X



正字正假名で語らう [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0041名無し象は鼻がウナギだ!2018/07/27(金) 00:04:06.580
國語教育に関する質問主意書

昭和六十一年十二月四日提出
質問第二五号

 國語教育に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和六十一年十二月四日
提出者  滝沢幸助

          衆議院議長 原 健三郎 殿

國語教育に関する質問主意書

 凡そ教育は國の存立の基本を培ふものであり、ことに國語教育こそはその基本である。世界の殆ど総ての國がこれに全力を尽してゐる所以である。
 然るに我國においては、戦後の教育制度の改革に當つて、漢字の制限、假名遣ひの改變など、むしろ國語の傳統を中断する傾向があつたことは洵に残念なことと言ふべきである。
 即ち、今にしてこの弊を改め、本來の國語を恢復する爲の教育を確立することは、國政の急務である。
 よつて、其の方針について質問する。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a107025.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0042名無し象は鼻がウナギだ!2018/07/27(金) 02:36:17.800
莫迦かお前。
0044名無し象は鼻がウナギだ!2018/10/20(土) 19:45:42.590
 莫迦か御前。
0046名無し象は鼻がウナギだ!2018/10/30(火) 02:34:12.630
 莫迦か御前。
0047名無し象は鼻がウナギだ!2018/10/30(火) 19:29:08.520
42 名前:名無し象は鼻がウナギだ![] 投稿日:2018/07/27(金) 02:36:17.80 0
莫迦かお前。
44 名前:名無し象は鼻がウナギだ![] 投稿日:2018/10/20(土) 19:45:42.59 0
 莫迦か御前。
46 名前:名無し象は鼻がウナギだ![] 投稿日:2018/10/30(火) 02:34:12.63 0
 莫迦か御前。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0048名無し象は鼻がウナギだ!2018/10/31(水) 02:26:14.900
 莫迦か御前。
0049名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/09(金) 23:39:12.120
>>48
×莫迦か御前
◎莫迦か御前は
0050名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/10(土) 17:31:01.100
 莫迦か御前。
0051名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/11(日) 11:03:05.920
>>50
×莫迦か御前
◎莫迦か御前は

 「莫迦か御前」は未開展の句では無い。
0052名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/11(日) 13:30:18.590
 莫迦か御前。
0053名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/11(日) 15:00:34.350
>>52
×莫迦か御前
◎莫迦か御前は

 「莫迦か御前」は未開展の句では無い。
0054名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/11(日) 15:48:58.880
 莫迦か御前。
0055名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/22(木) 22:32:49.350
>>54
×莫迦か御前
◎莫迦か御前は

 「莫迦か御前」は未開展の句では無い。
0056名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/23(金) 02:32:14.140
 莫迦か御前。
0057名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/23(金) 19:15:29.840
>>56
×莫迦か御前
◎莫迦か御前は

 「莫迦か御前」は未開展の句では無い。
0058名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/23(金) 20:19:08.950
 莫迦か御前。
0059名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/23(金) 20:19:46.360
58 名前:名無し象は鼻がウナギだ![] 投稿日:2018/11/23(金) 20:19:08.95 0
 莫迦か御前。
0060名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/23(金) 20:24:23.130
59 名前:名無し象は鼻がウナギだ![] 投稿日:2018/11/23(金) 20:19:46.36 0
58 名前:名無し象は鼻がウナギだ![] 投稿日:2018/11/23(金) 20:19:08.95 0
 莫迦か御前。
0061名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/23(金) 20:27:15.390
透明あぽ〜ん最高(*^_^*)
0062名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/23(金) 20:32:40.470
 莫迦か御前。
0063名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/23(金) 22:16:51.090
>>61
スゥーー
0064名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/24(土) 09:04:52.040
腐臭漂ふ褌による惡質な違法行爲。
0065名無し象は鼻がウナギだ!2018/11/24(土) 09:22:30.810
>>64
unto
0066名無し象は鼻がウナギだ!2018/12/02(日) 22:09:40.450
やはり正字正假名かな。
0068名無し象は鼻がウナギだ!2018/12/16(日) 20:45:42.700
windows10のPCですが、MSのIMEで正かな遣い表記や正かな変換するの、どうしたら出来ますか?
0070名無し象は鼻がウナギだ!2018/12/16(日) 21:41:07.800
58 名無しさん@3周年 2015/11/13(金) 06:15:40 ID:WIZrvHKe
>>56
 褌は常用してゐるが何か。
褌は體に好い縡を知らん歟。

62 名無しさん@3周年 2015/11/13(金) 19:37:40 ID:WIZrvHKe
>>58
 御前は世間知らずだな。
女性の閧ナも褌は密かなブームになつてをる。
下着のゴムの締付が無いからな褌には。

321 名無しさん@3周年 2016/01/04(月) 01:20:20 ID:LYG9Zv02
>>317
 だから褌を履いてみろ。
007168です2018/12/16(日) 22:40:29.340
>>69
早速、ありがとうございます。
0072名無し象は鼻がウナギだ!2018/12/16(日) 23:05:48.660
/
0073名無し象は鼻がウナギだ!2018/12/17(月) 21:00:15.230
褌即ち神也。
0074名無し象は鼻がウナギだ!2018/12/17(月) 21:19:17.860
>>71
m(_ _)m
0076名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/04(金) 20:58:28.330
歌詞の字幕が正假名遣。

椎名林檎(6)×宮本浩次(初) 「獣ゆく細道」 第69回NHK紅白歌合戦 - 18.12.31 -
https://www.dailymotion.com/video/x6zt42d
0078名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/08(火) 04:10:11.390
褌は合法なり。
洋物の下穿きは違法なり。
0080名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/11(金) 23:24:17.690
>>77
 何時逮捕されるのかねえ(嗤)。
0081名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/11(金) 23:32:03.980
弁護士費用の捻出の為に金を用意し楽しみにしとけよ。
0082名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/11(金) 23:34:42.530
>>81
 違法アップロードで逮捕で逮捕なんてされぬよ(嗤)。
0083名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/11(金) 23:43:11.060
逮捕で逮捕とは日本語も苦手なようだな。
0084名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/12(土) 00:38:41.880
>>83
 打鍵の闊痰一々突込むとはね(嗤)。
0085名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/12(土) 01:32:46.360
お前の事情なんぞこちらの知った事では無い。
0086名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/12(土) 02:45:19.760
>>85
 さう云ふ縡を云つてゐる訣では無いが―― 、相變らずの讀解力(嗤)。
0087名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/12(土) 03:37:17.100
このように全く会話に成らんところが褌のコミュニケーション能力の限界なんだろう。
読解力以前の問題。
0089名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/19(土) 10:41:29.530
>>87
此處は「正字正假名遣で話すスレ」なので宜しくね(*^_^*)
意味不明なレスで此處を荒さないでね(*^_^*)
0090名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/19(土) 12:56:17.620
レイシストフンドシマンかめい徽倖が反応。
0091名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/19(土) 14:21:17.110
>>90
此處は「正字正假名遣で話すスレ」なので宜しくね(*^_^*)
意味不明なレスで此處を荒さないでね(*^_^*)
0092名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/19(土) 14:25:06.380
>>90
政治板での個人的怨恨を此方に持ち込んで荒すの止めて呉れんかね(嗤)。
0093名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/20(日) 08:08:24.000
レイシストフンドシマンかめい徽倖が連投。
0094名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/21(月) 02:07:56.160
>>92
自分の分が悪くなれば自分が建てたスレすら自演連投成済ましで荒してるのはお前だろう。
荒しとはお前そのものの事を差す。
0095名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/21(月) 07:26:29.830
>>94
 妄想が非道いね(嗤)。
0096名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/21(月) 11:29:53.750
事実だろう。
0097名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/21(月) 13:19:48.530
褌の連履きは荒し尓は當らぬ(嗤)。
0098名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/21(月) 19:37:43.450
>>96
 證明を何うぞ。
0099名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/22(火) 00:24:08.010
>>98
褌は萬物を創造する。
0100名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/22(火) 02:21:54.120
>>98
妄想だと言い出したのはお前なのだから立証責任はお前にある。
0101名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/22(火) 19:08:34.060
>>100
 無い證明は出來ない。
事實と云ふ縡はある縡を意味するのだから、ある證明をするのは御前のはうである。
0102名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/23(水) 01:36:51.980
褌逃走w
0103名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/23(水) 01:46:20.470
>>101
25名無し象は鼻がウナギだ!2018/07/15(日) 12:00:09.430

