X



***家庭菜園(53)***
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 19:53:54.90ID:S44bB7GP
農家ではないのだから、野菜で元を取ろうなんて考えたら高い耕耘機は買えないな
道楽(?)かつ楽をするためと思って昨年20万円くらいの耕耘機を買った
外付けオプション不要で畝立てが出来るのがよい
0004花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 20:00:53.24ID:fldpWz0r
ええのう
自分は1万円の電動耕運機にした
ダメだったらこまめ買う
0005花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 20:17:31.15ID:3Jy2U/Ps
5坪くらいだから耕運機を使うほどの広さじゃないけど広い家庭菜園の人はどれくらいの広さなの?
0006花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 20:22:56.65ID:UOoEzUoa
前スレの998さん
後退できる機種があるんですね
確かに巻き込まれたら下手すりゃ・・
0007花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 20:27:00.64ID:O/zMcjBz
1>>乙です
0009花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 20:41:28.15ID:dnnQnUZL
>>5

家庭菜園ではないが、畑は50坪位あるけど耕運機は使ってない
健康のため頑張って鍬ふるってる
0010花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 20:43:49.08ID:HnXDguzc
>>6
ウチのも後退できるが、レバーを握ってないと前進も後退もしないから、手を離せば止まる
自走式の草刈り機はシフトレバーみたいなので前進、後退するから、慣れるまではちょっとヤバかった
握るとこに自転車のブレーキみたいなのがあるから、無意識でそこを握って止めようとしても止まらないみたいな…
壁に挟まれそうになったりとか、テントのポールにぶつかりそうになった事はある
0011花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 20:56:30.94ID:UOoEzUoa
>>10
そうか、さすがに安全装置はついてるよね
それなら買うことも検討してみます
草刈り機とかよりはよっぽど安全そうだね
0012花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 21:48:23.47ID:S44bB7GP
うちは150坪くらいあるから耕耘機

高齢化と跡取り(家庭菜園に跡取りというのも何だが)がいなくて周辺の畑の7割くらいは何も作っていない
その中では自分が最年少です

西隣の畑はサツマイモと里芋しか作っていない
さらに隣の畑は200坪あるけれど、そこの所有者は草が伸びてきたらトラクターで耕すだけ
東隣の畑の爺さんは入院したので婆さんが面倒を見ている
0017花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 22:10:22.42ID:5WwiB3q8
その歳でまともにメートル法使えないのか
登記簿だって平米単位なのに
0020花咲か名無しさん垢版2021/10/30(土) 23:43:33.90ID:NCJ4NPx6
耕運機ネタが加速してて嬉しい
買う予定は今の所ないけど、興味ある
0021花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 00:09:21.20ID:DyzaWuBs
2反はあるべよ
0022花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 00:33:37.32ID:2QiZ2x59
坪はわからんなぁ
園芸を楽しめそうな広い庭のある中古戸建てを探してるけど坪表記にイラッとくるw
庭に小さな池があったりウッドデッキがあったり、
サンルームがある家に惹かれる
0024花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 00:46:51.19ID:2QiZ2x59
耕耘機って文字が見慣れないのだけどこれもこううんきと読むんだね
今安いガソリンの耕運機使ってるけど、金があればピアンタ買いたいと思ってる
その前にもっと広い畑を借りるなりなんなりで手に入れないトナー
0025花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 00:47:01.22ID:sP2RL8q6
>>22
家の間取りは坪で設計してるんだから直感的に判るだろ
1.8mX1.8m=3.3uが1坪、2坪が6畳間、凡そ30坪で1アールaで300坪で1反で10反で1町歩
0026花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 01:35:21.06ID:XkH74Bak
1坪は畳2枚って言われてるけど、地域によって畳の大きさが違うんだよ。
江戸間<中京間<京間がある
0028花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 03:17:40.21ID:5l7fUpdW
ミニトマト
9月下旬から復活してきて
10月末に色づき始めました
0029花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 04:23:29.58ID:Y6egW1Yr
玉ねぎとか白菜やキャベツの苗を作っていたのだが
膝を痛めてしまって松葉杖にお世話になっている状態で植え付けが出来ないよ
仕事にも支障を来たしているし。
まったく忌々しいな
二週間くらいはこれが続くようだ
0030花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 04:30:18.22ID:gKEEApr7
なに作ろう出来る気がしないけど
0031花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 06:01:17.17ID:F2unVj7o
>>24
俺ももっと広い場所が欲しいんだけど
ちょっと前にアウトドアブームとかで山を買おうって流れがあって
そのけっか買ったはいいけどもてあましてるなんてはなしになってるらしいので
そんな山の一つでも安く手に入らないかなぁって
開墾して畑を作って
趣味で集めてる竹を植えたい
あとユンボほしいユンボ
0032花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 06:48:11.32ID:78+0lgZ2
>>31
田舎の竹林とかなら売りたい人は沢山居ると思うよ
うちは京都南部だけどタケノコが採れる竹林とか売りたい人はいるはず
0033花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 07:43:17.73ID:8aGdPDue
夏のころ、農業の知識0でしたが畑の土地を買いました。だけど草ボーボーでどうしようかと。
草刈り機買って、耕運機買って、それで何とか耕して、土作っていろいろ種まいて、獣が来て荒らされて。
柵で囲って、物置置いて、軽トラ買って資材運んで休憩スペース作って、バーベキュー出来るようにして
只今井戸掘り研究中。
最初のころ始めたニンニク、春菊、玉ねぎ、ほうれん草達は育たなかったり、元気なかったり、
今はマルチとかトンネルとか覚えたので成長がどうだろうかすごく楽しみ。
来年はスイカや難しそうな白菜、キャベツ、レタスもやってみたい
0034花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 07:47:19.88ID:HhVT9vL1
お金持ちですね
0035花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 08:32:00.26ID:h+yQ3o5z
>>23
中京間だと二畳がほぼ一坪
京間や江戸間は誤差が大きいので、「六畳間なので三坪か」とはならない
0037花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 08:45:43.34ID:rNMSLSJH
なるほど畳の大きさって違うのね
ttps://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/other/kyouma/
中京間だと畳2枚で1坪(1間*1間)ほぼぴったりだから感覚的にわかりやすいんだな
0038花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 09:34:09.75ID:yFDkfjV4
測量の話じゃねーんだから二畳が1坪でよかろうに
ホームセンターで売ってるサブロク材2枚だよ
0039花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 10:29:28.53ID:DyzaWuBs
>>31
玄関開けてすぐ畑ならいいけど
わざわざ車で移動となると気合が必要になってくるからな
持続性が雲泥の差に
0040花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 10:34:27.45ID:DyzaWuBs
>>26
1間=6尺=約1820mmは固定なんで1.82mで計算すればよろし
0041花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 10:35:12.36ID:F2unVj7o
山に家を建てるとかも予定に入れておけばいいな
楽しみが増えるじゃないか
0044花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 11:05:40.91ID:sP2RL8q6
>>41
ロマンがあって良い話しだけども、実行段階になると課題山積だろなあ
細かい話しだと電力会社に電線敷設、通信会社に光ファイバー敷設、
水道はモーターの自家水道にするとして、汚水処理をどうするか、とかな
ユンボは効果大きいから必須だろうな
友人は中古を2台安く買って周辺の街の中からちょっとした仕事を頼まれて収入になってる
0045花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 11:57:54.47ID:ZHaHRkcE
虫除けネット買ったのに寒くなって虫がいなくて必要ないじゃん
来年は枝豆作ったろ
0047花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 13:46:58.14ID:Y6egW1Yr
>>31
その土地が土砂崩れでも起こして人でも死ねば
億単位の賠償を支払う必要があるよ
管理もロクにしない山は獣も住むし、色々と面倒なことも出てくるから
そっちのことも気にする必要が出てくるし。

何も山を買わなくても広い畑が欲しいなら、休耕田は幾らでもあるのだから
所有者と相談して使わせてもらうように頼めば使わせてくれるところもあるでしょう。
少しばかりの利用料金は支払えばなおよい
それで構わないのではないですか?
0048花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 17:43:24.88ID:tWj+ZKzB
竹植えたいから畑貸してくれって言って貸してくれる人いないでしょ
田舎だとなだらかな里山付きの物件売ってる
0049花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 18:41:37.60ID:lujNyKDJ
山を所有してる知り合いは山に電線やNTTの線を通らせてやる代わりに利用料みたいなものが入ってくるそうで、
趣味の木工づくりの教室みたいなものをやって悠々と暮らしてる
裏山しい
0051花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 18:53:52.85ID:Y6egW1Yr
最近、猪の被害が酷いから
家庭菜園でもメッシュの格子をして畑を守っているとこばかりだよ
俺もやろうと毎年、思っているのだが
面倒なので先送りしている。
0052花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 19:05:33.91ID:CaD8SOtQ
イノシシとかやばいな
アライグマのイタズラですら頭にくるのに
役場で罠貸して貰ったけど引っかかるのは毎回同じ野良猫でお手上げだわ
0054花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 19:30:54.21ID:GqC+nZiB
さては猫さん、気づいてしまったんだな
泥棒猫も入ってこられない安全な檻の中でゆっくりご飯を食べられるってことに
0055花咲か名無しさん垢版2021/10/31(日) 23:56:14.95ID:BGWl2CVk
うちは踏み荒らしても食い散らかしてもいいから猫さん来てほしい
0057花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 03:07:28.10ID:BlIXrlAP
ぬこは大好きだけどせっかく出た芽を荒らされると殺したくなる
0058花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 06:39:37.50ID:yr+SsxyW
何度も同じのが入るって
捕まえたならどっかに捨てに行かないと
たぬきは山に捨てに行くし
猫は海に捨てに行くぞ
釣り人に餌もらい放題で大勢いるのでそこ混ぜておく
0060花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 09:58:42.27ID:OE+viZuZ
ぬこのために
キャットニップまでうえてるんだがこないな
0062花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 11:05:42.71ID:16SzU1tX
>>60 マタタビでオマエんちに皆集めてくれ ダイソーにも売ってる
マタタビの粉紙に包んで燃やせば効果てきめんだよ
0063花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 13:30:18.14ID:dB9SFqRs
センチュウが発生したんで大量に米ぬかまいたら
スズメが大量発生して砂浴び場化、周囲に派手に土をまき散らしている
これはこれで結構うざい
0064花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 14:30:26.38ID:jD+RhDJn
>>58
猫を海に…??

自分は特別猫好きって訳でもないけど、ひくわー…
最低の人間だね…
サイコパスじゃん、怖いわ

自分の思い通りにならないからって
自分より明らかに弱い生き物にそんなこと平気でできるなんて
こういう人が最終的に虐待とか殺人とかするんだね
0065花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 14:31:13.10ID:jD+RhDJn

と思ったら、
猫のたまり場に混ぜに行くのかw

普通にいい人じゃんw
びっくりしたわ
0066花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 16:32:21.56ID:I3g06OnN
はよ流れ着かんかな軽石
園芸用に拾いに行くのに
0068花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 18:33:52.84ID:qhoz8Rxh
ニンニク用の薬を撒いたけど計算したら予定してた面積の半分でよかった
他に適用の作物が無いから開けとくかニンニク2倍にするしかない
0070花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 18:42:42.48ID:ngONVvlD
軽石と鉢底石て何か違う?
コメリだと両方売ってて鉢底石のが多孔質な感じがする
0071花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 18:45:54.08ID:0UXukZZx
塩抜くのめんどくさそう
0072花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 18:48:39.83ID:RTZaTgBm
ベランダのピーマン水吸わなくなってきた
そろそろ仕舞いどきかな
0073花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 19:12:11.14ID:/bRyB2uF
自分の家の猫が花壇を掘るので雑草マルチでできなくした
代わりに今度砂ゾーンを作ろうか思案中
猫草ゾーンも作るかな
猫草というか麦ゾーン
0074花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 19:20:47.71ID:Q025Er2Q
>>72
そーいう時はいつもコガネムシの幼虫を考えてしまうわ
一度あいつらに根っこ食い尽くされた株を目の当たりにしたらもう常に疑心暗鬼になってしまう
0075花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 21:28:33.14ID:OE+viZuZ
>>62
火は怖いなー

フンて生ごみ発酵促進剤振りかけて埋めたらすぐに肥料にならない?
うちはパナの生ごみコンポスト機械で乾かして発酵促進剤かけて埋めてるので
フンも一緒なのかなーって思ってるけど違うかな
0076花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 23:06:50.50ID:/TkpAK3E
土にケイフンと油粕それに米ぬかを撒いて土に漉き込んだが
発酵が進むと匂いが酷くなったな
0077花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 23:27:12.91ID:RTZaTgBm
>>74
え、ちょっとまって
水やり続けてたモロヘイヤも中々土乾かないから成長終わったと思って先週片付けようとしたらでっかい芋虫発見したんだが
まさかピーマンも同じ被害で土が乾かないのか・・それだけじゃない昨日雨降ってないのにミントの鉢も今朝妙に湿ってた・・
え、怖い怖い・・
0078花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 23:52:35.22ID:Q025Er2Q
やつらは湿った土を好むみたいだ
底面給水の鉢を使ってるんだけど、下の方の水浸しの部分にたくさんたまってることが多い

まじであの被害を食らうとシーズン終わりに毎度土を一度ほぐして確認するか、
バケツなどで鉢ごと丸1日くらい水没させるか、オルトランかダイアジノンまくかしないと安心できない
0079花咲か名無しさん垢版2021/11/01(月) 23:55:17.77ID:Q025Er2Q
これ先日鉢から抜いた唐辛子
根っこほとんどなくなってて簡単に抜けた、
幼虫は20匹くらい出てきた
https://i.imgur.com/8ir7Mge.jpg

この唐辛子は畑に持ってって空きスペースに植えといたら生き長らえてる
0080花咲か名無しさん垢版2021/11/02(火) 00:05:22.19ID:2GZ15wTD
成長しきっちゃうとダイアジノンきかねぇんだよな 奥まで支柱つっこんでたっぷり注いでも2匹しか死んでなかった
0081花咲か名無しさん垢版2021/11/02(火) 01:48:56.67ID:3tS7zMN0
>>64
読解力が低いよ

海に捨てるって言っても投げ捨てる訳じゃないでしょ

釣り人に餌貰ってる猫の仲間にって言ってんだし
0083花咲か名無しさん垢版2021/11/02(火) 04:39:03.94ID:siAI7qpb
>>77-80
うちは移植後10日になる水菜が元気なくて、コガネ幼虫を疑ってます。
地植えしたかき菜もそうなんだけど、まだ土が湿っているのに、まるで土が乾いてる時みたいに葉にハリがなく萎れ気味。
一応、水をやると元気になるものの、翌日にはまた同じ状態に。
同じ苗でも、他の土を使って植えたものは土が乾いても元気なので、絶対に萎れ気味の苗は何か問題がありそうです。

こんな状態になったら一体何をすればよいのでしょうか?種の蒔き直しは時期的にもう無理です。
水菜を植えたままの状態で水没させるなら、3-4時間ぐらいで虫が窒息してくれるかなあ。
0084花咲か名無しさん垢版2021/11/02(火) 11:08:10.07ID:gcDFBovw
コガネ幼虫ってそろそろ冬眠時期に入るのでは?
うちはレタス苗を植え付ける前に土ふるいした
面倒だけど安心感には代えがたい
0085花咲か名無しさん垢版2021/11/02(火) 18:52:30.17ID:PjKLjW7i
玉葱の定植をしたのだが、何本か抜かれていた
多分カラスだと思われる
0086花咲か名無しさん垢版2021/11/03(水) 14:39:33.97ID:N15XQEpK
ミカンが大量になったんだけど殆どがゴルフボールよりちょっと大きいぐらい
大きめのは近所に配ったんだけど小さいのはどうにもならん
来年からは花を摘む
0087花咲か名無しさん垢版2021/11/03(水) 15:46:59.12ID:Oc9VKqxb
>>52
アライグマはパイナップルを皮ごと切って皮に針金を刺すようにして仕掛けると良いよ
凍ったり腐ったり罠から外れたりしにくい
猫はパイナップル見向きもしないし
0088花咲か名無しさん垢版2021/11/03(水) 16:13:47.35ID:LP3Bl3eJ
>>52
動画を見ると罠もあるし、食べる人もいるみたい
アライグマはおいしいって
0089花咲か名無しさん垢版2021/11/04(木) 00:28:48.21ID:+lATspEN
たまねぎの苗は、今年は四百ほど植える予定だ。
玉ねぎの他は「白菜」「キャベツ」「ニンニク」「じゃがいも」「わけぎ」を植えています
0091花咲か名無しさん垢版2021/11/04(木) 17:12:05.91ID:lQy2m0Nd
セロリをプラ鉢で3株栽培。
必要な分だけ採って食べてるけど、なんて美味いんだ!
来年はアホほど作ろう。
0092花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 02:01:26.96ID:E9dP2Rs0
>>90
そうか?
どのみち、この時期、植えられる作物は限られるし
玉ねぎとかが多くなるのは不思議はないと思うが
0093花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 02:12:26.85ID:eqN8HI2e
>>91
スーパーで2本で100円で売っていました
セロリって冷涼な気候で、しかも育て方が難しいみたいですが、コスパ的にどうなんですか?
0094花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 02:19:01.91ID:rVL3MN0+
翌年まで食べきらずにほおっておけば
花が咲いて種がこぼれてそこらじゅうセロリがはえる
0095花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 02:29:44.70ID:Lw3sNhbc
セロリいいよね
うちも4本植えたけど来年はもっと増やそうと思う
白キムチ美味い
0101花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 08:20:48.34ID:wP0sYEFl
じゃあ果物とかもだめじゃね
うちも去年にきのこの菌埋めたけど
全然はえてこないんだよなぁ
これはもうだめかも試練
0103花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 08:28:48.10ID:vbjighQN
いいんじゃないの?
なんならキノコ栽培セットでもいいような
0104花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 08:59:44.06ID:LBoYtdKX
自然のきのこは虫みると空気がなくなってまう
0107花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 09:47:46.35ID:gsMGIQtD
たまに家族がアミガサタケとかとってくるけど泥がすごくて閉口する
キノコは洗っちゃいけないとか言うけど絶対洗うわ
0108花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 10:13:48.64ID:LBoYtdKX
水につけたらヒダの部分から虫がうようよと
ガキの頃みて一時期きのこ食えなくなったわ
0110花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 11:16:04.35ID:pObYTXDG
プランターで栽培できるきのこってハタケシメジくらい?
キノコは家庭で栽培するにはハードル高いよ...
種代高すぎ
0114花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 16:59:10.76ID:xgXpdEVz
今朝、からし菜、ようやく本葉が出てきて間引きするまでもう少しだって思ってたのに
ヨトウムシに食われた。その時は見当たらなかったのに、
夕方、株元の土に隠れてるなって思い出して見に行ったら、からし菜食い残しの葉脈にでっぶり
しがみついてるヨトウ発見、十数匹駆除した。
0115花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 20:29:03.00ID:3G9ZFJZ+
水吸わなくなったモロヘイヤの茎抜いたら案の定芋虫だらけやったー!ひゃー!
不自然にプランターの土乾かなくなったら芋虫注意報なんだ><
0116花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 21:02:12.23ID:G58ultpo
>>115
> ・・・茎抜いたら・・・芋虫だらけ
これって、芋虫は土の中の根っこ辺りにもぐってるって事ですかい
0118花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 21:35:43.95ID:G58ultpo
>>117
これねえ、、自分の圃場でよく見掛けるわ
こういうのは耕してると時たま出て来るね、、踏み潰すけどw
0119花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 21:49:22.37ID:KoqhNR+6
ずいぶん前に椎茸栽培セットを買ったけれど
作り方が下手なせいか少ししか収穫できなかった

原木と菌を買って打ち込んだ方がいいのかな
0120花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 21:51:01.41ID:jYnb2EQp
苗が食いちぎられ始めた…このままでは俺の餌がなくなってしまうので諦めてネキリベイト
0121花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 22:37:35.95ID:B+y1a7D5
>>119
いっぱいできても短期間にどわーっと椎茸まつりになるのでコスパがいいのかどうかは微妙だった
干し椎茸にすればいいのかもだが
でもおいしいから家族でモリモリ喰っちった
0122花咲か名無しさん垢版2021/11/05(金) 23:21:25.31ID:upieCHBc
>>121
家庭菜園あるあるだな
家族いれば良いイベントだし楽しいだろう

独り身だとドカンとできても職場で配るくらいでつまらんから
作るものも減ってくるな
0123花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 00:23:20.89ID:zeWjLPtF
キノコ栽培なら俺もやっている
シイタケがメインで、ヒラタケやナメコなども栽培している。

栽培で最大の問題なのはホダ木の確保。
間伐材とか伐採している木を譲ってもらってホダ木にしているから
常に得られるとは限らないわけだ

去年はサクラとかポプラとかがけっこう手に入ったから
ヒラタケやナメコなど植えたけど。今年は手に入るかどうかわからん
特にシイタケはけっこう木を選ぶからな。
クヌギやコナラとか充分な数、手に入ればよいけど。

