X



スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 340
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0781名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a3a7-RjGb)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:37:31.05ID:TdXLhTzR0
>>748
I'm so hungry that I could eat a horse
解答だとso that構文の 結果で訳してるようですが、程度で訳すと、
私は馬を一頭食べられるほどお腹が空いていた
となって、本当に馬を食べきれるわけじゃないニュアンス(=程度)を入れるために仮定の意味を入れてます
0782えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:51:12.08ID:sahwikax0
>>779
質問者とOEDに「should の省略は間違いだ」と言ってあげるんだね。
0783名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa13-5ARI)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:57:29.12ID:TnOcQvkTa
>>782
朝鮮では元素表っていうんすかw
0785えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:08:18.45ID:sahwikax0
>>783
「周期」を説明してごらん。

>>784
「みっつ」以上は数えられないから、分からなかったんだろうね。
0787名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa13-5ARI)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:24:19.39ID:TnOcQvkTa
>>785
は?
いつまで日本の掲示板をああし続けるつもりなんだ?
ちん一郎こと朝鮮ゴキブリくん
0788名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa13-5ARI)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:24:43.78ID:TnOcQvkTa
*荒らし
0790名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db9a-663i)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:01:08.71ID:bpUlMjOZ0
Even with majorities in the House and Senate,
Blabbermouth Don was unable to broker a deal to keep the government running.
He is hopelessly out of his depth. Ineptitude, thy name is Trump.
「もし上院、下院が多数派だろうとも口の軽いドナルドは政府を機能させる取り計らいが出来てない、彼は抜けられない深みに嵌っている、不適任、汝の名はトランプ」という意味ですか
0791えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:09:41.71ID:sahwikax0
>>790
「議会の過半数を共和党が占めていても、国民はトランプを支持していない」という意味が取れていればいいだろうね。
書いてるのも読んでるのも民主党支持者だから。
0795えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:46:24.52ID:sahwikax0
>>793
「役不足」と「力不足」の違いを知ってる?
0797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d86-6o7U)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:02:18.86ID:ynO8kftv0
I can't stay in the shape I am when I'm doing a Bond movie.

上の文のshape とI am の間は関係副詞のthatの省略なのでしょうか?
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b33-e92R)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:14:54.74ID:aonKIoCY0
9分くらいからでてくる話しているヤンガスとredが話している英語が全然わからないんですが、どこ訛りの英語?
こういう英語を理解できるようになるにはどうしたらいいのでしょうか
0800三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 239f-Qbx4)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:06:28.05ID:ClAg1LyI0
キャラ付けのためのなまりやな。言語学では役割語という。
つづりは eye dialect なので、書かれてる通りに発音してみればなんとなくわかってくる。

'ad=had
wiv=with
yer=you are
d'you=do you
awright=alright
dunno=don't know

h の音が抜けるとか、語尾の子音が抜けるとか、母音が強調されるとか
いろいろ傾向はあるけども、本物の方言ぢゃなくて、キャラ付けの言葉に過ぎないんだから
専門的に勉強のしようがないね。
0801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a3a7-RjGb)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:11:30.20ID:wNl0Rf0M0
イギリス英語練習してたらアメリカ英語聞き取りにくくなりますか?
イギリス英語に慣れてる人教えてください
0803名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 852b-rXtN)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:45:53.62ID:4j6rPuKb0
この曲のコーラスの部分なんて言ってるのでしょう?
https://youtu.be/tu8U1HlKLPo
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:53:58.34ID:B7LI8sra0
>>798
この英語は一般に Cockney accent と呼ばれるものに似ていると思う。YouTube で
Cockney accent という言葉で検索し、Cockney accent でしゃべったり
聴き取ったりする方法を教えてくれる人がたくさんいるから、片っ端から聞いて
勉強したらいいと思う。英語ネイティブらしき人も、この英語が Cockney 方言だと
言っているように見えるコメントを書いている。

Throughout ★Dragon Quest VIII★, there is a recurring gag involving Yangus and
King Trode. During certain scenes in the game, King Trode suddenly appears
out of nowhere, causing a surprised Yangus to strike an unusual pose and
say "Cor Blimey!!!"
There's also a running gag where Yangus calls King Trode "Grandad".
★In the Japanese version, Yangus uses dockworker slang, while in the English
version he has a Cockney accent. ★
http://dragonquest.wikia.com/wiki/Yangus

この Yangus などの英語の発音が完璧に Cockney のものかどうかは知らないし、
単なる役割語なのかもしれないけど、仮にそうだとしても、Cockney accent
をしゃべっていると言われている役割を演じる人たちが出てくる映画を
片っ端から見ていけば、少しずつ慣れていく。ただし、僕はまださほど慣れていないので、
こういうのでまくしたてられるとわからなくなる。たまに少し出てくるだけなら
苦労しながらも少しずつ聴き取る努力を一応はやっているに過ぎない。

(続く)
0805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:54:26.88ID:B7LI8sra0
>>798 への回答の続き

無理に Cockney accent をしゃべる人が出てくる映画を探さなくても、通常の
イギリスのドラマや映画をたくさん見ていれば、こういうしゃべり方をする人は
20人に一人くらいは必ず出てくる。庶民の生活を描いたイギリス映画を2時間ほど
見ていれば、そのうちの数分は必ずと言ってもいいくらいに Cockney accent や
スコットランド訛り、アイルランド訛り、イングランド中部訛りをはじめとする、
イギリス各地の方言をしゃべりまくる。

それが単に方言指導者から訓練された即席の人工的な訛りを再現しただけのものだと
しても、一応、そういう方言らしきもの(方言もどき)を理解できるようになって
おかないと、イギリス映画は聞き取れなくて困ることになる。

それは、日本語の映画などに出てくる方言(または方言もどき)も同じだ。僕らとしては、
映画に出てくる方言らしきものが、現地の本物の方言をそのまま生かしたものかどうか
は判断できない。でもそれが仮に偽物の方言だとしても、いくらか現実の方言を
真似ようとしてしっかりした方言指導を受けた立派な役者によるものであるときも
多いので、参考にはなる。日本語ネイティブである僕らは、小さい時から実に
たくさんの映画などを見る中で、だんだんいろんな方言を聞きかじるうちに、少しは
いろいろと聞き取れるようになる。

英語にしても同じだ。やはり、実にさまざまのドラマや映画を見ておかないと、
各種の方言(または方言もどき)を聞き取ることができるようにはならないと思う。
0806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:46:30.09ID:B7LI8sra0
>>798
Dragon Quest に出てきた方言(あるいは方言に似せたように見える言語)が本当に
Cockney なのかどうかは断言できないにせよ、Cockney 方言を紹介した YouTube
上のビデオやイギリス映画をたくさん見ておけば、Dragon Quest に出てくる方言
らしきもの(あるいは方言もどき)がぐっとわかりやすく聞こえてくるはずだと思う。

Cockney accent にはまだ僕はまるで親しんでいるというほどではないけど、
あちこちをかじりまわってとても参考になったものもたくさんある。そのうち、
わかりやすくて短いものを少し紹介する。

(1) How To Do A Cockney Accent
https://www.youtube.com/watch?v=LnjGNJ5JL8w

3分間で、Cockney accent の特徴のうちのごく一部を紹介したわかりやすい
ビデオ。この voice coach は、プロの役者たちに方言指導をするプロみたいだ。
この人はこれ以外にもたくさんの方言指導をする短いビデオをたくさん
YouTube 上で紹介している。

(2) Learn the Cockney accent with Jason Statham
https://www.youtube.com/watch?v=1WvIwkL8oLc

7分30秒ほどで、Cockney でまくしたてる人が Cockney の発音の
特徴を一つ一つ丁寧に教えている。すべて英語字幕がついているので、
僕らみたいな Cockney 超初心者にとっては勉強しやすい。

このほか、YouTube 上には実にたくさん Cockney を教えてくれる
ビデオがある。
0807えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:55:48.49ID:K1cbQy8M0
>>806
普通の英語も出居ない人間が、そんなものを見たって意味がないだろう。
無駄な書き込みをするなよ。
0808名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM99-RjGb)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:15:31.45ID:/9z2e4NJM
癒しって英語でなんて言いますか?
動物に対して使うニュアンスを出したいのですが…検索で出てきた Healing とは違う気がします。

猫は私の癒しだ を英訳したいです。
0809名無しさん@英語勉強中 (ITW 0H8b-KKKy)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:18:29.07ID:kd6ZbDjWH
>>803
とりあえず1:22から始まる1フレーズが
Free the dream within
The stars are crying a tear
なのは確実なところ。
これでサンプリング元である曲は特定出来る。
しかしここに続く次の単語だけは議論が分かれそう。
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:37:14.40ID:B7LI8sra0
>>808
(1) 猫は私の癒しだ
Cats are my therapy.