854 名前:あぼ〜ん[NGWord:ふんどし] 投稿日:あぼ〜ん
856 名前:あぼ〜ん[NGWord:ふ・ん・ど・し] 投稿日:あぼ〜ん
858 名前:あぼ〜ん[NGWord:徽倖] 投稿日:あぼ〜ん
862 名前:あぼ〜ん[NGWord:フンドシ] 投稿日:あぼ〜ん
864 名前:あぼ〜ん[NGWord:フンドシ] 投稿日:あぼ〜ん
868 名前:あぼ〜ん[NGWord:フンドシ] 投稿日:あぼ〜ん
891 名前:あぼ〜ん[NGWord:徽倖] 投稿日:あぼ〜ん
893 名前:あぼ〜ん[NGWord:徽倖] 投稿日:あぼ〜ん
897 名前:あぼ〜ん[NGWord:徽倖] 投稿日:あぼ〜ん
899 名前:あぼ〜ん[NGWord:徽倖] 投稿日:あぼ〜ん
901 名前:あぼ〜ん[NGWord:フンドシ] 投稿日:あぼ〜ん
905 名前:あぼ〜ん[NGWord:フンドシ] 投稿日:あぼ〜ん
174 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん
239 名前:あぼ〜ん[NGWord:フンドシ] 投稿日:あぼ〜ん
991 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

これをNGワードにしてるという事はくゐかう=徽倖=フンドシ=これに反応している荒し=お前である証拠だろう。
0105名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/23(水) 05:04:36.170
/
0106名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/23(水) 05:38:15.100
褌の立證責任は無い等と褌が主張するとは愉快愉快(嗤)(嗤)(嗤)。
0107名無し象は鼻がウナギだ!2019/01/24(木) 22:42:09.160
國語教育に関する質問主意書

昭和六十一年十二月四日提出
質問第二五号

 國語教育に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和六十一年十二月四日
提出者  滝沢幸助

          衆議院議長 原 健三郎 殿

國語教育に関する質問主意書

 凡そ教育は國の存立の基本を培ふものであり、ことに國語教育こそはその基本である。世界の殆ど総ての國がこれに全力を尽してゐる所以である。
 然るに我國においては、戦後の教育制度の改革に當つて、漢字の制限、假名遣ひの改變など、むしろ國語の傳統を中断する傾向があつたことは洵に残念なことと言ふべきである。
 即ち、今にしてこの弊を改め、本來の國語を恢復する爲の教育を確立することは、國政の急務である。
 よつて、其の方針について質問する。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a107025.htm
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0109名無し象は鼻がウナギだ!2019/02/03(日) 11:40:09.780
國語教育に関する質問主意書

昭和六十一年十二月四日提出
質問第二五号

 國語教育に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和六十一年十二月四日
提出者  滝沢幸助

          衆議院議長 原 健三郎 殿

國語教育に関する質問主意書

 凡そ教育は國の存立の基本を培ふものであり、ことに國語教育こそはその基本である。世界の殆ど総ての國がこれに全力を尽してゐる所以である。
 然るに我國においては、戦後の教育制度の改革に當つて、漢字の制限、假名遣ひの改變など、むしろ國語の傳統を中断する傾向があつたことは洵に残念なことと言ふべきである。
 即ち、今にしてこの弊を改め、本來の國語を恢復する爲の教育を確立することは、國政の急務である。
 よつて、其の方針について質問する。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a107025.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0110名無し象は鼻がウナギだ!2019/02/03(日) 13:19:56.970
褌語教育に関する質問主意書

昭和六十一年十二月四日提出
質問第二五号

 褌語教育に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和六十一年十二月四日
提出者  かめい 徽倖

          衆議院議長 原 健三郎 殿

褌語教育に関する質問主意書

 凡そ教育は國の存立の基本を培ふものであり、ことに國語教育こそはその基本である。世界の殆ど総ての國がこれに全力を尽してゐる所以である。
 然るに我褌國においては、戦後の教育制度の改革に當つて、漢字の制限、假名遣ひの改變など、むしろ褌語の傳統を中断する傾向があつたことは洵に残念なことと言ふべきである。
 即ち、今にしてこの弊を改め、本來の褌語を恢復する爲の教育を確立することは、褌國政の急務である。
 よつて、其の方針について質問する。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0111名無し象は鼻がウナギだ!2019/03/30(土) 11:52:28.660
>>109
(*^_^*)
0112名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/11(木) 22:57:06.860
國語教育に関する質問主意書

昭和六十一年十二月四日提出
質問第二五号

 國語教育に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和六十一年十二月四日
提出者  滝沢幸助

          衆議院議長 原 健三郎 殿

國語教育に関する質問主意書

 凡そ教育は國の存立の基本を培ふものであり、ことに國語教育こそはその基本である。世界の殆ど総ての國がこれに全力を尽してゐる所以である。
 然るに我國においては、戦後の教育制度の改革に當つて、漢字の制限、假名遣ひの改變など、むしろ國語の傳統を中断する傾向があつたことは洵に残念なことと言ふべきである。
 即ち、今にしてこの弊を改め、本來の國語を恢復する爲の教育を確立することは、國政の急務である。
 よつて、其の方針について質問する。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a107025.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0113名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/12(金) 01:41:07.490
褌教育に関する質問主意書

昭和六十一年十二月四日提出
質問第二五号

 褌教育に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和六十一年十二月四日
提出者  かめい 徽倖

          衆議院議長 原 健三郎 殿

褌教育に関する質問主意書

 凡そ教育は國の存立の基本を培ふものであり、ことに褌教育こそはその基本である。世界の殆ど総ての國がこれに全力を尽してゐる所以である。
 然るに我國においては、戦後の教育制度の改革に當つて、褌の制限、褌遣ひの改變など、むしろ褌の傳統を中断する傾向があつたことは洵に残念なことと言ふべきである。
 即ち、今にしてこの弊を改め、本來の褌を恢復する爲の教育を確立することは、國政の急務である。
 よつて、其の方針について質問する。
0114名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/20(土) 11:51:06.200
山田孝雄文學博士著『假名遣の歴史』、第六章囘顧、八十四頁に曰く。

