X



NY都市圏には本当に2000万人以上も住んでいるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 00:08:51.67ID:K+0GAhBA
世界最大の街・NY。人口850万人で、都市圏人口は2000万人。
しかし、NYの周辺にはしょぼい都市しかない。どこに1200万人以上も住んでいるのだろうか??

NY>>>>>>>>東京
だとしても
横浜+川崎+さいたま+千葉>>>>>>>名もなきしょぼい周辺都市
にしか思えないのだが・・・
0002名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 00:21:49.39ID:novXaOVp
アメリカの都市圏は郡ごとに公式で決められてるから調べたらわかるで
0003名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 00:36:06.08ID:K+0GAhBA
郡全体でも100万人以下じゃねーか!
横浜市370万人の足元にも及ばないwww
0004名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 01:01:00.38ID:novXaOVp
どこみてんの?
ニューヨーク市の区は特例で郡と同格やが、郊外は普通に郡の下に基礎自治体が存在するで
0005名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 01:28:01.06ID:K+0GAhBA
人口は2010年現在 ソースはwiki ※はNY市内

※キングス郡(ブルックリン区):2,504,700
※クイーンズ郡:2,230,722
※ニューヨーク郡(マンハッタン区):1,585,873
サフォーク郡:1,493,350
※ブロンクス郡:1,385,108
ナッソー郡 :1,339,532
ウェストチェスター郡:949,113
ニュージャージー州バーゲン郡:905,116
ニュージャージー州ミドルセックス郡:809,858
ニュージャージー州エセックス郡:783,969
ニュージャージー州ハドソン郡:634,266
ニュージャージー州モンマス郡:630,380
ニュージャージー州オーシャン郡:576,567
ニュージャージー州ユニオン郡:536,499
ニュージャージー州パセイック郡:501,226
ニュージャージー州モリス郡:492,276
※リッチモンド郡:468,730
オレンジ郡:372,813
ニュージャージー州サマセット郡:323,444
ロックランド郡:311,687
ダッチェス郡:297,488
ニュージャージー州サセックス郡:149,265
ニュージャージー州ハンタードン郡:128,349
パットナム郡:99,710
ペンシルベニア州パイク郡:57,369
0006名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 01:34:15.11ID:K+0GAhBA
続いて主要都市の人口 
2010年現在 ソースはwiki

ニューヨーク:8,175,133
ニューアーク:277,140
ジャージーシティ:247,597
ヨンカーズ:195,976
パターソン:146,199
エジソン:99,967
ウッドブリッジ・タウンシップ:99,265
ニューロシェル:77,062
マウントバーノン:67,292
ホワイト・プレインズ:56,853
ユニオン・タウンシップ:56,642
ウェイン:54,717

市内以外はショボそうだwww
0007名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 01:59:38.95ID:novXaOVp
面積がせまけりゃそりゃ人口も少なくなるだろ
あと、群の中には基礎自治体がない非法人地域もあるからな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 02:05:10.86ID:novXaOVp
調べたが面積50とか60とかそんなんばっかりやん
0010名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 07:52:13.78ID:K+0GAhBA
ニューヨーク都市圏っていうけど、実質都会といえるのは市内だけだよね?

