X



現代有能農家が江戸時代にワープしたとして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
2022/09/11(日) 21:37:00.35ID:arIiWKFP
何ができるのだろうか?
JIN-仁-のようにとっさに抱えられる僅かな道具だけを手にした状態で
0042花咲か名無しさん
2022/09/20(火) 18:13:55.52ID:rmDF0ILa
つかみは100円ショップにありそう
0043花咲か名無しさん
2022/09/24(土) 13:43:43.80ID:5Es6DZhJ
結局日本でタイムスリップしてくるのは1945年8月15日以降一択なのか?
それ以外の時代は縄文でも昭和戦前でもよそ者に厳しそう
現地人としばらく没交渉で発展させるなら縄文や弥生だとよさそうではあるけど
0044花咲か名無しさん
2022/09/24(土) 14:46:58.76ID:zYxzIsdi
縄文人とコミュニケーション取れるのかな?
言葉どれくらい喋れるんだろうか縄文人
0045花咲か名無しさん
2022/09/25(日) 17:38:40.96ID:iFIISJ/p
>>44
諸説あるけど、縄文語は1音に1つの意味があり、2〜3音で話していたといわれてるよ
だから現代人みたいにペラペラと会話するというのは難しいだろうね

縄文語のなごりはアイヌ語や琉球語に残ってるらしい
0046花咲か名無しさん
2022/09/28(水) 23:11:01.02ID:wKP+DZxj
あれ…これうちの旦那…園芸板に出張ってきてんの…?
0047花咲か名無しさん
2022/09/29(木) 20:14:23.74ID:3lrp6spO
もともとどこの板にいる旦那なんだw
0048花咲か名無しさん
2022/10/14(金) 22:17:14.76ID:KcLcPlLq
仁面白いよな
脳外科医なのになんでもやっちゃうし誠心誠意で度胸もある
あれを農業に置き換えると現代農こなすだけの人じゃなくて歴史農科学経営に相当精通し体力もあり外国人商人とやりあえる超人じゃないと物語が続かなそう
0049花咲か名無しさん
2022/10/15(土) 12:22:12.32ID:2xsY6ywV
現代農業なんて機械ありきだからな
0050花咲か名無しさん
2022/12/05(月) 20:41:01.09ID:TrCGBH36
>>40
市民権もクソも昔は土地の所有権なんて無いんだから開拓しただけ自分の土地だよ
山深い土地を開拓すればいいだけ
勿論ユンボやハット機も一緒にタイムスリップしないといけないが
0051花咲か名無しさん
2022/12/15(木) 14:48:01.50ID:3zwBXY2i
農機具持ってけないんだからキツイだけだろ。農具発明で役立つには江戸初期に行くべきだが身分も不明だしカムイ伝の正助みたいになるだけ。都合よく水戸光圀とかに保護されればいいけどな。
0052花咲か名無しさん
2022/12/19(月) 23:51:48.55ID:PQe9Q7FH
乗ってるトラクターと一緒に
草太兄ちゃんがタイムスリップ
0053花咲か名無しさん
2022/12/24(土) 16:13:16.14ID:z6LV8dNy
