X



中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson220 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd5a-AviZ)垢版2016/12/29(木) 18:50:41.49ID:Kypzc+1hdNIKU
●● 質問する方へ ●●

■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
●● 回答する方へ ●●
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >1) です。
■受験英語で×にされるものは避けてください。

【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英
http://www.alc.co.jp/
○Weblio英和・和英辞典
http://ejje.weblio.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英
http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英
http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける)
http://www.m-w.com/home.htm

※前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson219
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1439513257/l50
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5a7-tVgF)垢版2018/01/11(木) 18:52:16.18ID:aMSP6eE80
Both of them are made for Japanese,except only Anastasia is going to make hapas.

後半上手い訳ができないです....
0855えワ (ワッチョイ b5bd-zHNy)垢版2018/01/11(木) 19:15:35.14ID:A95XTTEO0
>>854
多分誰も訳せない。

どこで見たのか書いてくれないと「アナスターシア」は特定出来ない。
Both of them も前文が無いと訳しようがないね。

「書き込んでるアナスターシアっていう奴は最低だ。」 これ以上の意味は無い。

これで意味が通らなくて、それでも意味を知れたければ、出典と前後の文を書いて。
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5e0-lXUw)垢版2018/01/11(木) 21:10:36.64ID:SCFI1GyM0
動詞の形が「数」で変わる場合とはどういう場合なのでしょう。
動詞の形が、「時制」や「人称」で変わるのはよく理解できるのですが、
カ数が変わる場合の具体的な例を教えてください。
0857名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spbd-tVgF)垢版2018/01/12(金) 21:31:11.07ID:ydqaPYLbp
How can one man have so much talent and be the best perv around?!
#perfect men do exist

和訳を教えてくださいm(__)m
0858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d8c-Un5q)垢版2018/01/13(土) 00:29:54.06ID:z9ep17i00
>>857
How can one man have so much talent and be the best perv around?!
#perfect men do exist

pervはpervertのことで変態とか性的倒錯者の意味だけど、ここでは誉め言葉として
使っている。aroundは世間でとか巷で、まわりでの意味だけど訳すと不自然になるので省いた。

ものすごい才能を持ちながらも一番の変態だなんて、そんなことありうるのか?!
#完璧な男たちは確かに存在する
0859黒木真一郎 (ワッチョイW 8ab8-txga)垢版2018/01/13(土) 04:38:15.99ID:mDE1v5gS0
>>852

お前自分が統合失調って気づいてないの?
0860えワ (ワッチョイ b5bd-zHNy)垢版2018/01/13(土) 20:47:07.08ID:sDFM81lN0
>>859
スレタイの日本語の意味が理解出来る?
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5a7-tVgF)垢版2018/01/14(日) 20:03:37.84ID:f0JNYlcl0
文構造を教えてくださいName an anime everyone thinks is trash but you love
0864えワ (ワッチョイ b5bd-zHNy)垢版2018/01/14(日) 20:28:31.51ID:P8Ud5g8E0
>>863
>Name
>an anime
>everyone thinks is trash
>but you love

動詞と名詞の機能を持ってる単語があるから、意味から追うしかないだろうね。
Name は動詞で「名前を上げていこう」になるんだろう。
Name the title you love. が骨組みかな。「君の好きなアニメの名前は?」
で、どんなアニメかって言うと、everyone thinks (which ) is trash 「他人はゴミだと思ってる」
「世間の評価は低いけど(everyone thinks is trash )、君が好きな(but you love )アニメを教えて( name an anime)」かな。
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b633-EosG)垢版2018/01/14(日) 23:02:25.45ID:efpLhzr10
このレベルが回答してると思うと寒気すらする

552 えワ (ワッチョイ b5bd-zHNy) 2018/01/14(日) 15:44:59.29 ID:P8Ud5g8E0
>>551
>Recently
>my friend , jason ,
>had a Japanese exchange student stay
>with his family

関係代名詞というより、カンマを使った挿入句。
この形なら分かるのかな。
Recently my friend , jason who had a Japanese exchange student stay with his family
ジャクソンが「何をしたか」にあたる動詞が欠けてる。

had a Japanese exchange student stay with his family でひとくくりで、jakson の形容詞句になってる。
a stay で stay は名詞。
「最近、日本からの交換留学生を家に向けえた友達のジャクソンは、」だけで動詞が欠けてる。
この後、カンマを挟んで繋がる術部にあたる文章があるんだろう。
0868名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-i8Ql)垢版2018/01/16(火) 15:33:22.22ID:4TShQutXa
I saw so many people standing in a line in front of the shop.

