X



南東北と北関東が交流するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 00:13:53.24ID:NsrxcRLE
とかく東京マンセーの風潮が根強い南東北と
その南東北にスルーされがちな北関東が交流するスレです
お互いに友好関係を深めてもらえればいいな
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 00:34:31.84ID:NsrxcRLE
なお対象地域は 福島県、宮城県、山形県、茨城県、群馬県、埼玉県、栃木県 です
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 02:03:46.29ID:brsOAqI1
福島第一原発事故がなかったら郡山市と宇都宮市の交流はもっと盛んだったと思われ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 02:23:21.90ID:aBaOud0W
福島県内の国道4号にはよく「宇都宮 ○○km」という標識があるし
それだけ宇都宮の街を身近に感じてる福島県民は大勢いるのだろうか
また、宇都宮大学進学する福島人や反対に福島大学進学する栃木人も結構いるのだろうか
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 08:32:43.47ID:rnRtPJo/
栃木だと那須塩原と白河、小山と結城、足利佐野と桐生太田熊谷、真岡と筑西あたりは密接な関係がある気がする。
宇都宮は栃木の真ん中にあるイメージだが実際はかなり南東に寄っていて、結城あたりからかなり近い。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 13:10:27.19ID:C85tHU27
>>1
どんだけ東北目線なんだよw
東京マンセーなのは同じでも、

関東の人間は東北なんて視界にすら入ってないよ。
茨城南部だけど栃木でさえ視界にすら入ってない。
東京行くのに通ることすらないしね
当たり前だ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 15:39:19.44ID:0yrOPC1E
茨城南部は水戸より東京志向か
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 20:15:48.14ID:KwTpz/dd
しかし北関東から東北大学行くなんてザラだぜ
東京から行くヤツも結構いるし
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 21:10:08.22ID:C85tHU27
うちからだとか
距離的に仙台と名古屋が同じぐらいか。

仙台も名古屋も遠いし、
行ったこともないけど、

名古屋は何度も通るけど
仙台は通ることすらないんだよな

それに都市規模もだいぶ小さいし、
だから存在感が殆どないな。

都市規模や距離を考えると、北関東は
東北より名古屋都市圏と交流作っていく方が
自然だよ
ま、それも無いと思うけどね
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 21:16:05.17ID:KwTpz/dd
納豆ですら人間の食い物とすら思ってなさそうなヤツらとどうやって交流すんだよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 19:54:27.63ID:j3oweWgT
栃木県南西部って…要するに足利とか佐野だろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 18:33:45.28ID:xNndErC3
>>2
群馬は江戸ライン、栃木、茨城は東北ラインだから、地図見れば分かるように、昔から群馬とは交流がないんじゃないか!東北の人は、群馬を知らないと思う。

東北のイメージは、いいイメージしかない!
0015名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 19:30:02.91ID:f/p5zUQM
確かに喋り方は茨城→栃木→群馬と進むにつれて江戸っ子のそれに近くなるわな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 21:32:56.61ID:uoRXxz0z
>>15
北関東の方言は東北と変わらないイントネーションだぞ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 00:28:07.68ID:oZ16+Nd2
北関東でも東京通勤圏の茨城南部は
移民が多数派になって言葉は一番まとも。
地元系の言葉を恥ずかしげもなく話すやつが減ったのも大きい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 04:28:48.20ID:bNDP2sJ9
群馬なんて素通りだろw
0020名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 05:07:45.27ID:oZ16+Nd2
飛行機はガンガン安くなるし
第二東名やリニアもできるし
新幹線安心したところで
群馬経由で関西方面は無いな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 18:48:27.40ID:qXCVJZbS
栃木群馬茨城の3県だと栃木と茨城の訛りが凄いが群馬はほとんど訛りがない
0022名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 20:00:50.00ID:k+gN2PPL
そうね
0023名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 20:52:05.88ID:6gLSnHgk
>>21
群馬が1番首都圏と同じイントネーションだね
水戸と宇都宮は東北弁
茨城県でも南部は首都圏と変わらない
0024名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 20:55:20.47ID:k+gN2PPL
なおこのスレでは埼玉も北関東に含まれる事をお忘れなく
0025名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 18:41:32.13ID:Yz62QcvI
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 08:15:13.96ID:OzICmN28
>>23
宇都宮は東北地方と同じイントネーションだな
茨城は南部といっても土浦やつくばの原住民は訛ってる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 08:42:28.80ID:iAIzFZAt
原住民が多数派なら土地の言葉は生き続けるけど、
つくばみたいに原住民が少数派になると、
原住民でさえイントネーション気にしだして
土地の言葉使わなくなる。
そうなったら
そこから一気に土地の言葉が失われていくね。
というか
つくばは初期の転入者が原住民扱い。
だいぶ時代が変わった。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 09:03:54.15ID:OzICmN28
つくばエクスプレスで陸の孤島だった茨城の南部つくば市や守谷市は大発展したよな。沿線上の埼玉三郷市や千葉柏市流山市もしかり
土浦や茨城空港まで延伸すりゃ茨城県の大復活あるんじゃないの?水戸の立場は無いけどw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 15:30:11.19ID:O1aPZ0ck
つくばエクスプレス、土浦はともかく茨城空港への延伸は大賛成です
せっかく茨城〜神戸便もあるんだし神戸っ子たちがもっと茨城に関心持ってくれたら…
0030名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 20:07:05.22ID:JUyhe7yL
神戸大学に進学する茨城人も増えるかもね
0031名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 20:17:09.19ID:VSp08or0
>>29
土浦が常磐線とTXのターミナル駅になれば県にとってもいいと思うが
0032名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 18:20:01.71ID:VF+a1NP9
宇都宮には北関東で唯一、国際学部を擁する国立大がある
0033名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 00:19:28.88ID:MhPYKnzW
>>31
県庁所在地が水戸みたいな僻地じゃなくギり首都圏の土浦だったら県人口400万人クラスだったと思う
取手、牛久、竜ヶ崎も二周りデカい都市になってただろうし竜ヶ崎から神栖、鹿嶋まで鉄道が繋がってたろ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 01:07:00.57ID:+/AhrzWC
そうは言っても天下の副将軍のお膝元だからね
土浦が県庁所在地になってたら水戸市民は黙ってなかったと思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 15:41:20.80ID:UHJZy0Cz
>>27
栃木の小山や群馬の板倉もそんな感じだね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 13:29:12.94ID:TZsZop8V
全国的に無アクセント地域は何カ所か存在するが
北関東=南東北崩壊アクセント地域は面積でも話者人口でも最大の規模を誇る
総人口の10%以上がこの地域に居住している事実は重く受け取られるべきだろう