東京都市圏は横浜市がある。
大阪都市圏は京都市・神戸市がある。
これにあたる街がないということか!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:01:11.25ID:K+0GAhBA
>>9
NY市vs東京23区じゃなくて、
(NY都市圏のNY市以外)vs(東京都市圏の東京23区以外)ならどうなる?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 12:51:04.84ID:iOXtZP6S
>>1
グレーターロンドンみたいに1500km2(20km圏+α)
くらいの範囲だと何万人くらいなの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 13:10:47.65ID:G3kN2Njf
>>12
東京は、さいたま市+東京23区+川崎市+横浜市でだいたい1500km2になるから1500万人くらい。
NYは、市内だけで1200km2なので900万人くらいだろうか。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 13:21:51.94ID:4TO/Cwe6
東京のライバルはそもそもソウルだから比較対象としておかしい
一極集中してどうやと言ったところで
0015名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 00:30:51.81ID:Q/jd4R9B
アメリカ:都市圏の中心都市に一極集中している
日本:首都圏に一極集中している
0016名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 07:02:00.50ID:Q/jd4R9B
福岡>>>>>>>>NY都市圏の周辺都市
0017名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 09:59:21.33ID:oY799mQa
都市圏の定義って国によって極端に異なるんだよ
アメリカは極端に甘いから都市圏が広域になるだけ
アメリカ国勢調査局の定義だと人口密度1000人/キロ平方マイルならいくら遠くても都市圏とみなすから、例えば福岡都市圏もアメリカ定義なら九州北部の広域に広がって800万人〜1000万人でシカゴ都市圏くらいになる

ニューヨーク都市圏を日本の一般的な都市圏定義でしたらよくても1500万人以下
高速鉄道もないし、マンハッタン中心部は都市高もないし、通勤圏は市内率が異常に高いし、街の広がりはないし、こじんまりとしている
0018名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 14:34:37.06ID:KDmxG03o
>>17
ニューヨーク自体は大阪規模の街かな。
国内外への影響力は大阪の比ではないけど。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 16:26:07.61ID:FebNvuPW
>>17
福岡が1000万人という統計は海外のでも見たことないけどなぁ
名古屋ならそれぐらいはあるけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 17:38:03.64ID:km9ZChrG
>>18
周辺には、神戸・京都にあたるような都市はないけど・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 19:18:13.89ID:xAQ4uv0Z
そもそも京都も神戸も独立した都市圏なのだが
0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 19:19:28.05ID:Xq+4KpTf
ニューヨーク市
面積783.84km2 人口8,622,698(2017推計)
0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 19:31:28.75ID:Xq+4KpTf
ハドソン郡
面積121km2 人口691,643(2017推計)

バーゲン郡
面積639km2 人口948,406(2017推計)

エセックス郡
面積327km2 人口808,285(2017推計)
0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 19:38:10.74ID:Xq+4KpTf
グレーターロンドン
面積1,569km2 人口8,817,300(2017推計)

ニューヨーク+三郡
面積1,870km2 人口11,071,032(2017推計)

ロンドンは900万人都市、ニューヨークは1100万人都市。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 00:57:05.83ID:DBaqvNzB
しかし、世界都市ランキングではロンドンにもニューヨークにも負ける東京。
一人当たりの付加価値が低いんだろうな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 06:58:19.17ID:kalrC4j6
もしNYが市内だけでなく、周辺も東京都市圏並みに栄えていれば

NY>>>>>東京+名古屋+大阪
であるとともに
NY都市圏の周辺都市>>>>>横浜+川崎+さいたま+千葉
だっただろうな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 08:51:00.34ID:QN3P6iUc
ニューヨークやロンドンの規模から分かるこ
とは、規模そのものは大阪くらいで充分で、
如何に世界中からヒトモノカネが集まるだけ
の魅力があるか、ということ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 18:55:36.76ID:l85541yY
アジア土人地域に劣った黄色い猿が集まって馬鹿丸だしだろ、 いくら居ようが所詮はアジアン黄色い猿の町w
0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 19:54:54.10ID:+B1xjJeF
OECDによれば、都市圏人口600〜700万くらいが一番経済的。
都市圏の定義が不明だが、東京大阪NYロンドンは間違いなく
OECD定義の過密都市だろうね。世界レベルでの都市ブランド
に欠ける名古屋みたいな地方都市は600万人都市圏で充分。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 22:26:18.11ID:weNVNLNB
日本の都市圏と欧米の都市圏ってけっこう違うんだな。周辺都市に住む人間は、知名度がないことに不満はないのか?

