X



英語の発音総合スレ Part39 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆Mwdnz5EMqA (ワッチョイ 019c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:13:38.50ID:Lab52Wag0
英語の発音に関する勉強法や書籍に関して情報交換しましょう。
書き込もうとすると文字化けする発音記号があるなら、対応する数値文字参照で書き込んでください。
罵詈雑言などを行う荒らしはスルーしてください。スルーには専ブラのNG機能を使うと良いでしょう。


@発音記号と数値文字参照について
一般的に発音記号と呼ばれる記号はIPAを指し、発音本や辞書などに使われています。
X-SAMPAとはIPAをASCII文字のみで表した発音記号で半角英数で入力できます。
数値文字参照とはインターネットにおいて直接記述できない文字や記号を表記する為の方法です。
&#と;で数字を挟む形で使います。例としてəはəで、ʃはʃで、ːはːで書き込めます。
16進数数値文字参照ではなく10進数数値文字参照で書き込んでください。

数値文字参照関連サイト
・【みんなの知識 ちょっと便利帳】文字列と数値文字参照(文字参照)の変換
http://www.benricho.org/moji_conv/15.html
文字と記号から数値文字参照への変換とその逆変換ができる。

・X-SAMPA to IPA Converter
http://xsampa2ipa.appspot.com/
X-SAMPAを入力すればIPAと数値文字参照に変換してくれる。記号のガイド付き。

・IPA character picker
https://r12a.github.io/pickers/ipa/
IPAの入力補助サイト。Convert to escapesをクリックすれば別のタブが開き数値文字参照が表示される。

・英語IPA変換ウェブツール
http://lingorado.com/ipa/ja/
単語か文章を入力すればIPAに変換してくれる。


A英語板専用アップローダー
http://u3.getuploader.com/2chenglish/index
0002 ◆Mwdnz5EMqA (ワッチョイ 019c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:14:17.61ID:Lab52Wag0
B過去スレ
英語の発音総合スレ Part1
http://archive.2ch-ranking.net/english/1289554229.html
英語の発音総合スレ Part36
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483098498/
英語の発音総合スレ Part37
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1488710679/
英語の発音総合スレ Part38
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1494600175/

C音声付きオンライン英英辞典
・Oxford Learner's Dictionaries
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/
アメリカ発音とイギリス発音のどちらの発音を聞くことができる。

・Cambridge Dictionaries Online
http://dictionary.cambridge.org/
発音記号が詳しく音節分けもされている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)
0003 ◆Mwdnz5EMqA (ワッチョイ 019c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:14:50.29ID:Lab52Wag0
D発音学習サイト
・[英語発音入門]
http://kccn.konan-u.ac.jp/ilc/english/index.html
初学者向けの発音解説サイト。

・Phonetics: The sounds of American English
http://soundsofspeech.uiowa.edu/index.html#english
ページ下のEnglish Moduleでアメリカ発音で使う音声を動画で見れる。

・英語の発音と発音記号(練習用)
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/eigo/hatsuon/index.html
アメリカ発音の練習サイト。

・Pronunciation-english.com
http://www.pronunciation-english.com/
イギリス発音の学習サイト。

・The Sounds of English
http://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/features/pronunciation
英国放送協会による発音学習発音コーナー。

・フォニックス (Phonics) 入門
http://phonics.friends-esl.com/
スペルと発音の関係の学習サイト。

・ELSA
https://www.elsanow.io/home
英語ノンネイティブ向け発音練習スマホアプリ。

・Youglish
http://youglish.com/
検索語句の発音実例をyoutubeから洗い出し、該当シーンをリスト化・再生。us/uk/aus絞込対応。
0005名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa82-kXQ3)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:21:14.94ID:qCAzcisBa
イントネーションも大事なんだなあ

特に東南アジアの人だが
「現地のイントネーションで英語」だと、全然分からん

マレー語しゃべっているのか英語しゃべっているのかまったく分からないんだ
英単語が出てきて英語だと気づいてもまったく聞き取れない
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f90-E5kF)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:57:03.95ID:A05aYYRf0
ちょつ
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0e8b-a1uS)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:56:01.13ID:u/Xu5BHW0
>>10
ALTが一般的でない頃にもネイティブ吹き込みのカセットテープがあった。
ネイティブがアシストするラジオの講座も50年以上前からあるはず。
テープやラジオではとても十分な発音やリスニングの訓練にはならなかったが
たいていの英語の先生の発音がダメダメなのは生徒にバレバレであった。
字幕で英米の映画を見て、簡単な会話も聞き取れないし真似できないから
学校の英語の教え方は実際的でないと昭和の中高生も十分わかってた。
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-x4Qa)
垢版 |
2017/09/30(土) 09:49:35.46ID:9vZYxuW90
ジジイのオレのガキの頃、ビートルズマニアでこの映画も観に行ったんだよな。
http://www.dailymotion.com/video/x15b0s8

で、学校行くと「ジース イーズ アッ ペン」の世界だから、その精神的な
苦痛ぐらい分かってほしいねw
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55bb-TWXg)
垢版 |
2017/10/03(火) 07:03:34.47ID:C069j4b/0
>>23
細かいツッコミで恐縮だけど、、、
/ə/ の調音位置が /ɪ/ に向かって動くことはあっても
/ɪ/ そのものになることはないんじゃないか?

もっともどこかのアクセントでそんなのがないとも言い切れないけど。
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e52c-3Hda)
垢版 |
2017/10/03(火) 07:52:27.91ID:A3EpldXE0
なるほど まぁそのものと言えるのかどうかは別として
/ɪ/ っぽく、イに聞こえるような感じで発音されることがままあるということを知らない人はそれを頭に入れておくべき
前の母音が/e/の時とかに多いかなという印象があるけど、まぁ人それぞれか
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6be7-fOgo)
垢版 |
2017/10/03(火) 08:11:05.49ID:PU9ArmQ70
>>24
調音云々の話では無くてschwa中段中舌母音(逆e)がそれよりやや上段上舌?の母音high schwa(I)に置き換わる事があるっていう現象。シュワは全てハイシュワに置き換え可能っていう人もいる。前スレに出て来たrecognizeなんかはいい例かも。
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b8a-50d/)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:33:42.83ID:qCe5pYzL0
スペル次第でシュワの発音が変わることは竹林の英語音声学入門に詳しく書いてるから参照を。
ただこのprotectとsummerの例は全く駄目だね。
このprotectの第一音節の母音は普通にシュワの範疇だし、
このsummerの第二音節の母音はシュワではなくフックトシュワじゃん。
protectの第一音節が[ɔ]に近く聞こえるのはまだ理解できるけど、
R母音が標準的な曖昧母音に聞こえるってのはまずいよ。
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b8a-50d/)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:54:25.29ID:DXIfW2oP0
>>42
フックトシュワとシュワの聞き分けさえできないとバレた後では色々と説得力足りないと思うよー。
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b8a-50d/)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:11:05.55ID:DXIfW2oP0
このスレの常連さんはフックトシュワとシュワの区別ぐらい知ってる人たちだから、
そう無理しちゃいかんよ、哀れみを帯びた遠い目で見られるだけだからねー。
まあ一日の最後に個性的で面白い人と話せてよかったよ、おやすみー。
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55bb-TWXg)
垢版 |
2017/10/04(水) 05:40:24.69ID:65t1ydjN0
>>37
竹林本にアクセスできないので質問ですが、別記号ってのはやはり
補助記号を使ってこんな感じで表記されてるんでしょうか?

前寄りのschwa [ə̟]
後寄りのschwa [ə̠]
上寄りのschwa [ə̝]
下寄りのschwa [ə̞]
0049名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spe1-ReWC)
垢版 |
2017/10/04(水) 06:29:51.16ID:zn8icLJjp
>>47
全然英語発音がわかってないね
自分の言葉で説明できないというのは理解できてない証拠だから
音声学馬鹿は自分がまともに発音できないし全然英語発音がわかってないから他人の本を持ち出してわかってる振りをする
よくわかったよ
こんなの相手にするだけ無駄だということがwww
0053名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-x4Qa)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:25:19.42ID:Oyn6yn4g0
i will be back!
0055名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55bb-TWXg)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:57:36.90ID:65t1ydjN0
>>54
ありがとう。
/ə/ を上下左右に動かすのではなく、[ɔ̈]のように
周囲の音を中舌寄りにするという戦略ですか、、、
ってことは「特定(強母音)の音色に向かって変化した曖昧母音」という
考え方ではなく、「曖昧母音の方向に向かった特定母音」という意味合いが
濃いわけね。  曖昧母音さんの立場はあんまり強くないのね。 ^^;
0056名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-x4Qa)
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:49.79ID:Oyn6yn4g0
有り体に申し上げると、英語のちょっとした発音の違いに対して
なんと多くの日本語を駆使して語っているのかが奇異な印象を与えます。
0058名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM2b-pHJ6)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:30:05.35ID:DWhbx//6M
>>28
プラテクトだとそれでいいんじゃね?
0063名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM7e-q6E6)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:20:05.41ID:IBk+UFnwM
日経の英語の記事で、日本人の記者がカズオイシグロに少しだけ日本語訛りあるみたいなこと書いてたから、
そうなん?って、イギリス人留学生に聞いてみたら、全く訛りのないBBC英語だそうです。
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e6e7-g4D7)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:54:36.50ID:eJmIhOVe0
>>64
ビジュアル的な問題じゃないかなあ。アジア人がネイティブのイギリス英語を喋っているのは、日本人にとっては珍しいし。
もしかしたら人種的な声質の違いみたいなものが関係してるかもしれないけど、その辺はあまり踏み込まない方がいいかも。
0066名無しさん@英語勉強中 (US 0Hb9-FSLH)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:59:28.91ID:ToW1qDBvH
イシグロさんのアクセントについてぐぐってみた

ttp://lithub.com/kazuo-ishiguro-on-song-lyrics-scones-and-the-life-he-could-have-had/
But while his mastery brought him accolades, Ishiguro admits there is a danger of being too good at this delicate art.
“There’s a certain way of telling a story,” he says, speaking quickly in what the British once called a BBC accent: proper, middle class.

ttps://books.google.co.jp/books?id=lvuteIrz7JUC
To hear him he is not detectably foreign. He has a firmly middle-class accent spiced with South London sounds.
同じ本の中でのイシグロさん本人の発言↓
I would just speak English. And very rapidly, like I said by the time I was six or seven
nobody would be able to detect any accent or antying like that in the way I spoke English.
I spoke English like anybody else.
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45ea-XSap)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:25:53.79ID:7KsZ5/2y0
英語として標準的な発音のバリエーションの範囲内で日本語的発音の特徴も残しているということだろう
英語的発音と日本語的発音は二律背反ではないってことだな
英語話者としては、英語発音から逸脱する方向へ日本語的になった発音はすぐに気づくだろうけど、
英語として標準的な発音の範囲内で日本語的特徴をもつものは気にならない(というか気づくことすらない)ってことかな
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbb-8BZG)
垢版 |
2017/10/06(金) 15:50:37.10ID:lgkyn36P0
>>64
BBCの英語は、、、ってーかRPもそうだけど、上から叩きつけるような
リズムとイントネーションがあるよね。 アメリカ英語は逆にリズムに
緩急があってうねるようなイントネーションになっていると思う。

その点、イシグロさんはどっちでもないですよね。 発音そのものはイギリス
英語なんだけど。 で、リズムとイントネーションに、日本語のような
風合いを感じる部分がある。
>>66 さんの紹介した本の著者なんかは、そのあたりの違いを気にして
いないってことなんだろうなぁ。
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0dbd-ef66)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:24:11.18ID:zQxreUo90
わかってないな
彼らが「訛り」という日本語を母語レベルの
運用で使っていない限り、君の考える整合性は
絵に描いた餅

だからわざわざ彼らにとってと付けたのに
0076名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da24-nSYa)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:29:23.09ID:HwExliPf0
ネイティブは訛に厳しいけどね。
僅かにアクセントが違うが、聞き取れるとか、
細かな違いを良く指摘してる。
イギリス英語は20km置きに変わるみたいね。
だからネイティブがイギリス英語と言われると、どの?となるらしい。
BBC聞いてても人によって全然違うし。
スタジオキャスターだけ統一されてるが。
0080名無しさん@英語勉強中 (US 0H5e-FSLH)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:11:41.62ID:og8HJ8jlH
イシグロさんの発音について、ネイティブには分からないけど日本人には分かる訛がある的なこと言ってる人、本気なのかい?
もし日本人の耳にネイティブなアメリカ系日本人の日本語を、日本語「非」ネイティブであるそこらの普通のアメリカ人が
「日本人には分からないだろうが、アメリカ人にはわかる!彼の日本語はアメリカ訛りだ!」とか言ったら超笑うよね?
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d8c-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:37:57.14ID:ZjqmA1tE0
>>80
別に笑わないけど?

彼の英語の発話と、日本語と関係なく生きているネイティブの発話を、どっちがどっちかを知らせずに両方聞かせて、
「どっちが元日本人でしょう?」ってクイズを出せば、大抵の日本人は正解できるんじゃないの?
少なくともチャンスレベルで弁別できないということはありえない
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b68a-q6E6)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:01.02ID:XLeGQq7F0
ここ住人、純粋な英語ネイティブの発音を日本人の発音と勘違いして「日本語訛り乙w」って過去に何度もやってるわけで、、、
古くからの住人にとっては日常の光景ですw
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6133-GMdf)
垢版 |
2017/10/07(土) 03:33:21.35ID:Vovybhu90
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-41513246
自分は米語発音学習者でイギリス発音は学んでないので、これはもしかして日本語の訛り?と気になったワードをいくつか(たとえばfantasticとか)forvoで聴いてみたけど、イギリスではこう発音するのであって、おそらく日本語の訛りではないんだなという納得はできたよ
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b18b-jcSU)
垢版 |
2017/10/07(土) 04:37:45.67ID:AcCimXyg0
英米の作家は出版イベントとかで朗読することが多いんだよね。
たぶん英語は日本語と違って音の高低で節回しみたいな抑揚をつけないから
芝居の苦手な素人でも朗読しやすいんだろう。

朗読にあたっては当然標準的な発音を心がけている。
そのせいか英国作家なんかは人前では少し訓練した感じのRPを話すことが多い。
しかしプロのアナウンサーや俳優ほど滑らかではない。
アジア系がそのようなRPを話すと外国人にはネイティブかどうかわかりにくくなる。
イシグロも日本人から訛があると誤解されるのはそのせいじゃないかな。
0088名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d8c-P+uR)
垢版 |
2017/10/07(土) 06:30:14.23ID:3weLRAn+0
日本人の両親が楽に聞き取れるように配慮した話し方だと思う
英語の標準的な音から離れて日本語の音に寄っているのではなく、
英語の標準的な音の範囲内で話すのだけど、
カタカナ表記ではどう頑張っても許容されない音にはならないように気を付けている感じ
例えばshort oやlong oの最初の音は、日本語の「オ」として許容される範囲から外に出ない
日本人に配慮しない発音ならもっと[ɒ]や[ə]側に揺れてもおかしくない
弱母音や語末の子音なども日本人が迷子にならない程度にハッキリと発音してくれている
この話し方でリスニングテスト用音声を吹き込んでくれれば随分いい点が取れそうじゃない?
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1abd-v8iM)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:34:09.46ID:ZcmNs4420
>>87
そこそこ著名な作家が、小さな町の本屋で数十人程度の客を前にイベントとかやってるみたいだよね
アメリカ映画とかによく出てくる風景w ずいぶん営業に熱心だなと驚く
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW da24-hz6M)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:38:52.31ID:BxNASDiu0
BBCで喋ってるの聞いたけど、 全く訛もないし完璧なネイティブだよ。
あれで目をつぶって親が日本人だと分かる奴はいないだろう。
そもそも人の発音を指摘できるレベルなんて、
BBCを完璧に書き起こせるレベルだが、
英検1級を大幅に超えるレベルだし、
たぶんここには1人もいないと思う。
0091名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW da24-hz6M)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:14.67ID:BxNASDiu0
付言すると日本人の英語はフィリピン人にはイギリス英語っぽく聞こえるらしい。
つまりはイギリス英語にはカタカナ英語的な要素があるということ。
だから聞き取りが苦手な日本人にはイギリス英語が日本語訛りっぽく聞こえるのも無理はない。
後はイギリス英語にも多様な種類があるのを知らない人が多いんじゃないかな。
皆メイ首相みたいな話し方をしてるわけではない。
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d8c-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:06:58.16ID:ZjqmA1tE0
>>90
「訛り」という単語をどう定義するかによる
日本語発音からの「悪影響」と定義するなら、訛りはまったく無いと言うべきだろうし、
日本語発音からの「影響」と定義するなら、あると言えるだろう
その場合、ネイティブ発音であり、かつ、日本語発音からの影響もあるということになる

https://youtu.be/9Vx1TKO4b68
の、ハヤカワさん、ハクホウさん、コーダンシャなどの固有名詞はいかにも日本語的な発音だし、
他の部分も日本人にとって非常に聞き取りやすい
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW da24-hz6M)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:49:41.25ID:BxNASDiu0
ttps://www.reddit.com/r/books/comments/4ll2p6/is_kazuo_ishiguro_a_british_writer_or_a_japanese/

>He sounds like Anthony Hopkins...a bit when he speaks, very old English grandpa

これが海外での喋り方の評価。
ま当たり前だけど、 訛ってるとかそういう評価はないね。
てか聞きゃわかる事だから、ネイティブは話題にもしない話だわなw
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d8c-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:58:58.37ID:ZjqmA1tE0
>>98
だから何度も言ってるじゃん、理解力のない奴だなぁ

「訛っている」というのは「悪影響を受けている」ってことだろ
そう定義するなら、「日本語訛りはない」で誰も反対しないだろう

英語として100点満点の発音であっても、日本語の影響を受けた発音であることは十分あることだし、
そうかどうかを判定する感受性を持っているのは日本語ネイティブであって、英語ネイティブではない
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbb-8BZG)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:04:35.85ID:1hjqyE440
>>98
その書き込みのコメントでAnthony HopkinsはWelsh訛りだと突っ込まれて、
書き込み主自身が「I have a terrible ear for accents 」って書いているんだが。

ってことで >>97 さんの書いてるとおり「悪影響」と「影響」を区別して語れば
影響はあるってのに賛成。 (当然悪影響は感じられない)

あと、氏が育ったサリーの発音がないかとStellaのサイトを検索してみた。
男性: http://accent.gmu.edu/searchsaa.php?function=detail&;speakerid=772
女性: http://accent.gmu.edu/searchsaa.php?function=detail&;speakerid=773

母音は割と日本語の音に近いんだなぁと感じた。
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e6e7-g4D7)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:13:43.39ID:kApK9f7k0
聞きやすいのはアクセントでは無くて、声の質だと思うよ。石黒さんの声は我々が聞き慣れている典型的なネイティブスピーカーの男性のイメージよりハイピッチで、標準的日本語話者の声質とかなり被っているような気はする。(
それが彼を英語ネイティブスピーカーの枠外にするものではないのは言うまでもないけど。)
声の高さが人種的な身体構造に由来するのか、日本語の発声法から来るものなのか、それともそれ以外なのかは分からない。
0106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW da24-hz6M)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:20:52.76ID:BxNASDiu0
てか親日本人なら日本語の単語の発音は、
日本語ネイティブになるのは当たり前だよね。。
親が英語話者の日本人が日本語に英単語を混ぜて喋る時、
ネイティブ発音になるのと同じで、何ら不思議なことではない。
当たり前のことで考える話じゃないよね
0108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0dbd-ef66)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:50:23.30ID:Lzr5EIc+0
日本人の文化的背景を反映しつつ
イギリス的に正確なアクセントというのは可能

かつ、それと日本書紀にも登場する「訛り」
概念が完全一致しないのも当たり前

バカにはこれがわからない
0111名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa02-VXa9)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:17:33.11ID:VOv9qijEa
https://www.youtube.com/watch?v=yE8rkG9Dw4s

俺でも聞き取れる

せめてこのくらいのレベルになりたいものだ
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c65d-8BZG)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:09:27.74ID:lTCC4npL0
>>110
以前に地方の知り合いが東京に出てきてて、なまりを直したいから
気付いたら指摘してくれと言われたけど、
その地方言葉の特徴を全く知らなかったので、
ちょっとした言い方はその人の個性と思ってた。
であとから、さっきも地方アクセントが出てたのに何で指摘してくれない? と言われた。
標準語を知っているだけでなくてその地方アクセントとか癖を知ってないと
不自然に逸脱したもの出ない限り指摘出来ないのだと気付いた。
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbb-8BZG)
垢版 |
2017/10/07(土) 19:50:55.57ID:1hjqyE440
>>105
ちょっと自信ないが、添削よろしく。

It's, ah, hugely a divisive political issue. It, It always has been an, of course, uh,
right now, a conservatives are celebrating this and many of those concert is,
of course, that Donald Trump's base said this is something he promised to do
what he was campaigning for office for the presidency last year, so he has kept
true to his promise, but, uh, for all people had been perhaps expecting this to
happen at some point, there is going to be a rout over it, there is going to be
a campaign, and yes, legal actions as well, to try to get this decision by the T
rump presidency overturned at least one organization, the American Civil
Liberties Union, has already said that it's started legal precedings as
the organizations plan parenthood had spoken out against this and
there is a possibility this could go all the way to the supreme court.
0116名無しさん@英語勉強中 (SG 0Hfa-FSLH)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:45.60ID:XPY24TptH
>>115
乙です
リアルタイムで放送されてたBBC Worldの音声をそのままのせただけなので正解のスクリプトとか存在しないんですよ
俺の適当な耳で判断する限り、ほとんど合ってる思いますよ
and many of those concert isというところはand many of the other conservativesかな?
legal precedingsはlegal proceedingsだと思う、あとorganizations plan parenthoodところは
“Planed Parenthood”って団体名かなーと思うぐらいです
0121名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM7e-GMdf)
垢版 |
2017/10/08(日) 03:39:13.48ID:4cL9voyzM
>>118
この話者も一般にはやや難解な話を理解してもらおうと分かりやすく丁寧に話してるのもあるんだろうなー
newsや演説が聴き取りやすいのと同じ
この話者の普段のカジュアルな会話はどうな感じなのかどうか興味ある
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbb-8BZG)
垢版 |
2017/10/08(日) 06:11:16.90ID:9PvM4uuR0
>>116
ありがとう。
「意味不明だ」と思ってたところはやっぱりというか何というか、聞き違えでしたか。
conservatives are celebrating this and many of the other conservatives か〜。
一瞬、conservatives が何故2回も?と思ったけど、称賛していないコンサバもいるって
ことなのね。 procedingsは凡ミス。 ^^;  Planned Parenthoodはウェブサイト
ありました。 修行します。
0124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7115-1101)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:58:25.71ID:VIbIIrt/0
Planned Parenthoodは中絶で金銭的な利益を得る悪の組織、みたいな感じで
共和党の保守派の議員にずっと攻撃されてきたので
アメリカの政治ニュースを見る人にとっては常識