>>51 天草四郎の側につく?ついでなら自衛隊の一大隊も連れていく
島原の乱で勝利をおさめそう
0054花咲か名無しさん
2022/12/25(日) 20:15:45.35ID:6rxwKuFP
アブラムシが大発生?
ああ、それならスミチオンを・・・ってこの時代にあるわけないか
よし!それじゃオルトランを
0055花咲か名無しさん
2022/12/25(日) 23:07:51.63ID:rebwKOxd
ないんだなコレが
0056花咲か名無しさん
2022/12/25(日) 23:10:44.31ID:/5U+2MNS
土地無し者が生き残るにはどうすればいいんだろうね
資産の無い者は技術で食うしかないのは昔から同じだろうな
0057花咲か名無しさん
2022/12/25(日) 23:30:19.84ID:vaS4u+v2
村八分で死亡確定
0058花咲か名無しさん
2022/12/25(日) 23:31:05.09ID:rebwKOxd
時代に合わせた立ち回りがうまくできないと技術も知識も活かせないと思うと俺は河童伝説のひとつになるだけ
0059花咲か名無しさん
2022/12/26(月) 20:48:44.34ID:TAqE+mUC
江戸初期ならオレは何とか琉球へ渡ってサツマイモを持ち帰って増やしまくって寛永の大飢饉を
防いで大英雄になるわ
0060花咲か名無しさん
2023/01/07(土) 21:37:23.44ID:GZwzN+KE
江戸時代にトマトが普及してたら今の日本料理はイタリアンみたいになってたのかな
0061花咲か名無しさん
2023/01/08(日) 04:28:38.15ID:42z9rRkf
葉牡丹みたいになってたりして
古典園芸植物「蕃柿」
0062花咲か名無しさん
2023/01/08(日) 04:40:33.78ID:42z9rRkf
>>59 小氷期だからジャガイモの方がいいかも
アピオス(アメリカホドイモ)もついでに
そういえば東北地方にはアピオスが誰が入れたのかわからないけど古くから栽培されてたってな
定説では明治時代にアメリカから取り寄せたリンゴの苗木の根鉢の土に芋が入ってたということらしいけど
ひょっとして名もなきタイムトラベラーもいた?信じるか信じないかはあなた次第です
0063花咲か名無しさん
2023/01/15(日) 13:36:58.98ID:/GElWSaw
江戸時代に鳥が咥えてた稲穂を栽培してみた記録があるから
現代の冷害、病虫害に強い品種の稲穂を持っていってみたい
三陸で捕鯨船からの漂流白人が居着いて結婚した事例はたくさんあるし
太平洋側の漁師町なら何とかなりそう
0064花咲か名無しさん
2023/01/15(日) 15:13:16.67ID:TlbOaJpU
江戸時代の頃の園芸家って朝顔だの菊だのをガンガン品種改良して固定してるわ盆栽の
矮化技能も完成させとるわで超有能やからな
農薬にもホルモン剤にも化学肥料にも頼れん環境ならオレらなんて屁よりも役にも立たんのでわ
0065花咲か名無しさん
2023/01/15(日) 17:10:09.54ID:4fBc6ve7
江戸時代の人すごいんだな
0066花咲か名無しさん
2023/01/18(水) 08:26:10.73ID:47GmZhCL
>>49
あと
大量生産が可能な工業力と農民全体に情報を広める影響力な