まあ、ホダ木が手に入ればそれに合わせて栽培するって感じだな
0125花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 04:34:16.27ID:9kFifXJh
趣味の園芸ではキノコを赤玉で瓶に入れてビニール袋でくるんで湿度保って作ってたような
ちょっと土の種類はうろ覚えだが、おがくずだったかもしれない
録画してあるけど見返すのめんどいw
0126花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 09:01:15.57ID:pFv1Hael
親が宅地を買って放置60年雑木山になったクヌギなんかも生えて太っとく成長してる
だれか勝手に伐採して持ってってくれるといいな
遠いいから60年のうち4回見に行っただけ
0128花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 11:53:59.37ID:8j+iCz5q
>>126
更地でも放置しとくと1,2年で樹木の苗木が生えてるからな
特に周囲に屋敷林や雑木林が在ったらどんぐりの樫やクヌギなどの樹木がどんどこ増える
キノコ栽培に良さそうだが遠いか
0132花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 13:04:40.55ID:wY2pQ0wz
センダングサに除草剤かけたらしなしなじゃなくてカリカリになって余計困る
0133花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 13:40:04.27ID:4FcgG+6p
じいちゃんが使ってたハウスが空いてるんだけど、昨日金スマでやってたトマト1株で1000個栽培やってみようかな。
何年かかけてたら習得出来ないかな。そんなに食べれないけども
0134花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 13:48:52.81ID:wY2pQ0wz
ホームセンターにじゃがいもなかったから隅っこで勝手に発芽してるじゃがいも植えといた
里芋はこの作戦で大成功
じゃがいもも成功するといいな
0135花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 15:36:54.11ID:zeWjLPtF
>>134
以前、それをやったら、線虫にやられてしまった。
自分の畑で収穫した芋を種芋にすれば、かならず線虫にやられるのが出るな
駆除から取り組んだ方がよかった
0137花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 17:28:57.88ID:eBf2KUF3
>>135
秋じゃがにピリカ(春植え用)植えたくて取っといたもの植えたんだが今のところ順調に育ってるな
ただ芽出しが遅れたせいで予定より2週間遅れたんだがこれがどう影響するか・・・
0138花咲か名無しさん垢版2021/11/06(土) 22:39:22.13ID:lKSM5yUl
どうしても分からないので教えて下さい。
庭を畑にすべく開墾中なのですが、表層から30cmまでは良かったです。しかしそこから下が超絶的に硬い粘土質の地層が出現しました。
雨が降ったら水が溜まったまま。
例えると少し溶けかかったキャラメルぐらいの固さです。
こんなカチカチな土でも耕し続ければ、作物の根が張れるぐらいのになるのでしょうか?
0141花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 00:17:57.07ID:Z7jJXoaz
耕して有機質のものをすき込んで団粒化を促進させるか
高畝にして栽培するか
庭が広くないのなら土を入れ替えちゃうのも一つのやりかた
よくある掘るとコンクリートガラとか出てくる強アルカリ性の土壌だと入れ替えるしか対策がない
0142花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 01:49:26.17ID:OuOCFqxe
>>138
埋め立てした土地とか石がけっこう多いし
30センチも掘り下げたなら、大きな石を取り除いて堆肥など漉き込んで土にした方がいいと思いますよ
葉物野菜ならそれで充分だ
ジャガイモとか芋類でもそこまで深く耕す必要はないが
大根とかになればけっこう深くまで耕す必要があります
0143花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 02:43:51.64ID:M2nZpWs3
>>138
コンクリ片とか小石がごろごろとかじゃないなら
耕せばいずれ使えるようになる…が、人力のみではとても大変

機械や業者を使わないなら燕麦を蒔いてみるとか?
根が深くまで張って固い硬盤層も突き破ってくれるはず
0144花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 03:12:30.61ID:OuOCFqxe
耕したばかりの畑はトウモロコシとか
ハト麦や蕎麦とか、土壌改良効果の期待できる作物から植えるのも手だな
0145花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 03:20:33.47ID:GqY16gcP
掘り返してはカラスノエンドウを撒いてを10年くらい繰り返してだな
0146花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 05:54:11.07ID:r+Sx5d5e
>>138
それ以上下へ掘るのはやめて、レンガとかレイズドベットだっけ?
そういったもので上へ高さを増して、
培養土買ってきて入れて補完したほうがいいかな
最近のケーヨーやカインズでは1坪菜園ってキットも売ってるんでその辺使用するのもあり

しかし、水はけの悪さはきになるな、自力では難しそうだから業者に一度相談したほうがいいかな
掘って除去するのは高くつきそうだけど、一か所だけ下へ掘り進めて
排水のためのルートだけでも確保できれば
結局そこより下がどうなってるかわからないから調査次第になりそうな気がする
0149花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 09:51:26.89ID:FLixhI0Q
家庭菜園というか畑なんだけど、夏頃から初めて、イノシシ来たので、柵で対策して、今回初めて出来た20日大根を収穫しようとしたら何かにかじられてました。イノシシではないけれど何でしょうかね?イノシシの時のように掘り返された後も足跡も無いのです。初めての収穫だったのに残念
https://i.imgur.com/ioXIpca.jpg
https://i.imgur.com/8H9GQHJ.jpg
0150花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 10:04:40.36ID:QtnQUQoq
>>142
野菜用の畑にするのに深さ30cmじゃあとてもじゃないがロクな野菜が出来ないだろ
おんなこども向けのレタスとかの葉っぱ物だけを"野菜"というのならいいけどな
0154花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 11:05:01.89ID:FLixhI0Q
>>149 ですが
近くの畑の人に聞いたらこの辺りはイノシシとハクビシンが出るよって教えてくれました。
トンネル作って育ててましたが、防虫ネットの隙間から入ってますし、足跡も無いのでやっぱりネズミかな。モグラでもなさそうですし。
有難うございました
0157花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 12:41:23.38ID:3Cs0DrBa
デスモア置いたらダンゴムシとおたけさん(誰)が3パック食べていった
0158花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 15:03:42.45ID:sGhoHh0K
>>138
うちもそんなんだったけど大丈夫だよ
上30センチは何年かバーク堆肥バンバン入れて、そこから下の粘土層20センチは
土起こし器さして割っとけばいい、そのうち上のやらかい土と下の硬い土適当に入れ替えてやればよし

でも掘ってみて瓦礫が捨てられてる土だったら業者に頼んでまとめて入れ替えてもう方がいい
自力じゃ恐ろしく手間かかるから工賃払ったほうが安上がりだし汚染も怖い
0159花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 15:40:07.10ID:5q6gbyxk
土が汚染されていることを考えて、最初は雑草を生やして刈取って処分
次に緑肥になる草を生やして漉き込む
それから野菜を育てるのがいいか

雑草が汚染している成分を吸い取るという期待なのだが間違っているかも
0161花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 17:56:18.95ID:23bjA4/Q
刈り取るのを怠ると逆効果だから注意
福一がぶちまけた放射性物質は年に1センチずつ沈んでいくとされるが植物が有ると吸い出して地表に戻しちゃうから
0162花咲か名無しさん垢版2021/11/07(日) 20:06:21.83ID:OuOCFqxe
小さな動物だね
掘り返された痕跡がないなら
ネズミかモグラだと思うよ
モグラは肉食だが、たまに種子や果実を食べることもあるからな
0164花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 01:55:05.61ID:yTK9oE1o
昨日から家庭菜園始めたけど堆肥と有機肥料の違いがわからない
堆肥は有機肥料そのものじゃないの?微生物で有機肥料が分解されて無機肥料になって植物に吸収されるんだよね?
0165花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 02:58:51.17ID:mA3aBq1U
堆肥は微量の肥料分を持ってるけど、基本的に土壌微生物のエサとなって土壌改良するためのもの
土壌の微生物の活動が活発だと病気が起こりにくくなる、センチュウなどの被害も緩和される
根の健康が保たれるので発育が良くなる

肥料は植物のエサ、与えすぎると(特に窒素)害虫、特にアブラムシに狙われまくるので注意
完熟してる有機肥料は微生物による分解というか発酵がすでに終わってるから、
化成肥料ほど早くはないが植物がそのまま吸収可能だよ
0166花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 09:55:19.52ID:9pI49JEG
きのうピーマン引っこ抜いたけどまだ元気で花もつけてるから可哀想になり
少し切り戻してコガネも拾い埋め直してしまったw
鉢上げして冬越しさせてみようかな
0167花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 10:58:04.72ID:1Eu45DHN
ピーマン可哀想ってよくわかる。
寒さにさらされても健気に実をつけてて…
私も鉢上げやってみようかな。
0168花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 11:43:54.33ID:A47YVzGu
アスパラガスって種の値段に比べて苗の値段がすごく高いんだけどなんででしょうか?
発芽が難しいんでしょか?
来年種から挑戦しようかなぁ
0171花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 12:30:07.44ID:4CHeGEsu
>>164
発酵しているかどうかの違いですよ
堆肥は発酵済の有機物
一般的に有機肥料といわれている油粕や魚粉は発酵していない
0172花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 12:42:21.87ID:lixa49nD
>>168
たしか種からやると収穫までに満4年かかる
ホームセンターで売っている苗ものでも2年かかる
根株ものだと翌春から収穫できるんじゃなかったかな
0173花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 13:34:55.11ID:5dgZYmyY
んではミミズコンポストとか穴掘って埋めただけのゴミは有機肥料?
0174花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 13:45:22.57ID:6llFMqYI
>>164
堆肥には肥料成分は少ない 腐葉土と同じ土壌改良剤
無機肥料は化成肥料 有機肥料も発酵済みのものがある
使い分けが必要だけど総合肥料もある
0175花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 13:51:11.42ID:YbxyrScW
横だけど堆肥が土壌改良材なら腐葉土とどう使い分ければいいの?
今うちに腐葉土、バーク堆肥とお馬の堆肥があるけど効果には違いがないってこと?
バーク堆肥は枝や樹皮が入っている分
通気性効果が高いとは聞いたけど
0176花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 14:02:41.67ID:BD8mC8m1
>>166
>>167

あるあるw
先週引っこ抜いた鷹の爪がなんとも良い赤をだしてたから
切り詰めて鉢植えにしてしまった

ピーマンは冬越しすると翌年も採れた記憶がある
0177花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 16:45:54.50ID:A47YVzGu
>>172
えっ、種からだと4年かかるんですか、ちょっと長すぎ
苗が高い理由が分かりました、けど苗を買う方になりそうです
有難う
0178花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 18:49:16.91ID:iM9BptfY
>>175
牛糞堆肥も、餌は牧草でさらにおが屑などを加えた上で発酵させてるからかなり植物由来に近いと考えられるかと
でもまあ腐葉土の方がより野菜や樹木には優しい感じだろうね、肥料分が少ないぶん

去年の冬に畑の隅っこを堆肥作りゾーンにして生ゴミや山から拾ってきた枯葉を漉き込んで定期的にかき混ぜてたけど、
今本当にいい感じの土になってる、フッカフカ
枯葉主体の腐葉土はマジ良い物だ
0179花咲か名無しさん垢版2021/11/08(月) 19:13:40.37ID:lwNtHGYQ
このあれた天気のあとは
軽トラ借りて山道に入れば枯れ葉取り放題よ
0183花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 02:24:50.20ID:M66R2ttF
>>165,171,174
堆肥も有機肥料も動物の糞とか動植物の残骸からできてるけど
発酵した後の成分によって堆肥と肥料に分かれるという感じかな
以下の認識で合ってる?

牛糞、樹皮、枯葉
発酵しても無機物がほとんどないけど土壌改善効果があるので堆肥

鶏糞、油粕、魚粉
発酵すると窒素やカリなどの無機物をたくさん含むので肥料
0185花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 06:54:41.42ID:KIINDFvm
種まきした後に間引きするって事を大概の野菜の育て方に書かれてます。○○cm間隔で間引きましょう、いうように書かれてますが、発育の良いものを残すというよりも、株間の距離を大事にした方が良いのですかね?距離重視で間引いた結果、育ちが多少悪くても、栄養を取り合わな無いのでその後追肥等でスクスク育つという事でしょうか?
ケースバイケースですかね?
取り敢えずは大根なんですけども
0186花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 09:43:15.58ID:/XootNE6
>>185 育ちの良いの優先で、株間の距離がチグハグだったらその周りの土ごとずらせば?
0188花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 11:04:41.76ID:AbyL5Yjx
無機物有機物の認識が曖昧だなー
化学的に作ったものが無機程度の認識でいいんじゃね?
有機物ってのは自然由来のものから作ってるって程度で
自然由来の原料だから微量物質を含んでる分野菜の味が良くなるってことで

俺はこんなイメージ持ってるけどこんな認識でいいのかな?
0189花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 11:38:29.53ID:J31jgizP
粘土は取り除かない限り、いつまでも土に残って排水の邪魔するよ
堆肥と混ぜるなんて愚の骨頂
堆肥と混ぜても、粒子が重く細かい為その内溶けて下に沈んでまた粘土層を形成する
特に塊は取り除くべき
0192花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 12:44:38.54ID:hePm/Rok
>>188
化学肥料マシマシだと葉物が苦くなった
有機だと苦くならない

良くわかんないけどうちではそうなる
0193花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 13:43:23.09ID:caEWFV9p
化成は肥料分の含有量多いし、吸収されやすいから
教科書通り上げても効きすぎてエグミでたりアブラムシ増し増しになる
発酵鶏糞などは少し弱いので意図せずともいい感じになる

って認識
0194花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 13:44:57.61ID:etut2uRW
苦いのは肥料過多が原因で硝酸とかシュウ酸が多いんじゃない?
0195花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 14:23:32.96ID:1l3eeDTC
前にスティックブロッコリー作ったら癖が強くて美味しくなかったんだけど肥料がよくなかったのかな…
0196花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 14:32:31.63ID:BJ7G58pO
ピーマンやナスが越冬できるなら、ゴシキトウガラシもいけるのかな
赤い実が作り物みたいで観賞用と思ってたのが、今ごろ白い花がたくさん咲いてきて、ああ生きてるんだなと気づいた
0197花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 16:25:17.05ID:I5lY1TwR
この時期になると必ず諸々の越冬話しが出る。確かに越冬できるけど、新しく苗植えるのと収穫量は対して変わらんよ、手間がかかるだけ。
プロがそれをしないのはご存知の通り。
ただ、我が子のように育てた苗を越冬させる喜びは得られるかも。
0198花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 18:20:31.81ID:1l3eeDTC
毎年のように新種も出るし更新したほうがいいんだけど
夏から秋の間我が家に大量のピーマンをもたらし給うた苗木を無碍にするのがしのびないのでダメ元で土間に入れてみる
しいて言えば春先にネキリムシに折られる心配が少ないかもw
0199花咲か名無しさん垢版2021/11/09(火) 19:34:05.04ID:ciecqhvQ
とりあえず麻布を茎に巻いた
越冬できたらラッキーくらいのつもりで
0201花咲か名無しさん垢版2021/11/10(水) 07:56:19.39ID:+SWrpo9N
ヤーコンの種芋は地中深く埋めてみた
無事越冬してくれればええが果たして
0202花咲か名無しさん垢版2021/11/10(水) 08:28:12.06ID:Z5jY1VmO
今年は菊芋が小さかった
連作すると小さくなるらしい
来年は場所変えないとだめか…
0203花咲か名無しさん垢版2021/11/10(水) 09:09:12.63ID:GzXapjS8
>>202

2年前ぐらいに植えた菊芋、増えてはいるようだけど花が咲いたのを見たことがない。どのくらいになったら貼ってもイイものでしょうか?
0204花咲か名無しさん垢版2021/11/10(水) 09:31:09.72ID:GzXapjS8
「貼っても」ではなくて、「堀っても」でした笑
0206花咲か名無しさん垢版2021/11/10(水) 10:47:44.56ID:0O7ixLfl
長芋掘り起こすぐらいの深さだから1メートルくらいやな!

数株あるから一つは玄関で保管してみようか悩み中
山芋は玄関保存でいけたがヤーコンは果たして
0207花咲か名無しさん垢版2021/11/10(水) 13:27:49.38ID:Z5jY1VmO
>>203
葉が枯れてきたら掘ってるよ
今年は切り戻ししなかったせいで3メートル位になっちゃって台風で倒れちゃったから、
花が咲く前に半分の背丈に切っちゃったんだ
そのせいで芋が小さいのか連作で小さいのか、どうなんだろう
0208花咲か名無しさん垢版2021/11/11(木) 13:56:35.13ID:Ascn4Boa
ミニトマトとさん最後のご奉公状態だったけど
叔母に採って良いですよと言った次の日
まだ黄色いのまで根こそぎ収奪されてしまってたT-T
0209花咲か名無しさん垢版2021/11/11(木) 14:31:07.34ID:9nRVGzpm
菊芋いいなあ
味が好きなので植えたいけど
地下茎で増えるとか描かれててプランターでお勧めしますとか
毎年生えまくってほしい時は地植えでいいかな
0212花咲か名無しさん垢版2021/11/11(木) 22:05:43.14ID:jmuf8Qpw
日中の気温が20度位まで上がるのでまだまだ頑張ってるわ、大阪。
0214花咲か名無しさん垢版2021/11/11(木) 22:40:25.44ID:x8KH6Tkg
菊芋なんて肥料やらなくても勝手に育つ
むしろ絶やすのが面倒
0216花咲か名無しさん垢版2021/11/12(金) 10:26:30.98ID:Ot8YVh0V
>>215 セル柔らかいから後ろから押し出すかトングで掴みだす
農家じゃこんな事やってるよね ツベに動画が有るんじゃない?
0220花咲か名無しさん垢版2021/11/12(金) 13:50:10.55ID:Y2q89Dvw
>>187
こういう培養土って取り出すときに半分くらい崩れちゃうよね
売ってる苗のは崩れずスポッと抜けるけどあの土はなんだろう
0221花咲か名無しさん垢版2021/11/12(金) 16:11:50.00ID:TA4uo9WM
>>220
スポッと抜けるのはある程度根が回って鉢の形になってるやつじゃない?
0223花咲か名無しさん垢版2021/11/12(金) 17:17:44.87ID:BYKrBU3M
セルトレイは最初に土入れる時にしっかり鎮圧するんだよ、崩れないように
0224花咲か名無しさん垢版2021/11/12(金) 23:05:18.17ID:pZ2Y90l5
わかったよ母ちゃん
0225花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 03:24:31.71ID:QR9vxPRX
あとは
タマネギとえんどう豆植えて今年は終わりか
畑の小屋を片付けないとなぁ
隣の畑の小屋にマムシがいたし
余計なものは片付けて綺麗にしておかなければ
0226花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 06:01:12.13ID:TgU6hRr+
もう新規に植えるのはないな
あるもん収穫終わり次第、糠入れて来年の準備
0227花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 11:14:02.59ID:Ky784ZoG
ミツバの葉が縮れてずっと元気ないなと思ってググったらモザイク病っぽい
キュウリモザイクウイルスなので他の植物にめちゃくちゃ移るらしい
悲しいけど全部抜いたわ
ウイルス系の判定って難しい
0228花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 12:08:15.94ID:6yVkbtV4
野菜では無いんですけど、いちごの苗を植えたら1つだけランナーを伸ばしてます。この時期のランナーは切るそうですが、ポットに植え付けてから切り離し、もう一株増やして来年の春に一緒に収穫なんてのは無理なのでしょうかね。やっぱり切った方がいいですか
0229花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 15:33:38.99ID:OLktaly3
ミニトマトが緑もままで熟しません
かれこれ3週間くらい同じ緑色状態のままです
収穫終わりの見極めを教えてくださいませ
朝気温3℃ 最高15℃くらいの内陸寒冷地 です
0231花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 17:12:29.41ID:ctzBGtNL
うちは鷹の爪の青いのが大量になってるんだけど赤くならない
0232花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 17:45:06.41ID:3InL6RXF
>>229
開花から収穫までの日数
 トマトの場合、開花してから収穫するまでの日数は季節によって変動します。
 これは、主に温度に影響されるといわれています。日数は品種によって変わりますが、一般的な大玉トマトでは夏期で40日、春や秋で50〜60日、冬で 70〜80日かかります。
0233花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 17:48:12.08ID:3InL6RXF
>>229
うちは赤くなって最近収穫したのもある。まだ緑のものもある
枯れたら抜いてそのまま置いておく