文脈に関する知識の有無で聞き取りができるかどうかが変わるという話かも
0125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 05cf-/gxa)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:28:56.28ID:2O6dBKtx0
>>88
日本人の耳に優しい英語の発音だよね〜
日本に長く住んでいるネイティヴ英語話者でもそういうタイプがいるよね
日本人に通じにくかった英語の発音や抑揚を変化させていくこともあるのだろうなぁ
0126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 559f-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:51:31.60ID:5WAuBhey0
英語の勉強で「音読が大事」ということをよく聞くので
騙されたと思って何度も読んでいますがわからないことがあります。
ヒアリングの音源を聞いて文を読んでいるのですが、
どう聞いても前置詞あたりを飛ばしているように聞こえることがあります。
ネイティブで読んだ方がいいとよく聞くので頑張って真似してるのですが、
飛ばして聞こえるところも真似して飛ばしてしまいます。
すると文字に起こすときに前置詞飛ばして覚えてしまいそうで心配です。
このままの勉強法で大丈夫でしょうか
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbb-8BZG)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:47:29.46ID:I2XdS03N0
>>126
どういったネイティブ音源を聞いているのか分かりませんが、
おそらく前置詞は「飛ばしていません」。

英語の発音は「音節」という連なりで考えていくことが多いのですが
すべての音節は「同じ時間をかけて」、つまり同じリズムで読まれている
わけではありません。 また、各音節も「同じ強さ」で発音するわけ
ではありません。

前置詞は多くの場合、「弱く、速く」発音されます。 そのことを
意識して、まずお手本となる音源をじっくり聞き込むのがよいかと思います。

つまり、前置詞をとばして読んではいけません。 とばして読むクセを付けると
126さんも書いているように、間違った知識を身に付けてしまいますし。
0128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 559f-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:12:07.04ID:5WAuBhey0
>>127
アドバイスありがとうございます。
音源は以下のものを聞いてます。

Making sure that users of radiological materials in the U.S. follow
strict safety procedures 〜
のin the辺り
http://fast-uploader.com/file/7063091570271/

The readioactive fallout from a nuclear incident in another country
can also pose a threat to the United States.
のfrom a辺り
http://fast-uploader.com/file/7063091624190/
0130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 559f-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:46:57.07ID:5WAuBhey0
>>129
才能のなさを痛感します・・・

>fromaみたいに聞こえた
直前のfalloutではなくfrom aでですか?
一瞬の吐息のようなフッしか聞こえないw
引き続き何度も聞いて音読していきたいと思います。
ありがとうございました
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 76f5-0wh2)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:07:43.14ID:K4ZBqFBs0
>>130
そう、その吐息のところで一息で言ってる
再生するデバイスにもよるみたいだよ
イヤホンで聞いてみたり、速度を落としてみたり
色々試してみては
自分はiphoneでイヤホンなしで聞いてるけど
iphoneは意外と優秀でよく音を拾ってるようだ
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c65d-8BZG)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:15:38.68ID:DMQ9KeOI0
>>128
激早ってわけでもないですね。
こういうのって何回も聞いたらそのうちしっかり聞こえてくるのかというと
そうでもない気がします。だって言っている方がしっかりとは言ってないから。
力の抜け方の癖を知るというか、前置詞は弱くなると意識して
自分でも正しい方法で発音してみると、何故そこでそうなるのか感覚がつかめてきます。
決して音を無理に真似するってわけでもないのですが。
あとは文法力で聞くって部分もあります。
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c65d-8BZG)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:27:54.69ID:DMQ9KeOI0
文法力で聞くとは例えば
He is an intelligent boy.と
He is unintelligent boy.
はさらっと発音されたら音的には一緒になっちゃいますが
頭で理屈で考えるのでなくさっと反射で正しい方で解釈できる力の意味です。
何回繰り返し聞いてもはっきりしない音、上記のように区別が出来ない音はあるわけで
文法知識と経験で迷うことなく咄嗟に正しく聞けるようになってきます。
0134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbb-8BZG)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:17:28.86ID:I2XdS03N0
>>130
1つ目の例の in the も、2つ目の例の from a も、ほんの少し
音程(音の高さ)が低くなってるので、音の高さに着目して聞いてみる
のもひとつの手ですね。 その音の低いところで、一息に in the が、
そして from a が「タタッ!」という速いリズムで発音されています。

ご健闘を〜!
0136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ebe-Lu+b)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:25:25.12ID:E6kjhPQV0
>>111
おれのレベルだとディクテーションはできるけど、聴くと同時に意味は取れない。どんな練習が足りないんだろう?
0137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbb-8BZG)
垢版 |
2017/10/10(火) 05:51:19.53ID:8kV81Fm30
>>136
英語の各単語を日本語に置き換えてから解釈しようと思っているんじゃない?
英単語を聞いた瞬間に、その単語が持つ概念を《日本語を介さず》にビジュアルな
かたちでイメージする練習をするのが良いと思います。

日本人が日本語を聞く場合、それぞれの単語を聞きながら、それを頭の中で
ビジュアルな概念に変換し、それらを日本語文法のルールに従って組み立てて
(=ネットワーク構造を作り上げて)話者の頭の中にある内容を再現しようとします。
それと同じことを英語でするように練習するわけです。

耳に入ってきた英単語をいったん日本語の単語に置き換えてしまうと、脳は自動的に
「日本語文法のルールでその概念を組み立てていこう」としちゃいます(生まれてから
ずっとそうやってきてるからね)。 でも日本語と英語では語られる語順がほとんど
真逆だから、脳への負担が大変なものになる。

ということで、まずは「英単語→即ビジュアル化」の練習をおすすめします。
英文法は語順がすべてだから(日本語みたいに助詞を使って語順を柔軟に変えることは
できない)、ビジュアル化できれば割と簡単なルール(=大事なことは先に言う)で
概念を組み立てていけるよ。
0138名無しさん@英語勉強中 (マグーロ c65d-8BZG)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:44:06.03ID:/ScxaBpd01010
>>136
自分も音はほとんど聞けるけど意味が頭に入ってこない時期があって
(読むと日本語に訳さなくても英語のまま意味が取れるのに)
どういう仕組みかわからないけど音読が効いた。
最初は黙読と違って読むのに意識が持って行かれて意味が取れないのだけど
次第に音読でも意味が取れるようになったら聞くのも楽になった。
理屈は不明。
0139名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 559f-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:02:34.24ID:90XWZmon01010
>>131>>132>>134>>135
本当にありがとうございます。
「飛ばしていない」という事実を知れただけでも収穫です
全然聞こえないようでもちゃんと文章通りに発しているんですね
何度も音読して慣れるように努力します
>>133とか見えてくるようになるまでどのくらいかかることやらw
0145名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM7e-Lu+b)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:18:10.00ID:/biC2pbLM
>>137
レスありがとうございます。
「日本語を介さず英語をビジュアル化」がんばってみます。

>>138
わたしも黙読では意味が取れる、同じ感じです。音読ですね。やってはいますが、もっと時間を費やしたいと思います。
0146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bda7-1QUh)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:17:42.57ID:fHKgPHjr0
発音本でルミナスか発音が正しくなるか超低速メソッド
どれがおすすめですか?
ちなみに英語耳と発音がよくなるってやつは
昔買って持ってるけど何やら間違ってる箇所が
多いとの記述を見たのでやる気がしない。
0150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4144-4K1c)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:32:21.38ID:jbABm49C0
>>147

素晴らしい動画ですね
でも要注意なのは 英国の英語の発音だと言う事ですね
多くの単語で米国英語と違います。

oddもlotも英国では最初の母音が「オ」ですが
こういう場合多くの米語で
「ア」ですね。

コテコテの英国人の会話と米国人のスピーチでは
まるでヨーロッパ国内の
隣接した違う国の原語か?というほど
違った発音になってますね。
0151名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sad5-OqDm)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:10:30.56ID:w+Eoa1MYa
>>150
イギリス英語がアメリカ人に通じないってのはよくあることなの?
西日本の人間が強烈な東北弁を聞き取れないようなもの?
でも、その理屈だとノンネイティブの英語はアメリカでは通用しないってことになるが・・・
0152名無しさん@英語勉強中 (GB 0H05-6M7B)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:37:41.44ID:n58xy6VgH
>>151
通じるから心配すんな
そもそも、イギリス英語がどういう発音なのか
全く知らないアメリカ人って(無教養な人を除いては)まずいないし

ノンネイティブの英語に関しては
発音が悪くても慣れれば割と聞き取ってもらえるところはある
ああこの人はthをsで発音する、となんとなく知ってれば脳内で修正できる
そういう修正能力の高さはネイティブは優れてる
0153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c9bb-KNNp)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:58:53.13ID:bbwswj1Z0
>>151
イギリスの英語と言っても色々あるが、>>147 のようなイギリス英語は
米国のドラマでもよく使われてる(登場人物がイギリスから来ているという設定で)
から、通じないと言うことはない。

ただし、イギリス製作のドラマは(ドラマによるけど)、「これでもかっ!」って
くらいきっついイギリスの地方アクセントをしゃべる登場人物が出てくる。
こういう英語の場合はアメリカ人でも聞き取れないケースがあるだろうね。
0154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d1df-Z5dn)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:36:33.63ID:1LXHPb7J0
よほどめちゃくちゃじゃなければ問題が起こる事はまずないよ
酷い日本語訛りでもsignをシグンって言っちゃうような次元じゃなければ殆どの単語はカタカナでも十分通じる
個人的趣味を除けば英米どっちの発音を学ぼうがそれで意思疎通に不都合が起きる事なんてまずないから心配無用
0157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d1df-Z5dn)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:51.45ID:1LXHPb7J0
テキストベースのゲームだと訛りを表現するには綴りを変えるしかないけどそういうのもthをdにして書いてたりするし殆どの場合は文脈でもわかるし許容できる範囲の発音って事だろうね
僕達も「大根型生命体」の事を野沢雅子に「でーこんげてせーめーてー」って言われても理解できるし
0163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7bdf-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:23:36.96ID:SgkxsLeA0
これは本当に俺のイメージなんだけど
日本人の英語が通じない理由って批判でよく、不自然な表現と日本語訛りの(カタカナの)発音がよく挙がるけど
この2つって実際はそこまで比率高くないんじゃないかと思う。
つべにネタ動画として上がってたインディペンデンス・デイの台詞音読みたいな
完全に日本語のカタカナで発音する人なんて実際はほとんどいないと思う。
表現の自然不自然は、それ以前の問題で文法や語彙の選択がめちゃくちゃすぎる
あとは、そもそも英語が口から発せない。(何を言っていいか分からない、コミュ障)

これらを何とかする方が有益だと思うんだけどどうだろうか。
0166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d1df-Z5dn)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:26.29ID:1LXHPb7J0
ネイティヴのアクセント以外認めないっていう自閉症は納得できないだろうね
現実には文法さえ正しければthisをdisと言おうが通じるし母音が日本語のアイウエオになってても通じる
それでいいとは思わないけど神経質になる必要なんてないし英米発音どちらを学ぶべきかなんて事に気を揉む必要なんて微塵もない
0168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09bd-vEh4)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:46:47.62ID:6YwQ81VK0
認めないんじゃなくて
通じないからしょうがない
思考の問題じゃなくて感覚

「ビール」「マガジン」
みたいなカタカナ英語はそのままでは通じない

ごく普通のアメリカ人と話せばわかるよ
日本人と付き合いのある英米人は別
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 792c-4AbB)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:55:01.18ID:jz7SfJmN0
日本人発音はthisはディスでthatはザットと一貫性がない
thinkはスィンク、酷い人はシンク

>>168
hereをヒール
carをカール と言ってる人ならbeerがビールでも通じるだろうな

日本人はそんな一貫性が無いから通じないが
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d1df-Z5dn)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:15:53.59ID:1LXHPb7J0
恐らく殆どの人は>>158を読めば僕の言いたい事は理解できるだろうから不安を煽りたい人の言葉はどうでもいい
ともかく英米間で訛りが原因で通じないなんて事は起こり得ないのでどっちの発音を学ぶかを迷う必要はないから好きな方を真似すればいいよ
イギリス発音を身につけたいけどアメリカで通じるだろうかなんて心配する必要はない、これが一番言いたい事です
0175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8bf5-1dEd)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:21:50.42ID:sE7+66iz0
カタカナ英語って、日本人が話す英語の中では
一番最悪の発音だと思うんだよね
それよりひどい表現を思いつかないし
ちょっと言葉の選び方を間違えたね

そして山中先生は国際学会での発表や在外研究、
共同研究で英語を話す機会はたくさんあったはずで
このレベルなら通じる/通じないも経験から知っているはず
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09bd-vEh4)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:25:46.88ID:6YwQ81VK0
なんだ
英米の違いで問題が起こるかという話と
カタカナ英語問題は別だろ

山中のリンクもイミフ
なぜかというと日本人の耳には同じようでも
伝わるかどうかはかなり差があるからな
リンク先を見てなんだ俺と似たようなもんじゃんとか
学習側が判断してもあまり意味がない
0182名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09bd-vEh4)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:41:21.60ID:6YwQ81VK0
>>181
全然ダメだな
英米間の発音差の話と日本人はカタカナ英語
のままで通じるかどうかは別の問題

お前は英米で通じない発音という問題は
日本人が学習するレベルではほぼ無視できる
という立場だろう
それには俺も同意

カタカナ発音(ビール)については同意しない
通じないから
ネイティブのアクセントを信じ込むとかそういう
話でもない
0186名無しさん@英語勉強中 (GB 0H05-6M7B)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:47:50.48ID:n58xy6VgH
>>158
うーむ
山中先生のことをけなすつもりはないけど、
この英語の発音だと例えば学部生の講義をもたせるのはちょっと躊躇するかな
授業評価のある程度は「あの先生なに言ってるか一つも分からん」と書かれるレベルだと思う

英語が通じるっていうと、
なんかユニバーサルに「英語が通じる基準」があって、
それをクリアすれば、ネイティブ話者に通じるみたいな話をしがちだけど
そのネイティブ話者の、ノンネイティブ話者と話した経験、
聞きたいという気持ち、などなどに大きく左右される

この講演の場合は、教養のある聴衆相手で、
しかも枯野の話を聞きたい人ばかりが集まった場所だから全く問題ない、と思うけどね
山中先生はものすごく偉い人で、偉い人相手だからみんな敬意を持ってるから通じる、みたいな話
0190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1a5-KNNp)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:28:28.91ID:yPfY6/j+0
>>186
自分が聞いた感じでは、それぞれの発音がどうこうというよりは、日本語的に
単調に喋ってるのがカタカナ感を感じさせているんだと思う
もう少し強弱と高低の抑揚、そしてリズムをつけるとネイティブの人にはもっと聞きやすいんだろうなぁと思う
でも通じるレベルだと自分も思う
0191名無しさん@英語勉強中 (GB 0H05-6M7B)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:44:52.98ID:CCo2aEEnH
>>188
「普通に通じる」というような雑な話をしてもしょうがない、というのが
私の書き込みの趣旨なので、そんなこと言われても
少なくとも「誰に」通じるのか考えないと

>>190
カタカナといえばカタカナだけど下手ではないと思いますね
th,s
r,l
b,v
f,h
の混同が日本人の英語にある、
ということさえ知っている人であれば通じると思います
0196名無しさん@英語勉強中 (GB 0H05-6M7B)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:27:47.62ID:CCo2aEEnH
>>195
通じるだろうと思うよ、俺も
ただ、ピッキーな人は引っかかるだろうな、っていう感じ
山中先生は英語で食べてく人じゃないから別に問題ないだろうけど

ちょっと興味が出てきてgoogle/youtubeのauto-captionでどれくらい拾うだろうかと思った手確かめてみたら
ほとんど拾うね

https://www.youtube.com/watch?v=tF7HXJJjRvY
この三木谷の英語もほとんど拾うし、技術の進歩はすごいわ
0198名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MM8b-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:56:03.72ID:briybPigM
>>196
ピッキーも何も、聞いた人すべてが、随所で引っかかると思うよ
ただし、コミュニケーション取るには何ら問題ないレベル

英語で食べてくってのがどういう意味かわかんないけど、
あの程度喋れれば英語圏で十分やってけると思うけど?
0199名無しさん@英語勉強中 (GB 0H05-6M7B)
垢版 |
2017/10/13(金) 05:24:56.74ID:CCo2aEEnH
>>198
英語で食べていくってのはちょっと曖昧でしたね

ノーベル賞受賞者みたいな
誰からもとりあえずは敬意を持って接してもらえるような立場の人じゃなくて、
普通に一般人として渡り合っていくような人みたいな意味だったんだけど、
なんか説明しづらいうえに、ちょっと言いすぎな気もしてきたので撤回します
0205名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcb-e3eK)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:22:10.27ID:lAEoX+69M
英語を感覚でわかってて正しい英文が来れば
多少の情報の欠落があっても感覚と知識で
意識せずとも自然に補正できるネイティブの方が
山中氏の英語は聞けるってことはあるんじゃ?
もっとゆっくりなら英語慣れしてない人にも
推測補完をする余裕があるかも
0208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7bdf-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:01:17.76ID:UjA0Drqf0
まあ同時通訳の神と言われた國弘氏の発音もプロフィール伏せられて聞かされたら
「日本語英語wwwwwwwwwwwww」ってなるやつ多そうだしある程度発音記号どおり言えたりする程度でもいいんじゃないの。
こだわらないひとは。
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7133-97Ee)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:49:12.36ID:z3SLviJD0
このひとはこの音をこう発音するんだなとわかればそこそこ通じるが、逆に一貫性のない不安定な発音してると???ってなる
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91a4-cGjF)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:32:33.04ID:H88w7tQh0
>>209
足を引っ張るよりは、
インド人英語ってアメリカではけっこう揶揄されてると思う

あいつ何言ってるかわかんなくね?とアメリカに住んでたときに
友だちがよく言ってたのはインド系も多かったし
ドラマや映画でのインド英語強要ってのはよくあるテーマのような気がするし
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d140-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 04:16:01.89ID:Ts0B//hN0
カタカナ英語も方言なんだわ
矯正せんでいい
アニメの言葉みたいと
アメリカではcool! great!と絶賛
がちなこれ
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c9bb-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 07:01:53.03ID:Sl5c1wTo0
英語をしゃべる人口(第2、第3言語を含む)を国別に集計すると
インドが世界一英語話者数の多い国になっちゃうらしいね。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_English-speaking_population

ってことで、世界の人々はインド英語に慣れておく必要があるのかも。
実際、大手家電メーカーとかのコールセンターに電話をかけると、インド英語に
遭遇する確率が高い。 (まぁ、これは人口の問題じゃなく、コストの安いインドに
コールセンターを置くケースが多いからなんだろうけど。)
0217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c93a-cGjF)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:37:54.00ID:vyOKfUG50
>>216
インド人にとってのインド英語って海外とのコミュニケーション以前に
国内でのコミュニケーションツールで、
あの変な英語が標準だから
それが悪いとは思ってないんじゃないかな
0221名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM8b-e6kB)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:27:36.29ID:UWmHVLLBM
スペインのフェリペ国王のオリンピック招致時のスピーチ。
46:38 以降
https://youtu.be/8Vuskr69TqA

これはイギリス発音を基準に喋ってるって認識でいいよね?cityで一回タッピングしたけど、他は語中のtでタッピングしてないしrhoticもそんな感じられないし
ただアメリカアクセントの影響もやや受けてる気もする
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8bf5-1dEd)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:40:14.25ID:mKCat6AS0
>>221
ヨーロッパの人は、どこの国の発音かわからないゆるい
発音で話す人多いよ
イギリスで英語を学んだことあるけど映画やドラマは
アメリカ英語で見ていて、もちろん自国のなまりもある
みたいな感じ

スペイン人の英語はだいたいなまりがきついから
この国王くらいクリアに話せるのはすばらしい
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4124-+FO+)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:57:53.51ID:QOZGMLyG0
>>227
実際の発音の分布が他の母音と被ってるてだけで、
一くくりとかはどうでも良い。
0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 69a7-Ep65)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:19:56.42ID:J95DjN5e0
>>229
サンキュー!
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59bd-EmSX)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:58:45.18ID:cVv6P4bG0
スピーキングテスト〜英語の発音のネイティブ度の測定テスト〜 - Weblio
https://uwl.weblio.jp/speaking-test
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b5d-KNNp)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:17:11.59ID:HBfThtxX0
コツを覚えたのか三回やって全部100でした。
最初はある程度の早さが必要かと思いましたが
ゆっくりめで実験したところそれでも100は出るようです。
声はしっかり出した方が良いみたい。
小さめの声でやったら87.33に落ちました。
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b8a-HnJS)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:17:52.22ID:Wp05Y8g+0
パソコンにマイク繋いだ環境だと余裕で100点連発のユルユル基準なのに、
スマホだと全く同じように発音しても80点台、しかもネイティブがやっても80点台!
こりゃ発音テストとしては使い物にならんよ
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a633-zxiP)
垢版 |
2017/10/19(木) 05:08:05.05ID:my9LNX+P0
つまり音声認識できるかって感じだな
イヤホンに繋いだり声大きくしたりで点数爆上げするってことは
0257名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMbe-QLJF)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:38:09.72ID:Tj82eIFiM
訛りといえる範囲と言えない領域があるんじゃ?
百歩譲って訛りとしてもあまり強ければ理解できない。
同じ訛を持つ人たちだけでしか意志疎通できなくなる
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ babd-REa2)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:02:23.16ID:nHfSIOfO0
しかしインド英語なんて全然聞き取れないレベルなのに「インド訛りは聞きづれぇwww」とか言われるわけで
かなり広範囲が、訛りあつかいされ得るかもしれん
0261名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H5e-zxiP)
垢版 |
2017/10/22(日) 04:18:53.57ID:ddZkk7zyH
>>260
ネイティブ万能説はやめたほうがいい
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3dbb-iDVv)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:50:57.23ID:fyUYgPQV0
訛りって、結局は絶対的な尺度じゃなく、相対的な、そして感覚的な
ものなんじゃね?
で、クイントリックスのCMを思い出してしまった。

ttps://www.youtube.com/watch?v=dl0o8JDWQsA
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 265d-iDVv)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:04:38.17ID:atNeyNWc0
OK Google. How do you spell 〜?
で全部1発で通ったけどGoogleアシスタントって
精度が高い、つまりネイティブに近くなくても
認識するらしいから発音の善し悪しの判断は出来ないかな。
0271名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM5e-zxiP)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:12:44.31ID:LR+w/P4hM
>>265
全部余裕

難しいという感覚がわからない
0276名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMab-idhM)
垢版 |
2017/10/26(木) 02:51:37.32ID:KPLSvbThM
>>256
ものには限度がある
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1c6-iaLj)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:59:58.98ID:PoZMS0LO0
>>263
ほんとだ、少なくとも二人はそう聞こえるね!
https://forvo.com/word/open/#en
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1c6-iaLj)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:11:48.19ID:PoZMS0LO0
あと、"dragon"も聴いてみた。確かに何人か/gɪn/って言ってる。
https://forvo.com/word/dragon/#en

open よりも dragon の方が人気なんだねw
0280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1c6-iaLj)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:15:44.88ID:PoZMS0LO0
>>264
母音が後に続くLを発音するためには舌を歯茎に付けるんだけど、
sの直後にそれをやると空気の行き場が無くなって
thに近い音が出てるかもしれないです。

その場合は、pencil のLのように、舌を付けない状態から
声を出し始めるといいと思います。
s + ぅlow みたいな感じ。
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1bd-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:41:42.02ID:CfebGN/80
>>282
日本語の発声システムを使ってそれを発音しようとすると それは無理w

日本人は loseの S、 the のTH の両方で息を加速しようとする。コンマ1秒あるか
ないかの時間間隔の中で2回も別々に息を加速するなんて不可能ですよw だから
日本人にその文はとってもとっても難しい。 This is the pen. でも同じこと。まともに発音できないでしょ?