戦後広く普及し、農地の収量を飛躍的に増やした石灰による酸性土壌の中和だが
クロボク土とか関東ローム層とかの火山灰由来の土が多い
日本の耕地のアルミナによるリン酸吸収阻害なんて
明治期には農学者に知られてるんだよね(宮沢賢治も石灰使用を奨励してる)
そもそも石灰を土地改良に使う方法は
綿花栽培と共に室町時代に大陸から伝来したとも言われてるし
経験則で江戸時代耕地にそれを発見し
石灰肥え(いしばいごえ)として畑に投入してた地方もある

そんな石灰が戦後まで一部でしか使われなかったのは
明治以前の伝統的な石灰製造が
木炭を使った小規模な物で建築需要(漆喰など)を満たす程度で限界だった事
(明治期の近代工業化でようやく石灰の大量製造が可能になった)
戦前は土地ごとに地主の影響力が強く
GHQの農地改革以降に
国の直轄組織として改変された農協が行ったような
全国一斉・上意下達の農業指導が不可能だった事が原因になってる
0068花咲か名無しさん
2023/01/18(水) 08:53:52.54ID:gJ9MpiM7
あと
大量
戦後
0069花咲か名無しさん
2023/01/27(金) 02:11:52.46ID:o7XfvOTF
>>64 江戸時代にはどうがんばっても日本に入ってこれなかった園芸植物をお土産にするか
ニューギニアインパチエンスとか初恋草とかセントポーリアとか育種自体が遅く始まったもの
0070花咲か名無しさん
2023/02/06(月) 02:10:21.71ID:GmahqZ16
江戸時代は商品作物の作付けが一番金になったから、その辺の収量拡大が大事だろな。
あと大事なのはメンデルの遺伝学。江戸時代も一部は知られていたようだが、これを体系的に説明できれば
信頼厚く、篤農家からは養子に迎え入れられ、あちこちでリアル種まきも期待できる。
まあ神様には成れるやろ。メンデル大明神やっで。自家受粉メインのエンドウに目を付けただけでも大天才や。
0071花咲か名無しさん
2023/02/06(月) 02:18:03.26ID:GmahqZ16
篤農家→水路開設→埋め立て→藩お抱え→幕府お抱え
水路のせき止めから発電事業まで持って行けたらカリフォルニア州争奪戦に参加や。
ロスケと一緒にカリフォルニアに砦を造り、アメ糞とメヒコの紛争に乗じて独立させる出
1949までにはサクラメントで砂金採掘や。鉄の攪拌精錬法と後ろ込め施条砲/銃でミシシッピまで攻め入る
0072花咲か名無しさん
2023/02/07(火) 14:19:18.48ID:F6fpZNRc
現代の農業は他産業から見て見下されるからな。
値段何て生産者が決められ無い。消費者、仲買人の言いなり
0074花咲か名無しさん
2023/02/07(火) 18:08:30.35ID:0ln5KFFi
時代劇で漏水が酷い水路を「柳生秘伝」って綿を敷いて水路作ったの見た。
0075花咲か名無しさん
2023/02/08(水) 08:33:11.33ID:Bw2aQlG8
江戸時代の税率は藩によってまちまちで、8割のところから3割のところまで
バラバラ。一般的には5割から4割だったそうだ。
しかもこれは米。畑の場合は一般的には3割(その土地で米を収穫した場合の3割)。

なので、普通に考えると5割税の米より、3割税の畑のほうが有利ですね。
なので田畑比は半々(地域にもよる)になっていたみたい。

畑作は換金作物を生産して、町に売りに行っていたみたいなので
大きな町の近くか、ド田舎かでも販売面を考えると作柄は変わったかも。

現代有能農家だと江戸中期以降に市場経済が発展して換金作物となった
木綿や菜種を栽培して、金を貯め、貯めた金で田畑を広げていくのでは
ないだろうか。 菜種油が灯り用に庶民にまで普及し需要が増加しているし
あぶらカスは堆肥利用にも可能だし、葉茎を漉き込むと土壌にもよいし
よいことづくめだ。
0077花咲か名無しさん
2023/02/08(水) 21:02:23.12ID:Bw2aQlG8
綿花もよさげ。
米の三倍の値段で売れたそうや
0078花咲か名無しさん
2023/02/09(木) 10:14:31.53ID:5hrtFXDT
糸魚川市の海岸でイワシが大量に漂着したそうだが、これは焼却処分されるそうだ。
残念だ。
これは江戸時代だと販売される金肥となった。

特に綿花は、この金肥を使って栽培したそうだ。

堆肥にして販売すればいいのに。
0079花咲か名無しさん
2023/02/10(金) 08:28:04.54ID:Q+6akyem
江戸時代の江戸は100万人都市となったので近郊野菜が発展したみたい。

江東・江戸川・墨田区 砂村(すなむら)ねぎ、砂村きゅうり、砂村なす、亀戸大根、小松菜、
           サトイモ、ソラマメ、ナス寺島なす、本所うり
葛飾・足立地区    金町小カブ、千住ネギ、白瓜、レンコン、キョウナ、シソ
北・練馬・板橋区 滝野川ごぼう、練馬大根
豊島・新宿・渋谷区 雑司ヶ谷かぼちゃ、駒込ナス、内藤がぼちゃ、
           鳴子うり、早稲田みょうが、とうもろこし
品川・大田区    馬込太夫三寸人参、馬込半白きゅうり
杉並区 吉祥寺うど
荒川区 汐入大根だいこん、三河島菜
台東区 谷中ショウガ
立川市 砂川ごぼう、奥多摩わさび
0080花咲か名無しさん
2023/02/10(金) 08:40:33.82ID:Q+6akyem
http://g.kyoto-art.ac.jp/reports/2895/