 「假名遣が標準を舊例に求めたるその根源如何といふに、蓋し、その混亂を生ぜざりし以前の時代の整頓せる状態を以て、
正當なるものと認めたるが故ならむ。
然らば、何が故に、然く古代の例を以て、假名遣の標準とするかといふに、これ實に文字の根本性質に基くものといふべし。
文字はいふまでもなく視覺に訴ふるものにして、平面的延長を有し、固定的のものなり。
音は聽覺に訴ふるものにして、流動的無形のものなり。
この故に文字にて記されたる語が一旦成形すれば、それに對する音が變化を生ずることありとも、之に對應して文字は變形することなし。
若し文字をして流れうつる聲音につれてたえず變化せしむべしとせば、文字を用ゐての定形的可視的言語は殆ど存せざるに至るべし。
この故に、一旦成立せる文字上の語形は、頗る保守的のものにして、その一綴のうちに一字を改めても、
われらの可視的言語は形を破潰せられたる感を超すに至るものなり。
これ外國語にても、無音の文字をその綴より容易に除くこと能はざる理由なり」
0115名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/21(日) 14:11:21.580
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0116名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/21(日) 14:16:08.460
/
0118名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/21(日) 20:13:07.740
/
0120名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/22(月) 18:10:53.020
/
0122名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/22(月) 20:04:18.090
/
0124名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/22(月) 22:03:05.460
/
0125名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 10:19:34.800
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0126名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 10:21:46.960
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0127名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 10:22:19.970
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0128名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 10:22:43.080
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。 
>スレは章、欄、題などでなくては。 
0129名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 10:23:50.990
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0130名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 10:24:54.250
自稱早稻田一文卒()の新字馬鹿AKI婆は、繁體字 = 正字という常識を學んだやうだなw

★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない

こんなことを言ふ割には「舊字」などといつて正字が日本語の字體であることを認めてをる。
本人はその自己矛盾に氣づいとらんみたいだが。
0131名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 11:03:21.400
/
0133名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 15:07:06.840
/
01342019/04/23(火) 17:17:26.530
二時間おきにageてくるが、どういふつもりかね?
0135名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/23(火) 22:11:07.030
/
0137名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/24(水) 15:43:23.670
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0139名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/24(水) 20:18:21.050
/
0141名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/25(木) 20:15:40.240
/
0143名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/27(土) 19:12:15.490
/
0145名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/28(日) 21:13:14.120
/
0147名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/29(月) 00:11:51.210
/
0149名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/29(月) 20:21:25.070
/
0151名無し象は鼻がウナギだ!2019/04/30(火) 21:06:19.750
/
0153名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/01(水) 19:28:09.370
/
0155名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/02(木) 21:14:44.320
/
0157名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/03(金) 22:09:02.680
/
0159名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/03(金) 23:04:52.490
/
0161名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/04(土) 19:11:15.580
/
0162名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/05(日) 03:18:22.650
天皇制反対の極左 滝浦真人(放送大学教授) 炎上上等! 炎上上等!
有能な方倒してください

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
滝浦の本のアマゾンの高評価レビューも友人が書いてる

日本語を教える教師による暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/
0163名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/05(日) 03:18:51.580
天皇制反対の極左 滝浦真人(放送大学教授) 炎上上等! 炎上上等!
有能な方倒してください

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
滝浦の本のアマゾンの高評価レビューも友人が書いてる

日本語を教える教師による暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/
0165名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/05(日) 20:07:08.880
/
0167名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/05(日) 22:03:54.790
/
0169名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/06(月) 16:14:13.220
/
0171名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/06(月) 17:04:26.170
/
0173名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/07(火) 20:11:41.430
/
0175名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/08(水) 12:08:54.180
/
0177名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/09(木) 16:15:19.930
/
0179名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/10(金) 22:18:58.710
/
0180名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/12(日) 08:47:02.570
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0181名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/12(日) 20:13:36.970
/
0182名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:10:19.290
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0183名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:10:39.010
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0184名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:11:19.970
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0185名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:11:55.120
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0186名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:14:02.060
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0187名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:14:23.180
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0188名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:14:54.140
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0189名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:15:41.180
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0190名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:16:25.520
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0191名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:17:45.420
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0192名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:19:51.870
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0193名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:20:52.540
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0194名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:21:11.840
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0195名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:21:30.820
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0196名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:21:48.760
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0197名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:22:22.900
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0198名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:23:07.760
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0199名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:23:47.690
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0200名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 09:24:07.950
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0201名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 12:15:50.010
/
0203名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/15(水) 20:14:39.770
/
0207名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/25(土) 12:44:12.730
>>206
でも一向に削除されないね。
0208名無し象は鼻がウナギだ!2019/05/27(月) 20:58:33.370
>>207
私が埋めました。
漢文板は漢語文言について語る板です。
正字正假名を使ふからといつて雜談する板ではありません。
0209名無し象は鼻がウナギだ!2019/06/05(水) 21:18:54.570
/
0210名無し象は鼻がウナギだ!2019/08/10(土) 11:26:57.490
 ☆國體と國語と假名遣と文法

「國學とは、歴史を研究して國の成立沿革を察し、文學を研究して國民好尚の歸趨を察し、言語を研究して國民思想の發表方法を察し、
~話傳説風俗習慣を研究して其の性情を察し、道コの過去現在を研究して將來の指針を立て、國法を研究して其の當否を察し、
音樂美術を研究して其の情操の赴く所を察して將來の歸趨を考ふる如きゥを以ての學なり。」
山田孝雄博士謹述「大日本國體概論」詞セより拔粹。

 *其等ゥを以て宣明せしものこそ國體なれ。

→言語を研究して國民思想の發表方法を察し

山田孝雄文學博士著『假名遣の歴史』、第六章囘顧、八十四頁に曰く。

 「假名遣が標準を舊例に求めたるその根源如何といふに、蓋し、その混亂を生ぜざりし以前の時代の整頓せる状態を以て、正當なるものと認めたるが故ならむ。
然らば、何が故に、然く古代の例を以て、假名遣の標準とするかといふに、これ實に文字の根本性質に基くものといふべし。
文字はいふまでもなく視覺に訴ふるものにして、平面的延長を有し、固定的のものなり。
音は聽覺に訴ふるものにして、流動的無形のものなり。
この故に文字にて記されたる語が一旦成形すれば、それに對する音が變化を生ずることありとも、之に對應して文字は變形することなし。
若し文字をして流れうつる聲音につれてたえず變化せしむべしとせば、文字を用ゐての定形的可視的言語は殆ど存せざるに至るべし。
この故に、一旦成立せる文字上の語形は、頗る保守的のものにして、その一綴のうちに一字を改めても、
われらの可視的言語は形を破潰せられたる感を起すに至るものなり。
これ外國語にても、無音の文字をその綴より容易に除くこと能はざる理由なり」

主格、連體格(修飾格)、修飾格(連體格)、?格、述格(實質用言)+副語尾
主格、連體格(修飾格)、修飾格(連體格)、補格、述格(形式用言)+副語尾
語根及び語幹が不變

 古文だらうが現代文だらうが基本的用法は不變である。

→これ外國語にても、無音の文字をその綴より容易に除くこと能はざる理由なり

 英語に云ふ"Knight"の如き語の縡。
0211名無し象は鼻がウナギだ!2019/08/10(土) 13:02:03.570
☆褌體と褌語と假名遣と文法

「褌學とは、歴史を研究して褌の成立沿革を察し、文學を研究して褌民好尚の歸趨を察し、言語を研究して褌民思想の發表方法を察し、
~話傳説風俗習慣を研究して其の性情を察し、道コの過去現在を研究して將來の指針を立て、褌法を研究して其の當否を察し、
音樂美術を研究して其の情操の赴く所を察して將來の歸趨を考ふる如きゥを以ての學なり。」
かめい徽倖博士謹述「大日本褌體概論」詞セより拔粹。

