>>243
//は音声簡易表記を意味してる。

確かにIPAでは、異音をひっくるめて音素での表記ができるよう想定して設定されたんだが、特に音素表記を指定してるわけではないから違う使い方もできる。

多くの英和辞典では同じ音素の単なる方言差の異音をLong Oを/oʊ//əʊ/とかShort Oを/ɑ//ɒ//ɔ/とか異音を書き分けてる時点でこれを音素表記と呼ぶのは少し無理ぽい。

まあ日本の辞書の多くがそもそもジョーンズ式とか独自式とか混在してて、IPA表記と限らないから、このIPAの表記ルール当てはめて考えるのが適当かどうかよく分からない。
それこそ244が言うように辞書ごとに凡例に頼るしかない。

実際は多くの日本の辞書は精密表記と音素表記の中間くらいな感じかな。