X



20世紀前衛美術 [無断転載禁止]©2ch.net
0001わたしはダリ?名無しさん?垢版2016/02/19(金) 23:59:51.23
紹介してくださいね。
0258わたしはダリ?名無しさん?垢版2017/12/29(金) 08:34:54.10
2017年は「20世紀前衛美術 」というこのスレの対象範囲では、
あまりいい展覧会がなかった
2018年はありますように!
0263わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/03(水) 18:41:37.78
                                                .
久しぶりにロシア・アヴァンギャルドだ〜
0264わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:03:12.03
芸術と革命展(げいじゅつとかくめいてん)(副題:ロシア・アヴァンギャルドの旋風 : 1920-30の肖像、ИСКУССТВО И РЕВОЛЮЦИЯ)
0265わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:09:20.23
ア行
•1. ニコラーイ・パーヴロヴィッチ・アキーモフ(НИКОЛАЙ ПАВЛОВИЧ АКИМОВ, NIKOLAI PAVLOVICH AKIMOV)1901年-1968年 画家、舞台美術家
•2. ミハイール・ミハイーロヴィッチ・アダモーヴィッチ(МИХАИЛ МИХАЙЛОВИЧ АДАМОВИЧ, MIKHAIL MIKHAILOVICH ADAMOVICH)1884年-1947年 陶芸家
•3. ナターン・イサーエヴィッチ・アリトマン(НАТАН ИСАЕВИЧ АЛЬТМАН, NATAN ISAEVICH ALTMAN)1889年-1970年 画家、舞台美術家
•4. ユーリー・パーヴロヴィッチ・アンネンコフ(ЮРИЙ ПАВЛОВИЧ АННЕНКОВ, YURII PAVLOVICH ANNENKOV)1889年-1974年 舞台美術家
•5. コンスタンチーン・ニコラーエヴィッチ・イストミン(КОНСТАНТИН НИКОЛАЕВИЧ ИСТОМИН, KONSTANTIN NIKOLAEVICH ISTONIM)1887年-1942年 画家
•6. ピョートル・ウラジーミロヴィッチ・ヴィリヤムス(ПЕТР ВЛАДИМИРОВИЧ ВИЛЬЯМС, PETR VLADIMIROVICH WILLIAMS)1902年-1947年 画家、舞台美術家
•7. ルドルフ・フェードロヴィッチ・ヴィールデ(ヴィールデ・フォン・ヴィールデマン)(РУДОЛЬФ ФЕДОРОВИЧ ВИЛЬДЕ, RUDOLF FEDOROVICH VILDE)(ВИЛЬДЕ ФОН ВИЛЬДЕМАН, VILDE FON VILDEMAN)1887年-1942年 陶芸家
•8. アレクサーンドル・アレクサーンドロヴィッチ・ヴェスニーン(АЛЕКСАНДР АЛЕКСАНДРОВИЧ ВЕСНИН, ALEXANDR ALEXANDROVICH VESNIN)1883年-1959年 建築家、画家、舞台美術家
•9. ヴィークトル・アレクサーンドロヴィッチ・ヴェスニーン(ВИКТОР.АЛЕКСАНДРОВИЧ ВЕСНИН, VIKTOR ALEXANDROVICH VESNIN)1882年-1950年 建築家
•10. レオニード・アレクサーンドロヴィッチ・ヴェスニーン(ЛЕОНИД АЛЕКСАНДРОВИЧ ВЕСНИН, LEONID ALEXANDROVICH VESNIN)1880年-1933年 建築家
0266わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:09:50.31
•11. ソーフィア・G・ヴェンゲローフスカヤ(СОФЬЯ Г. ВЕНГЕРОВСКАЯ, SOFIA G. VENGEROVSKAYA)生没年不詳 陶芸家
•12. アレクサーンドル・ニコラーエヴィッチ・ヴォルコフ(АЛЕКСАНДР НИКОЛАЕВИЧ ВОЛКОВ, ALEXANDR NIKOLAEVICH VOLKOV)1886年-1957年 画家
•13. ナデージュダ・アンドレエヴナ・ウダリツォーヴァ(НАДЕЖДА АНДРЕЕВНА УДАЛЬЦОВА, NADEZHDA ANDREEVNA UDALTSOVA)1886年-1961年 画家
•14. アレクサーンドラ・アレクサーンドロヴナ・エクステル(АЛЕКСАНДРА АЛЕКСАНДРОВНА ЭКСТЕР, ALEXANDRA ALEXANDROVNA EXTER)1882年-1949年 画家、舞台美術家
•15. ヴェーラ・ミハイーロヴナ・エルマラーエヴァ(ВЕРА МИХАЙЛОВНА ЕРМОЛАЕВА, VERA MIKHAILOVNA ERMOLAEVA)1893年-1938年 画家、デザイナー
•16. ヴァシーリー・ドゥミートリエヴィッチ・エルミーロフ(ВАСИЛИЙ ДМИТРИЕВИЧ ЕРМИЛОВ, VASILY DMITRIEVICH ERMILOV)1894年-1968年 画家、デザイナー
•17. アレクサーンドル・アレクサーンドロヴィッチ・オスミョールキン(АЛЕКСАНДР АЛЕКСАНДРОВИЧ ОСМЕРКИН, ALEXANDR ALEXANDROVICH OSMIORKIN)1892年-1953年 画家
0267わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:10:26.86
カ行
•18. ボリース・ダニーロヴィッチ・カラリョーフ(БОРИС ДАНИЛОВИЧ КОРОЛЕВ, BORIS DANILOVICH KOROLEV)1885年-1963年 彫刻家
•19. アレクセイ・ミハイーロヴィッチ・ガン(АЛЕКСЕЙ МИХАЙЛОВИЧ ГАН, ALEXEI MIKHAILOVICH GAN)1893年-1940年 画家、舞台美術家、デザイナー
•20. ヴァシーリー・ヴァシーリエヴィッチ・カンディンスキー(ВАСИЛИЙ ВАСИЛЬЕВИЧ КАНДИНСКИЙ, VASILY VASILIEVICH KANDINSKY)1866年-1944年 画家
•21. バリース・ミハイーロヴィッチ・クストジエフ(БОРИС МИХАЙЛОВИЧ КУСТОДИЕВ, BORIS MIKHAILOVICH KUSTODIEV)1878年-1927年 画家、舞台美術家、彫刻家
•22. パーヴェル・ヴァルフォロメエヴィッチ・クズネツォフ(ПАВЕЛ ВАРФОЛОМЕЕВИЧ КУЗНЕЦОВ, PAVEL VARFOLOMEEVICH KUZNETSOV)1878年-1968年 画家、彫刻家
•23. イヴァーン・アレクセーヴィッチ・クドリャショーフ(ИВАН АЛЕКСЕЕВИЧ КУДРЯШОВ, IVAN ALEXEEVICH KUDRYASHOV)1896年-1972年 画家
•24. ヴァシーリー・ヴァシーリエヴィッチ・クプツォフ(ВАСИЛИЙ ВАСИЛЬЕВИЧ КУПЦОВ, VASILY VASILIEVICH KUPTSOV)1899年-1935年 画家、デザイナー
•25. アレクサーンドル・ヴァシーリエヴィッチ・クプリーン(АЛЕКСАНДР ВАСИЛЬЕВИЧ КУПРИН, ALEXANDR VASILIEVICH KUPRIN)1880年-1960年 画家、舞台美術家
•26. ニコラーイ・ニコラーエヴィッチ・クプレヤーノフ(НИКОЛАЙ НИКОЛАЕВИЧ КУПРЕЯНОВ, NIKOLAI NIKOLAEVICH KUPREYANOV)1894年-1933年 画家
•27. イーゴリ・エマヌイーロヴィッチ・グラバーリ(ИГОРЬ ЭММАНУИЛОВИЧ ГРАБАРЬ, IGOR EMMANUILOVICH GRABAR)1871年-1960年 画家
0268わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:10:52.87
•28. アファナシイ・エフレーモヴィッチ・クリコフ(АФАНАСИЙ ЕФРЕМОВИЧ КУЛИКОВ, AFANASII EFREMOVICH KULIKOV)1884年-1949年 画家、デザイナー
•29. イヴァーン・ヴァシーリエヴィッチ・クリュン(クリュンコフ)(ИВАН ВАСИЛЬЕВИЧ КЛЮН, IVAN VASILIEVICH KLIUN)(КЛЮНКОФ, KLIUNKOV)1873年-1943年 彫刻家、舞台美術家、画家
•30. ウラジーミル・フェードロヴィッチ・クリーンスキー(ВЛАДИМИР ФЕДОРОВИЧ КРИНСКИЙ, VLADIMIR FEDOROVICH KRINSKY)1890年-1971年 建築家
•31. エリザヴェータ・セルゲエヴナ・クルグリコーヴァ(ЕЛИЗАВЕТА СЕРГЕЕВНА КРУГЛИКОВА, ELIZAVETA SERGEEVNA KRUGLIKOVA)1865年-1941年 画家
•32. ゲオールギー・チーホノヴィッチ・クルチコフ(ГЕОРГИЙ ТИХОНОВИЧ КРУТИКОВ, GEORGY TIKHONOVICH KRUTIKOV)1899年-1958年 建築家
•33. グスタフ・グスタヴォーヴィッチ・クルチス(ГУСТАВ ГУСТАВОВИЧ КЛУЦИС, GUSTAV GUSTAVOVICH KLUTSIS)1885年-1944年 画家、デザイナー
•34. アレクサーンドル・ミハイーロヴィッチ・ゲラシモフ(АЛЕКСАНДР МИХАЙЛОВИЧ ГЕРАСИМОВ, ALEXANDR MIKHAILOVICH GERASIMOV)1881年-1963年 画家
•35. セルゲーイ・ヴァシリーエヴィッチ・ゲラシモフ(СЕРГЕЙ ВАСИЛЬЕВИЧ ГЕРАСИМОВ, SERGEI VASILIEVICH GERASIMOV)1885年-1946年 画家
