X



トップページ議員・選挙
1002コメント346KB

【入閣待機組】第26次組閣本部スレ【内閣改造予想】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 41ab-YhDL)
垢版 |
2022/03/22(火) 08:03:08.93ID:ln5mtfrB0
組閣・内閣改造・党役員人事予想スレ

次の組閣・内閣改造までは入閣待機組スレ

【入閣待機組】第19次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1601187490/
【入閣待機組】第20次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630505683/
【入閣待機組】第21次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632980283/
【入閣待機組】第22次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633177564/
【入閣待機組】第23次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633405643/
【入閣待機組】第24次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636283677/
【入閣待機組】第25次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638757651/
0208無党派さん (アークセー Sxed-MS2e)
垢版 |
2022/06/09(木) 15:31:44.97ID:dp4TIp5Cx
議長不信任否決
それは与党の造反がない限り当然だけど
これだけ議長の権威を傷つけたのだから自ら政治責任を取らないといけない
0209無党派さん (オイコラミネオ MMf2-QXU/)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:55:27.84ID:4MHhqK67M
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だわな世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
0210無党派さん (アークセー Sxed-MS2e)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:58.90ID:dp4TIp5Cx
内閣不信任も否決
可決されたのは現行憲法下で4回
吉田2回(ただし最初は馴れ合い解散、2回目は有名なバカヤロー解散)
大平、宮沢はどちらも宏池会で党内抗争が原因
加藤の乱が成功していたら森も危なかった
0212無党派さん (アークセー Sxed-DT/W)
垢版 |
2022/06/10(金) 13:17:45.73ID:oLQkfV0ux
スレ違いかもしれないけどちょっと教えてほしいことがあり
旧ソ連、中国、北朝鮮とか社会主義国は書記の長が国のトップなのは何故だろうか
国家よりも共産党の方が上だから共産党の書記長や総書記が国のトップになるけど
何故、委員長とかではなく書記なのだろう
英語ではsecretaryでこれは秘書とも訳される(アメリカの長官という意味もあるが)
0213無党派さん (スップ Sdea-7y2x)
垢版 |
2022/06/10(金) 14:25:40.29ID:bIHuNrQ+d
昔はそれこそ事務局長の意味合いしかない裏方ポストだったけど、
肩書きは書記長職のまま独裁国家の天下を取ってしまったスターリンの名残らしい
0214無党派さん (アークセー Sxed-DT/W)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:29:46.90ID:oLQkfV0ux
そうなのか。ありがとう
革命当初はスターリン書記長(事務局長)の上司として何かポストがあって誰かいたのだろうね
実権は全くないお飾りでいつの間にか殺されたと思うけど
0215無党派さん (アウアウウー Sa67-zfeG)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:04:23.45ID:FYNOtcrta
>>214
国家元首のカリーニンやその後任のシュヴェルニクが名目上スターリンの上司だが
粛清対象とならず天寿を全うしている

>>213
書記長って結局のところ幹事長だからね
日本共産党は未だに書記局長の名称を使っているが
0216無党派さん (アークセー Sx87-7CA/)
垢版 |
2022/06/11(土) 07:01:05.77ID:i9VNrr/px
ありがとう
日本でも海部総理より小沢幹事長の方が権力があったし
鎌倉幕府は途中から将軍より執権の方が権力を持っていった

昔は社会党、民社党、公明党も書記長で、幹事長・書記長会談があった
共産党は志位委員長より不破議長の方が序列は上だっけ
0217無党派さん (ワッチョイW fff0-Fxkf)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:17:32.73ID:ZWkGYbH60
>>189
下関に侵食してきたのは安倍のほうだけどな。
ヤクザや在日を使って。
0218無党派さん (ワッチョイW 6fd9-rkom)
垢版 |
2022/06/11(土) 10:18:32.59ID:JJIs/GT80
ぶっちゃけ言って今の林と安倍がガチで戦ったら僅差かもしれんけど正直林が勝ってしまいそうだからな
0219無党派さん (ワッチョイW fff0-g4JW)
垢版 |
2022/06/11(土) 10:53:33.31ID:o1mqi8xL0
1区 高村息子 2区 岸息子 3区 林