過去形と現在進行形のどちらも使われてますが、これはなんという英文法ですか?
また、peopleの後にbe動詞は必要ないのですか?
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5a7-tVgF)垢版2018/01/16(火) 16:59:15.88ID:3Pe/7lQB0
>>863
すいません
この文章を教えてほしいでふ
0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ea33-52+6)垢版2018/01/16(火) 19:58:15.49ID:TQ+ncY300
>>863
Name an anime everyone thinks is trash but you love

みんなはクソだと思っているが、自分は大好きなアニメを一つ挙げて。

Name(V) an anime(O) that (everyone thinks) is trash but you love.

連鎖関係代名詞節 (関係詞+挿入節)
0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ea33-52+6)垢版2018/01/16(火) 20:02:45.29ID:TQ+ncY300
>>868
>I saw so many people standing in a line in front of the shop.

saw(see) は知覚動詞と呼ばれ、
see O doで「Oが〜するのを見る」
see O doingで「Oが〜しているのを見る」
を表す第5文型(SVOC)。

saw people standingで「人々が立っているのを見た」
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5a7-tVgF)垢版2018/01/16(火) 21:29:52.03ID:3Pe/7lQB0
>>871>>872
連鎖関係代名詞ですか
ありがとうございます!
0875名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-G8gH)垢版2018/01/16(火) 22:23:00.60ID:4TShQutXa
>>869
>>873

ありがとうございました!!
0877えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)垢版2018/01/19(金) 02:06:30.69ID:HIXZKe2W0
>>876
「元素記号を覚える」という勉強をしたことが無いみたいだね。
金はGold ではないし、銀はSilver ではない。
その次は、Hydorogen.、Oxygen、Carbon と覚える事になるんだけど、
ABCを全部知ってるのが前提だから、朝鮮人学校では教えられないんだろうね。

Nh という元素を知ってる?
朝鮮人が気が狂う元素かな。
0879えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)垢版2018/01/19(金) 03:05:02.16ID:HIXZKe2W0
>>878
.
...  ○⌒゙○
... ( *・(ェ)・) < 涙をふけよ、朝鮮人、 みんな君のタコ踊りを待ってるよ
. .( ∪  O
 ̄_ ̄i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |\`、: i'、 トン
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

「周期」が説明出来るのかな?
0880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW db9d-uyjR)垢版2018/01/19(金) 03:08:30.49ID:EZGInfSX0
916(エワ)
>>ID:sB/lZ9h0
どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。

917
えワちゃん、それ周期表って言うんだよ

918
元素表wwwww
腹が痛いwwwwwwwww

921(エワ)
どうやら、本当に知らないみたいだね。

922
元素表なんて知りません。
周期表なら知っていますが。

924(エワ)
「元素の周期表」と言うんだよ。
とりあえず、「知らない」と認めてしまったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。

925
おじいちゃん?
「元素表」と「元素の周期表」は違うのよ?
0881えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)垢版2018/01/19(金) 03:26:55.89ID:HIXZKe2W0
>>880
「元素の周期表」の「周期」を説明してごらん。
無理しなくていいよ、出来ない事は分かってる、君は馬鹿だから。
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW db9d-uyjR)垢版2018/01/19(金) 03:28:17.98ID:EZGInfSX0
手筋は自分で考えて分かるものじゃなく、覚えるものだからね。
覚えても、実戦ですぐ使えるわけじゃなくて、
「3歩持ってて、継ぎ歩から垂らすとして、端攻めか、玉頭か、ウサギの耳か」を局面で選ぶ事になる。
知らない手筋を、局面みて思いついたらアマ三段はあるだろうね。