ネイティブは loseのSで息を加速しません。だから発音できるんです。発声方法が違うから
loseのSで息を加速しなくてもちゃんと音は出る。でも、日本人の発声方法でそれをしようとしても無理。
なんの音も出なくなる。気道の使い方がかなり違うんですよ
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1bd-20SA)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:25:26.81ID:mLtygPpF0
伸ばす伸ばさないの問題じゃなくて、
語尾のyは英国の方は /I/ で、米国の方は /i/
古い辞書では 英国の方は /i/、米国の方は /i:/と書くから
音の長さの違いだと勘違いされているけど、音が違うって
音声学に詳しい人に昔教えてもらった。
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e9bb-kf9/)
垢版 |
2017/10/29(日) 06:16:09.87ID:y5dVlENd0
>>298
それは辞書の表記方法の違いであって、イギリスと米国で語尾のyの
発音が違うということはないんじゃないか?
実際、Oxfordの英英だとbusyは/ˈbɪzi/になってるよ。

日本の昔の辞書(ジョーンズ式に割と準拠)の発音記号だと、
・IPAの/ɪ/の音を[i]と表記し、
・IPAの/i/の音を[iː]と表記してた(だからbuzyは[bizi#720;]となってた
 (ややこしいからアクセント記号は表記してないけど))。
IPA自体はジョーンズ式の影響を受けているけど、記号制定の議論の過程で
「それって音の長さ(quantity)の違いじゃなく、音の質(quality)が
違うんじゃね?、、、俺たち音の長さには鈍感だし(←ここは推測w)」って
ことになり、別の記号が割り当てられたはず。
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 712c-SXkA)
垢版 |
2017/10/29(日) 07:30:24.68ID:A8RcPHQx0
>>288
米英人が話す日本語の発音の長音と単音がめちゃくちゃなのを聞けば分かるだろうが、
英語に伸ばす伸ばさないというので発音の区別は無い。
/i/か/ɪ/の音の違いで区別。

日本人が便宜的に/i/をイー [i:]と書いて/ɪ/と区別してただけで実際は伸ばすとか関係無い


昔、単純な聞き取り問題として、アメリカ人講師が何か単語を1つ言って、なんと言ったでしょう?という単純な問題が出て
当時の自分には「ティッチャー」という風な言葉が聞こえて、ティーチャーとは違ったし、titcherって何だろう…?と深読みしたが答えはteacherで

伸ばすとか伸ばさないとかそういう問題ではないということがよく分かる
0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e9bb-kf9/)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:19:26.05ID:y5dVlENd0
>>301
/i/ を [iː] と書いて /ɪ/ と区別してたのは日本人の発案じゃなしに
Jones式の流れを汲む昔のIPAの流儀みたいだよ。
ってなことが↓に書いてあった。

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Pronunciation_respelling_for_English#International_Phonetic_Alphabet
0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1bd-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:55:39.64ID:c0Amul9l0
そうそう。
/i(:)/という表記があってだな、これがまた混乱の素だった。
英音が /:/ 無しで、米音が /:/ 有り。音が違うのに
/:/ ありなしで米音と英音を同時表記するという超どあほな方法。
最初にやった奴は死ね
0304名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ebf5-Zrj7)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:18:49.75ID:49fJxMJm0
アメリカ英語では長母音でもアクセントがないときは特に
短母音とそれほど長さが変わらないため
長母音の発音記号もiと省略されるようになった

イギリス英語は短母音と長母音の長さははっきり区別されていて、
長母音はIiのような二重母音に近い音で発音される
しかし語尾のyはまた別の流れがあり、RPではIだったのが
若い人たちの間では弱く、少し長くなりつつある
(しかしイギリス英語の長母音ほどは長くない)
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 712c-SXkA)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:31:01.09ID:A8RcPHQx0
>>302
そうか
まぁ色々日本の表記も迷走してたのは事実だけどややこしいな

>>304
>長母音はIiのような二重母音に近い音で発音される

そうだね。
関係ないが、イギリス女優のKeira Knightleyは普通ならキーラ・ナイトリーと書くだろうものをキーラ・ナイトレイと表記されるのはおかしいよな
この二重母音っぽい音に影響されてるわけじゃなく
、leyという綴りを見てレイにしたんだろうけど…。
0306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13bd-jhI+)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:08.16ID:h2gIsxPA0
アメリカ英語って庶民が作った発音だから、アルファベット読みを当てはめただけのが多い。
英国は長い歴史の中で作った言葉だから母音の発音のバリエーションが多い。
と思うののやが。
0326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1bd-20SA)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:24:59.63ID:/i3lZvk20
>>323
沖縄方言もその例だよな。
平安時代の日本語を一番保存しているのが、沖縄の方言らしい。
左翼は琉球民族が日本に侵略・併合されたという悲劇を作りたがるが、
もともと日本だった沖縄が中国に支配され、そのあと、江戸時代末期に
日本に戻ってきたという本当の歴史をTVは決して語らないw
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b8a-nE1B)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:37:29.52ID:th9z6FUG0
現代の感覚からいったら確実に侵略だろうけど、あの時代、弱小のくせにあそこまで
舐めた態度繰り返したら、そりゃ当然シバかれますわな、ってな話だから微妙っすねw
0333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1367-KIob)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:34:27.58ID:faShcIvl0
そもそもアルファベットの発音からして間違ってるし

A→エー
C→シー
H→エッチ
O→オー

この辺はまだわかる

V→ブイ
Z→ゼット

なんだよ、これwwwwwwww
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d170-raf1)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:48:46.79ID:Ac9meMR+0
ヴィー
ズィー

とかカッコ悪いじゃん
0344名無しさん@英語勉強中 (US 0Hfd-3zYQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:06.71ID:KIX2oXBrH
琉球どん、喧嘩ば売っといてろく戦いもせずに土下座はダサすぎでごわす。
ということで、あれは「侵略」ではなく「成敗」、これが絶対的最終結論。
はい終了~。
0345名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82bd-gV+d)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:46:49.29ID:WdqLACfo0
まだやってたのかよw
ダサいから成敗だったってw なにその謎理論wwwww 
ウヨサヨ思想がからむとこれほど意固地になっちゃうんだな
アメリカも日本を成敗したと思ってんだろうなぁ・・・
0346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2bc-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:55:27.63ID:8d9A1GoC0
学校の帰りに友達と公園で踊っていたら、変な黒人がやってきて英語で「ペニー、ペニー、、、」っていうんだよね。
乗りのいい奴だったので踊りたいのかと思ってOK、OKって入れてやったわけ。最初は一緒に踊っていたん
だけど、段々チークみたいに腰に抱きついてくるんだよね。さりげなくかわしてしたんだけど、ピッタリ
捕まってしまって、そしたらいきなりパンティを脱がそうとすんだよ。
 ギャーって大声上げて友達と二人でぼこぼこに蹴りいれてやった。でも後でわかったけどペニーって
パンティのことなんだ。ペラペラとなんだかわけのわからないしつこい奴だったけど、子供みたいな目が
可愛いかったので結局、最後はパンティをくれてやった。ミニじゃなかったけど帰りは目茶ドキドキした。
0347名無しさん@英語勉強中 (US 0H7d-3zYQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:47:48.44ID:uwhGExrdH
おい、ワッチョイ 82bd-gV+d、君は馬鹿なのかい?
薩摩隼人が不埒なウチナンチュを「成敗」したのも、
偉大なUSAが竹槍ジャップを「成敗」したのも、客観的事実だし。
0354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-qPiS)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:58:09.39ID:FD5tPlrS0
ショーンKのはクリスペプラー調のDJ英語で、普通の会話の英語ができないと
言ってる。つまり日常会話がDJ調だと皮肉ってるんだね。もちろん通じてるだろ。
youtubeで誰かが「R」がだめだと言ってたな。スペクターが良いせん行ってるって
言ってた。小林克也ぐらいはいけてるんじゃないのかな。
0357名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-lboT)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:55.08ID:XV8YgYqU0
>>353
どのくらい喋れるのか、彼のフリートークの動画が全くないから分からないけど
発音はかなり上手い方らしいよ。ネットでも英語ネイティブに聞いた結果が晒されていたりするよね。
俺は身近にハーフがいるから去年聞いたけど、発音上手いって言ってたよ
0359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8140-7T4N)
垢版 |
2017/11/08(水) 04:23:41.32ID:KX0QfKsY0
毎日聞いてたら
いつの間にか
聞き取れる範囲
増えてて草
このままいけば来年3月には
完全に聞けるようになってそうだわ
リスニング雑魚すぎて草
正確な発音を押さえた上で
ただ毎日、日本人向け音不自然な英語ではなく
本場の生英語を聞くだけ
このままマスターさせてもらうとしますわ
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d270-Y7ut)
垢版 |
2017/11/08(水) 13:49:39.63ID:pVHOwjAp0
みんな、どのあたりを目指してる?
発音、リスニング、スピーキングどれも究極ネイティブ並?
自分は現実的には発音は相手のエスパーを要求しなくて通じて
リスニングは大体は聞けて(映画字幕なしはきっと無理)
スピーキングは簡単な表現であっても言いたいことが言えて文法に大ミスがないくらい。
0364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-lboT)
垢版 |
2017/11/08(水) 13:49:49.58ID:sns1TyR60
>>361
>日本人向け音不自然な英語ではなく
という表現があったので、街中で録音した英語ネイティブ同士の
普通の会話を聞き取るという趣旨のリスニング教材がある。
ノイズ有り、ボリューム小さい、言い間違いあり、発言者の勘違いあり、
更にはところどころ音が聞こえないという悪条件の中で、音からのみ
聞き取るのではなく、話の内容、発言者の癖、雰囲気から聞こえない部分までを
補完して聞き取るという、日常、我々が普通にやっている本物のリスニングに
近いことをやるという趣旨。この教材で慣れたら、普通の英語教材のリスニングは
バカバカしくて簡単すぎると感じるらしい。
まさに 361が言っている言葉と同じだろ?
0365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8127-wfes)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:51:35.02ID:TZCccoqQ0
>>363
目指すところはあなたと同じくらい
でもだいたい聞き取れる、かんたん表現で言いたいことが言える、
そこそこ通じるってだけでも日本人にとってはけして低いハードルじゃないね
0366名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d270-Y7ut)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:08:42.97ID:pVHOwjAp0
やっぱそのあたりが当面の目標だよね。
いつも目標点の参考にするのがジャッキー・チェンがアメリカの
トークショーに出てるときの英語。
みんなが興味を持って彼の話を聞く気になっているというプラス要因はあるけど
発音は決してネイティブではない、文法ミスも日本人の感覚では
中学生レベルのミスもする。たまに単語の羅列になる。
でも相手の話は聞けてて、言葉が途切れずに話が出来る。
まずは彼くらい、出来ればそれよりは多少は上を目指したいところ。
0368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d270-Y7ut)
垢版 |
2017/11/08(水) 17:12:45.04ID:pVHOwjAp0
>>367
日本語の場合で考えると「森下」をさっと早く言うと
shiのiが落ちてshのみになる現象が起きるし
「そう言ったっけ?」を早く言うと「い」がかなり小さく早くなる。
でも、言ってる側は言ってるつもりだし聞いてる側も聞いたつもりになれる。
別にここは早く話すから発音しないとか、聞こえなかったけどこう言ってるはずとか
理屈でコントロールしているわけではない。
ただ、練習する立場からは言うのも聞くのも最初は理屈コントロールが必要。
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8127-wfes)
垢版 |
2017/11/08(水) 17:17:48.98ID:TZCccoqQ0
>>367
習慣で脳が補うんだと思う
日本語でも「ありがとうございます」のかわりに「あざーす」って言う人いるけど
英語はそんな感じの音便というか省略が頻繁に起こりやすいんだろうな
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-qPiS)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:43.90ID:jlg8E66b0
単語をローマ字読みで暗記してるから、本当の発音聴いても
何のことか分からないんだよ。オレは住人の70%ほどがアメリカ人か
ロシア人な場所に住んでたけど道聞かれる程度しか接点なし。
でもオレの格好とかを話題にしてたりとかよく分かったよ。
「あの人いつも汚いシャツ着てるのよ」
「ああでもドレスアップしてる時もあるよ」
てな感じ。こっちが分からないだろうと思ってるんだろうね。
0375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-qPiS)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:06.87ID:jlg8E66b0
まあ礼節をわきまえない輩が一生英語不出来で
一生を終えてくれるのを祈るばかりだねw
0383名無しさん@英語勉強中 (ポキッー Sad3-ZQxE)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:55:36.46ID:mu8ynhlua1111
>>367
NHKの副音声
男性の声が小さすぎて何言ってるかわからない時があるけど
ネイティブがあれをちゃんと理解できているかどうか疑問
日本人の女性アナは下手だけど声が大きいから聞き取りやすい
0386名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-evDQ)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:14:11.03ID:AZgI/YR1a
過去スレで国の呼び方はその国の人間の発音に合わせてるって聞いたけど、その理屈でいけば
Russia, Italy, Argentina, Hollandよりも
ロシア、イタリア、アルゼンチン、オランダって言った方が現地の人間には通じやすい
っていうかしっくりくるよね
我々日本人だってJapanよりもNipponの方が馴染みやすいし
0389名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdbb-b06s)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:59:48.74ID:dobbc/zj0
>>387
theを /ðɪ/ と発音するのは

(1). 次の語を「この」と強調したい場合
(2). 次の語の先頭の「発音」が母音である場合
(3). 弱勢すぎて、口の開け方があまりにも小さすぎ、どちらともとれる場合

です。 U.S. は先頭の「発音」が母音ではない(/j/)であるため
(2)のルールは適用されません。 人によって /ðɪ/ と
言っているのは、話し手がU.S.を特に強調したい場合だろうね。
0391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ee7-Qv81)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:10:25.81ID:Wand3qex0
Theがどっちの発音かって実はそんな厳密なルールじゃないんだよね。後付けの、そう発音する傾向があるってだけで。
ネイティブでも普通にザ アップルとかザ エンドとか言う人もいるし。
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdbb-b06s)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:53:41.54ID:dobbc/zj0
>>392
たいていの辞書だと発音は3種類載ってるはず。
/ðə/、/ðɪ/、/ðiː/ で、3番目が強勢時。
2番目が母音の直前の時の発音になるはず。

/ə/+母音って音は発音しにくいってーか音が不明確になりやすいから、
/ɪ/に変化しているんだと思う。 これが /i/ の音にまでシフトすると
変化しすぎ、、、すなわち強調ってことになるんだと思ってる。
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdbb-b06s)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:20:02.22ID:dobbc/zj0
>>394
厳密じゃないし、傾向だってのには同意するけど、厳密にしておくと「通じやすい」って
理由はあるよ。 実際、アナウンサーレベルだと、かなり厳密なルールとして運用されてる。
0398名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-GXP8)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:21:05.59ID:YpG7jAEP0
日本でもアナは訓練するけど、さほど日常会話とかけ離れてるわけではない
英語の場合かなり発音しづらい言語だからニュースのしゃべりを日常でやると笑われるっていう
落差が激しいな
0402名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-GXP8)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:46:07.09ID:YpG7jAEP0
>>399
その程度のことでそんな笑うのかよwww もしかしてなんかムキになってる? あんま感情的なやりとりはしたくないよw
ニュースとか、メチャ噛んでるやつ腐るほどいるし、発音しやすい言語とは思えんな

ネイティブが選ぶ発音しづらい英単語Top10
http://press.share-wis.com/10-most-difficult-english-words-to-pronounce

こんな記事まであるぐらいだ。ネイティブ自身が、たかが英単語を発音しづらいと言ってるw
逆に、英語は発音しやすい言語だよ!って声を大にする根拠なんてあるのかね
0403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdbb-b06s)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:59:21.20ID:dobbc/zj0
そんなにムキになることか?とこっちが言いたいんだけど?

ネイティブに「何語が一番発音しやすい?」って聞いたら母国語だと答えるに
決まってると思うんだけどね。 まさか「日本語」って答えが返ってくるとでも?

あと、日本人でも発音しにくい日本語の単語があるのは当たり前だろ?
ネイティブ(日本人)が選ぶ発音しづらい日本語単語なんていくらでもでてくるぜ。
0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdbb-b06s)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:00:30.48ID:dobbc/zj0
>>404
へぇ。 ちなみに私が見たのはmacOSに標準搭載されている Oxford Dictionary of Englishです。
それぞれの使い分けは記述されていませんが、Upton先生の考えでは the には3種類の発音が
あって、問題の母音は /iː/ と /ɪ/ と別の音を割り当ててる感じです。
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae8a-0hG5)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:52:54.95ID:g1/6cju00
>>405
Uptonが編集したオックスフォードの発音辞典も調べてみたけど、
母音の前の弱形のtheを、/ðɪ/とするのはイギリス限定みたい。
イギリス発音は/ðɪ/または/ðiː/で、アメリア発音は/ði/と書いている。
0409名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02bd-rpLe)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:03:24.34ID:9O04w96Z0
Aア Iイ Uウ Eエ Oオ
TOMATO トオマアトオ

Aエィ Iアイ Uユー Eイー Oオゥ
TOMATO トオゥメエィトオゥ
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91be-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:15:51.25ID:cKaDLx0L0
カナダ英語の発音上の特性ってなんかあるのかな?
最近カナダ出身で日本で活動してる何人かのユーチューバーの動画よく見てるんだけど、
アメリカとの違いがよくわからない
0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ef5-SN2Z)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:36:00.44ID:kl97M6Xf0
>>413
これ、自分も聞いてみたかった
個人的には、発声がアメリカ英語では
口の奥の方でいわゆる喉発音になるのが、
カナダ英語では日本語ほどではないにしても
イギリス英語並には口先で発声していて
結果、アメリカ英語よりもクリアに聞こえる
という印象を持っているんだけど
同じこと思っている人いるかなあ
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4170-uFxh)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:26:01.51ID:+8vFil5L0
やっぱ発音はあまりにも酷いものじゃなければ多分大丈夫なんだろうな
ネイティブ同士でさえそれぞれ違ってるんだし

あいらいくあっぷる!みたいなレベルはダメだろうけど、エァポウみたいに言えればまぁとりあえずは大丈夫なんだろう。
0425名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-uFxh)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:34:36.57ID:UEnj+F1QpHAPPY
「Roosevelt」
米国人「sorry, what?」
「あーゥ」
米国人「ah…u?」
「O、O」
米国人「oh, oh」
「エス、イー」
米国人「S, E……」
「ヴィー」
米国人「B?」
「いー」
米国人「E」
「えーーゥ」
米国人「………well?」
「トゥッッッ!」
米国人「!!???…………???!!??」
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02bd-rpLe)
垢版 |
2017/11/22(水) 06:53:35.40ID:K5a8H4Py0
どこの国だろうと3歳児でもちゃんと発音を覚えるんだから。
日本人の場合、読みで勝手な発音作って覚えて、実際の発音との
乖離のせいで悩んでるだけでしょ。聴く、読む、話すで
読むだけ人間が多いだけだよ。
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02bd-rpLe)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:42:17.36ID:K5a8H4Py0
NHKとかの英会話番組。
先生がカタカナで例文喋った後、ネイティブさんが同じ文を読む。
全く違う言葉にしか聴こえねえ。
0432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02bd-rpLe)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:28.48ID:K5a8H4Py0
>>427

英語を勉強する前に世界共通の修辞法を覚えたほうがいいw
三歳児云々は喩え。
「サルにでも分かる法律の話し」とあっても
実際にサルが分かるわけじゃないでしょ。
それだけ易しく解説するということを表現してるだけのこと。
三歳児というのも、外国では簡単に発音を覚えてるということを
強調しただけの話し。
0442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47bd-+V5r)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:14:26.04ID:OivNJtiD0
>>441
三回ぐらいでいいのなら、ひねりを入れてますよ。
各単語にはポップアップで説明が出るとか、
原型と変化形と近似語と反意語も含めてるとか、
英単語リストにはそれらも含めて全部発音記号もつけてあるとか。
(スマホでは見れないので、こちらは思案中です。)

あと、Chromeブラウザ用になってしまったけど、
リピート指定のできる簡易プレイヤーもつけているので、
こちらも使ってみてくれるとうれしいです。
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27bb-a3rN)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:03:28.08ID:jWaTMN0D0
>>442
いや、「あと3回(つまり、追加で)ひねりが必要」と書いてるんだけど。
文章中だと、前置詞や冠詞は辞書上で真っ先に書かれている発音記号通りには
発音されないんです。 「文章中における実際の発音」が表示されないのは
一番の欠点です。 また、各単語レベルにアクセント記号はついているけど
(辞書に書かれているのは単語単位でのアクセント)、それが文章に組み込まれて
読まれる場合の全体的な強弱、リズム、抑揚がない。 あとひらがなでの「ふりがな」は
まったく不要だな。

ここで挙げた「ひねり」ってのは最後のを除いて難易度がむっちゃ高いと思うよ。
theをðə(ði)と表示させるんじゃなく、後続の単語に応じて
/ðə/と/ði/を使い分けるくらいは何とかできるだろうけどね。
0445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f8a-sSls)
垢版 |
2017/11/25(土) 01:25:53.54ID:d3031qjA0
なんかケチ付いてるみたいだけど、俺はこういうサイト作れるって素直に凄いとおもうけおどなあ。
確かに完璧ではないんだろうけど、こういう試みから恩恵を受ける学習者も少なくないでしょ。

>>444
yearの発音記号、/jɪr/は全く変じゃないよ。ケンブリッジの発音辞典だって同じですよ。

しょうもない教材の宣伝ならともかく、こういう実験的トライ、俺は積極的に評価したいっす。
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0740-wOFv)
垢版 |
2017/11/25(土) 03:22:28.80ID:FkzXspe50
一単語ずつ覚えていっても
聞き取れるようにはなりませんよ
日常生活で一単語ずつ聞く場面など無いのですし
日本人が英語を聞けないのは本で勉強してるからでしょうね
本ではなく生の英語を聞き続けていれば
いずれ聞けるようになりますよ
要は慣れの問題ですので
リスニングとスピーキングは
発音を知っておくとその期間を短縮できるのでしょうが
そこまで神経質にならんでもよいかと
全く分からないではそりゃ困りますが
最低限だけ抑えておけばいいでしょうね
0448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5fa3-9d8p)
垢版 |
2017/11/25(土) 04:57:39.94ID:jl2MSjNa0
まあ日本人の発音はやばいけどね。
全部の音に母印を付けるからな。
日本ではhalfをha-fuと読んですとか、海外紙に嫌味書かれるしw
実際すごい聞きづらい。フォーインタンスぅ、みたいな感じで言われると、
ファ???となるw
0449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27bb-a3rN)
垢版 |
2017/11/25(土) 06:28:28.45ID:VSSrl3Xo0
>>445
ケチ付けてるわけじゃなく、中立的な立場で評価してるだけなんだけどね。