茨城県ほぼ全域
栃木県ほぼ全域
福島県ほぼ全域
山形県南部
宮城県南部
新潟県東北部の一部
群馬県東部の一部
埼玉県東北部の一部
千葉県西北部の一部
0039名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 22:36:03.00ID:06oI1GUv
なぜか関西人から田舎っぺと呼ばれる北関東・南東北の人口は1967万人を超える。
これはじつは近畿地方の1987万人とほぼ同じ。

大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県の全ての人口と、

ド田舎やんwダサイタマwグンマーwピカ土人wと言われる埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、福島県、山形県、宮城県の人口はほぼ同じ。


関西人が嬉々としながらド田舎ーwと称する北関東・南東北は東京、神奈川、千葉などの南関東が無くても、大阪圏に対抗できるのである。

関西人の不都合な真実。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/27(木) 22:00:50.52ID:eX9PBtpE
なぜか栃木群馬埼玉の公立高は男女別学が多い
0042名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/04(日) 19:26:59.09ID:fTdHak1J
>>40
米占領時GHQが共学化を推し進めたが、北関東や東北の担当師団は不熱心だったため。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 02:00:10.76ID:Wdfk7G7+
総選挙(AKBじゃなくて衆議院議員のほう)比例ブロックは北関東ってくくりでやってるよな
茨城栃木群馬埼玉の4県
0046名無し48さん(仮名)2017/07/12(水) 23:25:27.53ID:iuMYiVRJ
>>2
長野県、新潟県も追加
北関東信越6県の郵便番号(最初の3桁部分):300番台、940〜959
南東北3県の郵便番号:960〜999
0047名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/12(水) 23:28:43.81ID:jw87ccsI
そういえば市外局番の上二桁も02だね
0048名無し48さん2017/07/12(水) 23:30:31.33ID:iuMYiVRJ
長野県長野市は、関東甲信越の都県庁所在地にある鉄道で唯一Suica・PASMO・TOICA・manacaなど10種類の交通ICカードが使えない。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月) 12:43:14.62ID:hLmhEUmQ
南東北として尿潟も入れてやってくれ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/15(火) 12:53:10.18ID:Zd0NM6mi
南東北として尿潟も入れてやってくれ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/19(土) 14:34:07.65ID:0mq6dBYo
南東北として尿潟も入れてやってくれ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/21(月) 12:41:21.89ID:fBgi2pHp
南東北として尿潟も入れてやってくれ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 07:02:55.96ID:tRhm0Ozo
南東北として尿潟も入れてやってくれ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/24(木) 22:20:35.77ID:exmD1u+4
南東北として尿潟も入れてやってくれ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/09(土) 21:07:29.84ID:vqN51DVG
南東北として尿潟も入れてやってくれ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 07:08:21.69ID:suEYJsFz
南東北として尿潟も入れてやってくれ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 06:56:58.73ID:97/gCSEO
南東北として尿潟も入れてやってくれ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 14:28:25.20ID:21lodOBL
南東北として尿潟も入れてやってくれ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 17:35:24.32ID:ZX2qTR8/
南東北として尿潟も入れてやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況