今回の問題をまとめると

佐藤こと→維新の比例は男女関係なく同率1位、立憲・自民の比例は男性優遇である事を皮肉ったTwitterをした。維新は男女平等だと言いたかった。
飯田→愛党精神のかたまり。他党のライバルが落ちた事を残念がるTwitterなんて常識外れだ。許さん。自分の党の候補者が落ちた事を残念がれ。

結論。

どっちも悪気はないが、どっちも悪い。
両方謝罪Twitterするべき