最近もうブラックホークダウンを引きずってる人がいなくて寂しい、、、スレないし
ブラザー、語り合おうじゃないか!
探検
【とても】ブラックホークダウンスレ【今更だが】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2012/01/15(日) 00:14:36.70ID:vUkwhYQJ0
2012/01/15(日) 00:27:19.74ID:0S4PyuVdO
アイリーン!
2012/01/15(日) 02:17:31.20ID:TI0sE8LF0
この映画の戦闘シーン面白くないよね。
2012/01/15(日) 07:24:39.99ID:RZuvJ74v0
クソスレ
2012/01/15(日) 12:57:02.61ID:2tICKxsu0
R!P!G!
6名無し迷彩
2012/01/15(日) 12:58:49.25ID:XkJraEYs0 お前らもエアガンでイノシシ仕留めてサバゲでバーベキューしてるの?
2012/01/16(月) 01:57:45.11ID:gFyDajxTi
ブルーレイはー?
2012/01/16(月) 11:06:30.21ID:jSYe/0fCO
M4をA2フレームにして迷彩塗装した時期がおれにもありました…
10名無し迷彩
2012/01/17(火) 16:30:44.07ID:udx45Ssx0 BHDよりティアーズのが好きでした
11名無し迷彩
2012/01/17(火) 19:33:22.28ID:G5WiLm010 バーベキューのシーンを撮影した奴はシロートだな。
火が肉を舐めてた。
本物のバーベキューは肉に火が当たっちゃダメ。
火が肉を舐めてた。
本物のバーベキューは肉に火が当たっちゃダメ。
12名無し迷彩
2012/01/17(火) 20:28:33.16ID:zF+FZEk30 クソスレ上げんな厨房
14名無し迷彩
2012/01/17(火) 23:32:47.42ID:9ulptDfq0 193 : 名無シネマ@上映中: 2012/01/02(月) 19:59:38.19 ID:ar07pF7h [3/3回発言] いっつも思うけどイノシシの丸焼き焦げすぎじゃないか
194 : 名無シネマ@上映中: 2012/01/02(月) 21:33:32.37 ID:Z2FJxNGp [1/2回発言] 日本人の感覚だと勿体無いけど、あの手の丸焼きはしっかり焦がしたところを切り捨てて中のよく火が通った肉を食べるんだ。
そのほうが味がいいのと、寄生虫とかみたいな意味で衛生面に問題なしとしないからね。用心用心。
194 : 名無シネマ@上映中: 2012/01/02(月) 21:33:32.37 ID:Z2FJxNGp [1/2回発言] 日本人の感覚だと勿体無いけど、あの手の丸焼きはしっかり焦がしたところを切り捨てて中のよく火が通った肉を食べるんだ。
そのほうが味がいいのと、寄生虫とかみたいな意味で衛生面に問題なしとしないからね。用心用心。
15名無し迷彩
2012/01/17(火) 23:59:20.03ID:ug8/yR7W0 この映画のおかげでM14が出たといっても過言ではないな・・・
16名無し迷彩
2012/01/18(水) 01:33:58.08ID:LfeEHchS0 デルタがリトルバードに載ってバカラマーケットに向かうシーンなんだけど、
安全ベルトっていうか体を固定するモノは付いてるのかな?
あれでよく落っこちないなと思うんだが。
安全ベルトっていうか体を固定するモノは付いてるのかな?
あれでよく落っこちないなと思うんだが。
17名無し迷彩
2012/01/18(水) 01:54:13.52ID:RCnY3jTn0 さて、そろそろブラックバード・ライジングについて語るか。
伊軍全面協力だけあって戦闘シーンや軍隊行動のリアルさはBHDを凌駕してるな。
BHDと違ってストーリーに味があるし、隠れた名作だろこれ。
伊軍全面協力だけあって戦闘シーンや軍隊行動のリアルさはBHDを凌駕してるな。
BHDと違ってストーリーに味があるし、隠れた名作だろこれ。
18名無し迷彩
2012/01/18(水) 08:59:58.47ID:MCHQDWjtO ブラックホークダウンに匹敵するくらいの戦闘シーンがある近代戦争映画って他に何がある?
WWUだけど、ザ・パシフィックは良かったな。
WWUだけど、ザ・パシフィックは良かったな。
19名無し迷彩
2012/01/18(水) 11:32:49.36ID:O+70fOyPO M14買ってからこれ見たけど、拍子抜けだったな。
20名無し迷彩
2012/01/19(木) 07:56:05.11ID:K2RVZPNj0 当時あれだけいた3Cデザートにプロテックメットの奴らはいまどうしてるんだ
21名無し迷彩
2012/01/19(木) 23:25:10.73ID:sFulX4YzO キャッチャー用のメットを艶消しで塗るとデルタっぽい
23名無し迷彩
2012/01/20(金) 18:47:43.86ID:92/R7yed0 やっぱ音速でホバリングしてたら撃墜されなかったよな?
26名無し迷彩
2012/01/21(土) 02:18:53.46ID:l9+tviwX0 そういう「自分たちは昔からいるんだ」みたいな雰囲気だすのやめてもらえませんか?
最近始めましたが、古参とか新参とか関係なくみんな平等がよくないですか?
最近始めましたが、古参とか新参とか関係なくみんな平等がよくないですか?
28名無し迷彩
2012/01/21(土) 08:58:16.72ID:9xbmFtXIi コピペに見えてくる不思議
30名無し迷彩
2012/01/21(土) 12:29:55.92ID:BzgnJB/D0 音速でホバリングの意味も知らない奴に
音速でホバリングの意味を教えたくない。
音速でホバリングの意味を教えたくない。
3125
2012/01/21(土) 17:37:01.54ID:r2dDcyda0 スマンスマン。
俺が変なコメしたから荒れてきたな。
俺も上映当時、デルタのメットのレプリカ買ったけど
結局すぐに売っちまったな〜。
丸顔には似合わんな?
俺が変なコメしたから荒れてきたな。
俺も上映当時、デルタのメットのレプリカ買ったけど
結局すぐに売っちまったな〜。
丸顔には似合わんな?
32名無し迷彩
2012/01/23(月) 09:04:17.37ID:5OGlhr2Q0 サバゲ中に敵もいない後方で「ろーでぃん!」と1人でマガジン装填してる微笑ましいデルタ隊員いたりとか、当時はほんと流行ってたw
33名無し迷彩
2012/01/23(月) 10:39:23.99ID:rkmus+8F0 どこか、ショップでゴーディモデル完全版作ってくれんかな?
もちろん迷彩も再現してな。
OPSサイレンサーじゃないとダメだで。
もちろん迷彩も再現してな。
OPSサイレンサーじゃないとダメだで。
34名無し迷彩
2012/01/24(火) 20:02:53.03ID:dQ3cqzPD0 ところでブラックバーンって死んだの?
35名無し迷彩
2012/01/24(火) 20:25:08.96ID:ZU3HOro+O 電車飛び乗ったり、車から弾き飛ばされたりしたけど、何とか生きてんじゃない?
デイブは多分死んだけど
デイブは多分死んだけど
37名無し迷彩
2012/01/25(水) 08:52:48.09ID:Bhj5qJDU0 ネルソンは南極でエイリアンの卵産み付けられて死んだらしい
38名無し迷彩
2012/01/25(水) 09:27:00.33ID:nxg2bca1039名無し迷彩
2012/01/25(水) 10:52:44.90ID:AADUM0RW0 We got a blackhawk down.
We got a blackhawk down.
この映画のような現代で、正規軍で、激しい戦闘シーンばっかりある映画って他にあるんですかね?
We got a blackhawk down.
この映画のような現代で、正規軍で、激しい戦闘シーンばっかりある映画って他にあるんですかね?
40名無し迷彩
2012/01/25(水) 19:01:28.98ID:0PzlNcNOO アメリカンソルジャーズとか
41名無し迷彩
2012/01/25(水) 19:31:33.32ID:Bhj5qJDU0 LA決戦
敵はタコだが
敵はタコだが
42名無し迷彩
2012/01/25(水) 22:45:23.62ID:0kAScSvtO やたら軍曹が多いけどあんなもんなの?
43名無し迷彩
2012/01/25(水) 22:56:01.88ID:xT/iPOI20 うん、そう
44名無し迷彩
2012/01/25(水) 22:59:48.55ID:YhSUT2Xo0 観終わってうぃき見るまで誰が主人公だかわかんなかった
45名無し迷彩
2012/01/26(木) 06:59:57.93ID:4naoxC43O 最初ブラックバーンが主人公だと思った奴は多いはず
48名無し迷彩
2012/01/26(木) 18:13:47.41ID:sze6uTg50 俺はデルタのアイツかと思ってた
49名無し迷彩
2012/01/27(金) 09:09:58.34ID:3CL7MzuV0 サンダーソン軍曹は、
マイケル・スコフィールドとかいう天才脱獄犯追いかけてるうちに、
いつの間にか仲間になってたぞ。
マイケル・スコフィールドとかいう天才脱獄犯追いかけてるうちに、
いつの間にか仲間になってたぞ。
51名無し迷彩
2012/01/27(金) 21:05:26.75ID:eK595Tub0 レンジャーの新兵でしょ・・・
53名無し迷彩
2012/01/30(月) 18:28:54.19ID:OvUFpDpd0 ブラックホーク、ダウン!
ブラックホーク、ダウン!
ブラックホーク、ダウン!
54名無し迷彩
2012/01/30(月) 19:04:38.82ID:wfJGpkxZ0 低脳乙
朝鮮か?
朝鮮か?
55名無し迷彩
2012/01/31(火) 00:59:49.52ID:DghgXkT+0 ブラックバーンはヘリから落ちたヤツだよ
56名無し迷彩
2012/01/31(火) 01:48:29.34ID:fr40dW8N0 ブラックバーンなら俺の隣で寝てるよ
57名無し迷彩
2012/01/31(火) 09:53:05.85ID:H8oBRWnk0 見る目がない奴と馬鹿とセンスが無い奴ばかりだ。
やっぱ駄作に駄ファンしか付かないんだな。
やっぱ駄作に駄ファンしか付かないんだな。
58名無し迷彩
2012/01/31(火) 09:57:15.80ID:H8oBRWnk0 すまん、はっきりと低レベルな奴らと言うべきだった。
59名無し迷彩
2012/01/31(火) 15:38:30.13ID:27icgh6o0 ならちょっとお前のオススメ教えて
見たいから
見たいから
60名無し迷彩
2012/02/01(水) 22:53:23.07ID:tUVl/N/JO Act of Valorって日本で公開すんのかな?現代戦争ってアメリカではガンガン映画化されてるけど、あんまり日本に入って来ないね。
61名無し迷彩
2012/02/02(木) 16:22:37.67ID:CngOMZkL0 いまさらだけどSPH−4B、PTアーマー、3Cデザート、MP5装備して
いまだにBHD見てる俺は生粋のデュラントファン
いまだにBHD見てる俺は生粋のデュラントファン
62名無し迷彩
2012/02/03(金) 22:44:15.32ID:CHRALz/P0 サンダーソンの笑顔が大好きです
63名無し迷彩
2012/02/03(金) 23:16:01.38ID:TBmmnyCw0 サンダーソンって、スティール大尉の命令を無視したり、
大尉に向かって「ついて来い!」とか言っちゃってたけど、
あの後、大丈夫だったんだろうか。
大尉に向かって「ついて来い!」とか言っちゃってたけど、
あの後、大丈夫だったんだろうか。
65名無し迷彩
2012/02/04(土) 09:06:45.02ID:B3AK+8PO0 だから特殊部隊は軍上層部に嫌われる、と
この映画好きな人にお勧めの本
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-760592-1&mode=1
BHDを含む様々な特殊作戦の背景を繋ぐ話がよく分かる
この手の映画や本に興味があれば、読んでおくと良いですよ
この映画好きな人にお勧めの本
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-760592-1&mode=1
BHDを含む様々な特殊作戦の背景を繋ぐ話がよく分かる
この手の映画や本に興味があれば、読んでおくと良いですよ
67名無し迷彩
2012/02/05(日) 16:46:54.60ID:s6AHq9W30 >>60
あれは「SEAL TEAM」の映画でしょ。
あれは「SEAL TEAM」の映画でしょ。
68名無し迷彩
2012/02/05(日) 18:13:16.51ID:VIdWCM6hO 映画ブラックホークダウンの最大の見所は
ミンストレルボーイが流れるEDです!
異論は認めないW
ミンストレルボーイが流れるEDです!
異論は認めないW
69名無し迷彩
2012/02/07(火) 20:57:02.86ID:LTcnM6jYO 最近こっちの方に興味が出てきてコツコツ収集中でアーバンアサルトベスト買ったぉ。
でもODだったから黒く染めるのに苦労したぜ。
でもODだったから黒く染めるのに苦労したぜ。
70名無し迷彩
2012/02/07(火) 22:21:00.92ID:60HCYV1PO >>68
地響きのような重低音から始まるオープニングとか、ビールズがてんかんの発作起こした後のイスラム教の礼拝を始める掛け声?のシーンなんかも雰囲気あって良いけどな。
地響きのような重低音から始まるオープニングとか、ビールズがてんかんの発作起こした後のイスラム教の礼拝を始める掛け声?のシーンなんかも雰囲気あって良いけどな。
71名無し迷彩
2012/02/07(火) 23:19:39.91ID:dvfUiXKR0 >69
なんだって、、、
てかどっかでPTアーマーのブラック見てない?
どこ探しても在庫なしなんだorz
なんだって、、、
てかどっかでPTアーマーのブラック見てない?
どこ探しても在庫なしなんだorz
72名無し迷彩
2012/02/07(火) 23:23:55.40ID:dvfUiXKR0 安価ミスったorz
73名無し迷彩
2012/02/07(火) 23:32:30.63ID:1cfLBXLP0 デルタの奴が食堂でセーフティーかけてないの
注意されて、オレの指がセーフティーだって答える
シーンが映画にも原作にも存在するんだけど、そんな
事をプロ中のプロのデルタの隊員がほんとに言うのかな?
スペシャリストの方こそ基本はしっかりしてるはずなのに
注意されて、オレの指がセーフティーだって答える
シーンが映画にも原作にも存在するんだけど、そんな
事をプロ中のプロのデルタの隊員がほんとに言うのかな?