•36. ジナイーダ・ヴィークトロヴナ・コブイレーツカヤ(ЗИНАИДА ВИКТОРОВНА КОВЫЛЕЦКАЯ, ZINAIDA VIKTOROVNA KOBYLETSKAYA)1880年-1957年 画家、陶芸家
•37. コンスタンティン・アレクセエヴィッチ・コロヴィン(КОНСТАНТИН АЛЕКСЕЕВИЧ КОРОВИН, KONSTANTIN ALEXEEVICH KOROVIN)1861年-1939年 画家、舞台美術家
0269わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:11:22.81
•38. アレクサーンドル・ヤーコヴレヴィッチ・ゴロヴィン(АЛЕКСАНДР ЯКОВЛЕВИЧ ГОЛОВИН, ALEXANDR YAKOVLEVICH GOLOVIN)1963年-1930年 画家、舞台美術家
•39. イリヤー・アレクサーンドロヴィッチ・ゴーロソフ(ИЛЬЯ АЛЕКСАНДРОВИЧ ГОЛОСОВ, ILIA ALEXANDROVICH GOLOSOV)1883年-1945年 建築家
•40. ナターリヤ・セルゲエヴナ・ゴンチャローヴァ(НАТАЛИЯ СЕРГЕЕВНА ГОНЧАРОВА, NATALIA SERGEEVNA GONCHAROVA)1881年-1962年 画家、舞台美術家
•41. ピョートル・ペトローヴィッチ・コンチャロフスキー(ПЕТР ПЕТРОВИЧ КОНЧАЛОВСКИЙ, P.ETR PETROVICH KONCHALOVSKY)1876年-1956年 画家、舞台美術家
0270わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:12:28.42
サ行
•42. アレクサーンドル・ニコラーエヴィッチ・サモフヴァーロフ(АЛЕКСАНДР НИКОЛАЕВИЧ САМОХВАЛОВ, ALEXANDR NIKOLAEVICH SAMOKHVALOV)1894年-1971年 画家、舞台美術家
•43. マルチロース・セルゲエヴィッチ・サリヤン(МАРТИРОС СЕРГЕЕВИЧ САРЬЯН, MARTIROS SERGEEVICH SARYAN)1880年-1972年 画家
•44. テオドル・エドゥアルドヴィッチ・ザルカルン(グリンベルグ)(ТЕОДОР ЭДУАРДОВИЧ ЗАЛКАЛН, TEODOR EDUARUDOVICH ZALKALN)(ГРИНБЕРГ, GRINBERG)1876年-1973年 彫刻家
•45. アレクサーンドル・ヴァシリーエヴィッチ・シェフチェンコ(АЛЕКСАНДР ВАСИЛЬЕВИЧ ШЕВЧЕНКО, ALEXANDR VASILIEVICH SHEVCHENKO)1883年-1948年 画家
•46. アレクサーンドラ・ヴァシリーエヴナ・シチェコチーヒナ=ポトーツカヤ(АЛЕКСАНДРА ВАСИЛЬЕВНА ЩЕКОТИХИНА-ПОТОЦКАЯ, ALEXANDRA VASILIEVNA SHCHEKOTIKHINA-POTOTSKAYA)1892年-1967年 
画家、舞台美術家、デザイナー
•47. アレクセイ・ヴィークトロヴィッチ・シチュセフ(АЛЕКСЕИ ВИКТОРОВИЧ ЩУСЕВ, ALEXEI VIKTOROVICH SHCHUSEV)1873年-1949年 建築家
•48. マールク・ザハーロヴィッチ・シャガール(МАРК ЗАХАРОВИЧ ШАГАЛ, MARK ZAKHAROVICH CHAGALL)1887年生まれ 画家、舞台美術家
•49. ダヴィード・ペトローヴィッチ・シュテレンベルグ(ДАВИД ПЕТРОВИЧ ШТЕРЕНБЕРГ, DAVID PETROVICH SHTERENBERG)1881年-1948年 画家
•50. ニコラーイ・ミハイーロヴィッチ・スエーチン(НИКОЛАЙ МИХАЙЛОВИЧ СУЕТИН, NIKOLAI MIKHAILOVICH SUETIN)1897年-1954年 画家、舞台美術家、デザイナー
•51. ヴァルヴァーラ・フェードロヴナ・ステパノーヴァ(ВАРВАРА ФЕДОРОВНА СТЕПАНОВА, VARVARA FEDOROVNA STEPANOVA)1894年-1958年 画家、デザイナー、舞台美術家
0271わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:13:29.72
•52. ウラジーミル・アフグーストヴィッチ・ステンベルグ(ВЛАДИМИР АВГУСТОВИЧ СТЕНБЕРГ, VLADIMIR AVGUSTOVICH STENBERG)1899年生まれ デザイナー、舞台美術家
•53. ゲオールギー・アフグーストヴィッチ・ステンベルグ(ГЕОРГИЙ АВГУСТОВИЧ СТЕНБЕРГ, GEORGY AVGUSTOVICH STENBERG)1900年-1933年 デザイナー、舞台美術家
•54. アドルフ・ヨシーフォヴィッチ・ストラーホフ(ストラーホフ=ブラスラフスキー)(АДОЛЬФ ИОСИФОВИЧ СТРАХОВ, ADOLF IOSIFOVICH STRAKHOV)(СТРАХОВ-БРАСЛАВСКИЙ, STRAKHOV-BRASLAVSKY)
1896年生まれ 彫刻家、画家
•55. セミョーン・アブラーモヴィッチ・セミョーノフ(セミョーノフ=メーネス)(СЕМЕН АБРАМОВИЧ СЕМЕНОВ, SEMIEN ABRAMOVICH SEMIENOV)(СЕМЕНОВ-МЕНЕС, SEMIENOV-MENES)1895年生まれ 舞台美術家、デザイナー
•56. ジナイーダ・エフゲーニエヴナ・セレブリャコヴァ(ЗИНАИДА ЕВГЕНЬЕВНА СЕРЕБРЯКОВА, ZINAIDA EVGENIEVNA SEREBRIAKOVA)1884年-1967年 画家
•57. ヴァレンチーン・アレクサーンドロヴィッチ・セローフ(ВАЛЕНТИН АЛЕКСАНДРОВИЧ СЕРОВ, VALENTIN ALEXANDROVICH SEROV)1865年-1911年 画家、舞台美術家
•58. アレクセイ・ゲオールギエヴィッチ・ソートニコフ(АЛЕКСЕЙ ГЕОРГИЕВИЧ СОТНИКОВ, ALEXEI GEORGIEVICH SOTNIKOV)1904年生まれ 彫刻家、陶芸家
0272わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:14:04.09
タ行
•59. ウラジーミル・エフグラーフォヴィッチ・タトリン(ВЛАДИМИР ЕВГРАФОВИЧ. ТАТЛИН, VLADIMIR EVGRAFOVICH TATLIN)1885年-1953年 画家、デザイナー、舞台美術家
•60 ナターリヤ・ヤーコヴレヴナ・ダンコ(ダンコ=アレクセエンコ)(НАТАЛИЯ ЯКОВЛЕВНА ДАНЬКО, NATALIA YAKOVLEVNA DANKO)(ДАНЬКО-АЛЕКСЕЕНКО, DANKO-ALEXEENKO)1892年-1942年 彫刻家
•61. セルゲーイ・ヴァシリーエヴィッチ・チェホーニン(СЕРГЕЙ ВАСИЛЬЕВИЧ ЧЕХОНИН, SERGEI VASILIEVICH CHEKHONIN)1878年-1936年 画家、陶芸家
•62. ヤーコヴ・ゲオールギエヴィッチ・チェルニホフ(ЯКОВ ГЕОРГИЕВИЧ ЧЕРНИХОВ, YAKOV GEORGIEVICH CHERNIKHOV)1889年-1951年 建築家、デザイナー
•63. ミハイール・ミハイーロヴィッチ・チェレムヌイフ(МИХАИЛ МИХАЙЛОВИЧ ЧЕРЕМНЫХ, MIKHAIL MIKHAILOVICH CHEREMNYKH)1890年-1962年 画家、デザイナー
•64. イリヤー・グリゴーリエヴィッチ・チャーシュニク(ИЛЬЯ ГРИГОРЬЕВИЧ ЧАШНИК, ILIA GRIGORIEVICH CHASHNIK)1902年-1929年 画家、舞台美術家、デザイナー
•65. レオニード・テレーンチェヴィッチ・チュピャートフ(ЛЕОНИД ТЕРЕНТЬЕВИЧ ЧУПЯТОВ, LEONID TERENTIEVICH CHUPIATOV)1890年-1942年 画家、舞台美術家
•66. アレクサーンドル・アレクサーンドロヴィッチ・ツェイトリン(АЛЕКСАНДР АЛЕКСАНДРОВИЧ ЦЕЙТЛИН, ALEXANDR ALEXANDROVICH TSEITLIN)生没年不詳 画家
•67. アレクサーンドル・アレクサーンドロヴィッチ・デイネカ(АЛЕКСАНДР АЛЕКСАНДРОВИЧ ДЕЙНЕКА, ALEXANDR ALEXANDROVICH DEINEKA)1899年-1969年 画家、彫刻家
•68. アレクサーンドル・グリゴーリエヴィッチ・トゥイシェレル(АЛЕКСАНДР ГРИГОРЬЕВИЧ ТЫШЛЕР, ALEXANDR GRIGORIEVICH TYSHLER)1898年-1980年 画家、舞台美術家
0273わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:14:29.37
•69. ニコラーイ・アンドレエヴィッチ・トゥイルサ(НИКОЛАЙ АНДРЕЕВИЧ ТЫРСА, NIKOLAI ANDREEVICH TYRSA)1887年-1942年 画家
•70. ウラジーミル・ウラジーミロヴィッチ・ドゥミートリエフ(ВЛАДИМИР ВЛАДИМИРОВИЧ ДМИТРИЕВ, VLADIMIR VLADIMIROVICH DMITRIEV)1900年-1948年 画家、舞台美術家
•71. アレクサーンドル・ダヴィードヴィッチ・ドゥレーヴィン(ドゥレヴィニシュ)(АЛЕКСАНДР ДАВИДОВИЧ ДРЕВИН, ALEXANDR DAVIDOVICH DREVIN)(ДРЕВИНЬШ, DREVINISH)1889年-1938年 画家
•72. メチスラフ・ヴァシーリエヴィッチ・ドヴロコフスキー(МЕЧИСЛАВ ВАСИЛЬЕВИЧ ДОБРОКОВСКИЙ, MECHISLAV VASILIEVICH DOBROKOVSKY)1895年-1937年 画家