強い人とやって、特に受けの手は「そんな手があるんだ」って思う時がある。
端攻めして、▲1三歩と垂らして△同桂、▲1四歩に△1二歩と受けられて、
桂得したけど、歩切れで△1五歩、△1六歩から「と金」を作られて惨敗。
「桂得した後の事」を考えてなかった。
でもその後、「この手筋」には随分勝たせてもらった。
0884黒木真一郎 (ワッチョイW e3b8-fLA2)垢版2018/01/19(金) 06:52:27.17ID:BvgSV7i/0
>>877

お前専用スレッドまで作ってもらってるんだから
そっちで思う存分やってくれ

【黒木〜】藤井スレとかに常駐してる統合失調症患者
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1503017837/
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-Qbx4)垢版2018/01/20(土) 12:35:31.06ID:KqxmEIdC0
( )を問う疑問文に書き換える問題ですが、

1 I love her (very much).
2 They went there (to study Spanish).
3 (February) is the shortest month.


1 How much do you love her?
2 Why did they went there?
3 Which season is the shortest month? WhichはWhatでも可?


解答はこれでいいでしょうか。特に2は自信がありません。
お願いします。
0889えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)垢版2018/01/20(土) 13:56:07.16ID:sahwikax0
>>888
>1 I love her (very much).
Do you love her ? で足りてるかな。
love は相当強い単語なんで、ちょっと題意が分からない。
「どれ位彼女を愛してるの?」「とっても」っていう会話は間抜けだと思う。

2 They went there (to study Spanish).
「スペイン語を勉強するために行った」だから、「スペインに行った理由は?」だろうね。
Why did they go to Spain ?
ただ、スペイン語を勉強するために(東京の)大学へ行った」もあるから、there が微妙だね。
英文が変。

3 (February) is the shortest month.
Which month is shortest in the year ?
Which is the shortest month in the year ?
season は「季節」なんで要らない。 Which season 〜 は「冬」を答える質問になる。

Which month do you like best ?  何月が好き?
Which season do you like best ? どの季節が好き?

あんまりいい問題ではないね、ひねり過ぎてる。
もう少し素直な設問でいいと思う。
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)垢版2018/01/21(日) 00:40:39.56ID:XcJPOS9g0
>>888
1 How much do you love her? 正解
2 Why did they went there?  went--->goで正解 Why did they go there?
3 Which season is the shortest month? Which season--->Whatで正解 What is the shortest month?

>>889
1 >Do you love her ? で足りてるかな。
足りてるもなにも不正解 質問者の答えが正解。

2 >Why did they go to Spain ?
これは正解といえなくもないけど、問題をややこしくしないでthereにしとけばOK。

3 説明がくどくて言い訳がましい。Whatの使い方を理解していない。
What is the shortest month? で一発正解。
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-VmjA)垢版2018/01/22(月) 16:22:09.73ID:2jqksdM80
次のexplaining とclaiming は、どのような働きになっているのでしょうか?
He would begin patiently enough, explaining how anybody can see through a microscope, but he would always end up in a fury, claiming that I could too see through a microscope but just pretended that I couldn't.
先生は、はじめはじっと我慢して、だれだって顕微鏡を見ることはできるんだよ、と説明していたが、いつもしまいにはカンカンに怒って、きみだって顕微鏡を見ることができるくせに、ただ見えないふりをしているだけなんだ、と言い張るのであった。
patiently 辛抱強く。 end up in 〜 しまいには〜になる。fury 激怒。pretend〜のふりをする。
どちらも、begin に繋がっているのでしょうか?
できれば詳しい解説をおねがいします。
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd3c-GP+B)垢版2018/01/22(月) 19:24:31.54ID:Ivx7SUre0
He would begin patiently enough,
優しく始めるが
he would always end up in a fury,
怒って終わる
explaining how anybody can see through a microscope,
誰でも顕微鏡を使えるんだよと言いながら
claiming that I could too see through a microscope but just pretended that I couldn't.
お前だって顕微鏡使えるのに使えない振りをしてるだけだろ
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 231e-VmjA)垢版2018/01/22(月) 20:20:58.19ID:2jqksdM80
なるほど、2つの文に対して、付帯状況のような分詞構文(〜しながら)で状況を説明しているんですね。
ありがとうございます。非常に勉強になりました。
0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5bbf-E08R)垢版2018/01/23(火) 18:50:48.56ID:l20+/An70
訳しを教えて下さい。

