ウクライナは、またまた【デマ】を自慢げにドヤ顔でカキコするし。
リテラシーに問題抱えてるクセに、上から目線、
人間の器が腐り切っていますな(嘲笑)
次に同じ間違いを性懲りもなく繰り返したら、
ウクライナフルボッコ集を復活させて、アップデートし、
延々と晒し続けるのみ。

財務省が公表する法人企業統計に基づこう。
最新版はコレ。
https://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/2018.10-12.pdf

自己資本比率を見てみよう。
金融保険業を除く全産業を見ると、
資本金1億円以下 39.9% <1〜10億円 41.1%<10億円以上 45.0%、
が成立し、大資本が中小以上に、資本を膨らませてる状況は、明らかだ。

ウクライナや引用してるだろう、前原のアドバイザーが思慮が浅いだろうことは、
金融保険業を含めると、10億円以上の自己資本比率が16.1%に急落する、
つまり、金融の大資本が、おしなべて自己資本の積み上げが弱い、
という部分を都合よく引用するからだ。
銀行あたりだと、BIS規制だっけ、8%あたりがメドにしてただろうし、
一般の産業のように45%も積み上げる必然性は、そうない。

また、一般企業がこれだけ、余剰資産がダブついてるから、
銀行に運転資金を駆け込む需要が減ってることも明らか。
一般企業の余剰資産が、過剰にダブダブして、人的投資・設備投資、双方に回らないゆえ、
マネーの流通速度は低下する一方、金融緩和でマネー供給しても、一向に成果が上がらない
根本の原因はソコにある。

金融保険業含め、利益剰余金519.9兆円、資本剰余金186.3兆円
自己(≒金庫)株26.8兆円も純資産を所有してて、
終身雇用が維持できない?
経団連は無能な経営者の集団か?
これだけ交渉相手は資金をダブダブさせてるのに、
雇用条件改善をかちとれない、多数派組合の連合の幹部専従はダラ幹しか存在しないのか?

そうだろ、ウクライナ(冷笑)