確かに実行に移した行動力自体は評価しているよ。 ただし、アプローチに
難点があるって評価はこのスレの住人なら分かるんじゃないかな。
「単語レベルの発音を平坦に続けていけば英語としての文章になる」という
誤まった知識を初学者が持ってしまうと「恩恵<弊害」になってしまうと思う。
だからこの手のアプローチは中途半端なレベルではいけないってのが私の意見です。

単語レベルの発音しか表示できないのであれば、発音記号はマウスオーバーで
その都度表示させるだけで良いんじゃないかな。
文章単位での発音は、VOAのサウンドを文章単位に分割再生できればいいんじゃ
ないかと思う。 ただ、権利的な問題は押さえないといけないと思うけど。

その関連で、http://www.manythings.org/voa/news/ ってページを見つけたんだけど
ここのウェブアプリのデータって http://gandalf.ddo.jp/ って日本ドメインから
取得してるんだよね。 権利関係ってどうなってんだろ。
0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbd-VrCG)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:49:28.68ID:DGUVZvk/0
youtubeには英会話関連じゃなく、普通に英語で喋ってる動画がいっぱいあるし
自分の趣味に合った向うの動画見てたら結構聴き取れるよな。
単語が共通だったりするから。
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0770-XJMS)
垢版 |
2017/11/25(土) 12:49:52.99ID:S/6VIgED0
>>446
なんだよ、動画見てみたけど、これってただのあるあるネタみたいなやつで、「この発音でも英語は通じる」かどうかは全く言及されてないじゃん
(途中飛ばしたから全部は見てないけど)

「えー今から発音めっちゃカタカナだけど喋り出したら止まらない日本人やりまーす」というだけの動画

実はこれくらいのカタカナでも9割以上伝わるんですよ!とか言ってるなら意味もあるが、それだけ4分もやられても、で?っていう
0455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27bb-a3rN)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:55:37.55ID:VSSrl3Xo0
>>452
ハイレベルな教材ってなかなかないよね。
思いついたのは、>>449で書いたとおり、「VOAのサウンドを文章単位に分割再生」って
くらい。 もっといい案があれば、こっちが教えてほしいくらい。
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbd-VrCG)
垢版 |
2017/11/26(日) 06:57:47.91ID:5Mgcg8pU0
トランプの演説聴いてると、オレって結構英語分かってるじゃんって気になる。
向うも分かりやすく喋ってるんだろうけどな。
0457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbd-8Ex9)
垢版 |
2017/11/26(日) 10:55:32.04ID:ddRfy2EA0
>>455
そのように、どれもアプローチは中途半端でしょうがないと思うが

>>456
人によっちゃ演説・ニュース程度の英語力で構わないんだよな
ほとんどの人はアメリカで何年も暮すとか考えてないだろうし
日常会話完璧にって思ったらキリがない
0458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0770-XJMS)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:08:54.81ID:GXj36gO20
日本人の、特に何のビジョンも無いまま
「とりあえず英語」
「これからは英語くらい出来なくちゃ」
とわけのわからない理由で時間と労力を無駄にしてるのは、結構シビアな問題になってきてると思う。
0459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa3-KEHB)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:07:33.69ID:tYxvIjvV0
受験がそういう前提で出来てるからな。
ましてや4技能に増やすのは個人的には必ずしも賛同出来るとまでは言いかねる状況であると言わざるを得ない。
その時間をプログラミングに当てろと。
0463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4784-5mWG)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:24:28.66ID:+6kwOKxX0
母国語で思考できるアドバンテージはデカイ。
昔の英語教育の国の方針は富国強兵で
海外の知識を得ることだから
読み書きに特化で間違いない

インターネットのせいで話す、聞くまでも使えないと危うい状況になってきた。
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbd-VrCG)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:08:39.09ID:1UIEJFD30
学校で英語好きな奴って、変な奴が多かったような気がする。
教師もそうで、英語圏文化とは全く関係ないレベルで英語と接してたな。
今外国人で日本語が話せる人って、アニメとか武道とか日本の文化に興味もって
日本語を覚えたんだよな。
英語好きな日本人は英語圏文化にはほとんど興味なし、関係代名詞だの
副詞節だの英語の授業内容を丸暗記するのが楽しいだけの奴が多い。
偏見かい?w
0471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f9d-h3cN)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:19:45.68ID:kYlSdIio0
発音練習はとにかく続けていると
口が動かせるようになっていきますので
ユーチューブに出てるケリー伊藤のスピーチクリニックを参考にして
やってください
練習続けてると、それに伴って聞き取り能力も上がる
聞き取れるようになると読み書きも楽になる
0472名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd7f-Fq8H)
垢版 |
2017/11/28(火) 02:20:47.94ID:RG1prV8Fd
日本語
a,i,u,e,o,k,g,s,z,sh,j,t,d,ch,ts,n,h,m,b,p,y,r,w,
N,Q,ng,a:,i:,u:,e:,o:,a~,i~,u~,e~,o~

英語
a,ae,Λ,a:,ai,au,auэr,ar,i,i:,iэr,u,u:,uэr,e,ei,eэr,
o,ou,oi,o:,oэr,or,k,g,s,z,sh,3,ch,d3,ts,dz,
n,h,m,y,r,l,w,th,δ,f,v,эr,э
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0770-XJMS)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:15:00.39ID:H7RtTF7g0
文法はそれなりに勉強して、文法は面白かったけどあとは単語か……めんどくせーなぁみたいな感じだったけど、最近発音の勉強に興味が出てきた。(というかあまりにも聴けないので)

音声も面白いな。またしばらく少しずつ勉強しよう。

普段の生活に英語とかまっっったく必要としないので、何らかの面白さを感じて興味が持てないと勉強する気が起きないわ。
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07ae-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:07:43.03ID:MPF96E7O0
ヨーロッパにしばらくいた時アメリカ英語に触れていなくて、帰りの便でアメリカ人に話しかけられた時は
汚い英語だなあと内心思ってしまいました
ごめんなさい
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07ae-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 11:22:16.80ID:MPF96E7O0
>>475
動画で確認したけどただの南部訛りだったw
南部の人ごめんね
それに加えて要所要所の破裂音でつば飛ばしてきて、頑張って会話しようという気持ちがどっかいってしまった
0502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-COOz)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:29:52.89ID:OPAbua+X0
まだまだ発展途上だけど、基本聴いて真似るだね。
脳が勝手に処理してくれて、ちゃんと単語が聴き取れるようになる。
自分も同じ速さ同じ強弱で口が動かないと、相手の発音も聴き取れない。
ボタンと穴の位置の関係と同じだね。
0507名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:54:09.28ID:YdeO09Ooa
ホントかよと思ってロングマン発音辞典で調べて見たら
アメリカ発音だとtが省略されることがあるらしくてwinnerと同じ発音になることがある
でもアメリカ人の中でもその発音は間違いだと思ってる人もいる
そういうことらしい
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:04.58ID:hQgu42Bb0
実例
つ https://www.youtube.com/watch?v=qhZULM69DIw

歌詞 (一部)
All the leaves are brown and the sky is grey
I've been for a walk on a winters day
I'd be safe and warm if I was in L.A.
California dreamin', on such a winters day.

Stepped into a church I passed along the way
Well, I get down on my knees and I pretend to pray.
You know the preacher likes the cold
He knows I'm gonna stay.
California, California dreamin', on such a winters day.
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 01:21:07.15ID:hQgu42Bb0
歌でゆっくりだから、Tの特徴を示す一瞬の無音状態が聞こえるけど
ナチュラルスピードか、それ以上の早口で話されたらもはや
その無音状態を感じられず、winter と winner は限りなく近い発音になるだろう。
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-COOz)
垢版 |
2017/12/13(水) 06:27:25.65ID:Mx9PjrlA0
歌の場合かなりメロディに影響されるでしょ。
男性ボーカルが出だしで「ウインター」を強調して
女性コーラスは「ウイナーデイ」と聴こえるけど、
最初のウインターを想起すらから気にならない。
他の英語の歌の場合、わざと曖昧にしてダブルミーニングに
する場合もある。ジョンレノンが言ってたけど、
「ガール」のコーラスで「チュッチュッチュッチュッチュッ」って
おっぱいにも思えるようにして遊んでたそうだよ。
0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5763-ObRk)
垢版 |
2017/12/13(水) 09:23:30.38ID:wZe0rmqb0
titでしょ
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bf-fQqm)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:05:00.91ID:Kxpkwl/20
言語音は連続的に変化する音のストリーム。
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f7b-t4sk)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:08:06.24ID:E1aTKeUj0
twenty もだいたいトゥウェニーに聞こえるからな
party はパーリー
アメリカ英語はスキあらば t で無精しようとするからな
まあロンドンのコックニー訛でも t は飛ばすけど
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bb-fdhF)
垢版 |
2017/12/14(木) 05:51:21.03ID:4LuwNJ3U0
>>515
あんまり意識したことはないけど、同じ発音になると思ったことはないな。
限りなく母音が消失気味になる(けどかすかに残る)finallyと、
最初から母音が存在しないfinelyだからなぁ。
0521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12bd-bpFW)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:47:26.62ID:7fovaxk20
同じフレーズもいろんな人の発音聴かないと、
ただの訛りに疑問もつてしまうかもよ。

https://vimeo.com/24669583
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12bd-bpFW)
垢版 |
2017/12/18(月) 07:05:44.16ID:TgEKtwgg0
ちょっと笑い事じゃないな。脳梗塞の疑いがある。
健康診断はやってるのかな。
0526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ efbf-od5V)
垢版 |
2017/12/18(月) 07:13:27.64ID:3uIu1hKZ0
英語の発音はネイティブを真似るだけの事だ。
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/21(木) 08:28:33.26ID:0HlzPY4k0
不特定多数に対して「できてない」と言うのは不適切かもよ。
中には出来てる人もいるでしょ。職業によってはかなり出来てる場合もある。
オリンピックに向けて頑張れ1
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 331e-/eFo)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:24:09.13ID:fG1QTu8j0
>>515 Exactly とかもね エグザクリーとTはすっ飛ばす
そう言えばMannhattanもTすっ飛ばしね あ、Clintonも
NY20年いたけど今色々と気が付いた スペルを思い出しながら話さないから
周りの人真似て通じる発音を日々鍛錬
0533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffec-GItX)
垢版 |
2017/12/22(金) 05:21:44.49ID:ujlIQTg50
>>531
exactlyの例は「側面開放」、Manhatanの例は「鼻腔開放」という
言葉でぐぐってみるとよいね。
口の中の動きが普通の/t/とは違う(/t/のバリエーションではあるけどね)。
とにかく音を飛ばしているわけじゃないよ。
0534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/22(金) 06:14:29.83ID:pXFtgV2F0
日本語だって人によって発音はまちまち。
学校は「がくこう」だけど「がっこう」って言うし、
天気予報を「てんきょーほう」って言ってる奴もいる。
気持悪いを「ちもちゃるい」と言う奴もいる。
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/22(金) 06:16:32.90ID:pXFtgV2F0
わオー書き間違い
「ちもちゃるい」→「きもちゃるい」
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffec-GItX)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:44:14.20ID:ujlIQTg50
>>537
/t/ の発音は歯茎閉鎖音と呼ばれることもあるんだ(歯茎破裂音と呼ばれることもあるけど)。
「閉鎖音」という言葉が意味するように、舌を歯茎につけて息を閉鎖させる。
これで/t/の音は完成。 その後、息を出さずに you と発音すると聞こえない/t/のできあがり。
(聞こえないと言っても、一瞬の間ができるため、聞き取りは可能だよん。)

イギリスのコックニーとかRPの場合は、舌を歯茎につけずに喉の奥を閉めて息を止める
声門閉鎖で発音してるけどね。 その音は発音記号で書くと /wɒʔ juː/ となる。
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:47:01.45ID:4Ul1kwo80
学校は小学生からがっこうと言うけど学は「がっ」じゃないからね。
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:36:56.76ID:4Ul1kwo80
こうがっれきのあなたにはかなわないw
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3333-WpTc)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:56:44.42ID:a1emdg4E0
国語辞書で学校はがっこう
0550名無しさん@英語勉強中 (中止 cf33-615/)
垢版 |
2017/12/24(日) 03:43:33.09ID:6kB+K4n60EVE
>>549

音声認識ソフトを使って発音の練習をしてるけど、確かに
「he」 と発音してるのに、「she」に誤変換されることがよくあるな。

英語の「he」 と日本語の「ヒー」はどう違うんだろう。
0551名無しさん@英語勉強中 (中止 ffec-GItX)
垢版 |
2017/12/24(日) 05:25:20.74ID:SEorBtjm0EVE
発音記号で書くと「he」の発音は /hiː/ だけど、
「ヒー」の発音は /çiː/ になる。
日本語は「ハヒフヘホ」みんな同じ子音で始まると思いがちだけど、
「ヒ」(/çi/)と「フ」(/ɸu/)の子音は /h/ とは違う。

/ç/ は無声硬口蓋摩擦音という音で、歯茎の後ろにある硬口蓋部分で
息の通り道を狭くして摩擦音を出している。
一方、/h/ は無声声門摩擦音という音だけど、実際には息の通り道は
どこも狭くなっていない。 だから「摩擦」音じゃないという主張も
あるらしい。 音声認識ソフトは、「摩擦」があるからご認識するんじゃね?

ついでに書いておくと /ɸ/ は両唇摩擦音な。
0554名無しさん@英語勉強中 (中止 ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:34:55.43ID:OwyBBHAU0EVE
「he」「she」なんかで悩んだことないw
関西系は特に「ひ」を使うからな。
「ひちや」「ひつこい」「ひちごさん」
関東だと「しちや」「しつこい」「しちごさん」
まあ、これが曖昧な地域はありそうだね。
0555名無しさん@英語勉強中 (中止 038c-2x/m)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:48:56.84ID:uRmSv5jP0EVE
>>552
「覚えている」とか言っている時点で馬鹿っぽいな
教科書に蛍光ペンでも引いて必死に努力しているイメージなんだろうか
これくらいのことは1回読めば理解できるだろ

>>554
誰も「he」と「she」で悩んだ話なんてしてませんが?

君たちは発音がどうこう言う前に思考能力を鍛える方がいいのでは?
0556名無しさん@英語勉強中 (中止 ffbd-89OF)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:09:22.66ID:cXnBhvXt0EVE
>>555
>「覚えている」とか言っている時点で馬鹿っぽいな

ハァ?なんなのそのナンクセw  覚えてなきゃ書けないだろバヵ コピペなら別だが 
彼氏彼女いないブサイクがイラついてんのかw

>教科書に蛍光ペンでも引いて必死に努力しているイメージなんだろうか

ハァ? なんなのその妄想。覚えてるって言っただけでなんでそんな妄想はじめてんのwww
バカ丸出し

>君たちは発音がどうこう言う前に思考能力を鍛える方がいいのでは?

ハァ? まずバカ丸出しの妄想してるおまえが鍛えろよ知恵遅れwww


まぁ結局見当違いのことを覚えて一向に発音なんかできない知的障害者のセリフらしいわwww
君らの努力ってホントに無駄だよね。英語もどきの発音ばっか覚えてww
0561名無しさん@英語勉強中 (中止 ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:48:24.70ID:OwyBBHAU0EVE
通常「あいつだあ!」という以外「he」なんて特に強調しないだろ。
He is a なんて小さくヒザと聴こえる程度、肝腎な部分はその後だからね。
0562名無しさん@英語勉強中 (中止 ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:50:01.83ID:OwyBBHAU0EVE
good boy
0564名無しさん@英語勉強中 (中止 a3bd-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:00:46.83ID:Dyq8/fym0XMAS
>>550
日本語の「ヒー」の子音部分は口の中の前の方で音がする。
英語の「he]の子音部分はほっぺた(しかも、ほっぺたの中でも
後ろの方)で音がする。
0565名無しさん@英語勉強中 (中止 ffbd-89OF)
垢版 |
2017/12/25(月) 10:02:08.09ID:ligy99C40XMAS
>>559
摩擦音を減らすとかそういう器用なことできるの? そもそも実際は摩擦どしてないのでは

>>561
上の方にsheと誤解されるって書き込みがあったけど heの強調のためじゃなく誤解を減らすためともいえるのでは
0568名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd1f-AaN/)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:15:26.26ID:HU3IcjoqdXMAS
>>543
>学校は小学生からがっこうと言うけど学は「がっ」じゃないからね。

元々「学」の漢字音は「がっ」つまり gak だよ。
gak + kou だから学校になる。
gak だけだと元々n以外の語尾では開音節しか発音できない日本人は便宜的に語尾にuを補って発音する。韓国人はkimとか言えるけどね。

最後の子音kは中国の古い発音で入声(にっしょう、にゅうせい)と呼ばれるもの。
北京語(普通話)では長い間の発音変化で脱落してしまっているが、広東語や日本語漢字音ではこの最後の子音をよく保存している。韓国語は詳しくないけど、パッチムと呼ばれるものが大体その現象じゃないかな。
(殊更韓国語を出したいわけでなく、入声は漢字音の一般的な現象だと例示したいだけ)
0574名無しさん@英語勉強中 (中止 ffbd-rzPQ)
垢版 |
2017/12/25(月) 19:12:04.54ID:p1gtGbcC0XMAS
発音の細部に拘るのはいいが、数万語をこなすには時間がかかり過ぎだろ。
慣れればいいわけで、日本人だって日本語をちゃんと発音してる奴は少ないよ。
まあ地方じゃ訛りが強いし、モゴモゴ言ったり、変な癖のある奴も多い。
一つの単語の発音より決まり文句の語感を自然な形にしたほうがいいと思うぜ。
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3bb-GItX)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:12:11.88ID:RRxPSwyR0
細部にこだわらないという名目でカタカナに置き換えちゃうと
その時点で樹海に迷い込んだも同然だもんな。

カタカナに頼るのを止め、英語の発音にある音はすべて区別して
出せるようにならないといかんだろうね。
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3bb-GItX)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:06:21.20ID:RRxPSwyR0
577
二重母音で発音することはまれなんじゃないかな。
(一部の辞書には載ってるけど)
米語の大半はローテック(rhotic)で、舌を反らせて発音するから二重母音に
聞こえてしまう可能性はあるけど。
イギリスの大半は /fɔː/ か /fə/ だね。
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf6d-Rnko)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:25.18ID:jWCPEdiT0
ruralの発音聞いたとおりルーローって発音すると全くグーグル音声認識されない
ルーラルって日本語っぽく発音すると認識する
ネイティブは普通に認識するの?
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbb-76Te)
垢版 |
2017/12/28(木) 06:35:03.80ID:kltQ8QEO0
>>582
そうだよ。

日本語の「ヒ」(/çi/)は >>551 でも書いたように歯茎の後ろにある
硬口蓋部分(口の硬いところ、その後ろに指で突かれるとえずいて
しまう軟口蓋がある)に息を当てて、そこで「空気の進路を変更」
させて摩擦音を出す音。 だから「無声硬口蓋摩擦音」と呼ばれてる。

一方、英語の/h/は「空気の進路をできるだけ変更させない」ように
して出す音だから he が「イー」に聞こえるってのは、軟口蓋での
摩擦の有無を聞き取って判断してるためなんじゃないかな。
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cabd-RsXm)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:24:05.86ID:nEnmDKqC0
he と ヒhi は基本同じだと思うよ、違和感はない。
どこかの訛りのある人の話しじゃないの。

https://www.youtube.com/watch?v=g1VTlxmXu9E
0588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cabd-RsXm)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:46:24.98ID:nEnmDKqC0
彼女はカナダ人だけど間違ってはいないぜw
発音でなんもひっかからないw
https://www.youtube.com/watch?v=_IK_0sIsfxg
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cabd-RsXm)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:55:33.35ID:nEnmDKqC0
いいの見つけた コピペ

ずばり、ズーズー弁のなごりです。
奈良時代は関東全域でズーズーと(?)しゃべっていました。
口の開け具合がゆるゆるでしゃべることが多く、
「う」の発音も、上方ではしっかりとuの口をするのですが、
東ではw(←uを2つくっつけたような発音記号です)の口です。
標準語は上方式のuで発音するようになっていますが、
東京以外の関東では、まだまだwでしゃべっていることが多いでしょう。
「ひ」と「し」の違いも、
上方では[hi]声門摩擦音、東では[ci]硬口蓋歯茎摩擦音で、
異なっています。
0591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8abd-n93d)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:00:41.28ID:j0bB2Wmz0
>>588
音が高いと特にもう日本語のヒーと変わらん音に聞こえたりするが
俺らとやつらは、たとえば五十音すべて声の出したかた違うわ
ただ、出し方が違っても、聞こえ方が似る発音はたくさんある
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 061e-pj/1)
垢版 |
2017/12/28(木) 13:59:35.30ID:Qoosl0n50
東北の人の方が英語発音がうまいと言ってた人はいたな。
江戸か明治で日本語を教えようとなった時、土佐の人が日本語の発音に最も近かったらしく重宝されたらしい。
てことはえ高知の人は英語発音苦手?
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67cf-9qjK)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:14:54.94ID:VuhZdE7o0
フランス語、イタリア語、スペイン語で H を発音しないところを見ると /h/ って虐げられた存在なのかな?
上記の国の人が英語を喋っている時には /h/ もちゃんと発音されているけれど
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbb-76Te)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:15:44.15ID:kltQ8QEO0
>>590
ここで話題にしているのは/hi/と/çi/が違うって話だから
そのコピペは今の話題と関係ない話だと思うよ。
(出典もイマイチ怪しい教えてgooだし。)

つまり江戸っ子は、日本語の「ヒ」(/çi/)を発音できず、
日本語の「シ」(/ɕi/)で発音してしまうって話だから。
0598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cabd-RsXm)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:24:47.13ID:nEnmDKqC0
関東以北は英語習得前に日本語を習得する必要があるってことだね。
通常、関東以南には通じてない。外国語に聴こえている。
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a37-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:38:01.87ID:f5DHcZLp0
[h]は無声の母音なんだから、[i]を発音してから舌と口を動かさずに息を吐けばheの/h/になるよ。
[ç]や[ɕ]は舌を使って口腔内で狭めを作ることで発音するけど、[h]はそうではない。
0601名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5fbb-76Te)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:30:37.51ID:BfDmk7mN0NIKU
>>600
なんか難しく考えすぎてないか?
そりゃ母音を発音しようとすれば、声帯を震わせるために息は使うけど、
それにさらに息を乗せるって感じでやれば簡単だぜぃ。
0602名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8abd-n93d)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:08:14.93ID:hawKO0mf0NIKU
iなんて言わなくても、息を乗せるなんていわなくても
シンプルにヒッっていうだけで出せるんじゃないのw 