参考

(1-a) Coffees and cats are my therapy.
https://www.google.co.jp/search?q=%22cats+are+my+therapy%22&;newwindow=1&tbm=isch&source=iu&ictx=1&fir=9W7p0tnSOaT9yM%253A%252Cn0rRr-
PebSDBGM%252C_&usg=__3FV5XhBGdH8-d1Ut254mogSb8AM%3D&sa=X&ved=0ahUKEwjo1Ku9qejYAhUBupQKHW4kAt0Q9QEIKzAA#imgrc=D2NoVICiwzwlqM:

(1-b) Dogs are my therapy.
https://www.google.co.jp/search?q=%22dogs+are+my+therapy%22&;newwindow=1&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwigitv_qejYAhUHVZQ
KHc2hAjkQsAQIKA&biw=1366&bih=573#imgrc=t-NvcnfEtLMa5M:


★(2) 猫は、癒しになる。
Cats are therapeutic.

参考
(2-a) Why are cats so therapeutic?
https://www.quora.com/Why-are-cats-so-therapeutic
0811えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:58:10.45ID:K1cbQy8M0
>>808
>猫は私の癒しだ
Cats comfort me. (猫は私を癒してくれる) 気取らずに、これ位ででいいかな。

n) comfort :
a state of being relaxed and feeling no pain
v comfort lessen pain or discomfort;
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39b-mIv+)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:58:59.22ID:BMk3P+pi0
They consider the tomato a fruit.
訳:彼らはトマトを一種の果物と見なす。
という例文があったのですが、この場合のトマトはトマトという種全体のことであって「そのトマト」のことではないので
theをつけてはいけないと思うのですが、どうなんでしょうか?
0815名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39b-mIv+)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:22:19.06ID:BMk3P+pi0
>>813
なるほど!
では the tomato と言った場合は、「このトマト」という認識でいいんですね
すっきりしました。ありがとうごさいます
0816えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:37:39.26ID:K1cbQy8M0
>>812
英語では、fruit とvegetable の違いは、日本語の認識とは違うからね。
そっちの方が、the より大きいかも。
0817名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:23:52.67ID:B7LI8sra0
>>812
「トマト」を一般的に総称したいとき

(1) tomatoes
(2) a tomato
(3) the tomato

このように3通りに言い表せるというふうに、大昔から初級の文法書の初めの方に必ず
書いてある。だから質問者が提示した英文とその訳文は、そのままで正しい。
ただし、現代では昔と少し違って、the tomato, a tomato はそんなに頻繁には
使わず、tomatoes というふうに無冠詞の複数形を使うことが圧倒的に多くなった。
0818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:51:17.90ID:B7LI8sra0
>>812
「トマトというもの」というふうに一般的にトマトについて述べたいときの
用法を、文法用語では「総称(generic)用法」と言うらしい。ネットで検索しても
それについての解説が出てくるけど、かなり難しいことが書いてあって、
かなり言語学などに興味がない限りは、読むとかえってわかりにくくなると思う。

だからこういうものを読むよりも、本屋さんで文法書を立ち読みして、
「総称用法」を索引で探して該当箇所を読むといい。ちなみに、
「徹底例解・ロイヤル英文法」では、これについて実に簡単に述べている。
0819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-ffdp)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:45:43.45ID:GEOPDcFN0
>>798
こういうのはいいな
サブカルで出てくる英語で生きた面白い例って
たくさんあるけど、まとめたり包括的に
紹介したものは皆無だろう
0820えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:50:50.47ID:K1cbQy8M0
>>818
the tomato が普通だろうね。

>tomatoes というふうに無冠詞の複数形を使うことが圧倒的に多くなった。
こんな話は聞いた事がないけど、根拠があるの?
0821名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 852b-rXtN)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:21:32.61ID:3/Wvufh90
>>809
ありがとうございます
0823名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-ffdp)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:43:56.02ID:aUeIhMMT0
ガブガブと飲む
は日葡辞書に載っているから
偶然かと
0824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:53:03.09ID:hE7S53yT0
>>822
互いに語源的には関係なくても、一つの音を聞いて異国の人が日本語と同じような
擬声語を作ることは、他にたくさんあるよね。

(1) bang --- バンッ
(2) pow --- パーン
(3) boing boing --- ボンボン、ボヨーン、ボヨーン
(4) vroom --- 自動車の「ブーン」という音
(5) gargle -- 「ゴロゴロ、がらがら」と、うがいする。
(6) splash --- パシャン
(7) spit --- ペッ(唾の音)
(8) ding-dong --- ピンポーン
(9) gong --- 「ゴーン」と鳴るレスリングの試合終了の鐘

これ以外に無数にある。
0825名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:55:47.92ID:hE7S53yT0
>>822
(10) swoosh --- 自動ドアが「シューッ」と開閉する音
(11) flash --- 光が一瞬のあいだ「パッ」とつくときの音
(12) flicker -- 光が「ちらちら」と光るときの様子
0826名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-ffdp)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:00:19.45ID:aUeIhMMT0
朝鮮語との同源は結構ある
コトとか
0827名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:18:36.04ID:hE7S53yT0
>>822
(13) tick tack --- 時計の「チッチッ」という音
(14) swing --- 勢いよく物を振ると、「スイーン、スイーン」という音がなっている
ような気がするが、日本人が感じそうなそういう感覚と英語ネイティブの
swing という動詞の感覚とが似ている。
(15) ring --- 鐘や電話が鳴る「ジリーン」という音と ring とは、似ている。
(16) zoom --- カメラを被写体のところへ勢いよく近づけるときの雰囲気が
「ズーン」という感じがするが、英語ネイティブの zoom という音の感覚も似ている。
(17) bom bom --- ボンボンと叩く音
0828名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:22:43.88ID:hE7S53yT0
>>822
(18) drip drip --- ポタポタと落ちる音から由来。
(19) drop --- これも同じ。
(20) pant, pant --- 「ハアハア」と息を弾ませる音。
(21) bow, bow --- わんわん
(22) meow --- にゃーん
(23) cock-a-doodle-doo --- コケコッコー
0830えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:29:24.47ID:Z75BFQb70
「チョンガー」は昔は「独身」の意味だったけど、今は「ゝ(チョン)が〜」と被るから使えなくなってるんだろうね。

>>827
色々違和感があるけど、何を書き写しているの。
ding dong は教会の鐘の音だし、時計の音はは、チックタックだし、鈴(リン)も知らないのかな。
擬音が日本人の語感と違うのは、朝鮮人だからかな。
0831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-ffdp)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:31:05.40ID:aUeIhMMT0
統計上?関連性の大きさが議論になるだけで
近い言語には変わりないし
同源らしき語彙は結構あるよ