 *其等ゥを以て宣明せしものこそ褌體なれ。

→言語を研究して褌民思想の發表方法を察し

かめい徽倖褌學博士著『褌假名遣の歴史』、第六章囘顧、八十四頁に曰く。

 「褌假名遣が標準を舊例に求めたるその根源如何といふに、蓋し、その混亂を生ぜざりし以前の時代の整頓せる状態を以て、正當なるものと認めたるが故ならむ。
然らば、何が故に、然く古代の例を以て、褌假名遣の標準とするかといふに、これ實に文字の根本性質に基くものといふべし。
文字はいふまでもなく視覺に訴ふるものにして、平面的延長を有し、固定的のものなり。
音は聽覺に訴ふるものにして、流動的無形のものなり。
この故に文字にて記されたる語が一旦成形すれば、それに對する音が變化を生ずることありとも、之に對應して文字は變形することなし。
若し文字をして流れうつる聲音につれてたえず變化せしむべしとせば、文字を用ゐての定形的可視的言語は殆ど存せざるに至るべし。
この故に、一旦成立せる文字上の語形は、頗る保守的のものにして、その一綴のうちに一字を改めても、
われらの可視的言語は形を破潰せられたる感を起すに至るものなり。
これ外褌語にても、無音の文字をその綴より容易に除くこと能はざる理由なり」

主格、連體格(修飾格)、修飾格(連體格)、?格、述格(實質用言)+副語尾
主格、連體格(修飾格)、修飾格(連體格)、補格、述格(形式用言)+副語尾
語根及び語幹が不變

 古文だらうが現代文だらうが基本的用法は不變である。

→これ外褌語にても、無音の文字をその綴より容易に除くこと能はざる理由なり

 英語に云ふ"Knight"の如き褌語の縡。
0212名無し象は鼻がウナギだ!2019/09/05(木) 11:09:05.390
 JIS漢字コード(日本の文字コード規格)。
日本にて使はれる文字コードの基礎となるJIS X 0123。
第一水準、漢字二千九百六十五字。
第二水準、漢字三千八百八十八字。

上記では使用可能な文字が足りない縡に因るJIS漢字を拡張する文字セツト。
JIS X 0212-1990とJIS X 0213: 2000。
第三水準、漢字千二百四十九字。
第四水準、漢字二千四百三十六字。

Windows VistaにJIS X 0213:2004対応の新日本語フォント「メイリオ」
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/29/8621.html

JIS2004で例示字体が変更された漢字の一部(出典:経済産業省)
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/15594-8621-5-1.html
0213名無し象は鼻がウナギだ!2019/09/06(金) 03:57:35.110
褌くゐかうによるマルチポストだな。
0214名無し象は鼻がウナギだ!2019/09/14(土) 12:20:10.690
>>212
國語改良者のせゐで後々に迄祟られるな。
0215名無し象は鼻がウナギだ!2019/09/17(火) 05:48:49.100
 褌のせゐで後々に迄祟られるな。
0216名無し象は鼻がウナギだ!2019/09/17(火) 21:20:03.220
>>215
首肯。
0218名無し象は鼻がウナギだ!2019/10/09(水) 01:25:18.850
0
0220名無し象は鼻がウナギだ!2020/05/31(日) 15:10:24.080
かう云ふ話は本當に面白く興味深い。

【呉智英】不変のユダヤ、受容の日本 - 言葉、ヒト、自然...祖国を作る「文化の本質」 〜日本再興戦略 現代日本論「文学言語」編|藤井厳喜×呉智英
https://www.youtube.com/watch?v=jiZgZJGeS5w
【呉智英】日本のエリートが知っておくべき「大和言葉」 -歴史的かな遣いが分かれば歴史が分かる?今こそ学びたい「大和言葉」入門 〜日本再興戦略 現代日本論「文学言
https://www.youtube.com/watch?v=o1lXYutRnmo
【呉智英】文学は何のためにあるのか? - 江戸から続く「近代文芸理論」と日教組の追放運動の実態 〜日本再興戦略 現代日本論「文学言語」編|藤井厳喜×呉智英
https://www.youtube.com/watch?v=63F-qzrwAqc
0221名無し象は鼻がウナギだ!2020/05/31(日) 15:39:47.540
言語学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=11

巨大な学術の掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
言語学 国語 方言 IT 電子 工学 など

こんな日本語の文字を考案した(画像有り)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3689-0
こんな人工言語を作った
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3648-0
人類の品種
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3625-0
言葉の起源
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3623-0
日本語は海豚の言葉に由来する
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3622-0
ペンギン(ウルトラマン)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3626-0
殷と商&燕国と斉国(日本)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3644-0
日本語と中国語との同源語
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3701-0
関東無政府主義国へようこそ!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3629-0
0222名無し象は鼻がウナギだ!2020/06/26(金) 21:26:47.850
>>221
(*^_^*)
0223名無し象は鼻がウナギだ!2020/06/26(金) 22:48:31.140
うんち
0224名無し象は鼻がウナギだ!2020/08/14(金) 23:20:37.000
 ☆語意識

 「言葉は生き物です。
けふ使はれる言葉はすべて生きてゐるのだし、過去に使はれた言葉もすべて生きてゐるのです。
從つて語意識も生きてゐる。
人がみづからそれと氣附かぬ場合にも生きてゐる。
さう云ふことに國語改良論者はもつと謙虚にならなければいけません。
第一他人の、この私の語意識を勝手に判定し、藪醫者ではあるまいし、生きてゐるのゐないのと無責任な判斷を下すなど、以ての外の僭越であります。
さうではありませんか。
「ひざまづく」は「膝」と「突く」だと意識してゐるものに對して、「ひざまずく」と書けと云ふのはその生きてゐる語意識に死を宣告、或は暗示、命令するやうなものです。」
(sc恆存、私の國語ヘ室・W・四五四)

*語意識とは單語を單語として意識すること。
0225名無し象は鼻がウナギだ!2020/08/14(金) 23:28:30.750
☆褌意識

 「褌は生き物です。
けふ使はれる褌はすべて生きてゐるのだし、過去に使はれた褌もすべて生きてゐるのです。
從つて褌意識も生きてゐる。
人がみづからそれと氣附かぬ場合にも生きてゐる。
さう云ふことに褌改良論者はもつと謙虚にならなければいけません。
第一他人の、この私の褌意識を勝手に判定し、藪醫者ではあるまいし、生きてゐるのゐないのと無責任な判斷を下すなど、以ての外の僭越であります。
さうではありませんか。
「ひざまづく」は「膝」と「突く」だと意識してゐるものに對して、「ひざまずく」と書けと云ふのはその生きてゐる褌意識に死を宣告、或は暗示、命令するやうなものです。」
(かめい徽倖、私の褌ヘ室・W・四五四)

*褌意識とは單褌を單褌として意識すること。
0227名無し象は鼻がウナギだ!2020/09/08(火) 01:43:51.510
u
0228名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/26(土) 11:09:15.100
テスト
0230名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/27(日) 17:26:21.340
テストって日本語にできねえのこいつw
日本語力低すぎない
0231名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/27(日) 21:48:47.010
>>230
テストは片假名で普通に日本語ですけどwww
0232名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/27(日) 22:53:07.030
テストって日本語にできねえのこいつw
0233名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/28(月) 01:02:57.310
>>232
だから「テスト」自體が日本語だつて(笑)。
0234名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/28(月) 18:51:26.310
testって日本語にできねえのこいつw
0235名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/28(月) 19:12:26.670
>>234
testは英語
テストは日本語
0236名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/28(月) 22:06:20.740
テストつて日本語では無いのか(笑)。
0237名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/28(月) 23:03:43.840
和語って言えばいいのに
0238名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 00:11:16.370
>>235
はい出た恣意的に何でも日本語にする馬鹿
じゃ俺もどっかの知らない言語の音写した言葉を日本語として扱うわ
いいですか?
0239名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 00:12:10.720
スペイン語じゃtestはpruebaだからプルエバでいいか
0240名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 00:17:08.940
>>238の日本語訳
アイ エスタ エル イディオタ ケ アルビトラリアメンテ トラタ トド コモ ハポネス
エントネス ボイ ア トラタル ウナ パラブラ ケ エス ウナ コピア デ ソニド デ アルグン イディオマ デスコノシド コモ ハポネス
エスタ ビエン アシ?