とにかくしゃべるときの息なんて意識して出すもんじゃないよね。
むしろあなた方の説明のほうが無駄に難しいというか無駄に複雑になってると思う
0603名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5fbb-76Te)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:41:00.13ID:BfDmk7mN0NIKU
君がどんな「ヒッ」って発音をしているのか知らないけど、
標準語の「ヒ」の発音は/çi/なんだってば。

英語に/ç/の音はないから、文脈から推測して/h/の音だと
解釈してくれるネイティブもいるけど、人によっては/ʃ/の音だと
聞き取ってしまう場合がある。 聞き手の負担、誤解を避けようとすれば
正しい音を学習する意義はあるんだよ。
0604名無しさん@英語勉強中 (ニククエ cabd-RsXm)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:26:15.08ID:ygrlX4C+0NIKU
まあ「ひ」と「し」の曖昧な関東人を標準語として扱った形跡はありそうだけど、
関西系は濁らない「ひ」が普通で、舌で細工せずに滑らかな音。
どう聴いてもざらっとした「し」の要素は含まない。
0606名無しさん@英語勉強中 (ニククエ aa9d-9B3r)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:36:08.86ID:yrruya9b0NIKU
>>605
th を、舌を上の歯の下に軽くつけるかんじで
発音して
sは歯の後ろ側に舌がくるから、そこからちょろっと前に出すかんじで
つか、Isの-sはこらえるかんじでもいいかもしれません
0610名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5fbb-76Te)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:24:07.55ID:BfDmk7mN0NIKU
>>608
> もちろん標準語のおとなしい「ヒッ」なわけないじゃんww

もはや何言ってるか分からないレベルだな。
標準語の大人しい「ヒッ」と何が違うって言ってんだろう。
英語の/h/の音の話か、標準語の/ç/の音の話かまったく分からん。

まぁ、とにかくあなたがちゃんとした/h/の音を出せているかどうかは
どうでもいいんだけどね。 私は heと発音してsheと受け止められる人に
対してアドバイスをしてるんだわ。 そういう人にとって、あなたの
コメントは何の役にも立たないもんな。
0612名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8abd-n93d)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:06:00.85ID:hawKO0mf0NIKU
おまえホームラン級のバカだろ。英語の/h/の音の話に決まってる 
標準語の話じゃないって言われてもまだ意味がわからないって、単におまえが知恵遅れなだけ
0615名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5fbb-76Te)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:26:39.33ID:BfDmk7mN0NIKU
>>612
あのコメントで何を分かれと言うんだ?
おまえこそ場外ホームラン級のバカだな。 ま、日本語もまともに
扱えないんじゃしょうがないな。w

とりあえず、スレ汚しする気はないんで、おまえにはもうコメントしないよ。
0619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8abd-n93d)
垢版 |
2017/12/30(土) 14:59:35.15ID:iXlIMmHN0
>>618
そういう偏ったエコヒイキとかしてると罵詈雑言もっと増えるよwwww まぁ自演にゴチャゴチャ言ってもしゃーないけど
なんかニュースみたいなしゃべり方してたら笑われるって発言に発狂してる人格障害者もいたけど
いちいち発狂さえしなければ罵詈雑言も激減するだろうねwww
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03cf-9qjK)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:23:05.43ID:4tWO0kZL0
>>619
自演は否定したいので最後にもう一度書くね
依怙贔屓でもない
きみが先に罵り始めているのと自分で書いているように他の相手にも同じような罵詈雑言を繰り返しているからだよ
0621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8abd-n93d)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:28:45.49ID:iXlIMmHN0
>>620
>きみが先に罵り始めている

日本語が読めない子ってヤバいなマジで・・・
>>556も、君の目には突然先に罵り始めたように見えてるんだろうね
ダミだこりゃ・・・ まぁそうごまかしたければいつまでも誤魔化してな
おまえみたいな卑怯者がいると、そりゃ争いも減らないが、しょうがないね
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cabd-RsXm)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:50.06ID:9qIaMcE60
だいぶ話しがそれたけど、文頭のHe以外、文中のHeはHを発音しないそうだよ、
聴こえないんじゃなくて発音してない。
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbb-76Te)
垢版 |
2017/12/31(日) 06:12:00.17ID:rjrWilFS0
>>622
文脈にもよるんじゃない?
I think *he* did it. とかで、思いっきり he を強調したい場合には
/h/ は発音するよ。

でもそれ以外ではまず、/h/は発音してないよね。
>>599 さんが「無声の母音」って書いていたように、まさにそれが
本性(?)を現したって感じで。
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cabd-RsXm)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:31:47.34ID:YzNPy3z80
で一段落付けよか。
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8abd-n93d)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:19:53.21ID:CXJoKoRS0
あけましておめでとう!今年は発狂なしでよろしくお願いします☆ 
日本語が読めれば発狂せずに済みますよ。
英語よりまず日本語ってレベルの子が多すぎる
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-xK0T)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:44:21.50ID:IBLofrg60
and の発音は年寄りの方が知ってるだろうな。
毎週聴いてた。

https://www.youtube.com/watch?v=d0qQGS4fXSY
0636名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4f-4ccZ)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:21:59.60ID:v+uSwaAMa
日本人の発音は発音以前にリズムがアカン
自分たちが発音しないリズムで話されてもネイティヴは理解できんで
(´・ω・`)
0638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-xK0T)
垢版 |
2018/01/06(土) 07:38:33.01ID:RN5c1Bda0
基本 タン タ ターン タッ だよな。
席がバラバラなのを バァー ラ バーラと言ったらうけてた。
マッ ダー ナル 
0639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bcf-CI2i)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:07.98ID:H++zeTW20
英語の発音は、日本語の発音とかけはなれた全くの別物。
まずこの前提にたたないと、あらゆる議論は無駄。
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bcf-CI2i)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:54:23.64ID:H++zeTW20
>>636
英語に限らず、言葉で一番重要なのは音の使い分けだよ。

あなたの英語はアクセントが非常に強いですね、という言い方があるだろ。
これはリズムや強弱が無茶苦茶で、すごく聞き取りにくいですということだ。

一方で音の使い分けができないと、まったく聞き取れない。
聞き取りにくいとかそういうレベルじゃなく、なにを言っているかサッパリわからない。
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bcf-CI2i)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:59:46.84ID:H++zeTW20
アメリカのドラマを見ていると、訛りの強いインド人や中国人がたくさん出てくる。
そしてよく、お前の英語にはアクセントがあるなー、などといじられる。

ところが日本人はゼロだ。なぜか? それはアクセント以前に音の使い分けが
できないから。そしてイジメになってしまうから、日本人のアクセントはネタにもならない。
0642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-xK0T)
垢版 |
2018/01/06(土) 15:11:09.06ID:RN5c1Bda0
この人、わざと訛ってるけど本当はネイティブなんだよね。
途中で普通に喋る。最初の言葉が分かり易かった人は
ジャパニーズアクセントの人。講義でジャパニーズアクセントを避けるのを
アッオー症候群だってよ。聴いた瞬間逃げて行く。

https://www.youtube.com/watch?v=7hO9V_gAs0M
0644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-xK0T)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:28.62ID:RN5c1Bda0
英語の場合、主語と動詞は不可欠だけど、年間で数万回も同じ主語動詞を
使うわけだから、その部分は手短に、一番協調したい部分が大きくはっきり言う
わけだから、最初の部分は手短に曖昧でもOK、肝腎の部分はクリアにてんで
出来たリズムがある。最初から「じーーす、いーーず」と始められるとイライラする。
そういう感じじゃないのかな。
0645名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-CI2i)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:26:11.01ID:hpNr3AByd
>>643
日本語の発音と英語の発音とでは、リズムの打点が違うからな。
その理由を一言で言えば、日本語は子音が連続ではつながらない。

よってリズムだけ英語っぽく喋るという行為自体が、日本語の音では不可能だ。

日本人のラジオDJが英語っぽく?? しゃべっているけど、多くの場合あれは英語じゃない。
英語としては、なにを言っているかさっぱりわからない。
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-xK0T)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:56:08.48ID:NW/VOpZi0
耳で聴いて覚えれば難しくないんだよ、ガキだって出来てることだから。
だけどなぜか日本じゃテレビラジオから聴こえて来ない。
むかしFEN聴いてて東京ではベイfm聴いてたけど、通常のテレビ生活じゃ
ほとんどネイティブなんて聴けないでしょ。今はyoutubeで趣味に合った
英語が聴ける。絶対中間にカタカナ教師は入れないことだね。
0648名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-xK0T)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:14:29.14ID:37DHw00j0
デイブスペクターとか日本文化に惹かれた外国人って、たいがいマンガで
日本語覚えてるんだよな。それも動画じゃなく印刷物の。
日本語の場合、ひらがなとカタカナ覚えれば音まで分かる。漢字にも
ルビがあったりする。小学校の時、ローマ字習ったのって1ヶ月もしないで
覚えたよな。そんな感覚なんだろね。日本人の英語もそんなふうに
覚えるとカタカナ英語の完成だね。ローマ字なんて後で教えて
アルファベットを先に習うべきだよね。その後に想像で英単語読んだ方が
ネイティブに近い気がする。
0649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bb8b-I3s2)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:35:20.94ID:T8Wzl7E/0
若いほど聞き慣れない音やリズムへの適応力があるからね
こと耳からの語学学習となると「ガキだって出来る」じゃなくて
「ガキでもないと無理」なことがあるのが普通だわな
0650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-xK0T)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:42:33.73ID:X8YHz7JG0
でもここ読んでる人、ガキに近い人もいるでしょ。
無理でも挑戦だね。
0651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb53-RQbN)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:52:42.98ID:Jobzcqcq0
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0656名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM2e-7NYB)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:30:58.46ID:ADPaozH/M
lの次がmだからダークLになってる
これをクリアLで発音する場合はほとんどない気がする
0658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2ac9-0xez)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:12:30.04ID:ulctvf8n0
もしかして英語と日本語で下顎の使い方というかセットポジションみたいなの違ったりする??日本語の構えで話すとかなりチョッピーというか口が思うように動かない気がする
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2ac9-0xez)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:23:04.67ID:ulctvf8n0
英語耳の本で38ページの図(PBM)って図を見ると完全、前歯の上下の歯が完全ぴったりくっついてるんだけど72ページのuの図みると上の歯が下の歯に覆いかぶさってるんだよな、
前者がいわゆる英語的ポジションで後者が日本語的ポジションだと思うんやけど
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2ac9-0xez)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:26:24.01ID:ulctvf8n0
>>659
録音したり外国人と話したりしてて、チョッピーな時とチョッピーじゃない時があって、何が違うんだろうって思ってたんだけど、舌はわかるとして、顎の使い方も違うよな??
0663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dbd-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:31:04.79ID:Lc/crbs00
>>661
英語の下あごの使い方は、下あごの関節の構造に反した
動かし方をする。英語に限らず、西洋人全般。
理由は、非常に効率的に声を出すため。少ない肺臓からの呼気で
大きな声を出せる。
0668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:53:34.65ID:BkuVT+nb0
>>667
それは私も感じる。 日本語は、顎関節の一点を支点とした開閉運動で
すべて発音できるが、英語の発音はそれでは発音できない(しずらい)
音がある。

実はこの前、顎関節症になっちまったんだわ。 顎の関節というのは
指2本分が縦に入るくらいのところまでは1点を支点とした開閉運動で
開くんだけど、それよりも大きく口を開ける際には下あごが前にずれながら
開いていく。 この「前にずれる」という動きを助けるために上あごと
下あごの骨の間に「関節円盤」という組織があって、前後の滑りを
助けるようになっているんだ。 それが定位置からずれて下あごが前に
出なくなる(つまり口が開かなくなる)のが顎関節症。
この症状が出ると/θ/や/ð/の音を出す時に顎に痛みが出る
ようになった。 これらの音はあまり口を大きく開けて出す音でもない
のだけど、痛みが出るってことは下あごを少し前にスライドさせている
ってことが言えると思う。
0669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:04:47.29ID:BkuVT+nb0
あと、>>663 の「少ない肺臓からの呼気で大きな声を出せる」
だけど、私が感じていることをもう少し詳しく書くと、/f/ や /v/などの
摩擦音は肺臓気流だけで出しているのではなく、頬の筋肉の弛緩と緊張、
(そして顎の動き)口内の体積を縮小させることで発生する呼気の流れも
サポートとして(むしろ枕として)活用している感じ。
0670名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2ac9-0xez)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:08:15.20ID:ulctvf8n0
最近やっと録音した自分の英語もまあまあ聞けるくらいになって西洋人にも通じやすい話し方見つけたって思ったのだが、thの音とか出す時、左顎に違和感感じてて、また一からやり直しかって思ったけど、俺、中学から左顎顎関節症なんだわ
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:25:23.25ID:BkuVT+nb0
おっ、同胞発見! しかも同じ左。w
違和感感じる顎の動きが正しい動きだと思うよ。
ってことで発音の仕方を治すのではなく、顎関節症を治すのがいいと思う。
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9e68-0xez)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:39:42.38ID:NN7HEo5n0
まあ右は全く違和感感じないってことはそういうことなんだろう....
今までネイティヴ(他人)が1、2秒でやっと理解してくれたことがポンポンと理解してくれるようになっただけで嬉しいわ、なんか怪訝な顔されるとこっちが心苦しくなるんだよな、、、、
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:25:15.34ID:RY8i8xHT0
f、v、th、r、sぐらいかな日本語と違うなと感じるの。
アメリカ人のforの発音の時、あっ英語だって思ってしまう。
いろんな例文読んでてf、v、th、r、sで舌が無意識にスムーズに
形になると快感だね。まだまだ発展途上だけど、練習します。
0675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cac9-0xez)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:53:39.41ID:e2Dl5z7U0
フォニックスができたら発音が綺麗になって通じるんじゃなくて、フォニックスができてから本番だよな、ディスってるとかじゃないけど、
ようつべに動画あげてるフィリピンのサウスピークってとこ、全員フォニックスやってんのに、普通にジャパニーズアクセントやし、俺も何年もやってんのに未だになんつーか納得いく発音じゃないし、、、、
だから英語喉だの、西洋人全音腹式呼吸だのって出てくるんやろうな
0676名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:01:16.63ID:SZn88vzE0
確かにその通りだと思う。

発音のための口の形、舌の位置は基本で絶対にすっ飛ばしてはいけないこと
だけど、「音の強弱」(単語のアクセントと文中のアクセント)によって
生まれる「リズム」ってのがあって、そういったリズムの中で基本の形が
微調整されていくんですよね。 そして最後に、話し相手に応じた「音の音程」
なんかも通じやすさを左右してくる。

発音+強弱+リズム+音程すべてが揃ってはじめて一人前になるという。
こりゃあ音楽そのものだな。 だから喉とか呼吸だけじゃあ無理。
0677名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-DgOL)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:03:02.65ID:oF0Gmwegd
>>674
Lの練習が重要なのは同意だけど、
Lの音の使いこなしは、日本人にはほとんど不可能だと思う。

偉い先生でも全然できてない。
0678名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-DgOL)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:11:32.91ID:oF0Gmwegd
>>675
実際のところ、ジャパニーズ アクセントでも全然問題ないよ。
意識して音を使い分けていれば。

最悪なのは英語風味の日本語を、ダラダラ喋る人たち。
0679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cac9-0xez)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:21:59.40ID:e2Dl5z7U0
>>678
まあでも英語話すんなら通じるかつそこそこ英語らしい英語話したいやん、通じるってのが第一条件だが
言語を勉強してる人が、その言語っぽく話せるようになりたいって思うのは自然なことやん
0680名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-DgOL)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:34:57.41ID:oF0Gmwegd
>>679
そうだね。

ただ日本一の金持ちの朝鮮系移民のハゲは、こってこての
日本語訛りの英語を喋るじゃん。

でも10代で渡米しているから、聞き取れるし通じる英語を
喋ってるんだよね。

あれは先駆者として大いに参考にするべきだと思う。
0681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:44:41.18ID:SZn88vzE0
>>677
Lの音ができてる日本人が少ないのは同意するけど、ほとんど不可能って
ほど難しいものなのかなぁ。 あんまり脅かすと誰も練習しなくなっちゃうよ。

日本人はRの音にばかり注意して、Lの音をおろそかにしてるだけで、ちょっと
意識して練習すればいけるって印象があるんだけどね。
そりゃシェークスピア劇やる人たちみたいにダークLをきっちり使いこなそうと
すれば大変なのかもしれないけど。。。 >>677さんの基準ってどのあたりにあるの?
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 11cf-DgOL)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:00:23.11ID:6aqwi9wS0
>>681
俺の基準はネイティブを前に置いて、ひたすらLの発音を練習して
身につけるのが一番良い、というものです。

ただそれはLが聞き取れ自由に使えるというものでは無く、
この体の使い方をするとネイティブはLだと感じると、
経験則として覚えるということですね。

あなたの言うように日本人がRばかり練習するのは、逆に言うと
Lは発音できていると言う錯覚の中にいるからなんですね。
でも実際はできていなくて、外国人は全く聞き取れない。

であれば、Lはできないという前提でやったほうが
マシだ、という立場に最終的にはなりました。
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:13:54.32ID:SZn88vzE0
なるほど、了解。 挑戦欲をかき立てる戦略ね。

確かにLは練習せずともできてるという錯覚がまん延してるよね。
日本の発音教育も「Rは日本語にない音」ってノリばかりだし、「米国の
Rの音こそが英語らしさだの源だ!」なんて勘違いして母音は何でも
かんでもR音性で発音してしまう人たちも多いもんな。

Lの音を日本語の「ラリルレロ」で発音するとネイティブは
「ラテン訛りのR」として聞いてしまうってことをもっと広めるべきだと思う。
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 11cf-DgOL)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:18:54.22ID:6aqwi9wS0
そうそう、大切なことなので補足しておきますが、
Lの音を単発でならすのは、日本人でもできます。
そんなに難しくない。
だから練習の価値は大いにあります。

一番問題なのは、できていると思ってLを訓練しない、
何をいっているかわからない日本人の英語です。

しかし恐ろしいのは、偉い英語の先生が普通にできていないという日本社会。
権威になると指摘されなくなるからなあ。
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 11cf-DgOL)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:28:45.22ID:6aqwi9wS0
>>683
日本人がLができていると錯覚しRに偏重するする本質的な理由は、
Lが歯に舌をつける音で、Rが歯に舌をつけない音だからなんですね。

日本語のらりるれろは舌を歯につけるから、Rに比べれば
Lのほうが「たまたま」発音できている可能性は高い。
だから全くできないRを、まずは練習することになる。

でも現実的には、LやRは「ら行」と全く違う。
かすりもしない別物。本当に、日本人にはつらいです。
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:51:21.36ID:2U6k1FXE0
ケリー伊藤のスピーチクリニック
https://www.youtube.com/watch?v=CcGgRHl97xw

Lの音から始まります。これがマスターできれば80%はできるようになるということです。
舌先を上側に密着させて、口をどんどん大きく開けられるようにする練習を続けると、
舌先が自在に上側や前の上歯にあてられるようになる、のに加えて、
口の奥の方がらくに動かせるようになってきます。
口の奥の方が自然にやわらかく動かせるようになると、英語の発音が楽にできるようになります。
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:49.48ID:SZn88vzE0
ネイティブを前にしてLの音を練習できない環境の人たち向けに私なりの
練習法を書いておきますね。

>>684 さんも書いている通り「Lの音単発は難しくない」です。
口が開いていようが閉じていようが、基本的に舌のどの部分が上歯ぐきのどの部分に
つくのかは同じ。 必ず定位置Aに接触します。
ただし、「前後の音」がどういう音かによって「舌がどの方向から定位置Aに向かうか」
そして「どの方向に向かって定位置Aから離れていくか」が変わってきます。
つまり「Lの音自体は同じなのですが、発声方法は何種類もある」のです。

この方向いかんによって「使う舌の筋肉が異なる」ので、その点をじっくりと考える
ことです。 例えば alas と alert は同じLの発音ですが、舌の軌跡はまったく異なる
という点を理解することです。 (特に舌が離れていく際の速度と離れるタイミングが
重要なので、「次に来る音」のことはよく考えて舌の筋肉を鍛える必要があります。)

こんな感じかな? とりあえずダークLあたりの話までは踏み込まなかったけど
参考になれば、、、
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:19:55.59ID:RY8i8xHT0
ケリーさんの話しは、日本の一部の地域が関係している気がします。
日本人の「L」が「R」に聞こえるのは、らりるれろが曖昧な人がいるからでしょう。
RとLの中間あたりの人は確かに多い。通常「L」は訛りがなければ発音できてますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=ipqDNqUDiMI
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:28:43.99ID:SZn88vzE0
うーん、それはどうだろう?
日本語の「ラリルレロ」は「はじき音」だからなぁ。
「はじくことを前提として舌を歯茎(または後部歯茎)に接触させる音」ですよね。

一方Lは「舌の側面を接近させて音を共鳴(?)させる」という「接近音」だから、
音の種類からして違うと思うよ。
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 11cf-DgOL)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:04:58.21ID:6aqwi9wS0
俺もそう思う。らりるれろ、とLRは全く違う。

発音の教授法はどの宗派を信じても良いけど、ラ行とLRは完全に別物という原則は
絶対に忘れてはいけないと思う。
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:10.31ID:RY8i8xHT0
↓この人の説明は好きだが、ケリーさんの説明と違うようにも思う。
面倒くさいからネイティブのビデオがいいね、簡単で。
説明の英語の発音の部分でその人の力量が分かるよ、嘘はだめ。
https://www.youtube.com/watch?v=WKfYFVHgsG4
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:05:34.26ID:2U6k1FXE0
ケリーさんの指導は、
まず日本人は舌を上へ自在につけるための筋力がないから、
その筋力を鍛錬しようということ。
Lの発音の仕方はスピーチクリニックの後の方でまた説明している。
それと、舌を上へつけたまま口を大きく大きく開けるように訓練を続けると、
下あごがスムースに動かせるようになる、
口の奥の方も動かせるようになる、
まずそれができるようになるための練習ですね
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:43:39.24ID:mTi+Auaz0
前々から気になってるんだけど「日本人は」と決めつける理由が不明だね。
日本ってまあ標準語が普及してるけど、まだまだ方言で口の動かし方から違うわけで、
「日本人はこうだから、難しいんです」って言うのを信用できませんね。
youtube でかなりネイティブに近い話し方してる人、九州だったり関西だったり。
いろいろで、発音に関して「日本人は」というのはプレッシャーかけて
だから金出して私の本読んで指導を受けて直しましょうってふうになってる。
気を付けましょうね、ネイティブは金なんて要求しないからw
英語ビジネスが汚過ぎる。
0698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:03:10.72ID:zD7geWvN0
>>696
「日本人は〜だから」ってのには、大きく分けると2種類あると思う。
そのうちの一つは確かに「営業目的での悪用」ってのだろうね。

でも、「ラリルレロ」を /l/ や /ɹ/ で発音する日本語方言が
ない以上、純粋な傾向として「日本人は〜」という命題が成立することも
あると思うよ(とりあえずLとRとラ行音の話を例にしてみたけど)。
「ラリルレロ」の子音を /ɾ/ の範疇以外で発音している地域が
あるのなら教えてほしい。

>>697
声質は人によって違うけど、英語の発音とは関係ないと思うよ。
0701名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-ozU8)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:16:37.85ID:B8ianGj6d
> 「日本人は」と決めつける理由が不明だね。

これは正確にいうと、「日本語母語話者は」ということだな。

逆に英語ネイティブで、日本語の発音が完璧になった人ってほとんどゼロだろ。
つまり両者の発音は、ほんとうにかけ離れている、というか完全な別物なんだよ。
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:12.35ID:mTi+Auaz0
英語と日本語が完全な別物だから、日本人は皆同じとはならないだろw
日本人も東西南北別物だらけ、つう話しだけど。
0703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:26.38ID:zD7geWvN0
>>700
アナウンサー講座(?)の方の音は /ɾ/ で発音してるよ。

日本人話者がちゃんとした /ɹ/ の発音をした上で、その音を発音したら
ネイティブは「なまった /l/ なんだな」と理解してくれると思うけど /l/ じゃない。

もう1本の動画も出だししか聞いてないけど /ɾ/ だし。
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:13:37.02ID:mTi+Auaz0
>>703
もう一本の動画最後まで見なさい。
らりるれろ がRではないと解説してるビデオだからねw
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:21:33.32ID:mTi+Auaz0
変な人多過ぎ。
she he がなんたらとかRとLがなんたらとか、
まあ一応いくらか戸惑った経験があったとしても数日で克服するレベルの話しでしょ。
耳の分解能に問題あるなら音楽とかいっぱい聴くことだね。
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:41:04.09ID:mTi+Auaz0
Sweet Violets Dinah Shore

https://www.youtube.com/watch?v=LtnLvrmyh3E

ヴァイオレットのLとローズのRの違いを感じながら
一緒に歌いましょう。
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:42:14.99ID:zD7geWvN0
>>707
あのー、誰も「らりるれろ」がRだなんて主張してるわけじゃないんだけど?
発音記号読めない人なのかな?
「らりるれろ」は /ɾa ɾi ɾɯ ɾe ɾo/ って
いう「弾き音」で /ɹ/ という「接近音」じゃないよって話なんだが?