同じ言語だったという証拠はない
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:38:41.68ID:hE7S53yT0
>>822
(24) slender, slim --- 日本語の「すらり」という擬態語とそっくり
(25) slip --- 日本語の「ズルリ」と滑る音と似ている。
(26) slide --- 「すらすら」と物を書いたりするときの擬態語と音感的な発想が似ている。
(27) gleam, glitter, glow, glass -- 日本語の「きらきら、ギラギラ、ぎらり」などの、
光を放つ様子を示す擬態語と音感的な発想が似ている。英語の gl- と日本語の
「キラ、ギラ」とは、両方とも光の放出を連想させるという点で、似ている。
0833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:41:02.37ID:hE7S53yT0
>>822
(28) trot, gallop --- これ以外にもいろんな馬の走る音を表す擬態語は、
日本語の擬声語に似ている。

というよりも、英語と日本語とのあいだだけでなく、そもそも擬声語(そして
ついでに擬態語)は、世界中で似たようなもんなんだろうと思う。
0834えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:42:46.86ID:Z75BFQb70
>>831
日本語では「放火」と「防火」は別だけど、朝鮮語では区別が出来ないんだって?
0835名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-R4ic)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:00:07.78ID:K7UqjN5Bd
that rarest of beasts
とはどういう意味でしょうか?
慣用句っぽいですけど、調べてもヒットしません。
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:09:46.03ID:wCzSj6mQ0
There are apples on the table.

Apples are on the table.

これらはどのように使い分けるのですか?
There が使えるなら使ったほうがスマートな文ということでしょうか?

ベストアンサーに選ばれた回答

2017/11/2907:20:14
カテゴリマスター yctanakausaさん 「どちらでもかまいません。」

この回答は間違いだと思いますが、皆さんはどう思いますか?
0837えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:48:23.70ID:Z75BFQb70
>>835
>that rarest of beasts
「珍しい動物」以上の意味は無い。
あとは、どう珍しいかは、どこで見たかによる。
本気で知りたければ、もう少し詳しい情報を。

>>836
There is 後文というのは、「重い表現」なんで、テーブルの上のリンゴでエッセイを書くとか、リンゴで話を発展させる時には使うだろうね。
リンゴの話をそれ以上発展させないなら、下の文章でもいい。
質問してるレベルの間は、考えなくてもいい問題、という答えだろうね。
長い英文を書けない君には、「どちらでもかまいません。」の回答で足りてる。
0839名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:03:11.71ID:Sf/cDxNtd
下記の1.英文の訳と2.3.質問の解説お願いします。
アマゾン・ゴーというレジなしのコンビニについての記事です。アマゾンファンに人気がある調理済みの食品を紹介して、店には必要最低限の人員しか配置していないという説明が前文にあります。

How possible hordes of new customers will interact with Amazon staff now used to grabbing a fast lunch remains to be seen.

1.英文の訳
2.how possibleはどう解釈すればよいでしょうか?
3.used to になぜnowがついていて、さらにgrabbingとingなのでしょうか?
0841名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM43-DCkk)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:06:52.37ID:D0+BfkLAM
長い英文を書けない君には

どうしてチン一郎は質問しただけの人をいちいちけなさいと気が済まないのか
自己顕示欲と自尊心を満たすためだけに5chにいるオッサン
0843無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db9a-663i)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:00.49ID:WIpodMpO0
I see old Mr. Grab 'Em By the Pussy endorses the women's marches. Just when you think it can't get more existential, it does.

Pardon, that's PRESIDENT Grab 'Em By the Pussy.
トランプが女性パレードを支持していることのtwitterですがどう訳せば?
0844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:40.25ID:hE7S53yT0
>>835
>>that rarest of beasts

the rarest of beasts ならば、もしもこれが人間について言っているのなら、
「けだもの(みたいな奴)のうちの、最もまれな奴」という意味になる。
ということは、「最高にひどい(世にもまれな)けだもの野郎」とかいう
感じ。だから「めったにいないようなひどい奴」みたいな感じの意味になる
だろう。

上に書いた "★the★ rarest of beasts" のうち、the を今度は
that に変えると、「あの」という意味になる。つまり全体では
「あの、めったにいないようなけだものみたいな奴」ということになる。
簡単に言うと「あんちくしょう」(あの畜生みたいな奴)ということになろう。
たぶんどこかの嫌な男のことを悪口で言っている言葉だろうと思う。
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:33.59ID:hE7S53yT0
>>836
(1) There are apples on the table.
(2) Apples are on the table.

僕自身は、(1) はいつも見るが、(2) は見聞きしたことがない。僕が思うには、
(2) のように "Apples are...." とくれば、「リンゴというものは、一般的に
〜である」というふうに総称的に、一般的にリンゴというものについて
解説するときにしか使わないのではないかという気がする。少なくとも、
僕が今まで見てきた英文ではそういう感じだった。

ただし、
(3) Some apples are on the table.
(4) Several apples are on the table.
(5) Five apples are on the table.
とかいうふうになっていたら、話は別だ。(3) から (5) までは、
自然な英文だと思う。しかし (2) のように Apples are を最初に持ってきて
そのあとに on the table. で締めくくるという言い回しは、おそらく不自然なんだろう
と思う。こういうときには、どうしても (1) のb謔、に There are をつけたくなるのだ。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:17:43.37ID:hE7S53yT0
>>839
How possible hordes of new customers will interact with
Amazon staff now used to grabbing a fast lunch remains to be seen.

(1) 全体の構文は、How 主語 will interact with 目的語 + 修飾語句 remains to be seen.

(2) now used to grabbing a fast lunch (これは、前にある Amazon staff
を修飾している)

(3) How possible hordes of new customers will interact with
Amazon staff now used to grabbing a fast lunch
これが全体の構文の主語(長い主語)

(4) remains to be seen. これが、全体の述語動詞。

(5) How --- どのように
(6) possible hordes of new customers --- 新しい客の集まり
前に possible がついているのだが、これは日本語には訳しにくい。
たとえば "a potential customer" と言えば「顧客になってくれそうな人、
顧客になってくれるかもしれない人、モノを買ってくれるかもしれない人」
というような意味。ここでの "possible hordes of new customers" は、
たぶん「新しい顧客になってくれるかもしれない群衆」という感じではないかと思う。

(7) will interact with --- これが How のあとにある述語動詞。
「〜とやり取りする」という意味。

(続く)
0847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:18:07.03ID:hE7S53yT0
>>839 への回答の続き
(8) Amazon staff now used to grabbing a fast lunch
これが、(7) の with の目的語。"now used to" は、「〜に今では慣れてしまっている」
という意味。used は形容詞。"used to 動詞" という形の「かつては〜したもんだった」
という意味の表現ではない。あくまで "used to 名詞" で、「〜に慣れている」
という意味。全体で、「簡便に昼食を済ませることに今では
慣れてしまったアマゾンのスタッフ」という意味。

(9) remains to be seen.
これが、全体の構文のうちの述語。「〜については、これから判明する」という
ような意味。

How possible hordes of new customers will interact with
Amazon staff now used to grabbing a fast lunch remains to be seen.
全訳: 新しい顧客の群衆が、簡便に昼食を済ませてしまうことに今では
慣れてしまっているアマゾンスタッフとどのようにやり取りするかは、
まだわからない。
0848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:23:07.07ID:hE7S53yT0
>>843
existential は「実存的」とか「実存主義的」というのが表面上の意味だけど、
ここではどういう意味で使っているのかが、僕にはわからない。ネットであとで
検索して調べてみる。

I see old Mr. Grab 'Em By the Pussy endorses the women's marches.
  例の "マンコをつかんでやれ" さんが、女性の行進を支持してるぞ。