終身名誉比例 安倍晋三

これで良いだろ
で10年ぐらい経って福田達夫総理に引退勧告くらって
若いものに恥をかかせてはいけないと引退する岸田文雄元総理に対して
最後まで抵抗するも引退する安倍晋三元総理
0220無党派さん (ワッチョイW c39d-JgKw)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:33.86ID:4qE5DSCt0
で101歳まで生きる、と
0221無党派さん (オッペケ Sr87-7CA/)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:34:18.80ID:oVAZ6EgCr
安倍なんて東京生まれの東京育ちだからな
岸田も同じだけど
0222無党派さん (ワッチョイ ff9d-SgLZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:11:31.81ID:GJitkCP20
>>218
岸洋子が亡くなったら林圧勝
0223無党派さん (ワッチョイW fff0-Fxkf)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:53:50.47ID:ZWkGYbH60
>>200
行政、立法の長になっても、
司法によって有罪になるから、
田中角栄と同じく勲章なし。
0224無党派さん (ワッチョイW fff0-Fxkf)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:09:48.99ID:ZWkGYbH60
>>221
岸田は奥さんが生粋の広島県人だろう。
この前の和服姿で昭恵の宇宙服ドレスとの品格の差を見せつけた。
0225無党派さん (オッペケ Sr87-JgKw)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:50.45ID:S5TgesISr
ガープファンっていいツールよな
世の中には下関絡みででベイスターズファンって人いるにはいるけど
安倍がそれやって地元好きアピールにはならんもんな
0227無党派さん (オッペケ Sr87-JgKw)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:07.70ID:S5TgesISr
ガープってw
0229無党派さん (ワッチョイW fff0-Fxkf)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:34.20ID:ZWkGYbH60
>>225
林はサラ飯でクジラを食っていたぞ。
安倍も対抗してフグ肝を食べてはしい。
0230無党派さん (オッペケ Sr87-7CA/)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:46.41ID:zNWkCgsYr
国会議員になるような人は大学は東京とかに行くから
高校までしか地元にいない。そして東京での生活の方が長い人も多い
2世議員になると東京生まれで東京育ちが多い
林のように高校まで地元というのは珍しい

