X



英語の発音総合スレ Part53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa8a-hau5)垢版2020/07/06(月) 17:48:06.93ID:VN0Wj5e/0
英語の発音に関する勉強法や書籍に関して情報交換しましょう。
書き込もうとすると文字化けする発音記号があるなら、対応する数値文字参照で書き込んでください。
罵詈雑言などを行う荒らしはスルーしてください。スルーには専ブラのNG機能を使うと良いでしょう。


○発音記号と数値文字参照について
一般的に発音記号と呼ばれる記号は国際音声記号(IPA)を指し、発音本や辞書などに使われています。
X-SAMPAとは国際音声記号をASCII文字のみで表した発音記号で半角英数で入力できます。
数値文字参照とはインターネットにおいて直接記述できない文字や記号を表記する為の方法です。
&#と;で数字を挟む形で使います。例としてəはəで、ʃはʃで、ːはːで書き込めます。

数値文字参照関連サイト
・【みんなの知識 ちょっと便利帳】文字列と数値文字参照(文字参照)の変換
http://www.benricho.org/moji_conv/15.html
文字と記号から数値文字参照への変換とその逆変換ができる。

・X-SAMPA to IPA Converter
http://xsampa2ipa.appspot.com/
X-SAMPAを入力すれば国際音声記号と数値文字参照に変換してくれる。記号のガイド付き。

・IPA character picker
https://r12a.github.io/pickers/ipa/
IPAの入力補助サイト。Convert to escapesをクリックすれば別のタブが開き数値文字参照が表示される。
このスレではDecimal NCRsに表示される数値文字参照を使用してください。

・英語IPA変換ウェブツール
http://lingorado.com/ipa/ja/
単語か文章を入力すれば国際音声記号に変換してくれる。


○英語板専用アップローダー
http://u3.getuploader.com/2chenglish/index
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-ZC6u)垢版2020/11/25(水) 10:04:24.27ID:EOpLy1/50
>>948
そういう感じか…
イギリス流は火傷しそうですね
でもその本はちょっと読んでみたい(興味本位)
動画も分かりやすかったです!ありがとうございました

>>949
読んでいてとてもモチベーションが上がりました
自分は英語の発音を勉強するなら英か米のどちらかを選ぶしかない、
その結果どっちかに染まるしかない、みたいなイメージを持っていたんですが
そうでもなくてニュートラルな英語の発音とイントネーションを目指せる方法もあるってことですね
そういうのを目指したいと思いました
詳しく教えて下さって本当にありがとうございました

>>951
補足ありがとうございます
とても分かりやすかったです
そういう感じでやってみます!
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7aa-2ft1)垢版2020/11/25(水) 17:42:52.87ID:TT1C8gF60
ビートルズのメンバーは、普通にしゃべってる時には濃ゆ〜いリバプール訛りだけど、歌う時は全然違いますね。
かといって、アメリカ英語にはなりきってなく、どちらかというと自分たちのアクセントを抑えようとしてて、その際の方向性としてアメリカ英語があった(or たまたまそうなった)ように聞こえます。

その意図が、田舎っぺしゃべりを隠すためなのか、アメリカ市場を意識してなのか、米国アーティストをリスペクトした結果なのかは不明ですが、本気でアメリカ英語にしようとは思ったら、もう少し違った歌い方になってたような。

まぁビートルズの他にも、話す時と歌う時にアクセントが変わるアーティストってのは多いですね。 どこでも大阪弁でしゃべり通す歌手が、歌になると大阪弁を控えるのとよく似た話なのかも。
0957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 979d-P4WK)垢版2020/11/25(水) 22:30:13.61ID:G6bzfSeY0
rhoticとnon-rhoticを決めたら中立も何も他も自動的に決まるんだが
アメリカとイギリスで語彙も1割くらいは違う

映画や音楽はアメリカが優勢だからアメリカのものを見て
語学教材はイギリスが優勢だからイギリスのものを使って
結局ちゃんぽんになってしまうというのがありがちなパターン

