熊本駅の在来線の極端に狭いホームが今後どうなるかが、一番関心がある。
駅ビルをこのまま建てたら在来線を大きくすることが出来なくなる。
せっかく大きな駅ビルに変更するように言うのは勇気がいるが。

熊本市が今後鉄軌道重視の街にならないなら、その代わり中心部の繁華街には人が集まらない
郊外の大きなモールに大勢の人が行ってもいいなら、熊本駅も乗車人数が増えないのでこのままの在来線でも大丈夫だと思う。

しかし、政令市熊本を維持するなら、この在来線の規模のホームでは危険、作り直さないと人がホームに入らないし1日2万人利用の想定で作られている。たぶんこれから空港にもつながるし、
豊肥本線の利用者も、いまから年配者増えるので使われる頻度は、ますます高くなる一方。
広島駅で1日7万人利用と言うことは、それぐらいは近い将来少なく見積もっても行くと判断した方がいい。