値下げする→売上減る→(実質)賃下げ→モノが売れなくなる→…の無限の負のスパイラル発生w
携帯料金が高いんじゃなくて賃金が安すぎるんだって発想はないのかね、と。
ガースーは携帯料金の4割値下げを異常な熱意で取り組んでいる。その異常な熱意を4割賃上げに取り組めば良いのに。携電話料金4割値下げとかケチくさいこと言わずに賃上げ4割上げれば成長につながる。
ガースーの携帯料金値下げプランでも消費税は上がりますよ、とw
携帯料金値下げした事により賃金が下がるかブラック労働やらされる可能性もある。