日本には英語の様な冠詞がないから、
お互いに知っていることなのか/新しいことなのか、
特定でできることなのか/そうでないのか、
まったくハッキリしない。

だから、英語の様にお互い溝をステップバイステップで埋めていく様な議論にならず、
思いつきで話が散漫になりやすい。
つまり日本語で議論すると話が論理的にならず感情的になりやすく、議論が失敗しやすい。