In Japan,the notion of dividing various phenomenon into the two category of hogaku and yogaku is also evident inareas other than music
0899えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)垢版2018/01/23(火) 19:22:07.53ID:iSJjCUfJ0
>>898
英語を書いても馬鹿は馬鹿、という感じだね。
ひとまず。
日本で音楽を二分化する場合、邦楽と洋楽と分けるのは、音楽そのものではなく「地域」によっている。
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5bbf-E08R)垢版2018/01/23(火) 19:54:48.80ID:l20+/An70
>>899

日本では、様々な現象を邦楽、洋楽という2つの区分に分けれるという考えは音楽以外の分野においてもはっきりと見られる。だった
0902えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)垢版2018/01/23(火) 20:23:07.92ID:iSJjCUfJ0
>>901
洋食と和食、洋画と邦画、西洋画と日本画。東洋と西洋
他にもいろいろあるのによりによって「洋楽」と「邦楽」を選ぶのは馬鹿だろう、と書こうと思ったけど、
そもそも君は「洋楽」と「邦楽」を知らないね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8506-7Sbu)垢版2018/01/24(水) 01:48:50.34ID:N+PhyQ8W0
>>898
○まずは「前から」「意味の区切りごとに」ざっくり意味を把握する!
In Japan, [日本では、] 「フムフム、どうやら舞台は日本らしい」 (心の声="自然に湧く疑問")
the notion [考え方は] 「どんな?」
of dividing various phenomenon [様々な現象を分類するという(考え方)] 「どうやって?」
into the two categories of hogaku and yogaku [<邦楽>と<洋楽>という二つのカテゴリーに(分類する)] 「なるほど、これで"notion"の正体が分かったぞ。この後にはきっと述語に当たる部分が来るはずだ!」
is also evident [また明らかに存在している] 「"also"の意味がよく掴めないな…。とりあえず先を読んでみよう。どこに存在するって?」
in areas [分野に] 「どんな?」
other than music. [音楽以外の] 「なるほど〜さっきの"hogaku"と"yogaku"は<日本独自のもの>と<西洋由来のもの>という意味で用いられていたんだな。その解釈が前提にあれば、"also"のニュアンスも納得できる!」

○あとは自然な日本語に仕上げて完成!
「日本において、物事を<日本独自のもの>と<西洋由来のもの>とに分類する考え方は、(前者を<邦楽>、後者を<洋楽>と呼ぶ明確な区別が存在する)音楽以外の分野でも確かに存在している。」
0906えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)垢版2018/01/24(水) 02:19:33.18ID:R6VDAbmg0
>>905
「洋画」と「邦画」はいけど、「洋楽」と「邦楽」は、現実はちょっと違うね。
君より英語が出来ない人間が書いた英文かも、と思わなきゃいけないね。
君の「邦楽」の分類はこのレベルなの?
0907黒木真一郎 (スッップ Sd43-Ht0t)垢版2018/01/24(水) 06:58:28.31ID:DjMEVvIid
>>906

お前みたいな統合失調に誰も回答求めてないよ
いい加減分かれよ

お前のスレはここだろ
【黒木〜】藤井スレとかに常駐してる統合失調症患者
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1503017837/
0910English Geek (ワッチョイ dba9-GP+B)垢版2018/01/24(水) 18:18:07.12ID:zfAMRHGh0
>>898
その英語どっから持ってきたの?
「various」の後ろは「phenomena」と複数形を持ってこないといけない。
それ、間違った英文だよ。
0911English Geek (ワッチョイ dba9-GP+B)垢版2018/01/24(水) 18:21:02.53ID:zfAMRHGh0
さらに
「into the two category」も間違い。categoriesと複数形にしないと。

複数形でつまずいている人が書いた英文だw
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aef5-7ZJK)垢版2018/01/26(金) 18:57:22.54ID:KJxzI5Wz0
 
