID:5G6zr4+E
マルチで磐石のうちの畑は、昼頃見にいったら半分水没してたw
0638花咲か名無しさん2021/07/04(日) 00:35:04.31ID:NyOp8j9j
>>634
ツル取りして植えるのは7月中旬までがギリギリだよ
そのまま植えておく方がいいかと
0639花咲か名無しさん2021/07/04(日) 14:52:38.91ID:1OG7eTN5
家庭菜園自体初心者で、今年初めて紅はるか植えてみたのですが、葉がイモムシに食べられ放題、穴だらけになってます。
生育速度のが早いので、枯れるようなことはないでしょうが駆除した方がいいんですかね?
できれば触りたくないです。
0640花咲か名無しさん2021/07/04(日) 14:58:42.40ID:FB9q3Zj0
>>639
「サツマイモ 芋虫 農薬」でググって適当な薬を使えばいいです。
0641花咲か名無しさん2021/07/04(日) 15:46:29.04ID:8woa4pPR
駆除した方がいいのか、その必要はないのか、しないとどうなるのかが質問だと思うが
0642花咲か名無しさん2021/07/04(日) 17:59:32.42ID:ZmDHBm+Z
>>640
レスありがとうございます。
高いものでも無いようなのでホームセンターを覗きに行ってみます。

>>640
私の質問の仕方が悪かったです。すみません。補足ありがとうございます。
0643花咲か名無しさん2021/07/04(日) 18:34:56.97ID:uOiAFI1J
その芋虫は、尻尾ピーンのやつか? なら食えるぞ。美味いらしい。
0644花咲か名無しさん2021/07/04(日) 18:49:50.09ID:igTd732Q
葉が食べられて芋が全く出来ないなんてまず無いから、家庭菜園だったら手で取るくらいで大丈夫だろ。
10cm以上のクロメンガタスズメの幼虫なんて食う音聞こえるくらいの勢いで食べるからな。
0645花咲か名無しさん2021/07/04(日) 18:56:10.55ID:ZmDHBm+Z
>>643
ググりました。ハスモンヨトウだと思います。
とりあえず、大きい(4〜5cmくらいの)やつだけ、軍手2重で気合い入れて捻り潰しました。
25株で10匹ほど見つけましたが、実際はこの2倍とか3倍はいるんだと思います。
0646花咲か名無しさん2021/07/04(日) 19:07:34.42ID:ZmDHBm+Z
>>644
よく分からないので、薬系はあまり使いたく無いのが本音です。市販しているくらいなので、安全性を気にする必要もないのでしょうが。
植えているのはさつまいも25株だけですが、自宅裏の畑自体は2反くらいあるので家庭菜園と言えども管理が大変ですw
無駄に市街化区域なので、たぶん固定資産税もウン十万円は払ってると思います。祖父が払っているので詳しくは知りませんが
0647花咲か名無しさん2021/07/04(日) 19:29:04.31ID:igTd732Q
>>646
余程の状況にならない限り、虫が食うより葉の生長の方が早いから、農薬使う必要はないと思うよ。
カナブンの幼虫とか病気には薬を使う必要がある。芋の成長に直接ダメージがあるから。
ここでも葉に対する散布はほとんど話題にならないからな。
0648花咲か名無しさん2021/07/04(日) 19:37:15.07ID:UUMAg98Z
幼虫なんかつぶして殺しを楽しむ存在だろ
0650花咲か名無しさん2021/07/04(日) 20:08:35.45ID:Mac2xChh
やさしすとかいう酢っぽいやつをたまに噴霧するだけで葉の被害はかなり減ったなあ
0651花咲か名無しさん2021/07/04(日) 22:54:45.57ID:uOiAFI1J
>>645
ヨトウじゃ食えんなw

>>647
時期的に実害はないのかもしれんけど・・・・晩秋になるとヨツモンカメノコハムシが涌くわ。圧倒的に食害の方が早い。
「来週あたり天気と相談しながら掘ろうか」なんて考えてて、いざ畑へ向かったら葉がスッカスカw あっという間。
0653花咲か名無しさん2021/07/05(月) 07:29:38.32ID:cRHdquP4
>>646
うちも市街化農地ですけど、サツマイモは植付け前に土壌混和する農薬だけですね
多少、葉が食害されてもそれ以上に成長するので
ハスモンヨトウが気になるならBT剤はどうでしょう。有機JAS対応で哺乳類への安全性は高いと言われています
1反の農地を維持するなら買っても損は無いと思いますが
0655花咲か名無しさん2021/07/05(月) 08:57:07.47ID:nmUoexcp
芋虫は手で取ってすぐ脇の小さな川に捨ててる
魚が一杯いるから餌になるかと思って
0656花咲か名無しさん2021/07/05(月) 13:43:51.49ID:l3cWN9XG
ヨトウムシも米ぬかで死ぬから
根元に米ぬかを盛っておけばいい
葉っぱの上からまくとカビて植物に悪影響なので
乗らないように葉を掻き分けて根元に
0657花咲か名無しさん2021/07/05(月) 16:43:55.94ID:lv4Igrrz
種芋に残った蔓に比べて、植えた苗の成長が遅いなーと思って
リン酸偏重の液肥(6-10-5)と
カリ偏重の液肥(微粉ハイポ6.5-6-19)をブレンドして撒いてみた
0658名無し2021/07/05(月) 18:27:12.17ID:I/e0ydl/
100本は植えて順調に育ってたのに猪に掘り返されて半分以上やられたわクソッタレめ……食うならまだしも何のつもりなんだクソ害獣め…
0662花咲か名無しさん2021/07/06(火) 02:19:01.76ID:ClWwI5t8
市街化区域は、うちもそうだけど
ヨトウ対策で散布型ならBT一択だろうな
とはいえ、隣人の趣味がバタフライガーデンなら
目も当てられない

ので、これも既出だけど土壌混和型農薬なら飛び散りもないかな

ヨトウの類は農家も嫌がる難防除だから
ネットのつまらんコンパニオンなんとかとか
酢では絶対に無理

市街化区域だと肥料も臭わない植物性堆肥と化成肥料になるとか制限は多い
0663花咲か名無しさん2021/07/06(火) 06:12:06.74ID:0LYmnzB/
緑色や黄色のLED照明で成虫を侵入産卵させない手も
0664花咲か名無しさん2021/07/06(火) 09:02:31.39ID:PstUln7N
与党君は選挙に負けそうだから必死なんだよ
0665花咲か名無しさん2021/07/06(火) 11:10:04.25ID:vDJnCloE
紫の葉も多いさつまいも畑に
緑や黄色のLED夜通し照射って
近所に通報されるレベルだろ。。