Just when you think it can't get more existential, it does.
  これ以上に existential (実存的) にはなりようがないと思ったちょうどそのときに、
  それ以上に existential になるんだよな。

Pardon, that's PRESIDENT Grab 'Em By the Pussy.
  すみません。あれが "マンコをつかんでやれ" 大統領だよ。
0849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:17.31ID:wCzSj6mQ0
>>845
今ケンブリッジ大学卒でネイテイブのイギリス人(日本語検定1級満点合格)の英語の講座を受けていますが、
(5) Five apples are on the table.
これはfive applesが擬人化されてしまい、なんとなくネイティブの頭の中では
五つのりんごが会議をしているような光景が浮かんでくるそうです。
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:40.47ID:hE7S53yT0
>>849
とてもいい話を聞きました。ありがとうございます。
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:02.77ID:wCzSj6mQ0
>>845
この方はケンブリッジ大学で日本語を専攻され首席卒業です。本業は日本語通訳で、
アマゾンからイギリス人作家の翻訳も発売されています。
0853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:47.38ID:wCzSj6mQ0
>>851
ですので、内容は確かだと思います。
無生物主語をbe動詞と一緒に使うと強く「生かす(=命を吹き込む)」
イメージがあるので、擬人化しやすいそうです。
0854三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 239f-Qbx4)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:06:39.89ID:DHLrhf7Z0
うそくさ〜。そんなん情報の新旧にも、文脈にもよるじゃん。
There are 8 apples in the room. 5 apples are on the table.
The rest are still in my shopping bag. とか。

だいたいネイチブはリンゴが会議してる光景を想像するって、
何億人かいる英語ネイチブにアンケートでもとって聞いたの?
0855名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:17:11.40ID:Sf/cDxNtd
>>847
丁寧にありがとうございます!
理解できました♪
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:29:54.40ID:wCzSj6mQ0
>>856
この対比の話をしてるんだよ。
Five apples are on the table.
There are five apples on the table.

チンポにピアス付けてるキチガイオカマ引っ込んでろ!!
0858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:34:10.64ID:wCzSj6mQ0
>>856
おまえみたいなキチガイのど変態の書き込みは見ると気分が悪くなる。
二度と書き込むなよ!!
いいな!!
0859三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 239f-Qbx4)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:39.87ID:DHLrhf7Z0
いま英国人ひとりにアップル云々が擬人化して聞こえるかきいたら
What apple do you know that can talk... The idiot needs to learn English.
と言ってる。彼のパートナー(英国人)も同意見のようだ。

あとでもう一人くらいきいてくるわ。
いずれにしてもすげー嘘くさい。
ネイチブがそう思うなら、ケンブリッジ卒だのN1満点だの、
そーゆーマウンティングは一切必要ない。
必要ないものをバカみたいにくっつけて、権威づけるとこに嘘くささを感じる。
0861名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:22.70ID:wCzSj6mQ0
>ケンブリッジ大学卒でネイテイブのイギリス人(日本語検定1級満点合格)の英語の講座を受けています。

この講座ですが定期開講で、20人から30人ほどのクラスです。個人取引ではありません。

>この方はケンブリッジ大学で日本語を専攻され首席卒業です。本業は日本語通訳で、
アマゾンからイギリス人作家の翻訳も発売されています。
日本語検定1級満点合格。

等は主催企業による情報提供です。
0862三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 239f-Qbx4)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:23.52ID:DHLrhf7Z0
3人目、No... it's rubbish. と言ってる。
ネイチブの誰もが想像する光景ではないのは確かだ。

本当だというなら、その人の名前をあげなさい。
公開講座なんだから、なんら問題ないっしょ。
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:11.08ID:wCzSj6mQ0
>>859
おまえに正常なイギリス人の知り合いはいないはずだ。
ホモなんてのはキチガイだからな。
そんなキチガイの言うことは無価値だよ。
0864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:53:27.17ID:wCzSj6mQ0
>>862
英語脳でぐぐればすぐ分かる。
自分で調べろ。
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:54:47.91ID:wCzSj6mQ0
>>862
馬鹿の周りには馬鹿しか集まらないな。
0866三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 239f-Qbx4)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:57:24.09ID:DHLrhf7Z0
The connection between apples and talking, is ridiculous.
It could only be accepted as a figure of speech and then
very obscurely - as in a book by Lewis Carol....

To think of a collection of apples as talking to one another,
makes the corners of my mouth turn up - and that's exactly
the response you would get, if you were in use it in conversation
- A joke ...

本題から外れる内容だが、英国人にきいた証拠である(^^)
俺にはこんな英語かけないので(^^)
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:58:34.26ID:wCzSj6mQ0
>>862
受講者は一流企業で英語を仕事に使ってる管理職がほとんど。
おまえみたいなクズはいないよ。
0868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:00:59.71ID:wCzSj6mQ0
>>866
おまえなんて聞いたんだ?
質問した英文を書いてみろ。
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:05:33.67ID:wCzSj6mQ0
>>866
オカマのともだちの言うことを信じる奴はいない。
頭がいかれてるからオカマなんだからな。
0871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:47.45ID:wCzSj6mQ0
>>866
外人のオカマなんて薬付けのキチガイしかいない。
そんなものに意見を求める馬鹿はおまえくらいだよ。
0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:08:35.37ID:wCzSj6mQ0
>>870
外人のオカマなんて薬付けのキチガイしかいない。
そんなものに意見を求める馬鹿はおまえくらいだよ。
0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:10:59.47ID:wCzSj6mQ0
>>870
薬付けキチガイ外人が何人集まろうが無意味。
おまえが無意味なのと一緒だよ。
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:15:33.47ID:wCzSj6mQ0
せっかくエグゼクティブしか受講できない講座の内容を一部公開してるのに
お友達が薬付け外人オカマしかいない変態のおかげ台無し。
みなさんが気の毒。
0875名無しさん@英語勉強中 (GB 0Hf1-iVQh)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:19:29.24ID:gaBlcAowH
>>843
アソコを鷲掴みするあの人が、女性たちのデモを支持してるけど、
これほど存在意義に反することも有り得ないよね。

すみませんけど、大統領、あなたがアソコを鷲掴みしてる人なんですが。

上の訳は硬い、、
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:27:32.37ID:hE7S53yT0
>>875
俺の和訳は、確かに堅い。しかし、あなたの和訳は忠実ではなくて、
書いていないこと(著者の言っていることとは違ったこと)
を勝手にくっつけているんじゃないのかな?一つ一つを丁寧に
解説してくれよ。あなたの書いた和文のような意味ではないと思うけど。
ともかく、俺の回答に難癖付けるなら、ちゃんと根拠をしめしてくれ。
根拠を示せなくて、単に独り言を言いたいだけなら、黙って
独り言を言い散らしてくれ。俺の回答を引き合いに出さないでくれ。
たとえば、最後の英文が、どうして次のような意味になるのか?

★原文
   Pardon, that's PRESIDENT Grab 'Em By the Pussy.

★あなたの訳
   すみませんけど、大統領、あなたがアソコを鷲掴みしてる人なんですが。
0880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-ffdp)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:34:37.28ID:jjoQ3J9o0
使い分けをそのエグゼクティブのセミナーで
聴けばいいのに

アタマが弱いな
0884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0380-k4Q3)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:07:17.68ID:Kl6rVE/70
https://youtu.be/09eLRfDbArk
最初の挨拶の部分なんていってるかわかります?
a couple of thihngs のあとがわかりません。
0886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0380-k4Q3)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:31:33.71ID:Kl6rVE/70
>>885
ありがとうございます
I wouldのとこになぜかhの音が聞こえてhow was likeにしか聞こえてなかった
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dcc-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:47:09.97ID:iBmO6RfQ0
>>847
これでだいたいあってる。

実存主義(existentialism)ってのは人間の存在、
存在の不条理(absurdity)を扱う哲学思想。
カミュの太陽が眩しいから人を殺した、とかのやつだ。
まぁこういうのは単に不条理、皮肉、矛盾だってのを
コジャレた言い方してるだけなので深い意味はない。

じいさんの世代なら一般教養だろう。これが戦後間も無い
時期は「現在思想」だったからな。しかし今じゃその後の
ポスト構造主義だのも30年以上前のことなんだから、
隔世の感甚だしいにもほどがある。今の流行りが何なのかは
知らん。
0889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dcc-TSwL)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:12:24.77ID:iBmO6RfQ0
> There are apples on the table.
> Apples are on the table.
> Five apples are on the table.