>>29
あまりに過密都市になると、テロの標的にされやすいというのがあるのでは?9.11のような悲劇は避けたいからな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:04:05.47ID:m0KeZxcg
パリ市
面積105.40km2 人口2,190,327(2016)

パリ市周辺(グレーターロンドンと同等の面積)
面積1,669km2 人口8,552,255(2016)
0032名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:00:53.66ID:w699hYeI
名古屋とロンドンの都市規模は同じくらいと聞いたことがある
名古屋はパリよりも大きくてフランスの人が名古屋はパリよりも都会とか言ってたくらい
0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:11:11.95ID:VwrHnmyw
名古屋市
面積326.45km2 人口2,320,361(2018推計)

名古屋市周辺(尾張地方)
面積1,686.53km2 人口5,167,767(2018推計)
0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 21:27:45.01ID:lC+xPlt4
トロント市
面積630.21km2 人口2,731,571(2016)

トロント都市圏
面積1,751.49km2 人口5,132,794(2016)
0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 03:26:55.44ID:IT1Kbu6Z
モントリオール市
面積365.13km2 人口1,704,694(2016)

モントリオール都市圏
面積1,545.30km2 人口3,519,595(2016)
0036名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 21:15:56.97ID:rROTq1w2
都心
NY>>>>>東京>大阪>名古屋>福岡
周辺
東京>大阪>名古屋>福岡>>>>>NY
0037名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 21:49:30.34ID:pavB4IiE
>>36
流石に福岡市郊外よりショボくはないだろ、NY郊外。
名古屋市から外れた郊外と良い勝負くらいでは?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 22:16:52.94ID:UePLWAj4
>>37
名古屋市郊外は、ショボいもののトヨタの本社があるなど工業が盛ん。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 16:14:24.47ID:43EgT0V5
郊外をどこまで取るかによる
都心中心30km圏内ならNYの圧勝
それ以上ならば名古屋のが市街地が続いてる
福岡は周囲に山が広がってるので街に広がりがないので問題外
0040名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 18:05:34.84ID:FH6lMDj4
>>39
世界最大級の東京でさえ人口や地価がポジティブなのは精々20〜25km圏
という事実を考慮したら、30km圏外の数値は参考程度のほうが良さげ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 13:54:16.87ID:jFGKWUDh
京都〜大阪〜神戸

数十キロの距離ながら一つの都市圏でもあり、独立した都市圏でもある。日本以外でこんなところはあるのか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 19:30:52.29ID:RvCbxtGd
>>32
ロンドン・・・ 900万人
パリ・・・・・ 850万人
名古屋・・・・ 500万人
トロント・・・ 500万人
0045名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 17:57:16.17ID:kHHFgqBM
>>44
世界基準の都市的人口だと
パリと名古屋は1000万人で横並びで世界25位
ロンドンは850万人で台北と並びせかい34位
0046名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 18:22:16.63ID:3S9FPqR9
>>45
そのランキングで福岡って何位?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:51:49.70ID:8Wj0d9qn
http://demographia.com/db-1950metro.htm

1950年、ニューヨークロンドン東京で123の華の時代(?)
京都はこの頃は世界的には大阪と別、神戸はこの頃から一緒
札仙広福が伸びるのは戦後かな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:51:37.66ID:th6acwZL
>>44
名古屋を過小評価し過ぎでしょ
名古屋は世界基準の都市圏では1000万人だよ
500万人と言うのは、日本独自の都市雇用圏でしょ
2010年で550万人だけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:56:34.93ID:th6acwZL
>>46
福岡は255万人
東京は3500万人
京阪神は1700万人
0050名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:58:44.86ID:th6acwZL
福岡の順位は143位
トロントは590万人で45位
名古屋は比較にならないメガロポリス
0051名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 13:13:26.81ID:g/ejVA6x
>>50
おお
何て言う指標?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:13:33.39ID:2/cJJWZj
>>50
肝心のNYは何位?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:16:28.50ID:2/cJJWZj
>>49
東京=東京都+神奈川県+埼玉県+千葉県
京阪神=大阪府+兵庫県+京都府
福岡=市内近郊(ちなみに福岡県全域だと約500万人)
0054名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:25:43.46ID:g/ejVA6x
>>53
京都兵庫の北部が外れて奈良滋賀も一部入るのでは
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:26:04.62ID:g/ejVA6x
いや、大津は別扱いされてたな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 22:30:41.99ID:yR3rJUPF
結論
NY市>>>>>東京23区
(東京都市圏−東京23区)>>>>>(NY都市圏−NY市)
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 18:02:49.91ID:Gc9YQtk3
何でNYの周辺都市って何もないのかな?
人口少ない、知名度なし、産業なし