紫LEDでも通報する早とちりがいるのに。。
0666花咲か名無しさん2021/07/06(火) 12:36:53.53ID:vHEV2RJn
うちは押入れにキセノン灯だから大丈夫。
0667花咲か名無しさん2021/07/06(火) 14:38:02.22ID:YQrAx/g1
米ぬかはマジで効く、白菜とかにつくヨトウ虫実際全部死ぬ
さつま芋も効果はあるだろうけどコガネムシ増えそうだからあんまりしてない
さつま芋は蟻を増やして芋虫食べさせるのが自然栽培ぽくて好き
0668花咲か名無しさん2021/07/06(火) 14:40:06.24ID:xnfl2JK4
>>667
アリを増やすってのは、やっぱりエサを置いとくんかい?
0669花咲か名無しさん2021/07/06(火) 15:06:49.11ID:KlvRsRBl
福岡だけど長雨で徒長しまくってる
これどうしたらええんやろ?
0670花咲か名無しさん2021/07/06(火) 17:15:37.98ID:TuAepolb
>>668
食べられないくらい小さいサツマイモを
畝脇とかに埋めておくと腐ってアリがたかっているね
0673花咲か名無しさん2021/07/06(火) 18:25:29.48ID:neEIgUb9
>さつま芋も効果はあるだろうけどコガネムシ増えそうだからあんまりしてない
んー、なかなか上手くいかないもんだな・・・・
0674花咲か名無しさん2021/07/06(火) 19:07:18.85ID:tZ0+KMUy
去年は何個かアリが芋の中に巣を作ってたのがあった。
芋に蟻の一穴、中身はアリだらけ
0675花咲か名無しさん2021/07/06(火) 19:27:33.90ID:WxzrIQeI
アリは生きてる芋虫を食ったりしないだろ
増やしてどうすんだよ
0676花咲か名無しさん2021/07/06(火) 19:35:38.39ID:YNA1UuQD
今年最初のコガネムシの成虫を観測した
0677花咲か名無しさん2021/07/06(火) 19:36:52.43ID:4dyso6o9
ちっちゃなヨトウムシの幼虫とか食べるんじゃないの?
虫が増えすぎたときは天敵として抑制にはなると思う
0679花咲か名無しさん2021/07/06(火) 19:54:45.01ID:4dyso6o9
>>678
メルカリは野菜はオッケーだけど生体はアカンようになってる
0681花咲か名無しさん2021/07/07(水) 03:10:42.41ID:vt2mPZiC
芋虫は鳥の餌
0682花咲か名無しさん2021/07/07(水) 03:10:42.59ID:vt2mPZiC
芋虫は鳥の餌
0683花咲か名無しさん2021/07/07(水) 03:10:42.49ID:vt2mPZiC
芋虫は鳥の餌
0687花咲か名無しさん2021/07/08(木) 12:14:52.87ID:uzJKaxi9
もとより集中豪雨地帯なんで
マルチ無いと全部流れちゃうしねー
0688花咲か名無しさん2021/07/08(木) 15:19:01.40ID:JmFen1L3
葉っぱを踏みながら畝を横切った感じの跡を見かけた
アライグマか狸か猫か
猫がカエル取ってたならいいけどアライさんなら芋食うんだろうな。
0689花咲か名無しさん2021/07/08(木) 15:35:59.59ID:SL8vQ3TL
動体検出型監視カメラを設置するのじゃ
夜なら赤外光投光器もセットで
0690花咲か名無しさん2021/07/08(木) 20:20:39.63ID:Gg50s2ED
芋植えてたら蔓が出てきた!
なるかどうか試してみよう
0691花咲か名無しさん2021/07/08(木) 22:12:08.71ID:FddDSB0p
>>689
トレイルカメラ面白いよね
うちは
猫もキツネもハクビシンもタヌキもアナグマもウサギも写ってたよ
0693花咲か名無しさん2021/07/09(金) 00:58:19.77ID:XwZe8sXF
芋虫の天敵はアシナガバチとかスズメバチなんだよなあ。
0696花咲か名無しさん2021/07/09(金) 08:45:47.89ID:J2bVRl1t
長雨で一斉に脇芽が出まくってるんだけど、これって長雨によるつるぼけの症状だよね。
なんか対処法ないかしら?
0698花咲か名無しさん2021/07/09(金) 09:31:50.27ID:uVDNEimf
>>695
意外と仲良く普段から会話していた人が犯人だったってことがあるんだよなぁ
0699花咲か名無しさん2021/07/09(金) 10:38:57.83ID:HzOC5IXh
苗取り後に掘り起こして
小指の太さの初物さつまいもを天ぷらで食べた
0700花咲か名無しさん2021/07/09(金) 13:22:39.95ID:OnKPPMjL
>>699
早いね
うちもお盆に大きなの探りぼりするけど
残したのがあまり大きく育たない気がする
大きなのを取るとほかに養分回ると思うのだけど
0701花咲か名無しさん2021/07/09(金) 14:08:44.75ID:/YX09Ted
5月に植えたさつま芋
金時、紅あずま、安納芋、シルクスィートどれが
早く就活出来るか?
盆休みは早すぎるか。まわりが安納芋と騒ぐけど
安納芋小さいから好きでは無い。
0702花咲か名無しさん2021/07/09(金) 14:34:06.52ID:oSKEgpRj
就活で良い結果が出るようお祈り申し上げます
0703花咲か名無しさん2021/07/09(金) 14:43:58.48ID:RfzzDKQ1
パープルの苗だけが伸び過ぎて邪魔だ
これ切っても成長変わらんかな
0704花咲か名無しさん2021/07/09(金) 15:40:06.96ID:UZiVoet0
>>700
3月に芽出ししたやつだからね
積算温度は全然足らないけど4ヶ月でちゃんと味のする芋になってたわ
0705花咲か名無しさん2021/07/09(金) 16:01:06.97ID:OnKPPMjL
>>701
配るときは安納イモか一番反応が高い
小さく収量も少ないから一般流通も少なく値段も高く
初めて食べる人も多いし
切るとオレンジで他と明らかに違う感じだし
0706花咲か名無しさん2021/07/09(金) 16:09:32.41ID:OnKPPMjL
ほとんど貰われて行くし小さく収量少ないから今年は安納イモ350で紅はるか100
素人には紅はるかと区別がつかない
シルクスイートと金時は今年から消えた
大量の安納イモの小芋が出来るけど小さいから越冬しやすいのか7月でもまだ食べてる
0707花咲か名無しさん2021/07/09(金) 16:14:36.23ID:jDeiORXF
なると金時は売り切れてた
しょうがなくシルクスイートを買った
0708花咲か名無しさん2021/07/09(金) 18:16:19.20ID:oSKEgpRj
我が屋の場合、数年前は安納芋の人気があったけど、今は紅はるかだわ。
味はほぼ同等、綺麗な形で収穫量も多く保存性も上
0709花咲か名無しさん2021/07/09(金) 22:36:33.09ID:uVDNEimf
>>704
成長×
生長○

気になったから言ってみました ごめんなさい
07107032021/07/09(金) 22:59:04.66ID:RfzzDKQ1
ええってことよ
0712花咲か名無しさん2021/07/10(土) 10:22:36.75ID:ZYv6fWPy
薩摩と長州が発祥の現政権に対する天の怒りじゃよ

本当に正しかた人達は なもなき庶民 エミシ アイヌ 函館共和国 奥羽越列藩同盟 等の人達だったんだよ
0714花咲か名無しさん2021/07/10(土) 10:32:16.38ID:h5k89Swl
>>712
何党に投票したら
豊作になるの
0716花咲か名無しさん2021/07/10(土) 13:12:51.72ID:MwkcV3DD
雨続きで1週間程見てなかったら、
つるが1m越してた
雨すごい
0717花咲か名無しさん2021/07/10(土) 13:39:26.32ID:Ib18xSxw
伸びすぎてたら切った方がええんかなあ?
0718花咲か名無しさん2021/07/10(土) 13:39:51.65ID:6sl9Sp/0
さつまいもって7月に植えても11月末には収穫できるのかな?
0719花咲か名無しさん2021/07/10(土) 13:57:17.52ID:/+TdZ74J
パープルスイート、今日はとうとう花を咲かせやがった
0720花咲か名無しさん2021/07/10(土) 14:04:31.47ID:MwkcV3DD
サツマイモの花って見た事無い
咲くんだ?!
や、植物なら当たり前だろうけど、毎年つぼみすら見た事無いよ
0722花咲か名無しさん2021/07/10(土) 14:31:11.07ID:MwkcV3DD
>>721
画像ありがとうございます!
昼顔に似てるのかな、可愛い〜
うちのも咲かないかなぁ
0723花咲か名無しさん2021/07/10(土) 14:59:13.18ID:Ib18xSxw
長雨とか天候不良で咲きやすくなることもあるってことやから、
やべえイモが腐ってまうかもとかなったら咲きやすいんかなあ?
0724花咲か名無しさん2021/07/10(土) 15:17:38.73ID:/+TdZ74J
ググったら花が咲いたら実がならない場合があるとか(T_T)
0725花咲か名無しさん2021/07/10(土) 16:45:34.38ID:tX35XmCx
>>718
4か月みればおk
それ以降は霜との戦いになるからおすすめしない
0726花咲か名無しさん2021/07/10(土) 16:51:33.51ID:KBs6oEGN
梅雨明けまでにツル増ししないと
水やり大変で小さいた猛暑で弱るし
明日日曜日までに植え付けした方がいいだろね
去年は長梅雨で20日に植え付けたのも
立派に育った
0727花咲か名無しさん2021/07/10(土) 18:36:48.65ID:xk1oM+WC
>>721
アサガオみたいだと思ったら
ヒルガオ科さつまいも属って書いてあった。
0729花咲か名無しさん2021/07/10(土) 20:24:54.64ID:sfy/qUae
>>718
サツマイモの生育温度が20度以上だから、住んでる所の11月気温が20度以上であれば7月に植えでもいける。
関西だけど、今日植えたのが最後。かなり天候に左右される。
0730花咲か名無しさん2021/07/10(土) 21:26:56.65ID:/+TdZ74J
>>727
ヒルガオだと思ったらなんだか気持ち悪いね
なぜか知らんけど
0732花咲か名無しさん2021/07/11(日) 16:37:01.51ID:lsqqHfhX
サツマイモの害虫アリモドキゾウムシはハマヒルガオなどヒルガオ食って繁殖してるので根絶は容易ではない。。。
0733花咲か名無しさん2021/07/11(日) 20:03:03.41ID:sth9YPvv
レーダーナウキャストで紫色の豪雨地帯を数時間喰らった
畑水没ヒドス
取っといた苗、埋めるタイミング取れなくて待ってたのに
もうどうしようもないから庭に泥山寄せて埋めたった
どうにでもなあれ(AA略
0734花咲か名無しさん2021/07/11(日) 22:30:25.21ID:ochpKSR/
畝のマルチって幅いくつの使ってる?
手持ちは95cmだけど、ちょっと頑張って盛ると裾がカツカツになっちゃう。
かといって幅広は高いしなぁ・・・・
0735花咲か名無しさん2021/07/12(月) 06:19:33.83ID:pSi3/+iJ
>>734
95の穴空きマルチで何でもやってる。確かに高畝にすると裾まで埋められないけど、裾をピンで止めて割り切ってる。家庭菜園で作物とか畝形状毎にマルチ揃えてたら、邪魔でしょうがない。多少割高でも10メートルの長さで売り出してくれるといいんだけどな。
0737花咲か名無しさん2021/07/12(月) 18:35:48.30ID:UpNtRTpl
去年ツルがめっちゃ美味しかったからツルのために植えた
0738花咲か名無しさん2021/07/13(火) 07:28:39.84ID:M7IQk0zO
ツルはヤギにやるとめちゃ喜ぶんだけど、人が食っても美味しいのか。
0739花咲か名無しさん2021/07/13(火) 12:04:29.82ID:8aYumoBq
確かにヤギはめっちゃ食う。
すいおうは茎葉を食べるように改良されてるらしいが、どんなふうに料理するんだろ。
胡麻和えや炒め物、親子揚げなんかが紹介されてるが
あまり食べたいと思わんなぁ。
ツワブキみたいに佃煮や煮物はどうなんだろう?
ちと調べて美味しそうだったら来年少し作っても良いかな。
https://www.naro.go.jp/laboratory/karc/contents/suiou/ryouri/index.html
0740花咲か名無しさん2021/07/13(火) 17:10:23.96ID:NkiOdMhV
自分は茎の皮剥いて、炒めたり汁ものの具にしたりしたよ
独特の風味があって美味しかった
処理が大変だからあんまり作らなかったけど、
このスレで処理しなくても大丈夫と書かれてあったので、
今年は下ごしらえせずに一度試してみるつもり
0741花咲か名無しさん2021/07/13(火) 17:17:51.19ID:aZY7w+6E
去年は普通に葉っぱと茎をお浸しにして酢醤油で食べた
ヌルヌルしてて美味い
0742花咲か名無しさん2021/07/13(火) 17:41:43.40ID:ElFy6FZ2
葉と葉柄(葉に着いてる茎)だけで、蔓は食べないよな?食べるのか?
0743花咲か名無しさん2021/07/13(火) 17:46:13.24ID:aZY7w+6E
もちろん葉と茎だけで、ツル自体は食べないw
誤解させてしまった
0744花咲か名無しさん2021/07/13(火) 17:47:44.86ID:ElFy6FZ2
二畝やってるので、二段階の蔓ボケ対策を一畝に試してみようかと。
第一段階、7月と8月中に二度リンカリ液肥作って葉面散布。
第二段階、9月初旬に特に長く太く育っている蔓を半分位の長さにちょん切る。
0746花咲か名無しさん2021/07/14(水) 07:22:16.66ID:FGQsShIq
硫酸カリ振り撒いた
0747花咲か名無しさん2021/07/14(水) 10:10:15.70ID:6Pab6o8r
サツマイモって実の成長に関係のある葉ってどれなんだろう
全部なのか?
0750花咲か名無しさん2021/07/14(水) 21:52:29.80ID:EiTHQZVV
サツマイモは10苗植えると8苗は勝手にどんどん育ってくれるから一番いいわ
と、キュウリやナスを育ててていまいちうまくいかない中で思った
0751花咲か名無しさん2021/07/14(水) 22:06:06.69ID:Txa3TScR
サツマイモは他所の畝まで伸びて、貸し菜園でお互いに仁義なき戦いやってる
0752花咲か名無しさん2021/07/14(水) 22:08:23.16ID:Txa3TScR
貸し菜園見てたらつる返しのやり方がみんな違って面白い