あなたにとってこれは日本語という扱いでいいですね?
0241名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 02:26:53.930
>>238
御前が求めてゐるのは飽く迄も「日本語」。
「テスト」とは着地が母音で終る三音節の片假名表記。
外來語の片假名表記法は日本語表記法の中の一斑である。
「test」とは母音が一の一音節のアルフアベツト表記。
0242名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 02:28:04.370
>>238
御前は日本語の詞の概念を知らないの歟(笑)。
0244名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 21:51:37.440
>>240
さなり。
0245名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 21:53:55.080
>>241
それで、お前は英語の"test"をテストってただ音写するだけで語彙力皆無の白痴なんでしょw
0246名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 21:54:58.220
調べたらtestの等級は1だそう
等級1程度の英語すら日本語にできないって日本語力やばない?w
0247名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 21:59:25.670
>>241
てめえは「>>240の文は日本語です」って早く言えよ
お前の身勝手な考えはこれ>>240ってことだぞ?
早く宣言しろよw
0248名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/29(火) 22:35:57.960
現代の日本語はもうなんでも有りみたいだなw
>>241みたいなこと言ってる奴がいるわけだし。
仮名表記したらそれは日本語ってどれだけ勝手なのか分かってんのかね?
0249名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/30(水) 01:52:50.330
>>246
 御前が云ふ可きは「日本語」では無く「譯語」と云ふ可きであつて、御前の中には「譯語」と云ふ語彙すら無いの歟(笑)。
語彙が尠過ぎるだらう(笑)。

>>247
 其の何處が「日本語」なんだい(笑)。
唯の片假名の羅列だらう(笑)。
0250名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/30(水) 01:56:14.340
>>248
 「テスト」を使用すると何で何でもありと云ふ認識になるんだい(笑)。
「テスト」は御前にとつては譯が必要な程難解な詞なのかい(笑)。
0251名無し象は鼻がウナギだ!2020/12/31(木) 23:47:38.370
やはり褌くゐかうは無知な無能。
0252名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/01(金) 14:33:32.530
251 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0253名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/02(土) 09:03:01.710
褌くゐかうが論破された事はあっても他人を論破した試しなど全く無いのだが。
妄想癖と捏造癖も益々酷くなってるな。
0254名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/02(土) 12:51:43.030
253 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0255名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/04(月) 04:42:19.350
褌くゐかうが論破された事はあっても他人を論破した試しなど全く無いのだが。
妄想癖と捏造癖も益々酷くなってるな。
0256名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/04(月) 12:33:33.840
255 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0257名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/05(火) 02:27:53.870
褌くゐかうはまるで壊れた右翼街宣車だな。
ポンコツの極み。
0258名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/05(火) 12:49:21.670
257 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0259名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/05(火) 18:19:48.000
きんもー☆
0260名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/06(水) 00:07:25.490
騒音肥満体ノ岸本宗一郎ハ死スベキナリ。
糞肥満体眼鏡ノ岸本宗一郎ハ如何ホド近隣住民ニ迷惑ヲ掛ケレバ氣ガ済ムノカ。
汝ノ存在其ノ物ガ害悪ナリ。
0261名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/06(水) 00:23:55.270
褌くゐかうは自分のHNをNGワード登録してる時点で己の発言に何の責任も持つつもりがないのだろうし、信憑性の無能。
0262名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/06(水) 00:25:00.950
褌くゐかうは信憑性ゼロの無能。
0263名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/06(水) 03:47:16.780
ふ・ん・ど・し♪
0264名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/06(水) 07:18:24.910
くゐかう(名乘る程の?でも御座いやせん)@kisling45

というなら名乗らなければ良いだろうにな。馬鹿丸出し。
0265名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/06(水) 21:11:25.220
261 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん
262 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん
264 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0266名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/07(木) 03:23:46.010
褌くゐかうがな。
0267名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/07(木) 19:47:43.380
266 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0268名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/08(金) 01:18:52.010
論破され過ぎて自分のHNをNG登録した褌くゐかう哀れだなw
0270名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/08(金) 19:28:37.830
268 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0271名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/08(金) 22:47:55.540
論破され過ぎて自分のHNをNG登録した褌くゐかう哀れだなw
0272名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/09(土) 00:06:23.190
271 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0273名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/09(土) 05:44:27.330
褌に付着した汚い糞汚れをさっさと落とせよグロメンくゐかうよ。
0275名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/12(火) 02:11:09.730
^
0276名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/12(火) 08:26:56.710
褌くゐかうが用いているのは褌字褌仮名でしかない。
0278名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/13(水) 23:11:06.500
276 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん

↑何時も論破されて大變だな(笑)。
0279名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/14(木) 00:34:38.380
常に論破されて自分のHNをNG登録したのはお前自身。
褌に付着した汚い糞汚れをさっさと落とせよグロメンくゐかうよ。
ブサイクな阿呆面も整形してもらえよw
そんな金すら無いんだろうけど。
糞通し野郎が。
0280名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/14(木) 06:54:27.840
二年前よりも言葉遣いが汚くなったなバカーキババアww
ボケすぎてキャラ設定を忘れたか?w
0281名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/15(金) 01:40:43.080
x
0282名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:51:54.460
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0283名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:53:12.490
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0284名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:53:19.250
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0285名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:53:25.130
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0286名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:53:31.270
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0287名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:53:38.950
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0288名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:54:08.850
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0289名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:54:13.370
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0290名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/21(木) 19:54:17.780
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0291名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 06:23:31.840
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0292名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 06:23:39.690
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0293名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 18:29:15.650
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0294名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 18:29:20.040
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0295名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 18:29:24.250
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0296名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 18:29:36.000
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0297名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 18:29:44.130
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0298名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 18:30:06.670
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0300名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/22(金) 18:31:07.800
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0301名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/24(日) 22:29:19.300
山田孝雄文學博士著『假名遣の歴史』、第六章囘顧、八十四頁に曰く。

 「假名遣が標準を舊例に求めたるその根源如何といふに、蓋し、その混亂を生ぜざりし以前の時代の整頓せる状態を以て、
正當なるものと認めたるが故ならむ。
然らば、何が故に、然く古代の例を以て、假名遣の標準とするかといふに、これ實に文字の根本性質に基くものといふべし。
文字はいふまでもなく視覺に訴ふるものにして、平面的延長を有し、固定的のものなり。
音は聽覺に訴ふるものにして、流動的無形のものなり。
この故に文字にて記されたる語が一旦成形すれば、それに對する音が變化を生ずることありとも、之に對應して文字は變形することなし。
若し文字をして流れうつる聲音につれてたえず變化せしむべしとせば、文字を用ゐての定形的可視的言語は殆ど存せざるに至るべし。
この故に、一旦成立せる文字上の語形は、頗る保守的のものにして、その一綴のうちに一字を改めても、
われらの可視的言語は形を破潰せられたる感を超すに至るものなり。
これ外國語にても、無音の文字をその綴より容易に除くこと能はざる理由なり」
0302名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/25(月) 00:27:57.950
かめいくゐかう褌學博士著『褌遣の歴史』、第六章囘顧、八十四頁に曰く。