周辺は小松菜の種をばら蒔きしてある

適当でいいと思ってる
0234花咲か名無しさん垢版2021/11/13(土) 19:08:20.57ID:bJgE8Eft
>>228
全然余裕で大丈夫
ランナーとったせいで親株が弱るってこともない
ランナーが根付いたらすぐに切っても良いけど、
太郎株が根付いて元気だと、
そっからさらに一気に3本くらいランナーが伸びて二郎株をまとめて3株くらいとれることもある
だからすぐ切らないで様子みても良い
ただ寒くなるのとギリギリの勝負なんでランナーが出そうにないと思ったら切り離しちゃって良い
0235花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 07:39:41.88ID:PpwFXS7i
年間通して毎日のようにボコボコにされるモグラ穴ってどうにかならないかな?
朝に穴を踏み固めても、昼過ぎにはまたボコボコにされる状況…
モグラ自体はそんなに悪さをしないと思うんだが、モグラの通り道を利用して果樹や作物の根を囓るネズミがヤバい

https://i.imgur.com/QD6i1D3.jpg
0236花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 07:56:09.86ID:OQz0ay4I
>>235
ペットボトル風車作って差しといらどうですかね
綺麗に作らないで、回った時にガタガダ音出すようにした方が効果あるよ。対モグラはね、ネズミには効果無いけど
ソーラー式で音波振動だすグッズとか、匂いで撃退するものとかもあるしいろいろ
0240花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 11:01:12.18ID:ac2ulRGz
>>235
自分の小さな家庭菜園と同じ状況w
畑の周囲にツツジ植込みや置き石が在って一面にミミズが多くてミミズを狙ってる様子
9月に牛糞堆肥を少し入れたらまた増えたみたい
カタカタ回転動作する風車を2m程の金属棒に設置してるけど振動から離れて動いてるw
0241花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 15:19:58.54ID:kxzKhc8/
家庭菜園スレでモグラってド田舎住なのかな
知らんけど
0244花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 16:52:49.11ID:ThgPIit0
うちの庭にも出るよ
コガネも食べてくれるみたいだけど
0245花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 19:20:53.77ID:PX9l8ZwC
手軽に大豆もやしをやってみようと思って通販みてるけど、
姫大豆1リットルって結構な量になるのかな?
0246花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 20:24:25.38ID:tSEiceZo
>>245
通常自分が買う燃やし一袋に入ってるもやしの本数=種の数だから本数数えでみたら一リットルが結構多いとわかるかも
0247花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 21:10:34.64ID:4WfIqaDX
豆は3倍の水につけるっていうから
豆ふやかした時点で3リットルくらいになっとるで
0248花咲か名無しさん垢版2021/11/14(日) 22:16:37.60ID:wUXbE+JK
ふやかし終えた時に膨らんだ豆が水面から出ないような量だから、さすがに3リットルにはならないかと
でも、もやしになったら、かなりの量になるかな
0250花咲か名無しさん垢版2021/11/15(月) 00:09:20.54ID:dsxi/SNe
分けて作ればいいと思う 
残っても料理に使えるし 枝豆作れる
0252245垢版2021/11/15(月) 19:09:13.03ID:2WlvebaA
皆様ありがとうございます
徒長を心配せず屋内でできるし、数日で完成して手軽なので少しずつやってみます
0253花咲か名無しさん垢版2021/11/16(火) 18:55:12.17ID:cBLv5GyQ
>>251
軟腐病とかいうやつかな?
たまにうちもかかるわ
生え際からドロっと溶けてすっぽ抜けるそこより下は溶けてなくなる
0254花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 12:20:51.09ID:rPW7bekP
粘土質で10年以上放棄されてる田んぼが全然耕せないのだが、
アドバイスもらえないだろうか。
重機はつかえず手作業じゃなきゃダメな場所です。
そもそも耕しても畑になるのかな。
0255花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 12:34:02.33ID:o87hlSzo
粘土質でも育つやつ育てて牛ひや腐葉土入れて長年かけて改良していくしかないな
0258花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 14:00:53.08ID:jINqe3k4
>>254
これまでは除草剤が撒かれてたのか?
雑草が生えてれば土はある程度柔らかいはずだが
0259花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 14:10:30.17ID:GuGpUubb
小型の耕運機で使うとこだけ耕すのだめなんか

寒おこししてみたら?
土の塊がサラサラになるらしいぞ
俺も今年挑戦してみる
0261花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 16:50:17.23ID:aOdLm3MP
セスバニアとかソルゴーまいて
耕盤破砕
0264花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 17:21:20.88ID:rthsaKip
稲科は根を深く張るんで、水捌けを悪くしてる地盤をぶち抜いて水が抜けるようにしてくれることもあるそうだ
根が届かない深さにあるとどうしようもないとは思うが
んで緑肥として漉き込むのを繰り返すと粘土質はある程度改善されるらしいね

一昨年借りてた市民農園は粘土質だったからそう言う事をやってたが、
結果が得られる前にコロナで勤め先潰れて地元に帰る羽目になった
結局どのくらい改善されるかわからずじまいだ、残念
0265花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 17:25:33.29ID:PXLmRFds
>>254
マジレスするとこの冬に籾殻をどっさり入れて混和すき込みする。空隙が生まれて排水性上がる。パーライトの代用的な感じ。
あわせて腐葉土や牛糞堆肥を5kg/u入れてすき込む
2年でものになるはず
0267花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 17:34:02.87ID:Hxo56Rpw
>>254

草で耕す!?緑肥活用 セスバニア&クロタラリア!
ttps://www.youtube.com/watch?v=-E0RbpDBGJk
0268花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 17:38:17.61ID:z8ndB1pw
パソコン用の古い眼鏡を畑用眼鏡にしていたけれど壊れた
車用の古い眼鏡を畑用眼鏡にしたのだが近くが見にくい
老眼だなぁ
0269花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 17:58:09.69ID:aOdLm3MP
webカメラを脳天にとりつけて
ケータイ経由で装着したVRゴーグルを通して
農場を見渡す
0270254垢版2021/11/17(水) 20:42:09.75ID:udDCA07z
みんなありがとう
米は機械がないし、そもそも固すぎて小さめな耕運機でも刃が立たないぐらい硬いのだわ
ススキの地下茎が凄すぎてスコップ刺すのもやっとで…
緑肥で耕すのはありかもしれない
問題はどうやって播種するかだが

一度ほんの少しだけスコップでブロック状に切り出して、ひっくり返しておいてどうなるか観察したけど
そのままの形で全然崩れないから無理なのかな
0271花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 21:31:55.69ID:HvZbwvGL
滋賀県、雨少なすぎて1級河川も枯れとる
畑もカラカラでホウ素欠乏出そう
0272花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 22:22:05.76ID:3fK5xDsc
地下茎がはびこってるところに種まいたところで
ススキが生えてくるだけじゃね

それより小型の耕運機で硬いところを掘っていくときは
土が乾燥して固まらないように適度な湿度をあたえた上で
穴を掘って機体を入れて横に向かって進んでいくんだよ
そうしないと上に跳ねるだけだから
車体が軽いのでこういう工夫をしないと
時間はかかるだろうけど耕運機で耕せないってのはありえないよ
0274花咲か名無しさん垢版2021/11/17(水) 23:55:19.88ID:V11/eO+W
耕作放棄地は自然農法ならある程度採れるらしいよ。
営農目的なら厳しいだろうけど。
0276花咲か名無しさん垢版2021/11/18(木) 09:02:26.15ID:D+eDZ5bM
初めての収穫で長ネギ食べたら土がジャリジャリだった
スーパーとは違うなぁと思ったけど、良い経験をしました
2021.11.10
0277花咲か名無しさん垢版2021/11/18(木) 11:24:48.63ID:V3875RuG
長年手押しの小型耕運機で小さな畑を楽しんできたけど
近所のプロ農家さんが暇だから乗車型のプロ耕運機でやってやるよと言ってくれたんだけど
すごいのね
今までそれなりに満足してた畑の状態だったけど、プロ耕運機は10倍フカフカになった
今までは足首までの状態が膝まで埋もれるくらいになり、雨が降ってもずっとそのフカフカ状態を保ってる
当然雑草等の根や地下茎も皆無
0278花咲か名無しさん垢版2021/11/18(木) 14:10:44.62ID:M/jyYFyE
>>277
良かったな。素直にうらやましいわ
こっちも手押し耕耘器での高さ30cmくらいが限界でそれより下は粘土層の硬い土だから何とかしたくてしょうがない
毎年もみ殻入れてるんだがその程度じゃ下まではもちろん柔らかくならないからいっそ上に土でも足したろうかいと思ってるくらいだw
0279花咲か名無しさん垢版2021/11/18(木) 15:26:30.04ID:A4Xvfpbz
10年に一回でもしっかりとプロ耕運機で土をひっくり返すのは必要だと感じたよ
まあ、手クワでやるのが基本だろうけどw

こういうプロ耕運機て農協とかレンタルしてくれないのかな
0280花咲か名無しさん垢版2021/11/18(木) 18:12:32.50ID:lm7Umkbc
>>278
小型の耕運機に限界なんて無いぞ
本体ごと地下に下がっていけるんだから土をどけていけばいくらでも深く掘れる
実際1mの深さの穴とか掘るのにつかってるし
逆にトラクターのほうが車体が下がらない以上限界があるといえるぐらいだ
大根育てるにしたって50cmもあればいいんだから
一度に30cm掘れるなら深く耕したいところは
耕した土をどけてもう一度30cmを耕していけばいいんだよ
0281花咲か名無しさん垢版2021/11/18(木) 18:23:38.63ID:uelY2t+i
俺の借りてる市民農園は去年の冬に掘ってみたら60cmくらいのところで大きな石と赤と黄色の混じったような土?が手強いのでそれ以上は諦めた
つーかそれ以上掘ると取り除く石の量が多すぎて厄介になると思った
石の群れはあのまま地下にいてもらった方がいい
0282花咲か名無しさん垢版2021/11/18(木) 18:55:11.47ID:yLtW5sAY
>>281
すっごくわかるw
長芋のために深くほったら木やら石やら出てきて大変だった
0283花咲か名無しさん垢版2021/11/18(木) 22:24:30.35ID:5q83fXsj
>>279
なんかそういうサービスが有るというのは聞いたことがあるけど
ここで聞くというのは組合員じゃないだろ
そうすると高く付きそう
0285花咲か名無しさん垢版2021/11/19(金) 05:13:06.69ID:RnhMSfwQ
今年からパイプ栽培を始めたのだ
数本パイプから外れて掘ったけど
0291花咲か名無しさん垢版2021/11/19(金) 21:27:12.76ID:dW43APbb
20万円の耕耘機を買った
収入を得るための支出と考えると買えないが
道楽だと思えば買える
0295花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 00:01:04.90ID:e8ewlMl7
>>291
家庭菜園の醍醐味だな
1000円の農薬の1割も使わずゴミに出して何千円も農業資材投入して
スーパー買えば千円の野菜を得る
0296花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 00:29:06.00ID:5pWoQvV6
初期投資と言い続けてちょくちょく買っちゃうんだよなあ
0297花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 01:16:05.32ID:KYqFazWD
たった20万で何年も遊べるんだぜ
趣味としては安い安い!
0298花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 01:17:06.57ID:DJ4Ew5yZ
昔、北海道の原野を開拓した人たちは大変だっただろうなぁ
カチカチで明日食べる物もできないのに、ひたすら人力で掘り続けて、すぐに冬が来て閉ざされるんだ…
0299花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 04:58:44.17ID:N9qVT+Qm
まだ蚊が出るよ
昼間はそこそこ暖かいが、夜は冷え込むんだからさっさといなくなってくれ
0300花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 11:54:26.68ID:7NUWTvDx
>>298
北海道ぐらい寒いと
冷気がむしろ開墾者の味方になった
ススキなどの厄介な宿根性雑草がはびこっている荒れ地も
秋にスコップやつるはしで粗起しして放置すれば
寒気に晒された雑草の根が凍死するし
冬の間に何度も凍結と解凍を繰り返したら硬い土もバラバラに砕けるので
春には人間が耕せる程度には柔らかい土になった

まあ
北海道以外でも霜が降りる程度に寒い土地なら
「寒起し」は開墾の基本だが
内地の寒さ程度じゃススキの根は死に切らないから
土がバラバラになったタイミングで根っこを分離する手間はかかるな
0302花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 12:43:16.18ID:KptnVNbZ
北海道の俺タイムリーに寒起こし中
畑のレイアウトを変えようと始めたがすでに腰に来ている
地下茎(主にスギナ)の根っこもついでに処理してたけど寒さでやられるならあんま気にしなくていいんかね
0303花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 16:27:11.67ID:JfUwsRuA
北海道はホントに広いねぇ、端から端までは、東京大阪間あるもんね。
0305花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 18:05:52.20ID:GYsNNs5q
道内で日帰り出張するとその日のうちに帰ってこれないことがある
0306花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 18:37:09.22ID:N9qVT+Qm
函館から稚内とか時間距離なら東京鹿児島より遠いんじゃね?
0308花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 18:40:58.15ID:SVE64G7j
出会い系を使うと札幌と釧路がマッチングしたりして絶望するらしい
0309花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 18:44:31.69ID:wAEZLiRx
スレチの話しといてスレタイ変えるのも嫌だ出てくのも嫌だ今のままスレチも受け入れろ自治するなってわがままかよ
こっちは譲歩して色々話したいならスレタイ変えればって言ってんのに
0311花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 18:48:48.32ID:jIJypdRo
とくに違和感ないからセーフ
0313花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 19:01:37.55ID:bsqf7nv2
寒起こしはやってみたことあるけど、
凍結と解凍で土が崩れてくれたりはしなかったなぁ
元が田んぼの粘土質土壌だったからかな?
そのかわり地下茎で増える雑草は蔓延ったりしてなかった

今借りてる畑はどうも元が茶畑だったらしく、
凄くサラサラの土なんだけどスギナとかセンダン草とか嫌な雑草が多くて別の苦労してる
0314花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 19:11:15.50ID:GBOUZd6C
センダン草は管理してる畑ならすぐ消えるんじゃね
スギナとかハマスゲとかの地下茎で育つ奴はやっかいだけど
これもまぁ耕せるところなら長期間植えっぱなしのを植えるのは辞めておいて
三ヶ月とかで収穫できるものを植えて定期的に耕してると消える
困るのは多年草や果樹とか植えてて耕せないところで増えだすとホントどうしようもない
0317花咲か名無しさん垢版2021/11/20(土) 20:30:40.74ID:CrtriI8x
スギナはコマメに刈って地上部を茂らせないようにすると減っていくが
元茶畑規模だと無理ゲーか
0318花咲か名無しさん垢版2021/11/21(日) 07:55:39.86ID:3SiNw0Ic
>>313
寒起しは
地域の気候の過酷さによって効果が違う
ウチの実家のある最果ての地
グンマーの高崎は冬場毎朝のように霜柱が立つ超寒い土地なので
冬に休耕田を粗起しすると、春までに土の塊がバラバラになってしまうけど
嫁の実家の浜松では畑を粗起ししても春までそのまま
それでもコガネムシの幼虫は死ぬらしいが
0321花咲か名無しさん垢版2021/11/21(日) 13:23:18.20ID:YPp8hY3y
群馬の太田だけど霜柱は年に数回くらいしか見なくなった
昔は日陰だと春まで霜柱状態とか普通だったのにずいぶん暖かくなったと思う
0325花咲か名無しさん垢版2021/11/21(日) 15:50:27.81ID:5wml++U7
長野市だけど、高崎も寒いんか?高崎の地域にもよる?
冬、長野県内ゴルフが積雪と凍結でゴルフ場閉鎖してるので仕方なく軽井沢の峠越えで群馬降りるんだけど空っ風だけで余裕の気候なんだけど
0327花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 09:26:26.12ID:ntqS4LC5
エンドウの風除けで、全周柵を設置して周囲を覆ったけど、不織布のトンネルで良かったのね
どんどん育って大きくなると思ってたわよ、冬場も
0328花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 09:36:13.78ID:0cyBEeKZ
エンドウとかのマメ類はうちは何もしないよ
畑まわりの2mの高さの防風ネットだけだよ
山陰なので雪に埋もれたりするが問題無く5月には収穫できている
冬季に大きくならないように植えるのを遅くしている

明日葉の越冬だけはビニール被せている
0329花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 09:39:09.86ID:nxC8Dv6H
この時期に大きくなりすぎると霜で枯れちゃうよ
ある程度成長しなでいてくれた方がいい
冬は根を成長させて春に備える時期
0330花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 09:51:04.53ID:ntqS4LC5
有難う、今成長しすぎると良く無いんですね
ネット、主にYouTubeで勉強してるんだけど、色々な見解や育て方があって難しいですね
とりあえず暴風ネットのままにして、敷き藁だけ株元に置いておきます。もっと寒くなったらトンネルに変えようかな。愛知で雪も年に1回積もるか積もらないか程度の場所。霜もまだ降りてないようです
0332花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 12:23:53.29ID:0EqGyzL3
庭の一部を畑にしたくて掘り起こして土をふるったら半分くらい小石だった
持って行き場がない
0333花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 12:38:51.00ID:nxC8Dv6H
庭の片隅に石を積み上げて、そこに岸壁などで育つ野草系とか植えて見ては?
ロックガーデンってやつ
0334花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 12:51:45.20ID:Qb8TbiXe
うちは外水道の周りとかに投げ捨ててる
ひどい泥水とか農薬すすいだ水とかあんまり下水に流したくないやつはその辺に捨てる
0335花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 13:15:54.18ID:QVU2yfpw
>>330
そんな過保護にしないでいいんよ〜
霜よけ風よけで近くに笹を立てとくだけでええよ
0339花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 13:52:06.94ID:JjRQdDqi
>>336
そうなってしまった以上は霜で枯れてしまうまでが勝負だ!w

もし種が残っていたら今から播くとか、収量は減るけど春先に播くとか。
0340花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 14:10:22.93ID:be9TPb85
>>339
ホントに悩むところ…テストだと思って勝負しますw
無事越冬できた場合は収量増えたりして^^;
0341花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 15:58:03.15ID:LXnc0a2q
>>49
庭に電信柱があって、敷地の上を電線が通ってますよ。
3年で4500円ですが?
0342花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 16:54:58.11ID:pd2U83E9
>>341
山だから普通に考えて電信柱レベルじゃなくて鉄塔とか高圧線じゃないの?
0343花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 18:00:12.32ID:nxC8Dv6H
越冬を基本とする豆類にビニールトンネルは要らないよ、むしろ蒸れに気をつけた管理が必要になって危険

今年のホムセンでは年内収穫を謳ったエンドウの苗が一時期店頭に並んでたね
寒気の到来が遅ければ今花が咲いてても収穫まで行けちゃう可能性もあるね
まあまだ苗は売ってるしなんなら室内でポット撒きで苗作っても良いし
0344花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 18:56:02.51ID:lQPTSLCF
また植えなおせばいいんだよ
根が崩れないように大きく彫り上げて
掘ったところをさらに土をだしてそこに彫り上げた苗を入れて土を戻す
さきっちょだけ出るような深さにまた植えなおしておけばいいんだよ
0345花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 19:10:23.81ID:ViXqKO+E
豆類って大きくなり過ぎたら先っちょを切ったら駄目なのかな?
0346花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 19:21:05.46ID:ntqS4LC5
>>327ですが、エンドウは折角風除け設置したのでこのまま様子見てみます
今年から栽培を始めたんですけど、ジャガイモは小粒や表面が緑色のものが多く、長ネギは白いところが短いものしか出来なくて、お店で購入するレベルなんかはとても難しいと思いますけど、人にお裾分けできる程度のものが作れればなぁとエンドウ頑張って育って欲しいです
皆さんお知恵を有難う
0347花咲か名無しさん垢版2021/11/22(月) 21:21:36.14ID:lQPTSLCF
えんどう豆は親づる子づるに実がなるから
摘芯せずに育てるんだよ
摘芯して子づる孫づるが増えても孫づるにはあまり実がならないとかで
枝を増やすメリットが無い
0349花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 11:53:16.98ID:KJqGskCi
>>333
軒下に置いたレンガ、鉢の下駄にしようと早春に取り出したら、ミツバチの女王バチが越冬してた、
日中日当たりいい処だったから、レンガが温まって冬越しに良かったんだと思う。
0350花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 12:47:05.14ID:bLxK0Gze
>>346
えんどう、趣味の園芸やさいの時間でやってたよ
畑もプランターも両方
録画して見てるからいつの放送だっけな?
再放送もう終わったかな
0351花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 13:13:24.10ID:AVjQHRC9
>>348
わかるw 俺もそうw
親か子か孫かだんだんわからなくなって最後は面倒になってほったらかし
0353花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 14:16:03.72ID:VpYkCpO7
>>314
本職の茶畑だと、半年に一度刈草を入れて
管理の時に人間が踏む事でマルチ化させる「茶草場農法」やってるし
果樹園だと緑肥作物を蒔いては刈るを繰り返して
雑草対策していることが多い
冬はヘアリーベッチやレンゲ、夏はソルガムなんか蒔いてる柿畑が近所に有る
0356花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 16:07:57.33ID:LRAAMHtJ
>>355
畑に薬撒くわけにいかないんでどうしようかと思ってた
穴にガム入れると食って死ぬとか書いてあったんでやってみたがどうも効果なし

ちなみに、ソーラー?電池?
0357花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 16:36:20.89ID:aPbs64Nt
もこもこ動いてるとこに矢を射るといいぞ
間違ってもガソリン流し込んで火を付けたりするなよ、庭全体が瞬時に天地返しするからな
0358花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 17:45:00.61ID:P+FueWBM
ネズミはガム食べるけどモグラって昆虫食じゃないのかなー
0359花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 17:46:29.32ID:P+FueWBM
何故か昔家の倉庫にモグラが入ってきてダンボールに生け捕ったことがあった
ガマの穂にそっくりでつやつやだった
0361花咲か名無しさん垢版2021/11/23(火) 20:26:30.80ID:LRAAMHtJ
>>358
目が見えないから匂いで判断して食えそうなら食うみたいです
消化できないから腹で膨らんで死ぬようなこと書いてあった

正露丸で逃げていくとかもあったけど、どっちも本道とやらの穴に仕込まなきゃいけなくて、既に種まきや苗植え済みのうちじゃ掘って本道とやらを探すのがちょっと厳しい
0364花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 07:58:41.98ID:zGSvDyF0
>>346
ジャガイモの小粒は品種が収穫が早いか植えるのが遅いかのどれか
緑化は土寄せしてますの?
0365花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 11:53:53.83ID:AKkr8rNi
玉ねぎマルチ無しで植えたんだけど、霜対策ってどうすればいいですかね?
不織布でトンネルすればいいかな?
0366花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 11:55:22.80ID:AKkr8rNi
ググったらすぐに出てきた
敷きワラや籾殻がお勧めですだって
スレ汚しスマソ
0368花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 13:04:56.31ID:zGSvDyF0
山陰ですがうちもタマネギはなにもしない2回の肥料やりだけだな
もちろんマルチなんて後でゴミになるからしない
0369花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 13:08:51.77ID:SbNdfplZ
籾殻は風で飛ばされて風力発電やってるような強風の地域ではめちゃくちゃ不評
0370花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 15:38:53.45ID:B5n+q+2m
ラディッシュの表面がピンク色のピンぼけみたいになってるのがあるけど問題ないでしょうか?
0373花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 17:56:47.30ID:jY0xHZS0
ブルーベリーなのだけど
観光農園とかのブルーベリー畑は小振りに仕立てたのをたくさん点在させてるけど
大きくなった群生を蔦のように横に寝かせて這わせるのはダメなのかな?
腰くらいの高さに棚つくってそこに這わせるとか