スペシャリストの方こそ基本はしっかりしてるはずなのに
74名無し迷彩
2012/02/07(火) 23:33:12.79ID:LTcnM6jYO >>71
自分は拘ったり拘らなかったりなんで確かヤフオク辺りで2980位であったPTアーマーぽいの使ってる。
アーバンアサルトベストはe湾で50$位だったかな、e湾だったらPTアーマーのレプリカいっぱい見掛けたけど。
自分は拘ったり拘らなかったりなんで確かヤフオク辺りで2980位であったPTアーマーぽいの使ってる。
アーバンアサルトベストはe湾で50$位だったかな、e湾だったらPTアーマーのレプリカいっぱい見掛けたけど。
76名無し迷彩
2012/02/08(水) 00:18:26.80ID:JIgr8bBu0 実際のポール・ハウは目視、指を突っ込んでクリア
を直に確認でもまだ足りず、ピンを挿入して自分にも他人にも
一目で判るように念を入れてるんだけどね
ttp://pub.ne.jp/hamono/image/user/1266015469.jpg
を直に確認でもまだ足りず、ピンを挿入して自分にも他人にも
一目で判るように念を入れてるんだけどね
ttp://pub.ne.jp/hamono/image/user/1266015469.jpg
77名無し迷彩
2012/02/08(水) 09:15:03.45ID:ios6k4kLO >>76
ググったら、ポール・ハウはサンダーソン軍曹のモデルに全くなった人っていうサイトと、フート軍曹のモデルになったっていうサイトがあったんだけど、どっちが本当なんだろう?
ググったら、ポール・ハウはサンダーソン軍曹のモデルに全くなった人っていうサイトと、フート軍曹のモデルになったっていうサイトがあったんだけど、どっちが本当なんだろう?
78名無し迷彩
2012/02/08(水) 09:17:00.88ID:ios6k4kLO ↑「全く」は予測変換で入っちゃった。
80名無し迷彩
2012/02/08(水) 19:35:53.83ID:KdNX1/RG0 知ってる人は知ってるけど、外人はアバウトなんだよ。
81名無し迷彩
2012/02/10(金) 16:54:01.32ID:x8xktD6b0 缶から離れろ
82名無し迷彩
2012/02/10(金) 17:36:20.06ID:cBnx+PI50 死ね!スタンドマン!
84名無し迷彩
2012/02/10(金) 22:24:27.10ID:codIGb6b0 未満ですねすいません
85名無し迷彩
2012/02/11(土) 21:44:57.00ID:fBUto+mKO なぜブラックバーンみたいな新人がいきなりレンジャーになれるんだろうか?
86名無し迷彩
2012/02/11(土) 23:37:24.34ID:SIF/7OgY0 レンジャーって、基本体力だけだろ。
確か、NFLの選手で、愛国心から陸軍に入隊して、いきなりレンジャーになって、アフガンでKIAされてたのがいた。
レンジャーは3回志願するっていうけど、まず、陸軍に志願して、空挺部隊に志願して、その上で、レンジャーに志願するんだろ。
資格と言えばそれくらいで、特殊な資格は必要なかったはず。
確か、NFLの選手で、愛国心から陸軍に入隊して、いきなりレンジャーになって、アフガンでKIAされてたのがいた。
レンジャーは3回志願するっていうけど、まず、陸軍に志願して、空挺部隊に志願して、その上で、レンジャーに志願するんだろ。
資格と言えばそれくらいで、特殊な資格は必要なかったはず。
87名無し迷彩
2012/02/12(日) 09:27:00.67ID:OclehwBL0 レンジャーなら平均年齢は低いよな
88名無し迷彩
2012/02/14(火) 02:34:46.97ID:IlLSSfuQO プロテックのヘルメット買おうと思うんだけど、かなり内装の発泡スチロール分厚くてさ。BHDのデルタ見るとかなり小さいサイズで内装なんてほとんど無いくらいにピッタリかぶってるよな。
M〜XLまではシェルのサイズが同じらしいんだけど、かぶった感じ映画のは明らかにサイズが小さいと思うんだ。Sサイズならシェルのサイズ小さいのかな?知ってる人いたら教えてください。
M〜XLまではシェルのサイズが同じらしいんだけど、かぶった感じ映画のは明らかにサイズが小さいと思うんだ。Sサイズならシェルのサイズ小さいのかな?知ってる人いたら教えてください。
89名無し迷彩
2012/02/14(火) 07:40:15.16ID:ogXcKRwz090名無し迷彩
2012/02/14(火) 11:20:14.39ID:IlLSSfuQO >>89
そうなんだよね。XL試着したらかぶれたんだけど前後が長くて雰囲気出なくてさ。
だからSとか、キッズ用とかのインナーを完全に取っ払えば劇中のような雰囲気出るかなーと思ってオクで子供用狙ってるんだけど、インナー除去して試着出来るとこなんてないからさ…。どうなるか悩んでるんだ。
そうなんだよね。XL試着したらかぶれたんだけど前後が長くて雰囲気出なくてさ。
だからSとか、キッズ用とかのインナーを完全に取っ払えば劇中のような雰囲気出るかなーと思ってオクで子供用狙ってるんだけど、インナー除去して試着出来るとこなんてないからさ…。どうなるか悩んでるんだ。
91名無し迷彩
2012/02/14(火) 18:15:05.30ID:ogXcKRwz0 >>90
パチもんなら日本人向けに作ってあるんじゃないかな
ツヤ消しすりゃストラップとリベット以外は見た目変わらんよ
あと、実物のインナーはボンドで適当にくっついてるだけだよ
暖めれば外れるかもね>自己責任
パチもんなら日本人向けに作ってあるんじゃないかな
ツヤ消しすりゃストラップとリベット以外は見た目変わらんよ
あと、実物のインナーはボンドで適当にくっついてるだけだよ
暖めれば外れるかもね>自己責任
92名無し迷彩
2012/02/15(水) 01:29:24.54ID:/p+5sX6gO >>91パチもん持ってるんだよね、エスグラの。でもディテールにだんだんこだわりたくなって…。
劇中のはあのスペードマーク入ってるからプロテック純正で、けどかなり小さいからキッズサイズの内装除去してプロップ用に使用してると俺はにらんでる。
東洋人ののっぺり顔だから余計にメットでかいと様にならないから、キッズサイズ買ってカスタム挑戦するわ!ありがとう!
劇中のはあのスペードマーク入ってるからプロテック純正で、けどかなり小さいからキッズサイズの内装除去してプロップ用に使用してると俺はにらんでる。
東洋人ののっぺり顔だから余計にメットでかいと様にならないから、キッズサイズ買ってカスタム挑戦するわ!ありがとう!
93名無し迷彩
2012/02/16(木) 23:11:53.47ID:/+OoOfxY0 サンダーソンはCOD:MW3のサンドマンとどういう関係なのですか?
95名無し迷彩
2012/02/19(日) 22:21:21.59ID:ef3gzWDP0 ブラックホークダウンごっことかまたやったりしないの?
96名無し迷彩
2012/02/21(火) 04:07:52.17ID:1nszII7OO 今更ながら、G&PのM727買おうか本気で悩んでます。
ライトはどのタイプのがいいんですかね?
6pか9pのどちらかだとは思うんですが…
ライトはどのタイプのがいいんですかね?
6pか9pのどちらかだとは思うんですが…
98名無し迷彩
2012/02/21(火) 20:36:08.52ID:CGI+gEXtO99名無し迷彩
2012/02/21(火) 20:46:54.66ID:OcHjUUIo0 主催した人ブログ更新してる?
変わったかなんかした?BHDのブログずっと止まってる気がして
変わったかなんかした?BHDのブログずっと止まってる気がして
100名無し迷彩
2012/02/22(水) 01:45:17.10ID:kFzEJrlnO G&Pの727どこで売ってるの?欲しいな。
101名無し迷彩
2012/02/23(木) 01:28:09.36ID:ZTmGtlNxO102名無し迷彩
2012/02/23(木) 09:52:45.86ID:NtTsh710O 今のがLEDだからかな?
104名無し迷彩
2012/02/23(木) 19:51:43.08ID:g0spboI90 9Pは長すぎだし6Pじゃないかな
ヘッドは旧型の丸いヤツだね
ヘッドは旧型の丸いヤツだね
105名無し迷彩
2012/02/23(木) 21:10:12.33ID:lw9H60zK0 M733に付いてるバレルマウントて何かね?
106名無し迷彩
2012/02/23(木) 23:00:14.62ID:ZTmGtlNxO107名無し迷彩
2012/02/24(金) 07:30:03.00ID:U/vJycYg0 >>106
2000年にシュア買った時はまだ旧型だったなー
転がり防止の六角のないシンプルなベゼルで、テールキャップのロックアウト機能もない。
いまだに外箱は捨てないでいるけど、この頃はまだLASER PRODUCTSって書
いてある。
オクで探すとたまに出てるよ。
2000年にシュア買った時はまだ旧型だったなー
転がり防止の六角のないシンプルなベゼルで、テールキャップのロックアウト機能もない。
いまだに外箱は捨てないでいるけど、この頃はまだLASER PRODUCTSって書
いてある。
オクで探すとたまに出てるよ。
108名無し迷彩
2012/02/25(土) 22:55:22.69ID:Xu78+wieO110名無し迷彩
2012/02/28(火) 02:11:44.57ID:QZMxDFPFO111名無し迷彩
2012/02/28(火) 16:41:48.70ID:jscDu3/x0 >>71
PTアーマー普通にエスグラの通販で売ってるじゃん。
PTアーマー普通にエスグラの通販で売ってるじゃん。
113名無し迷彩
2012/03/01(木) 18:43:53.17ID:f+U5gjfq0 ビンラディン殺す作戦の時は何でヘリ落ちたんかね?操作ミスとかだったら特殊の名折れすぎるでしょ
114名無し迷彩
2012/03/01(木) 21:03:22.65ID:BcGy1uZ60 キチンと勉強しないで見てM16A4買っちゃったよ…M203着けるつもり
A2だよね…
A2だよね…
115名無し迷彩
2012/03/01(木) 21:25:46.25ID:BGd0i3G20 NHKBSの特集見たんだが、シールスチーム6の隊員たちは、
ビランディン殺る時、サイレンサー付けてたのかな?
ビランディン殺る時、サイレンサー付けてたのかな?
116名無し迷彩
2012/03/01(木) 22:44:12.68ID:q5KkJHToO >>114
A2……
A2……
117名無し迷彩
2012/03/01(木) 22:59:08.87ID:HmzqUEzy0 何か上半身と下半身が分裂したグロシーンがあるって聞いた。
118名無し迷彩
2012/03/02(金) 10:43:35.77ID:OPzCcWr/O デルタが使ってるマウントってどこの奴が一番近いんだろ?
ノーベルアームズのが形は似てそうだけど…
ノーベルアームズのが形は似てそうだけど…
119名無し迷彩
2012/03/04(日) 10:25:53.49ID:KCJln3qmO 強襲舞台の突入時のBGMが頭の中でエンドレス
120名無し迷彩
2012/03/04(日) 10:28:47.50ID:undTeFB/0 >強襲舞台
タクティカル演劇か、面白そうだな
タクティカル演劇か、面白そうだな
121名無し迷彩
2012/03/04(日) 17:00:08.19ID:/c8ApZZP0 wktkしてしまった
責任とって現実化するんだ
責任とって現実化するんだ
122名無し迷彩
2012/03/05(月) 18:11:22.40ID:juFCyH6aO >113
派手な墜落シーンがあったほうが
映画にしたとき盛り上がるから
派手な墜落シーンがあったほうが
映画にしたとき盛り上がるから
123名無し迷彩
2012/03/06(火) 13:29:39.80ID:YOpF5TzCO サンダーソン軍曹のCOMP、ベースにほとんどくっついてるよね。
いったい高さ何ミリのマウントリングつかってるんだろ?
いったい高さ何ミリのマウントリングつかってるんだろ?
124名無し迷彩
2012/03/12(月) 23:02:14.61ID:91HkHiAZ0 あーるぴーじー!
125名無し迷彩
2012/03/12(月) 23:54:36.04ID:iXOw3B5A0 アーピージー!!
126名無し迷彩
2012/03/13(火) 08:50:25.46ID:BIG0U8FZO あんなに上手く避けられるもんかね
127名無し迷彩
2012/03/13(火) 08:54:08.73ID:fg7cm8A80 あんなに遅くないし無理
128名無し迷彩
2012/03/13(火) 09:12:57.46ID:E02hkNXs0 常にグライムズの居る所にRPGが飛んでくる法則
129名無し迷彩
2012/03/13(火) 09:35:51.76ID:udkkXx2n0 見てから回避
余裕でした
余裕でした
130名無し迷彩
2012/03/13(火) 22:11:41.13ID:2j9S/TBh0 マスターキー
131名無し迷彩
2012/03/18(日) 02:24:33.84ID:7pvcDh9gO 今はどこもレイル一辺倒な気がするけど、
未だにほとんど素のM16A2とかM727使ってる人いる?
未だにほとんど素のM16A2とかM727使ってる人いる?
132名無し迷彩
2012/03/18(日) 03:29:03.88ID:0s/jaWiV0 10年以上前に買ったM16A2を完全ノーマルで使ってたけど
こないだ譲ったわ
こないだ譲ったわ
133名無し迷彩
2012/03/18(日) 13:52:17.66ID:EJB6MpBcO M727使ってるけど。
134名無し迷彩
2012/03/18(日) 22:44:12.43ID:7pvcDh9gO あのプレーンで軽快な感じが素敵なんですよねM727
135名無し迷彩
2012/03/19(月) 19:47:00.55ID:HnHk8T9FO 次世代電動でA2とは言わないから
せめてA4出してほしい
せめてA4出してほしい
136名無し迷彩
2012/03/19(月) 22:22:19.77ID:POfGa+lHO A2はさすがに今更って感じはしますが、
A4ならあり得そう!
A4ならあり得そう!