ナ行
•73. ゲオルギー・イヴァーノヴィッチ・ナルブト(ГЕОРГИЙ ИВАНОВИЧ НАРБУТ, GEORGY IVANOVICH NARBUT)1886-1920 画家
•74. ソロモン・ボリーソヴィッチ・ニクリーチン(СОЛОМОН БОРИСОВИЧ НИКРИТИН, SOLOMON BORISOVICH NIKRITIN)1898-1965 画家
•75. ニコラーイ・ミトロファーノヴィッチ・ニコノフ(НИКОЛАЙ МИТРОФАНОВИЧ НИКОНОВ, NIKOLAI MITROFANOVICH NIKONOV)1889-1975 画家
•76. アレクサーンドル・セルゲエヴィッチ・ニコーリスキー(АЛЕКСАНДР СЕРГЕЕВИЧ НИКОЛЬСКИЙ, ALEXANDR SERGEEVICH NIKOLSKY)1884-1953 建築家
•77. ミハイール・ヴァシリーエヴィッチ・ネステロフ(МИХАИЛ ВАСИЛЬЕВИЧ НЕСТЕРОВ, MIKHAIL VASILIEVICH NESTEROV)1862-1942 画家
0274わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:15:19.04
ハ行
•78. レフ・サーモイロヴィッチ・バクスト(ローゼンベルグ)(ЛЕВ САМОЙЛОВИЧ БАКСТ, LEV SAMOILOVICH BAKST)(РОЗЕНВЕРГ, ROZENBERG)1866-1924 画家、舞台美術家
•79. ヴイャチェスラフ・ヴラジーミロヴィッチ・パクーリン(ВЯЧЕСЛАВ ВЛАДИМИРОВИЧ ПАКУЛИН, VIACHESLAV VLADIMIROVICH PAKULIN)1900-1951 画家、舞台美術家
•80. アレクセイ・フェードロヴィッチ・パホーモフ(АЛЕКСЕЙ. ФЕДОРОВИЧ ПАХОМОВ, ALEXEI FEDOROVICH PAKHOMOV)1900-1973 画家
•81. ウラジーミル・ダヴィーロヴィッチ・バラーノフ=ロッシーネ(ВЛАДИМИР ДАВИДОВИЧ БАРАНОВ-РОССИНЭ, VLADIMIR DAVIDOVICH BARANOV-ROSSINE)1888-1942 画家
•82. ヴィークトル・ニカノーロヴィッチ・パーリモフ(ВИКТОР НИКАНОРОВИЧ ПАЛЬМОВ, VIKTOR NIKANOROVICH PALIMOV)1888-1929 画家
◦(注)おそらく、父称は「Никандрович」の間違いと考えられる。すなわち、「Виктор Никандрович Пальмов、ヴィークトル・ニカンドロヴィッチ・パーリモフ」が正しい。
•83. ユーリー・イヴァーノヴィッチ・ピーメノフ(ЮРИЙ ИВАНОВИЧ ПИМЕНОВ, YUR IVANOVICH PIMENOV)1903-1977 画家、舞台美術家
•84. ニコ・ピロスマニ(ニコラーイ・アスラーノヴィッチ・ピロスマナシュヴィーリ)(НИКО ПИРОСМАНИ, NIKO PIROSMANI)(НИКОЛАЙ АСЛАНОВИЧ ПИРОСМАНАШВИЛИ, NIKOLAI ASLANOVICH PIROSMANASHVILI)1862-1918 画家
•85. ローベルト・ラファイーロヴィッチ・ファーリク(РОБЕРТ РАФАИЛОВИЧ ФАЛЬК, ROBERT RAFAILOVICH FALK)1886-1958 画家、舞台美術家
•86. ウラジーミル・イヴァーノヴィッチ・フィードマン(ВЛАДИМИР ИВАНОВИЧ ФИДМАН, VLADIMIR IVANOVICH FIDMAN)1884-1949 建築家
•87. パーヴェル・ニコラーエヴィチ・フィローノフ(ПАВЕЛ НИКОЛАЕВИЧ ФИЛОНОВ, PAVEL NIKOLAEVICH FILONOV)1883-1941 画家
0275わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:15:50.81
•88. フェードル・フェードロヴィッチ・フェドロフスキー(ФЕДОР ФЕДОРОВИЧ ФЕДОРОВСКИЙ, FEDOR FEDOROVICH FEDOROVSKY)1883-1955 画家、舞台美術家
•89. イヴァーン・アレクサーンドロヴィッチ・フォーミン(ИВАН АЛЕКСАНДРОВИЧ ФОМИН, IVAN ALEXANDRVICH FOMIN)1872-1936 建築家
•90. イヴァーン・アリベールトヴィッチ・プーニ(ジャン・プーニ)(ИВАН АЛЬБЕРТОВИЧ ПУНИ, IVAN ALBERTOVICH PUNI)(JEAN POUGNY)1894-1956 画家
•91. ニコラーイ・ペトローヴィッチ・プルサコフ(НИКОЛАЙ ПЕТРОВИЧ ПРУСАКОВ, NIKOLAI PETROVICH PRUSAKOV)1900-1952 舞台美術家、デザイナー
•92. ダヴィード・ダヴィードヴィッチ・ブルリューク(ДАВИД ДАВИДОВИЧ БУРЛЮК, DAVID DAVIDVICH BURLIUK)1882-1967 画家
•93. クジマー・セルゲエヴィッチ・ペトロフ=ヴォトキン(КУЗЬМА СЕРГЕЕВИЧ ПЕТРОВ-ВОДКИН, KUZMA SERGEEVICH PETROV-VODKIN)1878-1939 画家
•94. ヴェニアミン・パーヴロヴィッチ・ベルキン(ВЕНИАМИН ПАВЛОВИЧ БЕЛКИН, VENIAMIN PAVLOVICH BELKIN)1885-1951 画家
•95. ヴァレンチーナ・ミハイーロヴナ・ホダセーヴィッチ(ВАЛЕНТИНА МИХАЙЛОВНА ХОДАСЕВИЧ, VALENTINA MIKHAILOVNA KHODASEVICH)1894-1970 画家、舞台美術家
•96. リュボーフ・セルゲエヴナ・ポポーヴァ(ЛЮБОВЬ СЕРГЕЕВНА ПОПОВА, LIUBOV SERGEEVNA POPOVA)1889-1924 画家、舞台美術家、デザイナー
0276わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:26:36.54
リスト厨?
0277わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:27:31.31
マ行
•97. タチヤナ・ミハイーロヴナ・マカーロヴァ(ТАТЬЯНА.МИХАЙЛОВНА МАКАРОВА, TATIYANA MIHAILOVNA MAKAROVA)生没年不詳 建築家
•98. イリヤー・イヴァーノヴィッチ・マシュコフ(ИЛЬЯ ИВАНОВИЧ МАШКОВ, ILIA IVANOVICH MASHKOV)1881-1944 画家
•99. ミハイール・ヴァシーリエヴィッチ・マチューシン(МИХАИЛ ВАСИЛЬЕВИЧ МАТЮШИН, MIKHAIL VASILIEVICH MATIUSHIN)1861-1934 画家
•100. アレクサーンドル・テレンチエヴィッチ・マトヴェエフ(АЛЕКСАНДР ТЕРЕНТЬЕВИЧ. МАТВЕЕВ, ALEXANDR TERENTIEVICH MATVEEV)1878-1960 画家、彫刻家
•101. ウラジーミル・ウラジーミロヴィッチ・マヤコフスキー(ВЛАДИМИР ВЛАДИМИРОВИЧ МАЯКОВСКИЙ, VLADIMIR VLADIMIROVICH MAYAKOVSKY)1893-1930 画家
•102. カジミール・セヴェリーノヴィッチ・マレーヴィッチ(КАЗИМИР СЕВЕРИНОВИЧ МАЛЕВИЧ, KAZIMIR SEVERINOVICH MALEVICH)1878-1935 画家、舞台美術家
•103. ピョートル・ヴァシーリエヴィッチ・ミトゥリッチ(ПЕТР ВАСИЛЬЕВИЧ МИТУРИЧ, PETR.VASILIEVICH MITURICH)1887-1956 画家
•104. ヴェーラ・イグナーチエヴナ・ムーヒナ(ВЕРА ИГНАТЬЕВНА МУХИНА, VERA IGNATIEVNA MUKHINA)1889-1953 彫刻家
•105. コンスタンチーン・コンスタンチーノヴィッチ・メドゥネーツキー(КОНСТАНТИН КОНСТАНТИНОВИЧ МЕДУНЕЦКИЙ, KONSTANTIN KONSTANTINOVICH MEDUNETSKY)1899-1935 画家、舞台美術家、デザイナー
•106. コンスタンチーン・ステパーノヴィッチ・メーリニコフ(КОНСТАНТИН СТЕПАНОВИЧ МЕЛЬНИКОВ, KONSTANTIN STEPANOVICH MELNIKOV)1890-1974 建築家
•107. ドゥミートリー・スターヒエヴィッチ・モール(オルロフ)(ДМИТРИЙ СТАХИЕВИЧ МООР, DMITRY STAKHIEVICH MOOR)(ОРЛОВ, ORLOV)1883-1946 デザイナー、画家
0278わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:28:35.46
ヤ行
•108. ゲオールギー・ボグダーノヴィッチ・ヤクーロフ(ГЕОРГИЙ БОГДАНОВИЧ ЯКУЛОВ, GEORGY BOGDANOVICH YAKULOV)1884-1928 画家、舞台美術家
•109. コンスタンチーン・フェードロヴィッチ・ユオーン(КОНСТАНТИН ФЕДОРОВИЧ ЮОН, KONSTANTIN FEDOROVICH YUON)1875-1958 画家、舞台美術家