それを正当化してるだけだろ
0958名無しさん@英語勉強中 (NZW 0H7f-J8II)垢版2020/11/26(木) 04:30:23.92ID:bvHo0H0IH
>>958

> rhoticとnon-rhoticを決めたら中立も何も他も自動的に決まるんだが

んなわきゃーない。
米英の発音の違いがrhoticityにしかないと主張してるのかい?
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-h6sc)垢版2020/11/26(木) 04:55:07.31ID:hUlSmWQe0
細かい地域差を除いてアメリカかイギリスの標準的な発音を習得するという観点から言えば決まる
その標準的な発音同士差が大きいから中立な発音というのは考えにくい
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f7aa-J8II)垢版2020/11/26(木) 05:46:07.08ID:WU9p8Nu80
>>960
rhoticityだけでアメリカ英語かイギリス英語になるという主張だと、世界で話されているのはアメリカの英語とイギリスの英語(そしてちゃんぽん英語?)しかないということになってしまうぞ。
(ひょっとして、色んな国の英語を聞いてもアメリカ/イギリスのどちらかにしか分類できない英米至上主義な人?)

保守的だとも言われているKachruのWorld English分類でもinner circleにはもっと多くの英語が含まれてるんだが。
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7aa-2ft1)垢版2020/11/26(木) 06:00:36.96ID:WU9p8Nu80
NZ英語は rhotic じゃないけど、イギリス英語だと主張するのは無理ある感じ。
かといって「ちゃんぽん」扱いされるのはどうかと、、、(もっとも「中立的」というよりも「とんがってる」部分が目立つんだよな〜、、、w)
0963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-h6sc)垢版2020/11/26(木) 08:13:41.72ID:hUlSmWQe0
>>961
アメリカでもnon-rhoticの英語を喋る人がいるし、イギリスでもrhoticの英語を喋る人はいる
そういう細かいことを言ってるわけじゃなくて、典型的なアメリカ英語とイギリス英語を比べるとrhoticかどうか以外の差もかなり大きいからどちらかに特化すべきだということ
0965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f7aa-J8II)垢版2020/11/26(木) 08:38:26.14ID:WU9p8Nu80
>>963
確かにアメリカにもnon-thoticはいるし、イギリスにもrhoticはいる。

そこまではいいが、だからといって「どちらかに特化すべき」というのは論理が飛躍してるぞ。 それゆえに英米至上主義?とツッこんでるんだが。

ってーか、「米英の発音の違いがrhoticityにしかないと主張してるのかい?」との問いかけに >>959 で「細かい地域差を除いてアメリカかイギリスの標準的な発音をするという観点からいえば決まる」と答えてたのに >>963 で「典型的なアメリカ英語とイギリス英語を比べるとrhoticかどうか以外の差もかなり大きい」と主張するのは矛盾してるように感じるんだが?
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7aa-2ft1)垢版2020/11/26(木) 08:49:24.46ID:WU9p8Nu80
>>964
あのー、ニュージーランド英語はニュージーランドに住まなければ聞く機会もない言葉なんでしょうか、、、 -_-;

まぁ、それはともかく、、、
イギリス英語独特のイントネーションとリズムをそぎ取って(この部分はアメリカ化と捉える人がいるかも)、アメリカ英語のこもりがちな反り舌接近音と rhoticity をそぎ取って、弾音化を緩やかにする(この部分はイギリス化と捉える人がいるかも)と、世界各地のかなりの範囲の人々にとって聞き取ってもらいやすい英語になるってことは経験として実感しております。

これを「ちゃんぽん」というのはご自由ですが、まぁ参考までに。。。
(昔風に言うと Mid-Atlantic Accentになるんだろうか、、、)
0967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fe3-kXKQ)垢版2020/11/26(木) 09:02:33.25ID:yC2SRY+U0
オンラインで色々なネイティブに質問した事があるけど
中立というと聞こえはいいけどそれを第二言語話者が勝手に都合良く解釈して語彙やアクセントをごちゃ混ぜに話すと余計理解し辛くなるからどちらかをベースにした方がいいという意見をよく聞く