137名無し迷彩
2012/04/16(月) 20:42:54.29ID:CT5BCKIk0 ブラックホークの残骸、まだ現地に残っているはずなんだがグーグールマップの衛星写真で見つけられん。
139名無し迷彩
2012/04/20(金) 22:17:46.98ID:uB6HQGDE0 56
140名無し迷彩
2012/05/03(木) 12:26:07.66ID:iRRNYvNA0 ブラックホークダウンごっこやりてぇ、、、
141名無し迷彩
2012/05/03(木) 13:10:37.24ID:0+eOm5ZMO 俺民兵役な
拡声器用意しないと
拡声器用意しないと
142名無し迷彩
2012/05/03(木) 15:05:31.51ID:BcN/8I/+0 じゃあ僕はブラックバーン役!
143名無し迷彩
2012/05/03(木) 19:48:05.39ID:Mq8WcmavO 今年はやらないのかねー。
土民仲間揃えて正座待機してるんだけど。
土民仲間揃えて正座待機してるんだけど。
144名無し迷彩
2012/05/03(木) 20:07:17.39ID:rZHLdWr90 BHD戦は去年参加した限りで考えてみれば
米軍=映画のシチュ的にマゾなので負けても嬉しい&米軍最強心理で勝っても嬉しい
民兵=やられ役で性質的にマゾなので負けても嬉しい&土人のノリで勝ってもヒャッハー
なので双方サド&マゾ性質持ち同士なので究極に幸せなゲームなのではないかとか思えてきた
米兵さんの悪い癖(俺TSUEEE症候群)が良い意味で中和されている気がする
ナム戦とかハートロックとかのヒスゲーにも参加した後だと特にそう感じるわけで
米軍=映画のシチュ的にマゾなので負けても嬉しい&米軍最強心理で勝っても嬉しい
民兵=やられ役で性質的にマゾなので負けても嬉しい&土人のノリで勝ってもヒャッハー
なので双方サド&マゾ性質持ち同士なので究極に幸せなゲームなのではないかとか思えてきた
米兵さんの悪い癖(俺TSUEEE症候群)が良い意味で中和されている気がする
ナム戦とかハートロックとかのヒスゲーにも参加した後だと特にそう感じるわけで
145名無し迷彩
2012/05/05(土) 18:03:18.10ID:BAaT14peO サンダーソン気取るならM727+マルゼンのM870ですかね
146名無し迷彩
2012/05/12(土) 20:52:49.31ID:aaTx2VyM0 愛してる
148名無し迷彩
2012/05/28(月) 11:26:59.63ID:K1i5NTUvi アイリーン
149名無し迷彩
2012/05/28(月) 22:42:49.82ID:rCApPsOZ0 ファッキンアイリーン
150名無し迷彩
2012/05/29(火) 08:36:11.17ID:W8tkKQCh0 微笑みデブ
151名無し迷彩
2012/05/29(火) 13:27:48.28ID:bzKgwHbm0 それちゃう
152名無し迷彩
2012/05/29(火) 20:01:34.45ID:fRYZkOxvi www
153名無し迷彩
2012/05/30(水) 12:01:58.53ID:ozPgUhxzO フート「俺は差別はしない みんな同様に価値がない」
155名無し迷彩
2012/05/30(水) 13:30:35.26ID:1JJDi85J0 エヴ「デルタめ...(ニヤリ」
156名無し迷彩
2012/05/30(水) 15:19:40.67ID:nKXjolbb0 フート「俺は人種差別と朝鮮人が嫌いなんだ」
157名無し迷彩
2012/06/01(金) 20:29:16.07ID:FKiZ6Y0n0 トゥオンブリーとネルソンとユーレクの三人が、チョークに追いついた時(夜中の銃撃戦の前)にトゥオンブリーが撃たれて背中から火花が出るシーンがありますが、あれはなにが燃えてるんでしょうか?
教えてエロい人www
教えてエロい人www
158名無し迷彩
2012/06/01(金) 22:12:52.46ID:zkv1fHyE0 無線機とか?
160名無し迷彩
2012/06/02(土) 13:56:17.87ID:Z1AB0aXUi 弾薬じゃねぇの?
マガジンあんな感じで燃えるの見た事ある気が
マガジンあんな感じで燃えるの見た事ある気が
161名無し迷彩
2012/06/02(土) 15:46:32.32ID:bkpgqueW0 原作だとスモークグレネードかフラッシュバンかだった気がする
フラッシュバンなんてレンジャーは持たないかもしれないから、スモークかな
フラッシュバンなんてレンジャーは持たないかもしれないから、スモークかな
162名無し迷彩
2012/06/15(金) 21:28:12.22ID:TaSdcnoWi ブラックバーンダウン
163名無し迷彩
2012/06/23(土) 21:00:25.26ID:sTMv4pGGO 映像ソフト有るのにスカパー!で放送してるとまた観てしまう。
164名無し迷彩
2012/06/24(日) 21:25:06.04ID:dJI51zmz0 ガバメントやっぱいいな
165名無し迷彩
2012/06/27(水) 02:57:08.95ID:hee9S+iSO フートってよくよく考えると矛盾してるよな
仲間の為に戦うんだって言ってるそばから俺に仲間はいらねーって
仲間の為に戦うんだって言ってるそばから俺に仲間はいらねーって
166名無し迷彩
2012/06/27(水) 06:49:29.44ID:o/eiKHxb0 携帯から失礼します。今回のBBジャングルでの24時間耐久サバゲーになんちゃってトゥオンブリー装備で参戦してきました。すると、同じチームにネルソン装備の人がいて意気投合しました。二人でBHDネタで盛り上がりましたよ。(笑)やっぱり仲間がいると嬉しいですね。
167名無し迷彩
2012/06/27(水) 09:05:45.14ID:J9ehg69C0 >>165
戦争に参加する意義は?と聞かれたら、「仲間の為」と答える。
しかし、一緒に戦う友達は別に必要ないっていうか、
エバーズマン、お前の実力じゃ邪魔だからついてくるな。
つまり、こういうこと。
別に矛盾してない。
戦争に参加する意義は?と聞かれたら、「仲間の為」と答える。
しかし、一緒に戦う友達は別に必要ないっていうか、
エバーズマン、お前の実力じゃ邪魔だからついてくるな。
つまり、こういうこと。
別に矛盾してない。
168名無し迷彩
2012/06/27(水) 12:38:14.53ID:1f0XLNUKO >>165
単独潜入任務が多い
単独潜入任務が多い
169名無し迷彩
2012/06/27(水) 13:18:08.35ID:GhG5pOIGO170名無し迷彩
2012/06/27(水) 14:45:29.07ID:YiKm0S6q0 救けたら上半身だけだったシーンは覚えてる
172名無し迷彩
2012/06/27(水) 19:46:01.14ID:hee9S+iSO173名無し迷彩
2012/06/28(木) 09:07:22.96ID:Y4nZQQeR0 特定の作品をいつまでも引きずって雰囲気にひたってる奴って
戦場じゃ一番使えない部類だろうな。
戦場じゃ一番使えない部類だろうな。
174名無し迷彩
2012/06/28(木) 13:47:20.53ID:3EkJFCTa0 え?あ、はい
175名無し迷彩
2012/06/28(木) 22:49:03.92ID:+TKX9SK20 日本人がかたる実際の戦場()
177名無し迷彩
2012/06/29(金) 07:33:46.60ID:2byYwKaq0 戦争映画はすべて戦争ごっこだよ
ロシアの独立系メディアが撮影したチェチェンのドキュメンタリーみたが、
演出ドラマ抜きの戦場はおそロシア過ぎて笑いも涙も出ない。
ロシアの独立系メディアが撮影したチェチェンのドキュメンタリーみたが、
演出ドラマ抜きの戦場はおそロシア過ぎて笑いも涙も出ない。
180名無し迷彩
2012/07/02(月) 20:38:38.92ID:57zGuSkDO あーるぴーじー
181名無し迷彩
2012/07/02(月) 21:38:50.52ID:THhDhyIvO ACT OF VALORでブラックホークダウンは御免だの台詞で吹いた
182名無し迷彩
2012/07/02(月) 22:45:14.07ID:66Q5LqKsO 正直ブラックホークダウンのが面白かったわ
183名無し迷彩
2012/07/02(月) 23:16:21.41ID:fmiFyb6LO184名無し迷彩
2012/07/03(火) 09:07:42.49ID:OXH6YRYS0 ユアンマグレガーが演じてた人が、
実際は小学生強姦の罪で刑務所ぶち込まれてたって知ったとき
いろいろなことを考えた。
実際は小学生強姦の罪で刑務所ぶち込まれてたって知ったとき
いろいろなことを考えた。
186名無し迷彩
2012/07/03(火) 18:59:04.85ID:xrKJWZ69O 恥ずかしい質問かもしれないが答えて欲しい
パキスタンスタジアムって一体なに?
最初見た頃は一瞬パキスタンがソマリアに隣接してんのかと思ってしまった
色分けした地図とか国境に見えたりして
パキスタンスタジアムって一体なに?
最初見た頃は一瞬パキスタンがソマリアに隣接してんのかと思ってしまった
色分けした地図とか国境に見えたりして
187名無し迷彩
2012/07/03(火) 19:38:12.38ID:TFTDSsw+O 国連のパキスタン軍が陣取ってるスタジアムだっけ
原作、実家だからうる覚え
隣接するパキスタン軍の車両と米第10山岳師団の人員で迎えに行ってスタジアムまで戻るとかだったはず
アイディード派はバカラマーケット付近しか支配下じゃなかったからちょっと離れると違う部族の支配地で平和そのもの
原作、実家だからうる覚え
隣接するパキスタン軍の車両と米第10山岳師団の人員で迎えに行ってスタジアムまで戻るとかだったはず
アイディード派はバカラマーケット付近しか支配下じゃなかったからちょっと離れると違う部族の支配地で平和そのもの
188名無し迷彩
2012/07/03(火) 20:18:50.24ID:YmM0AA/f0 >>186
映画で開いてた地図には赤いところと緑色のところがあって緑色の所にスタジアムは入ってたから、グリーンゾーンの中で近くて高い収容能力を誇るとこって事であそこになったんじゃね
映画で開いてた地図には赤いところと緑色のところがあって緑色の所にスタジアムは入ってたから、グリーンゾーンの中で近くて高い収容能力を誇るとこって事であそこになったんじゃね
189名無し迷彩
2012/07/26(木) 10:10:17.14ID:jdTLR5oyO 自衛隊の暗視装置って重くて使い勝手悪いよね
ヘルメットに着脱できるようにすりゃ良いのに
ヘルメットに着脱できるようにすりゃ良いのに
190名無し迷彩
2012/07/26(木) 17:59:59.38ID:SlXEe6wiO オスプレイが沖縄の市街地に墜落して
民衆が襲ってくるのか
民衆が襲ってくるのか
192名無し迷彩
2012/07/26(木) 19:41:19.25ID:mTkv24vY0 オスプレイダウン、オスプレイダウン
193名無し迷彩
2012/07/27(金) 01:53:02.96ID:8PKnlXK5O いつだったか日本の防災ヘリだかも墜ちてたやん
そんな毎日毎日特集するほど騒ぐもんかね?
そんな毎日毎日特集するほど騒ぐもんかね?
194名無し迷彩
2012/07/27(金) 06:30:33.50ID:natItNPj0 「2ブロック先にプロ市民が殺到中。降下して援護する許可を。」
195名無し迷彩
2012/07/27(金) 09:11:17.49ID:RIIKhYAV0 石を投げてくるから気をつけろよ
196名無し迷彩
2012/07/27(金) 11:22:03.07ID:8PKnlXK5O んで中華製のRPGがしこたま用意されてたりしてな
197名無し迷彩
2012/07/29(日) 03:58:36.50ID:ZT6/qsWHO 操縦士「救出チームは?」
ノダ「俺たちさ」
ノダ「俺たちさ」
198名無し迷彩
2012/08/03(金) 17:50:34.80ID:vApV3hIwO 職場の宴会で
騒いでる上司の後ろで同僚と浴衣の帯持って
あのジェスチャーするのが楽しい
騒いでる上司の後ろで同僚と浴衣の帯持って
あのジェスチャーするのが楽しい
199名無し迷彩
2012/08/06(月) 01:14:43.93ID:DSqXOA5r0 どの?
200名無し迷彩
2012/08/06(月) 01:20:04.24ID:DSqXOA5r0 あぁ
首締めるヤツか
首締めるヤツか
201名無し迷彩
2012/08/06(月) 04:02:14.47ID:VbephSPOO あのピラのやつね
202名無し迷彩
2012/08/15(水) 10:19:46.17ID:hNVHv5CtO 「オスプレイダウン!オスプレイダウン!スーパー61が市内に墜ちた!」
「ただちに救護ヘリを現場へ急行させろ、地上部隊を向かわせ安全を確保するんだ」「住民が暴徒と化して墜落地点に押し寄せています!」
「我々は主導権を失った」
「鳩山と菅が救援部隊の到着まで地上で戦うと言っています」
「救援部隊の到着まで時間がかかるかもしれない、それでも降りるか」
「はい、救援部隊の到着まで地上に降りて戦います」
「本当に信じてるのか?仲井眞知事を殺せば我々がアメリカ流民主主義を受け入れると」
「我々は戦いをやめない、勝者が現れない限り終わりはない。それが沖縄の流儀だ」
「ただちに救護ヘリを現場へ急行させろ、地上部隊を向かわせ安全を確保するんだ」「住民が暴徒と化して墜落地点に押し寄せています!」
「我々は主導権を失った」
「鳩山と菅が救援部隊の到着まで地上で戦うと言っています」
「救援部隊の到着まで時間がかかるかもしれない、それでも降りるか」
「はい、救援部隊の到着まで地上に降りて戦います」
「本当に信じてるのか?仲井眞知事を殺せば我々がアメリカ流民主主義を受け入れると」
「我々は戦いをやめない、勝者が現れない限り終わりはない。それが沖縄の流儀だ」
203名無し迷彩
2012/08/17(金) 18:09:12.12ID:KDCRDGRu0204名無し迷彩
2012/08/18(土) 02:58:45.12ID:v0JUzEiEO なんかRPG7タイプのペットボトルロケットがあるらしいな
サバゲーで相手が所持してたら 思う存分
「アール・ピー・ジー!!」
と叫べるな
サバゲーで相手が所持してたら 思う存分
「アール・ピー・ジー!!」
と叫べるな
206名無し迷彩
2012/08/18(土) 09:19:17.65ID:v0JUzEiEO 全力で回避すれば大丈夫じゃない
207名無し迷彩
2012/08/18(土) 15:48:28.20ID:VaehD6DaO ロケット花火の方が軽く火傷する程度の威力あって緊迫感増して良いんじゃないか?