広いUSAといえども、存在感がもっとあってもいいはずだ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 04:26:41.96ID:2d8dAorz
鉄道網(地下鉄以外)、周辺とし
0060名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 04:27:55.61ID:2d8dAorz
>>59だが
鉄道網(地下鉄以外)と周辺都市は東京が世界一だな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 23:04:07.48ID:HvHuvtoG
アメリカの金持ちは郊外に住むんだよな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 01:31:41.58ID:9OSXEtKv
都市圏の定義は国によって機関によって全く異なってるからね
例えば日本が高身長を175cmと定義して、アメリカが6フィート2インチ(188cm)としてたら、アメリカより日本の方が高身長率が高くなり、日本人の背がだいぶ高いと勘違いする人も現れる
アメリカの都市圏は通勤圏とは一切関係ない砂漠よりやや人口の多い地域まで全て含めるので都市圏人口が実力より極端に広範囲になり人口が異常に増える
日本の一般的な都市圏感覚で言えばニューヨーク都市圏ですら1000万〜1200万人くらいの規模
0063名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 18:40:10.67ID:2e/HDcxd
>>62
日本の175cmはアメリカでいう183cmだぞ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 19:21:58.45ID:BqnN+4kX
NYはまだ良い方
中国の大都市の面積は数万ku
ざっくりと中心部から半径100km圏までが市だから、逆算しないといけない
0065名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 03:38:47.48ID:tV7eqvmQ
中国もそうだが枠組みが違う
3000万人以上が住む重慶が関東平野くらい面積があると言うが、それは省から独立した直轄市としての面積で
その中に県などが有り、日本で言う市に当たる重慶市轄区は札幌くらいの面積で900万人居るからな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 06:39:10.96ID:soqSsVZK
今のところ消去法での10%通勤圏が妥当
ただそうなると、欧州の幾つかの都市は社会的要因で都市規模に不釣り合いなスポット通勤都市を持っている
ヘルシンキは都市圏合わせて130万だが、50km以遠の特定小都市が通勤圏になって、しかも激増中
コペンハーゲンも海峡を挟んで数十キロ先の隣国同規模都市が通勤圏になる
自国側の10km圏以遠は小麦畑しかないのに
0067名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 08:56:14.07ID:ij63KX/T
重慶市は関東平野の何倍もあり、北海道とほぼ同じ面積
重慶市の面積の殆どは都市部と無関係な農村地域
重慶の都市圏、都市的地域(Urban area)の人口は名古屋と同じくらい
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
0068名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 09:10:50.63ID:ij63KX/T
ニューヨーク市は市内だけでほぼ完結してて市外からの1日当たりの流入人口がかなり少ない
地下鉄もほぼ市内完結してるし、それ以外の通勤電車もしょぼい
NYに通う通勤平均時間もかなり短く、市内に住んで市内に通うのが基本
日本みたいな10%通勤圏なんてしたら都市圏1000万人いるかも微妙
NYC周辺は人口密度も低い小さな郊外都市しかない
0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 10:33:01.01ID:1QolAciB
んなこと無い、鉄道やマイカー、バスで約300万人が流入してくる
ニューヨークの昼間人口は1000万人を超える
東京ほどでは無いが世界トップクラスの昼間人口密度だぞ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 13:22:52.37ID:TjS86d11
それはクイーンズ区とかブロンクス区とかニューヨーク市内の郊外区からマンハッタン区への流入は多いけど、市外からの1日平均流入人口は少ない
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 13:46:12.62ID:TjS86d11
2010年のアメリカ国勢調査局のデータだと
NYCの人口が800.8万人、昼間人口が857.1万人
昼間人口で56万人増加
昼間人口は夜間人口より7%増加
http://sccommunityprofiles.org/census/daylead.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 15:32:09.31ID:D4ArtFef
それでも今のNYC単体の人口は最盛期から1割ダウン
ワシントンDC同様に、治安向上のため中心部周辺の過密地区を雇用セットで郊外に分散させていた印象だが、昼間人口は7%でも増加していたのか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 03:44:23.14ID:zj3BgzBP
>>4 アメリカの郡って、日本でいう県民局や支庁にものすごく権限を持たせたようなものなんだろうな
日本でも道州制になれば県民局・支庁の存在感が増してくる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E5%BA%81
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 03:47:13.85ID:zj3BgzBP
そういえば高知のどこかの村で村会議員の成り手がいないという問題があったな
こういう場所から県と基礎自治体の間のくくりの組織の重要性が高まってくるか。
でも高知県は県民局を設けていないw
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 03:54:39.28ID:zj3BgzBP
>>57 日本人が知らないだけで、向こうではこっちでいう「ケンミンショー」や「アド街ック天国」や「月曜から夜ふかし」や「ありえへん世界」に当たるようなテレビ番組で、
その独自性を思いっきり主張してるんじゃない?ニューアークとかが

