私立高校の完全無償化は本当に凄いし吉村を支持するけど、金を積んだら妥結するのは当然とも言える
そもそも私立高校側も最初から補助金の増額目当てでロビー活動してただけなんだから

個人的には一律の補助増額は最善策とは思えない
例えば特定の専門性(科学研究・留学支援・スポーツ支援等)に対して追加補助するような形にして、専門性の無い底辺高校は60万円補助を維持する等で対応してほしかったな

橋下府政では各種団体と喧嘩したけど、最終的に大阪の負担が少ない形で妥結させていた
吉村府政は各種団体と友好関係を維持できてるけど、大阪の負担が大きい結果になってるケースもある
時と場合によるんだろうけど、どっちが良いんだろうね