208名無し迷彩
2012/08/18(土) 19:54:02.63ID:bg2KFgl30 ○→「アーピージー!!」
×→「アール・ピー・ジー!!」
×→「アール・ピー・ジー!!」
209名無し迷彩
2012/08/18(土) 21:20:31.51ID:Vf7itbSD0 http://www.youtube.com/watch?v=ZF7_1HxNDAY&feature=plcp
アメリカ人とかフラググレネード型の花火をサバゲーに使ってるもんなw
破裂音で耳がやられそうだ
アメリカ人とかフラググレネード型の花火をサバゲーに使ってるもんなw
破裂音で耳がやられそうだ
210名無し迷彩
2012/08/18(土) 22:56:35.03ID:ZT3Nu2HUO 昔、夜の学校グランドでロケット花火を投げ合う戦争ゴッコでイヤな奴の耳元で爆発した事が在ったの思い出した。
投げるタイミングやどこに飛んでくかわからないドキドキ感が楽しかったな。
投げるタイミングやどこに飛んでくかわからないドキドキ感が楽しかったな。
211名無し迷彩
2012/08/19(日) 23:18:09.99ID:x0ipc1SM0 味方にガス風呂耳元で撃たれただけで割とキタ
ミニミじゃなかったけどしばらく違和感が
ミニミじゃなかったけどしばらく違和感が
214名無し迷彩
2012/08/22(水) 00:33:13.14ID:niSTbK060 あの人実際のモデルの人も聞こえなくなったの?
なったとしたら突発的難聴で帰ってきてからちゃんと治ったならいいんだけど、、、
なったとしたら突発的難聴で帰ってきてからちゃんと治ったならいいんだけど、、、
215名無し迷彩
2012/08/23(木) 22:14:19.91ID:wR3Lu4CeO 本物を知る人だけにわかる
ゴールドコーストブレンド
ゴールドコーストブレンド
216名無し迷彩
2012/08/24(金) 02:05:07.75ID:FeT0ji940 三回は見た
217名無し迷彩
2012/08/24(金) 08:47:28.93ID:1XYm/zHe0 三回って、そりゃ随分少ないな
218名無し迷彩
2012/08/24(金) 10:11:05.37ID:0OJ53Dv7O DVDの初回買ってから50回くらいは見てる
多分翻訳いれなくてもセリフ分かるよ
多分翻訳いれなくてもセリフ分かるよ
220名無し迷彩
2012/08/24(金) 12:34:58.79ID:FeT0ji940 原作上巻買ってきました
221名無し迷彩
2012/08/25(土) 06:36:23.04ID:0m3HPZvMO ハードカバーなら一冊だ
ボディアーマーのプレート替わりに忍ばせたり民兵の頭に振り下ろしたり音読して楽しめ
ボディアーマーのプレート替わりに忍ばせたり民兵の頭に振り下ろしたり音読して楽しめ
222名無し迷彩
2012/08/25(土) 10:18:49.38ID:YO7s98mpO 俺は逃げる背中を撃たれたりしないぜ
223名無し迷彩
2012/08/25(土) 15:16:19.72ID:u89OSmCE0 元デルタの何人かがタクトレみたいなことを各地でやってるけど、
共通するのが、遮断物に隠れて利き腕と反対の手でスイッチして
撃つくらいなら、身を乗り出してでも利き手でベストポジションで撃てって教えて
て中々興味深い
敵の弾に当たらない最も有効な手段は敵より先に弾を当てること、だそうだ
共通するのが、遮断物に隠れて利き腕と反対の手でスイッチして
撃つくらいなら、身を乗り出してでも利き手でベストポジションで撃てって教えて
て中々興味深い
敵の弾に当たらない最も有効な手段は敵より先に弾を当てること、だそうだ
224名無し迷彩
2012/08/25(土) 15:25:28.68ID:YO7s98mpO 大丈夫ソマリ族は銃の撃ち方もロクになっちゃいない
225名無し迷彩
2012/08/25(土) 15:29:54.69ID:u89OSmCE0 遮蔽物だった、しかもageてしまった・・・
227名無し迷彩
2012/08/26(日) 19:10:39.59ID:5JeVBnlrO みんなと同じ方向に撃つんだぞ
228名無し迷彩
2012/08/26(日) 19:11:26.01ID:rbgT9+vE0 耳元で撃つなと言っただろ
229名無し迷彩
2012/08/27(月) 11:05:58.67ID:XRJVgp160 左手で良かったな
230名無し迷彩
2012/08/27(月) 12:19:44.93ID:49ALhHJ4O 壁から離れてろ
231名無し迷彩
2012/08/27(月) 13:56:30.33ID:k4vwqHQIO 取った、取った!取っ・・・はっ
232名無し迷彩
2012/08/27(月) 14:23:14.41ID:XRJVgp160233名無し迷彩
2012/08/27(月) 16:01:05.27ID:V3aa94JI0 基地ではセーフティーをかけろ!!
234名無し迷彩
2012/08/27(月) 16:10:42.39ID:g+AFgbgW0 米軍が命からがら逃げる話か?珍しいな。
まぁどうせ最後は空軍無双みたいなので締めるんだろうが。。
まぁどうせ最後は空軍無双みたいなので締めるんだろうが。。
236名無し迷彩
2012/08/27(月) 23:19:46.75ID:fur/7ltv0 ほんとに走ってゲロ吐きながら逃げてくるからな
237名無し迷彩
2012/08/28(火) 10:12:10.33ID:ZmcBy+bbO つ∀
水ドゾー
水ドゾー
238名無し迷彩
2012/08/28(火) 20:02:02.88ID:wp7J/LFfO 極大射程のスワガー軍曹と
BHDのフートの共演とか
鼻から脳ミソが出そうだ
BHDのフートの共演とか
鼻から脳ミソが出そうだ
239名無し迷彩
2012/08/29(水) 00:31:14.90ID:hDQRXc/r0 ザシューターのラストシーンを複数人で盛大にやるのか
240名無し迷彩
2012/08/29(水) 07:07:29.59ID:zLeuozUB0 雪山でゲロを吐きながらマラソンか
241名無し迷彩
2012/08/31(金) 12:38:09.71ID:ssQBydPQ0 ごっこマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
242名無し迷彩
2012/08/31(金) 16:51:09.54ID:YLy1mU8EO フーア!
243名無し迷彩
2012/09/03(月) 02:18:35.45ID:g3NuM+1c0244名無し迷彩
2012/09/03(月) 15:45:16.65ID:Z7vDm/ynO あの絶望感を味わうなら
ソマリア側1000人ぐらい集めないと
ソマリア側1000人ぐらい集めないと
245名無し迷彩
2012/09/06(木) 00:32:43.02ID:nRyzxsbD0 無限リスボーン
いくらでも湧いてくる民兵
いくらでも湧いてくる民兵
246名無し迷彩
2012/09/06(木) 08:29:47.69ID:MabvyNJC0 デブばっかだな
247名無し迷彩
2012/09/09(日) 16:12:59.77ID:pjOIjQAzO デブタ部隊出撃!
デブタ部隊撃墜!?
デブタ部隊撃墜!?
249名無し迷彩
2012/09/28(金) 22:34:47.27ID:7qaf/d1a0 PTアーマーが、、、、(´; ω ; `)
ごっこまでには見つけないと、、、
ごっこまでには見つけないと、、、
250名無し迷彩
2012/09/28(金) 23:06:13.57ID:0bTqH3Jk0251名無し迷彩
2012/09/28(金) 23:21:05.62ID:0bTqH3Jk0253名無し迷彩
2012/09/29(土) 22:33:46.38ID:BZPCpsFL0254名無し迷彩
2012/09/30(日) 00:24:50.88ID:S3a1HjZSO 胸にUSAの国旗張ればおk
255名無し迷彩
2012/09/30(日) 10:48:01.85ID:rbupI5HuO 当時買って使ってたパチアーマーだが脇のゴムが劣化して伸びてたわ…
256名無し迷彩
2012/10/01(月) 00:46:29.86ID:se+dYBuM0 皆のBHD装備を集めた苦労話や自慢話を聞かせてくれないか?
257名無し迷彩
2012/10/01(月) 12:25:38.89ID:MYRlXda8O 3カラーデザートBDUは航空祭で実物を購入、ネームパッチ付き。
プレートキャリアーは仲間内で共同購入、星条旗パッチを着ける為にベロクロ縫い付け。
スケボーメットはトイザらスで買ってスプレー塗装、装備品は元々持っていた奴を流用してた。
比較的早期にBHDのデルタ装備でサバゲしてたがティアーズオブザサン、アクトオブバローと装備が変わっている。
プレートキャリアーは仲間内で共同購入、星条旗パッチを着ける為にベロクロ縫い付け。
スケボーメットはトイザらスで買ってスプレー塗装、装備品は元々持っていた奴を流用してた。
比較的早期にBHDのデルタ装備でサバゲしてたがティアーズオブザサン、アクトオブバローと装備が変わっている。
258名無し迷彩
2012/10/01(月) 16:21:09.36ID:+SOKP37H0 次はZERO DARK THIRTYか
あの四つ目のレプが出てくるのも時間の問題だな
あの四つ目のレプが出てくるのも時間の問題だな
259名無し迷彩
2012/10/02(火) 06:57:18.20ID:wTs9iYjkO バイク用のプロテクターで探せば?
オモチャと違って実際に防御力上がるし
万が一ヘリから落下なんてド素人みたいなヘマしても頚椎へのダメージ少なくなるよ
オモチャと違って実際に防御力上がるし
万が一ヘリから落下なんてド素人みたいなヘマしても頚椎へのダメージ少なくなるよ
260名無し迷彩
2012/10/02(火) 09:04:47.03ID:XFZJFdeX0 救命胴衣きてさんかしようかな・・・
261名無し迷彩
2012/10/03(水) 16:58:46.57ID:ZMypf6Xg0、、、
262名無し迷彩
2012/10/10(水) 09:50:13.22ID:bRzhVNC60 今からデルタコスするならボディーアーマはs&grafのもの一択でしょうか?
現在Mサイズのみでかなり大きいと聞きました。
オークションでも中々見つからず…よい情報があれば教えて下さいm(_ _)m
現在Mサイズのみでかなり大きいと聞きました。
オークションでも中々見つからず…よい情報があれば教えて下さいm(_ _)m
263名無し迷彩
2012/10/11(木) 17:23:35.33ID:Y6hNdXce0 PASGTアーマでレンジャーやっても誤魔化せるかな?
レンジャーアーマはエスグラのが一番入手し易いかな?
レンジャーアーマはエスグラのが一番入手し易いかな?
264名無し迷彩
2012/10/11(木) 21:38:06.04ID:hPlZGKsI0 PTアーマーはサイズ調整幅が大きいからおそらく大丈夫。
最近は見かけなくなってきたから、欲しい時に買わないと後悔するぞ。
最近は見かけなくなってきたから、欲しい時に買わないと後悔するぞ。
266名無し迷彩
2012/10/18(木) 21:28:35.51ID:xJW0qThO0 キツイ気しかしない
結構重いから、、、
結構重いから、、、
267名無し迷彩
2012/10/29(月) 05:54:32.18ID:3/j84kEAO 一時間で帰るからと水すら持って行かない
ってのにコーヒー豆とミルと漉し器は持っていくのか
ってのにコーヒー豆とミルと漉し器は持っていくのか
268名無し迷彩
2012/10/29(月) 18:26:25.36ID:ulVk7FzOO あれは現地調達じゃないか
とマジレス
とマジレス
269名無し迷彩
2012/10/31(水) 16:31:55.12ID:23w4AexLO つか軍曹に飲みますかって聞いといて返事も聞かずに自分が飲もうとしてるよな
270名無し迷彩
2012/11/11(日) 20:54:54.96ID:RMDozF4J0 このスレの救出チームはどこだ?
273名無し迷彩
2012/11/12(月) 20:18:10.87ID:TJfLf9r10 撃つときは皆と同じ方向を撃つ。わかったか?
274名無し迷彩
2012/11/13(火) 03:08:58.52ID:TXzfWfAiO ちょっとエアガン市場にバナナでも物色してくるわ
275名無し迷彩
2012/11/14(水) 08:14:56.40ID:gl9aiBTk0 >273
・・・・・・・・・あっ?
・・・・・・・・・あっ?
276名無し迷彩
2012/11/16(金) 23:38:56.31ID:hi1JtImJ0 敵に立派な機関砲付きの車両が多すぎない?(敵の装備が充実過ぎる感じが…RPGってあんなにパシパシ撃てるほど安いんだろうか…)
あと、敵の頑張りでヘリが撃墜させられたというより、完全に作戦ミスだなコレは。立案段階での問題解決の切り口が酷すぎて吹いた。
人口5万も住んでそうな民兵の巣みたいな街中で強襲されたと思った相手がどうしてくるかっていう事だよね。エアガンでも当たりそうな位置に敵ヘリがホバーしてればそりゃ撃つだろ
人質誘拐作戦だったらもっと個々が移動して居る最中に町を離れた場所でタイミングでやるとかな。
カメラワークとかカット割りや映像美はさすがリドリースコット。
映画としては最高に面白いんだけど、上がクソ馬鹿だと本当に戦争は地獄だな。そう思うと怒りがこみ上げてくる映画でもある。くそアイリーンだぜ!
あと、敵の頑張りでヘリが撃墜させられたというより、完全に作戦ミスだなコレは。立案段階での問題解決の切り口が酷すぎて吹いた。
人口5万も住んでそうな民兵の巣みたいな街中で強襲されたと思った相手がどうしてくるかっていう事だよね。エアガンでも当たりそうな位置に敵ヘリがホバーしてればそりゃ撃つだろ
人質誘拐作戦だったらもっと個々が移動して居る最中に町を離れた場所でタイミングでやるとかな。
カメラワークとかカット割りや映像美はさすがリドリースコット。
映画としては最高に面白いんだけど、上がクソ馬鹿だと本当に戦争は地獄だな。そう思うと怒りがこみ上げてくる映画でもある。くそアイリーンだぜ!