全部ひっくり返して畝の真ん中に集める人から

根っこだけ剥がして広げ直す人や

畝の間にバーク撒いてそのまんまの人までいる
0753花咲か名無しさん2021/07/15(木) 08:52:11.39ID:pC/yhvpm
うちは通路、隣の畝まで防草シートで自由放任
ツル返しや雑草取りから開放されて楽ちん栽培
まだ、ツル返しで消耗してるの?
0754花咲か名無しさん2021/07/15(木) 12:41:48.40ID:vlWg454Y
通路に伸びて根づいた蔓からもそれなりに収穫出来るんだよな。だから俺は、通るのにじゃまなやつや、隣の区画にハミ出そうなやつ以外は放置してる。
0755花咲か名無しさん2021/07/15(木) 13:10:19.42ID:d/ShpyS1
紅はるかなどの新しい品種は、株の際に芋が出来るように改良されてるから、伸びてる蔓からほとんど芋はできない。
0757花咲か名無しさん2021/07/15(木) 20:58:50.09ID:4chBl6Uh
>>754
メロンでもミカンでも間引いて味を良くしてるけど
芋は味が落ちたりしないのかな?
0759花咲か名無しさん2021/07/16(金) 06:55:10.17ID:+e9vm8Ut
3月に植えた分収穫@沖縄。暑くて死ぬ。
0760花咲か名無しさん2021/07/16(金) 07:27:45.31ID:smDFlQUm
>>759
沖縄だと3月に植え付けすると7月に収穫出来るんだ
お盆には一か月寝かせた美味しいサツマイモが食べれて最高
0761花咲か名無しさん2021/07/16(金) 08:05:50.23ID:ttPoasWJ
延びたつるの先が根付いたのにまともな芋ができたことなんて一度も無いわ
通路っていうぐらいなら肥料とかいれてるわけでもないだろうし
何が違うんだろう
0763花咲か名無しさん2021/07/16(金) 13:42:10.65ID:smDFlQUm
うちは防草シートを敷くから植えっぱなし
根を出して水分補給するから
去年の小雨でも水やりしなくてよかった
ツル返しやキリとりしない方が
葉がたくさんで光合成出来て良いと思う
0764花咲か名無しさん2021/07/16(金) 15:46:38.68ID:xNdd+rrc
確かに、ツル返しすると少しだけ元気なくなる気がしてた
水分補給かー
今年はツル返ししないでみようかな
0765花咲か名無しさん2021/07/16(金) 16:54:48.01ID:zFjoCEfp
5月挿しと6月挿しがあるのたけど
5月挿しの方のツルを切ってしまえば成長が揃ったりしないかな
0766花咲か名無しさん2021/07/16(金) 17:14:30.26ID:smDFlQUm
>>765
5月挿しのを7月中旬まで徹底的にツル苗取りすれば
6月ツル苗とりして挿したのと同じくらいにはなる
0767花咲か名無しさん2021/07/16(金) 17:21:23.67ID:RGEjZOuQ
そう考えると芋って早く植えた方がええんやね
0770花咲か名無しさん2021/07/16(金) 20:56:50.80ID:w1ENfhMQ
ネットでシルクスイート買いました
明日植えてみる
0771花咲か名無しさん2021/07/17(土) 06:29:54.44ID:bP0X5HED
トウモロコシ終わって 空いた場所に
さつまいも植えようと考えています。

苗はすでに先行して育てているサツマイモから採るつもりなのですが

今の時期だと時すでに遅しですか?
0772花咲か名無しさん2021/07/17(土) 06:39:02.40ID:SGMUs9X2
サツマイモって台風来ても平気。レジリエントな作物。
0773花咲か名無しさん2021/07/17(土) 08:17:10.73ID:+MqYjUGC
>>771
11月収穫大丈夫だけど梅雨明けで水やりが大変かも
0774花咲か名無しさん2021/07/17(土) 12:56:05.93ID:ca/3RyaH
我が家は庭の畑レベルだけど、水は苗を植えて1、2週間くらいやったら収穫まで放置で、つる返しもたまに吹く強風まかせ
毎日様子は見てるけど
0775花咲か名無しさん2021/07/17(土) 18:29:10.74ID:G3sMe/1K
本日シルクスイート植付け完了
いい具合に雨も降ってる
暖地なので何とか収穫できるかな
0776花咲か名無しさん2021/07/18(日) 09:33:03.30ID:0J1Oz0H/
11月末までかかるかな
077777777772021/07/18(日) 18:57:27.86ID:NnM9FTnm
( ^ω^) …………………

( ^ω^) はいっっっっっっっ!!!!!!!

( ^ω^) 7777777
( ^ω^) 7777777
( ^ω^) 七七七七七七七
( ^ω^) なななななななななななななな
( ^ω^) しちしちしちしちしちしちしち
( ^ω^) なのなのなのなのなのなのなの
( ^ω^) ななつななつななつななつななつななつななつ

( ^ω^) ふううぅぅ ・・・・・・・、ほおおぉぉ ・・・・・・・ ふうぅぅううぅぅ ・・・・・・・。

( ^ω^) wwwwwww
0778花咲か名無しさん2021/07/19(月) 21:06:30.35ID:xyObIPGw
0779花咲か名無しさん2021/07/19(月) 21:28:21.19ID:k35KH+Un
https://youtu.be/dm5196FEsSM
基腐病の実態
恐ろしい病気ですね
0780花咲か名無しさん2021/07/19(月) 21:35:32.35ID:AUYuAjoY
関東にも迫ってきてるな基腐病そのうちジャガイモみたいにウイルスフリーの苗が買うことになるのか
でもジャガイモもウイルスフリーの苗守らずに食用のイモとか植える奴いるんだよな
0781花咲か名無しさん2021/07/20(火) 10:19:36.92ID:xL/0NiIn
その場合の病気は自前の畑のやつだろ
0782花咲か名無しさん2021/07/20(火) 12:33:34.64ID:PogY1/fV
>>779
この見すぼらしいサツマイモ畑なに?と思ったら、これがあの病気なんだね。
0783花咲か名無しさん2021/07/20(火) 23:35:15.61ID:N8u7RkRO
まじ 知り合いからもらったとかいう得体の知れない苗をとなりに植えないで欲しいよ迷惑 苗くらい買えよと思う
0784花咲か名無しさん2021/07/21(水) 00:18:09.69ID:X1wZE/su
最近はメルカリで素人さんの苗を安く買うのが流行ってるんだよね
0785花咲か名無しさん2021/07/21(水) 12:34:28.32ID:w/qHim5a
もし基腐病が出たらその株ごとひっこぬいて処分すればいいのかな
0787花咲か名無しさん2021/07/21(水) 15:10:11.13ID:LFK2QaR+
引っこ抜いたら周りの健全そうな株もアミスター20フロアブルで消毒しないとね
まだ発症してないだけで菌が移ってるかも知れないから
0789花咲か名無しさん2021/07/21(水) 17:22:40.33ID:VCI9qq/P
ウチは1本60円の苗を植えた
種苗法とかで高いのも仕方ないと思ってる。
0790花咲か名無しさん2021/07/21(水) 21:53:47.88ID:J2JPPfZC
>>784
あれ買っても違法じゃないよね?

