>>835
> 民族系統は、遺伝学より以前からある考え方では?
> 揚げ足取りで悪いのだけれど、「『大和民族』『アイヌ民族』等はヒトゲノム解析以前の性染色体に引っ張られた考え方」っておかしくない?
Y染色体から民族系統なんて割り出せない
いいとこ縄文人はD1bでした程度

>> Y染色体と常染色体の遺伝子の数の違いは理解してる?
> えぇ、「ヒトの二倍体細胞は、22対の常染色体と1対の性染色体、計46本の染色体を持つ」ですね。
> ※ Wikipediaから引用
分かってねーじゃん
遺伝子数だよ

> あと、民族系統の研究をする際、核ゲノムを利用すると、
> 情報量が多いため系統樹というより、確率過程っぽくなると思うのですが、
> 年代ごとの確率分布を民族系統として分かりやすく表現できるのでしょうか?
遺伝子数が多ければ多いほど民族集団の距離が測りやすい。
無論年代分岐や混合率を導きやすい。

> 55〜58世代前に北海道に居た縄文人のことですか、
> それとも、その時、北海道に渡ってきた渡来人のことですか?
どちらも不正解
アイヌ先祖集団とは縄文人の事
縄文人と弥生人の混血が55〜58世代前に始まった

> 縄文時代、三内丸山と交流していた北海道の人は、
> 「アイヌ先祖集団」/「ヤマト先祖集団」のどっち?
縄文時代なら縄文人だろjk

>>836
> アイヌ文化の成立自体が室町時代なのに、55〜58世代前の訳ないわな。
> おそらく、アイヌは縄文の直系で、大和民族は
> そうでは無い集団だという理論に誘導したいのだろう。
アイヌ先祖集団をアイヌ文化と歪曲誘導するのか?
有名人のハプログループと同じやり口だなwww

おそらく、アイヌは縄文人とは関係なく、大和民族は
縄文人の集団だという理論に誘導したいのだろう。