ネイティブ同士でもアメリカ人がオーストラリア英語はわからないとかイギリス人がアメリカ人の英語は如何なものかとか(単なる一例)お互い言い合ってるんだから人それぞれで万人に中立って難しいのかもね
0968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f7aa-J8II)垢版2020/11/26(木) 09:27:00.46ID:WU9p8Nu80
>>967
まぁ、独りよがりな思い込みに走るってのはよくないわな。
何をもって中立とするのかは、色んな英語を聞き込まないといけないって点はある。

あと一貫性を欠いた発音ってのも良くないが。
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7aa-2ft1)垢版2020/11/26(木) 10:02:21.00ID:WU9p8Nu80
まぁ、何はともあれ、色々な英語に触れておくってーのはヒアリングという点でも有効ですよ。
特にテレホンサービスなどでは、業務が単価の安い色んな国にアウトソーシングされているって現状があるからね。

ちょっと前にMac miniを買おうと思って店に行ったら、メモリー拡張したモデルは扱っておらず、オンラインサイトで買おうとしたら何故かエラーになって、結局電話で発注したんだけど、これがまたすんげーインド訛りで、、、 ^^;
発注なんて定型実務だし、インド訛りにかなりの自信はあったんだけど、注文番号を言われた時に3回くらい聞き直したわ。 ^o^;
「W for William」が「W4 billion」に聞こえてねぇ。。。w
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-2ft1)垢版2020/11/27(金) 01:21:23.44ID:px1ijUAv0
単語が子音で終わって次の単語が母音で始まるのがいくつか連続するパターンが酷く苦手なので練習したのでした。

We might want to take that up at another meeting.
の練習。繰り返してたらわけがわからなくなって練習ポイント以外のところ、
that の母音の発音とか another のRとかその他諸々おかしくなってますw
https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/393


... used on an unusual occasion at the... とか死にたくなるほど苦手。
どなたか、このパターンを克服する練習用例文教えてもらえませんか?
0972名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM4f-whr5)垢版2020/11/27(金) 04:31:06.45ID:o6Vz3SNQM
日本人の話す英語は抑揚の無い
日英どちらでもないフラットなアクセント
それをベースにWater を英式にCan’tをカントと言ってrを抜けば英語
Waterを米式に発音しtが母音に挟まれた時は
日本語の「ら行」に近い音に変化すれば米語
これが英米の違いだとそう思い込んでる人が多い
実際の大きな違いはリズムなのに
iPhoneののアプリで英語(イギリス)会話表現集と
英語(アメリカ)会話表現集というのがある
これを聴き比べると単語レベルでリズムの違いがあって
Hello聞いただけでもどこの人分かる(UK圏かGA圏)
0973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7aa-2ft1)垢版2020/11/27(金) 06:46:37.51ID:TnmSWf6+0
>>971
聞こえは悪くないんじゃないでしょうか。
でも繰り返しているうちにゲシュタルト崩壊的な何かが起こってる感じ。

