>>33
>>このようなうるさい場所でも問題なく認識することができる特殊な音です。
>>This audio data is special, that can be recognize in noizy place like here
with no trouble.

(1) that は、関係代名詞のつもりだろ?それだったら、コンマのあとに that という
関係代名詞を使うのは、少なくとも現代の標準英語では間違いだとされている。
(ただし、D. H. Lawrence はこれをよく使っていた。)というわけで、
もしも関係代名詞を使いたいのなら、which にしないといけない。

(2) be recognize は間違い。be recognized だな。

(3) in noisy place も間違い。in noisy places または in a noisy place にしないと
いけない。

(4) a place like here とか places like here とは、普通は言わないと思う。
a place like this とか places like this というのは、よく見聞きする。

★>>このようなうるさい場所でも問題なく認識することができる特殊な音です。

俺の英訳
(1) This is a special kind of sound you can recognize without any trouble
in places as noisy as this.
(2) This is a special sound easily recognizable in noisy places like this.
(3) 少し意訳してもいいのなら
You can easily recognize this special sound in noisy places like this.
(4) This special sound is readily recognizable in places like this.