ブルーベリーは大きくしないのがセオリーのようだけど
2m越えてきて実の付きもよいのでこの大なのを生かしたいなと
0374花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 18:52:28.22ID:RRpEgo4q
>>373
ブルーベリー 手つなぎ誘引
で検索オススメ
収穫量upで味も良いらしい

観光農園だと客がヒモにからまったり服が果汁や雨水で濡れるからやらないのかもね
0375花咲か名無しさん垢版2021/11/24(水) 19:34:54.36ID:jY0xHZS0
おおお、情報ありがとう!
調べてみます
モンゴルの野生種とかは地面を蔦のように這ってるのも見たことあるので伸ばしていくのもありなのかなと
0376花咲か名無しさん垢版2021/11/25(木) 01:10:11.31ID:23QoyfqX
>>370
そういう品種じゃない?
うちのはキャンディラディッシュって言うにじんだような色の品種だよ
0378花咲か名無しさん垢版2021/11/25(木) 07:14:28.35ID:Kesy6CXH
>>377
余っている大きな袋なら何でもよいのでは
米は玄米30kgを買っているので
その丈夫な紙袋を再利用している
0379花咲か名無しさん垢版2021/11/25(木) 11:53:25.87ID:7ylpt+ym
災害続きだからか
ホムセンにはいろんな大袋置くようになったね
0380花咲か名無しさん垢版2021/11/25(木) 13:00:20.06ID:a+Qh6m7H
イラガとかが上から降ってくるとかにならんか?
高くしすぎると脚立使って収穫する羽目になるから面倒くさくて切り戻しちゃうな
薬剤もかけムラ出やすくなるからブルーベリーでなく柿とかみかんも
0381花咲か名無しさん垢版2021/11/25(木) 18:34:24.13ID:r4X09ooK
ジャガイモを植えて3ヶ月経ったので収穫した結果…
プランター2個(種芋2つずつ)…大小様々なのが一株あたり10個くらい、合計40個ほど
庭植え(種芋3つ)…小さいのが8個だけ

結論
ジャガイモはプランターで育てるべし。
0383花咲か名無しさん垢版2021/11/25(木) 18:51:21.16ID:skUv0cfi
去年初めてジャガイモやって、小さいのとか色がおかしいのとかそこら辺にポイポイ投げてたら今年至る所から芽が出て困ってるわ
プランター正解やね
0384花咲か名無しさん垢版2021/11/25(木) 19:23:59.63ID:a+Qh6m7H
おそらく天候が良かったためうちもプランターで秋じゃがは思ったよりも手軽に出来た
アンデスレッドポテトサラダにしたけどまっ黄色でもクソウマイ
春じゃがは昔何回かやったけど梅雨入り位に収穫になるのと庭が粘土質なのが悪いのか全然ダメ
ダンゴムシに集られてジエンド
0386花咲か名無しさん垢版2021/11/25(木) 21:46:14.52ID:Io+4CbCv
今年は大きめのプランターでサツマイモ。
途中でハイポネックス微粉(カリウム多め)を施肥したらメッチャデカいの穫れました。
収穫後の蔓を花壇の肥やしに放置してたら、また蔓が伸びてる…サツマイモ恐るべし。
0389花咲か名無しさん垢版2021/11/26(金) 20:22:42.63ID:KR9/d9kB
45リットルのゴミ袋使ってるなぁ
重いものじゃ無いし

甲府市指定のゴミ袋、こいつ有料だけあって頑丈
今住んでる県でも買いたいくらいだ
0390花咲か名無しさん垢版2021/11/26(金) 20:37:19.62ID:FIZxy/Mn
>>388
こんなのもあるんだ!
そんなに高くないし良いね
コメリならちょっと足延ばせばあるので見てこようと思います

>>389
指定ゴミ袋(有料)45リットル使っていたのだけど、車内で何かにひっかけてしまい惨事になったので(汗)

日曜日のお出かけに楽しみ増えました
0391花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 05:29:29.08ID:8xL0SVuA
取引先の方が家庭菜園にズッポリはまってしまい、会うたびに里芋やら大根、人参、ネギ、カブラなど、泥付きのままいただきます。
夫婦二人でたくさんいただいても困るうえ、マンション住まいで泥付き野菜を気軽に洗えるわけもなく、冬場でもバルコニーへバケツにくんだ水を持って行って洗っています。
減農薬で自信がおありみたいなのですが、正直そんなに違いを感じません。農作物は植えたら次々収穫しなくちゃならないみたいで、その度に持って来られるのですが、正直ストレスに感じています。趣味で植えるなら自分家で消化できるだけにすれば良いのにと…

うまく断る方法ってありませんか?
0392花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 06:49:07.77ID:5PhghtWb
親の介護で不在がちなので食べきれない
というと無期限の言い訳になる
0393花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 08:11:15.48ID:Op3sbYrk
>>391
もらった大根でぶん殴ってみたらいかが?
0394花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 08:16:27.37ID:7cPz0VmP
質問の答えではないが
余ったものは隣人におすそ分けで解決って思うけど。それが出来ないと
これが現代の問題、近所付き合い希薄化というやつか!
0395花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 08:30:42.48ID:copE6yKD
>>391
そのまま正直に話せばよいのでは
マンション住まいなので洗うところがないとか
この野菜はほとんど食べないけれど、あの野菜があるとありがたくて、量はこれくらいとか

自分の場合は必要な野菜や好き嫌いを聞いた上で持って行く
マンションは盲点だったな
持って行ったりもらったりする人は一軒家の人ばかりなので、基本洗わないで野菜交換
0397花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 08:50:09.87ID:plynsSsN
泥ものはやっかいだね
とくに働いてる人はなるべくパッと食べられるもののほうが有り難いと思う
0398花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 08:53:35.13ID:cr8tAQjt
質問者は家庭菜園やらない人?
わざわざこのスレを探し出してこんな質問するかな?
0400花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 10:00:16.02ID:dX0wMyXs
>>398
家庭菜園をやる人への警告でもあるし、良いほうに解釈すれば
どういわれたら傷つかないかを聞いているんでしょw

俺もそうだけど家庭菜園やる人は必ず作りすぎてあちこちにおすそ分けするからなあw
0402花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 10:33:53.58ID:fehMTrG9
正直に言えばええんちゃう
食べきれないならゴミになるしね


畑の冬支度が終わる前に雪積もっちゃった\(^o^)/
残った小松菜と春菊を救出中
後はかるく土を起こして今年は終了だなぁ
来年もよろしくお願いいたします
0403花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 10:36:30.92ID:nzN4y0PY
余るほど野菜が立派に育ってしまうのは
タキイ種苗の種が優秀すぎるのがいけないんや〜いけないんや〜いけないんや〜いけないんや〜(セルフエコー
0404花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 12:11:41.60ID:SuS91F0y
排水会所に泥溜まりそう
職場の人に貰ってもらう事できないのかな
0405花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 13:15:13.52ID:fCkiPfpm
>>402
冬支度は忙しそう
暖地と異なって時期を見極めないと大変な事になるんか
0406花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 13:40:51.66ID:SncmH1S7
露店というか、即売所サイズのバラック小屋売り場で、キウイ1パック買ったけど
芯がでかくで硬くでハズレだった。収穫時期が遅かったのかしれん
どうりで陳列数一杯で売れてない風だったと納得w、
キウイ植えてみようかおもったけどやっぱやめる
0409花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 16:05:18.25ID:plynsSsN
知人がくれるキウイはちゃんと追熟させれば甘くて美味しいよ
年数いって持て余し気味でとくに世話もしてないらしい
0410花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 17:37:01.22ID:M5MirKok
実ものはいいんだよねトマトとか、泥ないし買うと高いし
果物も貰うと嬉しい
根菜や葉物は洗って整えてあげるのが気遣いのできる人
0412花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 18:28:57.14ID:0GHXgZtQ
これからさくっと育てて早めに収穫できる作物ある?
0415花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 19:46:39.91ID:1tN4EAzK
春菊も美味いよ。
この時期は、葉物の害虫が少なくて嬉しい。
0416花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 20:10:26.96ID:HgtjllwI
戸建てだけどプランターの野菜とかポリポット再利用とかで、キッチンの流しで泥汚れ洗ってるけど、もしかしてダメなの?
排水が詰まったりする?
0417花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 20:41:09.91ID:lVXiWhve
ウチはなるべく外で洗ってるがどうだろうなぁ
排水が詰まるのって動物油脂や動物性コラーゲンが主な原因だとは思うけど…
排水溝ネットが細かければ、野菜の土くらいは問題ないと思うけどな
トイレにドバッと出すウンコだって、ニラやトウモロコシがそのまま混ざってるし、
何かしらのネットや網が使われてる排水溝なら大丈夫な気がする
0418花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 21:03:22.46ID:5sBD0HFZ
野菜の泥は地べたにメッシュの育苗箱置いて外のシャワーホースで洗ってる
0419花咲か名無しさん垢版2021/11/27(土) 21:24:53.28ID:HgtjllwI
ありがとう
古い家で、外の水道が立水栓?じゃなくて地面のフタ開けてホースに接続してってタイプで
フタ開けたらヤスデ、ダンゴムシ、クモがいて気持ち悪いから億劫で、屋内の水道で洗ってしまう
使い捨てネットも使ってなくて、ステンレスのザルみたいなゴミ受けだけだけど、細かい砂とか流すとあんまりよくないのかなー?と心配になってきた
油流すよりはマシだろうけどね
0422花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 08:13:35.59ID:FYnYMjJ9
ウコンを何株か入手したのだが、多いのでお裾分けをしようと思い
ウコン欲しい人いる? と聞いたけれど それは要らないと言われてしまった
ターメリック欲しい人いる? と聞けばよかったかな
0423花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 08:22:09.36ID:6ua5dObG
ターメリックいうても生だと現物見た瞬間断られると思うw
0424花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 09:41:21.40ID:lj+VLq2X
エスニック料理でもやってない限り、生の使い道を思いつかないだろうなあ。
0426花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 14:41:51.34ID:SRlrrRL8
俺、スナップエンドウ蒔いた。
コンパニオンプランツに春菊蒔くつもり。
春菊でも生えてないと、不在中に母が水やらんと思うんで。
0427花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 19:49:01.88ID:NTKGPoxO
ウコンを何株か入手ってなんやねん
収穫ってんならわかるが、買ったの?
山梨の産直でたまに売ってたな
0428花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 19:50:39.56ID:NTKGPoxO
スナップエンドウは地植え?
地植えならよっぽど連日雨が降らないって時以外はそんなに水やり頻度高くなくて平気よ
豆を作る時期は水切れ良くないらしいが
0429花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 19:54:45.81ID:CjKOJfrg
春菊は今から蒔いて出来た小株で越冬できるのかね
覚えてたら結果発表待ってる
0430花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 20:57:50.38ID:s9NMe0I7
スナップエンドウは地植えした。
日当たり、水はけが良いけど、肥沃では無いかな? 一応、苦土石灰だけ撒いておいた。

春菊はエンドウと競合する前に15cm位までに徐々に間引いて鍋で食べちゃうつもり。
春菊は自分で作ると、簡単で本当に美味いよ。
年末前くらいまではレポートします。
芽吹かなかったりしてね!
0431花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 21:11:33.50ID:2uOtHvXm
年末年始の春菊はべらぼうに高いから、その時に収穫できたら最高だな
0432花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 21:45:09.06ID:NTKGPoxO
春菊は抜かずに切り取り収穫してたら脇芽がとんでもない数になって、
3株だけだったのに食い切れなくなった
この時も越冬で育てたね、売残りのショボショボの10円の苗だった
春に花が咲くのもなかなか風流
0433花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 21:50:26.76ID:PM291IFB
鍋でかつお菜がんがん消費中
来年2月3月まで持ちそうもないのでポットに種撒いて芽は出てきたが、植え替えたあとちゃんと育ってくれるかなあ
0434花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 22:05:42.76ID:besvUkRJ
室内水耕のサニーレタス外葉から収穫してたらどんどん背が高くなって困ってる
そろそろ諦めて刈り取った方がいいんか・・・
0435花咲か名無しさん垢版2021/11/28(日) 22:37:14.46ID:Ai6b4bta
>>434
まっすぐ育つなら良いけどクネクネするんだよね
次の株を育てて撤収がいいかと
0436花咲か名無しさん垢版2021/11/29(月) 17:11:04.93ID:2DpscFZv
日当たり微妙なバルコニーだからかなあ春菊成長いまいち
0437花咲か名無しさん垢版2021/11/29(月) 17:18:35.57ID:5cbcJJTz
一度芯となる部分をカットすると脇芽が伸びて来るよ
そのかわり綺麗な感じじゃなくなる
タコ足回線のコンセントみたいに
0439花咲か名無しさん垢版2021/11/29(月) 20:36:28.13ID:B/tfwgOC
気温最低−2℃だった
朝車の窓バリバリ凍っていた
そしてナスまだ株抜いていない 長野県
0440花咲か名無しさん垢版2021/11/29(月) 21:39:21.69ID:rKn0TYoY
>>427
薬草栽培教室でもらった
ルバーブとかだったら家庭で消化できるが、さすがにウコンは使い切れない
0441花咲か名無しさん垢版2021/11/29(月) 22:12:01.70ID:dYM7FaX2
うちのナスも枯れないんで抜くに抜けない。
かと言って、ちゃんとなるわけでもない。花が咲いて、オッと思ってるうちに落ちてる。
これ、掘り起こして部屋に退避させて冬越したら、来年出てくるかな?
0442花咲か名無しさん垢版2021/11/29(月) 22:17:04.55ID:9GnhfLD1
うちはピーマンが抜けない
多年草みたいだから初めて越冬させてみる
0444花咲か名無しさん垢版2021/11/29(月) 22:43:34.91ID:GibkHeok
越冬はできるけど面倒なだけ、春に苗から植えたのと何も変わらない。
この下り何回目?w
0445花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 06:47:57.31ID:xwwnfvCU
死んだなら埋葬するけど、
頑張ってたら応援したくなるんだよ
0446花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 08:41:09.00ID:m529XUQH
俺には

(寒い…もう楽になりたい…楽にさせて…)

って声が聞こえるよ。
0448花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 10:08:45.31ID:SDVf37un
耐寒性の強いピーマンできたら一年中採れるのかなぁ
ちょこっとでもあるとお弁当とかに役立つんだけど
0449花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 10:35:48.12ID:RghokU/n
でも、ピーマン植えっぱなしで越冬できるの? 黒マルチはしてあるけど。年に数回霜柱立つ地域。

今、3℃でも見た目には花も咲いてるし、実もしょぼいながら実ってる。
0450花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 11:29:17.66ID:x6rJbBRw
春菊、今から蒔いても発芽するんだ?
>>432花は黄色くて可愛いんだけど臭いんだよね

初心者にどなたか教えて
今ごろピーマンがなってるけど奇形ばかり、これ食べられるの?
ひと枝に何個もならせたらだめだよね?
小さいうちに摘果したいけど、赤ピーマンがまだ緑のうちに食べられる?
0452花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 12:29:18.66ID:kSEmZX6r
>>449
できない
カラカラに枯れ上がるよ

プランターなら室内に持ち込めばいいけど
0453花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 12:57:56.07ID:hsZyZ7WH
バジルとか置きっぱなしにしてると幹の水分が凍ってパンクするからピーマンもそんな感じになりそう
0454花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 13:01:24.29ID:LIuJOJQc
>>453
シモバシラの氷の花みたいになるのかな?
バジルまだ元気だからこのまま見てみよう
0455花咲か名無しさん垢版2021/11/30(火) 13:22:26.55ID:RghokU/n
今、元気の度合いで言うと、
ミニトマト(西日)>ナス(ならない)>ピーマン(一番収穫ある)>パプリカ(最近急に萎れ始め>バジル(葉っぱ黄色く如何にも終わり)
@千葉
0456花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 09:28:24.26ID:dlMJ3dQn
>>447
それ言うなら、本来ピーマンの原産地は
熱帯アメリカの、冬場でも最低気温が15度切らない温暖地なんだから
日本だと沖縄ぐらいしか無加温越冬できなくて当たり前
トマトは熱帯でも高原の植物なので、10度切らなければ越冬できるというが
原産地に近い南アメリカでも
霜が降りる土地では毎年春に種を蒔く一年草として扱われている
0457花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 11:20:23.01ID:fGuRma/3
耐寒ミニトマトナスピーマンできたら
もう買わなくて済むね
0458花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 12:01:38.64ID:ynCms30y
今年は人生初の畑だがほうれん草って中々育たないのね
最近水菜のサラダと味噌汁しか食べてねぇ
0459花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 12:24:42.85ID:5GJNg5Vt
最近思うことだけど、植物、特に経済作物って、環境さえ上手く整えれば、物凄い速さで育つんだよね。
そうでなきゃ商売にならないし、そういう植物だから人間に選ばれたと言える。

今まで上手く育てられずに、なんだかな〜この作物は、とおもっていた物も、何かの拍子に上手く育って、ああ〜本来はこうだったんだな、って反省してる。
植物が悪いんじゃなくて、俺の育て方が間違っていたのだ、と。
0462花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 14:24:00.14ID:dlMJ3dQn
ホウレンソウの場合
「苗半作」どころか「発芽半作」まで有るからな
畝全体揃って発芽させるのが難関
0463花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 14:30:35.15ID:joE/PNN1
連結ポットに透明の蓋がついたやつを愛用してて今は豆の苗を作ってるのだが
今日見たら大風でどっかいってしまって
無いなあと思ったら自分の車でメタクソ踏んづけてたw
でも割れ割れにはなってなくて潰れたの直したら使えるかも…
0468花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 18:57:55.68ID:0LOfS5Kl
>>467
20粒くらい撒いて発芽2本とかあった
芽は出たけどすぐ消えたってのもあり

植え替えできない繊細なやつだから、ある程度育つまで極々些細な環境変化にも対応できんのかな?
0472花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 21:25:54.76ID:XGBmLL8V
おれなんてほうれん草って袋に入った種植えたらラディッシュ生えたぞ

へんなほうれん草だなーって思ってた
多分母親が混ぜちゃったんだろうけど
0474花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 22:06:32.10ID:FwSaJGNU
ほうれん草は無処理のを吸水芽出しするより発芽処理済み種子買ったほうが簡単だし発芽成績も良い気がする
0476花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 23:19:24.64ID:DvBTNwWQ
家庭菜園こそ食糧つくるのがどれだけ尊いか知る良い趣味だと思うけどな
半年かけて育てた野菜がスーパーで100円だよ???
人類が滅亡するまで終わらない産業
百姓馬鹿にするやつは死ね
0477花咲か名無しさん垢版2021/12/01(水) 23:20:19.51ID:DvBTNwWQ
食が人間の要求を満たし、追求心を生むんだよ
食こそ人間の基礎
0479 【小吉】 垢版2021/12/01(水) 23:29:31.25ID:/ushTKo5
人生楽しむのに偏差値不要、色々なものの食を楽しもう
0480花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 00:25:12.38ID:6nBngXAR
偏差値がすごく低いからそれしかできないって話なんだろ
0481花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 00:35:08.92ID:x846phAv
無駄なことに時間を費やすのが趣味だろうが
趣味に向かって時間の無駄とか言うこと自体ナンセンス
0486花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 06:42:02.04ID:ywBG38rX
虫よけに、大根とか白菜の株間にパクチーや春菊植えるのはどうなんでしょうか?
それか隣の畝でも影響力有りますかね?
キャベツ、レタス、白菜はまだやったことないですが来年育てたいです
今年はほうれん草の種をまいたのですが全滅しました、発芽悪いのに発芽したものは葉っぱを食べられました
0487花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 06:48:04.29ID:6nBngXAR
そんなんで防げるなら
誰も農薬なんて使わないんだよ
初心者は
無農薬
雑草マルチ
自然農法
みたいなのから入っていくけど
おかしいなと思ったら自分がやってることをちゃんとみなおす勇気を持つことが大事だよ
0491花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 11:03:47.25ID:899RhJ41
>>476
自分で家庭菜園やるとコストに見合うのはほとんど根菜だけだなあ
葉物は手間がかかり過ぎる割には店で買うと安いし実物はクオリティが低い
農家って大変なんだなあって思うわ
0492花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 11:17:22.91ID:zr39MXgj
>>491
葉物は食いきれるからまだいい
ブロッコリーとか太くて固い茎が大量に残って処理が面倒
0493花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 11:28:17.40ID:ruRdeU1f
買い物に行かなくても新鮮な野菜が手に入るというメリットは大きいよ
買いだめすると冷蔵庫パンパンになるしすぐダメになる
特にコロナ禍では買い物も減らしたいし畑いじってりゃレジャーに行かなくてもストレス溜まらないからいいことづくめ
0494花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 11:44:05.68ID:f3sQWxMf
ひろゆきに似た人間だが