確かにこの手の例文は、歯茎音に分類される複数の違った音が連続しているため、注意がそこに集中し過ぎてしまうと認知レベルの混乱を起こしてしまいそうな気がします。

あと、MANZOY氏の書き込みで思ったのですが、R音性母音のところで調音位置が若干後ろにずれますよね。 その辺のコントロールをするという心理的負担もあるのかもしれません(早口言葉のエッセンス的なもの?w)。
0977名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-lZUT)垢版2020/11/27(金) 08:04:06.35ID:QTzfvnTRa
流暢になるとイントネーションが身についてなくて日本語の抑揚そのままってパターンもあるよ
日本語は抑揚のないロボットみたいなフラットみたいな認識の人もいるけどそうでもない
0979名無しさん@英語勉強中 (NZ 0H8b-kGov)垢版2020/11/27(金) 08:56:40.66ID:bgTawyRbH
リズムと抑揚(イントネーション)は別なのにごっちゃにされてる。
米音と英音でリズムは基本的に共通だけど抑揚はかなり違う。
なので議論の対象がリズムなのか抑揚なのかはっきりしないと意味不明になっちゃう。
0980名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MM8f-9XqJ)垢版2020/11/27(金) 09:51:35.55ID:mTkx1pn6M
中国語は声調の1声、2声、3声、4声、軽声
この抑揚の組み合わせからリズムが生まれる
Goodbye1-4 you are welcome 3-1-4
thank you4-軽声 
これから外れると発音がパーフェクトでも外国人の話す英語に聞こえる、これは米式だけど英式も同じように
抑揚の組み合わせがある
発音がおかしくてもリズムがあってるとこの人は帰国子女だと思う
日本人はこれがわからず「〜〜〜」と上下に行ったり来たりぐるぐる円を描くように話すのがするのが英語リズムだと思っている
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fe3-kXKQ)垢版2020/11/27(金) 10:25:30.63ID:W2qpqLKP0
自分も発音自体よりリズムの改善に苦労したでも日本人学習者はあまりそこを重要視してる人が少ない印象
ロールモデルを見つけて徹底的にコピーイングする練習が効果あった

ちなみにアメリカ人何人かに英語が流暢な中国人はシラブルを自己流にする傾向(3音節の単語を1音節に早口で短縮等)ががあるからわかりずらいと聞いた事がある
0982名無しさん@英語勉強中 (NZ 0H8b-kGov)垢版2020/11/27(金) 11:03:13.30ID:bgTawyRbH
>>980
強音節の高めのピッチが1声に、下降調の音調核が4声に、音調核後の短く弱い尾部は軽声に似ている(厳密には違うけど)
とかまあそういう感覚的な表現なんだろうけど、強勢アクセント言語である英語のピッチを実際に描画してみれば
中国語の声調に当てはめれるような一貫性はないわけで、もしかしたら一種の学習法としてアリなのかもしれないけど、
「この声調のパターンから外れると・・・」というのは違うよね。
0984名無しさん@英語勉強中 (NZ 0Hdf-kGov)垢版2020/11/27(金) 11:45:15.48ID:fJf2I4A4H
>>983
日本語なら、あれ?ってなるのはピッチアクセントの高低配置が変なときだね。
中国語の声調は各音節が独立してトーンを持つものだから、それを強音節単位でフットをつくり
リズムを刻む英語にそのまま当てはめることには無理があるよ。
英語の抑揚を説明する際に下降上昇調は3声に似ているよ、とかならアリかもだけど。
0985名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM4f-whr5)垢版2020/11/27(金) 12:10:23.56ID:o6Vz3SNQM
試しに英語学習の補助学習として
中国語勉強してみればいいんじゃない
YouTubeには無料でたくさんあるよ
中国人も母国語干渉があるけど日本人よりも
英語が上手なのは事実だよ
0987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 979d-P4WK)垢版2020/11/27(金) 13:01:27.42ID:zq3qnYfq0
混ぜるな危険

アメリカ英語とイギリス英語が混ざってしまうのは仕方ないとしても意図的に混ぜるのは変だし
中国語の発音の仕組みを利用するのも迂遠でおそらく間違った解釈を生み出すことになって害の方が大きいと思う
0990971 (ワッチョイ b7c0-uBav)垢版2020/11/27(金) 16:53:44.98ID:LgATv11R0
>>973
ありがとございます。
まさにそのゲシュタルト崩壊で、音を繰り返してる内に意味がどこかに飛んでいってしまって。上述の、音がおかしくなってる箇所はそういうタイミングだと思いますきっと。

それから今回、er の音を作るのに意外と時間と余裕が必要なことが発覚しました。
この速さで another meeting を発音しつつ R音性を保持するのは難しかったです。
0991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 979d-P4WK)垢版2020/11/27(金) 17:14:31.17ID:zq3qnYfq0
中国語の勉強を基に思いついたことで有頂天になっているみたいだが
全然違う外国語を基にその言語を理解しようとするのは大体間違った方向に向かう
英文法でもラテン語文法を模範にしたために実態に合わないおかしな解釈がはびこってしまった