翔んでニュージャージー Coming soon.......
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 03:59:49.52ID:zj3BgzBP
>>61 デトロイトの衰退は激しいな
日本だと北九州が似たような転落をしたけど、やはり治安の悪化で富裕層が脱出?無法松以来の修羅の国だけど
単に公害や経済的要因かw でも今はちょうどいい都会・田舎ということで移住先として注目されてるそうだな
空港も新幹線の駅もあるし
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 05:15:15.65ID:jjOUOdMC
村会なら日給制で、村会開催の日数分しかでない
まあ議員は役場事前チェックのプロレス
原稿読むだけのお仕事としては割がいいが、まともにやれば持ち出しな
利益誘導の袖の下も監視の目が厳しくなったので無理、これが現実
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 22:12:28.41ID:4Iwq3Qs1
>>71
東京や大阪だと、昼間人口は夜間人口より30%も増える。それだけ周辺都市が発展しているともいえるが、これは異常だろうか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:22:55.29ID:J1MPsyTm
>>78
面積の問題もあるのでは。特に大阪は面積が小さい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 09:46:48.26ID:fxzbXz8p
市域の区分も日本と他では違うからな
北米なんかは水面なんかも面積の内に入ってる
ボストンは大阪市と同じくらいの面積だが
半分は水面だから

