雑誌で振り返る、おじさんたちの90年代ファッション座談会〜前編〜FACY
https://facy.jp/articles/2208

I 狩られたんですね?

Y 狩られました。正確に言うとエアマックスをネタにカツアゲされたんですけど。

I いや、でも本当に狩られるし、そうでなくとも盗まれる。僕もエアマックス95じゃないのにマラソン大会の直前に盗まれたことがある。切実に走れなくて困っちゃって(笑)

S 田舎なんで、下手したら家から盗まれてたやつもいた。玄関も開いてたりするんで、気付いたら「ない!」みたいな。履いてる奴がいたら、田舎だからすぐ噂が広がっちゃう。

I NIKEならパクるみたいな風潮ありましたね。
さっきのマラソン大会とは別の話で、中学校のとき下校時にNIKE盗まれてて、取り敢えずその辺にいた先生に報告したら一言「お前が悪い。NIKEなんか履いてくんな!」。

S 履いていっても、教室に置いてましたからね(笑)

編集部 本当にエアマックス狩りってあったんですね。自分の中では都市伝説的な感じだったんですが…...(笑)

一同 ガチ。

I なんかね、ありふれてた。当時は。

一同 笑

I 今の若者はそんなことしない。オヤジ狩りもしない。本当に素晴らしいですよ(笑)

Y ちなみに、当時僕が履いていたの、エアマックス トライアックスっていうモデルだったんですけど。