流石に中国語を利用しようなどというのを真に受ける人はいないと思うけど、念のため
0992名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM4f-whr5)垢版2020/11/27(金) 18:31:50.30ID:o6Vz3SNQM
>>991
20カ国語話すこの人は中国語の勉強を基本に思いついて
有頂天になってこんなこと言ってるの?
「英語を止めて中国語を勉強しなさい」
https://youtu.be/T9kghrzGb2Y

「思うけど」この程度の理由なんだから
勝手に黙って思ってればいいんだよ
多言語やったこともない人が
やってる人に意見なんていらない
他人様の勉強方法を全否定とかありえない
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7aa-2ft1)垢版2020/11/27(金) 18:32:31.47ID:TnmSWf6+0
>>990
rhotic は不得意なので(^^;)私にとっても another meeting は鬼門です。
/ð/ から /ɚ/ に行く際に舌は手前に引き込むけど、その際に them の場合とはちょっと違った軌跡で口(いや下唇)を閉じにいく感じになっちゃうんだけど、その軌跡(とタイミング)が安定しないって感じ。

英語の音って色んな音素の組み合わせがあって、色々考える余地があって楽しめますねぇ。^_^
0994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7aa-2ft1)垢版2020/11/27(金) 18:50:28.13ID:TnmSWf6+0
>>992
世の中には色々な学習方法が存在し、そのなかにはトンデモなものも含まれているのは論を俟たないと思います。

そんな中、初学者も見ているこのスレでマイノリティに属する学習方法をことさらに主張するのであれば、自ら人柱になって得た成果を示してみせるのが、無駄な議論を避ける一番説得力ある方法かな、、、と思います。
0996名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MM8f-9XqJ)垢版2020/11/27(金) 19:19:10.05ID:vBpqZhf/M
大学で第二外国語を勉強したら
マイノリティーに属する学修法になるんでしょうか
多言語学習は社会的少数派に属する学習方法ではありませんよ
勉強方法も人それぞれです、他人からが実践して得た成果を照明しろ言うのはお門違いですよ
0997名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMab-NhwL)垢版2020/11/27(金) 19:48:47.67ID:gGDtUcP/M
多言語学習は英語を学ぶ上で色々と役に立つので中国語の勉強とか最高じゃんと思う
けど上の中国語の四声の話は単なる素人の思い付きで言語学的に理屈が通ってないのも事実
まあみんな仲良くやろうぜって話よ
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7aa-2ft1)垢版2020/11/27(金) 19:55:26.51ID:TnmSWf6+0
>>996
先に結論を書いておくと、第二言語の習得は言語学習全般で見て効果的だと私は考えています。 私も外国語学部で英語以外の言語を専攻していたのでそれは間違いない。

ただ、このスレの流れを見直していただければ分かると思うのですが、「英語の発音を向上させる上で中国語を学ぼう」という主張になっています。
これは初学者にとって誤解を与える命題だと考えています。

このスレで「中国語を勉強してみれば」と言っていた人は、ご自身が紹介していた >>992 の動画の真意を取り違えているんじゃあないかな?(その根拠:>>985 で本人が「中国人も母国語干渉があるけど日本人よりも英語が上手」って書いてるため)。

>>992 の動画は扇情的な「英語を止めて中国語を勉強しなさい」ってタイトルが付けられているけど、中ではちゃんと「中国語以外の何語でもいい」って語ってますよね。
要するに言語理解の幅を広げるために第3の言語を学びましょうって言ってるだけです。 その真意を汲み取りきれずに「発音能力の向上には(なぜか)中国語が優れている」という主張を提示されると、それは当然マイノリティーに属する主張であり、根拠なり証拠を求められるのは当たり前のことだと考えています。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 2時間 20分 47秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況