「それ[そのこと]は試す[試行する]価値はあるが挑む[挑戦する]価値はない。」

これの英訳お願いします。
(元の日本語に[この括弧]部分は自分で補いました)
0913912 (ワッチョイ 3af5-7ZJK)垢版2018/01/27(土) 00:33:00.86ID:MZUxMjBS0
あーいえばこーいう屁理屈大魔神えワ様
>>912をお願いします
0914えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)垢版2018/01/27(土) 00:57:20.11ID:z70xxUno0
>>913
そんなに気になるなら、君が訳してあげればいいんじゃない。
「元素表」と言われて分からなかったという事は、君は元素記号を全部は知らないんだね。
やっぱり、ABCを全部知らないと覚えられないんだろうね、黒木真一郎。
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb06-QyNg)垢版2018/01/27(土) 04:14:54.83ID:uE56WMFE0
>>912
That idea is certainly worth trying but not (worth) challenging in earnest.
「その考えは、確かに試してみる価値はあるが、真剣に挑戦するには値しない。」

※worthは自明だから省略するのが一般的だと思うけど、入試の英作文の場合は「石橋を叩いて渡れ」の鉄則に従ってなるべく省略せずに書くべきだという意見も耳にするから何とも言えない。
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b81-KBPY)垢版2018/01/27(土) 08:04:38.76ID:kFqbATH60
>>912
「それ[そのこと]は試す[試行する]価値はあるが挑む[挑戦する]価値はない。」

(1) It's worth a try but not worth a serious effort.
(2) It's worth a try but not worth a commitment.
(3) It's worth a try but doesn't deserve your serious commitment.

この場合に、
(*)(4) It's worth a try but not worth a challenge.
(*)(5) It's worth a try but not worth challenging.

など、challenge という名詞または動詞を使うと、間違いとなる。
"to challenge an idea" というと、「そういう考えが間違ってるのではないか」と
異論を唱えることを言う。"to challenge Mr. Sato" というと、佐藤さんと
競争するとかいう意味で挑戦するのではなくて、「佐藤さんの言っていることが
間違ってるんじゃないか」と述べることになる。

"to challenge the champion" なら、確かに「チャンピオンに
挑戦する」と訳してもいいけど、その意味合いは「今のチャンピオンは
一番強いのではなくて、実は俺の方が強いぜということを見せつけるために
試合を申し出る」という意味になる。

いずれにしても、to challenge とは現状が十分ではないとか、変だとか、俺の方が
すごいぜということを見せつけるという意味合いがある。単に「難しいことを行う」と
いう意味でchallenge を使って、たとえば (*)"to challenge a difficult task" なんて
ことを書くと、間違い。日本人の大多数が、この challenge という言葉を
間違って使っている。
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b81-KBPY)垢版2018/01/27(土) 08:08:10.68ID:kFqbATH60
>>912
日本語での「チャレンジ、挑戦」を challenge とそのまま訳する変になるという
ことについては、「ウィズダム英和、第3版」にもいくらか書いてある。
0918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b81-KBPY)垢版2018/01/27(土) 08:11:28.86ID:kFqbATH60
>>912
>>"to challenge Mr. Sato" というと、佐藤さんと
競争するとかいう意味で挑戦するのではなくて、

さっきは上のように書いてしまったけど、これは間違いだった。チャンピオンなど
と競争するときには、"to challenge [someone]" と言えばいい。
いずれにしても、challenge という動詞の目的語としては、人が来ることがあっても
物や事柄が来ることはない。
0920えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)垢版2018/01/27(土) 14:08:45.06ID:z70xxUno0
>>912
>そのことは試行する価値はあるが挑戦する価値はない。
You can do it but it's  a triful thing for your life.
「それをするのはいいけど、君の人生にとってはつまらない事だよ。

日本語をそのまま英単語に置き替えても英語にはならない。
質問文は、「それは価値ががない。」としか言ってない。

もう少し「重い」日本語に直すとこんなかな。
>人生で本当の意味での挑戦というのは、自分自身への挑戦で、そして自分に打ち克つ事
you can challene anything in your life, but you must challenge and overcome yourself.