自分は巨人ファンだがもし広島から選挙に出ることになれば実はカープの大ファンって言う
岸田もそんなレベルだろう
0231無党派さん (オッペケ Sr87-7CA/)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:37:33.38ID:d+YY0pa0r
>>180
今度は玉ねぎ
0232無党派さん (アークセー Sx87-7CA/)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:52:30.17ID:Vt8cnXO1x
こいつが岸田派のホープなのかと思っていたけど、岸田も否定していて笑った
比例(復活)が離党(除名)になった場合も法的には失職するわけではないのはどういうロジックだろう
離党して名簿から削除されたら繰上当選の資格は失う
しかし既に当選している場合は失職しない
理屈というより単なる立法政策で決めの問題だろうか
0234無党派さん (アークセー Sx87-7CA/)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:26:03.08ID:Vt8cnXO1x
ごめん自己解決した
議員は、選挙区や政党の代表ではなく、全国民の代表だった(憲法43条)
比例も全国民の代表だから、離党しても失職させることはできないことになる
そうだとすると比例が政党を移籍した場合は失職するのは何故だろう
これは議員立法で内閣法制局が事前審査していないから違憲の可能性あるかも
0235無党派さん (オッペケ Sr87-JgKw)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:40:44.75ID:onJkx6WNr
ホープとか持ち上げてたのは岸田にダメージ食らわせたい二階だろ
先週は派閥違うけど近い世耕に辞めろと言わせておいて
反応薄かったから昨日わざわざもう一回Yahooのトップニュースにしてた
繰り上がりで当選する若い姉ちゃんが岸田派に入ったら笑ってしまうが
0236無党派さん (ワッチョイ ff9d-SgLZ)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:23:14.71ID:2M+DcHbd0
吉川は辞職しない、会見もしないという強気モード
0237無党派さん (オッペケ Sr87-a4mq)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:11.89ID:uqIqCcFfr
無所属は比例がないので次は落選するが
しがみつくのか
もし閉会後に逮捕されたら参院選に大打撃になるな
0239無党派さん (アークセー Sx87-a4mq)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:01:09.39ID:AAn8UeiMx
辞職しても次の選挙で無所属で当選して
みそぎを受けたと言って復党できるような議員ならともかく
選挙区で何回も落選し復活当選している議員なんて話にならんな
自分の選挙は盤石で選挙運動は人に任せて
自分は派内の議員の応援に飛び回るような議員が派閥のホープ
0240無党派さん (アークセー Sx87-a4mq)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:32.91ID:AAn8UeiMx
質疑「岸田派のホープと言われているようでありますが
   総理、この方は岸田派のホープなんでしょうか」
   (アハハハ)
岸田「あーそのメンバーに対して何か評価するようなことはした覚えがありません」
0241無党派さん (ワッチョイ ff9d-SgLZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:08:54.67ID:oJhbfKrx0
二の湯大臣が引退し参院選後、小幅な内閣改造やね
0242無党派さん (オッペケ Sr87-a4mq)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:53:06.53ID:942O+2Tcr
金子も
0243無党派さん (オッペケ Sr87-a4mq)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:06:30.12ID:942O+2Tcr
区割りはどこかに出てる?
格差は1.999倍なのでかろうじて合憲か
実際には2倍を超えるだろう
できるだけ1.000倍に近づけるべきだが定数を増やさないとできない
0244無党派さん (アウアウウー Sa67-6SC5)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:26:40.52ID:Af1VPnI8a
維新「だめです」
0245無党派さん (オッペケ Sr87-a4mq)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:37:55.02ID:942O+2Tcr
細田「毎月もらう歳費ってのは百万円しかないんですよ」
0246無党派さん (アークセー Sx87-a4mq)
垢版 |
2022/06/17(金) 02:21:36.75ID:h2fPfb+mx
岸田は人当たりがいいから変に持ち上げたりするところがあるな
「自民党の若手議員の中でも、宏池会の中でも、将来を嘱望され、
また現在でも即戦力として国政の最前線で活躍しているホープです」
0247無党派さん (アークセー Sx87-a4mq)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:09:48.17ID:h2fPfb+mx
岡山も5から4に1減
5人とも自民だけど1区の逢沢先生はどうなる?
0248無党派さん (ワッチョイW c39d-JgKw)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:00:01.48ID:NM3UH9W70
後継が居るならもめるだろうけど
居なきゃ一期か二期比例で引退だろ
デリへルに区割り変更はないので続けるだろうが
0249無党派さん (ワッチョイ ff9d-SgLZ)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:10:35.56ID:TeJGT9Ca0
>>247
岡山が一番熾烈だよな。
1区逢沢一郎
2区山下貴司
3区平沼正二郎 阿部俊子
4区橋本岳
5区加藤勝信