>>78
ボストンは市域人口は66万人だが
昼間人口は120万人だから
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 20:41:28.94ID:O4T/M+CE
アトランタも人口42万人に対し昼間人口は68万人
ワシントンD.C.も61万人対し昼間人口は110万人
サンフランシスコも85万人に対し昼間人口は120万人
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 22:34:57.51ID:CfuH/11P
>>81
結構多いな。
横浜や川崎のような大都市なのに、昼間人口が夜間人口よりかなり減るケースのほうが珍しいか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 22:46:18.55ID:EBUGxhex
>>80 海水面も市域の内として線引きをしておけば、埋め立てをしたときにどこの物って揉めなくてすむなw
どこかの大都市で区の間で未だに揉めてるなw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 13:42:43.60ID:OsPJUV7p
>>81
単純にその3つは市域がかなり狭くてベッドタウンの市外率が高いパターン
千代田区が6万から100万前後と10倍以上
マンハッタン区が160万から300万人ちょっと
市域が狭い大阪市が東京23区より昼夜比の増加率は高く出る
ワシントンDCはDC内に住むのが黒人を中心とした貧困層、中流以上はDC外から通勤
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 13:50:08.96ID:VxbOZtEZ
>>84
マイアミも市の人口の割に都市圏がだいぶ大きかったような
単純に市内の人口の測るべきではないというのは世界の常識かな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 10:46:17.71ID:zDxldAIT
福岡と札幌比べて
札幌のが大きな街とは思えないからな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 21:06:27.07ID:Ri25s4tE
横浜と大阪、横浜と名古屋もだな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 09:49:30.03ID:WH74ao34
>>68
なぜ周辺都市は、発展させなかったんだろうね?州が違うからだろうか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 23:39:46.42ID:WH74ao34
>>88
自己レスだが、「ニューヨーク」というブランドの大きさかも。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 00:37:05.44ID:1HXH4qBj
アメリカの大都市の衛星都市って、都市ごとに住民の所得レベルや治安に大きな違いがあるから、ある意味では日本の大都市の衛星都市よりキャラが強いともいえるのかな
悪目立ちという意味でだけどw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF_(%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E5%B7%9E)#%E6%B2%BB%E5%AE%89
>ニューアークは、1996年にモーガン・クイットノー社(Morgan Quitno)[1]の調査で「全米で最も危険な都市」とされたことがあった(2位アトランタ、3位セントルイス)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF_(%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E5%B7%9E)#%E8%A6%B3%E5%85%89
>2013年、アメリカの大手旅行誌がまとめた「旅行者に不愛想で優しくない街」の調査ランキングでトップになった[1]。

首都や世界各国の主要都市が顔を出すランキングの中に入ってる
下の方は一般アンケートでトップになるくらいだから、ニューヨークの都市圏の一部とはいえ悪い意味で有名な街かw
そこに住んでる人の感情からしたら、都合がいい時だけ大ニューヨーク扱いして、都合が悪くなったら別の州の別の街として切り捨てかよ、ってところか?
ニューヨークにしてもシカゴにしてもロサンゼルスにしても、近隣の自治体の住民が持つ感情は好悪相半ばしてるのかな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 21:25:29.29ID:aEK/N6fJ
>>90
似たような位置付け?の川崎や尼崎が美しく見えてしまうな。かわいそうな街だ・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 19:57:49.39ID:HfWl1rzf
NYの周辺は終わってるなwww
USAは広いから問題ないのかもしれんけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 23:31:34.21ID:1Mm6HQuB
>>75
たとえそうだとしても

横浜>>>>>NYの周辺都市

なのは、>>6をみれば明らか
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 23:26:56.47ID:f1h2AeWx
市内に何もかも集中させているせいで、周辺都市に恵まれない街や都市圏。

それがニューヨークである。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:24:45.58ID:FQCcx7YU
>>940
ニューヨーク市単体で800万人強。
市内及び周辺の、20〜25km圏で1,100〜1,200万人規模。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:25:15.85ID:FQCcx7YU
>>94
ニューヨーク市単体で800万人強。
市内及び周辺の、20〜25km圏で1,100〜1,200万人規模。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 12:38:35.97ID:tV7phaD8
日本人の感覚だと、ニューヨークは
1200万人都市圏。京都や神戸を除いた
大阪単体での都市圏と同規模。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 12:49:16.51ID:uq78CGg0
東京は山手線の中身もボロ家の山だからな。

マンハッタンと比べてもまるで意味がない。

池袋や渋谷など、地方の駅前レベルのところを何個も作り、
水増ししているだけ。

カラオケ店だけで、となり三連発とか、供給過多も度を越してる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 11:14:47.32ID:Nn7RLNP3
ニューヨーク 1200万人
ロサンゼルス 400万人
シカゴ 350万人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況