>>919
challeng は特別な使い方をする単語ではないよ。
スペ―シャトルは「チャレンジャー号」だ。
名言集からだけど、別に引っかかる所はないだと思うけど。

I'm always looking for a new challenge.
There are a lot of mountains to climb out there.
When I run out of mountains, I'll build a new one.
Sylvester Stallone

The only use of an obstacle is to be overcome.
All that an obstacle does with brave men is, not to frighten them,
but to challenge them.
Woodrow Wilson

The ultimate measure of a man is not where he stands in moments of comfort and convenience,
but where he stands at times of challenge and controversy.
King Jr. Martin Luth
0921English Geek (ワッチョイ 96a9-rgA5)垢版2018/01/28(日) 18:05:04.87ID:GP1mOYnR0
>>912
「〜に挑戦する」とはこの場合「難問に立ち向かう」という意味。

自分は、
It is worth while to try that thing, but it is not worth while to face challenges for it.
と書くけどね。
0922English Geek (ワッチョイ 96a9-rgA5)垢版2018/01/28(日) 18:14:11.70ID:GP1mOYnR0
試験問題というのは、問題文と縁のない単語を使うと減点されるので、
「effort」とか「for your life」とか書かないほうがいい。
(^◇^)
0924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ babd-Pdni)垢版2018/01/30(火) 19:51:10.44ID:hE39R60q0
すみません、もうひとつ、

The game will be held on June 10.

この文を過去形にするとき、

The game would be held on June 10.

はダメと聞きました。でも理由が分かりません。

The game was going to be held on June.

にしないといけないでしょうか?
0925えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)垢版2018/01/31(水) 11:34:22.53ID:Dt24Ue/C0
>>923
「彼はテニスをするけど、上手くはない」以上の意味はない。
三つとも変な英語。

He is not a good tennis player. か、
He can play tennis but not so good. ぐらいが普通の表現かな。

good、so good、very good を「自分より下手、自分と同じぐらい、自分より上手い」の基準で使い分けておくと、
会話する時に楽になる。(どれを度の意味に使うかは、君の自由)
自分よりすごく下手、すごく上手い、同じぐらい下手(上手い)の「どれぐらい」のの副詞も決めておくといいだろうね。


>The game will be held on June 10.
「6月10日にやる予定」の過去は、「6月10日に実施した。」になる。(これは日本語の問題)
The game held on June 10.

問題は、「6月10日に予定されてたけど、実施されなかった」という場合かな。
7月10日に延期された。
The game was scheduled on June 10, but (it was) postpoened on July 10.
延期されたゲームの開催日は未定
The game was scheduled on June 10, but (it was) postponed
ゲームの開催は中止された。
The game was scheduled on June 10, but (it was) cancelled.

今は無理して英語で考えずに、普通に日本語で考えた方がいいだろうね。
まだ「何を聞いてるのか分からない(何を言ってるのか分からない)という時はあると思う。
「能動態と受動態」→「普通の言い方と受け身」→「する、と、される」とか、
「肯定文と否定文」→「not を使うか使わないか」→「する、と、しtない(ある、と、ない)」とか
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b8c-1ipv)垢版2018/01/31(水) 23:16:13.98ID:wnwH0fzD0
えワさん、頼むから早くハローワークに行って仕事を見つけてください。トンデモ回答が多いので、英語板に
居座られて迷惑なんです。まさか、仕事をしていなくても、ここで回答しているから世の中の役に立ってるなんて、
思ってないですよね?役に立っているどころか、はっきりいって迷惑なんですよ。えワさんは鳩の糞なんです。
毎日暇なのはわかりますが、起きている間、1年365日、2ちゃんに常駐して荒らし行為をするのはやめてください。
お願いします。
0927名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM06-8f4N)垢版2018/01/31(水) 23:20:11.63ID:3KBlD0fcM
神奈川県内の雑居ビルの一室。県内在住の50代の男性がここに英会話教室を開いてからまもなく半年。
生徒は幼児のみで3人。経営は苦しい。「でも、やりがいはあるんです」男性は強調する。
長い間病気で療養してきた。気づけばもう還暦に近い。このままの人生でいいのか。
勉強を続けてきた英語を何とか生かせないかと考えた。
格安の月謝で募集。生徒はすぐに集まった。しかし...
「中学英語でも文法を間違える。質問されるとすぐにボロが出てしまう」
さらに男性自身の性格が追い打ちをかける。
「生徒や保護者をすぐ罵倒してしまう。気持ちを抑えられない」
生徒はあっという間にゼロに。頭を抱えた。
しかしあきらめなかった。「そうだ、うんと初心者だけを集めればいい」幼児のみを募集した。
今はアルファベットと簡単な発音のみを教えている。
「Pは唇を閉じて開いた瞬間にプ」
幼児たちが続く
「ぷ」
「よくできました。じゃあ先生に続いてください、ア」
「あ」
「オー」
「おー」
「ン」
「ん」
「続けて言いますよ。パォーン」
「ぱぉーん」
大抵1か月で全ての生徒がいなくなると言うが男性の顔は明るい。
「ネット授業をはじめようかと思います。全国規模なら幼児はいくらでもいますから」
0928えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)垢版2018/01/31(水) 23:28:06.46ID:Dt24Ue/C0
>>927
黒木真一郎は「象」って知ってるの、見た事がある?
0929黒木真一郎 (スフッ Sdbf-wC2b)垢版2018/02/01(木) 21:00:17.07ID:+FShb5Lcd
>>928