ほんとにその品種なのかは知らんが
0791花咲か名無しさん2021/07/22(木) 05:55:25.28ID:aRVeN3eT
グエンが苗を売りつけて出来上がった頃に掘りに来る
0793花咲か名無しさん2021/07/22(木) 10:45:09.94ID:mj1JKbhQ
>>792
何が収穫できますか?
0794花咲か名無しさん2021/07/22(木) 15:15:36.38ID:i/XJvhRz
調子に乗ってプランターに挿したらワサワサで
毎日の水遣りが面倒くせー。
0796花咲か名無しさん2021/07/22(木) 17:37:55.29ID:IXnehXQd
サツマイモの蔓がとれすぎて食べるのが追い付かないというか、家族全員飽きた顔をしてる。
最初はみんな美味しい美味しい喜んでたのに
0797花咲か名無しさん2021/07/22(木) 17:42:22.27ID:B4HtW8ls
そりゃいくら旨い肉でも毎日続きゃウンザリするべ
0798花咲か名無しさん2021/07/22(木) 17:47:41.41ID:aRVeN3eT
>>796
あまり食べると結石になるという話もあるからほどほどにw
0799花咲か名無しさん2021/07/23(金) 06:12:43.96ID:FD7UUHq0
基腐病だがバスアミドの土壌消毒の後に善玉菌目的の堆肥散布って効果ある?
俺の場合、堆肥を撒いた畑も撒いてない畑も効果に差は感じられないな
0801花咲か名無しさん2021/07/23(金) 08:16:19.76ID:ASdnM9AI
>>799
堆肥は、ドウガネブイブイ等のコガネムシ類を呼ぶから入れてない。サツマイモの後作でたっぷり入れてる。
善玉菌目的なら、藁を1本マルチの下に置くだけで良さげ。土壌有用菌製品やらをふりかけた藁も良いかも知れん。俺はやらないけど。

サツマイモ自身が窒素固定菌を茎内で育ててるらしいから、善玉菌とか考えなくても良さげ。
殺菌剤後に何もしなくても普通に育つから。
0802花咲か名無しさん2021/07/23(金) 10:18:47.41ID:FD7UUHq0
>>801
国策事業でバスアミドと堆肥が半額補助になるということで入れてみたんだが、どうも堆肥は期待はずれだったわ
半額補助もまだ振り込まれてないようだがどうなってるんだろ?
0803花咲か名無しさん2021/07/23(金) 10:31:05.24ID:FD7UUHq0
ちなみに善玉菌って基腐病の糸状菌との拮抗作用を持たせるのが目的
昨年基腐病の被害が大きかっったので、青色申告者には国策事業で土壌消毒剤のバスアミドと土壌消毒後に入れる堆肥と苗の消毒薬にベンレートが補助対象になってる
0804花咲か名無しさん2021/07/24(土) 13:56:01.21ID:vu8TShnw
親芋の根本を掘ってみたらピンポン玉サイズの芋が出来てた。後どれ位で大きくなるかしら?
0805花咲か名無しさん2021/07/24(土) 14:09:20.02ID:xDqgkSwW
>>804
植えて最初の1ヶ月は繁るのに栄養を使うので芋はスティックサイズで、
葉っぱが繁りきったら(葉っぱ85枚〜)芋が太りだす
0806花咲か名無しさん2021/07/25(日) 10:41:14.81ID:tco1qQyV
さつまいものコンパニオンプランツで赤じそとか枝豆がよくあげられるけどさつまいもってアレロパシー強いほうじゃなかったっけ?特に赤じそと同居なんてアレロパシーぶつけ合う気がするけど。
0807花咲か名無しさん2021/07/26(月) 12:16:36.23ID:tCGv8Fyt
数本なら別に気にすることないと思う。芋と同じ数育てたら競合するけどね。
0808花咲か名無しさん2021/07/27(火) 05:56:28.31ID:d6n8OYfb
芋から苗作ってて、そのまま伏せこんどいても芋できるん?
0809花咲か名無しさん2021/07/27(火) 07:37:13.44ID:xLAzNXxs
四月ぐらいに植えてた種芋を片付けてたら
12cmほどの芋が出来てた
0810花咲か名無しさん2021/07/27(火) 08:44:16.85ID:mgNHA0yU
つる取りの種芋が一番茂ってるけど、親芋が太るのは嫌だから、親芋を縦にぶった切って、つるの根元あたりに土寄せしておいた。
手抜きだが、理論上はこれでOKに違いない。
0812花咲か名無しさん2021/07/27(火) 11:09:04.74ID:GzvlB8ki
紅はるかと紅アズマ植えてるんだけど、
片方はぐんぐんツルがのびてるけど葉っぱがやや薄い色
もう片方はツルの長さはあんまりだけどもの凄く葉っぱが青々してる
どっちがどっちか忘れちゃったのが悔やまれる
0814花咲か名無しさん2021/07/27(火) 13:43:59.62ID:qBKRtSp7
紅あずまは葉の色が薄くツルが地を這って伸びる
紅はるかは葉の色が濃くツルは上に高めに伸びる
0815花咲か名無しさん2021/07/27(火) 14:35:35.25ID:GzvlB8ki
>>814
あ、その通りの違いです!
じゃあ順調って事なんかな、良かった!
どっちがどっちかもわかった、ありがとー
0816花咲か名無しさん2021/07/27(火) 18:50:50.71ID:YPUtt2ZD
もう基腐病が止められなくなってきたね
感染地域から種芋を買って苗作りしてる人がいる限り止まらんね
関東は台風8号が北に進路を変えそうだから助かったかも知れないが、もし関東上陸だったら一気に病気が広がったかも
逆に岩手はどうなんだろうな
ついに病気が出たらしいが
0817花咲か名無しさん2021/07/27(火) 19:21:24.99ID:GUEfrtrq
メルカリ見てたら、基腐病の産地の素人さんが結構小遣い稼ぎでだしてたよね
0818花咲か名無しさん2021/07/27(火) 20:08:16.62ID:MSquoKKp
>>817
安納芋のバイオ苗でもいたねぇ
あれって1本9円程度で分けて貰ったやつを増やして売ってるんだよね
いくら種苗法の縛りがないとはいえ、ブランドを大事にしたいなら苗なんて普通は売らないんだけどな
0819花咲か名無しさん2021/07/27(火) 20:27:04.75ID:YPUtt2ZD
バイオ苗だって安心できないんだよな
俺も今になって考えると去年は育苗ハウスで育てたバイオ苗は基腐病の兆候があった
引き抜いて除去はしてたが完全には出来なかったから一気に拡がったのかも
今年は徹底的にハウスを消毒したから育苗時点では病気には罹患してないと思う
昨年病気が出た本圃では残念ながらポツポツ感染株が出てるから抜き取りと消毒は欠かせない
0820花咲か名無しさん2021/07/27(火) 20:54:03.22ID:D5fSN+we
去年種苗店からつる取り用の種イモ買ったけどラベルが残してあって産地は…か ご し ま
まあ去年育てた時病気の気配なかったし採れたイモも問題なかったけどな
基腐病知らなかったからイモごと植える植え方したけど来年からツルの苗作って問題ないのだけ植えないとだめだな
0821花咲か名無しさん2021/07/30(金) 13:33:48.75ID:3V27tPQn
四国6/23日にマルチして植えた苗が日照りで葉っぱが萎れてきた。みんなどんな?
0822花咲か名無しさん2021/07/30(金) 13:59:57.93ID:b8i7j5NP
九州でマルチもしてないけど、昨日の暑さはひどくて葉っぱがくたってなってた
いつもしないけど昨日は水やりしたら今朝は元気になってた
0823花咲か名無しさん2021/07/30(金) 16:42:13.80ID:+TgEwn9m
@三重
地植えマルチ有りはワサワサだけど
プランターはシナーとなってる
ちなみに台風8号での雨は降って無い
プランターの毎日の水遣りは面倒くせー。
0824花咲か名無しさん2021/07/30(金) 17:18:36.70ID:YOQ/sWN7
九州でマルチありはワサワサで、畑の隅っこでたまたま生えてるのは葉っぱがしなっとなってた
0825花咲か名無しさん2021/07/30(金) 17:20:34.49ID:YOQ/sWN7
家庭菜園のじいちゃんが、「サツマイモは葉が萎れない程度には土は乾いてた方が根が伸びる」って言ってたけどホンマやろか?
0826花咲か名無しさん2021/07/30(金) 17:42:02.07ID:UvFnrpSf
周りの水分があれば根が伸びる必要ないし、土が乾けばそれだけ根が水分を求めて伸びる。
根が肥大したのがイモだから、根の生長がイモの善し悪しに関わるからな。
袋栽培は根の伸びるスペースが限られてるから、頻繁に水やりが必要になる。
0828花咲か名無しさん2021/07/30(金) 23:58:17.83ID:1WuX0skl
マルチ無しだと雨が降れば畝の高さが半分になる砂地栽培
3週間雨なしだし昼すぎには葉が裏返ってしおしお
ボチボチ枯れて来てるけど収穫まで絶対に水はやらない
サツマイモは何とかして生き延びようと頑張って根を伸ばして良いイモを作るもんだと思う
0829花咲か名無しさん2021/07/31(土) 04:25:07.16ID:/xl1Hq8m
また失敗させたい奴が湧いているのか

