X



英文法・語法に関する質問 Part 16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2339-/I61)垢版2020/04/06(月) 19:56:14.52ID:qup5wMJ60
英文法・語法に関する質問 Part 16
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3a4-1VOu)垢版2020/06/11(木) 01:07:05.41ID:wO2jL2Vh0
機械翻訳は進化してるけど
文法チェックでまともなのあるの?

All your base are belong to us.

とかちゃんとチェックできるやつ
自分で英語書くといつもこんな英語になって
正しいかどうか判断できないから
チェッカーにかけたい
0953名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-+Do1)垢版2020/06/11(木) 13:31:08.67ID:2OtaHS170
ホームセンターなどのDCMは"Do Create Mystile"の略だそうですが、これ文法的におかしくないですか?
0954名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H9f-j4nT)垢版2020/06/11(木) 16:18:47.41ID:9/NqvEWEH
>>952
オレはGrammarly使ってる

英語表現が稚拙なことが悩みだったら、
日本語を書いてDeepLに翻訳させてみるのも悪くないと思う

あとは、ここの英作添削系のスレに投稿すれば?
久しく見てなかったけど、まだあるみたいだし
0960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fe3-tD/8)垢版2020/06/12(金) 11:38:31.37ID:4TOyozJD0
>>958
ジーニアス大英和に出てた例文:
Don't break branches from [off] the tree. 木の枝を折るな.

同じ例文は第5版にも出ている。

更に、大英和・第5版とも、熟語として "break off" が記載されている。
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-5eMu)垢版2020/06/12(金) 17:31:32.34ID:X+s693cp0
Exercise is to the body what reading is to the brain.
この文、意味はわかるんだけど、なぜbodyとbrainに定冠詞がついてるのかわからない。。
分かるかたご教授いただければ幸いです。。
0963名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMff-zzt2)垢版2020/06/12(金) 18:25:03.20ID:n/awXJUeM
昨夜の高校生からはじめる「現代英語」で”the”の説明してたけど
「特定のもの」を指すにしろ「総称用法」として使うにしろ
"the"は「指をさす」感覚で使うと

昨日の文では ”one of the nation's most iconic species, the koala."
          「その国の代表的な種のひとつ、コアラ」
         (聞き取っただけなんで間違えてるとこあるかも)

「総称用法」で "the koala"
色んな「生物種」の中で、「コアラという生物種」を指さしてる感覚での"the"

the body と the brain に関しても、「色んな人間のパーツ」の中で
body と brain を指さしてる感覚で”the”が使われてるんじゃないかな
0964名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx87-d/cs)垢版2020/06/12(金) 21:07:58.23ID:9Iy2Xrtdx
リンク先より

ば普通犬一般をさすのにdogs>a dog>the dogの順でdogsとするのが多いとなっていますが、こと学術の世界で犬をいうときは総称用法としてはthe をつける the dogが優先されます

これ読んで今まで正解が一つだけだと思ってた冠詞の解釈がいきなりカラフルになった。ありがとうございます。
0965名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx87-d/cs)垢版2020/06/12(金) 21:11:03.33ID:9Iy2Xrtdx
指差す感じ、これもすげーアハ体験。
指示代名詞のthatもそれこそ指差す感じをイメージするとわかりやすいけど、
そのニュアンスを定冠詞theにも応用すればいいのか。てかthatとtheってにてるけど
これは偶然なのか?語源辿れば一緒な気もしてきた。

定冠詞じゃなくて指示冠詞って名前にするとすげーわかりやすい。
最高の回答でしたありがとう。
0968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff28-fBAy)垢版2020/06/12(金) 22:41:38.77ID:GQ8w1q4l0
むしろexerciseとreadingが不可算名詞だから冠詞がつかないという方向から
見た方がすっきりするんじゃないの?
bodyとbrainは可算名詞で、冠詞が欲しい。
一般化した決め台詞っぽい言い方。
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-N5oA)垢版2020/06/13(土) 15:51:28.42ID:p2baTjo70
prevailing という形容詞は叙述用法として補語になれるのでしょうか?
自分の辞書には限定用法しか載っていませんでした。
When a man travels abroad and finds totally different habits and standard of conduct prevailing, he begins to understand the power of custom.
0972三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)垢版2020/06/13(土) 19:56:50.75ID:h0tJzoQr0
MORE THIRSTY 14
THIRSTIER 43

2音節で -y で終わる語は通常 -er をとるとゆーことだから、
more thirsty はちょっとくだけたフンイキぢゃないんかね?