277名無し迷彩
2012/11/17(土) 00:07:30.22ID:5Buu4N+h0 J
278名無し迷彩
2012/11/17(土) 11:57:24.66ID:dCxrrULl0 映画しか見てないのに作戦ミスとな?
279名無し迷彩
2012/11/17(土) 13:44:26.01ID:Eke30qCV0 278
多分脳内で数々の戦いを乗り越えてきた歴戦の猛者なんだろう。触れてやるな。
多分脳内で数々の戦いを乗り越えてきた歴戦の猛者なんだろう。触れてやるな。
280名無し迷彩
2012/11/17(土) 14:54:28.01ID:h3Nnx45c0 後出しジャンケンなら誰でも勝てる
281名無し迷彩
2012/11/17(土) 16:12:25.32ID:DjLZFIov0 サンダーソン「ヘイ!グライムズ、壁から離れろ!」
↑なんで?
↑なんで?
282名無し迷彩
2012/11/17(土) 16:17:57.71ID:A1CbzT3q0 敵が撃ってくるから
283名無し迷彩
2012/11/17(土) 16:45:07.24ID:wPP2UU8i0 跳弾を避けるためじゃないのか?
284名無し迷彩
2012/11/17(土) 17:22:30.67ID:AJn9DrWwO 「実戦経験はあるのか?」
「テレビで少々」
「テレビで少々」
286名無し迷彩
2012/11/18(日) 11:48:46.57ID:Pm2tkqa00 AC130いるって散々言っただろうが!
287名無し迷彩
2012/11/18(日) 14:12:41.30ID:ub5lVIQJ0 無関係の市民どんだけ虐殺する気だよ
288名無し迷彩
2012/11/18(日) 17:47:27.30ID:Wbdd3IlC0289名無し迷彩
2012/11/18(日) 19:28:18.95ID:luwNxl9H0 2月にBD発売
290名無し迷彩
2012/11/19(月) 11:00:38.55ID:NdPx28lY0 DVDあるしなぁ
291名無し迷彩
2012/11/19(月) 11:48:31.77ID:s/cIosCoO でも買ってシマウ
292名無し迷彩
2012/11/19(月) 15:01:18.44ID:gGD06X3d0294名無し迷彩
2012/11/22(木) 18:46:05.57ID:nTkhIpz10 しかも、エクステンデッド版では無いからなぁ…
295名無し迷彩
2012/11/22(木) 22:25:37.92ID:Fnbv2MIbO 立てこもり犯なんてデルタ2〜3人放り込めば即解決だろ
296名無し迷彩
2012/11/22(木) 22:31:42.28ID:W6cvZsb60 シュガートとゴードンが降下したいと言っています。
297名無し迷彩
2012/11/22(木) 22:43:07.67ID:+JiXT10u0 許可する
298名無し迷彩
2012/11/23(金) 02:27:57.58ID:ADistBks0 救出チームは?
299名無し迷彩
2012/11/23(金) 02:36:59.27ID:40/q/BUR0 WE-tech
300名無し迷彩
2012/11/23(金) 05:20:07.01ID:oap9JjvzO 突入班が全員マッチョな外国人でM4カービン構えてたら
見ただけで戦意喪失で小便漏らすだろうな
見ただけで戦意喪失で小便漏らすだろうな
301名無し迷彩
2012/11/23(金) 09:26:33.31ID:kef5Ptg7O うたた寝してて突入してくる隊員の姿が寝ぼけまなこのぼやけた視界にうつるんですね。
302名無し迷彩
2012/11/25(日) 15:52:37.08ID:GjXrOpVH0 もういきたくない
303名無し迷彩
2012/11/27(火) 02:45:18.59ID:7WeNoXJi0 イぎたいっ!!!!
304名無し迷彩
2012/11/27(火) 23:30:24.29ID:dgKgaGpX0 その交差点を左だ!
305名無し迷彩
2012/11/29(木) 02:41:12.95ID:CXQ+HWiS0 上から来るぞ 気をつけろぉ
306名無し迷彩
2012/11/29(木) 08:10:54.25ID:3XvdH+uZ0 ・・・・・・・・・あっ?
307名無し迷彩
2012/11/29(木) 08:16:05.47ID:ZjdtW9y+0 オレのクィーンはベットで待ってる
309名無し迷彩
2012/11/30(金) 23:14:32.91ID:c0Z0hqnG0 ブラックホークダウンごっこ2012どうだった?
用事でいけなかったんだが(´・ω・`)土曜日ェ、、、
用事でいけなかったんだが(´・ω・`)土曜日ェ、、、
311名無し迷彩
2012/12/01(土) 05:09:18.45ID:OiVsbsjeO 似合いもしないデルタコスに気合い入れるより
顔を黒くペイントしてサングラスかけて拡声器で怒鳴ってた方が
自分も周りも楽しめると思う
顔を黒くペイントしてサングラスかけて拡声器で怒鳴ってた方が
自分も周りも楽しめると思う
312名無し迷彩
2012/12/01(土) 12:19:04.29ID:uqsXWhuD0 いずれにせよデブが戦闘服着てもゴーマパイルにしか見えん
体脂肪率20以下に痩せてから出直せ
体脂肪率20以下に痩せてから出直せ
313名無し迷彩
2012/12/02(日) 07:35:46.59ID:MZEc4nT7O 好きにさせろヒョロガリ野郎
314名無し迷彩
2012/12/03(月) 12:21:18.10ID:iLUgA+Hq0 >>281 撃つ側は目標のすぐそばに弾着が確認できる状況の方が狙いやすい。
距離や自分の弾道が計りやすくなる。
射撃の方向と壁の方向が平行なら柱が遮蔽になるんだけど垂直方向から狙われてる状況だったし。
距離や自分の弾道が計りやすくなる。
射撃の方向と壁の方向が平行なら柱が遮蔽になるんだけど垂直方向から狙われてる状況だったし。
315名無し迷彩
2012/12/04(火) 19:40:04.71ID:skysNNEHO 道楽のレポート見たが
スティールが似ててワロタ
スティールが似ててワロタ
316名無し迷彩
2012/12/06(木) 08:49:32.34ID:QOhqpd460 BHDごっこに参加したんだがピラがスティール大尉にシバかれる写真、別の人がスティール大尉やってたんだけど似てないからってこの人連れてきたんだよね。
この人が似すぎてるから前の人かわいそうだったわ・・・
この人が似すぎてるから前の人かわいそうだったわ・・・
317名無し迷彩
2012/12/08(土) 09:27:29.77ID:M/aPAdi9O フーア!
318名無し迷彩
2012/12/08(土) 10:22:37.23ID:J3PdVftB0 フーア!
319名無し迷彩
2012/12/08(土) 20:34:49.96ID:+ewtSphiO ワン、ツウ、テン!
320名無し迷彩
2012/12/10(月) 21:22:22.08ID:kPnC+/XI0 、、、
321名無し迷彩
2012/12/11(火) 07:07:17.21ID:S/XrUiB10 行きたかった(´・ω・`)
322名無し迷彩
2012/12/11(火) 20:45:47.22ID:qZPn9ReVi レポ見たら自分がけっこう写っててワロタw
323名無し迷彩
2012/12/11(火) 21:31:36.06ID:ZzbVtvOVO さあ、早く晒すんだ
324名無し迷彩
2012/12/13(木) 17:29:53.43ID:KcnPKMIV0 プロテックのクラシックスケートSサイズ持ってる人に質問
恐らくスポンジを外して使っていると思うんだけど、その外した後の内径を教えてください
恐らくスポンジを外して使っていると思うんだけど、その外した後の内径を教えてください
325名無し迷彩
2012/12/19(水) 01:04:00.91ID:rVBLvUOH0 過疎化(´・ω・`)
326名無し迷彩
2012/12/22(土) 11:25:03.63ID:Um2I9LSB0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ ̄ ̄\ < ネルソン、伏せろ!!!
/\ | ____」 \________
/| ̄ ̄|\ [||. ´∀`). 从从
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( つlロ∩i≡i=━< >> ドガガガガガガガ!!
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄ \. WW / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||_____.| < 耳イター!耳元で
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|⊂(`Д´ ;||┘ ⌒ヽつ. | 撃つなつってんだろ!
 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ \________
./ ̄ ̄\ < ネルソン、伏せろ!!!
/\ | ____」 \________
/| ̄ ̄|\ [||. ´∀`). 从从
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( つlロ∩i≡i=━< >> ドガガガガガガガ!!
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄ \. WW / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||_____.| < 耳イター!耳元で
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|⊂(`Д´ ;||┘ ⌒ヽつ. | 撃つなつってんだろ!
 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ \________
327名無し迷彩
2012/12/23(日) 02:20:11.76ID:H6pfiovQ0 BDどうなったのよBD
328名無し迷彩
2012/12/23(日) 11:16:30.98ID:h4Trp1r10 そろそろ出るんでね?
329名無し迷彩
2012/12/25(火) 12:34:00.45ID:VALFJE6k0 レンジャーか?
330名無し迷彩
2013/02/06(水) 23:30:56.41ID:kVKWyIEC0 ブラックホークダウンブルーレイ化だぁぁぁぁぁぁ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああああ
331名無し迷彩
2013/02/06(水) 23:31:58.11ID:kVKWyIEC0 ちょーうれしー(´; ω ; `)
332名無し迷彩
2013/06/27(木) 19:13:38.60ID:lbCf+uyY0 ほ
333名無し迷彩
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:zMqYK2Zc0 ほ
334名無し迷彩
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:J3B77q5A0 ほーたる
335名無し迷彩
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:sl8SArI/0 www
336名無し迷彩
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Z+ov57ai0 恋
337名無し迷彩
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:nBuRAipT0 し
338名無し迷彩
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:dhtVdPG60 夏
339名無し迷彩
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:nBuRAipT0 無し
340名無し迷彩
2013/09/10(火) 12:54:29.04ID:OsTfaO/Z0 定期あげ
341名無し迷彩
2013/09/10(火) 16:00:50.04ID:CHSExSV9I 今年はしないのか?
342名無し迷彩
2013/10/02(水) 13:22:46.26ID:S8wO5KTg0 今年のは場所も変わって参加者少な目だけど…
343名無し迷彩
2013/10/02(水) 14:14:32.93ID:S8wO5KTg0 今年のは場所も変わって参加者少な目だけど…
344名無し迷彩
2013/10/06(日) 19:47:41.71ID:R/Wc+2bwO 久しぶりにテレビで放送あるな。
実況楽しみだw
実況楽しみだw
345名無し迷彩
2013/10/09(水) 15:24:19.10ID:ykiaC8nI0 ガリリン少々「今日午後九時、水曜プレミアでブラックホーク・ダウンの地上波放送があるようだ」
346名無し迷彩
2013/10/09(水) 18:10:58.85ID:ZyUg0S2G0 フート「どのチャンネルですか」
347名無し迷彩
2013/10/09(水) 18:13:12.66ID:HiSrvI0O0 ガリリン「チャンネルを決めるのは俺じゃない」
348名無し迷彩
2013/10/09(水) 20:54:11.89ID:pTbACMgO0 高校生だけどBHDの装備で将来サバゲーやりたいなって思ってる。
レンジャー、デルタもいいけどパラジャンパーもいいなって思ってる
ブラックホークダウンごっこって、まだまだ開催され続けるよね?
あと、今晩楽しみ
レンジャー、デルタもいいけどパラジャンパーもいいなって思ってる
ブラックホークダウンごっこって、まだまだ開催され続けるよね?
あと、今晩楽しみ
349名無し迷彩
2013/10/09(水) 22:18:20.65ID:yu2vix4p0 おれ おまえ ぴよぴよぴよ
350名無し迷彩
2013/10/10(木) 09:39:58.61ID:VSfqrLlIO なに!?
351名無し迷彩
2013/10/10(木) 12:41:30.60ID:uJfx9vLK0 忘れるな?いいな?
352名無し迷彩
2013/10/14(月) 10:11:26.28ID:6hwLD9PYO BHDイベント盛況だったね。
354名無し迷彩
2013/10/24(木) 02:27:35.45ID:jlOR6Jji0 この前のテレビ放送で初めて観ました
デュラントの装備揃えたいと思ったけどなかなか難しい
あとアマゾンでDVDポチった
デュラントの装備揃えたいと思ったけどなかなか難しい
あとアマゾンでDVDポチった
355名無し迷彩
2013/10/24(木) 15:36:16.89ID:xZTeYWHt0356名無し迷彩
2013/10/24(木) 16:41:43.23ID:wtjWVzy+0 エイリアンの監督だよーと言うと、皆妙に納得する
358名無し迷彩
2013/10/24(木) 17:53:57.91ID:xZTeYWHt0 >>357
当然のようにカット。
民兵の同士撃ちシーンも、
スミスの大腿動脈引っ張り出すシーンも、
デュラントが袋叩きになるシーンも、
民兵のRPGが民兵に命中するシーンも
全部カット。
スミスのシーンがカットされてるから、エバーズマンの顔が血だらけの理由がわからず、
初めて観る人は「???」だったんじゃないかな?
当然のようにカット。
民兵の同士撃ちシーンも、
スミスの大腿動脈引っ張り出すシーンも、
デュラントが袋叩きになるシーンも、
民兵のRPGが民兵に命中するシーンも
全部カット。
スミスのシーンがカットされてるから、エバーズマンの顔が血だらけの理由がわからず、
初めて観る人は「???」だったんじゃないかな?
360名無し迷彩
2013/10/25(金) 00:39:22.32ID:mqoU92my0 >>359
ピラが撃たれるところ自体はカットされてないが、
基地に着いて死体が運び出されるとこはカット。
(死体がNG?)
ビールズ中尉がてんかんで倒れるくだりと、
それを受けてエバーズマンがチョークリーダーになるシーンがカット。
(基地外クレーマーのてんかん協会を恐れてか?)
後半で俺の好きな「拾うな・・・拾うんじゃねぇぞ・・・」のシーンもカット。
(アメリカ正規軍兵士が、民兵とも民間人とも区別が着かない女性を撃ち殺すなど、
左翼メディアTBSではNGって事か?)
このシーンこそ、非正規戦闘の難しさとソマリアの悲劇的な現実を表現した、
珠玉のシーンだと思うんだがなぁ。
フート軍曹と数名のデルタが第2墜落地点でヘリの残骸を爆破するくだりも全部カット。
(ヘリ内の血糊がNG?時間敵な制約?)