肥大期に乾燥させた状態で水分を急激に吸収すると根塊裂開症になるから、普段からある程度は
土壌水分を保つ必要がある

地下が粘土層だったり、地下水が浅い所を通っていて保水されているとかで死なないだけ等、土壌
の質でたまたま成功しているだけな可能性が高いから参考にするなよ

地質によっては乾燥させるとバキバキに土が固まって芋の肥大を阻害したりするからな
0830花咲か名無しさん2021/07/31(土) 06:57:59.57ID:O0vFPPAw
植物は土が乾く時に根を伸ばす
雨に濡れるか急に水分吸収が増えるかだかでトマトの実が割れる
極限まで水分を減らすと収穫量は減るが高糖度トマトが出来る
サツマ芋の事は知らん。
0831花咲か名無しさん2021/07/31(土) 10:46:50.66ID:AsM2wF5G
基腐病だがアミスターで抑えきるのは難しいね
畝間で病気を拾ってる弦が多いわ
株元まで来てないツルは切って捨ててるが、暑くて昼間は仕事できないよ
0832花咲か名無しさん2021/07/31(土) 10:52:28.85ID:Rvumonjm
金時の葉が黄色くなってる。来週雨何無かったら20日雨なし。さすがに猛暑だし枯れるかも。4月15日に植えたけど収穫はまだ早いし雨が欲しい。最高気温35度さすがに飢饉に強いさつま芋も猛暑には弱いか?
0833花咲か名無しさん2021/07/31(土) 11:46:07.73ID:tKQOjbql
うちも下の葉が黄色く上の葉がしおれ始めた
そろそろ水やりするかなあ
0835花咲か名無しさん2021/07/31(土) 15:25:32.57ID:kfRD9Pxc
トマト作ってるけどつぼみを何者かに食べられたりして割りにあわないと感じたよ 一本仕立てだとそんなに収量も多くないし台風来たら今までの努力も水の泡
それに比べたらさつまいもは最高
0837花咲か名無しさん2021/07/31(土) 16:00:32.98ID:ys1XSKfU
トマトはトマトでええけどなあ
先月の長雨ですべての節から脇芽出てきて脇芽摘んだけどほとんど実がならないが
0838花咲か名無しさん2021/07/31(土) 16:34:30.23ID:O0vFPPAw
トマトやオクラやら害虫の多さが嫌で
さつまいもと大根に辿り着いた
毎年楽しみだわ。
0839花咲か名無しさん2021/07/31(土) 17:51:48.61ID:iyaocore
サツマイモは掘るまで成功したかわからんから怖いわ
一昨年は失敗、根がちょっと太った程度で芋と呼べなかった
去年は粘土質の畑でやたら太い芋だけどそれなりに取れた
今年はポット苗を遅くなってから買って、
鉢に植え替えたがまだ蔓が取れないw
0840花咲か名無しさん2021/07/31(土) 20:20:12.76ID:m/q11iXZ
>>830
>植物は土が乾く時に根を伸ばす

おお、それは知らんかった
0841花咲か名無しさん2021/07/31(土) 21:22:46.64ID:YKzsbdJT
積算温度みたら2200度超えてる
そろそろ試し掘りしてみようかな
0842花咲か名無しさん2021/07/31(土) 22:18:15.70ID:qP3dIS8a
葉っぱが黄色くなって枯れたのもあるし
明日は表面散布的な感じで水やりしてみるよ
0843花咲か名無しさん2021/07/31(土) 23:01:13.48ID:kfRD9Pxc
昨日苗植えたよ 何とか間に合えばいいけど
地球温暖化の影響で11月くらいまで暑いと思うから多分大丈夫だと思う
0846花咲か名無しさん2021/08/01(日) 10:14:22.76ID:NsY3YsXT
紫サツマイモのORAC値は高く、DPPHラジカル消去活性と高い正の相関を示す | 農研機構
ttps://www.naro.go.jp/project/results/laboratory/karc/2009/konarc09-33.html
0847花咲か名無しさん2021/08/01(日) 13:52:52.52ID:QsUwBSIh
パープルスイート植えたけど、うまいのかな
甥っ子姪っ子たちが掘るの楽しみにしてるからまずはしっかり育って欲しい
0848花咲か名無しさん2021/08/01(日) 15:07:42.38ID:mwC9sgAx
>>821ですが今朝、畑の様子見に行ったらフサフサに戻ってた。ちなみに水やりはしてないです。
0849花咲か名無しさん2021/08/01(日) 15:25:18.69ID:KkaWrfzB
>>847
不味いって書き込みもあるけど俺には美味かったよ
甘かったし

ただ割ったらほんと真紫で子供らはちょっとひいてた
0850花咲か名無しさん2021/08/01(日) 15:57:41.93ID:vbrhUUK0
うちも先週、最後の庭の空きスペースに
つる植えたよ
南関東で、えだまめの後作なので、毎年これくらい収穫は11月下旬予定
先行組は、じゃがいも後作で、約一ヶ月早いかな