日本語のら行子音は「弾き音」で、英語のRは「接近音」、英語のLは「側面接近音」
みんな違う音なんだよ。
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:45:50.56ID:zD7geWvN0
ついでに書いておくと、フォントの関係で見にくいかもしれないが
/ɾ/ という記号は「縦棒がついてないr」だからね。
拡大してみた方が分かりやすいかも。
IPAだと小文字の/r/は「ふるえ音」というべらんめえ口調の巻き舌の
音だからね。 これもまた違う音。
0712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:47:55.03ID:mTi+Auaz0
君が喋ってるの聴いてみたいね、それではっきり差が分かれば
皆大喝采だろうね、きっと実際は東北あたりの訛りだとは思うけどw
シンプルな話しで、また発音気号w 呆れます。
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:04:31.19ID:zD7geWvN0
>>712
自分が勘違いしてた(あるいは知らなかった)からと言って、そういう
煽りをするのはあんまり感心しないよ。 別に知らなかったことは恥ずかしい
ことでも何でもないし、しょせん匿名掲示板なんだから。

ちなみに大喝采したいんであれば、昔Pleas call Stellaってのをこのスレの先頭で
紹介されているあぷろに上げたことあるんで、それを探してみれば?
2016年の3月くらいだったと思う。
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:15:34.59ID:mTi+Auaz0
>>自分が勘違いしてた(あるいは知らなかった)からと言って、そういう

何を言ってるのでしょうね、日本人が外国人に日本語のらりるれろの発音を
教えてるビデオをリンクしただけなのに、何を勘違いする必要がありますかw
発音記号は確かに過去の誰かが日本人の発音を聴いて記号化したものでしょうが、
ビデオを見れば、言ってる事から発してる発音も「L」だとしてるし、
舌の形も英語の「L」に近いもの。舌を引っ込める「R」ではないと言ってるでしょ。
ご自分の耳がオカシイのでは?
0717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:19:20.30ID:mTi+Auaz0
>>715

気分を害されたなら謝るが、訛りの強さで例に出したまで、言い過ぎであったかも。
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:23:24.53ID:zD7geWvN0
>>716
全然、私の書き込みを読んでないみたいだな。
少なくともあなたは日本語のら行子音と英語のLの聞き分けができてないみたいね。

もう一度書いておこう。
日本語のら行子音と英語のL、英語のRは3つともみ〜んな違う音!
0719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d8c-JHka)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:26:39.85ID:tXWraWpg0
>>710
日本語のラ行は普通のflap [ɾ]よりはalveolar lateral flap [ɺ]が多く使われていると思う
英語のLともRともflap Tとも違う
https://en.wikipedia.org/wiki/Dental,_alveolar_and_postalveolar_lateral_flaps

>>716
「舌を引っ込める「R」ではない」というのは、君が勘違いして持ち出してきただけで
今の話題とは何の関係もない
呆れられているのは自分のほうでは?
0720名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-ozU8)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:41.45ID:B8ianGj6d
詐欺師のショーンKを輩出した日本だが、結局のところあの男の詐称を支えた技能って、
英語の発音がそれっぽいというだけなんだよね。

どう聞いてもネイティブの発音ではないし、英語力そのものも長文をしゃべった
動画がないので怪しいが、みーんなアメリカ帰りという嘘に騙された。
無論、日本生まれの日本育ちとしては、非常にうまい部類の英語の発音ではあるが。

どれほど英語の発音が日本社会で影響力を持つか、という証明をした男ではある。
0721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:41:42.89ID:06iKjlZL0
言語音は音素が並んだものではない。
連続的に変化する音のストリームに過ぎない。
リスニングは記憶にあるその音のストリームの特徴と
聞いた音の特徴の照合となる。
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 66cf-ozU8)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:54:33.56ID:6OGx425c0
英語のLとRの聞き分けについては、日本語のラ行に聞こえた時点で試合終了で、
まったく聞き分けができていない人なので、ラ行がどっちに属するかという
議論は意味があるのだろうか。

ラ行なんて英語ではTに近いこともある。Waterにジョン万次郎はワラと音を振った。
0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ea0a-indz)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:54:35.30ID:fty9sP340
日本人が目指すべき英語の発音は宮沢喜一の英語の発音ではなかろうか
(´・ω・`)
0725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6d8b-sUJ4)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:27:38.52ID:EvIstWAE0
>>692
r とlの発音に関しては日本人講師の動画見ると説明がバラバラだね
r の舌は巻くのか巻かないのか意見が別れる
昔はlはラ行と同じとかいい加減な説明の本もたくさんあった
だから日本語を母語にする人にとってやはりこの二つの音はかなりの課題なんだろうな
今はとにかくネイティブの動画を見ればいいと思うけど
指導内容が聞き取れない人は日本人のを見てしまうんだろうな
0727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-tYPq)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:42:38.10ID:as3/Hx6I0
発音練習と音読、ナチュラルスピードひたすら聞くを続けて
英語聞き取れるようになった者からいうと、
英語のRもLも、日本語にはない音として、ちゃんと発音練習しないと
発音もできなければ聞き取れるようにもならないですよ。
ケリー伊藤先生の指導はいいです、効果でますから練習してみてください。
2−3日もあればできるようになる、と言ってる人のはあやしいので信用してはだめです。
0728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:57:42.70ID:06iKjlZL0
>英語のRもLも、日本語にはない音として、ちゃんと発音練習しないと

それはネイティブの音を聞いて真似ろと言う事ではないか。
0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6d8b-sUJ4)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:43:06.81ID:4W0MWgQA0
not at all はナラローとか言うけどそんな最初にカタカナで考えずに
フォニックスに従ってゆっくり一語ずつ発音してからそれを早く言ってみる
そうすれば自然に音が崩れてネイティブっぽくなるよ
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:01:15.56ID:en1LTN0E0
>そうすれば自然に音が崩れてネイティブっぽくなるよ

そうではなく、最初からネイティブを真似る、それだけ。
それが人工知能もやっているディープラーニング。
そしてフィードバックで修正する。
0735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dbd-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:25:31.47ID:/ahuq8GD0
それくらいじゃ無理だろう。ちゃんと日本語なまりの部分を修正しないと、自然に音は崩れない。

まず、Tの発音の仕方が少し間違ってる。舌が上歯茎に触れる位置が英語の場合、Nと同じ。
日本人の場合はタ行の影響で、N、「な」の位置より少し下だろ?
だから、Tを発音するときに舌が上歯茎に触れる位置をNと同じにする。

Tは発音する前に準備時間が必要。破裂音だからね、だから、Tの破裂音が出る前に少し前が必要。
で、ナラローみたいになるのはアメリカ人の発音だな。
アメリカ英語のTは、この準備時間がイギリス人、オーストラリア人より少し短いんだ。

じゃ、実践してみよう。
まず、T単独の発音。

1.Nと同じ位置に触れるようにして、Tを発音する。「トッ」
2.Tを発音する前の「ま」を意識してくれ。
3.1のときより、この「ま」を短めにして「トッ」

これがアメリカ英語のT

で、そのTで not at all を発音してみ?
ほかにも want to を発音してみ? アメリカ英語のTの音の変化は
たった、これだけのことで起きてるんだよ。
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:54.87ID:XUZ0Foby0
>>738

カタカナ英語
・利点:日本人なら抵抗なく読める。ただそれだけ。
・欠点:英語にない音は表記できないから、ネイティブとの
  円滑な意思疎通ができない(←致命的)。

フォニックス
・利点:未知の単語が出てきても、スペルから読み方を
  なんとなく推測できる。
・欠点:規則が多いので憶えるのが大変。しかも、例外も
  多いので、あんまり役に立った気がしない。

発音記号
・利点:英語の音はすべて表記可能。
・欠点:辞書、単語帳によって若干表記上の流儀が違う。
  いくつかの記号を憶える必要あり。

−−
結局、外国語として英語を学ぶのであれば、最初に憶えることは
ちょっとあるけど発音記号を憶えるのが吉。
後は英語を勉強していく過程で、フォニックスっぽい知識は勝手に
身についてくる。
0743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-0F6q)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:43:27.26ID:ngf8nRHH0
発音って感覚でかなり取れる人もいれば理詰めで攻めていって
一つ一つ積んでいく人もいるし千差万別なのだと思う。
外国人が日本語解説してるYouTubeビデオいくつか観たけど
自分が考えも付かなかったような発音の分析してて
あ、この人はこうやって発音を作り込んだんだなと思った。
一方で、もっと感覚的にただ真似る、みたいな解説をしてる人もいる。
0745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bb-AKbC)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:11:14.49ID:XUZ0Foby0
not at allの舌の動きだけど、米語の場合には/n/の音から
始めると、舌が下→上→後ろ→前→下→上と動いていく感じかな。

まず/n/で歯茎に付けた舌は、次の /ɑ/ の位置に向かって
下に下がっていく。 その後、次の/t/(フラップ)を発音する前に
また元来た道を戻って歯茎に向かう。

その後、歯茎についた舌を歯茎から離すんだけど、今度は
「Uターンせず」、勢いに任せて「後ろに向かって」離れて
いく(舌を引く感じといえばいいのかな)。
その状態で at の /ə/ が発音される。
そして、at の /t/(フラップ) を発音するために舌が元来た道を
戻り、歯茎に接触し、そのまま今度は /ɔː/ の音を出す
ために、歯茎から舌に向かって離れていく。
最後に/l/を発音するために、元来た道を戻っていく。

つまり米語だと舌は大きく2往復する感じ。
ちなみにイギリス英語(というかフラップしない場合)は、
舌は下→上→下→上→下→上と3往復することになる。
0750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:17:15.06ID:mPYG8ttP0
英語を商売にしてるカタカナしか発音出来ない発音教師が多過ぎ、出てくるなよ。
みなさん詐欺師ですよ、こんなのw
まあ日本人には難しいくても、通じるレベルで簡単に覚えられます。
バカの書いてる専門書なんて買わないようにね。
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/15(月) 07:14:10.11ID:OE85V5Tj0
君(日本人)の発音は英語の発音とは全く別物なんだ、だからちょっとやそっとで
本当の英語の発音など出来ない、君は出来てるつもりらしいが、私が聴けば
全く別物だと分かる。そんなんじゃネイティブには全く通じない。よって
私の教材を買って本当の英語の発音を覚えなさい。「はい、じーす、いーず」
てな感じだね。
0753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:09:17.80ID:HOLekxhi0
言語音は連続的に変化する音のストリームだ。
その習得方法はネイティブを真似るディープラーニング。
0755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ea0a-indz)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:32:30.45ID:lX6DKp+u0
まぁ、ネイティヴが母国語を習得できるのはアホの桜井が言ってるような真似をしてるんじゃなくて、簡単なひとりごとを言うことで大量のアウトプットをしてるからなんだけどな
よって全部覚えれば英語を話せるようになるという桜井のインプットオンリー糞学習法は、桜井本人が英語できないように全くのインチキだよ
そもそも英語を日本語に訳さないと意味が取れないとかアホすぎるわ
しかも文法ができないから誤訳のオンパレードだし、構文も知らないから全部リスニングしないといけない、そんなことネイティヴでもできんわ
(´・ω・`)
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:48:11.63ID:VYvoDBb70
>桜井のインプットオンリー糞学習法は

糞ニート他人を批判するならウソを言うな。
おれはディープラーニングを提唱している。
ディープラーニングとはインプットでもアウトプットでもない。
ネイティブを真似、フィードバックで矯正と修正をする方法だ。
このディープラーニングはグーグルを始めてとする世界の人工知能が取り入れている
効果的な学習方法だ。
0757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eabd-ENd/)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:54:44.05ID:sjgCqyzC0
学ぶより慣れろってことだろ。
日本語なんか学んだことないしな。
0759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6d8b-sUJ4)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:41:24.21ID:IK5M2h/V0
国語の授業で日本語を使うために学んだと言えるのは漢字くらいかな
テスト用の知識として品詞の活用とか覚えたけど覚えるまで話せなかったわけではないし…
敬語も文章の書き方も大人の真似で何となく身についた部分が大きかった

でも小さい子が文法を間違うと親が訂正したりしてるんだよね
だから母国語は物心つかないうちからルールを学んでいるとも言える
0760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-snud)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:02:27.33ID:1o+Mx5un0
少なくともここは発音総合スレだからね。
学校で日本語の発音習ってれば方言なんてとっくに消えてるだろ。
吉本芸人も標準語w
0761名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:25:32.05ID:VDzC99UM0
>桜井のインプットオンリー糞学習法は

糞ニート他人を批判するならウソを言うな。
おれはディープラーニングを提唱している。
ディープラーニングとはインプットでもアウトプットでもない。
ネイティブを真似、フィードバックで矯正と修正をする方法だ。
このディープラーニングはグーグルを始めてとする世界の人工知能が取り入れている
効果的な学習方法だ。
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-snud)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:52:54.30ID:1o+Mx5un0
ニートがこんなところ読んでなだろうからどうでもいいけど。
竹中のプライマリーバランスと同じで本来の意味からすると、
どうでも良いようなことだね。最初からみんな深く学習してる
ように見えるしw
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:56:59.39ID:VdAYQqPO0
「ディープラーニング」って人間の脳内の神経回路の働きをコンピュータで
模倣し、その方法に「ディープラーニング」という名前を付けてるだけなんだよな。

そういう意味で、人間が頭の中でやってること(学習、認識など)はすべて
ディープラーニングだし、どんな学習法もディープラーニングを標榜できる。

つまり「ネイティブを真似るディープラーニング」という表現は「単にネイティブを
真似る」って以上の意味を何も持っていないってことになるんだが。。。
単語を覚えるのもディープラーニングだし、昨日の晩ご飯のおかずを思い出せるのも
ディープラーニングのおかげ。
0765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-snud)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:17:13.23ID:1o+Mx5un0
英語から逸れるけど、最近昨日の晩ご飯のおかずを思い出す事にしてる。
認知症になると食事した事まで忘れるようになるって言われてるから、
毎日昨日の朝から何を食べたか思い出すことにしてますよ。
短期記憶の範疇だけど、老化防止にはなるかな。英語は長期記憶が
必要だけど、まあ記憶の積み重ねだから役に立つかな。
0774名無しさん@英語勉強中 (CAW 0H69-m2zW)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:38:06.29ID:39nXVKTEH
つかみんなさ、日本語と英語で発声場所みたいなの変えたりする??uda式とかドーム状のところに声当てるとか書いてるけど、どうなんだろ
0775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/19(金) 15:02:36.23ID:hVjvMRyZ0
>>774
人間が左向いた時の口の中身をぶった切って、それぞれの母音を発音する際の
位置を記入した「母音四角形」ってあるよね。
あれを見ると分かると思うけど、英語のさまざまな母音は四角形を結構いっぱい
いっぱいに使ってるけど、日本語の母音は四角形の右下部分(つまり口を大きく
広げた後舌母音)を全然使っていないことが分かる。

そのあたりの発音を意識することが重要だと思う。
(そして、「それがすべてだ!」とバッサリやってしまったのが英語喉の正体
 だったりするのかも、、、←これは私の推測)

↓の図が分かりやすいかも。
http://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/2013-09-14-1.html
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/19(金) 15:58:42.66ID:hVjvMRyZ0
>>776
耳に聞こえた音を空間に割り当てるというのは脳内の認知の問題だから、
どうなんだろうね?
日本語にない/f/や/v/、/θ/、/ð/などの音もひょっとしたら立体的に
聞こえる原因を作っているのかも。
0783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:41:38.03ID:hVjvMRyZ0
去年の今頃、結構アップする流れが出来上がってたんで、その流れをもう一度
自分で作り出してみるか、過去ログとあぷろだをチェックしてみるのがよいかも。
(ってーか、私もアップした記憶があるけど、どれだか忘れた、、、w)
米語でやたら上手い人もいたよ。
0786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63c9-m2zW)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:22:22.75ID:aC02PZLn0
ワイいまカナダにおるんやが、なんか日本人で流暢な人やネイティヴ(身体デカい小さいに関係なく)って声ちげーよなー→ネットで調べる→やっぱ俺の他にも感じてるやつおったか....って流れや
0790名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMab-vsB7)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:07:00.32ID:Pf/5dUg1M
声質はアメリカ人アナウンサーっぽいけど発音はダメダメって
人もいるし声質は日本語のままだけど発音は通じやすい域って人もいるし
どこを目指すかだね。
0791名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63c9-m2zW)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:30:59.26ID:aC02PZLn0
ようつべで再生数少ない動画から大手まで大体みたけど純日本人ゆーちゅうーばー(インターナショナルスクール除く)で語彙力、文法力、話の内容等一切除いて発音だけフォーカスすれば
レイチェルアンドジュンのJun氏
ひきたまりさん(漢字がわからん)
ニュージーランド在住のセネ氏
がダントツだろう(彼らは、語彙力、文法力もほぼ完璧だが)
日本人が到達できるのってここくらいが限界だと思う
他にも日本人なのに発音めちゃくちゃうまいよって純ジャパゆーちゅうーばーおったらおせーてくれ
0792名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:55:41.53ID:KwolXX+l0
>>791
セネって人だけわからなかったけど、他の二人は確かにペラペラだな
てかこの二人はブログとかはやってないの?
ここに至る勉強の経緯には興味あるけど、ダラダラ喋ってるのを何分も映像で見るなんて苦痛すぎて無理だわ
0796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-snud)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:18:51.02ID:uYqvPEIv0
こんなスレに長期棲み付きって万年未上達者って気がするけど。
モルモン教の宣教師は3ヶ月ぐらいの特訓で日本に来てるぜ。
0797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:48:14.93ID:ONtO42Qx0
>>794
全部が入れ替わってるわけじゃあないよ。 ただ、毎日見に来る暇人って
私くらいかもな〜。w

>>796
まさか3カ月で発音がマスターできるとでも?
まぁ、目標にもよるんだろうけど。
(自分の思い通りの発音ができるようになるには「年単位」でものごとを
 考えないといけない感じだよ。)
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb5d-SF9s)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:30:30.81ID:aCE/53xP0
以前にGrammarly(だっけ?)のYouTubeでのCMの
英語スクリプトをアップした人いたけどだれも読み上げ音声アップしなかったしね。
例えばここに音の質問する人が自分の声を録音して「こんなふうになっちゃうんだけど?」
とやってそこに解答者が「いやいや、こういう音のはず。こんな練習を」って
これまた音声でアップみたいなのが理想だけど録音が面倒なのか
みんな自分の音声をさらすのが嫌なのか。
確かに絶対に「下手!」とか攻撃してくる人がでそうな気はする。
0799794 (ワッチョイW 7520-4b+J)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:58:19.15ID:JPRxoE6X0
>>797
俺も結構覗いてるよ。
罵り合いになると閉口するけど有用な情報が転がってたりするからね。
0800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-EKY/)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:15:43.06ID:uH7kMF4s0
>>763
日本人が英語の発音できるようになるには
日本語喋る時に使っていない筋肉を鍛える必要があるので
はじめは口を意識して動かさないといけない
英語のための筋肉ができてくると
舌も自在に動かせるようになってくるけれども
あと、喉を開くようにするのも、最初は意識しないとね
0803名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:58:05.90ID:ONtO42Qx0
>>798
そんな流れあったっけ?って思って調べたら、別スレですね(あっちはほとんど
見てないので気付いてない ^^;)。

>>799 >>801
おぉ、、、同志! w
あまり他スレに行かないので、このスレのS/N比が高いか低いかは分からないけど
自分にとって価値の高いSが結構あるので、お気に入りスレになってたりします。
0809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:36:39.94ID:ONtO42Qx0
>>805
S/N比ってのは元々、信号(Signal)と雑音(Noise)の比のことです。
元々は電気関係の用語かな。
ここでは「ためになる発言」を信号、「煽り等の役に立たない発言」を雑音に
なぞらえてみました。

>>807
私は「顎を前に出すための筋肉」が主じゃないかと思います。
舌は下あごに付いてるんですよね。 このためthの音を出す際には
《舌を突き出すのではなく、下あご全体を少し前にずらす感じになります》
これは日本語の発音ではあまりない筋肉の使い方だと思う。