このせいで、フートが再出撃した第1目的は第2墜落地点への到達の筈なのに、
真っ直ぐエバーズマン達の第1墜落地点に合流したかのような展開にw
とまあこんな具合で、すっかり骨抜きになってました。
糞TBSにはこれが限界なんだろう。
ピラが撃たれるところ自体はカットされてないが、
基地に着いて死体が運び出されるとこはカット。
(死体がNG?)
ビールズ中尉がてんかんで倒れるくだりと、
それを受けてエバーズマンがチョークリーダーになるシーンがカット。
(基地外クレーマーのてんかん協会を恐れてか?)
後半で俺の好きな「拾うな・・・拾うんじゃねぇぞ・・・」のシーンもカット。
(アメリカ正規軍兵士が、民兵とも民間人とも区別が着かない女性を撃ち殺すなど、
左翼メディアTBSではNGって事か?)
このシーンこそ、非正規戦闘の難しさとソマリアの悲劇的な現実を表現した、
珠玉のシーンだと思うんだがなぁ。
フート軍曹と数名のデルタが第2墜落地点でヘリの残骸を爆破するくだりも全部カット。
(ヘリ内の血糊がNG?時間敵な制約?)
このせいで、フートが再出撃した第1目的は第2墜落地点への到達の筈なのに、
真っ直ぐエバーズマン達の第1墜落地点に合流したかのような展開にw
とまあこんな具合で、すっかり骨抜きになってました。
糞TBSにはこれが限界なんだろう。
361名無し迷彩
2013/10/27(日) 17:31:20.02ID:JqHVsMjDI グロシーン抜いてとかると思ったから見なかったけど、予想以上におかしかった
362名無し迷彩
2013/10/27(日) 17:48:46.17ID:9pTlpRivO おまえの日本語がおかしいのはどうなんだ?
363名無し迷彩
2013/10/27(日) 18:58:13.76ID:wiWuBi3g0 三田村「Are you OK?」
364名無し迷彩
2013/10/28(月) 07:20:09.11ID:0E7n8dqBI あ、打ち間違えてた
グロシーンとか抜いてると思ったから見なかったけど、予想以上におかしかった
グロシーンとか抜いてると思ったから見なかったけど、予想以上におかしかった
365名無し迷彩
2013/10/28(月) 08:12:23.68ID:mS2+EkdA0 直ってない気がするんですが…
366名無し迷彩
2013/10/28(月) 09:13:58.01ID:0E7n8dqBI 自分に嫌気が差してきたわ…
グロシーン等が抜かれてて、フルで放送されない上に変なところをカットするだろうから見なかったが、報告を見たら予想以上に酷かった
と言いたかったんだよ。
グロシーン等が抜かれてて、フルで放送されない上に変なところをカットするだろうから見なかったが、報告を見たら予想以上に酷かった
と言いたかったんだよ。
367名無し迷彩
2013/10/30(水) 00:40:44.23ID:gUAZecj20 DVD版初めて観たけど吹替が違和感あり過ぎてイマイチ入り込めなかった
あと覚悟はしてたがグロシーンでトラウマになりそう
あと覚悟はしてたがグロシーンでトラウマになりそう
368名無し迷彩
2013/10/30(水) 01:25:07.53ID:Mu7PQms/0 英語音声に切り替えればいいだけ
369名無し迷彩
2013/10/30(水) 01:40:12.18ID:gUAZecj20 テレビ版の吹替好きだったからなぁ
今英語で観てる
今英語で観てる
370名無し迷彩
2014/03/10(月) 03:05:58.89ID:U1loCbwN0 >>365
あなたスポーツは何やってたの?
中学・高校・大学と何か続けて来た事はある?
いや、勉強以外で。
今正社員として働いてる人はみんなちゃんとやって来てるんだよ。
そういう企業が欲しがる人材になるための積み重ねを。
20何年も生きてきて今まで何もやって来なかったって、
ちょっとそりゃ人生の見通しが甘すぎるんじゃないかな。
あなたスポーツは何やってたの?
中学・高校・大学と何か続けて来た事はある?
いや、勉強以外で。
今正社員として働いてる人はみんなちゃんとやって来てるんだよ。
そういう企業が欲しがる人材になるための積み重ねを。
20何年も生きてきて今まで何もやって来なかったって、
ちょっとそりゃ人生の見通しが甘すぎるんじゃないかな。
371名無し迷彩
2014/03/10(月) 21:36:25.21ID:pU1cQFUj0 BHD観たら、人生の駄目出しされるのか…
372名無し迷彩
2014/03/13(木) 01:41:17.19ID:mQ8hbWHt0 >>370
別にいいんじゃね。
ノンベリダラリンの不登校野朗でも、普通に正規で働けてるし。
人生の見通しが甘いなら甘いなりに、別の所で苦労すればいいのさ。
クズ社長の下でこき使われて、残業代ピンハネされたり。
休日返上で働くのを「当たり前」と言い放つ上司が居る様な会社で働いたり。
先を見ないで人生突っ走ってくと、スリルが有って楽しいぜw
別にいいんじゃね。
ノンベリダラリンの不登校野朗でも、普通に正規で働けてるし。
人生の見通しが甘いなら甘いなりに、別の所で苦労すればいいのさ。
クズ社長の下でこき使われて、残業代ピンハネされたり。
休日返上で働くのを「当たり前」と言い放つ上司が居る様な会社で働いたり。
先を見ないで人生突っ走ってくと、スリルが有って楽しいぜw
373名無し迷彩
2014/03/26(水) 18:44:08.64ID:h5zK/SP70 適当に生まれて適当に生きて適当に死んでいく。それでいい
374名無し迷彩
2014/04/06(日) 18:09:08.39ID:lkzr1uw7O 何回も観てたからグロシーンに耐性付いてキタw
375名無し迷彩
2014/04/06(日) 23:17:54.40ID:kXCmn5OK0376名無し迷彩
2014/04/07(月) 01:19:26.24ID:KNG0wQix0 手は千切れてるだろ
377名無し迷彩
2014/04/07(月) 02:15:57.20ID:ugstxBH+0 最近のよつべのアフガン映像、ロケット弾だか榴弾の直撃シーンで顔吹っ飛ぶ奴
狙撃兵がカウンターで3人まとめてやられる奴とか、実写見ちゃうと映画の死体なんて綺麗すぎて…
狙撃兵がカウンターで3人まとめてやられる奴とか、実写見ちゃうと映画の死体なんて綺麗すぎて…
378名無し迷彩
2014/04/07(月) 02:20:50.00ID:ugstxBH+0 映画の死体って、死体役が痛くない様に寝ているからさ
有り得ない状態の姿勢のまま死んでる、もがき苦しんだ後、ってのが無いんだよね…
有り得ない状態の姿勢のまま死んでる、もがき苦しんだ後、ってのが無いんだよね…
379名無し迷彩
2014/04/16(水) 22:44:47.65ID:rtNp/XOW0 二年前に建てたスレがまだ残ってるもんなんだな…
どうだBHDライフエンジョイしてるかブラザー?
どうだBHDライフエンジョイしてるかブラザー?
380名無し迷彩
2014/04/17(木) 04:16:48.18ID:R6az1tQ20 ローンサバイバー効果で6CデザートBDUブームが個人的に再来中
383名無し迷彩
2014/05/02(金) 15:45:54.05ID:9vyp7HWX0 人質にされたパイロットどうなったの?
385名無し迷彩
2014/05/02(金) 15:57:43.81ID:9vyp7HWX0 うわレス返すのはやっ
386名無し迷彩
2014/05/14(水) 20:22:08.76ID:lPCHGp+00 ふーあ
387名無し迷彩
2014/05/15(木) 16:47:47.91ID:746OAHpQ0 ふーと
388名無し迷彩
2014/05/31(土) 01:00:14.03ID:wZvkacGj0 DLCあくしろよ
389名無し迷彩
2014/05/31(土) 01:01:05.50ID:wZvkacGj0 ごめんなさい誤爆です
390名無し迷彩
2014/06/22(日) 19:21:42.94ID:FqmxhgNJ0 当時は前々から持ってた旧型アーバンアサルトベストを着てたわ、ベルトにアリスの30連ポーチをカスタム改造したやつを追加して
レッグはビアンキM12にレッグホルスター化できるストラップ付けてそれっぽくしてたよ
もちろんライフルはA2とM4掛けあわせてアブダビカービンにしてエイムポイント3000載せてたわ
レッグはビアンキM12にレッグホルスター化できるストラップ付けてそれっぽくしてたよ
もちろんライフルはA2とM4掛けあわせてアブダビカービンにしてエイムポイント3000載せてたわ
391名無し迷彩
2014/07/04(金) 21:04:17.52ID:M0LXpx5X0 あえて言うと
駄作
駄作
392名無し迷彩
2014/07/04(金) 21:09:11.76ID:eoxZk0uA0 釣れません。
393名無し迷彩
2014/07/04(金) 21:58:01.28ID:zJv690CI0 実話ですし。
394名無し迷彩
2014/07/05(土) 01:53:29.06ID:nltWAQL40 名作ですし。
395名無し迷彩
2014/07/05(土) 08:55:29.67ID:e8pFnwP80 おすし。
396ninja!
2014/07/17(木) 10:38:06.18ID:Fwc87YkI0 すし。

し。
398名無し迷彩
2014/07/17(木) 17:43:21.91ID:lCICyo+k0 しゃごほっと
399名無し迷彩
2014/07/22(火) 23:59:14.28ID:nQn5E35J0 ふらんくりん
400名無し迷彩
2014/07/23(水) 03:39:00.61ID:sSs1UJEi0 おぎゃぁーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無し迷彩
2014/07/31(木) 06:05:22.80ID:MxVu0fhS0 ハンヴィーからM2撃ってる時に狙われて死にまくってたけど車の中からリモコンとかでM2撃てないのかな?
ww2のドイツ戦車にはリモコンで機銃撃てたらしいし現代なら余裕っぽいんだがコスト高いんか
ww2のドイツ戦車にはリモコンで機銃撃てたらしいし現代なら余裕っぽいんだがコスト高いんか
402名無し迷彩
2014/07/31(木) 06:34:17.07ID:MkYgUTx00 ハンヴィーはジープの切替だからね、装甲車とかじゃないし。
そんな想定自体無いんじゃない?
そんな想定自体無いんじゃない?
403名無し迷彩
2014/07/31(木) 07:52:24.68ID:NENiUp7Y0 ブラックホークダウン?
普通に面白くないじゃん。
どこが面白いの?
他の映画観たこと無いの?
見る目が無いとしか思えない。
普通に面白くないじゃん。
どこが面白いの?
他の映画観たこと無いの?
見る目が無いとしか思えない。
404名無し迷彩
2014/07/31(木) 08:40:52.10ID:PAPObwTM0 ブ
普
ど
他
見
普
ど
他
見
405名無し迷彩
2014/07/31(木) 11:25:38.57ID:KcXbz41hO すまんスレ以上に今更だが、シュガートのM14って木ストを塗装してるの、それとも民生品のストックに換装してんの?
406名無し迷彩
2014/07/31(木) 11:35:43.93ID:MkYgUTx00407名無し迷彩
2014/07/31(木) 12:02:59.20ID:KcXbz41hO408名無し迷彩
2014/08/03(日) 06:00:41.46ID:1shBYB4M0 >>406
あれは迷彩パターンが微妙に違う銃が3挺出てる。
M14が1挺と、M1Aが2挺。
シーンによってパターンが違ったり、セレクターが現れたり消えたり。
ちなみにゴードンのカービンは、何故か3角形のハンドガードキャップだったり。
名無しデルタがM4持ってたり、そう言う所に注意してみるとなかなか面白い。
あれは迷彩パターンが微妙に違う銃が3挺出てる。
M14が1挺と、M1Aが2挺。
シーンによってパターンが違ったり、セレクターが現れたり消えたり。
ちなみにゴードンのカービンは、何故か3角形のハンドガードキャップだったり。
名無しデルタがM4持ってたり、そう言う所に注意してみるとなかなか面白い。
409名無し迷彩
2014/08/03(日) 12:44:26.04ID:VSenED760 また見たくなってきたでつ
411名無し迷彩
2014/08/30(土) 23:53:09.26ID:MIyXPf0z0 閑古鳥
412名無し迷彩
2014/09/13(土) 15:50:05.55ID:/j2xpsBci ごっこはまたやるのだろうか
413名無し迷彩
2014/09/17(水) 23:07:09.95ID:LE8aQvBd0 2014年のBHDごっこはとうとう無くなくなったの?
縁地だとしても参加したんだけど
縁地だとしても参加したんだけど
414名無し迷彩
2014/09/18(木) 09:32:59.60ID:B+rOWK+oO あれみるとM16A2が欲しくなるんだよなあ。
M4ばかりのご時世だから余計に新鮮なんだ。
M4ばかりのご時世だから余計に新鮮なんだ。
415名無し迷彩
2014/09/18(木) 12:15:26.29ID:ZwccGeuRi わかる
416名無し迷彩
2014/09/23(火) 00:34:09.43ID:PMusooeY0 えー今年はBHDごっこやらないのか残念だ...
417名無し迷彩
2014/09/27(土) 18:44:40.38ID:GKORV6ih0 てか今日物凄い速い速度でホバリングしてるヘリがいた。
418名無し迷彩
2014/09/27(土) 19:50:57.15ID:9liM/5g00 早い速度でホバリングって!w
419名無し迷彩
2014/09/27(土) 23:11:51.56ID:cZwRANww0 AK47の命中率悪すぎだろ
420名無し迷彩
2014/09/28(日) 00:01:43.13ID:bUephGPd0 しっかり狙わずに撃ったらあんなもんでしょ
421名無し迷彩
2014/09/28(日) 06:59:13.90ID:Fs4VY5CG0 ここって昔は音速のホバリングについて考察するスレだったよな?
422名無し迷彩
2014/09/28(日) 15:24:45.73ID:3NsmodTC0 ちょ、超音速ホバリングヘリ!黒鷹!
