>>419
>「誤解を恐れず、もっと言うと」という意味で
後から取って付けた苦しい弁解
そのいいかげんさがすでに破綻しているんだよ
だったらなぜ先にそう言わないのかなあ
思ってもいないからだろ
>世間には「は」の役割を「前提条件、背景説明」と
>説明しているモノがあるから、こういう説明にもなるよね、
>と言う趣旨だったが、
どこで誰が言ってるんだ?三上章は言っていないよな?
だったらその「モノ」を書けよ。実際にはそんなやつはいないんだろう。
>それはそれで置いておくとして
>「は」はあくまでも「あり」という動詞だ。
「あくまで」ってw説得力ゼロw
「やだいやだい」って通説を否定する奇説に固執しているだけw