盛夏初秋の暑い季節に省力で栽培できる
さつまいもは良い選択に思うよ
干ばつに比較的強いのも頼もしい


今年は自家製種イモからなんで、スレで指摘受けたように
ウイルスに感染してるぽい苗があって
できるだけ病徴の無い苗からつる取って
今の所は広がってないけれども。
病気のことを気にせずに、前みたいに
あんまり高くはないツルを気軽に買える状態に
戻ってほしいよ。。
0851花咲か名無しさん2021/08/01(日) 16:05:32.43ID:ie+cHcxz
高糖度で食味が優れる、紫肉カンショ新品種「ふくむらさき」 | 農研機構
ttps://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/karc/2017/karc17_s09.html
0852積算温度2021/08/01(日) 17:40:10.56ID:h2mMw1fw
 積算温度算出プログラム
〜農業・園芸などで使う「積算温度」を自動計算〜
http://komefuji.s101.xrea.com/sekisan.html
市販の200円の肥料袋に刺した苗は育ってないみたい
1500時間経過しても
0853花咲か名無しさん2021/08/01(日) 18:56:50.13ID:QEa24A1O
ふくむらさきは今年植えてみたけどどうなることやら。
べにはるか並みに甘いとか書いてあったからお試し程度で育ててるが、
今のところ隣接してるクイックスイートと遜色ない成長っぷり。
収量見て魚豚紫1号とどっちにするか悩んだのだけどとりあえず秋に期待だね。
0854花咲か名無しさん2021/08/01(日) 19:38:19.38ID:RLmgxtDc
ふくむらさき初耳
しかももう育ててる人までいるとは情報通だなぁ
0855花咲か名無しさん2021/08/01(日) 19:58:41.87ID:UZb1YuOq
3日雨かな?期待する
0856花咲か名無しさん2021/08/01(日) 21:54:57.69ID:RNfqbX81
サルに荒らされ全滅しました。来年がんばります。
0857花咲か名無しさん2021/08/02(月) 06:46:26.72ID:nr+nFoih
葉っぱに穴あきが目立ってきたけど、葉が多すぎて虫を探すのもめんどくさい。
ロハピかなんかぶっかけとくかな。
でも考えてみればサツマイモは根をたべるわけだし薬にそこまで気を使わなくても強力なのやってもいいのかもな。
0858花咲か名無しさん2021/08/02(月) 07:40:04.47ID:DGty2rR/
葉っぱを食べる=害虫
糞をして肥料を供給してくれる=益虫
正しいか間違ってるか?
根に農薬が蓄積するでしょ? 知らんけど
0859花咲か名無しさん2021/08/02(月) 09:05:55.85ID:9ADvu5jW
積算温度2200度植え付け100日で安納紅掘ってみたらiPhoneサイズが8個出来てた
初物としては上出来
0860花咲か名無しさん2021/08/02(月) 09:47:05.62ID:NMKhtNi1
>>861
葉っぱを食べる=過剰な葉っぱを摘んでくれている
という認識だよ
ワイは
0861花咲か名無しさん2021/08/02(月) 14:25:39.42ID:9ADvu5jW
一か月前70日目までツル苗に切り取って
残りの葉は全部で20枚程度だったけど
100日試し掘り時には70cmくらいのが3本あった
葉は沢山ムシに食べられても大丈夫だと思う
つるぼけ対策になるかもしれないし
0862花咲か名無しさん2021/08/02(月) 14:26:41.69ID:/GadUjj7
>>851
やっぱパープルスイートロードは糞だなw
ハロウィンスイートも糞だわw
ふくむらさきは色付き芋ではかなりよさげだな
0863花咲か名無しさん2021/08/02(月) 14:45:54.95ID:1gBig9NE
70cmって、めちゃ大きいね
サツマイモと言うよりながいも?
0864花咲か名無しさん2021/08/02(月) 15:03:06.96ID:VTc40hjk
>>863
かなり紛らわしい文章やけど、多分つるのことやと思う。
0866花咲か名無しさん2021/08/02(月) 17:01:04.82ID:8tEi/Uyn
まあ100日目の試し掘りやから小ぶりの芋やろうから70cmはつるやろね
0869花咲か名無しさん2021/08/02(月) 19:35:47.07ID:6hHWOxSo
>>860
秋のカメノコハムシはそういうレベルじゃなかったわ。1週間で丸坊主。
掘る直前だから実害はないのだろうけど、昼間芋掘って晩飯に芋づる食おう、という
目論見は潰えてしまったよ。
0870花咲か名無しさん2021/08/02(月) 20:07:50.73ID:9ADvu5jW
>>868
@三重ですよ
毎年お盆の手土産とツル増しのために
鹿児島から苗取り寄せて4月20日に植え付けてる
0872花咲か名無しさん2021/08/03(火) 09:21:46.52ID:gYQXKirB
【獣医師が解説】ペットの栄養編: テーマ「紫色のサツマイモ」 | 犬の総合情報サイト・帝塚山ハウンドカム通信
ttps://www.houndcom.com/blog/archives/7907
0873花咲か名無しさん2021/08/03(火) 10:47:28.48ID:V/YoZkdt
宮崎から苗取り寄せて植えたわボケ!
ふくむらさきは繊維が多くて美味しくない確定情報
今すぐ抜いて別の植えろ
0874花咲か名無しさん2021/08/03(火) 13:32:20.25ID:ObQQ0HUe
サツマイモを収穫しましたが、すじが多く、おいしくありません。何が原因でしょうか。|野菜|質問一覧|営農相談コーナー|みんなの農業広場
ttps://www.jeinou.com/consultation/qa/vegetable/2011/02/20/113555.html
サツマイモのスジについてです。 - 今に始まったことではないですがサツマ... - Yahoo!知恵袋
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146659526
さつまいものすじについて
ttps://log.engeisoudan.com/lng/200309/03090161.html
地温がサツマイモ塊根の形状および品質に及ぼす影響
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/230/0/230_0_186/_pdf/-char/ja
0875花咲か名無しさん2021/08/04(水) 14:49:24.73ID:BZcDmFKB
台風が2個発生しそうなのか
基腐病が怖いわ
今のところ軽い発生で抑えてるんだが、抑えきれなくなるとヤバイぞ
0876花咲か名無しさん2021/08/04(水) 15:15:44.01ID:YKypMICc
なんかアリがすごい
種芋が食われてるのかな
0877花咲か名無しさん2021/08/04(水) 15:24:09.66ID:/3opj6Bm
アブラーも来るし種イモもどんどん食うよねアイツら
0878花咲か名無しさん2021/08/04(水) 20:08:10.92ID:BdLx+n3Q
コーヒーかすのタンニン鉄散布したらアブラもアリも消えた 調べたらコーヒーにフェロモン乱す作用があるらしい
0879花咲か名無しさん2021/08/05(木) 22:25:07.02ID:0ZIig//e
よく見たら隣でもさつまいも始めてた基腐病の菌持ってきそうで怖いうちではまだ出てない
0881花咲か名無しさん2021/08/06(金) 00:33:25.37ID:LhqsarhX
育つ育たないで言えば育つが、立派な芋が育つかと言えば難しいかもね
0883花咲か名無しさん2021/08/06(金) 12:47:18.13ID:IKyeFBkH
さつまいももだけど、蔓を煮たのが食べたい。早く秋になれ
0884花咲か名無しさん2021/08/07(土) 19:12:19.40ID:EmScaV72
「蔓」を「煮る」の? どんな味付け?
うちは葉柄をさっと炒めるだけだわ。
0885花咲か名無しさん2021/08/07(土) 19:58:33.77ID:G3v188hB
筋を取って水にさらして灰汁を抜いて、あとは適当に切って少なめの水と砂糖、醤油、酒、みりんで煮るだけよー(鷹の爪も少々)
私は蔓っていうか茎だけで煮るけど細切りのニンジンとかと一緒でも美味しいと思います。
0886花咲か名無しさん2021/08/08(日) 06:09:26.41ID:AfcVZeLy
昨日初めて蔓返したけどムズい
もつれてわけわかめ
テキトーに処理した
0887花咲か名無しさん2021/08/08(日) 08:53:50.89ID:cnC/HGnd
もつれたのを、そのままベリベリベリっと持ち上げて畝にかければOK
0888花咲か名無しさん2021/08/08(日) 09:32:44.63ID:aW6tbATN
蔓返したのが後で見るとまた元に戻ってるわけだが
0889花咲か名無しさん2021/08/08(日) 11:17:34.48ID:DBIePmmD
>>888
ベリベリッと剥がして丸めて畝に積み上げとけば葉っぱは自然に光合成する様に太陽の方を向く。
0890花咲か名無しさん2021/08/08(日) 13:47:40.85ID:pjkVNPuq
マルチシートは産廃になるからなぁ

放置されたり不法投棄されてるの見ると
いい感じはしないね
費用かけて処理するならいいけどね
0891花咲か名無しさん2021/08/08(日) 13:51:23.95ID:Y93HZxNc
費用:灯油バーナー
処理:焼却

駄目だぞ絶対
0892花咲か名無しさん2021/08/08(日) 13:57:15.17ID:NJNNaTA7
分解マルチ使ってるから芋収穫したらある程度燃やしてトラクターですき込む。
田舎だから野焼きしても五月蝿くない。
都会だと後から住み着いたやからが五月蝿い。
0893花咲か名無しさん2021/08/08(日) 15:05:12.09ID:Zzpbc07S
>>890
マルチは毎年境界に広げ石で重しをしておくと
10
0894花咲か名無しさん2021/08/08(日) 15:08:01.40ID:Zzpbc07S
10年くらいで草も生え無くなり重宝している
産廃として困るのはブロだろ
ブロは必要経費から払って
0895花咲か名無しさん2021/08/08(日) 15:55:55.57ID:LTn55XUp
ふくむらさきマズいよ
苗買う寸前でやめた。
0896花咲か名無しさん2021/08/08(日) 17:44:09.24ID:3Y+/OyaM
マルチはイネ科の雑草使ってるわ あれ夏に干せば藁になるからな
0897花咲か名無しさん2021/08/08(日) 21:50:46.84ID:Tca7JZUF
うまいだけのサツマイモなら店で売ってるし買った方が安い
0898花咲か名無しさん2021/08/08(日) 22:29:03.63ID:pjkVNPuq
アリは蜜腺目当てでは?
アブラムシ無しで来てくれるなら
アリはイモムシとか駆逐するので
ありがたいくらいだけど。。。

アブラムシが蔓延して来てるケースは
じつにマズイよね
0899花咲か名無しさん2021/08/09(月) 00:41:36.82ID:Gn7yjNHM
今のマルチって全部分解マルチに切り替わっていた気がするが
0900花咲か名無しさん2021/08/09(月) 11:55:11.09ID:RNWxNcSY
>>899
ウチなんか3年付けたままのもあるし
分解されたら大変
0901花咲か名無しさん2021/08/09(月) 17:13:11.62ID:oo9lERo5
久しぶりのが雨だったけどさつま芋が腐らないか心配。
畝が完全に水没!台風雨多すぎ。

自分ちも分解マルチ使ってるけど剥す時に少々残っても分解して綺麗になるから片付けの時楽出来る。値段が高いのがネック 90×200 5500円する。
0902花咲か名無しさん2021/08/09(月) 18:10:59.82ID:GEYJFvHc
2畝やってて間には防草シート敷いてるから外に伸びる蔓だけ返してたけど防草シートと畝の際に根を下ろしてる蔓もあって初めて本格的に蔓返ししたわ
0903花咲か名無しさん2021/08/09(月) 20:59:58.98ID:7H7gbnYx
>>901
200mm/24hの予報の東海地方だけど降らねぇわ・・・
曇って蒸し暑いだけで、総雨量10mmもないぞコレ。

マルチしてずっと雨降らないときって、どうするんだろう。
0904花咲か名無しさん2021/08/10(火) 09:27:39.51ID:wBujwJX7
>>903
マルチで通路に防草シートだと
ツル返しせずにおくと防草シートに
ツル根を広げ水を吸って生き延びるよ
0905花咲か名無しさん2021/08/10(火) 12:29:07.66ID:wqLneDxR
エンジンポンプで谷が埋まるまで水流せばよかろう
0906花咲か名無しさん2021/08/10(火) 15:27:17.18ID:Flv+EphO
そういう人がいるから基腐病なんてのが流行りだしたんじゃね?しらんけど
0907花咲か名無しさん2021/08/10(火) 16:18:25.13ID:W5pmu/Bd
サツマイモはツル苗を植え付けするから
基腐が一気に広まってネットがあるし防ぎようないね
うちは植えて付して増しツルの頃枯れが目立つのは引き抜いて畝外に処分していたから今のところ大丈夫みたい
0908花咲か名無しさん2021/08/10(火) 19:57:05.52ID:zlRDUcnb
ツル返ししておいたら台風でまた元に戻ったんだが
0909花咲か名無しさん2021/08/11(水) 10:46:48.28ID:lcx1N3jp
今年初めてトウモロコシの後作にサツマイモ植えてみたけどツルがアホみたいに繁ってきてます。コレって残肥の影響によるツルボケでしょうか?
ツルボケか否かのわかりやすい判断基準があれば教えてもらえませんか?
0910花咲か名無しさん2021/08/11(水) 11:59:25.82ID:LmFld8si
>>909
1株試し掘りしてみて
イモが出来てないなら対策してみる
0911花咲か名無しさん2021/08/11(水) 13:31:38.23ID:wAtLJqFM
>>909
残肥で蔓が伸び過ぎてると思うなら蔓返ししとけば間違い無いよ。
0912花咲か名無しさん2021/08/11(水) 13:38:04.19ID:fKCZ3VSQ
>>909
地上に出てる蔓から、根が多く出ている場合、蔓ボケを疑っていいです。あと蔓の太い部分が人間の指の太さ程度とか。