あと、rの発音をする際に、ある程度の速さで舌を引き込む必要がありますね。
その筋肉もあった方が良いかも(舌をはじき出す力は、日本語のら行子音を
発音できてれば問題ないと思う)。
それから、筋肉じゃないけど側面開放のための「舌の柔らかさ」は必要かな。
(舌を歯茎につけた状態で舌側面と奥歯の裏側をつけたり離したりするため。)
0811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-snud)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:52:08.17ID:uYqvPEIv0
オレより10倍上手いと思うけど、喉の響きが気になったかな。
向うの人は低音でも声帯の動きにメリハリがあって喉の唸りが気にならない。
声がこもらない気がする。

https://www.youtube.com/watch?v=Ok55sGVp9bI
0815名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd6d-iVQh)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:19:03.27ID:54V8yvoI0
>>811
この人なんでマスクしてんだろ、ってのが気になった
発音はまあ普通に年取ってから英語ちょっとやったって感じで
全体的に日本語アクセントが抜けてないかな
喉ってのをそんなに意識したことないから喉で発音したら
もっとナチュラルになるのかどうかは知らん
0818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:53:46.79ID:ONtO42Qx0
>>810
男性の方は声が低いというよりも、後舌母音をしっかり発音しているから
全体的に声が響いてるように感じられるんじゃないかな。
前舌母音の時には日本語との違いはさほど感じられなかった。

上の方で書いたけど、日本語は母音四角形の右下部分を使わないんですよね。
で、英語は右下部分をしっかり使うため、口の開け方が変わってくる。
動画の人は、その違いを「胸の辺りで響く感じ」と表現してるだけだと思う。
いわゆる「意識の問題」で実際にそうなってるわけじゃあない(声帯で発生
した音が胸に逆流するような器官は人間に備わってないしね)。

また、動画の中の人は「日本語も胸で響いているが日本語は鼻でも」と言って
るけど、それも本人が「そういう意識になってるだけ」だけだろうね。
鼻に響かせずに、、というと鼻腔を閉じてしゃべらざるを得なくなるし、
そんなことしたら、「風邪引いてんの?」って言われるよ。

女性の動画は日本語も英語もあまり違いは感じられなかったわ。
0819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb5d-SF9s)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:00:13.25ID:aCE/53xP0
ああいう声質に憧れる人が一定数いるのはわかるけど
これって他の国の英語学習者もそうなのかな。
それとか、反対に外国人で日本語勉強してて
どうしても日本人っぽい発声にならない。
あの声を出したいって思ってる人がいるってあるのかな。とかとか。
0824名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe9-fyiD)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:38:56.86ID:Ia7mif0dM
ネイティブの知り合いがいないんです。
酷いって何言ってるかわからないほどなんでしょうか
それとも言ってることはわかるけど
集中して聞かないとダメとか集中力必要ないけど
日本人ってわかるよねとか?
0828名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:56:19.29ID:ONtO42Qx0
>>824
欠席裁判になっちゃうので、他所様のコメントはしたくないのですが、
ttps://sugis-online.com/nw/ の最初の5秒を聞く限り、ネイティブに
通じるか?って言われるとちょっとしんどい感じです。
>>827 の動画(全部観てないけど)だと単語レベルでは「ネイティブに
通じる」とは思うのですが。
0830名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:00:00.24ID:ONtO42Qx0
「ネイティブに通じるか?」という部分は「ネイティブに違和感なく通じるか?」
とした方がいいかな。 ネイティブのコンテキスト補完能力は侮りがたいものが
あるので、、、
0831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b96-vsB7)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:10:54.50ID:5y1RciN/0
違和感の定義も難しいよね
デイブスペクターの日本語はネイティブ発音とは
言い難いけど問題なく通じる。
逆に後天的に英語を学ぶ日本人がデイブの
日本語並みの英語、またはそれ以上を目指したら
それはそれでかなり上級レベルと思う。
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:22:37.83ID:ONtO42Qx0
>>831
そだね。
ネイティブって、とてつもない訛りでも理解するコンテキスト補完能力を
持ってる一方、ちょっとでも訛ってるとそれを識別してくるよね。
私なんかが理解できない超絶インドアクセントでも難なく理解する一方で、
ロンドンからちょっと離れた地域の訛りを聞き分けたりするんだから。

ストライクゾーンが狭くてものすごい選球眼を持ってるんだけど、
どんなボール球でも打ち返してくるって感じ。

ま、日本人が日本語を聞く場合でも同じことが言えるんだろうけど、、、
0833794 (ワッチョイ c52e-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:11:03.65ID:gmElA7Nm0
>>803
最近では英語では下顎を前に出す動き
(だったっけ?耳の手前辺りの「支点」を中心に円運動させるのでなく真下に下げる動き?)
という知見が目から鱗だったんだけど
君だったか。

今日その「支点」周辺を触りながら æ を発音してみたら
日本語の ア の時はほとんど動かない「支点」の下が
横に大きく張り出すように動いていて驚いたよ。

お礼に発音うpしようかな。
0834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:22:33.19ID:ONtO42Qx0
>>833
私以外にも「円運動じゃない」と書いていた方もおられましたが、
顎関節症をカミングアウトしたのは私です。w
(なんとか顎は正常に動くようになってきました。)

発音うpお待ちしております。
ただし時差の関係で今日はもう寝るので(今1時21分)感想は明日になると思います。
ではでは、おやすみなさい。。。zzz
0835名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4dcf-gqh2)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:06:22.10ID:VKjpNPJp0
>>831
デイブの日本語は単語のアクセントの置き場所が標準語と違うのが目立つ
例えば「完全に」と「なにしろ」両方ともデイブは頭にアクセントをつける
デイブの発声する「完全に」は自分は日本語ネイティヴと聞き分けられないけれど「なーにしろ」はデイブ語だとわかる
その「なーにしろ」も一音ずつ「な」「に」「し」「ろ」と分解したら日本語ネイティヴの発音ともう区別がつかないなぁ
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75cf-jEKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:29:51.54ID:ADJmrmCn0
声質はネイティブに近づくという観点では大切だけど、本当に重要なのは
正確な音の使い分けだからな。というか音の使い分けができなきゃ、声質に意味はない。

英語ネイティブのモーリー ロバートソンや、日本人社長としては最高の英語力と
言われるソニーの平井ですら、日本語の発音が干渉して響かない英語を喋るだろ。

ショーンKは日本語を喋ってる時もあの声だから、英語でもあの響いた声だ。
でも発音はネイティブじゃない。Rの音とか、ネイティブと明らかに違うし。
0837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75cf-jEKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:39:59.24ID:ADJmrmCn0
アメリカの映画やドラマを見ていると、どれだけ訛っていようが、中国人やインド人が
平気で出演しているし、そのまんま喋ってる。

日本人はよくインド人の英語が訛っていると言うけど、英語風味の日本語よりは、
インド英語のほうが1億倍ネイティブにとって聞き取りやすい。

日本とは、日本人の99パーセントが英語を聞き取る力がないのに、他人の発音が
良いだの悪いだのを言いたい放題の、恐ろしい国だよ。
0838名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63c9-m2zW)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:18:29.10ID:yEmRqqVj0
>>837
たぶん世界のほとんどが子音語族で日本語が母音語族なのが一番問題なのかなーって思うんやが、
中国語とかインド語がなまってても結構通じるのってここやろうね、おそらく
0843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75cf-jEKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:14.20ID:ADJmrmCn0
>>838
> 世界のほとんどが子音語族で日本語が母音語族なのが一番問題

それもあるね。でも何よりも決定的なのは、日本語は音の数が少ないことだよ。
逆に中国人は英語を聞くと、音の数が少なくてなんて簡単な言語なんだと思うという。
フィリピン人も無教養層の英語は本当に無茶苦茶だが、音は完璧に聞き分けている。

あなたの言うように日本人の英語は余計な母音をつけてしまうというのも、
致命傷の一つではあるが、とにかく多数の子音を聞き分けられないのは即死レベル。

LとRが使い分けできないのは言うにおよばず、疑問詞であるWhere are you? の
最初のWが言えない、聞き取れないというのは、一切意思疎通ができないということだから。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d46-iVQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:30:12.37ID:hu1Bqur10
>>837
> 英語風味の日本語よりは

そりゃまあ日本語は聞き取ってもらえないだろうよ
インド英語と日本語英語のどっちが駄目かっていうと
どっちも駄目で、通じないものは通じない
0848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d46-iVQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:33:11.41ID:hu1Bqur10
>>827
ネイティブって感じじゃないよね
通じるとは思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=YZ7LbIKYEyI
例えばこれとかでフレーズで喋ってるのはそれなりだし

ただまあ、日本語でべらべら喋ってちょっと英語言ってみるみたいなのは
基本的には英語を実用じゃなくて趣味でやる人向けのレッスンなんだろうなと思いますが
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4dcf-gqh2)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:31:19.06ID:DzTlvlpG0
>>819>>836
日本人以外の非ネイティヴ英語話者から英語を話す際に声質を意識していると聞いたことがないなぁ

イタリア語ドイツ語スペイン語アラビア語ネイティヴだと母国語の方が英語より深い響きがあるような?
韓国語フランス語ネイティヴは英語らしく喋る時には母国語と声が少し変わっている気がする
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 25bd-tKjf)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:20:32.10ID:R5Sb/qS+0
thって歯に舌を挟んだ状態からスタートして舌を離しながら発音すると思うんだけど、どの方向に離すのが正しいとかってあるの?
前に出しながら発音するとか引っ込めながら発音するとか色んな情報があってわからない
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:41:23.27ID:lQcV2Qm20
>>841
おー、過去スレで聞き覚えのある声だ! お久しぶり〜。
(でもないのかもしれないけど)
後に続くのは気が引けるけど、ついでということで私もうpしてみた。

https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/269

スクリプトは同じく
“We shouldn’t engage in endless discussions about what went wrong and how to prevent recurrence. We are past that point.”
です。
0855名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:44:07.82ID:lQcV2Qm20
>>852
挟むんじゃなく、上前歯の裏側に舌先の少し後ろをつけ、そこに
空気を通して摩擦させる感じです。
この音を出す際に鏡を見ると「舌を挟んでいるように見える」かも
しれませんが、決して舌を挟んでいるわけでは「ありません」。
そう見えるだけです。

で、舌を挟まないという前提で、その後どっちに向かって離して
いくの?って質問ですが、答えは「後続の音に従う」というものに
なります(基本的にどの音でも答えは同じなんですが)。

1. 舌の位置はそのまま(例えばmonthで文章が終わる場合は、
  その状態で放置OKです)
2. 下に向かって離れていく(例えばthank・・・これは/æ/の
  音を発音するために口を開けることになり、下あごの動きに
  合わせているだけの話です)。
3.後ろに向かって舌を引き込んでいく(例えば米語のthirsty)
  なお、後ろという点ではthriveも同様ですが、こちらはちょっと
  難易度が高いです。
  というのも母音を挟まずに次の/ɹ/を出す必要があるため。

  私のやり方が万人向けかどうか自信は無いですが、/θ/の
  音を出しながら、下あごを前に出し気味かつ下唇を緊張させる
  ことで口の中の体積を広げるとともに、舌を口内で「立たせ」
  (上向き加減にする)、その後で舌を少し後ろに倒すことで
  /ɹ/を出しています。 参考になれば、、、
0858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-snud)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:50:25.84ID:Cj9HFOXB0
どのことか分からないけど、ナインティディグリー?90度?
0861名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-snud)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:20:53.25ID:Cj9HFOXB0
アメリカは華氏を使うから32℃ぐらいか。

どのビデオのインタビューか分からない。

wowowのやつかな。
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:36:50.56ID:lQcV2Qm20
>>860
レポーターの50秒近辺は
Now, I mean, we know about the light change obviously, you were scheduled to play on Rod Laver Arena and then, the match was brought in here to Margaret Court obviously similar for both of you, but how did that affect you, if at all.
0865841 ◆c587MANZoY (ワッチョイ c52e-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:37:54.07ID:YB7/6RAE0
>>854
聴きました。
何より声質が羨ましいです。これは普段からこういう声なんですか?それとも意識してる?
声帯バチバチのいい声。(僕は声質と発音は関係ない派だけれども)

強制のある音節の発音はとても上手。
global English 的にはほぼ完全なんじゃないでしょうか。
最後、past の æ がイマイチ æ に成りきっていないのは顎関節症のせい?

強制のない音節をもっとシュワー方向に縮小できるとさらに英語らしくなると思います。
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:20.67ID:e6+C3iEs0
>>841
聴けたわ。凄いね、ほぼネイティブじゃん
速単みたいな教材のCD聴いてるみたいだ(笑)
どういう勉強してそんな発音になったの?

>>854
文面から受ける印象と声とのギャップワロタ
なんなら女かと思ってたのに
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:10:09.49ID:lQcV2Qm20
>>865
コメントありがとうございます。
声質ですが、、、褒め殺しですか?w
(私は自分の声をあまり好きじゃなくって、むしろ>>865さんの声を聞いて「いーなー」って思ってるんですけど。)

で、日本語もあんな感じでしゃべってます。 私も声質と発音は別派ですので。
/æ/については顎関節症のせいではなく、/pɑːst/を意識して発音しちゃってますね(NZ在住なんで)。
あと、弱勢の曖昧母音化は確かに課題ですね。 ありがとうございます。

>>867
え゛ー、、、じゃ、次からは裏声でうpしちゃうわね、、、ウフフッ!
0871841 ◆c587MANZoY (ワッチョイ c52e-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:00:27.69ID:YB7/6RAE0
>>869
なるほどNZ
イギリス系の発音でも ɑː でなく æ になるケースも多いような。
単語によって違うのかな。

声質は、お互い無い物ねだりですかね。
0880841 ◆c587MANZoY (ワッチョイ c52e-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:09:28.47ID:YB7/6RAE0
>>877
高1から毎日3〜5時間練習、大学に入る頃から音声学勉強し始めて
20歳過ぎには今に近い状態になってたと思う。
毎日約4時間の練習を5〜6年かな。

練習といっても英語の歌を理屈抜きで徹底的に真似る、という漫然としたものだったから
良い指導者がいて、システマティックな訓練ができればもっと効率よくできるのでは。
ただ、どんなメソッドを選んだとしても、
聴いて、どんな音なのか分析して、同じ音が出るまで徹底的に真似る←これは避けて通れないはずだけど。
0881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:33:33.96ID:lQcV2Qm20
>>879
こっちから伝えるのには苦労はあまりないんだけど、聞き取りは相手によるね。
この国には色んな訛りの人がいるから。
電気工とか大工さんのしゃべりはなかなかシンドイっす。
レストラン(というか Cheap eatery)に入るとインド料理はインド訛り、タイ料理はタイ訛り、中華料理は中華訛りなどなど、、、
マオリの人はマオリ訛り、アイランダーもそれぞれのお国訛り(フィジー、トンガ、サモアなど)とバリエーション豊かっす。
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:50:58.76ID:e6+C3iEs0
>>880
凄い!それは練習量も言ってることも納得出来る。へー凄いなぁ!
高一からそんなにやれるモチベーションがまず凄いと思うんだけど、それは何でやり始めたんですか?
単純に「カッコいい発音になりたいなぁ」みたいな感じ?
あと、英語の「歌」を真似るというやり方って、普通に喋るのとはかなり違うものだと思うんだけど、普通に喋る為の力にも役に立つもんなんですか?
最初に何となくやってたのがそれってだけ?(そうだとしても今になって思うとかなり役に立ったなぁとか)
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:56:09.64ID:e6+C3iEs0
>>881
へえーー、ほんと普通に生活してる感じで凄いなぁ

伝えるのはそんなに問題無いレベルになっても、聴き取りの方が意外と苦労するんだ。確かに個別の訛りとなると終わりが無いですもんね…。
0885名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:09:43.26ID:lQcV2Qm20
>>884
私は>>880さんほど、きちんと音声学をやったわけではないのですが(今頃になってちびちびやってます)、英語を習い始めた頃に発音記号に興味を持ち、基本となる口や舌のかたちを学びました。

その後、聞き込みの数をこなして英語のリズムを憶えました。
テキストを見ながら、ネイティブの音声を聞き、音声の大きなうねりに合わせて体を揺らしていると、なんとなく英語のリズムってのが身についてきます。

その後は、シャドーイング(テキストを見ずにヘッドフォンで英語を聞きながら、それをオウム返しに口に出す)をやっていきました。
ここでリズムを守りづらくなる音があるのはなぜか?ってことを考え、無理のない舌や口の動きを考えていきました。
(口や舌の動きの速さはネイティブでも限界があるはずで、きっとスムーズに動かすために何らかの「秘訣」があると考えたわけです。)
その結果、例えば/l/の発音では、舌が上歯ぐきにつく際に、どの方向から来て、どの方向に離れていくかってのが前後の音によって変わってくるという、考えて見れば当たり前のことに気付いたわけです。
子音の発音方法は「舌がどこから来てどこに向かうか?」によって子音毎に何パターンかある(出てくる音は同じなんですが)というのは発見でした。

てなことを考えながら、そのパターンを増やしていきました。
0886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:45:43.68ID:lQcV2Qm20
もう1つパターンを書いておくと、case の /k/ の音(軟口蓋破裂音)とclubの冒頭の/k/も出てくる音は同じだけど、後者は次の/l/の音を準備した状態で発音される、、、つまり、舌を上の歯茎につけた状態で/k/を発音するって違いがあったりします。
ということで、子音の連続はその組み合わせパターン分だけバリエーションが存在する可能性があるってことです。
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:15:23.65ID:lQcV2Qm20
>>887
えっ、そうなの?
/ʲ/ って軟口蓋化の補助記号ですよね?
というかそもそも/k/の接触面積って、、、どこになるんでしょう?
軟口蓋化が適用される音って /tʲ/ や /dʲ/ が出てくるのは分かるけど、/k/ってそもそも軟口蓋破裂音だし。。。 今日はぼちぼち落ちますので、明日本腰入れて調べてみます。

ヒントがありましたら、書いておいていただければ幸いです、、、 (_ _)  では。
0889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c52e-TSwL)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:36:59.67ID:YB7/6RAE0
>>887, 888
j は硬口蓋化で、英語の k^j や t^j の場合子音自体が変わるというよりも
子音の発音直後に ç 的な呼気が起こるのを表記したものだと思いますよ。
次に来る音次第で起こりやすさが変わってきます。
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b8a-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:22:41.24ID:FUxj0tzo0
横からですが、keyに[kʲ]を用いるのは一般的ですが、caseに用いることはほとんどないと思います。
[kʲ]は他の/k/の異音に比較し、接触面の広さではなく、調音点が特に前よりであることを意味します。
0891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39c-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:02:28.74ID:XfMiwPGX0
cut,club,discussionとkey,caseに分けていることからすると、[k]と[kʰ]の違いではなさそう。
接触面の大きさからだと、ひょっとして[k]ではなく[t]の話なのかという気もするよ。
0892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbe-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:06:51.47ID:twoup+420
ごめん、接触面うんぬんは主観です。
/ʌ/に接続するとき/k/の調音点が後ろで浅いなと感じていたところ[kʲ]というのを知って別の子音として扱っているんだと勘違いしてました。
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/22(月) 03:31:56.82ID:SzMMjfMU0
>>886
詳しくどうもありがとう!
なんか色々凄いですね(笑)
全部突き詰めるとかなり大変そうだけど、参考にします。
リズムなー。俺はまぁ最近というか、本で読んで、あーリズムってそういうことなんだーと一応知ったけど、あんまり体感的にはよくわかんないなぁ…。
「うねりに合わせて体を揺らしていけば身につく」というのはある種の才能なのか、それともそれなりの量をこなしていくとわかっていくものなのか。

等時性がどうとか言うじゃないですか?
あれはそれを知識として知った今でも、ほんとかー!?等時性になってるかーー??と思う。
他の人にも聞きたいんだけど、みんな等時性のリズムって感じる???
それはあんまり気にしなくていいの?
0895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:28:26.34ID:DIMUHEiK0
>>889 >>890
指摘ありがとうございます。[ʲ]は硬口蓋化でしたね(>>888では寝ぼけてて軟口蓋化だと思ってしまい混乱してしまいました)。
補助記号の話になると、まだまだ勉強不足を痛感するなぁ。
精進します。。。
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:31:32.01ID:DIMUHEiK0
>>894
等時性って何?っと思って調べてみたら、振り子の周期が振幅の大きさに関係なく一定になるってことっすか。
英語のリズムはそういった等時性とは無縁です。

日本語のリズムって結構「タンタンタンタンタンタン・・・」とまさに「淡々と」してるじゃないですか。
俳句とかでも「タタタタタ・タタタタタタタ・タタタタタ」ってな感じで五七五のリズムに乗せて発音すれば、ちゃんと理解できる日本語の発音になりますよね。

一方、英語は「大事なこと」をダーン!と、強くゆっくり発音し、その前後に(必ず)発生する「割とどうでも良いこと」(←は言い過ぎだけど、前置詞や冠詞、接続詞など)を「タタタタ」と速く、弱く発音します。
私の書いた「うねり」はそういう緩急のうねりで、メトロノームのように単調なリズムを刻むという類のものじゃないです。
「大事なこと」の部分で体を(例えば頭を左から右or上から下に)動かし、その後の「どうでもよい部分」で体を元の状態に戻す、、、ってやってると、そのうち体が自然に憶えると思います。
そうなると体が動いている時に「あっ、大事なことを言ってる」、戻ってる時に「付帯情報だ」って意識できるのでリスニング能力もアップすると思いますよ。
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:25.06ID:DIMUHEiK0
>>899
なるほど、「ほぼ」等間隔ってところが大事なのね。
実際のところ、あまり等間隔って意識は持ってないんだけど、大事な内容を「ダーン」と言って、その他の内容を「タタタ」と言って、、、と繰り返せば、それぞれの周期は「なんとなく等間隔」になるのかも、、、(しかし、長嶋茂雄みたいな文章になっちまったなー。)
0902名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-jEKY)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:01:15.77ID:v9SJCdyud
英語はリズムが重要なことは間違いないし、等間隔なのもそうなんだけど、
日本語話者にはそれを感じる能力が通常ない。99パーセントの日本人にはできない。

タタタタという日本語の音で表記した時点で、すでに英語のリズムとは
全く違うという絶望。
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:13:52.67ID:DIMUHEiK0
>>902
英語のリズムを表現するのは、きっと英語で書くことなんだろうけど、
そのリズムを体感できてない人には全然伝わらないもんなー。
いっそのこと音符でも使うか、、、って音符もテキストじゃ書けないし。

「長嶋のジレンマ」とでも呼ぶべきだな。
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:16:20.51ID:DIMUHEiK0
>>903
書いてある内容は以下のような内容ですね。

siという音(/sɪ/)は、/ʃɪ/ と誤って発音されることが多い。
このため six(/sɪks/)を shics(/ʃɪks/)と発音する人がいる。
これも上述したように五十音表によってもたらされる問題だ。
というのも五十音表のサ行は(ってーか、日本語のサシスセソは)sa, shi, su, seh, soh(/sa ʃi sɯ se so/)と発音されるためだ。
すでに/s/という摩擦音の発音は(サ、ス、セ、ソ)でできているはずだから、si は /ʃɪ/ じゃなく /sɪ/ だということを知っておくように。

てな感じ。
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:24:11.54ID:DIMUHEiK0
日本語の「シ」は /ʃi/ よりも /ɕi/ の方が適切だという
日本語音声学界隈の話もあるのですが、上記は一応英語学習者に馴染みのある
類似音ということで /ʃ/ を使用しています(上記の書籍も shi と表記
しているようだし)。 許してね>詳しい方々。
0908名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-jEKY)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:28:05.00ID:v9SJCdyud
>>904
うん。その言語表記上ぜったいに子音が連続しない時点で、
日本語の音では英語のリズムを表現できない。

中国語は言うに及ばず、朝鮮語ですら子音と母音が分離しているのに、
日本語はなんでこんな言語になってしまったのか。

しかも「わいうえを」のウ行の発音がなくなったせいで、Where、When、Which、
などの英語では超重要な疑問詞のWが発音できないし。本当に絶望しかない。
0909名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2018/01/22(月) 18:30:06.35ID:/m9VMHSk
日本人はABCを習い始めた瞬間から「シー」の呪いをかけられ、please shit down とか言ってしまうw

今こそスーダラ節が必要なんだよ!
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:33:11.04ID:DIMUHEiK0
>>906
あぁ、最後の1行の話?