 「褌遣が標準を舊例に求めたるその根源如何といふに、蓋し、その混亂を生ぜざりし以前の時代の整頓せる状態を以て、
正當なるものと認めたるが故ならむ。
然らば、何が故に、然く古代の例を以て、褌遣の標準とするかといふに、これ實に褌字の根本性質に基くものといふべし。
褌字はいふまでもなく視覺に訴ふるものにして、平面的延長を有し、固定的のものなり。
音は聽覺に訴ふるものにして、流動的無形のものなり。
この故に褌字にて記されたる語が一旦成形すれば、それに對する音が變化を生ずることありとも、之に對應して文字は變形することなし。
若し褌字をして流れうつる聲音につれてたえず變化せしむべしとせば、褌字を用ゐての定形的可視的言語は殆ど存せざるに至るべし。
この故に、一旦成立せる褌字上の語形は、頗る保守的のものにして、その一綴のうちに一褌字を改めても、
われらの可視的褌語は形を破潰せられたる感を超すに至るものなり。
これ外褌語にても、無音の文字をその綴より容易に除くこと能はざる理由なり」
0304名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/29(金) 02:03:29.160
^
0305名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/29(金) 23:31:57.740
褌くゐかうは負け戦しか無い。
0306名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/29(金) 23:47:57.340
>>303
 「テスト」は日本語では無いんだつてさ(笑)。
普通に日本語だらう(笑)。
0307名無し象は鼻がウナギだ!2021/01/30(土) 23:36:34.870
まーた褌が正字馬鹿に負けてんのかよww
0308名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/08(月) 19:43:45.560
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0309名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/08(月) 19:43:54.850
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0310名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/08(月) 19:44:01.930
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0311名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/08(月) 19:44:07.680
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0312名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/08(月) 19:44:32.270
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0313名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:25:22.370
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0314名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:25:28.550
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0315名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:25:34.140
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0316名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:25:39.600
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0317名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:25:46.320
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0318名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:26:21.930
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0319名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:26:27.670
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0320名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:26:33.000
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0321名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:26:38.000
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0322名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 18:26:42.650
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0323名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 19:00:32.170
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0324名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 19:00:36.550
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0325名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/09(火) 19:00:40.820
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0326名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 17:32:47.870
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0327名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 17:32:56.330
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0328名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 17:33:12.790
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0329名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 17:33:18.040
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0330名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 17:33:23.490
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0331名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 17:33:30.520
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0332名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 17:33:37.710
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0333名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 22:04:17.170
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0334名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 22:04:21.780
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0335名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 22:04:26.240
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0336名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 22:04:41.690
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0337名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/10(水) 22:04:46.760
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0338名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:04:26.740
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0339名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:04:32.280
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0340名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:04:36.720
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0341名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:04:43.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0342名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:04:47.960
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0343名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:04:53.470
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0344名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:05:06.850
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0345名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:05:44.670
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0346名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:05:55.530
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0347名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:06:01.620
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0348名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:06:09.730
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0349名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:06:14.380
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0350名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:06:32.780
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0351名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:06:42.010
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0352名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:06:46.610
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0353名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:07:47.290
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0354名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:07:52.970
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0355名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:07:58.440
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0356名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:04.440
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0357名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:09.920
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0358名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:15.700
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0359名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:20.130
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0360名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:25.070
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0361名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:31.480
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0362名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:36.080
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0363名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:41.710
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0364名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:48.850
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0365名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:08:59.960
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0366名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:09:09.750
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0367名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:09:19.470
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0368名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:09:32.660
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0369名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:21:34.500
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0370名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:21:41.110
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0371名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:21:46.700
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0372名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:21:51.430
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0373名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:21:58.210
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0374名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:03.240
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0375名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:08.230
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0376名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:13.640
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0377名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:18.840
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0378名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:26.030
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0379名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:30.510
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0380名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:35.140
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0381名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:41.810
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0382名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:46.540
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0383名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:52.380
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0384名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:22:57.450
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0385名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:23:06.800
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0386名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:23:12.110
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0387名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:23:17.410
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0388名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:23:28.640
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0389名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:23:33.420
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0390名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:23:54.640
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0391名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:05.690
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0392名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:10.880
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0393名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:18.040
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0394名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:22.680
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0395名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:27.370
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0396名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:35.190
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0397名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:40.190
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0398名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:52.070
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0399名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:24:57.870
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0400名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:25:02.480
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0401名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:25:09.170
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0402名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:25:15.680
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0403名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/12(金) 07:25:23.080
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0405名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:50:19.400
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0406名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:50:26.960
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0407名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:50:32.740
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0408名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:50:39.370
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0409名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:50:45.190
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0410名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:50:52.140
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0411名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:50:57.150
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0412名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:02.000
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0413名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:07.300
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0414名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:12.620
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0415名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:18.710
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0416名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:23.690
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0417名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:28.890
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0418名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:34.160
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0419名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:39.330
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0420名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:45.140
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0421名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:49.960
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0422名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:51:54.620
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0423名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:52:00.990
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0424名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:52:06.190
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0425名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:52:12.430
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0426名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:52:17.210
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0427名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:52:22.170
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0428名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:52:27.360
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0429名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/13(土) 19:52:33.620
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0431名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/14(日) 01:40:53.610
j
0432名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/14(日) 14:21:47.330
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0433名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/14(日) 14:21:51.750
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0434名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/14(日) 14:21:58.160
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0435名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/14(日) 14:22:02.920
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0436名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/14(日) 14:22:07.520
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0437名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/14(日) 16:58:06.740
ふんどほし
0438名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:56:23.930
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0439名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:56:29.490
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0440名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:56:36.090
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0441名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:56:42.030
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0442名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:56:53.240
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0443名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:57:10.640
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0444名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:57:15.180
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深セを繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0445名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:57:20.600
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0446名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:57:27.180
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0447名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:57:38.180
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0448名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:57:46.970
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0449名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:57:52.280
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0450名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:57:58.050
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0451名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:58:05.100
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0452名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:58:22.070
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0453名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:58:26.680
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0454名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:58:31.970
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0455名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:58:37.480
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0456名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:58:43.230
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0457名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:59:17.070
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0458名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:59:22.480
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0459名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:59:28.180
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0460名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:59:35.560
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0461名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 06:59:42.440
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0462名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:21:05.540
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0463名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:22:07.530
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0464名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:22:52.960
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0465名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:33:35.710
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0466名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:33:40.080
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0467名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:33:48.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0468名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:33:54.120
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0469名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:33:59.980
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0470名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:34:03.990
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0471名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/16(火) 19:34:09.470
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0472名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:10:04.780
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0473名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:10:14.560
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0474名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:10:38.510
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0475名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:10:58.950
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0476名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:11:16.400
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0477名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:11:22.840
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0478名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:11:30.150
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0479名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:11:36.710
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0480名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:11:42.420
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0481名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:11:47.120
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0482名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:11:53.160
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0483名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:11:59.330
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0484名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:05.680
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0485名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:13.820
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0486名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:19.360
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0487名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:25.080
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0488名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:31.890
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0489名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:37.960
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0490名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:45.000
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0491名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:50.850
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0492名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:12:56.460
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0493名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:13:01.460
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0494名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:13:06.350
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0495名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:13:17.970
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0496名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:13:22.750
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0497名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:13:28.730
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0498名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:13:35.010
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0499名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 07:13:41.010
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0501名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 14:45:14.860
r
0502名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 18:52:37.550
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0503名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 18:52:42.960
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0504名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 18:52:47.890
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0505名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 18:52:52.260
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0506名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/17(水) 18:53:03.040
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0507名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 01:54:24.730
t
0508名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:21:25.920
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0509名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:21:30.660
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0510名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:21:35.380
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0511名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:21:45.960
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0512名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:21:52.640
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0513名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:21:58.790
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0514名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:22:03.160
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0515名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:22:08.090
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0516名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:22:14.020
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0517名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:22:20.760
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0518名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:22:26.220
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0519名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:22:30.160
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0520名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:23:41.170
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0521名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:24:04.070
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0522名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:24:11.010
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0523名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:24:16.660
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0524名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 18:24:20.730
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0525名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 19:00:35.980
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0526名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 19:00:42.170
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0527名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/18(木) 19:00:47.620
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0528名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/19(金) 02:12:44.840
o
0529名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:45:02.520
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0530名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:45:12.130
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0531名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:45:36.040
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0532名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:45:42.810
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0533名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:45:48.200
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0534名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:46:00.380
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0535名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:46:04.980
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0536名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:46:09.470
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0537名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:46:15.940
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0538名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:46:20.710
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0539名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:46:27.070
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0540名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:46:31.410
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0541名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:46:35.840
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0542名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:47:01.780
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0543名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:47:09.910
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0544名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:54:38.510
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0545名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:54:42.530
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0546名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 06:54:46.530
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0547名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:38:36.210
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0548名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:38:42.740
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0549名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:38:46.880
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0550名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:38:51.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0551名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:08.040
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0552名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:13.490
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0553名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:19.360
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0554名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:23.360
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0555名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:30.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0556名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:37.050
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0557名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:41.930
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0558名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:48.970
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0559名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:53.050
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0560名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:39:57.360
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0561名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:43:34.320
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0562名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:43:40.340
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0563名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:43:46.530
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0564名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:43:50.590
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0565名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:52:08.430
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0566名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:52:15.610
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0567名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/20(土) 13:52:20.960
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0568名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 01:41:43.470
c
0569名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 09:41:58.300
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0570名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 09:42:16.060
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0571名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 09:42:20.160
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0572名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 09:42:24.660
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0573名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:16:21.940
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0574名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:17:29.570
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0575名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:17:34.480
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0576名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:17:39.170
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0577名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:17:47.710
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0578名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:17:53.050
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0579名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:17:59.790
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0580名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:04.610
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0581名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:09.020
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0582名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:14.470
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0583名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:20.070
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0584名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:25.070
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0585名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:40.480
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0586名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:46.090
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0587名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:51.390
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0588名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:18:57.670
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0589名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:19:06.400
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0590名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:19:11.630
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0591名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:19:16.400
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0592名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:19:22.750
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0593名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:19:28.190
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0594名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:19:47.820
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0595名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:19:51.900
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0596名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:19:55.870
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0597名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:20:12.200
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0598名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 10:20:32.640
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0599名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 14:01:12.970
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0600名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 14:01:17.520
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0601名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/21(日) 14:01:22.550
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0602名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 01:57:26.320
m
0603名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 20:59:49.630
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0604名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 20:59:57.600
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0605名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:00:02.080
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0606名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:00:06.420
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0607名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:00:47.870
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0608名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:01:02.320
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0609名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:01:10.530
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0610名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:01:36.740
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0611名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:01:42.700
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0612名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:01:46.830
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0613名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:01:51.230
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0614名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:01:57.410
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0615名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:02:02.040
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0616名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:02:07.730
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0617名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:40:08.980
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0618名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:40:16.020
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0619名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:40:20.150
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0620名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:40:24.020
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0621名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:42:27.980
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0622名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:42:36.310
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0623名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:42:41.230
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0624名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:42:49.490
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0625名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:42:53.460
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0626名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:42:57.420
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0627名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:46:30.870
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0628名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:47:31.710
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0629名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:47:37.200
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0630名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:47:41.260
