>>913
「自ら進んで哲学(基本原理)を無視する科学者たちは、自らのリスク負担でそうしている。
基本原理とは全く無縁な科学、即ち、根底となるいろいろな前提を何ら考慮することなく
実践(探究)されてきた科学などという代物は存在しない」

えワさんの引用している「前文」がないと意味が取れない。むしろ誤解しやすい。
do so は「前文」から「その分野の歴史を学生たちに教えること」だろうな。

philosophyは、学問としての「哲学」と一般的な意味での「基本原理」を包含しているので、
日本語では文脈に応じて訳し分けないとややこしい。

at their own riskは「自らの危険負担で、自らの責任で」だが、「そうすることには、それに
伴うリスクの存在/不都合、矛盾が生じる恐れ/しっぺ返しリスク」をも示唆しているかも。

has been conducted もちゃんと考えて訳さないと誤解しやすい。

以上自分の勝手な解釈だから、正しいかどうかはクエスチョンマーク・ピーターセンに任せる。