ラ行
•110. アントーン・ミハイーロヴィッチ・ラヴィンスキー(АНТОН МИХАЙЛОВИЧ ЛАВИНСКИЙ, ANTON MIKHAILOVICH LAVINSKY)1893-1968 彫刻家、画家、デザイナー
•111. アレクセイ・アレクサーンドロヴィッチ・ラダコフ(АЛЕКСЕЙ АЛЕКСАНДРОВИЧ РАДАКОВ, ALEXEI ALEXANDROVICH RADAKOV)1877-1942 画家
•112. ニコラーイ・アレクサーンドロヴィッチ・ラドフスキー(НИКОЛАЙ АЛЕКСАНДРОВИЧ ЛАДОВСКИЙ, NIKOLAI ALEXANDROVICH LADOVSKY)1881-1941 建築家
•113. アレクサーンドル・アルカージエヴィッチ・ラバス(АЛЕКСАНДР АРКАДЬЕВИЧ. ЛАБАС, ALEXANDR ARKADIEVICH LABAS)1900年生まれ 画家、舞台美術家
•114. イサアク・モイセエヴィッチ・ラビノーヴィッチ(ИСААК МОИСЕЕВИЧ РАБИНОВИЧ, ISAAK MOISEEVICH RABINOVICH)1894-1961 画家、舞台美術家
•115. ナデージュダ・ペトローヴナ・ラマーノヴァ(НАДЕЖДА ПЕТРОВНА ЛАМАНОВА, NADEZHDA PETROVNA LAMANOVA)1861-1941 デザイナー(服飾)
•116. ミハイール・フェードロヴィッチ・ラリオーノフ(МИХАИЛ ФЕДОРОВИЧ ЛАРИОНОВ, MIKHAIL FEDOROVICH LARIONOV)1881-1964 画家、舞台美術家
•117. ラーザリ・マールコヴィッチ・リシツキー(エリ・リシツキー)(ЛАЗАРЬ МАРКОВИЧ ЛИСИЦКИЙ, LAZAR MARKOVICH LISSITZKY)(ЭЛЬ ЛИСИЦКИЙ, EL LISSITZKY)1890-1946 建築家、画家、舞台美術家、デザイナー
•118. セルゲーイ・アレクセエヴィッチ・ルチーシュキン(СЕРГЕЙ АЛЕКСЕЕВИЧ ЛУЧИШКИН, SERGEI ALEXEEVICH LUCHISHKIN)1902年生まれ 画家、映画関係
0279わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:29:16.62
•119. イヴァーン・イリイーチ・レオニードフ(ИВАН ИЛЬИЧ ЛЕОНИДОВ, IVAN ILICH LEONIDOV)1902-1959 建築家
•120. クリメント・ニコラーエヴィッチ・レジコ(КЛИМЕНТ НИКОЛАЕВИЧ РЕДЬКО, KLIMENT NIKOLAEVICH REDIKO)1897-1956 画家
•121. ミハイール・ヴァシーリエヴィッチ・レダンチュ(МИХАИЛ ВАСИЛЬЕВИЧ ЛЕДАНТЮ, MIKHAIL VASILIEVICH LEDANTIU)1891-1917 画家
•122. マリーヤ・ヴァシーリエヴナ・レベジェヴァ(МАРИЯ ВАСИЛЬЕВНА ЛЕБЕДЕВА, MARIA VASILIEVNA LEBEDEVA)1895-1942 (画家、彫刻家)
•123. ウラジーミル・ヴァシーリエヴィッチ・レベジェフ(ВЛАДИМИР ВАСИЛЬЕВИЧ ЛЕБЕДЕВ, VLADIMIR VASILIEVICH LEBEDEV)1891-1967 画家
•124. アーンナ・アレクサーンドロヴナ・レポルスカヤ(АННА АЛЕКСАНДРОВНА ЛЕПОРСКАЯ, ANNA ALEXANDROVNA LEPORSKAYA)1900-1982 画家、舞台美術家、陶芸家
•125. アリスタールフ・ヴァシーリエヴィッチ・レントゥーロフ(АРИСТАРХ ВАСИЛЬЕВИЧ ЛЕНТУЛОВ, ARISTARKH VASILIEVICH LENTULOV)1882-1943 画家、舞台美術家
•126. N.N. ロゴージン(Н.Н. РОГОЖИН, N.N. ROGOZHIN)生没年不詳 デザイナー
•127. オーリガ・ウラジーミロヴナ・ローザノヴァ(ОЛЬГА ВЛАДИМИРОВНА. РОЗАНОВА, OLGA VLADIMIROVNA ROZANOVA)1886-1918 画家、舞台美術家
•128. ヴァシーリー・ヴァシーリエヴィッチ・ロジデーストヴェンスキー(ВАСИЛИЙ ВАСИЛЬЕВИЧ РОЖДЕСТВЕНСКИЙ, VASILII VASILIEVICH ROZHDESTVENSKY)1884-1963 画家
•129. アレクサ−ンドル・ミハイーロヴィッチ・ロドチェンコ(АЛЕКСАНДР МИХАЙЛОВИЧ РОДЧЕНКО, ALEXANDR MIKHAILOVICH RODCHENKO)1891-1956 写真家、デザイナー
0280わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/04(木) 08:40:29.04
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1332078642/