ベランダで家庭菜園やってたときは
土の処理とか消毒とか虫よけとか日よけやら水やりとか
手間暇の割に合わないと思った
何か工夫でもあれば違うんだろうけど

土がある環境に移行してから
残渣処分は埋めるだけだし水やり肥料もほぼ不要のやり方でやってる
効率厨の自分でもよいと思ったから
やり方はあるかも
0496花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 12:20:52.55ID:gMdo7/1U
>>493
わかるー

肉やら魚焼いた時にちょっと添える野菜、とか
味噌汁に少し浮かせるネギや三葉が欲しい、とか
ほんの少し欲しい時、凄く重宝するよね
0497花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 12:45:11.76ID:eUEiNHs3
肥料とか資材も少ないやつは割高だしある程度の畑がないと高コストになるね
節約アドバイザーの人も土やら鉢やら高くつくから節約目的で野菜作るのはやめろと言っていた
0498花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 13:20:51.24ID:ScUtRF7n
節約で家庭菜園とかいるのか?
容易に手に入らない物を栽培するほかは趣味だろ
0499花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 13:23:49.08ID:Zi9x+kiT
人づてで借りた畑に玉ねぎ植えたんだけど、畝に5cmくらいの小石が結構沢山混ざってて驚いた。
プロの畑って石を綺麗に取り除いたフカフカの土と思ってたんだがこんなものなんだろうか?
0500花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 13:46:44.44ID:HMzk9zVL
防虫ネットかけたプランターに色々植えてるけどベビーリーフ用レタスだけにアブラムシが大量についてる
これどーしたらいいの?
あいつら防虫ネットは通り抜けてくるんだな
今年は忙しくてマメに見れてなかったから…防虫ネット内でアブラムシ飼育状態なんだが
0501花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 13:57:54.53ID:fNI43YEi
>>498
細ネギ、ミツバ、バジル辺りは再生すれば元手ほぼかからずにできるから、節約になるんじゃないかなあ
0503花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 14:08:24.39ID:sI8uBUP3
パセリ散らしたいなあと思ってもいちいち買い物行って198円だもんなあ
0504花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 14:40:39.22ID:CVzpLnoZ
一般家庭ではあんま使わないけどバーブ類はすんごい安上がりだよね
飲み屋にあげると大喜び
1杯くれる
放置無農薬でオッケーなのに買うと高いときたもんだ

あとは里芋かな
あれは楽でうめぇって思った
0505花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 14:40:51.43ID:vvsZQac0
>>500
歯ブラシとキッチンペーパーを用意
プランターの土の上にキッチンペーパーを敷き
歯ブラシでアブラムシをキッチンペーパーに落として撤去する

アブラムシは防虫ネットのほんの小さな隙間からでも侵入して凄い速度で繁殖するので
アブラムシが忌避するように銀テープを設置するか
黄色の粘着シートで拡散相(羽の生えたアブラムシ)を捕獲するなど
防虫ネット以外の予防策も併用した方がイイ
0506花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 14:49:24.78ID:uK1uwqqP
>>500
おれはガムテープでペタペタ取ったけどね
優しくね優しく
0508花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 15:54:17.15ID:b4ofVQAc
貸し農園って鉢植え置いても良いのかな?
庭が狭くなってきたから土地を貸してもらえるとありがたい
0509花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 16:11:14.94ID:zr39MXgj
今年初めてかつお菜を栽培した
白菜代わりに鍋で活躍中
白菜と違って玉にならないのでその日使う分だけ切って使えて便利
0510花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 16:51:59.15ID:iZ6nWx9z
種蒔いて発芽してきたのを見てるだけで可愛さに満たされる
そこからぐんぐん育つ姿にワクワクし、
ミニトマトの脇芽とか手に負えなくなって来るのを辛うじて踏みとどまるw
もういいやーとばかり花芽ついててもバッサバッサ切り落としたり
うっかりいい感じに実が肥大化してる枝を切ってしまうのもご愛嬌

わんぱくなやつも弱いやつも手がかかる
時にめんどくさいが基本的に楽しんでる
収穫時より成長初期の方が楽しい比率高いな
0511花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 16:55:24.61ID:s5cLAUKD
根付きの水耕栽培のレタスやきれいに洗ってあるネギの根っこを植えるのがマイブーム
ちゃんと大きくなるのがカワイイ
0512花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 18:24:53.67ID:wIEbG8dn
節約したいから畑をするんやないんや
食いたいから作ってるんや
0514花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 18:55:38.31ID:SZKr+Paw
正月に向けて埋めといた三つ葉の根っこが新芽を出し始めて一安心
年末年始のクソ高三つ葉買わなくて済む
0515花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 20:19:22.74ID:rg0PcN96
時間潰しにいいのよ
0516花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 22:23:11.62ID:YSoG1uSH
>>508
置いても他の区画の人の邪魔にならなければいいかと
俺も冬の間は家の日当たりが極端に悪いからいくつか畑に置きたい
でも借りてる畑も狭いから置けぬ
0517花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 22:31:19.85ID:4suQmYsT
昔から柿と蜜柑があるけれど、今年はブルーベリーを植えた
収穫できるのは3年後らしい
野菜を育てるよりは楽だと思う

いや、大根の方が楽かな
0519花咲か名無しさん垢版2021/12/02(木) 23:16:15.32ID:KOfe/s64
めっちゃ邪魔
時々スコップでぶった切って引き抜いてる
0520花咲か名無しさん垢版2021/12/03(金) 06:14:04.00ID:XacH9U4R
>>505 >>506
ありがとう。歯ブラシ、ガムテープですね!
中心の根元の所に集中してるし、間引き適当なまま大きくなったから密集してるし取りにくそうだなー、ガムテが楽かな、どちらも試してみます
虫苦手だから苦行だけど…

一応ネットに銀テープがストライプ状に入ってるんだけどダメだね
目が細かいタイプが売ってなくて
冬用の保温タイプのカバーなら、下がビニール、上面が細かい網でアブラムシ入らないけど、秋が暑すぎて使えなかったわ
0523花咲か名無しさん垢版2021/12/03(金) 17:32:44.13ID:4Rq2sFQJ
DAISOなどで売ってるアルミ保温シートをマルチにしても効果そこそこあるよ
プランターのイチゴに使ってる
光の反射を水面があると判断して忌避するらしいね
でも発生したらベニカかマラソン使うけどね俺

予防段階ではコンパニオンプランツやアルミシート使ったりして農薬使わずすまないかなーってやってるけど、
実際に大量にたかられたら使った方が楽だからねぇ
テデトールじゃ園芸が楽しみではなく苦痛になってしまう
0524花咲か名無しさん垢版2021/12/03(金) 18:04:03.64ID:GdZbULz6
天敵が多いのかアブラムシあんまり大量発生したことない
ナスの苗とかについたときはガムテでペタペタしたらそれ以降は大丈夫だった
0525花咲か名無しさん垢版2021/12/03(金) 18:51:57.74ID:4Rq2sFQJ
弱ってる株を見つけるとこれでもかってくらいにたかってくるんだよね
あまり被害に遭ってないのなら肥料の量も適正で、
健康に育ててたんだろうね

アブラムシは繁殖しすぎると羽付きが生まれて試し喰いしながら好みの場所を探して移動するらしい
怖いのはその試し喰いの際に伝染病をうつされることがあること
アブラムシの繁殖自体は撃退方法も色々あるし、
大した脅威じゃないが、
ちょっとお試しで刺されただけで病気で枯れるのは怖い、
防ぐのが難しい
0526花咲か名無しさん垢版2021/12/03(金) 18:59:24.56ID:DtJUyKYe
エンサイで欲出して窒素増やすと覿面にアブラムシわく
テントウムシ来るけど蛹が邪魔であまり嬉しくないという
食欲なくして放置したらマミーで子持ち昆布みたいになったからバンカープランツに最適
0527花咲か名無しさん垢版2021/12/03(金) 19:00:12.26ID:HoI2LtHr
そういえば夏にアサガオに、かなりのアブラムシがついたんだ
みなさんなら駆除するならどんな農薬を使う?

安くて、比較的安全なのある?
または、安くてお手軽なの
0532花咲か名無しさん垢版2021/12/03(金) 23:11:24.89ID:3/6lSTwN
アブラムシにBT剤は効かない
アサガオなんてオルトランまいとけばいいだけだろう
安全とか何を基準にいってるのかわからんが
0533花咲か名無しさん垢版2021/12/03(金) 23:21:42.34ID:z3IdojdT
>>526
そうなんだ。空芯菜春先必ずアブラムシついて、その後いつの間にかいなくなるのは肥切れ起こしてただけなのかも
0534花咲か名無しさん垢版2021/12/04(土) 12:35:24.56ID:LQRLjyfs
キャベツを好きなムシはレタスが嫌い
レタスを好きなムシはキャベツが嫌い
2つを一緒に育てれば良いのかな?
0535花咲か名無しさん垢版2021/12/04(土) 12:48:08.36ID:Xs4rK1Rj
キャベツを好きな虫が好きな虫を育てたら良いのだ
0537花咲か名無しさん垢版2021/12/04(土) 16:59:41.54ID:ee49iMQM
腐植酸が豊富に含まれている資材は、それだけで堆肥の代わりになりますか?
堆肥の容量ボリュームを活かすことなく、腐植酸含有合が高いペレットを混ぜるだけでフカフカなりますか?
0539花咲か名無しさん垢版2021/12/06(月) 16:27:37.47ID:iG83viYD
春に種をとって秋に蒔いたルッコラが少しづつ育ってきた
0540花咲か名無しさん垢版2021/12/07(火) 00:07:16.49ID:AhpBVeHs
ボロボロになってきた空芯菜とつるむらさきを、鉢に上げて家に入れた。
冬越せるだろうか?
パプリカも多年できるかな?
0541花咲か名無しさん垢版2021/12/07(火) 02:58:49.49ID:u1lR0IfM
アブラムシなら牛乳でも粘着君系でもよかろ
0543花咲か名無しさん垢版2021/12/07(火) 06:58:41.53ID:wMxEm5v7
春菊もいい感じだ
葉ニンニクは今が食べ頃
どちらも鍋に大活躍だ
0544花咲か名無しさん垢版2021/12/08(水) 13:45:53.42ID:GWaL8oDS
ダメもとで先週蒔いた水菜が生えてきた
横浜だけどけっこう寒いのに水菜強いな
春菊は出てこない
0546花咲か名無しさん垢版2021/12/08(水) 18:33:29.47ID:vYNgv+Wr
千葉だけど、春菊出ないな〜
11月初旬は凄く早く、4日位?で出てビックリした記憶があるんだけど。
0547花咲か名無しさん垢版2021/12/08(水) 21:24:40.60ID:vL9iM2VE
>>546
同県だが10/30播種で11/5発芽発見だったな
12/5日に間引き土寄せ追肥したけど未だ本葉5,6枚だ
0548花咲か名無しさん垢版2021/12/09(木) 00:19:14.94ID:L8WAPirV
>>547
うちはもう、すぐに間引きつつ、どんどん食べちゃうので、11月初旬にプランター植えたのはほぼ収穫しちゃった。
育つまで待つと、結局虫が先に春菊食っちゃうんで
もう1回残りの種を蒔けると思ったんだけど、まだ発芽してないなあ。
根は残して再収穫狙えば良かった。
0549花咲か名無しさん垢版2021/12/09(木) 17:45:53.71ID:3pY1D1BL
小蕪が収穫でき始めたんだけど、浅漬け以外無い
煮てみたが不味い
0551花咲か名無しさん垢版2021/12/09(木) 18:09:56.28ID:StpIpBeu
水菜が次々と葉が出てきて食いきれない
逆に春菊は成長が遅くて食べたり無い
0552花咲か名無しさん垢版2021/12/09(木) 19:57:01.00ID:G823TmKn
水菜って炒めても美味しいよね!
春菊より低温に強いの?
0553花咲か名無しさん垢版2021/12/09(木) 20:48:57.69ID:oAha43n7
食事記録アプリを入れてるんだけど水菜ってカルシウムが多いのね
生野菜食べるときレタスとかより水菜のサラダにすると栄養バランスがかなり整う
0556花咲か名無しさん垢版2021/12/10(金) 03:06:22.03ID:yMGAI9P2
>>549
かぶ、クリームシチューに入れても美味しいよ
長く煮すぎると崩れて跡形もなくなるし、生で食えるくせに加熱時間短いと食感悪いから、なかなかめんどくさいよね
あと、つい最近テレビで誰か(料理研究家)がかぶのすりながし作ってたなぁ

浅漬け作るときに柚子の皮入れるの好き。いっそ柚子の果汁もかけちゃう
0557花咲か名無しさん垢版2021/12/10(金) 09:02:13.60ID:n0ROxQif
カブは美味いよね。
漬けてよし、味噌汁でよし、煮ても良し。
ガキの頃は野菜の美味しさが解らなかった。
0558花咲か名無しさん垢版2021/12/10(金) 10:24:18.61ID:+tk3EGXO
今までカブなんて選んで食べなかったけど、お隣の畑のお裾分けで仕方なく食べたらとても美味しかった。
コストコで買って余ってた鮭と合わせてホント適当にクリーム煮っぽくしただけ。あと千枚漬け。
とはいえやっぱわざわざスーパーで買う感覚ないから、来年うちも作ってみます。
0559花咲か名無しさん垢版2021/12/10(金) 11:06:23.59ID:EkdnsYOy
カブは刻んだ葉茎ごとニンニク入れたオリーブオイルで炒めて塩と黒胡椒で味付けすると美味い
0560花咲か名無しさん垢版2021/12/10(金) 13:12:25.29ID:m8+C+hDx
少し早めに収穫したカブって柔らかくて美味しいよね
ポトフに入れれば他の食材の出汁を吸い込んでふるふる柔らかくてマジ美味い
来年は夏野菜を植えるまでカブをしこたま作る予定
簡単で収穫早いし
0562花咲か名無しさん垢版2021/12/10(金) 20:17:12.82ID:iduEtoP9
この週末でタマネギ植えてやっと一段落だ
時間があったらポンプから水抜いたり越冬作業もしなければ
0563花咲か名無しさん垢版2021/12/10(金) 20:34:04.31ID:RNXpXbo3
>>560
それなのよ!!
里芋も婆さんに急かされて随分早めに掘っちゃったんだけど、流石にまだ育ちきってなくて、あ〜あって思ったが、煮物で喰ったら柔らかいのなんの!!
生まれてはじめてあんなにとろける様な里芋食ったわ。
0564花咲か名無しさん垢版2021/12/10(金) 21:28:24.42ID:9gsoZmGl
>>560>>563
人の味好みは千差万別で旨く感じる人も不味いって感じる人も居るから、
自分の好みで自分勝手に考えて栽培すれば宜しい、農家じゃないんだから
0566花咲か名無しさん垢版2021/12/11(土) 14:00:06.89ID:OpnAQki4
ttps://i.imgur.com/BmJ8rlu.jpg
肥料にあたったのか耕しが甘かったからなのか
奇形ニンジン多い(´・ω・`)
0567花咲か名無しさん垢版2021/12/11(土) 14:08:05.63ID:EMIPhOAo
>>566
上がオスで下がメスだな
0570花咲か名無しさん垢版2021/12/11(土) 16:48:33.06ID:EMIPhOAo
>>568
こっちはメスだな
0572花咲か名無しさん垢版2021/12/11(土) 22:40:13.54ID:NrZlIAq4
大根は下に肥料があると又根になるけど、人参もなのかな
よく見てるブログで実験で大根の種の下にわざと小石を入れた場合と肥料を入れた場合の違いを観察して、
肥料の方はもう間引き段階で又根が発生しまくってた
元肥入れずに追肥オンリーのほうがいいらしい
0574花咲か名無しさん垢版2021/12/12(日) 04:26:22.48ID:FkvXfbDN
>>572
それは興味深い
今年は2ヶ所の畑に大根を作ったが、1ヶ所は殆どが又根だった…
牛糞堆肥と苦土石灰を入れて耕して畝立てして種蒔きしたけど、牛糞堆肥が良くなかったのかな!?
母親が作ってるから、追肥や間引きはどのようにやってたかはわからんけど
0575花咲か名無しさん垢版2021/12/12(日) 05:17:09.09ID:Dbfq7naf
根菜やるつもりなら前作のときに気持ち多めに施肥しておくな
基本は間引き後の追肥で育てる
0577花咲か名無しさん垢版2021/12/12(日) 05:51:34.43ID:j7eCv81i
長い大根じゃなくて辛味大根だけど、石灰牛糞鶏糞いれて耕した。全部引き抜いたわけじゃないが、今の所又根は見てない
0578花咲か名無しさん垢版2021/12/12(日) 07:58:50.48ID:IledCRG2
雑誌「野菜だより」には「未熟堆肥」が大根の又根の原因と書かれていた

石は又根にはならない。曲がる原因だけど
0581花咲か名無しさん垢版2021/12/13(月) 08:06:47.15ID:7aVYdB/9
ニンジンやる畝は、前作がトマトとか枝豆みたいな窒素肥料控えめだった畝を選んで、堆肥は入れない。元肥は、有機石灰とリンカリ肥料のみで追肥にオール8と液肥。
毎年これで、家庭菜園としては豊作の方だと思う。
0583花咲か名無しさん垢版2021/12/13(月) 17:53:12.73ID:EIV4Mveh
今月5日のNHKやさいの時間で
今の時期でも黒マルチ+不織布ベタ掛け+ビニルトンネルなら
播種60〜80日ぐらいでホウレンソウが収穫できるとか言ってたので一畝だけ作ってみた
こんな遅い時期からスタートしたのは初めてだが
うまくいけば来年からサツマイモの後作にホウレンソウ作ってもイイかも
0584花咲か名無しさん垢版2021/12/13(月) 21:57:12.41ID:MgUhkU4z
>>583
俺もやってみた。
品種と地域にもよると思うから、袋の説明見て今時分でトンネル撒き出来るのを選んだけど。
0585花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 06:16:04.32ID:k+H4e1sx
>>583
それプランターでやってみようかな
資材がないので、プランターに黒ビニールとマスクとサランラップで代用できるかな
余った種で暇なので庭に置いとこ
0593花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 10:58:53.25ID:ohgU3PSB
寒冷紗のトンネルにクリップ止めないでおいたら
一昨日の強風であおられたみたいで昨日の朝みたらフルオープンになってたw
0595花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 12:12:37.93ID:ohgU3PSB
トンネルパッカーで挟んだだけじゃダメなん?
なお畑は6畳分しかない
0596花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 13:15:42.76ID:W6Z++DJo
パッカー留めプラス何箇所かダンポールで上から抑えるくらいでいいと思う
家庭菜園でスズランテープ縛りまでするのは稀じゃないかなw
0597花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 13:50:16.06ID:y9kjopIY
DAISOの4平方メートルの不織布がボロボロになんてなったことないけどな?
むしろ安くてでかい割に強いイメージ
畑ではベタがけの場合被せてるだけだし長期間使わないし、
プランターならU字支柱に適度なサイズに切った不織布を洗濯バサミで固定するだけ

まあビニールトンネルのように裾の部分を土かぶせて埋めるやり方だったらボロボロになるかも
黒マルチはDAISOのしか使ったことないけど、
あれは撤収の時ボロボロにちぎれるね
それと同じようなイメージかな
0598花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 14:09:30.60ID:KgIqV3RQ
>>597
ボロボロになるよ
つかってる年数の違いでしょ
3年がいいとこじゃね
そんな経験もないぐらい使ってきてないんでしょ
よくそれで口をだせるね
0599花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 14:18:09.17ID:e9RkXdB8
裾まくりするならトンネルはマイカ線などで押さえておいた方が楽だと思う

ビニールマルチの埋めたところちぎれるのは斜めに埋めてるから
鉛直に埋めればキレイに撤収出来るよ
0600花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 14:24:03.93ID:VZ8QPeba
ダイソー不織布、3年どころか半年でボロボロになるわw
買ってあった分は切って換気扇に使ってる

黒マルチは黒ゴミ袋買ってきて穴開けて使用。普通に使い捨て
穴あけ機買ったんだけど、適度に折り畳んで鋏でまとめて切って穴開けた方が楽だった
0601花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 19:33:37.27ID:19ksmgLg
>>600
黒マルチで穴が空いた物を売ってるけど
何故わざわざゴミ袋買って自力で穴空けてるのかな
0602花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 21:02:44.76ID:vnRqnaiB
家庭菜園で穴あきマルチ買うかな?
同じもの毎年作るとか?
0603花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 21:34:56.86ID:dOkMLNBG
ダイソーの不織布は使うかもだけど、さすがに>>585みたいにマスクは使ったことないな
0604花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 22:22:01.53ID:0gRkW82T
>>602
ウチは狭い家庭菜園だけど15cmの玉ねぎマルチ買ったよ
カブやニンニク、イチゴにサヤエンドウなどなど使えて超便利
多少使わない穴があったって気にしなーい
0607花咲か名無しさん垢版2021/12/15(水) 23:36:42.83ID:7wMRrRmm
>>602
無理にすべての穴を使わなくてもいいわけで
いろんなものに使えるさ
ブランクは追肥用に開けとくもよし、雑草気になるならダクトテープで塞いでしまえ
0608花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 06:14:19.96ID:GGSFpQmO
梱包用のでっかいラップが余ってるんだけどトンネルに使えないかな
0609花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 06:54:00.94ID:J18we1hK
>>608
透明で薄いやつだよね
掛けっぱなしならいいけど、開け閉めした時に破れそう
特にパッカーと所とか
パッカーとビニールの間に、肥料や堆肥のビニール袋適当に切って、それかましとくといいと思うよ
0611花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 08:13:27.53ID:wNUoO6VF
モノタロウのレビューで 農家が養生シートのごついの使ってるらしい
0612花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 08:44:42.34ID:+eCqUnaK
>>610
マルチじゃないけど、種まいた土の上に置いた空き肥料袋の下にいたよ
0613花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 17:55:31.44ID:BV8uAVAA
ブドウのベト病予防にICボルドーを散布してるせいか
ウチの家庭菜園にはナメクジが居ない
0614花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 18:31:10.17ID:NyiFM2Rh
>>613
数年前シーズン最盛期は夜見回るとコップ一杯くらいナメクジ捕まえられてたのが、見つけたら即潰す&ダイソー+ナメトールで相当少なくなった
敷地外からもやってくるしゼロにはならんけど
0615花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 18:52:23.52ID:6L/sVX2a
>>610
マルチはワンシーズンだけで張りっぱなしにしない
剥がしたら米ぬかまいて少しまつと動き出すのがよく目立つので捕獲

