金沢は明治初期よりも周囲への影響力が低下している日本で唯一の県庁所在地

明治14年には石川県の人口は全国1位で185万人、平成30年には115万人に成り下がった
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/daitizu.jpg
使府藩県別本籍人口 (1872年〜1883年)  1879年 石川県185万人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf

嫌がって分県した富山と福井が金沢の商圏である妄想を抱くのはその辺りに原因があると思われる

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 163★
509 : 名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 14:23:32 ID:2bAkMfLQO
30km圏 新潟>金沢 ≒都市圏
50km圏 金沢>新潟 ≒商圏
80km圏 金沢>新潟 ≒経済圏

510 : 富山人[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 14:27:24 ID:ToiQxSGr0
金沢の人、頼むから北陸の恥を晒すのはやめてくれ。

511 : 名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/08(火) 14:34:02 ID:PDRH9EZq0
>>509
つまり富山市は商圏もないし経済圏もない屑都市ってことか?

福井市は商圏はあるが経済圏をもたない準屑都市だな。

512 : 名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/08(火) 14:51:00 ID:iANljmLo0
勘違いする人間が多い都市ほど商圏は広いな