††† カジミール・マレーヴィチ †††

1 : わたしはダリ?名無しさん?2012/03/18(日) 22:50:42.79
好きな方、語りませんか。

61 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/18(土) 19:21:32.49
保守

↑↑
今年は続くかな?
0282わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/05(金) 08:37:24.16
グループ展のほうが、
今までほとんど紹介されていない
作家の作品も含まれる可能性が高い
0287わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/01/27(土) 10:01:30.27
20世紀について、画家の個展すらないの?
0290わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/02/03(土) 21:30:14.45
「20世紀前衛美術」とかいっても、結局、ピカソ、マティス、ダリ、ルネ・マグリット、マン・レイの5人でほとんどだろうな。
カンディンスキーもモンドリアンも一般的には耳目を集めるのは無理。
0294わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/02/11(日) 12:22:25.64
日本では印象派が限界でそれ以上現在に近づくともうだめだ
ようするに日本人にとって20世紀美術はほとんど無意味
0295わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/02/13(火) 21:56:27.20
ピカソにしたって、出てきてから高々100年。
もう100年もたったら、評価されなくなるかもしれない。
歴史が浅いものを信用することはできないね。
0297わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/03/17(土) 22:32:30.27
世田谷美術館

<企画展>

ブルーノ・ムナーリ――役に立たない機械をつくった男
2018年11月17日(土)〜1月27日(日)
0298わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/03/17(土) 22:34:31.93
2018.11.17 - 01.27

ブルーノ・ムナーリ――役に立たない機械をつくった男
開催概要
イタリアの画家にして、デザイナー、さらには絵本を多数制作し、子どものための造形教育にも力を注いだ、ブルーノ・ムナーリ(1907-1998)。
その多彩な活動を短い言葉で表すのは困難ですが、その作品は、どんなジャンルのものであってもシンプルな考え方から作られており、誰にでも(大人でも、子どもでも)親しめるものとなっています。
本展覧会では、イタリア未来派に始まるムナーリの活動を、約300点の作品で振り返ります。
基本情報
会期: 2018年11月17日(土)〜2019年1月27日(日)

開館時間: 10:00〜18:00(入場は17:30まで)

休館日: 毎週月曜日
※ただし12月24日(月・振替休日)、1月14日(月・祝)は開館、翌12月25日(火)、1月15日(火)は休館。

会場: 世田谷美術館 1階展示室
観覧料
(個人)
一般 1000円/65歳以上 800円/大高生 800円/中小生 500円
(団体:20名以上)
一般 800円/65歳以上 600円/大高生 600円/中小生 300円
※団体は20名以上
※障害者の方は500円(団体の場合300円)、大高中小生の障害者の方は無料、介助者(当該障害者1名につき1名)は無料

●リピーター割引 会期中、本展有料チケットの半券をご提示いただくと、2回目以降は団体料金にてご覧いただけます。
※他の割引との併用はできません。
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00191
0299わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/03/21(水) 11:26:40.75
昨日の朝日新聞夕刊でモディリアーニ展の展評をしていて、
そんな予定あったかな、とみてみたら、日本ではなく、テート・モダンのでした
0300わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/04/01(日) 13:32:08.53
2018年度、20世紀美術の展覧会はまたもや不作
0303わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/04/27(金) 21:39:50.09
[新館 版画素描展示室]
マーグ画廊と20世紀の画家たち―美術雑誌『デリエール・ル・ミロワール』を中心に
会期:
2018年2月24日(土)〜2018年5月27日(日)
開館時間:
午前9時30分〜午後5時30分
毎週金・土曜日:午前9時30分〜午後8時
※入館は閉館の30分前まで
休館日:
月曜日(ただし、3月26日(月)と4月30日(月)は開館)
会場:
国立西洋美術館 版画素描展示室
主催:
国立西洋美術館

http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2018marg.html
0304わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/04/27(金) 21:41:16.70
パリのマーグ画廊は、エメ・マーグとその妻マルグリットによって、第二次世界大戦終結直後の1945年に設立されました。
20世紀を代表する芸術家たちと親交を結ぶとともに、若手の芸術家にも積極的に発表の機会を提供することで、マーグ画廊は戦後フランスにおいて同時代美術を牽引する有数の大画廊へと成長を遂げます。

もともとリトグラフの刷り師で、戦前には小さな版画工房を営んでいたエメ・マーグは、出版・印刷事業にも並々ならぬ情熱を注ぎ、1946年に美術雑誌『デリエール・ル・ミロワール』を創刊します。
「鏡の裏」という意味を持つこの雑誌は、マーグ画廊で開催される展覧会に合わせて編集された展覧会カタログでもあり、1982年の終刊までに全253号が刊行されました。
上質な版画による複製図版や、同時代の名だたる文筆家による詩や評論などが組み合わされ、また芸術家によって同誌のために新たに制作されたオリジナルのリトグラフが数多く収録されました。