これと畑に余計なものを置かない
そうやって駆除していくと減っていくよ
0616花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 21:09:57.45ID:sDYrWnKy
隙間のあるマルチは害虫用シェルターだからな
ナメクジ、ダンゴムシ、コオロギetc.
0617花咲か名無しさん垢版2021/12/16(木) 21:40:03.10ID:zVcREhlS
不織布は簡易温室にビニールの代わりに被せたりそういう使い方してる
もう3シーズン目だ、ビニールと違って蒸れない
0618花咲か名無しさん垢版2021/12/17(金) 17:43:35.51ID:szZX/ef3
ピリッと辛く、ごまのような香りって書いてあったんだけど
収穫したルッコラは全然辛くない残念だ
ゴマ風味がとても美味い
0620花咲か名無しさん垢版2021/12/17(金) 18:09:04.06ID:h6QKO/0c
すごい大風吹き荒れてる
畑の風車いくつか吹き飛んでるだろうな
0621花咲か名無しさん垢版2021/12/17(金) 18:49:29.36ID:Sv/ESq6z
>>617
アーチパイプにビニールを架けた簡易温室内の作物に、
不織布を被せてる、ってことか
0622花咲か名無しさん垢版2021/12/17(金) 19:04:33.73ID:5taqp2yJ
地温も上げるなら黒マルチも追加でお勧め
0626花咲か名無しさん垢版2021/12/17(金) 20:49:20.19ID:zTt64cl+
>>620
唯一畑に残ってるスティックセニョールが心配になってきた
カリフラワーは昨日で収穫を終えたけど、スティックセニョールは葉っぱしか無いから放置してる
今は吹雪になっちゃったし、1月や2月の雪に埋もれた状態でも育っていくのだろうか…
0627花咲か名無しさん垢版2021/12/17(金) 23:15:10.30ID:h6QKO/0c
やつは春までどんどん蕾をつけるはず
0628花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 06:29:08.20ID:KA6R7Naz
栄養があるというけど、小松菜のジャリジャリした食感が苦手です

対象的に餅菜(正月菜)が柔らかくて美味しいです
0629花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 06:36:20.23ID:E8Xhmqd4
小松菜は鰹出汁で油揚げと炊くと上手いね
0632花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 08:17:02.53ID:LxF1Ta0T
ダイソーで穴あり黒マルチ見つけたんだけどこれどうですか?
95cm×5mで穴の大きさ6cmの3条、株間、条間15cmで千鳥上に配置
穴はミシン目になっているので使うところだけ破いて使用
ホムセンで買ってけどミシン目って見たことなかった
家庭菜園なので畝も最大10mとかなのでちょこちょこ使えるかな、小物には
0633花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 12:03:04.81ID:RbDkGohP
寒い!
畑に行く気がしないけど行ってポンプ片付けてこなければ
0634花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 12:04:33.84ID:X0Q5HizV
10日ほど前にまいたほうれん草が今年一番の寒さの日に発芽してた
ちゃんと育つかなあ
0635花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 12:41:42.00ID:E8Xhmqd4
ほうれん草は鍋に入れるトゥイネ
0638花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 15:21:46.03ID:br8p59Ri
結石経験のある僕にはどこか怖い料理だ
0639花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 15:22:50.18ID:E8Xhmqd4
あれって遺伝か体質じゃないの?
0642花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 17:45:21.33ID:+2zidiv1
>>628
現在普通のスーパーで売られてる小松菜は
日持ちを良くするためチンゲン菜と掛け合わせた改良種なので
茎が固くジャリジャリした食感が強い
在来種の丸葉小松菜なら改良種より茎が柔らかいので
ジャリジャリした食感は少ない
ただしこの在来種、日持ちが極めて悪くて
早朝に畑で収穫したモノが夕方には萎れてしまうという難物なので
料亭と契約した農家ぐらいしか作付けしてない
0643花咲か名無しさん垢版2021/12/18(土) 18:33:48.27ID:iotDylWS
>>632
剥がさなければ1年使える。毎年買って使ってるよ
冬には生ごみ堆肥を畝に漉き込んでこの黒マルチ被せて春まで寝かせたりにも使ったり
この場合ミシン目の穴は開けずに

1年使って撤去すると杭で止めてたとこがビリビリ破けることが多いから被せた土や杭を取り除いてから外すようにすれば平気
0644花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 09:49:40.61ID:cpHwM/lF
>>642
勉強になります
そうだったんですね

いま育てている餅菜の自家採種が交雑て失敗したら
次は丸葉小松菜を買ってみようと思います

ありがとうございます
0646花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 11:23:58.78ID:PpvFSvXM
今は何も発芽しないと思ってたがほうれん草ならいけるのか
0648花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 17:26:55.82ID:Y9sQlPpy
もぐらは良いけど他は駄目だろうね
都心のビルで働いてた時、
ネズミどもは夜8時になるともう人がいても我慢できないって感じで
テーブルの裏とか廊下とかシュタタタって走り回って
うっかり蹴飛ばしちまうこともあるような感じだった
やつら物音どころか人間のすぐそばでも物怖じしないよ
0651花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 17:54:49.33ID:Y9sQlPpy
25年ほど前の池袋の駅ビルだぜw
でも業者に徹底的な駆除を依頼して
ネズミもゴキブリも完全にいなくなったけどね
プロは凄いな、それ以前も一応毎月業者入ってたんだけどね
2000年くらいの頃か
0652花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 17:56:36.00ID:MZ/YgoSv
>>640
粗食の自分が20代から苦しんでいるから贅沢病ではないと思う。
当時から、ほうれん草大好きだった。今は、おかひじきが好きなンだわ。
0654花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 18:17:04.57ID:yLS+Vtmi
>>653
新宿南口出て甲州街道渡った先の植え込みででけえネズミ見たことある
残飯豊富な都会こそネズミ天国
0655花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 18:34:08.76ID:1ea8osNL
新宿だったかのコンビニで店内をネズミが駆け回ってる動画があったな
0656花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 20:36:49.58ID:4kRgntWK
>>646
リーフレタスとか改良小松菜等葉物系
こかぶ二十日大根なんかも室内種まきならいけるっしょ
0657花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 20:38:02.79ID:bMtsmavW
田舎は野ネズミが家に入ってくるな
それ追っかけてイタチやアオダイショウも
0658花咲か名無しさん垢版2021/12/19(日) 23:29:08.64ID:plx9JGBv
数年ほど猫を飼わない時期を見計らって
自分ちのみでなく近所周辺の天井裏ででかい種類のネズミ大運動会が起きたことがある
その後再び自宅および数軒に猫監視員が参加することになり目立った活動はなくなった
0659花咲か名無しさん垢版2021/12/20(月) 07:52:56.94ID:/IE8aNdP
>>652
>粗食の自分が20代から苦しんでいる

体質とか遺伝なんですか?

食い意地の張った父親が40代で結石
粗食の自分は50代の今も結石になっていないです



>>657
>アオダイショウ

2019〜2020と冬になると天井裏にネズミが登ってトタトタ走っていましたが、
2021年夏に蛇を2度目撃。今年はネズミが侵入してきていないです
0660花咲か名無しさん垢版2021/12/20(月) 09:31:26.80ID:1SNxNp8q
>>646
まったく保温無しだとどんな野菜でもかなり厳しいが
ビニルトンネル一枚で
ほとんどのベビーリーフが栽培可能だし
黒マルチ+ビニルトンネル+不織布(発芽前のみ)のコンボなら
ホウレンソウ・蕪・大根・チンゲン菜・ニンジンなど多くの種類の葉菜・根菜が栽培できる
ただし冬至過ぎるとだんだん日照時間が長くなるので
長日でもトウ立ちしない「春まき用品種」を使った方が失敗せずに済む

まあぶっちゃけ
種袋見れば今の時期に種まきできるか?とか
ビニルトンネルが必要か?とか、トウ立ちが遅い晩ちゅう性か?など
必要な情報は全部書いてあるけどな
0661花咲か名無しさん垢版2021/12/20(月) 19:57:20.26ID:Lca8J7I8
やっと麦の種まきをして今年の植え付けは全部完了
あとは木を切りまくらないとなぁ
0662花咲か名無しさん垢版2021/12/20(月) 20:44:27.91ID:yBcBjziL
動画みてたらほうれん草にハクサイダニが付いちゃったのやってたわ
直売所のほうれん草みたら、うわっ黒いアブラムシ付いてるってこの前思ったけど
ハクサイダニだった模様
0663花咲か名無しさん垢版2021/12/21(火) 21:53:14.04ID:pQ5g2ea+
うちは先週麦まいた
鳥やタヌキやアナグマが毎年つまみ食いするのでダイソーの害獣よけシリーズや風車やイルミネーションや爆竹で防備し
今年は無事揃って発芽したよ
0664花咲か名無しさん垢版2021/12/21(火) 22:09:03.06ID:OPHb3yyd
鹿がわなにかかったから金属バットで殺したって
ワナワナ
怖い
でも生きてくため
怖い
0665花咲か名無しさん垢版2021/12/22(水) 18:16:11.72ID:pdk9ALC1
最近畑泥棒が多すぎる
皆さん何か対策してますか?
立ち入り禁止とか録画中とかの看板は意味あるかな
1mくらいの囲いをネットで作って入口も分かりづらくしてるけど難なく突破されてる
0666花咲か名無しさん垢版2021/12/22(水) 18:21:18.66ID:TvA/tmzo
人間なら板に釘何本か打って逆さに軽く埋めとく
周囲を紐などで囲んで明らかに区別できるようにしとけば
盗人が怪我しても法的責任は免れる可能性大
0668花咲か名無しさん垢版2021/12/22(水) 18:35:31.57ID:OJva/vly
ワイの隣のばあちゃんは、押し売りを追い返したら塀の植木鉢を蹴り倒されてたなあ
0670花咲か名無しさん垢版2021/12/22(水) 19:20:38.91ID:g8IGREDX
車にはドライブレコーダが必須だが、家庭にも防犯カメラが必要だなあ
うちも防犯カメラつけるか

大根しか作ってないけどw
0671花咲か名無しさん垢版2021/12/22(水) 20:28:48.01ID:vS1cgxI+
大根というか野菜って余ってるときなら欲しいといえばタダでもあげないことはないが、
数がないときに限って盗まれるんだよなぁ
0673花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 01:28:38.00ID:Ie480ys8
>>665
黄色い紙に赤いペンで【農薬試験中A01】食用不可&#9888;
って支柱に付けてる
住宅地にあって誰でも出入り出来るからね&#12316;

A01ってのはそれっぽさの演出で数字とかアルファベットはその時の気分w
0674花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 03:46:13.51ID:xZ5DTeOn
なんかそういうの突破ファイルで観たなでもガイジンとかだと読まないで持ってきそう
0676花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 06:11:33.48ID:xZ5DTeOn
つべの塚原農園さんもやられてるしほんと増えてるんだろうね
もう性善説みたいなのは通用しない世の中になってしまった
0677花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 07:01:20.92ID:RluOXcd9
国内にいるベトナム人だかなにかがフェイスブック通じて野菜果物をスーパーより安く売ってたりする
おそらくアレなんだろうな〜
0678花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 07:08:56.73ID:OuYDBOCw
人感センサー付きライトは心理的に効果あるけど、経済合理性は分からない。
0679花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 07:27:48.20ID:O+ol2Cna
電柵で十分
触れば人体でもヤバいのはニュースでもやってるし侵入する奴が悪い
0682花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 10:15:01.56ID:Y1zc3BLd
グエン舐め過ぎ
アースされて損が増えるだけ
0683花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 11:24:34.00ID:uuTk7Fxy
>>681
家庭菜園だろ
子供が用意に侵入できる場所なんだから事故あったら確実に負けるわ
0684花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 12:27:59.12ID:KhAgbaG4
電池のセンサーライトとかブザーみたいなのもある
ビニール被せても反応はある
0686花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 13:03:07.93ID:Adlx29I9
小田急線の犯人も万引見つけた店員殺そうと後日店に
行ったって話だしな
家庭菜園に手を出す程の貧困層は怪我なんか負わされたら
逆上して例え土地が離れてても家特定して殺されそう
0688花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 13:06:20.29ID:Adlx29I9
農作物の窃盗は殆どが組織化した外国人窃盗団だから
農薬表記も意味ないと思う
電柵も海外じゃ高く売れるらしいから転売されるだけだな
勿論メルやオクじゃなくて裏ルート
0689花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 13:09:25.15ID:+D7rz28j
>>688
電柵なんて海外の方がクソ安いぞ?
家庭菜園のやつ盗むなんて外国人によりそこらへんに住んでる日本人だぞ
0690花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 13:12:13.11ID:BQ08GohF
ヒントになるから書かんけど高く売れる地域があるんよ
菜園はひと昔前は日本人がやってたけど最近は海外勢が増えてる手当たり次第に荒らしてるんやろね
0691花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 13:40:37.45ID:+D7rz28j
電柵なんて金にならんよ
中華の電柵のほうが遥かに安いし、現地でも激安、しかも電柵なんてスクラップに売ることすらできない金属使用量
知ったような口ぶりだけどそういうの辞めたほうがいいよ
0692花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 18:12:26.50ID:zrRVu7sr
なんでもやってみたらええやん
0694花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 19:19:44.37ID:E6YXGfXU
農家のようなでかい畑なら窃盗団の仕業だろうけど、
家庭菜園レベルじゃ個人だろうね、日本人にも多いよ盗人
さいわい今借りてるところでそういうの無いけど
0697花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 21:03:46.99ID:w4T5gKl/
生業じゃなくて趣味だから警察動きづらいって事で
最近数増えてるんよね
0698花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 21:30:03.46ID:qXxx2kRt
賃貸アパートが出来るとその近所がやられるって言ってる人がいた
0700花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 21:39:03.37ID:14jJ4PRd
近隣で車上荒らし被害が数件あって警察が聞き込み来たが
あとで捕まった犯人の顔テレビで見たけど
50年以上住んでて一度も見たことない奴だった
0701花咲か名無しさん垢版2021/12/23(木) 21:47:26.02ID:qXxx2kRt
顔バレしようがパクられようが引越せばいいからやるらしい
失うモノもほとんどないような層

農家の出荷直前のを根こそぎ盗むのはまた違う奴らだろう
0702花咲か名無しさん垢版2021/12/24(金) 01:15:50.51ID:+QjXEeZo
農業地域で同じ地域の住人が犯人だったらじきにばれるよな
昔、映画楢山節考で同じ集落内のジャガイモ泥棒は
村人達によって犯人一家全員生き埋めにされた ま、映画だけど..
0703花咲か名無しさん垢版2021/12/24(金) 07:01:27.30ID:5eeA8bB8
>>695
そちらの気候次第で良いか悪いかが決まる

南房総や伊豆みたいな無霜地帯なら花が咲いても問題無い
そのままサヤが膨らんで収穫できる

だが霜が降りる地域だと、しもやけになって花が落ちる確率が高いので
地面から30センチ上で全部切った方がイイ
春にわき芽が出てまた伸びる
そして切った上の方は花含め豆苗として食用可能
0705花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 04:05:51.91ID:lCdvCzSY
来年から、市のふれあい農園で家庭菜園デビューするんですが、
トウモロコシ + インゲン豆 + カボチャ
みたいな相性の良い組み合わせにどのようなのがあるか解説しているサイトあれば教えて下さい。
0706花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 04:24:19.28ID:5k4pp5YV
トウモロコシは結構難しいし、カボチャは場所を結構取るぞ
0707花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 04:44:16.44ID:OViD6g87
>>705
とりあえず、その借りた区画の土壌を知ることから
pH測定したりザックリ掘ってみて粘土質か砂質かとか
0709花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 05:36:07.43ID:Xj7rsV72
>>705
菜園 コンパニオンプランツ
でググれば出てくる
それよりどの位の頻度で行くのか
(朝夕?1日1回?1週間に1回?)
で植えるもの変わってくるよ
継続利用出来るのか、毎年抽選なのかでも変わるし
農薬使える使えないでも変わる
0710花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 07:08:34.73ID:dPmmgFx0
トマト、茄子、きゅうりがおすすめ。
安い苗がホームセンターで売っているから、それを購入して作ると楽しいです。
ただどれも葉が大きくなる。
0711花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 07:24:12.44ID:QZMDLI9U
ジャガイモもオススメ
種芋を土に埋めれば5倍以上は収穫できる
0712花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 07:33:10.44ID:dPmmgFx0
椎茸はおすすめ。水に菌をつけるだけでできる。
家の小さなベランダでも菌が置ければ出来る。
0714花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 08:51:29.94ID:tZ3w3Gpk
共同菜園、トウモロコシは花粉?受粉?で混ざるので周りともめない?
0715花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 09:12:10.19ID:4da8U0yV
トウモロコシは三月には植えて六月とかに収穫だろ
カボチャとかのうり科はもっとあとにならないと植えられない
5月のGWぐらいから
まぁ初心者が農薬がいやだからコンパニオンでとかはよくあることなので
やってみて硬貨がないのを知るのもいいことだろうけど
大事なのはダメだと思ったら諦めて別の育て方を学ぶこと
ダメなままダメなことを続けるのは回りにも迷惑だからな
0716花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 09:15:08.86ID:dPmmgFx0
さつまいもは、土地を這うから作れる。
余り硬いと不向きだけど
0717花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 09:17:40.79ID:dPmmgFx0
さつまいもは、土地を這うから作れる。
余り硬いと不向きだけど
0718花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 10:35:57.43ID:hjAhoaOc
>>715
何処の地域での事言っているのかは知らないが…
山陰では3月の雪の気配が無くなる頃カボチャとかトウモロコシすいかとかの夏野菜の種を撒くぞ
早く収穫したいのでポット時トンネルや黒マルチや堆肥発酵熱使うけどね
あとウリ科はGWに植え替えしたらしばらくは透明ビニール袋は被せてる
0719花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 10:52:07.31ID:pWHCLXX3
とうもろこしは獣害と鳥害と虫害が酷すぎて話にならない
0723花咲か名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:51:02.17ID:UEdEXqxu
>>705
その組み合わせやった事があるけど、
カボチャ3株だけなのに40平方メートルの畑全域に広がっちゃって、
手入れがしにくくなって雑草だらけになってしまったよ
かなりこまめに手入れして小蔓孫蔓を必要な分以外は全部摘芯するという管理ができるなら良いけど
去年の梅雨から7月中旬まで続いた長雨の中ではろくに手入れはできなかった
んでカボチャの蔓ってあまり頑丈じゃ無いから踏んだら潰れて枯れる
そうやって雑草パラダイスになっちゃったよ

とうもろこしを支柱に見立ててインゲンを登らせるのもあまり良いもんじゃなかった
普通に支柱を合掌に立ててネットして栽培する方が手入れしやすいし収量も多いよ
0724花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:18:48.84ID:4+b0kmjO
トウモロコシってでかくて残渣が多すぎる割に一本しかとれないのがコスパ悪い気がする
でも末端百円くらいで流通するから土地がたっぷりあればそうでもないのかな
0725花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:34:03.15ID:aAsB3qEy
>>724
残渣が多いから畑から持ち出さずに土に還せばよいのでは?
土に還せば土の中の有機物が増えるし、有機物が増えると肥料もちが良くなるし。
0726花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 11:11:17.99ID:e20euWwd
貸農園だと畑に残すなと言われそう

枝豆もお勧め
苗だと割高だから種(豆)から育てる
0727花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 12:12:43.06ID:76QWWuh3
トウモロコシはまだええほうやないかなあ