不特定のリンゴがいくつかあるというだけなら、普通はThere…の
存在構文を使う。

買い物で買ってきたリンゴどこにやった?的な文脈で、その特定の
リンゴがどこにあるか尋ねられたのに対し答える表現なら、
「The apples are on the table.」になるだろうが、これがthe無しで
「Apples are on the table.」も行けそうな気はする。あるいは
果物屋に行ってリンゴはどこだと尋ねた的な文脈でもありそうな気がする。
いずれも本来はtheがついてるんだろうが。

買ってきたリンゴのうちの5個が云々、ってことならこれも特定の
リンゴなので「Five of them are on the table.」だろうが、これも
of以下が省略されて「Five (apples) are on the table.」なら行ける
気がしないでもない。でもまぁこのままだと「Five Apples」っていう
パンクバンドの連中がテーブルの上に乗っかってるようなイメージが
わかないでもない。

いずれにしろ「日本語検定1級満点合格」で「ケンブリッジ首席卒」で
「ネイテイブのイギリス人」がやってる「エグゼクティブ」限定の
英会話講座とか、友達のスーパーハッカーに個人情報抜いてもらうぞ
的なこと吹いてるアホのyahoo知恵袋釣りネタだからどうでもいいか。
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-ffdp)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:57.08ID:jjoQ3J9o0
団塊理系の元気がいいな
相変わらず中身がないが
0891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2d19-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:35:22.08ID:LGjYXeDv0
>>835
「あの幻の生物」という例え。
イメージに近いのはむしろ実在しないネッシーとかビッグフットとかで
とんでもなく希少で数が少ない事象を形容している。
あくまでも希少性について言っているだけであって、
>>844のようなその人や物に対する悪口の意味合いはないよ。

実際の使われ方でいうと
自分の仕事は無意味で税金の無駄なので無くしてくれと
自ら申し出る役人は「that rarest of beast」
http://up-ship.com/blog/?p=21623

有能な男でありながら自らの知識を共有して教えてくれた
ニュートンは「that rarest of beast」
https://books.google.com/books?id=wel8AgAAQBAJ&;pg=PA316&lpg=PA316&dq=%22that+rarest+of+beasts%22

独立企業で家族経営のスコットランドのスコッチウイスキー会社は「that rarest of beast」
https://books.google.com/books?id=xxKy9nUurzsC&;pg=PT176&lpg=PT176&dq=%22that+rarest+of+beasts%22
0892えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:27:07.45ID:Z75BFQb70
人形劇は終わったのかな。

>>855
>1.英文の訳 
記事を全部読まないと意味は掴めない。
記事が読めないなら、もっと自分の英語力にあった英語を選んだ方がいい。

まず、記事を読んで、君の和訳を書く所からだね。
記事の内容そのものが、そもそも君には理解出来ないと思う。

>How possible customers will interact with Amazon staff
これが文章の骨組み。how possible は「反語として訳すのが日本語として座りがいいだろうね。
「レジ待ちの大量の客は、まだ食事( a fast food ) を食べていない今のレジ係にどうすればたどり着けるだろう」
(無理だろうね、レジ係がま食事を済ませたレジ係と交代するまで、会計は終わらないだろう)

記事の大意は、
記事の内容は、アマゾンがネット事業から、コンビニ、スーパーという直接顧客と接する業務への参入を計画していて、
一番の課題は、レジでの清算をどうスムーズに流すか ← 質問文の内容。
で、アマゾンはレジ業務について「バーコードを読み込むPOSシステム」に代わる「次世代のレジ清算なシステムを構築しようとしている。
といった内容。

used to は名詞の前にある場合、「慣れている、普段やってる」という意味の形容詞として機能する。
これは中学生レベルの話だから、この記事は読めないだろうね。

>>843
トランプ大統領は、「大したことがない(can't get more existential)」と the women's marches を認めたんだろうけど、大した事があった(it does)ね。

>>856
皇室スレをあらすのは止めてね、朝鮮人君。
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdb7-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:04:11.34ID:zNlQ1IRe0
えワ先生の訳を拝見してしまうと他がかすんでしまうね。
レジ係の食事事情にまで思いを馳せるあまりにも見事な構想で、
これはまさに次元が違いすぎる。「Amazon Go」の話題の中で
敢えてそれをやるという逆転の発想も凄い。みなさん大いに反省して下さい。
0895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6599-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:36:59.13ID:0y/Pkj7j0
Amazon staff now used to grabbing a fast lunch

ここで fast lunch を grab するのに慣れているのは、Amazon staff ではなくて、
客が fast lunch を grab するのに慣れている Amazon staff ってことですか?
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:01:33.83ID:dR43UhDu0
>>892(えワ)の解説は滅茶苦茶で英文の全然意味が取れていないので、当然和訳も
滅茶苦茶だ。

>「レジ待ちの大量の客は、まだ食事( a fast food ) を食べていない今のレジ係にどうすればたどり着けるだろう」
>(無理だろうね、レジ係がま食事を済ませたレジ係と交代するまで、会計は終わらないだろう)

マジで無茶苦茶。remains to be seenの意味がよくわからなかったのだろう。ごまかして訳を作っている。
interact with の訳はどこにいった?used to の訳はどこにいった?a fast foodなんて書いてないぞ?
fast lunchと書いてある。わからないからといって自分のわかる英文に変えるな。すべてが無茶苦茶。

解説や構文解釈は>>846-847が正しい。ただ和訳に関してはAmazon staff now used to grabbing a fast lunch
を「簡便に昼食を済ませることに今では慣れてしまったアマゾンのスタッフ」としたのが誤りだろう。
grab lunch で確かに昼食を食べるという意味があるけど、ここでは文字通り昼食になる食べものをさっとつかんで
人間のレジを通さずにさっさと店外に出れるコンビニの記事なので、この時間のかからない会計システムで昼食を買う、
といった意味ではないかな。

いずれにせよ、えワの解説はいつもどおり、自分がわからないところはごまかして訳していて、
とうてい英文解釈といえる代物ではなく、単なる妄想だ。
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:32:10.42ID:dR43UhDu0
>>895
Amazon staffが慣れているということ。その英文からだけでもそう読み取れるし、
記事を読んでみると月曜開店だから一般客は慣れていないはず。

システムが不具合なく動くように店側のAmazon staffの間でこれまでいろいろ実験してきたから、
Amazon staffは買い物の仕方に慣れてる。

入店から商品をつかんで(grabして)店を出るまでどれだけ早くできるか競って遊んでる
スタッフが数人いるという記述もある。
0898えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:33:53.37ID:iSJjCUfJ0
>>894
日本語として座りがいい、と書いてるけど、読めないのかな。
中学レベルの used to のイディオムを知らなくて泣いてるのかな。

>>895
「30分程度で食べられるファストフード」が記事のキーワードの一つだよ。
3分間で食べられるカップヌードルを買うために10分並ぶのは意味が無いだろう、

ほとんど「SFの世界」だけど、面白い記事なんでアマゾンがどんなシステムを構築しようと考えてるかは、訳して後で乗っけよう。
前のお客さんが「小銭があるからと1円、2円を財布から探すのを今は、普通に待ってるからね。