本展では、『デリエール・ル・ミロワール』に登場するマーグ画廊とゆかりの深い画家たちの中から、ピエール・ボナール、アンリ・マティス、ジョルジュ・ブラック、マルク・シャガール、ジョアン・ミロ、ワシリー・カンディンスキーの6人を取り上げます。
画廊主マーグとそれぞれの画家たちとの関係に光を当てながら、『デリエール・ル・ミロワール』に収録されたリトグラフを含む約50点の作品を通して、新しい芸術表現を目指した20世紀美術の世界をご紹介します。
0305わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/04/27(金) 21:47:10.62
>>303-304
企画としては残念ながら小さすぎ
0306わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/04/29(日) 18:41:10.62
ジョルジュ・ブラック展絵画から立体への変容 ―メタモルフォーシス
開館期間
2018年4月28日(土)〜6月24日(日)
開館時間
午前10時より午後6時まで(ご入館は午後5時30分まで)
休館日
水曜日(ただし5月2日は開館)
主催
パナソニック 汐留ミュージアム、朝日新聞社
後援
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会、 一般社団法人日本ジュエリー協会、 港区教育委員会
企画協力
ホワイトインターナショナル
https://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/18/180428/
0308わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/04/29(日) 21:47:56.55
ブラック展が、と期待したけど、この内容じゃ仕方ない。
0309わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/04/30(月) 12:32:21.43
20世紀の総合芸術家 イサム・ノグチ−彫刻から身体・庭へ−
会期 平成30年4月7日(土)〜6月3日(日)
 ※毎週月曜日休館(ただしゴールデンウィーク期間中の4/30は開館)
開館時間 9:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
※夜間開館日:会期中の毎週金曜日は19:30まで
会場 香川県立ミュージアム 
展示内容  日本人の詩人野口米次郎を父に、アメリカ人の作家レオニー・ギルモアを母に持つ20世紀を代表する彫刻家、イサム・ノグチ(1904-1988年)。
ノグチは、彫刻のみならず舞台美術や家具デザイン、陶芸などジャンルを超えた幅広い活動を展開しました。
彼は身体への関心から、肉体と自然との対話を求め、やがて空間の彫刻としての庭園の仕事に着手します。
晩年は、香川県高松市牟礼町に住居とアトリエを構え制作を行いました。
ノグチが目指した異文化の融合や、生活と環境の一体化は、芸術と社会のつながりを求める21世紀の先駆けともいえるでしょう。
 本展では、ノグチの芸術の全体像を、晩年の石による抽象彫刻を含めた約80点の国内外の優品によって紹介します。
展示点数 84点
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/tenji/tokubetsuten/kaisai/index.html
0310わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/05/12(土) 19:21:24.03
横浜美術館

2019 年 1 月12 日(土)〜 3 月24 日(日)
イサム・ノグチと長谷川三郎 ―変わるものと変わらざるもの

日米の血をひく彫刻家イサム・ノグチ(1904-1988)と、モダン・アートと古来の美と の親和性を主張した画家長谷川三郎(1906-1957)の作品(彫刻、絵画、版画、素描等) 約90点による展覧会。
二人が出会った1950年代を中心に、両者が目指した日本美術 や東洋思想とモダニズム美術との融合とは何か、また、それぞれの作品にそれがどのように現れているかを辿ります。
米国ノグチ美術館とサンフランシスコ・ アジアン・アートギャラリーとの共同企画展で、国内では横浜単独開催の後、米国へ巡回します。
米国ノグチ美術館、長谷川家ご遺族所蔵作品に、日本からの代表的作品を借用して構成します。
横浜美術館としても東西美術の交流は重要な研究・収集のテー マです。
1950 年代のはじめ、ノグチは北鎌倉、長谷川は辻堂に住み、二人の交友は神奈川の美術史にとっても注目すべき一時代を彩っています。
0311わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/05/12(土) 19:34:51.94
https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/11961/
〜2018年〜
【4月7日(土)〜6月24日(日)】
■中井精也 鉄道写真展 笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド
撮影:中井精也「いすみ鉄道 車内」
■中井精也「東急田園都市線開業50周年記念 DT moment」
■川崎ヒストリー展 〜川崎の鉄道〜
■あそんでミュージアム!こどもステーション(体験展示)
【7月7日(土)〜9月9日(日)】
■かこさとしのひみつ展−だるまちゃんとさがしにいこう−
■昔のくらし展2018
【8月4日(土)〜9月9日(日)】
■時習学校と文山先生
【9月22日(土)〜11月30日(金)】
■連載50周年記念特別展「さいとう・たかを ゴルゴ13」用件を聞こうか・・・・・・
【11月10日(土)〜2019年1月14日(月・祝)】
■ビッグコミック50周年展
【12月15日(土)〜2019年1月14日(月・祝)】
■2018川崎フロンターレ展
ふろん太
©KAWASAKI FRONTALE
〜2019年〜
【1月8日(火)〜2月17日(日)】
■発掘された日本列島2018
【1月26日(土)〜3月24日(日)】
■川崎ヒストリー展 〜中原区・高津区〜
■開館30周年「都市と人間」川崎モダニズムコレクション展
【3月2日(土)〜4月14日(日)】
■竹宮恵子 画業50周年記念展
0312わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/05/17(木) 18:56:09.47
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZRJV3
0313わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/05/25(金) 23:38:29.72
東京国立近代美術館
福沢一郎展(仮称)
2019年3月12日[火]− 5月26日[日]
*休館日:月曜日(3月25日、4月1日、4月29日、5月6日は開館)、5月7日[火]

福沢一郎(1898-1992)は、昭和の戦前から戦後にかけて前衛美術運動の中心的役割を果たした画家です。
1930年代にはフランスのシュルレアリスム(超現実主義)を日本に紹介するとともに、社会批評のメッセージを象徴的に表現した作品を次々と発表しました。
戦時中は弾圧を受けますが、戦後はふたたび社会批評的な視点から人間群像の大作に取り組み、晩年には文化勲章を受章しました。

福沢は、対社会的な視点を貫きながらも、硬直したイデオロギーを主張するのではなく、ときに古典絵画を引用しながら問題を普遍化させ、ときに知的なユーモアをまじえて自由に描きました。
本展は代表作《牛》(1936年)をはじめとする約90点の作品によって、彼の取り組みを今日的視点から再評価し、そして美術と社会との関係について考えようとするものです。
0314わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/06/10(日) 17:16:26.39
今はデジタルアートの時代だろ。

ずっとyoutubeで見てる。飽きないね。

ブロック系のデジタルアートがお気に入り。

こういうのつくりたいわ。
0316わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/08/14(火) 20:26:12.44
20世紀美術って、展覧会ないね〜〜〜
0317わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/08/14(火) 20:47:48.35
>>316
普通にやってんだろ
ワタリウムとか原美とか川村とか
0318わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/08/15(水) 15:19:11.63
どこもたいしたことない企画だな。
0319わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/08/15(水) 17:01:30.30
>>318
ブリジットライリーよかったで
目がぐるぐるするけど
0321わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/08/19(日) 13:53:17.31
ワタリウム
理由なき反抗展
2018年4月7日(土)- 8月26日までに延長

2018年、蔓延る情報操作、得体のしれない都合、無理ある理由付は、社会に不自由をもたらした。この不条理で不安な状況と対峙し、不自由と闘うために、今、どれほどの理由が必要なのか。
理由、理屈、理論だけではなく、私たちがもともと持っている直観、感覚、感性を手段とし闘う方が、有効なのではないのだろうか。
アートの歴史とは、自由への闘いの歴史である。

アーティストは、慣習、体制、権力、困難な状況といったものに抗い、闘う。
本展では、ワタリウム美術館コレクションを中心に、15人の作家、約100点の作品を展示する。
それらの作品は、自由への闘い方を私たちに教えてくれる。
アーティストたちの生き方、闘い方はそれぞれであるが、共通しているのは、何者にも屈しない自由への心である。
http://www.watarium.co.jp/exhibition/1804rebelwithoutreason/index.html
0322わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/08/19(日) 13:54:13.64
ARITIST
  第1章 レジスタンス
        ホワン・ヨンピン
        ジョン・ケージ
        ヨーゼフ・ボイス
        ナムジュン・パイク
        オノ・ヨーコ
        竹川宣彰

  第2章 デザイン革命
        バックミンスター・フラー
        アレクサンドル・ロトチェンコ
        マックス・ビル
  第3章 理由なき反抗
        アンディ・ウォーホル
        ギルバート&ジョージ
        キース・ヘリング
        アレン・ギンズバーグ
        ロバート・メイプルソープ
        BIEN(ビエン)

  特別上映 ダライ・ラマ14世「直感と想像」
0323わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/08/19(日) 13:57:00.84
■2018年6月16日[土]ー 9月2日[日] 小瀬村真美:幻画〜像(イメージ)の表皮 【原美術館】

原美術館では「小瀬村真美:幻画〜像(イメージ)の表皮」展を開催します。
本展は、絵画の構図を利用した映像や写真作品を国内外で発表している小瀬村真美の美術館初個展です。
出品作品は、実在する静物画を模したセットを長期間インターバル撮影(一定の間隔で連続して写真を撮影) して繋げた初期のアニメーション作品や、
ニューヨークの路上に打ち捨てられていたゴミやがらくたを用い、 17世紀スペインの静物画と見紛う写真に仕上げた近作に加え、あえて自らの制作過程を露にすることで絵画 および自作を批評的に再考する新作の組写真やインスタレーションなど約30点。
実力派、小瀬村の魅力に迫る またとない機会となります。
https://www.art-it.asia/partners/museum/haramuseum/181694
0324わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/01(土) 23:47:16.61
最近の美術には、緊迫感がない
だらだらやっている感じがする
0326わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/24(月) 09:19:02.37
埼玉県立近代美術館の阿部展也展にでも行くか
0327わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/24(月) 11:15:58.69
こういう詐欺的宣伝が日本美術界の発展の邪魔