ねえ
さっさと電話かけてきてよ
手がプルプル震えてかけれいないんだろ?w
0930English Geek (アタマイタイー bfa9-wbgk)垢版2018/02/02(金) 21:39:02.03ID:jc2wJUlm00202
>>923
The book is not interesting very much.とはふつう言わない。

真ん中の文は使うべきではない。1つめと3つめはよく使い、同じような意味。


>>924
wouldを主節に使うと仮定法がらみの文になり「現在の事実に反する内容」を表す。

「〜することになっていた」は「was going to 原形」なら正しい。
※他にも「was to 原形」などいろんな表現方法がある。
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-wSrj)垢版2018/02/03(土) 10:39:43.96ID:XSqTUCnw0
The androids look like a real person.
という英文を聞負けましたが、主語が複数形なので

The androids look like a real personsかreal peopleでないといけないのではないでしょうか?
教えてください。
0932えワ (ワッチョイ 57bd-HmOu)垢版2018/02/03(土) 12:24:15.57ID:Kn2Esjiw0
>>931
出典が無いと何ともいえないんだけど、
今、アンドロイドは単に人間みたい、じゃなく、あるモデルがいて、「その娘にそっくり」という記事があって、
この場合は、アンドロイドが単数形じゃないと変。
表現としては、like real persons はあまり見ない。

アンドロイドが単数 + looks like a real person. か
アンドロイドが複数 + look like real people. が普通だろうね。

<おまけ>
ロボットが人間そっくりだと、「似すぎていて薄気味悪い」という段階があって、
「不気味の谷現象 (uncunny valley)」 と呼ばれてる。(CGの初期に、余りにそっくりで、かえって違和感があったみたいな物かな)
で、最近これを超えたロボット、アンドロイドが作成されたと記事にある。
0934English Geek (ワッチョイ bfa9-wbgk)垢版2018/02/03(土) 20:52:56.78ID:WNbhFzPN0
>>931
The androids look like real humans.
または、The androids look like real people.が一般的。

アンドロイドがみんな全部同じ顔をしていて、一人の人物のように見える場合、
a real personも使うだろうが、これは特殊なケース。
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f81-Mu/V)垢版2018/02/04(日) 07:00:19.78ID:hc6qTpYo0
なるほど、cunny か。一応はこういう言葉も憶えておかないと、映画などを見るときに
聴き取れなかったら困るから、覚えておこうっと。cunnilingus は知っていたが、
その前半にある cunnis (= female genitalia) というラテン語が風化して
現代の cunny になったのだな。廃墟と化したこのようなスレッドでも、ちゃんと
勉強になるなあ。エワのミスと Geek さんによる指摘のおかげですたい。
0938えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)垢版2018/02/10(土) 13:48:08.79ID:5SktUPLi0
>>937
これ一文で、というなら単語が足りない。
いわゆる「曖昧な英語」になってるんで、表現としえは、hat を説明する文章を関係代名詞でくっ付けるのが普通。
文章はこれだけで終わらないなら、後文でで判断する殊になるだろうから、話の展開次第だね。

「They って誰?」の説明が要る。
They wore the same hats      揃いの帽子を被ってる。
They gathered into one (big) hat. 大きい帽子に入る(入ってる)
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5299-eUPV)垢版2018/02/11(日) 16:55:01.80ID:p3ZeDaWx0
>>939
難題を解けたとき(解いた後)だと、
I am very excited when I solved a difficult problem.
難題を解くことができる時が楽しいときは
I am very excited when I can solve a difficult problem.