423名無し迷彩
2014/09/28(日) 23:05:40.28ID:3xTvXx75i まぁ音速でホバリングしてたらRPGなんて当たらないからな。
424名無し迷彩
2014/10/04(土) 09:11:45.23ID:o9/T1hhH0 当ブラックホークスレは全席禁煙のスレです
本日当スレに参加された方にはマイレージを進呈
気分が悪くなりましたら目の前の袋にどうぞ
本日当スレに参加された方にはマイレージを進呈
気分が悪くなりましたら目の前の袋にどうぞ
425名無し迷彩
2014/10/04(土) 12:31:18.56ID:nOEFRWB+0 アイリーン!
426名無し迷彩
2014/10/04(土) 12:53:05.66ID:zWD+lgs2i これって湾岸戦争の話だよね?
427名無し迷彩
2014/10/04(土) 13:09:07.65ID:jTUo05B10 >>426
違います。
モガディシュの戦闘(モガディシュのせんとう)は、
1993年10月3日、ソマリアの首都モガディシュにおいて
アメリカ軍とソマリア民兵とのあいだで発生し、
のちにアメリカがソマリア内戦介入から撤収する
きっかけとなった事件である。戦闘の激しかった地域の名を取って
ブラック・シーの戦い」とも呼ばれる。
なお、撃墜された2機のMH-60 ブラックホークのうち1機目が
海の近くに墜落し、第一墜落地点が激戦地となった。
湾岸戦争は、1990年8月2日にイラクがクウェートに侵攻したのを機に、
国際連合が多国籍軍(連合軍)の派遣を決定し、
1991年1月17日にイラクを空爆した事に始まった戦争。
違います。
モガディシュの戦闘(モガディシュのせんとう)は、
1993年10月3日、ソマリアの首都モガディシュにおいて
アメリカ軍とソマリア民兵とのあいだで発生し、
のちにアメリカがソマリア内戦介入から撤収する
きっかけとなった事件である。戦闘の激しかった地域の名を取って
ブラック・シーの戦い」とも呼ばれる。
なお、撃墜された2機のMH-60 ブラックホークのうち1機目が
海の近くに墜落し、第一墜落地点が激戦地となった。
湾岸戦争は、1990年8月2日にイラクがクウェートに侵攻したのを機に、
国際連合が多国籍軍(連合軍)の派遣を決定し、
1991年1月17日にイラクを空爆した事に始まった戦争。
428名無し迷彩
2014/10/04(土) 16:01:53.48ID:C8RGB6mri >>427
なるほど、ありがとうございます。映画は面白かったんですが、なんでアメリカは戦車使うとかとか空爆とかしなかったんですかね?
なるほど、ありがとうございます。映画は面白かったんですが、なんでアメリカは戦車使うとかとか空爆とかしなかったんですかね?
429名無し迷彩
2014/10/04(土) 16:18:34.82ID:VDP2VwOa0 虐殺が目的ではなく
アイディード派の幹部をさくっと拉致するだけの予定だったから
アイディード派の幹部をさくっと拉致するだけの予定だったから
430名無し迷彩
2014/10/04(土) 17:11:59.86ID:mQNnZ2DcO 民間人なのかゲリラなのかテロリストなのかが多すぎて大規模な攻撃は無理。
劇中で女性が銃を拾おうとするのを見て「拾わないでくれ」と祈るシーンはまさにそれ。子供でさえ銃を持って攻撃する(失敗して父親撃っちまうけど)シーンも同じだね。
これって誰が敵なのか解らない紛争地域への軍事介入の難しさを描いてた。
劇中で女性が銃を拾おうとするのを見て「拾わないでくれ」と祈るシーンはまさにそれ。子供でさえ銃を持って攻撃する(失敗して父親撃っちまうけど)シーンも同じだね。
これって誰が敵なのか解らない紛争地域への軍事介入の難しさを描いてた。
431名無し迷彩
2014/10/04(土) 19:25:29.02ID:qmSJhKQR0 劇中でも戦車もガンシップも無しかよみたいな事をぼやいてたな
432名無し迷彩
2014/10/04(土) 21:16:36.31ID:DYuOyuRki 民間人かゲリラか区別するのは攻撃する側が決める事だよね?なら攻撃で死んだもの全てがゲリラと定義すれば何の問題もないはず。
全滅させたら平和になるし。
全滅させたら平和になるし。
433名無し迷彩
2014/10/04(土) 21:20:18.49ID:B8JCKxE00434名無し迷彩
2014/10/05(日) 02:45:51.70ID:7TzWFoBHO >>432
自分がただの武器を持たない民間人なのに、誤射されたり流れ弾に当たったりしてもテロリストだゲリラだと言う事にされても同じ事言えるか?
劇中で描かれている様に、撃つ側だって間違っても民間人を撃ちたくはないんだよ。
それでもその難しい判断をしなくちゃいけない混乱状況に追い込まれた、と言うかミスが積み重なってあの状況になったのがモガディシュだ。
普通は現場の兵隊がそういう状況にならないように作戦は立案されてる。
自分がただの武器を持たない民間人なのに、誤射されたり流れ弾に当たったりしてもテロリストだゲリラだと言う事にされても同じ事言えるか?
劇中で描かれている様に、撃つ側だって間違っても民間人を撃ちたくはないんだよ。
それでもその難しい判断をしなくちゃいけない混乱状況に追い込まれた、と言うかミスが積み重なってあの状況になったのがモガディシュだ。
普通は現場の兵隊がそういう状況にならないように作戦は立案されてる。
435名無し迷彩
2014/10/05(日) 04:24:34.68ID:Aqz16BGi0 映画限定のスレじゃないんだから、原作を読んでもいいと思うぞw
街中でドンパチ始まったら、民間人は逃げるか家に篭れば万事解決。
街中でドンパチ始まったら、民間人は逃げるか家に篭れば万事解決。
436名無し迷彩
2014/10/05(日) 09:23:17.78ID:LOnO9mQd0 明日遠足なんだけど水筒の他に何を持って行けばいいかな
437名無し迷彩
2014/10/05(日) 11:19:27.05ID:7TzWFoBHO >>435
原作面白かったわ
デルタ隊員とレンジャーの考え方の違いとか、5.56mmでは貫通してしまって死んだのか解らないから困る話とか映画には無いエピがあったよ。
特殊部隊好きなら参考になるかもね。
原作面白かったわ
デルタ隊員とレンジャーの考え方の違いとか、5.56mmでは貫通してしまって死んだのか解らないから困る話とか映画には無いエピがあったよ。
特殊部隊好きなら参考になるかもね。
438名無し迷彩
2014/10/05(日) 19:45:26.71ID:ah6S2Co80 シオカラーイ!
シオカラーイ!
シオカラーイ!
439名無し迷彩
2014/10/05(日) 19:50:30.56ID:VNUaqnRui 何かヘリから降りた2人は直ぐに弾無くなってたけど、1人当たりの弾が少ないのかな?
あとどんな作戦なら成功したんだ?やはり戦車とか装甲車両とかあれば良かったのかの?
あとどんな作戦なら成功したんだ?やはり戦車とか装甲車両とかあれば良かったのかの?
440名無し迷彩
2014/10/05(日) 20:03:38.60ID:Aqz16BGi0 敵があまりに多すぎた。
ヘリからの降下で落下しなければ成功した。
最終的には他国の装甲車両は投入している。
ヘリからの降下で落下しなければ成功した。
最終的には他国の装甲車両は投入している。
441名無し迷彩
2014/10/06(月) 07:54:58.55ID:Py2HdS6o0442名無し迷彩
2014/10/06(月) 08:32:17.28ID:1OnrZlEY0 ホバリング中のヘリは格好の的になっちゃうよぅ。
上から狙うと頭と肩しか狙点がとれないしローターの風で弾道がぶれる。
上から狙うと頭と肩しか狙点がとれないしローターの風で弾道がぶれる。
443名無し迷彩
2014/10/06(月) 19:15:03.89ID:kGLwppYk0 撃っても撃っても威嚇射撃にもならない。
コカの葉でラリった連中が次から次へと湧いて来る。
なぜか武器を持ってない連中まで人間の楯してて余計に弾を消費する。
コカの葉でラリった連中が次から次へと湧いて来る。
なぜか武器を持ってない連中まで人間の楯してて余計に弾を消費する。
444名無し迷彩
2014/10/06(月) 21:36:09.68ID:FWrgRdppi 火炎放射器があれば良かったね。
445名無し迷彩
2014/10/06(月) 22:49:07.33ID:JaasXVTB0 武器持ってない一般人も殺すつもりか!
ここには虐殺スキーしかこないのか
もう落ちぶれたもんだな
ここには虐殺スキーしかこないのか
もう落ちぶれたもんだな
446名無し迷彩
2014/10/06(月) 23:23:09.28ID:kGLwppYk0 原作読め。
447名無し迷彩
2014/10/07(火) 09:30:23.32ID:izPxvpmn0 やっぱAC130ガンスペクターを呼ぶべきだったな
448名無し迷彩
2014/10/07(火) 10:01:24.22ID:fraIJoV10 何をどう準備しても、何かしら問題は起きてただろうな。
石投げてくるくらいで楽勝とか思って舐めてたのが敗因だし。
石投げてくるくらいで楽勝とか思って舐めてたのが敗因だし。
449名無し迷彩
2014/10/07(火) 11:32:16.52ID:kw/2l3O90 長年に渡る内戦でスキルの高い民兵になってしまった。コカの葉キメてヒャッハー
子供にケータイ持たせて基地の見張りさせてたね。奇襲だからってAC130却下され、隊員は軽装備だった。事前に察知されて待ち構えてるとこへ突っ込むことになっちゃった。
子供にケータイ持たせて基地の見張りさせてたね。奇襲だからってAC130却下され、隊員は軽装備だった。事前に察知されて待ち構えてるとこへ突っ込むことになっちゃった。
450名無し迷彩
2014/10/07(火) 11:42:16.95ID:DeLp+qmz0 映画としてはそんな面白くねえなと思いながらも丸々観て、しばらくしてなんでかまた観たくなる映画だよなこれ
451名無し迷彩
2014/10/07(火) 14:13:28.60ID:AYASE2mM0 そう言えばサバゲで安全装置とか掛ける?
452名無し迷彩
2014/10/07(火) 16:58:25.24ID:1gMkhdES0453名無し迷彩
2014/10/07(火) 17:02:30.79ID:Fg0rbHbh0 いっそ撃つ時以外は引き金に指を掛けないレベルで安全装置も掛けるのカッコイイ
455名無し迷彩
2014/10/07(火) 18:20:21.79ID:mY7P38zJ0457名無し迷彩
2014/10/07(火) 18:47:39.89ID:Mwry4r4Ti セフティではマガジン抜いてチャンバー内のBB弾も抜いて安全装置かけるのが当たり前じゃないのか
460名無し迷彩
2014/10/07(火) 19:42:16.01ID:tXBS0gc80 サバゲはスポーツなんだし安全に気を使うのは当然だし
他の参加者に対するマナーでもあるとは思うが
実際セーフティ掛けてないせいで暴発する事なんてあるのか?
他の参加者に対するマナーでもあるとは思うが
実際セーフティ掛けてないせいで暴発する事なんてあるのか?
461名無し迷彩
2014/10/07(火) 19:45:22.73ID:6lyrFyRs0 わりと見かける
462名無し迷彩
2014/10/07(火) 20:04:43.80ID:tXBS0gc80 そうか、じゃぁセーフティ掛けよう!
463名無し迷彩
2014/10/07(火) 20:07:56.40ID:6lyrFyRs0 電動ガンだったらマガジン抜いても弾残ってるからセーフティは絶対掛けておいたほうがいい とマジレスしてみる
464名無し迷彩
2014/10/07(火) 21:38:46.10ID:/q7IiVcC0 >>450
「この記録によれば、真田聖人はリドリー・スコットの『ブラックホーク・ダウン』を三回もレンタル仕手、その後限定版のDVDまで購入してる。これは俺の偏見だが、あの映画が好きな奴はロクなもんじゃねえ。やっぱこいつはクロい」
「この記録によれば、真田聖人はリドリー・スコットの『ブラックホーク・ダウン』を三回もレンタル仕手、その後限定版のDVDまで購入してる。これは俺の偏見だが、あの映画が好きな奴はロクなもんじゃねえ。やっぱこいつはクロい」
465名無し迷彩
2014/10/07(火) 21:42:37.36ID:VK8/n9ra0 電動ガンはマガジン抜いて空撃ちして弾が出ないのを確かめる。
人に向けて
人に向けて
466名無し迷彩
2014/10/07(火) 21:49:18.90ID:+f66x9yD0467名無し迷彩
2014/10/07(火) 22:52:50.63ID:0AoSNqky0 車で人質連れて帰るのに、ヘリで行く意味あったの?
469名無し迷彩
2014/10/08(水) 22:31:22.37ID:sOBCDzbUi 戦車で強襲すべきだったな。
470名無し迷彩
2014/10/08(水) 23:20:30.59ID:lLsN22fl0 ブラックバーンくんかわいそう
471名無し迷彩
2014/10/09(木) 00:57:03.08ID:puEtKpJR0 映画みてると米軍と錯覚してしまいそうだが、国連軍だからな。
装甲車は他国のしかない始末。
あそこで痛い目見た米軍は、国連軍の枠組みに期待せず
自国主導で軍事介入するようになったと思う。
装甲車は他国のしかない始末。
あそこで痛い目見た米軍は、国連軍の枠組みに期待せず
自国主導で軍事介入するようになったと思う。
472名無し迷彩
2014/10/09(木) 08:51:04.13ID:NfjnmFQa0 人的被害とことんまで嫌うのに世界の警察化ってのもなあ
473名無し迷彩
2014/10/09(木) 11:01:31.66ID:yeQ8K+nC0 人的被害を嫌うのは世論を敵に回さないためだろ
474名無し迷彩
2014/10/09(木) 14:45:55.56ID:EAg42X9XO 俺自身がサバゲでセイフティかけ忘れて、スリングの一部がトリガーに引っかかってフルオート暴発した。マグ抜いてたからよかったもののゾッとしたよ。
それ以来神経質なくらい気を付けてる。
それ以来神経質なくらい気を付けてる。
475名無し迷彩
2014/10/09(木) 17:40:39.97ID:omDFiCe10 いい勉強をしたな。
476名無し迷彩
2014/10/11(土) 00:18:28.83ID:ZQSB+xSC0 全部隊 アイリーン
繰り返す アイリーン
繰り返す アイリーン
477名無し迷彩
2014/10/11(土) 06:47:51.56ID:R/ISXo1o0 プライベートライアンの時代と同じくらいの話?