香取慎吾『ルーブルで初個展』の“ウソ”報道にネット民が「恥ずかしい」の真相

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-62611/


元『SMAP』香取慎吾の初の個展「NAKAMA des ARTS」が、9月19日よりフランス・パリで開幕した。この偉業に対して
さまざまな声が上がっている。

今回の個展は、日本文化を紹介するイベント『ジャポニスム 2018』の企画の1つ。パリで個展を開けたことに対して香
取は「光栄であると同時に感動と感謝しかありません」とコメント。
同行した稲垣吾郎は「ジャポニスム 2018 の広報大使やルーブル美術館での個展は誇りですし、こちらも緊張してい
ます。
ルーブル美術館という場所で彼の絵を見られて感激しました」と語り、草g剛も「ジャポニスム 2018 の広報大使就任
にあやかって僕も鼻が高くなった気分です。
作品は今まで見てきましたが、ここへ来るために1つ1つの制作があったのではないか」と、展覧会での感想を述べている。

つまり日本でいえばイオンスーパーの無料イベント広場でやっているようなもの
落ち目とはいえ詐欺商法だね
0329わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/29(土) 18:52:30.37
>>313
>福沢一郎展(仮称)

期待していますよ、大谷省吾さん
0330わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/30(日) 16:28:44.90
http://blog.imalive7799.com/entry/Art-Exhibition-2018-Autumn
2018年下半期に観ておきたい展覧会ベスト20!
1.フェルメール展(東京・大阪)
2.ルーベンス展(東京/国立西洋美術館)
3.ムンク展(東京/東京都美術館)
4.京のかたな展(京都/京都国立博物館)
5.ボナール展(東京/国立新美術館)
6.プラド美術館展(神戸/兵庫県立美術館)
7.プーシキン美術館展(大阪/国立国際美術館)
8.東山魁夷展(東京/国立新美術館)
9.快慶・定慶展(東京/東京国立博物館)
10.醍醐寺展(東京/サントリー美術館)
11.フィリップス・コレクション展(東京/三菱一号館美術館)
12.太陽の塔展(大阪/あべのハルカス美術館)
13.正倉院展(奈良/奈良国立博物館)
14.千の技術博展(東京/国立科学博物館)
15.バレル・コレクション展(福岡/福岡県立美術館)
16.カール・ラーション展(東京/東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館)
17.ロマンティック・ロシア展(東京/Bunkamura・ザ・ミュージアム)
18.横山華山展(東京/ステーションギャラリー)
19.狩野芳崖と四天王展(東京/泉屋博古館分館)
20.国宝、日本の美をめぐる 東京国立博物館名品展(大分/大分県立美術館)
まとめ
おまけ:展覧会まとめ本も紹介!
秋・冬の展覧会から名画を網羅!「日経おとなのOFF 2018年7月号」
2018年秋・冬の展覧会を網羅!「美術展ぴあ2018秋冬」
旅やグルメと一緒に楽しむアート特集が嬉しい!「OZ magazine2018年9月号」

あんまりだな・・・
0331わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/30(日) 17:44:59.13
https://bijutsutecho.com/magazine/insight/18130
2018年上半期 美術展覧会入場者数 TOP10

1.レアンドロ・エルリッヒ(森美術館):614411
2.ゴッホ(東京都美術館):370031
3.ビュールレ・コレクション(国立新美術館):366777
4.北斎とジャポニスム(国立西洋美術館):364149
5.仁和寺と御室派のみほとけ(東京国立博物館):324042
6.プラド美術館展(ベラスケスと絵画の栄光)(国立西洋美術館):295517
7.アラビアの道(東京国立博物館):250100
8.名作誕生 つながる日本美術(東京国立博物館):173995
9.ブリューゲル展(東京都美術館):172935
10.横山大観(東京国立近代美術館):172331
0332わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/30(日) 18:54:55.35
レアンドロ・エルリッヒ

何でこんなに人気あるのか??
0333わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/30(日) 19:42:15.43
金沢21世紀美術館の『スイミング・プール』のせい?
でもあんまり知られてないよね
美術というより、面白アートの印象で、人が集まった?
「デザインあ」展と似たようなもの?
0334わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/09/30(日) 20:19:07.63
>>332
写真okなのも人気が出た理由の一つだと思う
0336わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/01(月) 13:38:28.44
そういう柔らかい感じを、現代アートとして認めることができるかどうかで、評価が分かれる。
0337わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/06(土) 16:01:48.06
エルリッヒは好きじゃない
0339わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/27(土) 10:22:04.83
http://www.duchamp2018.jp/
東京国立博物館・フィラデルフィア美術館交流企画特別展
マルセル・デュシャンと日本美術
会期 2018年10月2日(火)〜12月9日(日)
東京国立博物館(平成館 特別展示室 第1室・第2室)
0340いぬや。わんわんわん垢版2018/10/27(土) 11:46:35.20
 わんわんいなかではゆうめいなばか。なかにはじをかさねていきている。
借りたお金も多数。まあ踏み倒し。閻魔様のお裁きまち。顔はいにににているというか。いぬ、わんわんわん。昔の飲み屋。なかえもわんわんわん。
 4人兄弟。高卒は、わたしだけ。 おトウは、町長。いなかの。
いまは、死んだ。かをはおかまだが、むねはかわいい。えんまさm。
おしおきまってます。いたいのいやだな。ワニにかまれるのがいい。
 かわしもかんでやる。かをはくろいが、からだはしろい。まあ、もうしにたい。
好きな肉山やもなくなったし。いまはうどんや。おいしいよ。ばあばあばあ。
もう80歳。死んで、皆さんにおわびします。
0341わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/27(土) 12:04:18.19
>>339
フィラデルフィアからデュシャンがやってくる!
マルセル・デュシャン(1887-1968)は、伝統的な西洋芸術の価値観を大きく揺るがし、
20世紀の美術に衝撃的な影響を与えた作家です。

この展覧会は2部構成となります。
第1部「デュシャン 人と作品」(原題 The Essential Duchamp)展は、
米国・フィラデルフィア美術館が企画・監修する国際巡回展で、
同館所蔵の世界に冠たるデュシャン・コレクションより、
油彩画、レディメイド、関連資料・写真など計150余点によって、
彼の創作活動の足跡をご覧いただきます。

第2部「デュシャンの向こうに日本がみえる。」展は、
東京国立博物館の日本美術コレクションで構成、
もともと西洋とは異なった社会環境のなかで作られた日本の美術の意味や、
価値観を浮かび上がらせ、日本の美の楽しみ方を新たに提案しようとするものです。

フィラデルフィア美術館のデュシャン・コレクションが自館以外で
このようにまとまって公開される初の機会であり、
それを日本美術品と比べて見ることのできる大変貴重な機会となります。
この展覧会では「芸術」をみるのではなく「考える」ことで、
さまざまな知的興奮を呼び起こしてください。
0342わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 08:55:47.04
第1章 画家としてのデュシャン
A Painter’s life
はじめに、1902年から1912年までの間の「画家」としてのデュシャンの事績を追います。
この時期デュシャンは、印象主義から象徴主義、そしてフォーヴィスムにいたるまで、さまざまな前衛的な様式に実験的に取り組みました。
彼が15歳のときに描いた《ブランヴィルの教会》(1902)から、キュビスムに対する独特な取り組みによりデュシャンの名を広く知らしめることになった《階段を降りる裸体 No. 2》(1912)、
その後いわゆる「画家」としての最後の作品《花嫁》(1912)まで、油彩画を中心に彼の幼少期の写真、生家や故郷の風景、家族の肖像写真をともに展示、「画家」デュシャンを紹介します。
0343わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 08:57:21.02
第2章 「芸術」でないような作品をつくることができようか
Can Works be Made Which are Not 'Of art'?
通常の「絵画」制作を止めたデュシャンがその後どのように進んだか、1912年から1917年までの活動をたどります。
この時期デュシャンは、伝統的に理解されていた絵画の枠を押し広げ、そこから飛び出しました。
彼の最も重要な傑作の一つ、《彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも》(通称《大ガラス》) (1915-23)を構想したのはこの時期です。