>>D:dR43UhDu0
私の訳を使わずに、君の失明を質問者にしてあげればいいんじゃない。
まず、記事を全部y読む所から始めてね。
君の英語の実力は君が一番よく知ってるだろう。
このレベルの英語が読める?
0899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:40:58.19ID:dR43UhDu0
>>898
>「30分程度で食べられるファストフード」が記事のキーワードの一つだよ。

アホかお前は。やっぱり全然読めてないな。そんなキーワードどこにもない。
レジ会計が不要でさっと買ってさっと店を出れるというコンビニシステムの記事だ。
お前はファーストの意味を理解してない。

>私の訳を使わずに、君の失明を質問者にしてあげればいいんじゃない。

お前の訳なんて滅茶苦茶で使えるか。一点を除いて解説や構文解釈は>>846-847が正しい
と書いた。改善点も書いたから、あとはきれいな日本語にするだけの話。お前のは
解説も解釈も日本語訳も全てが滅茶苦茶。
0900えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 02:16:33.88ID:iSJjCUfJ0
>>899
記事を全部読んでね。
質問者に used to の説明はしてあげなくていいの?
「used to も知らないのにイチャモン付けてる」って言われるよ。
0901名無しさん@英語勉強中 (GB 0Hf1-iVQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 03:15:37.38ID:2A8YlUL3H
>>878
取り消すと言ったけど、待ち合わせまで時間が空いてしまったので、
ツッコミを入れてみることにしました。
あなたは、このスレに常駐するちょっとでも指摘されるといちいち怒る人だと思うので
藪蛇になりそうですが。

> I see old Mr. Grab 'Em By the Pussy endorses the women's marches.
> 例の "マンコをつかんでやれ" さんが、女性の行進を支持してるぞ。
これはまあ良いんだけど、marchはココでは「デモ」では。

> Just when you think it can't get more existential, it does.
> これ以上に existential (実存的) にはなりようがないと思ったちょうどそのときに、
> それ以上に existential になるんだよな。

existentialは、俺の訳もあんまりよくなかったんだけど、
日本語では「シュール」と評されるような状況ではないでしょうか。
大統領が核のボタンやちんこのデカさを自慢するような時代で
存在の不安が高まっているわけですが、
これ以上の不安はないだろうと思ったら、
女性差別主義者でマンコをつかむことで有名なトランプが
なんとこのデモを支持するという。
ありえなさが度を越している、という意味でしょう。

> Pardon, that's PRESIDENT Grab 'Em By the Pussy.
> すみません。あれが "マンコをつかんでやれ" 大統領だよ。

Pardonは5chでの「あのさぁ」みたいな意味かと、
that's以下は、it's the president who ...みたいな文章だと私は解釈しました。
SNSの文章なので、他にも読みようはあると思うけどね。

といったところが訳していた時の私の思考です。
ご参考まで。
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:08:36.25ID:7kdnAjHB0
>>879
教えてくれてありがとう。そういうわけで President がすべて大文字になっていた
のだね。僕はまるで理解していなかった。
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:10:01.88ID:7kdnAjHB0
>>882
なあんだ。時間差があって、これは二つの別の tweet だったのか。
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3df-kSgH)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:15:07.54ID:WVvEVI1K0
英語表現1は仮定法まで2は接続詞なのは知ってるけど
コミュ英123の範囲がわかりません
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:19:55.57ID:7kdnAjHB0
>>891
この "that rarest of beasts" についての解説も、とても勉強になった。
俺は、こういう突込みなら大歓迎だ。

しかし、他の連中による、単に人にケチをつけたいだけで、
目立ちたいだけの間違いだらけの突っ込みに対しては、腹が立つ。
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:29:22.39ID:7kdnAjHB0
>>901
初めからそのように書いてくれればいいんだけどね。>>901 の解説は素晴らしいよ。
ところで、次の点だけは変だと感じる。

>>875
>>すみませんけど、大統領、あなたがアソコを鷲掴みしてる人なんですが。

あなたの解説と、上の >>875 の和訳とは、ちぐはぐだと思う。
なんで「あなた」というふうに大統領に向かって話しかけたことになるのか、と
いうのが、僕のもともとのコメントだった。
0908名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa13-5ARI)
垢版 |
2018/01/23(火) 08:08:41.03ID:XwYpDB+ma
>>900
死ね朝鮮ゴキブリ
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:36:03.48ID:7kdnAjHB0
>>896
>>ここでは文字通り昼食になる食べものをさっとつかんで 人間のレジを通さずに
さっさと店外に出れるコンビニの記事なので、

教えてくれてありがとう。実は、課題文を読んだら記事を読まずに理解できる内容だ
と思い込んで、記事を読まずに回答してしまっていた。すまん。
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:52:15.78ID:7kdnAjHB0
(1) There are apples on the table.
(2) Apples are on the table.
(3) Five apples are on the table.

この問題については、まだ最終的な決着がついていないように思うので、
海外フォーラムで質問してみた。回答がつくかどうか、お楽しみに。

https://forum.wordreference.com/threads/apples-are-on-the-table-five-apples-are-on-the-table.3416281/
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bd-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:21:38.33ID:mHVmOPgS0
こういうのいつも思うんだけど話し手の意図次第じゃね?
例えばApples are on the table.も
架空の小説の中で机の上にリンゴがある事が万人にとって不変的な世界の話なら
それで成り立つと思うし、質問者がこれらは文法的に誤りですか?と聞いてるのか一般論でどちらが自然ですか?
と何を求めているかにもよる。
0913三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 239f-Qbx4)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:51:51.19ID:bLw6r/TU0
主語はがいして旧情報である。
そのことがわかってればリンゴが主語のSVAと、
リンゴが「意味上の主語」の虚辞構文(there is ....)の違いなんかわかるじゃんね。
後者の「意味上の主語」は100%新情報である。

リンゴが会議とか┐(´∀`)┌
0914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-ffdp)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:53:44.59ID:8msHR/E60
会議は盛り上げるためのサービスだろう
そういう読みがあるかもしれないという
選択として

まさか真面目に書き込まれるとは思っていないだろうな
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6519-TSwL)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:35:11.32ID:/bd5iCqf0
>>849
>五つのりんごが会議をしているような光景が浮かんでくるそうです。

それは、りんごについて会議してるってことだろう。「on the table」で
議題に上るとか審議中といった意味はある。

on the table: an offer, idea etc that is on the table has been officially
suggested and someone is considering it (Longman)

リンゴ星人じゃないんだからリンゴが会議するわけじゃない。
リンゴ星人にしたってテーブルの上に乗っかってるだけじゃ会議にはならん。

いずれにしろ、「the」とかが抜けたのでもないかぎり「Apples are⋯」も基本ない。
無理にとって「リンゴはテーブルの上に生える植物である」みたいなことになるだけ。
意味不明だ。
0917えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:29:28.71ID:iSJjCUfJ0
人形劇がまだ続いてたのかな。

POSシステムは、バーコードを読ませるだけで、買い物集計だけじゃなく、売れ筋の商品の情報を
本社がリアルタイムでつかめる、店では棚卸をしなくても在庫管理が出来る(万引きがあるんで完璧では無いだろうけど)、
売れた商品は、何もしなくても納入される、という画期的なシステムだった。
それでも、買い物の確認と支払いは、レジでの手続きが必要だった。