流石にジャガイモとか病気怖いのはすきこまんで欲しい
0728花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 17:30:56.95ID:ojp7X1HX
市民農園で、基本のルールには残渣などは放置しないで持ち帰って処分とあるが、
漉き込んでいる
持ち帰れってのは誰の畑でも無い曖昧な区域に捨ててく人などがいるから作られたルールだそうだ
ようはゴミがゴミのまま放置されるのが問題なので
漉き込んで土にかえすなら問題ないと市役所の人は答えてくれた
0730花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 20:11:37.37ID:1AWKFdDL
うちもナス植えたらあっという間に枯れたんで
そのまま漉き込んだよ
肥やしになるからいいと思うんだけど
0732花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 20:47:52.52ID:y4BHkM/+
ナス枯らすって何やったんだよw
霜当てない限りひたすら芽吹くぞ
0734花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 21:12:49.07ID:76QWWuh3
要は病気で枯れたやつはすきこんで欲しくないんやけど
ホームセンターで売ってるバケツサイズの無煙缶で焼いたらあかんやろか?
0735花咲か名無しさん垢版2021/12/28(火) 21:23:55.95ID:nO4Wz0SI
市民農園借りたばかりの頃掘っても掘ってもゴミだらけで萎えたわ
食いもしないのにネギ作りすぎw
0736花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 07:39:31.71ID:xDlM81/l
2週間前にほうれん草播いたけど、畑に黒マルチ不織布ビニールトンネルしたものより
ベランダのプランター直播き放置ぎみ囲い何も無しの方が成長早い
照り返しの日光って強いのね、南側だし
0738花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 08:08:21.67ID:xDlM81/l
>>737
そうなの、黒色だから暖かくなると思ってた
野菜の時間のテキスト見ながらやってます
0739花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 09:54:11.86ID:zKYMOKrM
地温上げるために黒マルチをして
なんて言うけどね。
透明のが地温上がるけど雑草蔓延るから
0740花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 10:47:56.84ID:m+kGyk/Z
透明もピッタリ張ればかなり雑草抑制出来るけどね
生えても熱で枯らす感じ
0741花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 16:52:56.12ID:Rghasms5
カントリーエレベーターに籾殻貰いに行ったら持参袋1枚あたり100円だった
タダって聞いていたが場所によりけりなんね
0743花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 19:32:25.35ID:gVuQerib
> 持参袋1枚あたり100円だった
1トンのフレコンバッグもって行こうぜ
0744花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 19:44:29.38ID:xDlM81/l
今年最後の畑に行ってきた
来年はアレッタ育てたい
また来年、今年は有難う
0746花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 21:50:53.46ID:KrutztJC
そんなにあっても困るだろ
最近薫炭作りも通報される世の中だし
0747花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 22:42:48.66ID:T8VhJ9WO
貸し農園で隣の区画が新しくつけたネットというかシートのせいで影になった場合は文句言ってもいいのかな
うちのところは泥棒が多くてみんなネットでぐるっと囲ってるんだけどシートはどうなの?
0748花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 23:06:41.81ID:jU5H3i0s
貸し農園て泥棒多いのか…
0749花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 23:33:40.83ID:CZRdrVQd
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。


〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜

隕石を地面に落とす

粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく

人類が滅びる

隕石を海に落とす

水蒸気が地球を覆い温暖化

火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
0750花咲か名無しさん垢版2021/12/29(水) 23:40:25.80ID:9whTfzbA
10年くらい前
まだロマネスコが珍しかった頃
種から育てたのをこの時期まるっと盗まれた時は笑うしかなかった
鳥や虫にやられるのと大差ないとは思ったけど
0751花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 04:38:27.55ID:kPp1Cx9O
ブロッコリー8個ぐらい畝に植えておいたら全部持っていかれたことあった
0753花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 09:45:19.60ID:WtlURuQg
農協にロマネスコ色のカリフラワー売ってたけど味一緒だろうか
0754花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 10:42:56.55ID:yeUyQqFM
ブロッコリーのこと?
0757花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 11:28:15.51ID:lMWc9egL
ブロッコリーだよ騙されんな
0758花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 12:03:21.34ID:WtlURuQg
ブロッコリーとロマネスコが同じ色に見えたら目が腐っとるだろ
0759花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 12:39:35.49ID:lMWc9egL
目が腐ってるんだよ
0760花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 14:35:56.64ID:Gjfr6uMN
秋の収穫後から畑そのまんまだけど、冬の寒さで土壌は劣化するのですか?
土壌にダメージあるのでしたら、防寒対策なにがいいですか?
0762花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 15:34:24.68ID:ouRoKqjE
むしろガンガン寒さに当てて越冬しようとしてる幼虫やサナギをヌッコロせ
0763花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 17:57:53.08ID:QyCjQPjx
白菜種三種類蒔いて 三株だけ残った。コオロギを逮捕してくれ
0764花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 18:00:55.49ID:WtlURuQg
土を掘り返すと鳥がよく分かってて寄ってくるんだよね
寒風に晒すのに加えて鳥が虫とか食べてくれるチャンスもある
0768花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 21:47:11.63ID:yc8VQla6
みんなヒヨドリ食ってんのかよw
なんだよそのひよどりの味の共通認識
0769花咲か名無しさん垢版2021/12/30(木) 22:13:32.70ID:vNRtec7j
ウサギとかカエルとかワニとかを食べたことがあるけれど、ヒヨドリは食べたことはないぞ
ヒヨドリはジビエに含まれるから、肉はどこかで売っていると思うが
0771花咲か名無しさん垢版2021/12/31(金) 00:20:05.51ID:faDwNVGr
まじかよ
俺のキャベツ食いまくったヒヨドリ食って仕返ししたいわ
0772花咲か名無しさん垢版2021/12/31(金) 07:42:46.99ID:W+n8S3SE
ヒヨドリはミカン食ってる時期が最高に美味しいらしい
あいつら鳴き声、姿ともに可愛くないんだよなぁ
0776花咲か名無しさん垢版2021/12/31(金) 10:15:48.70ID:W3hXduJJ
小さなほうれん草は、春先に大きくなったところを収穫すれば良いのでは?
0777花咲か名無しさん垢版2021/12/31(金) 13:34:14.82ID:sbcXwxyl
最後に畑で作業したかったけど
強風が吹いて寒いので行くだけ行って帰ってきた
明日から本気出す
0780花咲か名無しさん垢版2021/12/31(金) 20:33:43.91ID:ditfDmcC
タネを買うと、どれも多すぎるんだけど、3シーズン、4シーズンに分けても発芽率とか変わりませんかね?
作物や品種に寄っても違いますかね?
0781花咲か名無しさん垢版2021/12/31(金) 20:59:46.31ID:UlE+5ZRI
家庭菜園レベルだと多すぎるよね
100円で統一した種でも販売してくれないかな?
ダイソーの種は欲しい物が無いんだよなぁ
0783花咲か名無しさん垢版2021/12/31(金) 21:59:32.89ID:UlE+5ZRI
市内のカインズホームとコメリでは見たこと無い
どこのホームセンター?
0786花咲か名無しさん垢版2021/12/31(金) 23:16:28.62ID:anujgoHJ
>>780
アブラナ科は冷蔵保存すれば3シーズン使える
発芽率は3年目で若干落ちる
0787花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 00:08:02.15ID:ojQAtTUQ
>>780
真空パウチ用袋に入れてシーラーで密閉し、冷凍しとくと7年経ったとうもろこしでも発芽率変わらないな
0788花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 04:22:07.89ID:WHJh8pXv
>>781
https://www.sankyoseed.co.jp/

ここお気に入り。種ごとに交配か固定種かも書かれてるのが珍しい
100円から農家向けサイズまで
送料も1000円以上で無料、1000円以下だと100円

夏向けに世界一トマトととんがりパワー、黄色小玉スイカなどなど買った
0789花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 05:20:04.07ID:P/JG1HQn
あけましておめでとうございます

>>784
今度行ったら店員さんに聞いてみる

>>788
こんな種が欲しかった!!
お気に入りに入れておきます
0790花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 06:35:57.90ID:kSqnT+Nf
あけおめ
今年は山中の畑から初日の出を見ます
今年も宜しく
0792花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 11:51:43.80ID:2t3MrqPm
スズキ車は全車寒冷地仕様だからという慢心で寒空の下で車中泊したら
翌朝、ETC車載器がカード認識しなくなって汗った
車は余裕でもオプションの電子機器は寒冷地仕様の例外か…当たり前か
チラ裏
0793花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 11:53:29.13ID:2t3MrqPm
誤爆じゃわい

畑作業しようと思ったら風つよっつよで出来ないな〜
0794花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 14:42:01.97ID:fpalvo6i
ヨドバシでも小分けで野菜の種売っとる
だいたい取り寄せだけど
楽天のショップかなんかでも小分け専門のところあったような
0795花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 17:38:51.71ID:PFeLlozM
>>780
種が多すぎると思ったら余った種は捨てればいいことだから困ることはない
そういう要望が増えて量が少なくても売れるとわかって量を減らしてくるほうが困る
0796花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 20:25:48.43ID:LTf03vho
オクラとかトマトとかは逆に種少ないんだよなぁ
どういう嫌がらせなんだろ
0797花咲か名無しさん垢版2022/01/01(土) 21:10:09.63ID:M/sIIbEC
種はできるだけ採種して買わないで済むようにしてる
オクラだと近所の赤いオクラと混ざったのか
赤いオクラが生えてきたりとかすることもあるけど
まぁ細かいことは気にしない
0802花咲か名無しさん垢版2022/01/02(日) 17:14:01.96ID:2Yh0WZGk
トマトは種の寿命長いし発芽率いいし
自根苗の値段と比べるとそんな高くないよ
0803花咲か名無しさん垢版2022/01/02(日) 17:45:49.19ID:ZfSbT1Yw
トマトは1個50円で売れる実がいっぱい取れるから高くないよ
ロマネスコとか一個100円でしか売れないのに30粒くらいしか
入ってないのが一番高い
0804花咲か名無しさん垢版2022/01/02(日) 19:06:40.56ID:fFAPEx4l
外のプランターでインゲンやラディッシュ育てたことある程度の初心者です
アクアリウムやってた家族からLEDライト貰いました
我が家の西日のみあたる部屋でライトを使って何か育てたいです
育つ様子を見て楽しめる小さめの野菜何かありますでしょうか
0805花咲か名無しさん垢版2022/01/02(日) 20:05:04.19ID:u7Q+6kUj
LED水耕栽培でググればいくらでも出てくるけれど、レタスがいいかな。
アクアリウム用LEDの波長が野菜栽培に向いているかどうかは分からないです。
0806花咲か名無しさん垢版2022/01/02(日) 23:31:00.08ID:2Yh0WZGk
大晦日まで無事だったのらぼう
今朝見たら半分くらいつるっぱげ
元日で気を抜いたオレが悪いが
この気温でナメクジ活動するのかー
@千葉
0807花咲か名無しさん垢版2022/01/03(月) 08:05:44.32ID:YyUADAGe
育ち過ぎたスナックエンドウを冷蔵庫に入れたまんまにしていて
今朝料理に使おうと出すと大きな豆に根っこ(芽?)が出ていた。
これは、今植えても無駄でしょうか。
室内管理すれば、きちんと苗になってくれるでしょうか。
0808花咲か名無しさん垢版2022/01/03(月) 08:06:51.32ID:YyUADAGe
>>797
やっぱオクラは、緑色のが美味しかったと思う。
0809花咲か名無しさん垢版2022/01/03(月) 08:10:51.23ID:YyUADAGe
>>780
種の有効期間って一応記載はあるけれど、
一流メーカーの4年前の大根や小松菜等、またダイソーの水菜・茄子も
発芽率優秀でした。
収穫した実から採種したキュウリ・ピーマンなども何年も大丈夫だった。
さて、トマトを早めに収穫するにはそろそろ種蒔き時期かな?
みんな、いつ頃蒔いていますか、トマト
0810花咲か名無しさん垢版2022/01/03(月) 08:48:24.66ID:45wXpgj7
いくらなんでも早すぎる
気温が最低気温を超えて上昇はじめてから
毎年二月後半か三月に入ってからだよ
0813花咲か名無しさん垢版2022/01/03(月) 10:37:51.32ID:OupDe06r
麗夏は北国でも大玉穫れるから助かるね。
12月いっぱいに注文すれば送料サービスだったの忘れてた
0814花咲か名無しさん垢版2022/01/04(火) 06:52:59.82ID:SEgE+Qjh
降雪に耐えたミニトマトだったが、霜が降りたら枯れた@岐阜市
やはり氷点下はムリだったか

一方、育ち過ぎて花が咲いてるスナップエンドウは
霜が降りても無傷
年末に育ったサヤを300グラムほど収穫できたが
まだ次々と花が上がってくる
ひょっとしたらこのまま春まで収穫が続くか?
0815花咲か名無しさん垢版2022/01/04(火) 13:23:13.76ID:Cw75yJPB
あけおめ
青物供給してくれてた、露地ピーマンと万願寺 年明けの霜で戦線離脱
長らくごちそうさまでした@瀬戸内四国
0816花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 09:31:40.96ID:aLDBn42r
こんにちは。
義父の家庭菜園の畑(露地)用に 環境センサー?を作って(自作)設置しようかなかと考えています。
そもそもの話なのですが、露地の場合 センサ類はあまり必要ないでしょうか。
(逆にハウスの場合は、温湿度、co2、照度など 必要だろうと思っています)

畑と家はWiFiでなんとか接続できる距離なので(50mくらい)、無線で接続する予定です。

とりあえずセンサは、温度、湿度、気圧、照度、co2 で考えているのですが、これがある方がいいよ!というのがあれば
アドバイスいただけると助かります。
0817花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 11:16:31.63ID:QrjmHqP5
路地だとセンサーがあっても環境を操作しようがないからあんまり使われないだろうな
屋外で使うなら電波法にも注意しとくといいよ
その距離ならつながるのは2.4GHz帯だろうから大丈夫だと思うけど
0818花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 11:35:21.46ID:SK4OTk2i
50mしか離れてない畑の気温や湿度って玄関前と変わるの?
0819花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 16:32:53.43ID:aLDBn42r
>>817
そうですよね。
はい、使うのは2.4GHz帯です。

>>818
全く変わりないと思います。
小さいハウスを作って、そこで試すことに決めました。

ありがとうございました。
0820花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 17:50:26.69ID:dOEX/Eye
面白そうなことしてるなあ、物ができたらまたここで教えて〜
0821花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 19:02:47.19ID:X1dR5jSZ
>>816 第一そんな物あてにして家庭菜園楽しい?
自分の体感でいいんでは?
0822花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 19:17:25.73ID:h5vub0Tf
良いじゃない、土の水分量も表示できれば水やりのタイミングを逃さなかったり過給水を防止できたりと効果高そう、風速も分かると便利
0824花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 19:36:20.94ID:YfSp9LJ2
人の趣味に>>821みたいにケチつける奴って、人にケチをつけられるような人生しか歩めてないのだろう。
0825花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 19:47:14.74ID:e8l8enbK
ビニールトンネルって換気用の穴有りタイプの方がいいのか。こりゃ参った
0826花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 19:52:34.67ID:N8v6iwxj
そのセンサー類を生かして対応
例えば夏場に気温が高いと自動で窓を開けるとか乾燥したら自動で散水とかなら今流行りのスマート農業だね
ちなみにそれらの項目ならスマートリモコンやスマートスイッチとかスマートプラグで対応できそうだから安く済むかもね
0827花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 20:30:53.55ID:6QgKPemb
>>812
809です、とても役立つ種子寿命一覧表のPDFありがとうございます。
私も2月になったらトマト種播きたいと思います。
0828花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 21:28:37.01ID:YZaL60Ng
>>816
今注目されてるIoTの農業への導入みたいだな
土中の水分量とかpHがリモートでわかったら便利だろうな
0829花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 21:31:49.25ID:x2sEPr1b
ベランダ菜園の水やりが面倒だから土壌水分センサー、電磁バルブとか組み合わせて自動水やりマッシーン作ったで。センサー安物ですぐ壊れるし、設計適当だから不定期にマイコンと再起動するしで信頼性の欠片もないけど…!
0831花咲か名無しさん垢版2022/01/05(水) 22:31:10.03ID:mQRwCt0s
>>830
猫回れ右がめちゃくちゃいい仕事してますよ
特に冬は感度ビンビンでいいです
庭じゃないと人間に持って行かれてしまいそうですけど
0832花咲か名無しさん垢版2022/01/06(木) 08:38:47.79ID:qz0kSIxP
>>826
家庭菜園のミニトマトの皮が固くなりがちなのも
土中水分量が調整できれば解消できるらしいな
0833花咲か名無しさん垢版2022/01/06(木) 09:12:19.96ID:vQ9eCQZP
センサーより先に監視カメラとかトレールカメラつけた方が
何かあったときに役に立つと思う。
0835花咲か名無しさん垢版2022/01/07(金) 21:25:33.15ID:Ud2H7b8h
ライ麦ってつええな
-5度でもピンピンしてる
他は大抵霜げているのに
0837花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 03:32:33.95ID:2QRGbpKi
「〜略〜山崎製パンが1月出荷分からパン製品を平均で7.3%の値上げを実施。カルビーは1月末から「ポテトチップスうすしお味」など菓子17品を約7〜10%値上げし、味の素もハンバーグなど家庭用冷凍食品18製品を2月出荷分から値上げ。日本ハムは2月よりハムやウインナー、ソーセージなどを、キユーピーは3月からマヨネーズやドレッシングなど、またキッコーマンとヤマサはそれぞれ2月と3月から醤油製品を値上げすると発表している。
 また、食品以外にもJR東日本が今春より東北・上越新幹線などのグリーン料金を値上げする意向で、首都高も4月より上限金額の引き上げを発表しており、パナソニックは照明器具や蛍光灯、換気扇などを1月から10月にかけて順次5〜30%の値上げを実施。LIXILは4月からユニットバスやトイレなどを最大40%値上げすると発表している。
「他にも今年は、ライフライン系も引き続き値上げされる見通しで、節約するところが見つからないような状況となっています。また、オミクロン株が登場したことによってさらに経済の先行きは不透明となっていて、収入が増えないのに物価だけがひたすら上昇を続けるという状態が続くかもしれません」

どっかで拾った記事だ
0840花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 09:37:50.61ID:KSIJSMlh
ジャガイモでなんで怒られるんだ?
菊芋とか植えたら怒られるかも試練が
0842花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 11:46:45.42ID:mwkBVQhe
ジャガイモとサツマイモは収穫、里芋と大根は畑に埋めたし、白菜、人参、ブロッコリー、ネギは畑にある
これらは3月まで自給自足できそう

玉葱苗はカラス(?)にほじくられたのか、ところどころ消えているのが残念
0843花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 11:56:14.25ID:GTSoFrxG
最近芸能人が安い値段で山買ってるから、150坪くらいの畑買いに行ったら1000万超えるじゃねぇかよ
宅地よりかは安いが高ぇよ。
0844花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 12:38:24.00ID:KSIJSMlh
昼なんで帰ってきたけど
家の中より畑にいたほうが暖かい
0847花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 18:15:25.52ID:GTSoFrxG
>>845
買えるよ。今買えばイナバの物置を付けてくれる
まぁ込みなんだろうけど
0849花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 18:44:38.08ID:BzLOwFwP
就農前提かよ
このスレに来てるヤツは趣味で野菜育ててると思ってた
0850花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 18:49:13.40ID:GTSoFrxG
いや俺は趣味だから助成金は貰えないよ
0851花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 19:36:44.82ID:ndOwWmIM
&#8250;就農前提かよ

そりゃ農地だからなぁ
農地法の許可もいるし
0852花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 19:50:04.85ID:ZOBP8SVt
>>848
それ返さないといけないし
親族以外の保証人二人たてないとならないんだっけ?
0853花咲か名無しさん垢版2022/01/08(土) 20:27:15.41ID:KfZMftMp
仕事でやると急につまらなくなりそうだからなぁ
仕事の関係で畑の管理を一部やれないかと相談されたけど
やってもいいと思いつつ責任や余計な仕事増えるのが嫌で逃げてる
0855花咲か名無しさん垢版2022/01/09(日) 09:29:54.38ID:5QMoIRo9
もう畑に小松菜くらいしかないわ
早く春にならないかな
花粉症いやだけど
0856花咲か名無しさん垢版2022/01/09(日) 09:30:37.71ID:kapgtVSx
軽トラックが道路脇の畑に突っ込んで、草刈りをしていた男性がひかれたというニュースが流れていた
うちの畑は道路から離れているからいいけど、自宅から畑までは道路沿いを歩くので油断できないな
0857花咲か名無しさん垢版2022/01/09(日) 10:34:30.82ID:ChoPk18m
>>856
そんな危険は畑に行く時以外にも道路を歩く限りはたくさんあるし、むしろ畑で草刈り中に車にはねられるなんてレアケース

大根サラダが食べたくなったから青じそドレッシングを買いに行かないと。
ところで大根サラダってツナを入れればいいんだっけ?
0858花咲か名無しさん垢版2022/01/09(日) 11:39:01.69ID:kapgtVSx
自分や家族の好みで良いのでは
鰹節とか青海苔とかハムや胡瓜を刻んだのとか
普段かけるのは醤油だけれど、今ググったら、めんつゆマヨネーズが出てきた
今度試してみよう
0860花咲か名無しさん垢版2022/01/09(日) 13:41:06.46ID:qh3rP0o6
>>857
大根サラダなら
梅干し叩いて、酢、ゴマ油、砂糖、醤油、炒りごま
混ぜりゃドレッシングできる。
あとは鰹節とのりを大根千切りにまぶして
作った梅ドレッシングかける。

全部常備品だから買わなくていい
0862花咲か名無しさん垢版2022/01/09(日) 14:34:40.74ID:ChoPk18m
皆さんありがとう
大根サラダといってもいろいろあるのね
どれも美味しそうで迷う
0863花咲か名無しさん垢版2022/01/09(日) 17:24:30.33ID:5qv4VCJ/
コンビニとかスーパーで売ってるスモークチキンとかチキンサラダ買って、
大根の千切りにチキンをほぐして乗せて胡麻ドレッシング
豚のしゃぶしゃぶ肉を茹でて冷やして冷製にして胡麻ドレッシングや梅肉ドレッシングも美味しい