また、いわゆる「レディメイド」と呼ばれる一連の作品の制作をはじめたのもこの時期でした。
「レディメイド」は、ある機能をもった物品を本来の日常的な用途から切り離し、「作る」という概念に相対するものとして、「芸術作品」として「意味づける」ことでした。
このセクションでは、フィラデルフィアにある《大ガラス》のオリジナルを写真で紹介するとともに、東京大学駒場博物館所蔵の《大ガラス》複製(東京版)を展示、デュシャンの制作意図と作品の意味を考えます。
0344わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 08:59:30.57
第3章 ローズ・セラヴィ
Rrose Sélavy
このセクションでは、1920年代および1930年代のパリ滞在、そして第二次世界大戦中に亡命者として過ごしたニューヨークでのデュシャンを取り上げます。

1921年、彼は職業を芸術からチェスへ転換しようと言い始め、プロのチェス・プレイヤーであるかのようにチェスに没頭しました。
また、1920年代には自らの分身として「ローズ・セラヴィ」と名付けた女性に扮し、この人格のもと、ダジャレや語呂遊びなどの言葉の実験を試み、新たな制作に取り組みました。
また、遠近法や視覚に関する長期間の研究の蓄積に基づいた、機械的な仕掛けに取り組んだのもこの時期です。

一方デュシャンは、ニューヨークでの反芸術活動「ダダ」と活発に交流していました。
こうした活動・交流は、「ダダ」の中心人物の一人である写真家マン・レイ(1890 -1976)の協力を得て1926年に制作した前衛的な短編映画『アネミック・シネマ』に結実します。

1930年代半ば、デュシャンは自分自身の作品を複製というかたちで再考することに興味をもち、《トランクの中の箱》 (1935-41)としても知られる作品のミニチュアからなる携帯用の美術館が生み出されました。

その後1940年代には、若い芸術家を紹介する展覧会の企画者となり、芸術家としてではなく、企画者あるいはキュレーターという裏方として活躍、有名になりました。
いわゆる芸術家としてではなく芸術活動に携わること自体により、芸術あるいは芸術家とは何か、という垣根を打ち破っていくのです。
0345わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 09:01:11.59
第4章 『遺作』 欲望の女
Our Lady of Desire
特別展「マルセル・デュシャンと日本美術」第1部第4章の《遺作》映像は、調整をしておりましたが、本日、復旧いたしました。

最後のセクションでは、デュシャンが芸術の世界そして広く文化人として伝説的な地位を獲得した最後の20年についてひも解きます。

《与えられたとせよ 1. 落ちる水 2. 照明用ガス》 (通称《遺作》)は、デュシャンとフィラデルフィア美術館との関係を大変よく示す作品です。
デュシャンがフィラデルフィア美術館内の、自身による《大ガラス》が設置してあるすぐ近くの空間に設置することを想定して制作していたもので、彼の最後の作品となりました。
彼は20年以上誰にも言わず、秘密でこの作品を部分ごとに制作していました。
死後、この作品の制作について記した彼のメモが見つかり、その制作していたすべてのパーツをフィラデルフィアに移送、組み立てたのが、現在同館に常設されている《遺作》です。

この作品のいくつかのモチーフは《大ガラス》と共通するものであり、彼は《遺作》が常に大ガラスと近くにあることを強く望んでいました。

本展では、《遺作》を映像で紹介するとともに、制作に至るまでのメモなどの文書類、また《遺作》の一部となったオブジェなど、彼の最後の作品の制作状況を生々しく伝える資料、また各地で行われたデュシャンの展覧会の写真を展示します。
0346わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 09:02:23.54
第2部 「デュシャンの向こうに日本がみえる。」
Rediscovering Japan through Duchamp
東京国立博物館所蔵の国宝・重要文化財を含む日本美術作品24件で構成、もともと西洋とは異なった社会環境のなかで作られた日本の美術の意味や価値観を浮かび上がらせることにより、日本の美の楽しみ方を新たに提案しようとするものです。
デュシャンは、伝統的な西洋美術の価値観を「破壊」しながら創作活動を行いました。
一方日本では、400年前に千利休(1522〜91)が普段の生活のなかで、使われる食器などに「美」を見出しています。
デュシャンが行った創作活動の結果新たに生まれた西洋の価値観と、日本の伝統的な美的特質が合致する場面はこのほかにも多々あるのです。
本展は、「デュシャン 人と作品」と隣接する展示室で開催、5つの切り口で日本美術の特徴を紹介します。
デュシャンの向こうに見える日本美術の核心を感じ取っていただければ幸いです。
※会期中に展示替えがあります。
0347わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 09:03:18.78
第1章 400年前のレディメイド
Ready-mades from 400 Years Ago
「竹一重切花入」は、千利休(せんのりきゅう)が天正18年(1590)の小田原攻めに同道し,伊豆韮山(にらやま)の竹をもって作ったといわれた作品をもとに作られたものです。
真竹の二節を残し、一重の切れ込みを入れた簡潔な作です。
利休は陶工など職人が精巧に作った器や花器ではなく、傍らにあった竹を花入に用いて絶大な価値を持たせました。
これは、究極の日常品(レディメイド)です。
0348わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 09:04:02.63
第2章 日本のリアリズム
Realism in Japan
古来、日本の絵画は、記号化された形象によって事物を表現していました。
つまり視覚的なリアリズムが、ほとんど求められていませんでしたが、江戸時代の浮世絵師・写楽は伝統的な絵の描き方を学ばなかったため、女形を演じる役者を男として描くなど、歌舞伎役者を見たままに描こう(リアリズム)として非難されたのでした。
0349わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 09:04:52.65
第3章 日本の時間の進み方
The Passage of Time in Japan
日本の絵巻物は、独自の発展をとげました。
特に「異時同図(いじどうず)」という描写方法は、同じ風景や建物のなかに、同一人物が何度も登場して、時間や物語の経過をあらわします。
絵巻物をひも解き、開きながら絵を鑑賞することで、絵巻を見る人は、登場人物たちが生き生きと動き出すように感じるのです。
絵巻物は、まさにアニメーションの祖先ともいえるでしょう。
0350わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 09:05:36.03
第4章 オリジナルとコピー
The Original and the Copy
「作者が独自に考え抜いて作り上げた、世界に唯一無二の「一点」にこそ、芸術としての価値があるものと考えられています。
しかし近世以前の日本では前例に則り、まさに「模倣(コピー)」が当然のように行われていました。

400年の歴史を誇り、日本の画壇に君臨した狩野(かのう)派の絵師たちは、連綿と描き続けられた手本をもとに多くの絵画を制作していたのです。
0351わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/10/28(日) 09:06:19.49
第5章 書という「芸術」
Calligraphy as “Art”
東洋において書は、造形の最上位に置かれたのですが、日本では絵画や諸工芸とも密接に関わりました。

能書家の光悦(こうえつ)は、自らの書を俵屋宗達(たわらやそうたつ)など一流の絵師に下絵を描かせ、その上に文字を書しました。
その文字の形は、字の示す意味だけでなく、文字そのものの形と配置が美と直結したものでした。
0352わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/11/03(土) 15:27:10.71
>>326
阿部展也展(埼玉県立近代美術館)行ったか?
明日で会期が終わりだぞ
0353わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/11/18(日) 16:17:12.10
>>339
「大ガラス」のレプリカ(東京版。監修は瀧口修造と東野芳明)も観られる
0356わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/11/18(日) 20:09:44.48
97わたしはダリ?名無しさん?2018/11/17(土) 08:04:42.61
夜間の上野は道が暗くて物騒だな
せっかく夜間開館してくれても、東博など駅から遠いから、若い女は行きにくい
館内は人が多くても、道には人がいない
東博までの道に街灯をもっと作るとか、明るくしてほしい
というか、東博の敷地内の道も危ないがw
0357わたしはダリ?名無しさん?垢版2018/11/18(日) 21:23:10.45
時流に乗って夜間開館したはいいが、
それだけで、周辺にまで気が回らないというか手が回らない。

お役所仕事?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況