その後、お財布ケータイとかカードとか、レジでのキャッシュレス化が進んで、
で、ここに来てアマゾンがレジを「レジで商品を確認しない」というシステムを構築しようとし始めた。
朝なり、2時ぐらい、行列が出来てレジ待ちで並んだ経験がある人にとっては、画期的なシステムだろう。
記事で紹介されているのは、多数のカメラのみで、実用レベルにあるとは思えないけど
センサー類が充実してくれば、あながち不可能な話ではないんだろうね。
0918名無しさん@英語勉強中 (GB 0Hf1-iVQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 14:58:06.81ID:UYD+dNnZH
>>907
これに関しては、
Perdonで誰に呼びかけているのかという問題で、
私は、大統領に向けていると感じたので、
そうなると、it's you whoと言う感じで解釈できるので
あのように踏み込んで訳しましたが、
やや意訳が過ぎたかもしれません。
0919名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sad9-5Cbo)
垢版 |
2018/01/23(火) 15:08:18.88ID:Rhmb0OzNa
すみません、だいぶ前にあった英訳依頼スレは無くなったのでしょうか?
google翻訳でどうしても翻訳できない3行程度の英訳をお願いしたいのですが、スレがわからず
0920名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-R4ic)
垢版 |
2018/01/23(火) 15:25:40.30ID:xPDQYO7Sd
>>844,891

返事が遅れてすみません。
慣用句かと思いましたが、文字通りの「滅多にない希少種と言える」みたいな感じなんですね。その解釈で私が読んだ文脈にも合致します。
0924名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:03:05.42ID:o8DB75+Nd
すみません、【】内の英語の意味はどう捉えたらいいのでしょうか?ベーシックインカムに関する文です。

“We now need to experiment with different ways of doing it – should we tweak the tax credits system, should we introduce a ‘Negative Income Tax’, or is a Universal Basic Income the best approach?
And, if we’ve decided on the best way of doing things, 【what should things like the withdrawal rate be? 】
This paper is a welcome contribution to the debate around welfare reform in the UK and puts evidence at the front and centre of improving policy, just as it should be.”
0926名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:31:10.74ID:o8DB75+Nd
>>925
>>925
ありがとうございます!
ということはお金の引き出し率ということになると思いますが、
国が方針を決めたら、今度は国の予算からどの位の比率でやるのがいいか、それとも、その政策で配られたお金をどの位引き出すかという話になるのでしょうか?

質問しておきながら情報が不足しているかもしれないので、原文を貼ります。
http://www.yourmoney.com/household-bills/universal-basic-income-solution-jobs-lost-automation/
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d46-iVQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:57.25ID:a1hk73Uv0
>>924
https://www.adamsmith.org/blog/welfare-pensions/the-negative-income-tax-and-basic-income-are-pretty-much-the-same-thing

これが出どころということになるかと思いますが
ここでいうwithdraw rateとは負の所得税が所得に応じてどれほど減額されるかという率を指すようです

具体的にはここですね

An example: a £5,000 basic payment at a 50% marginal withdrawal rate (this means
that for every additional pound earned, the worker will receive 50p less in NIT
payments). Someone with an income of zero would receive an NIT payment of
£5,000, or just under £100/week. If they took a job that paid £5,000/year, they
would receive a top-up of £2,500/year; that paid £7,500, a top-up of
£1,250/year. Once they reached £10,000/year, they would receive nothing in NIT.

貯蓄・投資とかの引き出し率とは別ですね。
0929えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:08:55.88ID:iSJjCUfJ0
「ベーシックインカム」に関しては、日本語でも十分な記事があるから、
出来もしない英語で考えるのは、時間の無駄なんじゃないかな。
0933えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:50:55.74ID:iSJjCUfJ0
>>930
悔しかった?
0935えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:09:54.63ID:iSJjCUfJ0
>>934
鏡式反論法=オウム返し
馬鹿レベルが同じなのは人形劇だね。
0938えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:36:22.80ID:iSJjCUfJ0
>>937
人形劇で荒されるのはイヤだからね。
0939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25bd-ffdp)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:47:07.54ID:iLKQCvmu0
https://i.imgur.com/NoQHTaK.png

調べた人によると
エワ君は生活リズムがおかしい
0940名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa13-5ARI)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:01.47ID:jxp8lnvYa
>>939
流石、生ぽに寄生する朝鮮ゴキブリ
無職だなこいつ
0942えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:13:24.32ID:iSJjCUfJ0
>>939
そこから「パターン」を見つけ出すのがプロファイリングの「時間分析」だね。
私も「K5」の書き込み時間のデータは集めてた。
グラフにした方が、見る人は分かりやすいんだよ。
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:44.70ID:dR43UhDu0
えワさん、頼むから早くハローワークに行って仕事を見つけてください。トンデモ回答が多いので、英語板に
居座られて迷惑なんです。まさか、仕事をしていなくても、ここで回答しているから世の中の役に立ってるなんて、
思ってないですよね?役に立っているどころか、はっきりいって迷惑なんですよ。えワさんは鳩の糞なんです。
毎日暇なのはわかりますが、起きている間、1年365日、2ちゃんに常駐して荒らし行為をするのはやめてください。
お願いします。
0945えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:47.20ID:iSJjCUfJ0
>>944
喧嘩を売ったのはそっちだろう、黒木真一郎。
売った喧嘩を買われて、ビビるなよ。
ベームスレのコピペを貼っておこうか。

270-1114
千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
自宅 0471-88-1850
携帯 09098017426

父 黒木貞夫
母 黒木敏子

身バレするって悲しいね。
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:10.14ID:cxYeeCMT0
>>945
マジ基地に喧嘩を売るなんて、めっそうもない。

えワさんが英語を全然読めていないこと、和訳や解釈、解説が滅茶苦茶、支離滅裂なことを指摘しただけです。

ところでえワさんはどのくらいの期間、無職なんですか?
0949えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:25.60ID:R6VDAbmg0
>>946
それぐらい英語が出来るなら、君が正しい回答をすればいいなじゃないか、
住人さんは、君の回答を見て、私の回答なんて見ないんだから。
スレを見てる住人さんが判断出来るのを忘れてるのかな。

君は黒木真一郎が英語が出来ると思ってるの?
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:29:21.54ID:cxYeeCMT0
>>949
えワさんの回答が滅茶苦茶、支離滅裂なことを指摘したうえで、正しい解釈にアンカーを
つけてレスしています。レスの流れを読めば一目瞭然です。

ところでえワさんはどのくらいの期間、無職なんですか?
0952えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:26.32ID:R6VDAbmg0
>>黒木真一郎
2ちゃんを荒らしまわってたK5について一切触れないのは、君がK5だったから、でいいんだよね。
0953名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c58c-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:46.05ID:cxYeeCMT0
>>951
お前には聞いてないわ、カス
0954ワえ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:39.37ID:R6VDAbmg0
そろそろここでも「人狼ゲーム 黒木真真一郎を捜せ!」が出来るかな。
0956えワ (ワッチョイ 25bd-1pyd)
垢版 |
2018/01/24(水) 02:32:54.27ID:R6VDAbmg0
>>955
人狼が自分で身分をさらしちゃダメだよ、ゲームにならない。
0957名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa13-5ARI)
垢版 |
2018/01/24(水) 06:36:52.82ID:0adf0Ix1a
>>956
おはよー生ぽ朝鮮ゴキブリちん一郎!
さっさとハロワ行って仕事見つけて
税金納めて、どうぞ。
0958名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe9-DCkk)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:10:25.68ID:b7M+CW0DM
>>951
1977年に放送されていた尾崎亜美のANNを高校生の立場で
聞いていた書き込みがあるので今は55〜58歳でしょう
年金生活にはちょっと早いですね
えワは黒木真一郎にコンピューターウィルスを仕掛けられた気がする、
黒木真一郎にリサイクルゴミを持ち去られてる気がすると書いており
妄想が出る病気に罹患している可能性が極めて高いです
統合失調症と考えてる人も多いです
あなたはえワが年金生活者だと書いたが障害年金での生活ならありえます
0959名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe9-DCkk)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:12:42.32ID:b7M+CW0DM
えワがもし統合失調症なら医者にかかって療養するのが筋です
現在のように5chを午前3時にやってるような状態では症状は悪化するばかり
さらには本人にもおそらく止められない罵詈雑言により相手から反撃されて
さらにストレスを溜め込んで病気が深刻化する悪循環にはまってると思われます
現在えワはENGLISH板のみならず複数の板を荒らしています
えワにとっても5chにとっても、えワが5chと距離を置くのがよい
そのためには、ストレスをかけるという意味で逆説的だが
5chにいても何ら快楽は得られないのだと、
えワに強烈に強烈に学習させるのがよい
0961名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe9-DCkk)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:23:30.27ID:b7M+CW0DM
じゃあ一生ENGLISH板で飼ってあげてください
ここでぬくぬくと擁護され続ける限り
えワは「自分は正しい。だから歯向かう奴は皆黒木真一郎の自演だ」
という妄想に溺れ続けるだろう
0962名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd43-vPHA)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:29:24.39ID:h8nBHi6Md
えワもアラシじゃん。甘やかすとつけ上がるだけ。
0964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db9a-7Sbu)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:17:43.14ID:JuhjH9r/0
A Little South Of Sanity 「エアロスミスのアルバム」のタイトルの意味は?
A Little Southが「少し足りない」
Sanityが「健常な精神」
という意味らしいのですが、
まさかアスペ、発達障害とかの意味では無いとは思うのですが…
0965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d81-resU)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:27:25.87ID:YE+3g8sk0
>>964
A Little South Of Sanity