ただでさえ阿部俊子が浮いてるのに、もう一人となるとね
0250無党派さん (アークセー Sx87-a4mq)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:03:47.13ID:h2fPfb+mx
>>249
現3区(平沼)と現5区(加藤)が新3区になるからそこが一番もめそう
現3区の一部は新1区になるから
新1区は平沼になって現1区の逢沢の比例転出もなくはないか
2区(山下)と4区(橋本)はそのままか
0251無党派さん (オッペケ Sr87-JgKw)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:29:38.66ID:pahWteMkr
一番ボンコツなん橋本なのにな
0253無党派さん (ワッチョイ 6f25-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:42.68ID:C8qLK38H0
>>120
公明党依存から脱却してほしい
知床事故は公明党に大臣ポストを遠慮してもらう理由になるはず
0256無党派さん (アークセー Sx87-a4mq)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:04:52.58ID:ypOjUsB+x
東京新28区(練馬区東部)から小池百合子?
0257無党派さん (ワッチョイW b6d9-qZMU)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:54:31.79ID:+uX4ybJK0
岡山4区が勝信なら柚木君の天下も終わりかな
0258無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:01:25.40ID:rpGNCfOcx
セクハラ
細田文春提訴
猪瀬
ノック
0259無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:47:17.67ID:rpGNCfOcx
サッカーWカッブで日本はコスタリカと同じ組になったけど
コスタリカの人はまさか自分の国名が日本の選挙制度で使われているとは
思ってもないだろうね
コスタリカと参院選は運不運があって自民逆風の時は比例や非改選に当たる
運のいい人もいれば、その逆の人もいる
0261無党派さん (ワッチョイW 0b9d-2idi)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:06:45.59ID:IKdSCxIm0
>>174
西村はコロナ第何波だったかの時に「(感染拡大は)国民の気が緩んでるから」とか抜かしてたのを見て、森元系の政治家だなと思った
あいつを人前に出しては駄目
0262無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:03:28.59ID:+Z28oz+lx
女の人はよくしゃべると言っただけだ
本当の話をするので叱られる
0263無党派さん (ワッチョイW 0b9d-Psto)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:39:55.91ID:r1yH6nUW0
西村も森元も余計な一言言うとのすぐムキになる
揚げ足取ろうとする相手には火だるまにされる
0264無党派さん (ワッチョイW b6d9-qZMU)
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:47.62ID:cFTQ8JBz0
渡辺喜美が政界引退か。
昭和政界を代表する名物男を父に持ち、若手改革派のホープとして頭角を表していた矢先に離党、みんなの党を作り政界再編のキーマンとなった。そこまでは良かったのに何故か自民にすり寄って党を壊し、自身の不祥事もあったとは言え圧倒的盤石だったはずの地盤もあっさりと崩壊。その後も自分と政治的立場が近いはずの維新ともなぜか喧嘩して飛び出し、最終的にはN国と一緒になったりと結局のところ何がしたいのかよく分からん人だったね。
しかし、みんなの党出身議員って立憲、維新、自民と面白いくらい見事に各党に散らばってるんだよな
それらの議員は思想的には右派左派の違いはあるけど、みんな小さな政府主義者で徹底したネオリベ、グローバリストでその点に関しては共通している。
そういう意味では、「みんなの党」という政党は実は今も各党の中で息づいてる。
0265無党派さん (オッペケ Sr3b-+550)
垢版 |
2022/06/21(火) 16:38:57.27ID:nx5tH+8mr
引退表明議員に片山虎之助もあった
人事不省で辞職の意思表示もできなかったので
引退表明もできないはず
0267無党派さん (ワッチョイ 1ae3-gENr)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:02:20.74ID:TLGZVs0p0
みんなの党と維新が合従連衡する世界が見たかった・・・
0268無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/21(火) 23:36:12.88ID:QPLX+96Vx
東京は35人前後立候補するみたいだけど掲示板は39人分しかない
もし足りなくなった場合はどうなるのだろうか(公選法違反になるのか)
35番と36番は番号がないのでポスター掲示板とか書いてある部分に貼ることになりそう
実際には主要政党以外はポスターを全部貼ることはできないので
候補者全員が貼ってある掲示板はほとんどない
0269無党派さん (ワッチョイW 5a53-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:46:00.00ID:EYBYqw3C0
参院選後の改造は、二之湯と金子の入れ替えを中心とした小規模なものかな?
それとも主要メンバー以外はけっこう動くんだろうか。
個人的には河野と高市の処遇が気になるところだが
0270無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/22(水) 07:22:51.27ID:h/WBjIbfx
党役員は任期1年だから参院選後に人事はないような気がする
議長が交代するから参院の党役員人事はあるかもしれないが
次の参院議長は誰だろうか
0272無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/22(水) 08:55:24.29ID:h/WBjIbfx
7/10に参院選があり
国会を開くのに準備に1か月ぐらい必要だから
8月初めに臨時会を召集してお盆休み
8月下旬か9月に内閣改造と党役員人事があるかもね
二之湯と金子はそれまでは続投なのだろうか
0273無党派さん (JP 0Hc6-VVUE)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:43:25.21ID:bEnxSwKKH
9月に小幅な内閣改造だろ。なんとしてでも逢沢先生を。伴食大臣でいいので。
0274無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:58:00.60ID:h/WBjIbfx
逢沢万博相