肉つけなくてもいいけどね、水菜とか糸切り人参とか組み合わせて
0865花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 01:03:55.25ID:UPtMM7gD
ヒヨドリにブロッコリーやられた
翌日にはロメインレタスとほうれん草も
虫もつかずきれいだったベランダ菜園が…
食い荒らす上に食いながらフンまでするなんて奴ら酷い
0866花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 01:07:05.75ID:UPtMM7gD
>>861
それ、ツナとかカニカマ、あればカニ缶でやっても美味しいよね
ちゃんと作るなら細切りしたあと塩振って揉んでシナっとなったら水絞ってから、マヨとコショウと少量の砂糖
0868花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 03:01:35.49ID:UNuzCrdx
ツナ缶とかありえん
蟹缶もイマイチ
やっぱり貝柱の缶詰で決まり
蟹缶は生のほうれん草を2ミリ幅に千切りしてすりおろしたニンジンとフレンチドレッシングで和えると美味い
ツナ缶は無いわ
0870花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 03:08:28.34ID:6rRNQHZM
まぁ鳥はまだ可愛いほう。
俺なんか、たまに鹿のウンコ栽培してるのかと錯覚する事あるわ。
0872花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 07:33:48.60ID:Q39yG8IE
そんなに貝柱の缶の大根サラダが美味いのか
缶詰めじゃないとダメ?
0873花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 08:48:43.03ID:HBtgExaF
帆立貝柱は缶詰が簡単で良いが、生なら湯通ししてから使えばいい
あと大根は少し薄めに輪切りにしたものを四等分にし
オリーブオイルとケイパーとその汁を少し、塩胡椒で和えて三時間ほど冷蔵庫で寝かせると美味い
0876花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 09:56:13.80ID:ogEHzmZm
>>865
とりあえずブロッコリーだけでも100均の防虫網かけて食害を防げ
鳥害さえ防げば、また新葉が出て花蕾が出来る
防虫網は寒風による冷害も防ぎマイルドな保温効果も有るから
多少は新葉の成長促進も狙える
0878花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 21:43:53.74ID:UkmLrzUN
まあ大根もツナ缶も手に入れ易いしヘルシーだから人気だよね
あまり売ってないけどカツオのなまり節も合うよ。マヨネーズとか醤油とかで和えて
0880花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 22:02:36.49ID:dttc5a0F
貝柱と大根と黒胡椒マヨはマジでうまい
我が家は薄めの短冊切り
0881花咲か名無しさん垢版2022/01/10(月) 22:41:59.78ID:UkmLrzUN
うちの近所のスーパーだと大根極太ロング2本で100円とか150円であるので大量に食べれる
0882花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 00:07:43.88ID:fzAC2zqO
雪で骨折した知人に干し大根の煮たやつでも作ろうかな
0884花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 01:50:35.98ID:uR3AHPsc
>>879
塩振って揉むと水気出てきてパサパサじゃなくなるよ
大根が嫌ならカブでやってもいい
マヨじゃなくごま油と中華ダシでも美味しい
0886花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 02:12:54.58ID:4rjfg8nK
>>883
ちょっとはとれる気がする
そもそもこの時期にしては生長遅いとは思う
頂花蕾が全く出来てないね
0887花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 05:13:08.75ID:ZGyLLMi7
スーパーで100円で売ってたとしても、必ず仕入れ値はそれよりずっと下ってわけでもない
スーパー側が集客のために赤字覚悟で売ってることも多い
ヤオコーの社長とそんな話したことある
0888花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 05:52:45.28ID:5C1VsfV3
野菜は市場に入ってくると捨て値でもどこかが引き受ける羽目になる。大量の水菜、大量のニンジン、大量の春菊、正月明けは大量の七草粥セット、激安でも売れなければ廃棄される。もったいないわけじゃない。
0889花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 06:31:54.07ID:ZGyLLMi7
今日は仕事が休みだからがっつり畑を耕す気満々だったのに朝から夕方まで雨やんけー!
昨日夕方に畑に行って堆肥袋と石灰と枯れ葉ともみ殻燻炭を用意しといたのに
向こう2週間全部晴マークだったのにいつの間にか雨マーク追加しやがって畜生

安物ガソリン耕運機を雨の中で使っても平気かなぁ?
つーか土がまとわりついてろくに耕せないかな
0891花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 08:10:49.56ID:kUp8sBXp
ていうか先週金曜の時点で、連休中は雪を降らせた寒気が一旦抜けるが
すぐ天気は下り坂になると予報が出てた
0892花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 08:15:59.83ID:FE/nmZh5
雨の中耕すのは無茶でしょう
うまく攪拌できないだろうし
風邪でも引いたらアホやん
姉の日はコタツにでも入って猫をなでているのが一番だよ
0893花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 09:37:10.07ID:lYHHrmGy
雨の日は 耕運無茶と 言ったから 1月11日は 姉の記念日
0894花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 09:56:51.77ID:fzAC2zqO
姉の日…深いな
0895花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 11:57:52.79ID:8a0R0UKx
チャネラーとしては 成人祝いに姉が教えてくれた記念日 ってか!
0897花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 15:39:13.98ID:uR3AHPsc
>>886
やっぱり遅いよね
昨日、近くで売ってた苗もこのくらいだったから、まあこれでもいいのかなあと思ったけど
初めて育ててるから、春には収穫できたら良いな
0899花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 16:55:29.15ID:ZSphVp2d
仕事で、農業出来る方羨ましい限りです。
去年、ホームセンターで、売りたくて金蓮花作って持って行ったら売れないって言われた。
んで病気になって手術して大変だった。でも園芸好きだし、辞めれないから、お庭かお花屋さんを今考えている。
農地法とかあっても山買える財力羨ましい。きのこか何か作るのか知らんけど。
0900花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 17:43:46.46ID:RjBAYxKZ
芸能人って300万とか500万で山買ったとか言ってるよね。キャンプ系とか村系とかやってる人
この前畑買ったら200坪くらいで2000万くらいだったぞ、、山は安いのか?開墾とか整地は嫌だけど
0901花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 17:47:08.14ID:ZSphVp2d
安くは無いだろうね。投資目的ですね。土地は、上がる時は上がる。けど管理が行かなければ、税金で泣く泣く手放す羽目になる。
0902花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 17:50:59.46ID:u+0izUAI
生えてる木が木材になるなら価値はあるんだけど、そうじゃなきゃ趣味の範囲だと思う。
0904花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 17:58:12.93ID:KVYfzN/O
>>900
だから
調整かかってない農地は宅地とほぼ同じ価格だよ
インフラあるかないかで多少変わるだけで
調整かかってる農地と山林はほぼ同価格
農業委員会が認めないと買えないけど
山林は誰でも買えるし一山いくらの世界
ただし手入れがすごく手間
倒木や土砂崩れでもしたら復旧させるのは持ち主の義務
不法投棄の始末もね
0906花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 18:01:09.82ID:lYHHrmGy
都心から1時間半くらいの30000平米山林つき平屋一戸建て中古物件3百万くらいででてたが、
30000平米だと高齢になると管理できないから、手がでないな
0907花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 18:12:31.09ID:it5Y/503
セミ引退あたりの人がこういうことしたくなってくるというか
経済的にもできるようになってくるんだろうね
ただ体がもたなくなってくる
0909花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 18:45:41.21ID:7UYxjHf1
農地を探すより大きめの畑がついた空き家を探すほうが安そうだね
0910花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 18:46:17.99ID:KVYfzN/O
>>906
田舎の不動産は昔の庄屋の家系とかが間に入って素性のはっきりしてる者同士でやるもの
不動産屋の広告に出るようなところは基本訳あり
一番たちが悪いのは産廃があるパターン
地下水に重金属染みだしてるとかあり得る
0911花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 18:56:10.48ID:9DNuloc6
ポツンと一軒家で山中暮らしで畑作ってる人ちょくちょく出てくるけど、一から作るとなると並の苦労じゃないな
0914花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 19:15:20.88ID:ZSphVp2d
税金を考えないと、資産は増えないよ。
0916花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 21:31:20.08ID:yOcRPZCI
ブロッコリーは&#8722;10℃まで下がったらしおれた。
もう復活させる事は無理かな?
0917花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 21:59:57.13ID:lYHHrmGy
>>908
https://house.goo.ne.jp/buy/shuto_uh/area_chiba/
もうでてない。場所は、夷隅。丘の上の一軒家

駅から徒歩40分くらいで、椎木・中原堰近くにある丘の上。
九十九里浜も近いし、なかなかいいかんじの物件だった
夷隅川沿いのエリアは、結構こんなかんじの物件がでてくるね
0918花咲か名無しさん垢版2022/01/11(火) 23:35:04.53ID:PFvwTjky
ブロッコリー
うちも芯だけになった。
ヒヨドリにやられた模様。
0919花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 01:19:10.85ID:eig+9kvq
ホームセンター近くにある畑のブロッコリーは鳥にやられること無く葉っぱが茂ってる
特に鳥対策は見当たらない(ネットや反射材等)
何故なんだろうといつも不思議に思ってる
0920花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 07:09:02.42ID:sXrDsWBo
人や車の通りが多いか、他に食べる物があるんじゃない?
うちもヒヨドリが庭の車輪梅の実を食べに来るけどそばにあるロマネスコやキャベツは無事
0921花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 07:32:25.42ID:kXhnbpcZ
ブロッコリーって普通にマヨネーズかけて食べる以外に美味しい食べ方あります?
0922花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 07:40:47.96ID:WaymkzmU
ブロッコリー氷点下-6度でも大丈夫だよせっせと脇芽摘んで食ってる
鳥はネットはってる
0923花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 09:13:19.79ID:2KTxoWk3
スーパーで150円のブロッコリー、自分で作ると1個500円でもええやろって思ってしまう
0924花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 10:31:46.30ID:R+5xoGBK
>>921
クリームシチューに入れる
ただ煮込むとグズグズになって汚くなるから、ブロッコリーだけレンチンして最後に入れる
ベーコンと一緒に炒めても美味しい(これもブロッコリーだけ先にレンチン)
サッパリ系のドレッシングで味付けが簡単でおすすめ
0925花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 10:36:07.60ID:yz0PyOtA
ビーフシチューとかハンバーグの付け合わせにレンチンして最後に添えると彩り出ていいよ
グラタンとかパスタとか…割と何でも使える
0926花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 10:36:16.61ID:CIH3vLQd
他の野菜と一緒に蒸して温野菜、味付けはドレッシングでも美味しい塩でも味噌マヨとかも良し
0927花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 10:39:59.81ID:uNJk+9Rq
マヨケチャップ味噌ニンニクを5:2:1:1くらいで適当に混ぜて牛乳で少し薄めたドレッシングうまいよ
0928花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 10:44:56.77ID:77XUBYvl
なかやまきんに君がYouTubeでブロッコリーやってた
ダイエットメニューか何かで
0932花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 11:42:37.49ID:CIH3vLQd
クリームシチュー、ドリア、グラタン、パスタ、は定番だねぇ
牛肉と炒めてオイスター系の味付けも定番料理
0933花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 12:36:16.45ID:BCEY1Pqa
シチューとおでんは手間かかる割にはごはんのおかずにならない代表例だよな
生カリフラワー無駄にうまい
0934花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 13:08:13.38ID:qrGX2OUz
昨日イタリアンレストランでアヒージョに入ってたよ
エビとかキノコと一緒に
0935花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 13:10:08.80ID:CIH3vLQd
クリームシチューはちょっと味噌混ぜてやるとおかずになる
0938花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 13:21:03.67ID:ZRBuKrVu
ニンジンやら葉物やら収穫終わったところから
荒く土おこして寒さに当てたり米ぬかや籾殻ぶっこんで耕したり
結構働きます
0940花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 13:29:17.40ID:AzEsvUjN
>>937
2万位出して本物のちぐら買ったけど、猫が中に入ってくれずに邪魔なオブジェと化したw
0942花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 14:13:21.95ID:77XUBYvl
苦土石灰って植え付けの1週間前とか2週間前とか聞くけど、1ヶ月くらい前とか駄目なの?何も栽培してなくても効果が薄れちゃう?元肥とかも同じ?
0943花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 15:16:58.68ID:ZXbuJ1g9
>>921
フライパンにオリーブオイル敷いて熱したところに、食べやすい大きさに切ったブロッコリーを入れてお湯を少し入れて蓋をして蒸し煮するのが簡単でおいしい。途中ニンニクを入れたり塩胡椒したりお好みで。
0945花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 15:20:33.69ID:2D6hCcHA
石灰は1ヶ月前でもいい
地下水位が低くて降水量が少なければ元肥も早めでいい
ただし窒素成分は常に微生物による硝化や脱窒を受けるから指針があるなら従うのが吉
0947花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 15:34:09.69ID:7mT/I8A9
>>944
×石灰は水に溶けないから大丈夫
○石灰は水に微量にしか溶けていかないから大丈夫
0948花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 16:01:30.99ID:ZXbuJ1g9
>>921
フライパンにオリーブオイル敷いて熱したところに、食べやすい大きさに切ったブロッコリーを入れてお湯を少し入れて蓋をして蒸し煮するのが簡単でおいしい。途中ニンニクを入れたり塩胡椒したりお好みで。
0949花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 16:03:22.80ID:sP1qZ+aN
>>921
フライパンにオリーブオイル敷いて熱したところに、食べやすい大きさに切ったブロッコリーを入れてお湯を少し入れて蓋をして蒸し煮するのが簡単でおいしい。途中ニンニクを入れたり塩胡椒したりお好みで。
0950花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 16:03:32.28ID:sP1qZ+aN
>>921
フライパンにオリーブオイル敷いて熱したところに、食べやすい大きさに切ったブロッコリーを入れてお湯を少し入れて蓋をして蒸し煮するのが簡単でおいしい。途中ニンニクを入れたり塩胡椒したりお好みで。
0952花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 16:43:49.10ID:e2YB9NAz
シルバーマルチを買ってみた
風が強いから今日ははれないけどって言うか、
コレから春まで風のない日ってあるのか?って感じだよなぁ
通気穴開きのトンネル用ビニールも欲しかったけどデカくて高いので諦めた
3mx5mの畑だもんな
一坪菜園用とか言うメッシュ入りのビニールトンネルのを代わりに試しで買ってみた
長さ2mで実質130cm程度しか覆えないようだが
0955花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 21:17:03.43ID:ZPxX1vSb
>>940
置く場所を色々変えてみたら入るかもしれないよ
タンスの上とかの高いところとか
0956花咲か名無しさん垢版2022/01/12(水) 21:30:12.46ID:2vYaeS5J
>>955
何年も入ることがなく結局処分して、数年後に死んじゃいましたわ、、、


本物のちぐらって箪笥の上に置けるようなサイズや重さじゃないんですよね
0958花咲か名無しさん垢版2022/01/13(木) 07:43:09.19ID:79zXhHy6
>>936
今何も植えて無い畑の寒起しと落葉果樹の植え付け、寒肥投与

あと、アスパラガスやウルイやフキなど
山野草に近い宿根作物の植え付けも今の時期が成功率が高い
0959花咲か名無しさん垢版2022/01/13(木) 11:49:14.56ID:gFABsYQO
>>921
ホロホロになるくらいに茹でてペーストにするとスープ系やらチャーハンやら何にでも入れられるぞ
0960花咲か名無しさん垢版2022/01/13(木) 12:54:18.29ID:/Gr2Gx45
ポッドのそら豆が一部ふにゃふにゃになってるんだけど
一回り大きいポッドに植え替えるべき?
2月に畑に植えるまでの間
0961花咲か名無しさん垢版2022/01/13(木) 18:33:37.19ID:KeNxSp2N
真冬で収穫作物も作業も無いから園芸板全部が閑散休眠冬眠だね
0963花咲か名無しさん垢版2022/01/13(木) 19:19:43.14ID:NCwOlYGO
>>960
定植すべき
4月までしっかり根を伸ばさせないと収量減るし後作にも影響するよ
0966花咲か名無しさん垢版2022/01/14(金) 00:06:29.20ID:aiC4cMii
>>965
糠はしっかり洗い落とす方が私は好きだけど、気にならない人も居る
是非お試しあれ
0969花咲か名無しさん垢版2022/01/16(日) 05:22:14.21ID:AIkYBv+i
フキノトウは日当たりのよい水気のあるところはかなり大きくなってたので
両手の手のひら分ぐらい年越しそばに天ぷらで食った
それ以外のところはまだとるのは早い感じ@神奈川
0970花咲か名無しさん垢版2022/01/16(日) 20:30:17.06ID:/7ZGtOX4
天ぷらよりも味噌油炒めの方が好き
米によく合う
ご飯にも日本酒にも
0971花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 02:09:43.28ID:2ckBo0Rd
卵と絡めるように炒めて白出汁で味付けして片栗粉でとろみをつけると美味いよ
和風チャンプルー
0972花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 04:44:56.74ID:gMzmsLnD
天ぷらもふき味噌も好きだけど、以外に美味しいのが花が完全に咲いた後の茎と葉をバター醤油で炒めたやつ
これは驚くほど苦味がないのにフキの風味はしっかりあるという
0973花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 10:53:35.96ID:K8bPspMi
自給自足をやるとしたら
一人分でどれぐらいの田畑の面積が必要ですか?
0974花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 12:06:44.45ID:QrX3qshq
>>973
今までと同じ食生活にしたいなら温室も必要じゃないですか?
実質的に自給自足は無理だと思うけど
0975花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 12:27:55.69ID:Z8aOTG5i
家庭菜園スレだけあって、最近は収穫+料理までがセットで話題の流れになってるのは嬉しい限りだわ
主婦が多いのか食べ方や味付けを紹介してくれるから独身男にとっては参考になる
0976花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 13:14:28.45ID:RyHSV0v8
自分の家庭菜園はポットで基本的に土を入れ替えない
んだが・・・

今季、唐辛子を植えたポットがあるんだが、
次に植えるとしたら、何を植えたらいいんだろう?
一応鶏糞等な入れるつもりです。
ただ、同じなす科の植物はまずいですよね?
0977花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 14:06:02.55ID:ct5bWgGv
>>973
このスレに判る人はいないと思います。
本気で自給自足しようと思ったら、
まず野菜よりも米、小麦、大豆、ジャガイモ、サツマイモなどの
穀類、豆類、イモ類を作って
自分で脱穀、籾摺り、精米や製粉する必要があると思います。
野菜は漬物や乾物にして保存しないといけません。
果樹も植える必要があると思います。
ビニールハウスや鶏舎も建てる必要があるかもしれません。
自給自足するにはお金と労力が
ハンパじゃないほど必要になると思います。
0978花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 14:30:16.89ID:WqCisNOw
自給自足となると、多品種を育てなきゃならなくなるから大変やと思う
0979花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 14:31:12.06ID:puPwNBmR
この前お店でピーマン買ったけど
この寒い時期に凄い上手に作るなーって感心しちゃった
0980花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 14:31:31.30ID:/IOs8jmd
>>973
田んぼは一人あたり半反と昔から言われてる
化学肥料使うなら反収7石くらい行くから2畝もあれば
0981花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 14:42:46.34ID:QrX3qshq
>>977
てか、本職の農家も全部自給自足出来てる人はほぼいないんじゃないのかね
0982花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 15:01:10.96ID:+FRBwClZ
>>981
調味料は視野にいれないよね

地元の大型農園でごぼう以外あらゆるもの作ってるところはあるけど
1万坪所有してて365日常になにか作ってる感じ

まあでも実際は芋とネギ、とか落花生とさつまいも、とか米とレタスみたいに限定的な農家がほとんどだよな
0983花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 15:04:34.19ID:+FRBwClZ
>>980
米で自給自足するならひと家族、6反
4反米、2反でその他諸々って感じが現実的だろうね
6反もあったらもう仕事はできへんよ
しかも現金無ければ種も農薬も買うことができない
認定農家じゃなければ野菜をお金に変えることもできんし
0984花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 15:13:27.36ID:jGvUFxmd
塩、香辛料、油が自給難しいな
動物性蛋白は漁とか猟とかで
あと救荒用にソバとかもそれなりに作っておかないと
0987花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 17:09:36.41ID:+FRBwClZ
調味料は無理よ
日本の気候じゃスパイス育たないんだし
0989花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 17:48:55.36ID:1mxkPFXA
堆肥もいるから農耕馬/牛と、鶏糞もあったほうがいいし玉子も確保がてら鶏も何羽か飼わなきゃ
0990花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 17:52:37.91ID:gNRjbBVb
サトウキビ畑良いなと思って苗買うつもりだったけど、住宅街の真ん中に作っても雑草生やしてるようにしか見えないの想像してやめた
0994花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 18:32:05.86ID:FILhqqBf
>>982
ごぼう以外のあらゆるものって流石に盛りすぎ
世の中に幾つあると思っているのよw
1万坪じゃ足りねーよ
0995花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 18:38:51.29ID:QrX3qshq
>>987
唐辛子と胡椒あればなんとかなるだろ
唐辛子は普通に戸外で育つし、胡椒は室内でいけるんじゃね?食う野菜と違って大量栽培する必要ないし
0998花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 20:48:53.75ID:l0bjMSBA
まぁそろそろ土弄ろうと思って粉石灰巻いたら強風で飛んでったわ、自分にもかかったし失敗やな、粉はアカン
0999花咲か名無しさん垢版2022/01/17(月) 22:34:51.89ID:gIFl+PEb
家庭菜園で自給自足するとしたら、食生活は偏るだろうな
現時点自給できるのは、ネギ、ジャガイモ、里芋、サツマイモ、大根、白菜、人参、ブロッコリーで、それ以外は購入だよ
一年間収穫できるのはネギくらいか
ジャガイモは春と秋に収穫できるが保管しても半年持たない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 8時間 11分 52秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況