それは日本語の母音はアメリカ英語よりも口の前の方で調音され、唇の動きがより少なくなっているって意味ですね。

口の前の方で調音されるというのは↓のURLの母音四角形を見ると分かりやすいかも。

http://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/2013-09-14-1.html
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:31.38ID:DIMUHEiK0
>>908
ポリネシアとかミクロネシア、メラネシアの言語も日本語と同じ開音節言語なんだけど、英語をしゃべる人で日本人みたいな訛りの人には出会ったことがないなぁ。
彼らは自国語をアルファベットでつづるから、子音と母音を分けて発音することが簡単にできるのかもしれない。
0912名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-jEKY)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:22.57ID:v9SJCdyud
だいたいTOEICも、英語の試験としては非常によく出来ているが、
4つの方言が入っている時点で、学習教材としては本当は適切ではない。

英語学習者があんなバラバラのアクセントを聞いていたら、ちゃんぽんになって、
意味のわからない統一性のない英語アクセントになってしまう。

でも日本人は、それを聞き分けることすらできないんだよ。。。

みんなどこどこの英語は聞き取りやすいよねーとか言ってるけど、
実際は英語話者とは聞いている場所が全然違うという悲劇、というか悲惨というか。。。
0913名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-jEKY)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:50:26.04ID:v9SJCdyud
>>911
そや!!
GHQが日本語をアルファベット表記にしyいうとした政策は、ホンマは正解やったんや。

天才文豪の夏目漱石が鬱になった時点で、日本語による英語教育は
諦めるべきやったんや。
0914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:03:33.64ID:DIMUHEiK0
>>912
色々な地域のアクセントをテストに組み入れるのは良い考えだけど、それを聞き分けるって教育が追いついてないよね。 ある程度リスニングと発音ができてないと難しいことだし。

>>913
日本語をアルファベット表記にするのは弊害も色々あるだろうから、実際無理だったとは思うし、それでよかったとは思うけど、こと英語教育という面で障害を作り出してるよね。

というか、小学校で1000字以上の漢字を教えてるんだから、数十種類の発音記号をなぜ教えられないの?って思うんだけどね。
0915名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-jEKY)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:21:31.44ID:v9SJCdyud
>>914
意見が合いそうですね。

すでに1億人以上の英語難民を生み出しておいて、いまなお英語の発音記号を
必死で教えないのは、もはや日本の国家的な犯罪の気が、私はしますがね。

偉い教授、有名な予備校の講師は言うに及ばず、学校の英語の先生も全然発音できていないので、
たぶん自分たちが生徒にバカにされるのが、嫌なんじゃないかと思います。

受験英語で教科書や参考書を使ったり、大学英語で英文学をドヤ顔で翻訳している限り、
彼らの自尊心が傷つくことはありませんからね。
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:32:13.07ID:SzMMjfMU0
>>896
そうです、>>899の意味だったんだけど、どっちにしろあんまり意識してないみたいだから、やっぱりそんなに等間隔でもないのかな??
リズムで体を動かすってのは書いてある本もあったけど、めんどくさいから俺はそういうのはいいや……ってタイプなんですが、実際に英語で生活してる人もやった方が良いよって言うならやってみようかな(笑)

すいません、ちなみに、(知識としては知ってるんですが)接続詞が弱く読まれるってイマイチ納得いかないんですけど、不便じゃないですか?
なんかaとかと違って、接続詞って完全に意味がありますよね?そこを弱く発音されることによって聴き取れなかった場合、聴き取り(意味を取る)に支障って出ないですか?例えば

私はお菓子を食べていた when 電話が鳴った

だったら、whenが聞こえない、聴き取れなかった時ってどういう気持ちで対処するんですか?え?え?どういうこと?みたいにならないですか?

遅刻した because(弱くコズと発音(?)) 電車が止まった

みたいなのも、ビコーズとか聞こえなかったら結構意味的に重要な事を落としちゃうと思うんだけど……。
まぁこれらは今とっさに考えた簡単な文だけど、もっときちんとした文章で接続詞聞こえなかったらどうするんですか?
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:36:58.09ID:DIMUHEiK0
>>915
犯罪だと糾弾する気はないけど、同じような思いは持ってます。
学校の先生もちゃんと発音できる人が少ないのはしょうがないし、何をやるにも時間が無いという現場からの声を過去スレで見たことあるので、現場を責める気も無いんだけど、少しずつ変えていってほしいよね。
それには小学校の教育課程に組み込んだ英語の時間で発音記号を教え、とりあえず補助教師でも標準的なCD教材ででもいいから均質な発音教育を提供するべきかと思う。 不況で悩む出版業界もカタカナベースの単語帳や辞書をバージョンアップすりゃあ特需が生まれるだろうし。
出版業界は頑張ってロビー活動してほしいっす。
0918名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-jEKY)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:26:21.04ID:v9SJCdyud
>>916
個人的な意見だけど、あんまり接続詞が弱く発音されるとか考えない方がいいと思う。
英語という言語の特性として、前の単語と音が連結したり、
最後の子音が弱くなったりはするけど。

接続詞の重要性は日本語も英語も同じだよ。聞き取れないほど、弱く発音するはずがない。
我々が感じるよりも、英語話者は英語の慣習に従って、ハッキリ発音している。

確かに映画やドラマではフニャフニャ喋ってて、何を言ってるかサッパリわからない
ことがあるけど、それは接続詞とは関係がない。

ではみなさん、お元気で。
0919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:34:39.16ID:DIMUHEiK0
>>916
「強く主張したいこと」が複数の単語で構成されてたりすると、どうしてもその強勢部分が長くなったりするので、等間隔というのは目安程度に考えた方がよいかと思います。

あと、接続詞が弱く読まれるって話ですが(「そ・し・て!」てな感じで強調したい場合には、A〜NDと強調して読む場合も当然ありますが、それは横に置いておいて)、それはあんまり不便じゃないです。
Rock'n rollみたいな感じで、有声音を伴う/n/の音が小さいながらも出てるし、その分リズムもワンテンポずれますから。
例に挙げられていた when も /w/ と /n/ がある分、どれだけ間の母音が小さかったとしてもテンポがずれます。

> 聴き取れなかった時ってどういう気持ちで対処するんですか?

リズムを押さえていると、何かを聞き漏らしたってことは分かるでしょうから、そういう時は文脈から想像するしかないでしょうね。
(でも案ずるより産むが易しっす。 慣れれば小さくてもちゃんと聞こえてますよ。 その点は >>918 さんも書いている通りです。
 ってい言いながら、Well, と言っているかAnd と言っているか特定できないしゃべりをする人なんかもいるんですが、、、^^;)

あと one of the とか a lot ofなんて単語の並びは常に一息に発話されるので、もうこれはアクセントのない1つの単語として覚え込んでしまうのがいいのかもしれません。
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:23:48.42ID:SzMMjfMU0
>>918
どうもありがとう。真ん中の部分とても参考になりました。

>>919
毎回丁寧にありがとうございます!
本読んで、これホントかよ?とか、こういう時どうすんの?みたいな事を、実際に英語出来る人に聞けて凄く良かった。
すごく参考になりました。よく覚えておきます、どうもありがとう(๑´▽`)ノ


よっしゃー、やる気出てきたから明日から毎日音の勉強してみよう
それなりにきちんとやったら効果実感出来るといいなぁ
0923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4538-m2zW)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:46:15.08ID:Yt3OeidK0
絶対日本にいる外国人って英語手加減してるよな、、、、ワイがワーホリしてたころ、ある程度意思疎通は可能だったから、ローカルの店で働いてたんだが、人によるんだけど、特に若者って口全然開けねえし、なんか唸ってんなーって思ったら英語だったってこと多々あったなあ
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdbb-TSwL)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:15:40.48ID:hNUurvBD0
>>924
うん、日本人は英語しゃべらないってことを知ってるからだと思うけど、ハワイなどの観光地の売店とか日本に来ている外国人は絶対手加減してるよな。 聞き直したらゆっくりしゃべり直してくれるし。

私は元々海外旅行なんてハワイくらいしか行ったことがなかったので、初めてNZに来た時には容赦のなさに愕然とした記憶があるよ(しかもNZ訛りに慣れてなかったし)。
オークランドだとアジア系のネイティブも多いので、そのうちの1人だと片付けられちゃうのか、手加減してやろうという気がそもそもないのか。
0927名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-yPEQ)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:45:19.76ID:IF2vh5msd
以前、よくガキンチョが面白がってrテイストの「ハァrrrrrr」って声出してウケ狙いで喚くと、周りの人から
「そんな汚い音出すのやめなさい」と言われてたように
日本語環境では日本語に無い音とか子音が目立つと日本語的には不完全で不快な音と捉えられるから、
語学として敢えてそういう音を発音するには最初は精神的なハードルがある
0928名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2018/01/23(火) 16:51:53.23ID:8e8wk4iM
中国で日本の記者が報道官に対して「シャンシャンについてどう思いますか?」って聞いたら「杉山」について回答されてたなw

香香 xiang xiang
杉山 shan shan

「セブンイレブン」はsebung irebung に聞こえるだろうw
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dd33-kfQ+)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:20:57.23ID:exzaTlJj0
中国語xの方が日本語shと近いんじゃないかな
中国語shが独特のくぐもったそり舌音
0930名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2018/01/23(火) 18:53:32.46ID:8e8wk4iM
>>929
頭子音については確かにそうだね。
日本語の「シ」で代用してるわw

でも日本人が「シャンシャン」と言うと末子音がnになるので聞く方は紛らわしいだろう。
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:34:08.18ID:4rpP1VZf0
>>927
>以前、よくガキンチョが面白がってrテイストの「ハァrrrrrr」って声出してウケ狙いで喚くと、周りの人から
>「そんな汚い音出すのやめなさい」と言われてたように


これは何?
子供の行動も周りの人の行動も、状況が全く想像もつかない……
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75cf-jEKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:38:57.31ID:NIdMWWAC0
> よくガキンチョが面白がってrテイストの「ハァrrrrrr」って声出して

世界にはいろんな風習の国があるものだな。

それでも英語を聞いたまま発音すると、嘲笑されイジメられる根暗な風習の国よりは、
はるかにマシだとは思うが。
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23bd-snud)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:18.19ID:ybvSSxyO0
確かに日本語だと爪楊枝で「シーハー」やったり「チェッ」と言ったり
「シーッ」と言ったりは言葉の範疇じゃないな。
逆に日本語の上手な外国人は普通の「し」の発音時でも高域の「シーッ」が多い。
英語が高音の要素が多いということのヒントがあると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=fI9bkGzwXjM
0942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1570-pHfV)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:31:15.26ID:6+eMNXZ10
>>940
いや、少なくとも俺が言ったのは、見たことも聞いたこともないやり取りだし、子供の行動にも大人の行動(注意の仕方)にも全然共感出来ない、ということ

まぁ何十年か前の話ってことだから時代ってやつか

そういえばこないだ上野でパンダの子供が公開になったけど、30年前?だかに初めて日本にパンダが来た時の客の様子が流れてたけど、おばさんが
「まーったく!せっかく見に来たのにずっと後ろ向いてて顔も見せやしない!愛想も何もあったもんじゃないよ!」
と怒鳴ってたが(笑)、それに近いのかもしれない。
つまり何十年か前だと、人の感覚そのものが全く違うんだろう
今なら「こっち向いてくれなかったけど後ろ姿可愛かったー」とかだよね
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bb-nuI9)
垢版 |
2018/01/25(木) 05:50:47.95ID:i383VVc20
その本は手に取ったこともないんだけど、音声学を否定して何を
主張しようとしてるんだろう? それだけでなんか眉唾ものに感じる。

そもそも喉だけで何とかなるもんでもないし、/i/ を喉の奥から出すって
書いてあるのか、、、 うーむ、、、
ネットに上がっている色々な人の発音を聞いても、発音をどうにかする
というよりも声色を作ることに注力しちゃってるしなぁ。
0948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4fcf-amqC)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:57:12.07ID:AEqLjeu70
英語ネイティヴと英語非ネイティヴの日本人の声色に差があるとしたら、それが一番小さいのは子供だろうなぁ

英文音読の時に女性の真似をしたらセサミストリートのキャラになったというレスが上にあったけれど、いっそ子供のような声で子供の英語を喋ってみようかな
幼い子供の喋り方は大袈裟だから極端な抑揚や発音で日本語との差が明確になって勉強になりそう
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7abd-Pdni)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:35:49.00ID:oG97/ePx0
まぁ完璧でもないものを否定、批判したり 補強・再構築する動きは別に悪くない。喉が正しいとまでは思わないがwww
主張は、単にホンモノの英語発音の仕方はコレだ!と言いたいだけでしょ
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a9d-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:05:57.19ID:xLIXXF2G0
外国語練習するのに、日本人はいつもどおりだと喉が開いてないので
発声するとき喉を開くようにしましょうとか、
とにかく最初、喉も大事なんだな、と意識して練習するようになるのは
いいことだよね。
でも、なんでもかんでも喉喉言うのはちょっとおかしい。
喉も大事だけど、喉だけじゃないんだから。
0952名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM06-07wK)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:37:45.30ID:9FZlolegM
すべてがのどで解決するわけでないけど
そこが必要なのも事実。
でも英語喉で練習してる人の多くが声質に
憧れて入るから他を疎かにして練習してしまい
その音声をアップしてて結果的にネガキャンになってしまう。
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 160d-q4NQ)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:06:57.39ID:wB4Rz2w50
俺が思うに英語耳、フォニックス等で勉強して所謂耳のいい人、ちゃんと要点を理解した人って自然にこの英語喉的なこともやってるんだと思う、
同じ年数でちゃんと発音勉強しても、英語っぽく聞こえる人と聞こえない人で差が出るのはこういうことなんじゃないかな
舌とか口の使い方は違って喉は同じ使い方って言ったら違うと思う
0955名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2018/01/25(木) 16:19:30.33ID:61fHZopn
喉を開くと言われてもワケワカメな訳だが、誰か上手く説明できる?
日本語で喉を開いた音の例とか?
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ac9-bh1Z)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:45:26.47ID:3+f/JYJf0
ウダ式曰くaeの発音って口を少しキュッと結んであんま下げすぎるなって書いてあるけど、英語耳とかやってる人だと、口めっちゃ開けてaeの音出す人いるからめっちゃヘンテコなaeになるんだよね、
でも耳いい人は、自然にネイティヴに近い音になりように口の動きとかを修正してるイメージ
0960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ babd-dSoV)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:49:52.51ID:MWHFwrrp0
外国でガキが普通に喋ってる言葉を、まるで学問の分析みたいにやっちゃだめでしょ。
完璧に出来るようになったってアメリカのティーンエイジャーと同レベルになるだけって、
バカですよ。むしろ別の専門分野で頑張ってる人の方がスラスラ喋ってたりね。
英語が己の最大の趣味なら、さっさとアメリカに行って働けばよい。
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e38b-xvHi)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:36:02.71ID:/Y88cet70
>>960
赤ん坊はまっさらの状態で生まれてきて10歳くらいまでは語学の天才
母国語の発音と文法をスポンジのように吸収してネイティブスピーカーになる
だから現地じゃガキでも喋ってるという揶揄に意味はない
語学の世界におけるガキは神様だからだ

いわゆる臨界期を過ぎて外国語を学ぼうとしても耳から本能的に吸収する力はもう残ってない
だからある程度は理詰めで幼い神様たちとの能力の差を埋める必要がある
どれだけ理論理屈が必要かは人にもよる

だがもちろん発音等完璧である必要はないのであまり理屈こだわるのはナンセンス
し・か・し、ここは発音を語るスレ
あえて発音に特化した話題であえて理屈にこだわろうという趣旨なので
(そこにはある種の遊び心もある)
現地ではガキも喋るのになんてわかりきったこと言う方がナンセンス
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ babd-dSoV)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:07:56.83ID:V8M4QRjD0
発音に対して、音声学だの英語喉などと不必要な知識を持ち込んだから発音が良くなる
という誤解が多いと思います。戦前戦後は理詰めの英語教育、基礎の文法を教わるのは
英語理解に役にたっている、しかし英語の話しが聴けて話せるという要素はほぼ無し。
発音に対してもほぼ効果がないから今の状態なわけですね。それを学校教育の延長線上
のような方法でやっている人が多い。
現実的にネイティブと接して人間的な繋がりの中で覚えるのが近道だし、実際ぺらぺら
喋ってる人はそういう人が多い。アメリカ人と接した事もなく、そういう機会もなく、
何か難しい本を読破すれば上手くなるという誤解が多い。
アメリカ旅行でのレストランで通じる発音を覚えるために人生の大部分を教材読破に
捧げるのは生き方としていかがなものかという事。実際そういう人が大部分だから99%の
日本人は英語が喋れないわけでしょ。
赤ん坊じゃなくても、マクドナルドの本当の発音をネイティブから教えられれば
数分で覚えますよ。ムダな遠道を歩かないほうがいいというお話し。
0963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ac9-bh1Z)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:14:14.35ID:TOtnyhle0
ギャグで言ってんのか??
0964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ babd-dSoV)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:26:05.51ID:V8M4QRjD0
あなたはそのままムダに生きてればいいでしょw
いちいちからまないの。
0967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bb-nuI9)
垢版 |
2018/01/26(金) 09:51:28.79ID:1b+OzNFk0
マジレスすると、ちゃんとした発音教育を受けていない人間が、ネイティブからMcDonald’sの発音をただ聞いただけで数分間で発音できるようになるとは思えない。
What time is it? が「掘った芋いじるな」になるのと同じオチが待っている。

アメリカで働いたら英語が上達するってのも、大きな誤解。
0968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bb-nuI9)
垢版 |
2018/01/26(金) 09:54:26.74ID:1b+OzNFk0
もっとも、「何か難しい本を読破すれば上手くなるという誤解が多い」という部分は同意。
そして音声学は、英語の発音を教えてくれる《教育のための学問》だという誤解はありそうだ。
むしろ音声学の知識を使って《自ら考え、工夫していく》必要があるもんだと思うね。
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7abd-Pdni)
垢版 |
2018/01/26(金) 10:24:35.21ID:C4JBHlMm0
>>962
>人生の大部分を教材読破に捧げるのは生き方としていかがなものかという事。
>実際そういう人が大部分だから99%の日本人は英語が喋れないわけでしょ。

いえ、大部分の人は勉強じたいロクにやってないのが、しゃべれない理由です
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7abd-Pdni)
垢版 |
2018/01/26(金) 10:27:02.43ID:C4JBHlMm0
>>967
>アメリカで働いたら英語が上達するってのも、大きな誤解。

おれもそー思う。でもニュー速+あたりだと「アメリカ行けば誰でもしゃべれるようになる」
とか言って絶対譲らない人が確実に複数いるw 英語スレでw
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bb-nuI9)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:04:36.68ID:1b+OzNFk0
>>975
歌との関係かぁ。 メロディじゃなく、きっとリズムという点で関係があるのかもね。
(メロディじゃなく、、、って言ってるのは、ネイティブの音痴が桁外れに音痴だという印象があるため。)

曲にもよるんだろうけど、曲のリズムに合わせてスムーズに歌おうとすると、口とか舌の動かし方が最適化され、なめらかに発音できるようになるんだと思ってる。
あと、歌という手段を使っていつでも(無意識にでも)練習できるってのもあるかも。
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e3be-C79m)
垢版 |
2018/01/27(土) 06:04:59.70ID:umRZ1ELZ0
何年か留学してた人とかミュージシャンで
Rだけすごい巻き舌にする人いるよね
アルファベットと発音記号で口の形覚えて
音を似せるように意識しながら音読したり
歌うだけでももうちょっと何とかなると思うけど
上手い下手はあんまり関係なさそう
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1733-c3l0)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:12:05.09ID:ykFhVDAo0
サチモスとかそうだね
radio体操ガールではguten tagのtagもtergにきこえるし
ニュージーランドに留学かホームステイしてたらしいが全く話せないみたいなんで、ちょっと違うか
日本語、英語、多国語問わず、歌中の間延びしてるところで舌巻いてしまう癖があるだけかもしれない
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aecf-ss0X)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:03:09.17ID:rhHXKDto0
chromeで検索設定を英語にして音声検索するとおもろいな
0987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ babd-dSoV)
垢版 |
2018/01/28(日) 06:50:17.61ID:e8HTY/ZA0
10代の頃、ポップス聴き始めの頃って誰の声で歌が上手いのか下手なのかも
聴き取れてないから、姿形とダンスのかっこ良さだけで好きになったりしてるでしょ。
でも音楽が好きになってジャズだのクラシックだのまで聴くようになると、かなり
細かな部分まで聴き取れて、微妙なニアンスまで分かるようになる。耳の感度って
それぞれ違うんだよな。音楽はまあ会話とは違うけど、一つの単語でも、ちゃんと
感情入ってるのが分かるからね。

https://www.youtube.com/watch?v=Sy4jDt6bkG8
0988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bb-nuI9)
垢版 |
2018/01/28(日) 09:30:56.16ID:/P9iTBq50
>>987
英語でも同じだよな。
英語を習い始めた頃は、アメリカ英語とイギリス英語の区別もつけられなかって、聞き比べたら「イギリス英語の方があっさりしてるよね」って程度しか分からなかったけど、発音の勉強を真面目にやって、色々な国のアクセントに慣れてくると耳も肥えてくるよな。

自分自身が肥えた耳を満足させられる発音にはまだなってないけど。w
あー、カンバーバッチみたいにしゃべりたいわ。
0990名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdda-3/j+)
垢版 |
2018/01/28(日) 12:48:22.27ID:XoQkTqAld
>>989
ネイティブになりきる前にその日本語何とかしようなw
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bb-nuI9)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:00:22.35ID:/P9iTBq50
>>989
そうなると俳優を目標にするのは難しいな(色んな役で喋り方変えるから)。
目標はSHERLOCKだな。 (ELEMENTARYのジョニー・リー・ミラーではない、、、ルーシー・リューでももちろんない。w)
0999名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fc9-u/CK)
垢版 |
2018/02/01(木) 15:38:41.07ID:7UpazUuK0
つーか英語とかって寒い地域で生まれたのに大きく口開ける言語って矛盾してね??なんかの本で寒い地域とか乾燥してる地域って口開けない言語になるって本かなんかで読んだことあるような
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 20時間 37分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況