何とか担当に国務大臣を充てることはよくあるから
万博担当もあっていいけど経産大臣とかが兼務すれば十分
1人増員する必要はないな
大臣病の政治家が多いから無理やり増員したような大臣
元万博相の肩書きも虚しい
0275無党派さん (アウアウウー Sa47-41mt)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:11:26.52ID:BWa7OK/Pa
中途半端な大臣よりは現状の元国対委員長の方が重みありそう
0276無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-+L2Y)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:17:45.56ID:W6AptzlYp
逢沢 土屋 後藤田は永遠の大臣候補だろ
平もそうなりかねない
土屋は黒すぎて岸田推薦しても入閣できないだろ
親父と姉の件が大きい
0277無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:21:59.49ID:h/WBjIbfx
谷川も
般若心経
0279無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:44:07.02ID:h/WBjIbfx
比例単独の入閣は参院はあるけど衆院でもあったはず

一方で比例復活は入閣した人はいないよね
そんなことしたら小選挙区の未入閣者に恨まれる
大臣が比例復活して再任されたことはあるけど
0281無党派さん (ワッチョイW 1af0-+L2Y)
垢版 |
2022/06/22(水) 23:18:13.33ID:e2evvOWk0
>>280
あるから政権奪還から10年経っても入閣できないんだよ
年齢で引退した北村茂男とか宮路父や早逝した木村太郎など除けば大半は入閣できたのに未だにできないってのはドス黒い何かがあるんだろう
モーニングレンタルしたのに入閣できなかった某山内俊夫ってのもいたし
0283無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/23(木) 09:49:44.56ID:XjalJ5eix
そういう密約があったかは知らないけど
今村が復興相になってその後比例に転出した例はある
記者会見で激昂したり問題発言があって大臣を辞任したけど
逢沢が入閣できても公私共々問題が出てきそうだな
0284無党派さん (オッペケ Sr3b-Psto)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:35.03ID:C0jvmuCcr
というか出てるからな、既に
デリへル大臣とか言われるだろ
まあパンツ大臣もいるからそれよりはましだが
0285無党派さん (JP 0Hc6-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:26.83ID:tnVAUlUfH
少子化担当相や万博担当、男女共同参画、防災担当でいいんだよ。
逢沢先生を頼む。どうしてもだめであれば、予算委員長。
0287無党派さん (ワッチョイ 9ae2-1bpK)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:54:55.67ID:2wMbg6sI0
今井絵里子三原じゅん子の入閣は堅いかな
0288無党派さん (アークセー Sx3b-+550)
垢版 |
2022/06/23(木) 17:39:29.01ID:XjalJ5eix
>>285
久しぶりに国務大臣はどうだろう
補職辞令なし
0289無党派さん (ワッチョイW 1af0-fH5b)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:21:12.44ID:DRzAwUtQ0
>>284
未成年女体盛りとかコンパニオン抱きつき写真とか隠し子とかもいた。
前二者は既に報道されてたのが蒸し返された。
これらがセーフならデリヘルもアリなような気がしてきたわ。
0290無党派さん (ワッチョイ 3f9d-0IG8)
垢版 |
2022/06/25(土) 03:08:33.43ID:kdXAmH540
参院選後は参院議長人事と内閣改造やな党人事もあるかな
0291無党派さん (オッペケ Sra3-NezN)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:06:09.73ID:C6IdKroDr