MORE BUSY 47
BUSIER 836
0973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-+Do1)垢版2020/06/13(土) 21:27:42.68ID:UZA5xTsN0
>>957
いや、DCM「Do Create Mystyle」は固有名詞ではありません。
店名はダイキで、DCMはその飾り言葉みたいなものです。
よくあるDIY「Do It Yourself」ホームセンターと同じ飾り言葉です。
DIYとあってその後に固有の店名が来るのと同じです。

だからDCM「Do Create Mystyle」の文法はおかしいような気がして仕方がないのですが。。。
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-+Do1)垢版2020/06/13(土) 21:29:52.55ID:UZA5xTsN0
>> 957
うまく変換できなかったので、再度書き込みます。

いや、DCM「Do Create Mystyle」は固有名詞ではありません。
店名はダイキで、DCMはその飾り言葉みたいなものです。
よくあるDIY「Do It yourself」ホームセンターと同じ飾り言葉です。
DIYとあってその後に固有の店名が来るのと同じです。

だからDCM「Do Create Mystyle」の文法はおかしいような気がして仕方がないのですが。。。
0976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33e3-7v3i)垢版2020/06/13(土) 23:25:04.39ID:U/121MDA0
>>974
Home Homer Homestはどう思う?

その文法が違ってたら何なの?
そんなことが気になるなら他に気になることが今までもたくさんあったんじゃないの?

自分はあなたの全角と半角が混ざってる文が気になるけど

この前やけにのchipにこだわってた人いたな
2つのスレでchipについて質問してた人いたんだよ
0979三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-EVMN)垢版2020/06/14(日) 00:53:58.84ID:MRRCvS9T0
青ロイヤルでは§147. 2. 4. には、二音節語の大多数は
-er/more の両方をとって、-er の方が形式ばらないと
書いてあるのだが、thirsty がその大多数に当てはまる
(ことになってる)のかは、不明ですな

当てはまるなら、 -er型のほうが「形式ばらない」だそうし、
当てはまらないなら、more型のほうが推奨されない
言い方だから、よりくだけてるでしょう?

ウィズダムとODEを見る限りは -er型しか書いてない
0986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff5d-e9HM)垢版2020/06/15(月) 10:50:51.87ID:P3QTjGrN0
英標の例63
This insight into the mystery of life, coupled though it be with fear, has also given ride to religion.

coupled though it be with fearのところどうなってるの?
coupledを強調するための倒置?
だから原形beなの?
あと読むリズムとしては
coupled - though it be with fear
みたいな感じ?
0987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 12:31:29.01ID:Se9m9GJU0
>>986
>>coupled though it be with fear,

俺自身は文法を詳しく知っているわけじゃないが、この言い回しは
(たぶん200年以上も前の)古い言い回しがそのまま残っているんだろうと思う。
これはもともと
although it is with fear
みたいな意味合いなんだろうと思う。それを倒置みたいな形にするところが
けっこう古めかしい。さらには although とか though のあとに be という
「仮定法現在」の形が来るところも、かなり古めかしいんだろうと思う。

何もかも「思う」なんてことを言って申し訳ないが、古い英語の文法を
詳しく正確に知っているわけじゃないので、昔にあれこれ読み散らしたことを
ぼんやり思い起こしながら述べることしか俺にはできない。詳しく知りたければ、
次の2冊あたりをちらほら眺めればいいと思う。

(1) 安藤貞雄「現代英文法講義」
(2) E. A. Abbott, A Shakespearean Grammar
0988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 12:33:48.87ID:Se9m9GJU0
>>987 で書き間違いをしたので、訂正する。

>>これはもともと
>>although it is ●coupled● with fear
>>みたいな意味合いなんだろうと思う。
0994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 18:21:18.47ID:Se9m9GJU0
abc
0995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 18:21:30.48ID:Se9m9GJU0
def
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 18:21:41.67ID:Se9m9GJU0
ghi
0997名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 18:21:58.79ID:Se9m9GJU0
jkl
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 19:47:15.98ID:Se9m9GJU0
abc
0999名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 19:47:27.79ID:Se9m9GJU0
xyz
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f339-fBAy)垢版2020/06/15(月) 19:47:40.66ID:Se9m9GJU0
upi
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 23時間 51分 26秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況