これは、"a little below sanity" という意味だから、「正気の一歩手前」つまり
「少し狂ってる」というような意味だとしか考えられない。
0966964 (ワッチョイ db9a-663i)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:44:24.05ID:JuhjH9r/0
ありがとうございます
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f81-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:01:07.25ID:e0TJJOdA0
>>968
何万回も発音練習していたら自分で気づくと思うけど、them の M を発音するときに、
すでに V のための口の準備をしてしまうといいのだ。

つまり、them の the- から -m に移行するときに、純然たる -m だけのための
唇の準備をするだけでなくて、同時に V を発音するための、下唇を噛んだ状態に
したうえで M を発音するのだ。いわば、M と V との二つの発音を同時に
発声しているようなもんだ。そうすれば、MV のあとはすぐに -ery を
発音すればおしまい。
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f81-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:03:45.97ID:e0TJJOdA0
>>968
というふうに文字だけで説明すると、わかりにくくてたまらない。発音については、
文字だけで質疑応答するのは無意味に近い。これだけは、面と向かって、あるいは
せめて YouTube 上で質問者と回答者が交互に自分の唇を見せ合って、発音を何度も
実演しないとダメだ。
0972名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e31b-uzZr)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:35:19.96ID:hkRkG2qg0
>>970-971
ありがとうございます!
コロンブスの卵みたいなもので、教えていただいた通りやってみたらすぐ言えるようになりました
ただ、これで正しいという絶対の自信は持てないので、仰る通りネイティブの唇の形を見ないとダメなんでしょうね。。。
0973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 969a-IAOe)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:20:38.24ID:knXrpkfD0
Hemingway's ultra short story:
"Baby shoes for sale. Never worn."
Cat should have been on Twitter.

ヘミングウェイの超短編
「売ります。赤ん坊の靴。未使用」
Cat should have been on Twitter.
のオチの意味は?
「猫はツイッターを利用すべきだった」?
すいませんオチの意味が解る方教えてください
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbbd-DkeB)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:24:48.72ID:YC2ZsLoS0
短いから
この文はツイッター上のものに違いない
と言っている

つまりアナクロニズムのギャグ
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a8b-rERY)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:49:24.87ID:iR+DZxw00
https://www.uta-net.com/song/221342/
Little Gee Monsterのcatch me if you canという歌なんですが、

Everybody wants to tell me what to do with my life
ALways judging other people just for *who they are
But I won't let nobody chang *who I was born to be
Cause my spirit wants to fly and be free

*をつけたwhoは人の性質などを示す補語なのでwhichでなければならないと思うのですが、
なぜwhoなのでしょうか?
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbbd-DkeB)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:50:30.49ID:h/BRXRGP0
なにかストーリーを予感させる、
ドラマが隠された短文ってことじゃないの
0984えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:16:28.82ID:o9baZwaH0
>>973
「ヘミングウェイの猫」は六本指。
で、「猫が書いたんだろう。」(六本指だから、普通の靴が履けない)
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f81-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:37:52.49ID:e0TJJOdA0
>>982
who のままで正しい英語。which にすると、間違い。what にしても、一応は正しい。

(1) who he is --- 彼がどういう人か(ということ)。名前や身元など。(性質も含めて、どういう人なのか
という意味だと思う。)
(2) what he is --- 彼がどういう仕事をしている人か(ということ)。
0990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 568a-K/Rk)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:15:13.13ID:Mu7dBgrd0
http://www.latimes.com/opinion/op-ed/la-oe-green-death-of-recipient-of-nicholas-greens-heart-20170210-story.html
こちらの記事の文章なのですが

we realized we could squeeze some good from what was otherwise just a meaningless act of violence.

この文についてなのですが

私たちは違っていればただの無意味な暴力行為であったものから良いものを引き出すことができると気づいた。

でいいのでしょうか?ここだけ読んでいる最中につかえてしまったので正しい意味が知りたいです
0992えワ (ワッチョイ bbbd-fRM1)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:40:11.35ID:o9baZwaH0
>>991
意味は同じ。
afterwards はイギリス英語、afterward はアメリカ英語と言われてた。
最近は使われなくなっていて、古語の扱い。
after とか later が使われるようになってる。
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f81-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:54:03.54ID:e0TJJOdA0
>>990
(1) 原文: we realized we could squeeze some good from what was
otherwise just a meaningless act of violence.

(2) 質問者の解釈: 私たちは違っていればただの無意味な暴力行為であったものから
良いものを引き出すことができると気づいた。

(3) 質問者はたぶんすべてを理解しているのだろうけど、念のために
少しだけ追加してわかりやすくすると:

私たちは、そうしなかったら(息子の臓器を寄付しなかったら)ただの無意味な
暴力行為で終わってしまうものから、良いものを引き出すことができるのだと気づいたのです。
0995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 568a-K/Rk)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:15:56.09ID:Mu7dBgrd0
>>993
丁寧なご解説ありがとうございます。
0996名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa32-i0JV)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:21:05.53ID:oJahY0Tia
>>992
さっさと働け
朝鮮ゴキブリ
0997名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f19-W10G)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:09:33.75ID:63xWgGaY0
>>973
Catは単純にヘミングウェイを指している。
イケてるやつのことを「cat」と呼ぶ今はまず目にしない古風な用法だよ。
ヘミングウェイと猫の深い繋がりを意識して
敢えて使っているという可能性はなきにしもあらずだけど
猫と全く関係ない人に対しても使われていた言葉。

だからこのツッコミが正しい。
daddy-oってこれまた今は使われないような古い言い方を使って、
古いよってことを指摘している。
@StephenKing True, but we're not saying cat anymore, daddy-o.

そしてそれに対してキングはこう返信してる。
@pourmecoffee I still say cat.
And slip me some skin. It's how I roll, daddy-o.
Now I've got smog in my noggin and gotta flip outta sight.
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aece-54eS)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:34:47.63ID:NI+mVLxo0
以下の文の'out Saturday'の意味がわからないのでお教えください。
'out'と'on'を間違えているようにも思うのですが知識不足で判断できません。

"I will ship the item out Saturday."
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbbd-BD34)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:39:51.72ID:8TPDJs9n0
ship out で出荷だろw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 6時間 18分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況