次期参院議長は小勲位?
0292無党派さん (ワッチョイ 3f9d-0IG8)
垢版 |
2022/06/27(月) 01:29:30.61ID:WYhNMdbF0
すんなり中曽根で決まるかなあ?
0294無党派さん (アークセー Sxa3-NezN)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:57:01.24ID:1i//wKxFx
尾辻は副議長もやったような記憶があるけど
議長と副議長を両方やった人いる?
0295無党派さん (ワッチョイ 3fe2-jX2x)
垢版 |
2022/06/28(火) 14:32:37.82ID:BSwprYMO0
原健三郎
0296無党派さん (ワッチョイ 3f25-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 15:41:48.48ID:TWVLeGAG0
>>264
渡辺氏も平成政治史の中心人物の一人なのだから
父のことも含めて証言を残してほしい
0297無党派さん (アークセー Sxa3-NezN)
垢版 |
2022/06/28(火) 19:32:33.16ID:hJnyEyPPx
>>295
ありがとう
原健も両方やったか
昔は副議長も自民から出していたからだろうね
0298無党派さん (アークセー Sxa3-NezN)
垢版 |
2022/06/28(火) 19:43:41.17ID:hJnyEyPPx
>>296
ミッチーは失言も多かったけど面白い政治家だった
派内派の温知会を作ったけど(その中には若き石破もいた)
結局は中曽根派を継承して総理を目前に病に倒れた
0300無党派さん (ニククエ 3fe2-jX2x)
垢版 |
2022/06/29(水) 13:22:54.71ID:gYdEje0o0NIKU
渡辺美智雄の失言癖は森どころじゃなかった
森だって麻生だって野党支持者は知能指数が低いなんて言えないし
0302無党派さん (ワッチョイ 3f9d-n+mT)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:21:27.63ID:agPCI99J0
橋本聖子の自民党復党で橋本議長あるかも
0303無党派さん (アウアウウーT Sad3-zrRd)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:50:54.64ID:gKBoSONra
>>300
みっちーw
わりと好きだった
あとー
森元がなんであんなに人気無いのかわかんない俺
文意を汲むとそんなに酷いことは言ってない
むしろ良い奴
上っ面の言葉使いをとらえると叩く対象にされるが
0304無党派さん (アークセー Sx23-q8tP)
垢版 |
2022/07/02(土) 06:52:14.00ID:9vDUAOewx
森元は親分肌で人柄はいいが頭は悪い
最初から最後まで全体を聞けばそんなにおかしなことは言ってなくても
聴衆へのサービスなのか発言の途中で面白い例え話を言ったりするので
そこだけマスコミに切り取られて集中砲火を浴びる
0305無党派さん (ワッチョイW 0b92-+yS2)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:32:56.34ID:Y2hlXo8f0
>>300
渡辺美智雄は「アッケラカーのカー」失言の後、猛省してアメリカの少数民族のための奨学金を作ったが、その利用者はほとんどいなかったという。外相時代は「話したくもない」という駐日大使館員も多かった。差別発言すると信頼はなくなるし、取り戻せない悪い例でもあった。
0306無党派さん (アークセー Sx23-q8tP)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:05:03.02ID:9vDUAOewx
アッケラカンとしていることを
栃木ではアッケラカーのカーと言うのだろうか
0307無党派さん (ワッチョイW 8f96-7Cpv)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:27:17.61ID:aNp+M3NR0
森はマスコミにはそこまでサービスしてなかったのか
ちょっとしたボタンの掛け違いで最初険悪な関係になり、そのままマスコミが好き放題叩いていいキャラになって引き返せなくなった印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況