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0631名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:48:05.860
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0632名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:48:24.380
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0633名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:48:29.240
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0634名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:48:33.290
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0635名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:48:39.790
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0636名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:48:44.490
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0637名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:48:49.930
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0638名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:56:49.880
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0639名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:56:53.740
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0640名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 21:56:57.680
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0641名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:00:38.840
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0642名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:00:43.300
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0643名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:00:48.130
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0644名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:03:03.460
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0645名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:03:10.800
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0646名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:03:15.990
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0647名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:03:21.000
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0648名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:03:36.300
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0649名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:03:40.100
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0650名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:03:43.920
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0651名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:05:23.580
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0652名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:05:31.310
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0653名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:05:40.580
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0654名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:05:44.470
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0655名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:05:48.220
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0656名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:06:00.080
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0657名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:06:06.290
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0658名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:06:15.130
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0659名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:06:19.200
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0660名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:06:23.190
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0661名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:15:36.020
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0662名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:15:46.300
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0663名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:15:51.510
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0664名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:15:57.210
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0665名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:16:05.690
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0666名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:16:11.370
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0667名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:16:17.350
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0668名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:16:26.280
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0669名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:16:31.340
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0670名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:16:41.720
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0673名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:17:27.280
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0674名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:17:33.120
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0675名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:17:37.810
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0676名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:17:43.370
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0677名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:17:48.100
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0678名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:17:56.800
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0679名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:18:01.270
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0680名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:18:05.490
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0681名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:18:14.740
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0682名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:18:20.780
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0683名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:18:27.640
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0684名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:18:32.250
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0685名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:18:36.670
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0686名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:20:50.440
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0687名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:20:57.920
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0688名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:21:05.460
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0689名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:21:09.620
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0690名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:21:13.850
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0691名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:25:53.500
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0692名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:26:01.990
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0693名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:26:07.840
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0694名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:26:12.370
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0695名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/22(月) 22:26:17.110
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0696名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 02:27:12.630
^
0697名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:34:48.970
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0698名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:35:03.520
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0699名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:35:09.670
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0700名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:35:13.650
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0701名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:35:26.120
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0702名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:35:32.020
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0703名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:35:36.350
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0704名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:37:04.350
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0705名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:37:09.500
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0706名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:37:18.490
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0707名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:37:22.980
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0708名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:37:27.540
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0709名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:40:26.110
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0710名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:40:46.940
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0711名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:40:50.950
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0712名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:40:55.450
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0713名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:41:12.810
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0714名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:42:03.230
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0715名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:42:07.520
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0716名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:42:11.620
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0717名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:42:54.550
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0718名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:43:14.340
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0719名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:43:59.760
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0720名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:44:04.560
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0721名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:44:14.330
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0722名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:44:19.040
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0723名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/23(火) 10:44:23.290
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0724名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 02:45:10.650
@
0725名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:29:16.790
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0726名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:29:26.740
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0728名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:30:00.290
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0729名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:30:04.750
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0730名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:31:46.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0731名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:31:52.890
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0732名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:31:57.520
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0733名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:32:01.510
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0734名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:33:46.280
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0735名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:33:53.180
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0736名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:33:58.600
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0737名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:34:03.120
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0738名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:34:28.670
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0739名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:34:32.850
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0740名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:34:37.080
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0741名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:35:31.670
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0742名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:35:40.860
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0743名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:35:46.620
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0744名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:35:51.720
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0745名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:35:56.120
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0746名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:36:02.420
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0747名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:36:07.050
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0748名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:36:17.820
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0749名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:36:22.870
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0750名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:36:27.080
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0751名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:36:38.520
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0752名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:36:47.560
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0753名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 18:36:53.400
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0754名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:49:41.570
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0755名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:49:50.320
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0756名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:49:56.940
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0757名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:50:02.490
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0758名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:50:08.920
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0759名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:50:13.780
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0760名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:50:18.120
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0761名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:07.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0762名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:15.390
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0763名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:21.590
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0764名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:27.020
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0765名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:31.520
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0766名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:37.320
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0767名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:45.100
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0768名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:54.320
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0769名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:52:58.770
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0770名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:53:04.000
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0771名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:53:10.640
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0772名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:53:15.220
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0773名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:53:19.800
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0774名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:53:43.650
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0775名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:53:48.970
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0776名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:53:54.510
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0777名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:54:00.000
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0778名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:57:34.120
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0779名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:57:38.710
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0780名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/24(水) 19:57:43.350
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0781名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 03:46:55.760
j
0782名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:10:31.940
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0783名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:10:39.740
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0784名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:10:46.810
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0785名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:10:52.360
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0786名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:10:58.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0787名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:11:03.470
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0788名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:11:11.510
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0789名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:11:15.980
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0790名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:11:20.700
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0791名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:11:26.040
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0792名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:13:55.840
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0793名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:14:01.930
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0794名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:14:06.510
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0795名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:14:11.140
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0796名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:15:46.910
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0797名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 07:15:55.380
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0798名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:01:06.580
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0799名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:01:10.770
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0800名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:01:14.970
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0801名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:01:25.050
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0802名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:06:16.680
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0803名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:06:22.930
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0804名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:06:27.010
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0805名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:06:31.120
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0806名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:08:56.550
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0807名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:09:09.920
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0808名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:09:16.780
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0809名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:09:21.530
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0810名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:09:25.730
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0811名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:11:03.400
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0812名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:11:10.320
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0813名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:15:28.750
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0814名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:15:32.760
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0815名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:15:36.590
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0816名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:15:52.190
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0817名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/25(木) 20:15:58.150
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0818名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 01:57:35.250
q
0819名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 14:59:41.530
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0820名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 14:59:45.780
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0821名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 14:59:49.860
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0822名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:00:45.400
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0823名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:00:54.450
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0828名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:02:56.030
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0829名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:03:00.790
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0830名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:03:04.970
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0831名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:03:22.330
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0832名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:03:28.390
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0833名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:03:38.590
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0834名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:03:44.360
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0835名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:03:48.490
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0836名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:03:53.870
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0837名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:04:06.590
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0838名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:08:30.280
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0839名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:08:34.440
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0840名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:08:38.640
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0841名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:09:57.310
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0842名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:10:03.370
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0843名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:10:07.480
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0844名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:10:18.300
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0845名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:10:23.630
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0846名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:10:27.820
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0847名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:10:49.990
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0848名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:18:42.080
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0849名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:18:46.230
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0850名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:18:50.570
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0851名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:01.370
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0852名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:09.120
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0853名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:15.740
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0854名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:20.360
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0855名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:26.830
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0856名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:32.920
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0857名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:38.850
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0858名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:46.730
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0859名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:50.870
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0860名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:19:54.980
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0861名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:20:00.980
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0862名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:20:05.500
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0863名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:20:12.160
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0864名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:20:16.160
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0865名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 15:20:21.270
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0866名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:32:36.530
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0867名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:32:41.270
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0868名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:32:51.590
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0869名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:32:56.050
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0870名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:33:00.670
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0871名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:36:44.000
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0872名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:36:51.890
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0873名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:36:56.580
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0874名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:37:00.820
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0875名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:38:37.950
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0876名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:38:47.930
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0877名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:38:52.360
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0878名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:40:24.260
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0879名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:40:28.920
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0880名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:40:33.150
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0881名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:45:10.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0882名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:45:21.440
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0883名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:47:42.030
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0884名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:47:46.190
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0885名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:47:50.360
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0886名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:49:53.260
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0887名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:50:02.430
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0888名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:54:41.200
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0889名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:54:45.810
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0890名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 16:54:50.530
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0891名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 17:00:24.660
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0892名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 17:00:47.980
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0893名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 17:00:54.110
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0894名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 17:00:58.230
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0895名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 17:04:52.710
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0896名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 17:05:00.490
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0897名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/26(金) 17:05:05.750
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0898名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/27(土) 02:46:39.350
u
0899名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 09:57:53.990
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0900名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 09:57:58.210
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0901名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 09:58:02.360
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0902名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 09:58:12.860
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0903名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 09:58:19.150
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0908名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 09:59:38.020
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0909名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 09:59:42.030
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0910名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 09:59:59.560
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0911名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 10:00:06.680
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0912名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 10:00:12.390
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0913名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 10:00:18.160
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0914名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 10:00:24.830
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0915名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 11:49:56.140
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0916名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 11:50:01.530
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0917名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 11:50:06.220
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0918名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 11:50:11.020
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0919名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:08:10.470
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0920名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:08:17.680
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0921名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:08:22.660
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0922名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:08:27.640
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0923名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:08:34.770
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0924名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:08:39.320
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0925名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:08:44.430
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0926名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:08:52.260
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0927名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:09:06.740
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0928名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:30:29.180
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0929名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:30:33.400
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0930名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:30:37.670
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0931名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:31:36.870
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0932名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:31:45.240
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0933名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:31:51.020
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0934名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:31:57.010
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0935名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:32:02.400
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0936名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:32:07.840
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0937名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:32:14.080
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0938名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:32:19.690
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0939名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:09.470
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0940名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:15.930
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0941名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:20.160
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0942名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:26.960
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0943名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:31.480
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0944名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:40.310
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0945名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:44.610
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0946名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:51.040
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0947名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:33:56.550
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0948名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:50:30.870
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0949名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:50:35.310
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0950名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:50:40.130
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0951名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:50:52.290
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0952名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:50:59.320
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0953名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:53:15.940
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0954名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:53:22.050
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0955名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:53:26.450
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0956名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:53:32.060
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0957名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 12:54:13.440
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0958名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 13:35:49.670
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0959名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 13:35:55.090
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0960名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 13:36:05.660
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0961名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 13:36:11.140
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0962名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 13:36:16.560
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0968名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 14:21:37.650
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0969名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 14:21:44.140
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
0970名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 14:21:49.960
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
0971名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 14:21:55.330
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。