川越いもは、松平伊豆守信綱が川越藩に国替された1654年ごろから始まった。
農業振興を図るため未開墾だった原野に領内の農民を入植させ、区割りした土地を与え、
痩せて水に乏しい農業に適さない土地を開墾させた。信綱は新河岸川を開削し、
野火止用水を引き、平地に樹木を植え雑木林をつくり、その落ち葉を堆肥にする事を
奨励した。体積した地層は30cmを超え「武蔵野の落ち葉堆肥農法」として現在にも
受け継がれている。
1694年に柳沢吉保が入封すると、5町歩(約5ha)の土地を均等に分け与え、現在の
三芳町と所沢市に位置する一千町歩(1000ha)の原野を開墾した。5町歩の地形は
間口40間(約72m)、奥行き375間(約675m)の短冊状の地形で、道路に面した
屋敷地、その奥に耕地(畑)、最奥を雑木林(平地林)とした。埼玉県指定旧跡
「三富開拓地割り遺跡」として、その景観保存が図られている。

現代有能な有機農家が江戸時代にワープしたような優秀さだな
0081花咲か名無しさん
2023/02/10(金) 11:35:21.46ID:0bTVc2zB
農民なら便利な奴とか作ろうが何か新しい事をしようが
大地主やその辺の奴らに仲間だろって利益は奪われる
僅かな道具だけでは結局周りに合わせないと生きていけない
今よりもハードモードな親ガチャ
0083花咲か名無しさん
2023/03/19(日) 10:09:52.12ID:zL0e/Kv/
そう言えば山間の村って一人とか家族で開墾したというのも少なくない
歴史と地理に詳しいなら
現代では豊かとわかってて明治以降に開けた場所で
その時の殿様や地域の役人が寛容で開墾に熱心な場所を狙えばどうだろう
0084花咲か名無しさん
2023/04/29(土) 12:46:04.49ID:loEOeXI9
楢山節考見るとすごい生活してるから田舎の農村なんかにワープしたくない
0085花咲か名無しさん
2023/07/22(土) 22:41:31.94ID:Efd1B4LW
農薬なんてないし機械もないから大変だろうな
0086花咲か名無しさん
2023/08/01(火) 03:45:37.34ID:buMhJUJ3
軍隊を連れて行って時の中央や地方の支配者を全員抹殺して自分たちのルールで広い日本を支配できるようにする?
それぐらいしたら残るのは庶民や抵抗勢力にならない人たちだけ
0087花咲か名無しさん
2023/08/22(火) 00:23:42.20ID:YUYOYBP7
戦国小町苦労譚
0088花咲か名無しさん
2023/09/25(月) 23:42:30.47ID:JNmR4N+v
江戸時代の人に安納芋食わせたら腰抜かすかな
0089花咲か名無しさん
2023/09/28(木) 19:36:55.48ID:k8UfhIjq
>>87
前に小説読んだ
生ゴミで懐いたカラスに害虫駆除おまかせとか
さすがなろうと思う事がいっぱい

>>86
なろう作家の素質がありそう
がんばって
0090花咲か名無しさん
2023/09/29(金) 01:00:34.67ID:LOuSGAS9
戦国小町の漫画読んだけどあの娘自分が臭いのもっと気にしねーのかとおもった
0091花咲か名無しさん
2023/09/30(土) 23:21:21.90ID:jQdgr0GI
とりあえず馬糞堆肥は豊富にありそうだな
シランケド
0092花咲か名無しさん
2023/11/01(水) 18:17:28.15ID:m8DafVx7
身の安全と農地貰ってもその時代の農家より凄いことはできる気がしないなぁ
ワープする前に準備する期間があって現代の品種とか農具持って行けても趣味の園芸サラリーマンには知識も体力もないから少量生産しかできない
現代固定種を上手く育てて高く買ってくれる商人と出会えればチャンスはあるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況