解いている最中が楽しいと
I’m very excited when I’m solving a difficult problem.
0941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5299-eUPV)垢版2018/02/11(日) 16:59:16.17ID:p3ZeDaWx0
>>939
難題を解けたとき(解いた後)だと、
I am very excited when I solved a difficult problem.
難題を解くことができる時が楽しいときは
I am very excited when I can solve a difficult problem.

解いている最中が楽しいと
I’m very excited when I’m solving a difficult problem.
0942えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)垢版2018/02/11(日) 17:27:07.37ID:L3LIQtPm0
>>939
I like mathimatics because 〜 でひとまずは良いだろうね。

ただ、I 〜 I 〜 っていう英文は「幼稚な英文」だから、こんな英文の方がいい。
I like mathimatics because it is exciting to solve the problems.
excite は「テンション上がる」ぐらいの意味でいいかな。
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5f5-c21i)垢版2018/02/11(日) 23:26:12.54ID:hPV+JzdT0
I think this is the same store you used to work.
という文について知り合い(日本人)の知人である英語インフォーマント(米国人)に聞いてもらったところ
acceptableどころかnaturalという返事が返ってきたそうです。
確かに
Is this the same place we met last year?
などなどの米国人の文が見つかったためそれ自体はそうなのかと思うのですが
文法的根拠は何ですか?
asというより見た目(結果)が関係副詞whereの省略のようではありますが

上記文でworkは自動詞として使われていますし、work atのように他動詞化(句動詞)もしていませんので
関係代名詞(目的格)省略ではないと思います
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5f5-c21i)垢版2018/02/11(日) 23:31:15.35ID:hPV+JzdT0
あと、ちょっと関係ないことなのですが
英文中に全角引用符など全角文字を織り交ぜて書く人が昔からここにいるのですがなぜですか?
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d00-nHV3)垢版2018/02/11(日) 23:47:46.19ID:8Ojibf6T0
質問です
The astronauts preparing for life on Mars
という文章で
The astronauts preparingの部分がなぜこうなるのかわからず、正しくはどう訳せばいいのでしょうか?

主語+分詞で調べてもどこも言ってる事がバラバラでどれが正しいのかはわかりませんでした
0947えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)垢版2018/02/11(日) 23:56:52.72ID:L3LIQtPm0
>>944
正しい英文なら、正しい英文と受け入れるべきだろうね。

>>946
動詞がないんで、「火星での生活を目指す宇宙飛行士」の名詞句になる。
The astronausts + preparing for life on Mars (astronauts にかかる形容詞句)
もう少し英文に振れれば、分かるようになるだろう。
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 929d-VnJk)垢版2018/02/12(月) 01:14:19.61ID:2/nM6fx/0
元素表
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 621e-1A1C)垢版2018/02/12(月) 05:35:42.01ID:QgitEUHL0
ここで質問してるやつは
えワが統合失調なのを理解しておけよ
英語云々の前に精神疾患なんだぞw
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-jA6l)垢版2018/02/12(月) 09:48:07.77ID:VUmowQq50
He died young.
She came crying.
He sat surrounded by enemies.

これらは全てSVCだそうですが、S=C、つまりVをbe動詞にして成立したらSVCという解釈でいですか?

他に

He is in the kitchen.
I was at the airport.

こういう文ではin the kitchenが副詞であり、C、ということでいいでしょうか?
0952えワ (ワッチョイ 99bd-yK7Y)垢版2018/02/12(月) 11:22:37.67ID:yMsRDrtY0
>>949
日本の中学生は「元素の一覧表」で元素記号を覚えるんだよ。
黒木真一郎はは、日本の中学校に通っていないね。

>>951
五文型の理解としては、考え方が違うと思う。
もう少し英文に接すれば分かって来るのかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況