対策としてはリンカリを与えて窒素の働きを相対的に抑える、特に成育旺盛な蔓を物理的にぶった切って蔓に回る養分を減らして芋に回す、ギリギリまで収穫を待って芋を出来るだけ大きくするなど。
0913花咲か名無しさん2021/08/11(水) 14:26:03.19ID:XXzH3weJ
>>909
わかりやすい判断基準は、イモが出来てるか否か。だいたい蔓の重さに対して二倍くらい出来ると言われてるから、
極端に少なかったらツルボケ。対処は収穫時期を遅らすくらい。
0914花咲か名無しさん2021/08/11(水) 18:54:01.99ID:lcx1N3jp
>>913
色々アドバイスありがとうございます
ツル返しは頻繁にやっていますが
茎の太さはノーチェックでした。
ためし掘りは定植して
まだ2ヶ月なので無理っぽいですね
0915花咲か名無しさん2021/08/11(水) 18:58:42.48ID:judoYzp6
なぜ レス番を間違える人が多いのかな?
0916花咲か名無しさん2021/08/12(木) 08:16:04.85ID:IBK6XfgH
>>915
ツルボケに関しては誰も間違ってないぞ
データ再取得してみたら?
二重取得で番号がおかしくなってることあるから
0917花咲か名無しさん2021/08/12(木) 10:03:53.26ID:vbHwRVOo
ツル増し用の4月下旬植え安納紅モミジ紅はるかを
お盆用に根本がぶっとく育ったのを試し掘りしてみた
一か月くらいまともな雨もなくカチカチだったけど
それぞれ20cm程度まで育ってるのが2個は付いて10&#12316;15cm程度のは5個程度出来てた
やっと雨が降りそうだし8月末だと大きくなりすぎかも
@三重
0918花咲か名無しさん2021/08/12(木) 12:12:35.58ID:t/LfRIHR
4月下旬植え付け、8月末で積算3000度です@兵庫南部・明石で検索
品種は安納こがねで9月末収穫だとおいしくなくなるものなんでしょうか?

現在、蔓ボケを疑うレベルのわさわさです。
黒マルチをし、葉面に散水しました。萎れたのをほとんどみていません。
0919花咲か名無しさん2021/08/12(木) 12:37:12.80ID:XCDrIetT
>>914
農家でもないのにツルボケはそんなに気にする必要ないよ。ツル自体伸びないと芋も出来ないからな。
試し掘りまでいかなくても、直下の所を少し掘ってみるやり方もある。袋栽培だとひっくり返しみることもできる。
「超簡単"サツマイモ育成−近大流ベランダ栽培講座」
https://www.youtube.com/watch?v=AAB_XGkhlPQ
0920花咲か名無しさん2021/08/12(木) 19:51:07.64ID:7LfmhRUf
種芋からまた芽が出て苗ができたから今から植えてみようかなw
0922花咲か名無しさん2021/08/12(木) 22:56:34.75ID:KZXnzqX3
この大雨、九州のさつまいもは大丈夫なのかな
0923花咲か名無しさん2021/08/12(木) 23:16:31.98ID:ubQ4jL/6
福岡やけど雨が強くて見に行けてないけど、間違えなく根が出まくってるから、晴れたらつる返しせなあかんね
0927花咲か名無しさん2021/08/13(金) 13:03:57.65ID:h15gfMPG
ツルのびすぎて、道路にはみ出てきてた
雨止んだら直さなきゃ
0928花咲か名無しさん2021/08/13(金) 22:06:58.53ID:KVotYnp0
エグい雨、さつまいもってどうなんの?
0929花咲か名無しさん2021/08/13(金) 22:31:43.42ID:XKyPcnFo
さつまいもの耐浸水時間って経験上
どのくらい?
24時間くらいかな
0930花咲か名無しさん2021/08/13(金) 22:34:16.12ID:LEaFBeCH
うちのは焼け付いて枯れかけてたのが生き返ったよ
0931花咲か名無しさん2021/08/14(土) 07:13:19.82ID:P00RzG3G
この時期に土中の水分が多くて、お日様出ない日が続くと蔓が徒長していわゆる蔓ボケになりやすい。
0932花咲か名無しさん2021/08/14(土) 07:46:10.48ID:aVvgg60a
ゆっくり成長してたのが水が過剰で一気に膨らみひび割れだらけになる?
0933花咲か名無しさん2021/08/14(土) 09:43:19.13ID:fzGA8QSg
水曜日まで雨マーク
雨が少ない香川県だけどさつま芋の畝半分くらい水没してる。排水が間に合わない位の土砂降り。
0934花咲か名無しさん2021/08/14(土) 09:58:23.75ID:ul40HjxT
1ヶ月雨無しで葉が枯れたりツル割れしたのと基腐れと区別がつきにくい
雨前に基腐れ疑わしいのは処分したけど
雨上がりが怖い
0935花咲か名無しさん2021/08/14(土) 10:26:10.16ID:JBHX/zPK
さっき川に流される人がうちの芋づるにつかまったので
迷わず鎌で切断した。ごめんね、そのままつかまれたままだと根っこから抜けるから!
0936花咲か名無しさん2021/08/14(土) 18:42:06.05ID:i7yrnQM0
うちの地域では梅雨明け後1ヶ月でまともな雨降ったの1日だけ
そしてこの梅雨を思わせるような長雨。
普通は灌水なんかしないだろうから割れ多発だろうね
0937花咲か名無しさん2021/08/14(土) 18:55:17.93ID:EqAKDZNa
50cm試し掘りしても水分ゼロの状態で
ほぼ砂地でさえカチカチだったから
恵の雨ではある
去年の長梅雨でも割れなかったから大丈夫かと思ってる
0938花咲か名無しさん2021/08/14(土) 19:43:20.60ID:8vZDc5aM
一昨年の台風で二日冠水したら腐ったな
0941花咲か名無しさん2021/08/14(土) 21:53:16.62ID:Ovh+MXce
今年は超高畝にしといたけど、心配やなあ
長雨大和ったらとりあえずつる返しせなあかん
0942花咲か名無しさん2021/08/15(日) 11:16:33.46ID:KE7B77yR
タキイHPでは植え付け後、120 植え付け後、120~140日程 度、平均気温の積算温度2200~2500°C ~140日程となってるけど3000℃以上といってるところがあるけど
試し掘りしたらすでに焼き芋サイズは大体超えてるから掘ってしまった方がいいかな
0943花咲か名無しさん2021/08/15(日) 12:49:26.64ID:Mc/2Wg+e
分厚い草マルチにしてんだけど大丈夫かな
0944花咲か名無しさん2021/08/15(日) 13:32:38.04ID:h7S6Nhf5
雨が降ったら先っちょから根が出るから草マルチしても剥がしにいかなイカンやろねえ
0946花咲か名無しさん2021/08/16(月) 08:56:59.67ID:l2x9h/0p
昨日大雨のあとのツル返ししてたら、うっかりつる1本切っちゃった;;
5mくらい
悲しい ごめんよおいも
0947花咲か名無しさん2021/08/16(月) 09:44:33.67ID:oyGMBRvG
金時がはるかより早生?
0948花咲か名無しさん2021/08/16(月) 20:23:58.70ID:4dx467Kn
同時期に挿苗した場合は金時のほうが収穫は早いと思う
0949花咲か名無しさん2021/08/17(火) 04:36:43.08ID:NwM7TtGA
金時系は、高系14号から選抜改良された品種のはず。だから、高系14号の早期肥大する性質を引き継いでるんじゃないか?
ハロウィンスイートなんかもやや早生で早堀りできるし。
0950花咲か名無しさん2021/08/17(火) 18:41:20.27ID:S44KuvtK
いまから鳴門金時植えたら早生だから育つかな?
0951花咲か名無しさん2021/08/17(火) 19:36:08.33ID:8C4qB1gI
>>950
今からなら来月まで待ってジャガイモ植えた方がええと思う
0952花咲か名無しさん2021/08/18(水) 06:25:47.16ID:rKIhqkgl
1週間も雨とは。盆前はカラカラ天気でさつま芋や萎れてたのに極端過ぎる。雨で試し掘りは日曜日の予定だけど9月に入ったら少しづつ収穫する。雨より日照不足が心配。秋雨や台風もこれからだし。
0953花咲か名無しさん2021/08/18(水) 08:18:00.64ID:2AOaUI+1
4月下旬植えだと早生じゃない安納イモでも
焼き芋サイズを超えるものも結構混じってる
今年は石焼きツボを買ってみたから
8月初旬に試し掘りしたやつから石焼き芋にチャレンジしてみる
0954花咲か名無しさん2021/08/18(水) 15:15:08.86ID:Tgu4LJAU
うち、シルクスイートを試し掘りしたら、大きくはなってたんですが、繊維だらけでまともに食べられるものじゃなかったです。
調べたら高温障害の可能性が。超高畝とビニールマルチで全体を密閉したからかな…
全く雑草が生えないから喜んでいたらガックシ
0956花咲か名無しさん2021/08/18(水) 18:53:13.09ID:2AOaUI+1
べにはるかとか熟成させないと繊維質な品種では
0957花咲か名無しさん2021/08/18(水) 21:33:22.72ID:/3bzSNZx
銅が値上がりしてるのかよ
Zボルドーも値上げか?
0959花咲か名無しさん2021/08/19(木) 00:27:47.71ID:zYZcfLwG
線維化する条件や対策、テンプレに書いてよ
0960花咲か名無しさん2021/08/19(木) 10:22:13.68ID:/WEJHqpw
ほとんど肥料も水もやらなくて育てるんだから
水捌けの良い土質の畑を選ぶとか以外お天道様に祈るしかないかと
1&#12316;2ヶ月熟成させると糖度も上がって美味しくなる品種もある
0961花咲か名無しさん2021/08/19(木) 12:12:25.24ID:QXyt/JiG
>>874を要約すると
・塩化カリをやると繊維質になるので、硫酸カリをやること(NPK:3-6-10ぐらい)
・地温が高いと繊維質になるので、鉢側面の日除けなどで調節
あとは
・センチュウ防除にクロタラリヤ、ギニヤグラス、ソルガム、マリーゴールドなどを混植
ttps://www.naro.go.jp/training/files/2005_1-06.pdf
0963花咲か名無しさん2021/08/20(金) 11:09:06.92ID:tst/tioI
夏野菜のキュウリが終わったので
もう1畝 植えてみます
試しにマルチなしツル返しナシで
とうなることやら
0964花咲か名無しさん2021/08/20(金) 14:25:05.24ID:4FSY5lMJ
今頃植えるならツル返しなんか必要ないよ
焼き芋サイズで長細いイモがいらないなら
11月にビニールトンネルする方がいいかも
0965花咲か名無しさん2021/08/21(土) 10:41:08.10ID:nAC7H3Ik
>>967
11月まで日本は熱帯だからいけるでしょ