「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
0972名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 14:21:59.820
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)

>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)

>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。

★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ

癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
0998名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 16:24:20.780
https://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/a9139641d20b4d67404c899550404b54

【新字は漢字學習の障碍になる】

>元々の方針として漢字の全廢を目指してその移行期間の物として定められた新字なのですから、 その方針が破綻した以上、破綻したシステムで有ることは當然なのです。

>PCの普及によつて、記者でも作家でも、 自分が知らない漢字を簡單に出せるやうに爲りました。
>勿論今から50年も前に現在の状況を豫想すると云ふことは不可能だつたでせう。
>然し、漢字は少ない方が便利、印字のさい難讀字にルビを打つのは手間が掛る、ローマ字に移行する方が便利など、
>傳統を安易な考へで變更すると、後で取り返しの附かないやうな弊害を生むと云ふ實例でせう。

>ちなみに正確に書ける事は餘り重要では有りません。
>實生活では、最近ではPCや電子辭書など有りますし、さうで無くとも漢字は相手に傳はる程度に其れらしく書ければ良いのです。
>一線一線正確に書けねば爲らないと云ふ、 思ひ込みが更なる混亂を生んでゐると思ひます。

>正漢字は、「當用漢字字體表」以來の略字みたいに原則のないものではありません。
>原則を覺えれば、正漢字は全て納得づくで覺えられます。
0999名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 16:24:27.990
新字バカAKI婆の逃げパターン

知識もないくせにマヌケ發言をして人につっかかる(深夜)

マヌケ發言を指摘されたら逃げる(深夜)

一日以上經ってマヌケ發言を繰り返す(深夜)

(以下、バカAKI婆が死ぬまで無限ループ)
1000名無し象は鼻がウナギだ!2021/02/28(日) 16:24:33.370
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。

大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1765日 12時間 17分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況