ちなみに千葉県
0966花咲か名無しさん2021/08/21(土) 10:53:07.05ID:P+CVlcVx
野菜が高騰してるって。
今の時期は冬野菜の準備だから畑にあるのはネギ、南瓜、さつま芋しか無い。さつま芋が雨で腐ったらショック、台風の影響で又雨かも
0967花咲か名無しさん2021/08/21(土) 12:52:51.96ID:Hdy9lmZj
野菜が値上がりとか言うが、さつまいもはいつも大して上がらないんだよなぁ
0968花咲か名無しさん2021/08/21(土) 13:42:01.02ID:ltR4Ktw7
安納とか小収量のブランド以外は
1本400円とかだと売れないだろね
0969花咲か名無しさん2021/08/22(日) 10:28:43.27ID:daXW7oHR
ナスとトマトは例年通り10月位まで畑に残して自給自足。
トウモロコシとキュウリとズッキーニの畝に今年からサツマイモを後作として植えてみた。
畝に残留してる肥料がどれくらいサツマイモに影響でるのか気になりますね
0970花咲か名無しさん2021/08/22(日) 10:34:44.86ID:/ma8h8zW
オクラはむしろ雨の影響で元気だよ オクラ君も暑いのが大好きだから
0971花咲か名無しさん2021/08/22(日) 12:14:55.69ID:9R9M6f6C
10日に試し掘りしたのはコガネかじり無かったのに
20日のはかじりまるけ
たった10日で一気に湧くものかな
0972花咲か名無しさん2021/08/23(月) 14:32:57.82ID:13hUv5Ff
九州、又大雨みたい。
さつま芋大丈夫か?
0973花咲か名無しさん2021/08/24(火) 09:57:25.50ID:fqrVTQ/O
@九州
一昨年の大水害の年も、サツマイモはいつもどおり豊作だったよ
案外大丈夫みたい
0974花咲か名無しさん2021/08/25(水) 03:05:58.34ID:TRorM++b
さつまいもは根だからな
茎が太ったいもよりは、耐水性あるんでないか

朝顔とイトコくらいの近縁なのに
イトコたちの中でなんでこれはイモ作るんかね
0975花咲か名無しさん2021/08/25(水) 08:00:53.18ID:q5eGGenf
そういえば昔、さつまいもにアサガオを接ぎ木して、アサガイモって企画を雑誌で見たな。芋が出来たかまでは忘れたが。
0976花咲か名無しさん2021/08/25(水) 15:09:36.40ID:m4b6LsK/
金時試し掘りしたけど小さいわ。4月18日に植えた。
長雨で日照不足か?広島
0977花咲か名無しさん2021/08/25(水) 22:42:38.61ID:z1KEML9k
ついに山形まで基腐病が出たとか

鹿 児 島県 園 芸 振 興 協 議会 南 薩 支 部から
https://www.pref.kagoshima.jp/al08/chiiki/nansatsu/sangyo/nougyou/gijutsu/documents/79323_20210402140959-1.pdf
うどんこ病のような風に乗ってフワフワ飛ぶタイプではありません。水と
混じって飛び散る際に感染を起こすタイプですので,水が飛び散る範囲が感染できる範囲
となります。しとしと降る雨では隣の株,台風のような暴風雨では近所の畑(29 ページ
参照),までが感染する範囲と考えられます

って書いてあるから感染してるイモかツル苗から広がってるか
もしかして基腐病菌入りのたい肥か何かがあるのか
0978花咲か名無しさん2021/08/26(木) 05:27:34.58ID:bxVJo690
福井や五郎島金時で有名な産地石川県でもすでに病気が出てたのか
安納芋は特に基腐病に弱いから、石川県がルーツと主張してる兼六なんて増やすと病気が加速するかもね
0979花咲か名無しさん2021/08/26(木) 19:49:34.59ID:WwM1ehL2
鹿児島産のさつまいも小ぶり3個298円くらいで売ってた。 ふつう?
うわ、高っ!って思った。
0980花咲か名無しさん2021/08/26(木) 20:28:52.71ID:bxVJo690
小ぶりって言ってもグラム数が分からんから何とも言えんな
0981花咲か名無しさん2021/08/27(金) 06:53:16.75ID:es4eGDE0
基腐病が発生した畑で次年度に重大な影響がある残渣って主に茎の事を言ってるんだろうか?
それとも取り残しの芋の事?
茎は早めに鋤き込めば分解するかも知れないが、芋ってなななか分解しないよなぁ
千切れやすい品種は畑に芋が残ることが結構あるんだよな
0982花咲か名無しさん2021/08/27(金) 09:30:27.02ID:/4PyGZ7Z
根がいっぱいだから完全に取り除くのは難しいかと
根とかイモが残っても大した影響ないのでは
0983花咲か名無しさん2021/08/27(金) 12:38:18.72ID:es4eGDE0
>>982
影響ありまくりらしいわ
俺は収穫後の冬場に堀取機を二度もガラガラ回して芋を浮かび上がらせて徹底的に取り除いたわ
そのせいかどうかは知らんが、今のところそれほど病気は多発してない
しかしえん麦は撒く方がいいか微妙なところだなぁ
撒いてる間は残さは持ち出せないし
0984花咲か名無しさん2021/08/27(金) 13:37:49.10ID:Mwf9nVky
関東なら霜が来れば一気になくなるから土被せて終わりだな
0985花咲か名無しさん2021/08/27(金) 15:00:52.41ID:In/H1HoF
>>983
基腐病って名のとおりイモや根とか全部腐ってしまいそうだけどダメなんだ
0986花咲か名無しさん2021/08/27(金) 19:49:37.41ID:es4eGDE0
>>984
そうか関東は霜の助けがあるんだね
俺の畑はここ数年霜は降りてない

>>985
分解するほど完全には腐れないようだな
病気の芋を収穫しないでそのままロータリーで叩き込む人もたまにいるが最低でも2年は芋は作れないだろうね
0987花咲か名無しさん2021/08/29(日) 03:11:45.81ID:jBeL6Glc
8月の長雨の影響が心配。
9月に入ったら秋雨、台風もあるし
0988花咲か名無しさん2021/08/29(日) 08:24:33.35ID:8LZj56Hd
台風が来ると基腐病が一気に広がるんだよね
台風はまだ来てないが長雨の影響か病気の畑を結構見る
0989花咲か名無しさん2021/08/29(日) 11:57:34.79ID:mLoevssF
サツマイモってこれからまだ肥るんですかね?
0990花咲か名無しさん2021/08/29(日) 13:04:24.36ID:tkAdkfhr
8月までに繁って、太るのは8〜10月が本番かと
まあ植える次期によってかわるけどね
0991花咲か名無しさん2021/08/29(日) 13:15:36.59ID:uMzxyqom
まだゴルフボール程度だったわ
九月に期待
0992花咲か名無しさん2021/08/29(日) 13:34:02.05ID:he5OL/Nq
試し掘りしたらチンコみたいな芋しかなかった
0993花咲か名無しさん2021/08/29(日) 14:10:13.65ID:Wy9y3Cms
まえにサツマイモの肥大スケジュールみたけど
植えて2か月くらいして、葉っぱの数が平均85枚くらいから太りだしてたなあ
0994花咲か名無しさん2021/08/29(日) 16:17:40.08ID:ImeSG9Cl
4月下旬植え安納が焼き芋サイズに揃ってベストな出来だけど
日暮れ前の1時間掘っても暑すぎて倒れてしまいそうになった
0998花咲か名無しさん2021/08/29(日) 21:00:35.49ID:mZFvQmwz
これから大きくなるんだよね…大丈夫だよね…
0999花咲か名無しさん2021/08/29(日) 21:41:40.14ID:9ZQc1j09
JA鹿児島だったかの記事でみたけど、植えて2ヶ月は葉っぱをどんどん繁らして
その後は芋が太る次期だから水と窒素肥料は控えるとええとか書いてたような?

だから芋が太るのはこれからじゃないかなあ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 8時間 46分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況