478名無し迷彩
2014/10/11(土) 07:20:08.08ID:LLv2EOJc0 アイリーンで思い出したけど
BHDごっこの時に使う台詞が英語の人と日本語の人がいるのに話が通じているのが面白かったな
漫画の世界だわw
BHDごっこの時に使う台詞が英語の人と日本語の人がいるのに話が通じているのが面白かったな
漫画の世界だわw
479名無し迷彩
2014/10/11(土) 13:06:39.47ID:T0703Cv50480名無し迷彩
2014/10/11(土) 21:52:42.06ID:qCj98NXp0 BHDは冷戦後の国際秩序を握ろうとした国連事務総長の野望を永遠に葬り去り
同時に米国民が内向きになりついに世界の警察の看板を下ろした
人類史に残る大事件なのに、ハリウッド映画の元ネタ扱いで悲しいのぅ
同時に米国民が内向きになりついに世界の警察の看板を下ろした
人類史に残る大事件なのに、ハリウッド映画の元ネタ扱いで悲しいのぅ
481名無し迷彩
2014/10/12(日) 00:24:21.91ID:gGl0vQqr0 最後のほうのシーンでサンダーソンに弾切れだ、弾くれっていったの誰ですか?
482名無し迷彩
2014/10/12(日) 01:10:47.70ID:0Yggjegz0 ヘリじゃなく輸送機からパラシュート降下すれば絶対成功したと思う。
483名無し迷彩
2014/10/12(日) 01:18:09.83ID:eGskiAuS0 市街地にパラシュート降下ってバカとしか言いようがない
484名無し迷彩
2014/10/12(日) 01:50:43.96ID:6wKXnF0F0 落下地点ごとにデルタフォースの2人組を降下させないと…
485名無し迷彩
2014/10/12(日) 03:39:59.77ID:SPMsg0KU0 ○○すれば成功した。はもう全部釣りだと思った方がいいぞ
487名無し迷彩
2014/10/12(日) 07:10:42.53ID:qV1yUwQ70 夜間にAC130の援護を受けながらやれば良かった
488名無し迷彩
2014/10/12(日) 11:27:21.63ID:j7QyVgog0 儂ならデルタより上手くやれた(AA略
490名無し迷彩
2014/10/12(日) 19:42:52.03ID:xzldIpKN0 わし
491名無し迷彩
2014/10/12(日) 21:21:06.81ID:D3SooZO50 わ、わかってるよ
ワザとだよワザと
ワザとだよワザと
492名無し迷彩
2014/10/13(月) 08:43:58.32ID:VWNFjgME0 これって完全に民兵の戦力の見積間違ってるか、怠慢作戦立てた奴の責任だろ。
当時も民兵が戦闘車両やRPG大量にあるの分かってたのに、ヘリで行って無事な訳がない。
当時も民兵が戦闘車両やRPG大量にあるの分かってたのに、ヘリで行って無事な訳がない。
493名無し迷彩
2014/10/13(月) 09:20:47.84ID:SRbCC3KJ0 原作読め
494名無し迷彩
2014/10/13(月) 18:52:05.48ID:iL2NgU7F0 丸亀製麺で並んでいたら割り込んで来た黒いメットの奴が先に会計しやがった
495名無し迷彩
2014/10/13(月) 20:47:51.97ID:WbJhc+RT0 あいつは三日間食ってないんだ
496名無し迷彩
2014/10/13(月) 23:11:38.80ID:B2aZrwxai ブラックホークって防弾?
497名無し迷彩
2014/10/14(火) 03:29:42.88ID:PVs0wmFS0 56分か57分30秒あたりで兵士数人が走ってて一人が木で止まってしゃがむシーンあるけど後ろの人確実にぶつかってるよね。あれ
シーン切り替わっちゃうけど
シーン切り替わっちゃうけど
499名無し迷彩
2014/10/15(水) 22:23:01.70ID:T8JpTBvhi RPGの2〜3発くらい耐えるくらいでないとダメだな。
500名無し迷彩
2014/10/15(水) 23:18:09.87ID:AL23WhcH0 元々RPGは考慮外。本来は上に向けて撃てない筈だからね。ところが原作によると…
おっと、なんか外が騒がしいな
おっと、なんか外が騒がしいな
503名無し迷彩
2014/10/16(木) 20:08:30.97ID:WoTMqNU5i まぁ俺が作戦立案したら、あんな犠牲者は絶対ださなかったと自信を持って言える。
504名無し迷彩
2014/10/16(木) 21:02:19.60ID:uz9Qmy1B0 俺だったらヘリからの降下地点に予めクッションを設置する。
505名無し迷彩
2014/10/16(木) 21:38:12.05ID:3SVxOTkV0 とりあえずハンビーにカーナビつけろよな
506名無し迷彩
2014/10/16(木) 21:41:40.15ID:WoTMqNU5i その先右に曲がるとタイヤが燃えていす。とか今の技術ならできるよな。
507名無し迷彩
2014/10/16(木) 22:28:03.22ID:t0/gttzm0508名無し迷彩
2014/10/17(金) 00:38:02.88ID:WEjFH+rp0 ひょっとして発煙筒でも焚けばハンビーたどり着けたかな?
どうせ地元民は集結済みなんだし。
どうせ地元民は集結済みなんだし。
509名無し迷彩
2014/10/19(日) 12:35:53.88ID:3qpqAZUB0 民兵の装備と衣装を一式揃えたいんだけどどこで売ってますか?
古タイヤと石は入手済です
古タイヤと石は入手済です
510名無し迷彩
2014/10/19(日) 17:56:00.64ID:FQGDxO9I0 UNIQLOで全部そろうよ。
511名無し迷彩
2014/10/21(火) 21:15:34.01ID:8q0ImPJK0 _/ ヽ, 敵だー
,/ ヽ
i __, ニヽ
! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,} ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙
.l/r'::::==''w''= irヾ
//:::::´´ /;;_,jヽ´:l// jl //
`i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,, l || ヽ \/
ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| | ""'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
,/ ヽ
i __, ニヽ
! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,} ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙ ┣゙
.l/r'::::==''w''= irヾ
//:::::´´ /;;_,jヽ´:l// jl //
`i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,, l || ヽ \/
ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| | ""'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
512名無し迷彩
2014/10/25(土) 17:37:06.50ID:X7DGwXli0 趣旨違いかも知れんが、映画で使われた音楽知ってる?
昨日FMで聞いたんだけど、バーラバーラという曲らしい。
昨日FMで聞いたんだけど、バーラバーラという曲らしい。
513名無し迷彩
2014/10/25(土) 18:14:38.31ID:8ROx94f60 これの事か?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q-nF8ACz4k0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q-nF8ACz4k0
514名無し迷彩
2014/10/25(土) 19:13:28.51ID:fFyKH9Yu0 つべで面白い事やってるの見つけたw
ttps://www.youtube.com/watch?v=7DyaCRbjst0
ttps://www.youtube.com/watch?v=7DyaCRbjst0
515名無し迷彩
2014/10/25(土) 22:14:50.55ID:AiDP9eOh0 BHDの個人装備ってもう時代遅れになってる?
517名無し迷彩
2014/10/26(日) 08:15:17.22ID:wmc1djzD0 今はローン・サバイバーやで
518名無し迷彩
2014/10/28(火) 00:54:14.50ID:ZVsLoCwa0 今からBHDやると初期型のPTアーマーのレプリカ探すのが大変そうだよなあ
エスグラだとデルタアーマーとかいう名前でレプリカ出してたけど
エスグラだとデルタアーマーとかいう名前でレプリカ出してたけど
519名無し迷彩
2014/10/29(水) 22:09:58.74ID:Qwfg+PTu0 ソフトバンクホークスのサファテがフートに似ている
521名無し迷彩
2014/10/30(木) 14:47:22.48ID:x8iB84us0 流行り廃りで装備を選ぶ人はサバゲーやるんじゃなくてコレクターになったほうがいいんじゃないかなって思う
522名無し迷彩
2014/10/31(金) 11:56:24.84ID:GWxRS13+O BHDのおかげでLC-2とか再評価された感じがするのは俺だけ?
古臭いイメージだったのに急に新旧組み合わせると魅力的に感じてしまったんす。
サバゲしないけど
古臭いイメージだったのに急に新旧組み合わせると魅力的に感じてしまったんす。
サバゲしないけど
523イクリーン
2014/11/03(月) 17:40:51.45ID:WlM3syFH0 BHD大好きでごわす。。。
16の高一男子ですが、サバゲーよりFPSで我慢しております^q^
サバゲーやる自体、良いんですが お金の都合によりゲームで我慢しております。
ちなみに、エアガン持ってますが 空撃ちにして戦争ごっこなどやっておりますわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5396579.jpg ついでに俺のM4を載せておきます
16の高一男子ですが、サバゲーよりFPSで我慢しております^q^
サバゲーやる自体、良いんですが お金の都合によりゲームで我慢しております。
ちなみに、エアガン持ってますが 空撃ちにして戦争ごっこなどやっておりますわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5396579.jpg ついでに俺のM4を載せておきます
524名無し迷彩
2014/11/03(月) 17:54:53.51ID:hlM8GAjb0 トレインスポッティングの2人が出演してると知って驚いたなぁ
525名無し迷彩
2014/11/04(火) 14:58:49.95ID:LrWelCQP0 ユアン・マクレガーと
・・・もう一人って誰?
・・・もう一人って誰?
526名無し迷彩
2014/11/04(火) 15:04:19.52ID:j4rdM27Q0 ネルソンだって
528名無し迷彩
2014/11/04(火) 20:23:30.38ID:BqO1RK+q0 もうネルソン
529名無し迷彩
2014/11/04(火) 21:39:37.54ID:QTFZOASV0 ユアンマクレガーが18歳とかふざけんな
530名無し迷彩
2014/11/07(金) 00:02:44.20ID:tcgi74E20 てす
531名無し迷彩
2014/11/07(金) 22:46:24.28ID:+T8An6840 ヘリから落ちた人がブラックホークだよね?プライベートライアンとかもそうだけど、映画のタイトルが人の名前なのに
全く活躍しないのはなんなの?むしろ足引っ張ってるし。
全く活躍しないのはなんなの?むしろ足引っ張ってるし。
532名無し迷彩
2014/11/08(土) 00:44:06.15ID:uVxW6cDW0 ファイナルカウンダウンではファイナル(最後の)カウント(伯爵)が落ちたのに
全然伯爵が出てこなかったし、ダウンした人が活躍しないのは普通じゃね?
全然伯爵が出てこなかったし、ダウンした人が活躍しないのは普通じゃね?
534名無し迷彩
2014/11/09(日) 11:28:40.03ID:VRjpyPwl0535名無し迷彩
2014/11/09(日) 16:37:22.41ID:ebp0410W0 どんな下らないボケにもマジレスが貰えるスレと聞いて
537名無し迷彩
2014/11/09(日) 20:39:20.00ID:c/BAY/9f0 釣りの相手するのマンドクセ
538名無し迷彩
2014/11/09(日) 21:32:13.03ID:ZAY3TL9Q0539名無し迷彩
2014/11/09(日) 22:02:05.13ID:FfhpQSQh0 録画したやつひさびさに観たけどノーマルのM16とか時代を感じるな。
今じゃカスタムしたM4ばかりだからなあ。
今じゃカスタムしたM4ばかりだからなあ。
540名無し迷彩
2014/11/10(月) 00:56:13.11ID:sgTFTvOn0 マルイM733の発売直後は太めのデルタ装備がフィールドにあふれていた
541名無し迷彩
2014/11/10(月) 08:59:28.69ID:q9mlrDbN0 逆にデルタの装備見ると、現在の装備の基本要素はこの頃既に固まっていたんだなあと感心する
544名無し迷彩
2014/11/10(月) 23:50:06.05ID:oQseHuMJ0 マジかよ…それは大丈夫なのか
545名無し迷彩
2014/11/13(木) 06:13:00.89ID:XbV6Sl6K0 XM177も出てきてたな
あの時代ってもうM4あった気がしたんだが…
あの時代ってもうM4あった気がしたんだが…
548名無し迷彩
2014/11/16(日) 12:33:26.17ID:DWD59N9y0 なんだかんだでこれを超える戦争物が近年出てこない
549名無し迷彩
2014/11/16(日) 16:12:45.52ID:MmirLxoC0 モガディシオの戦いは戦争じゃないけどな
550名無し迷彩
2014/11/18(火) 14:29:28.36ID:kAreFlSF0 エスグラの旧PTアーマーってどっかに売ってないかな?
ヤフオクじゃたまに上がってるんだけどな…
ヤフオクじゃたまに上がってるんだけどな…
551名無し迷彩
2014/11/19(水) 08:27:38.46ID:TpwNEHr90 PTアーマーレプリカならeBayに掃いて捨てるほど出てる
552名無し迷彩
2014/11/19(水) 17:38:11.32ID:UIpBb7YO0 「紛争もの」はなんか語呂が悪聞いがするんだけど「戦争もの」以外でなんかしっくりくるジャンルあるかなこれ?
アクションじゃなんかフィクションみたいだし…
アクションじゃなんかフィクションみたいだし…
553名無し迷彩
2014/11/19(水) 17:43:47.26ID:az5d91cD0554名無し迷彩
2014/11/19(水) 20:04:43.09ID:aeCZ/vPA0 ドキュメンタリーとも違うし、再現ドラマ?
556名無し迷彩
2014/11/20(木) 01:36:31.46ID:tVjF8Yoj0 こういうのか?
ttp://www.ebay.com/itm/TACTICAL-AIRSOFT-PAINTBALL-BODY-ARMOR-VEST-BK-BLACK-3870-/230882410670
ttp://www.ebay.com/itm/TACTICAL-AIRSOFT-PAINTBALL-BODY-ARMOR-VEST-BK-BLACK-3870-/230882410670
558名無し迷彩
2014/11/22(土) 09:33:48.56ID:tI+1GAyZ0 なんか懐かしい映画だな、これやってた頃職場でサバゲ盛り上がってたよ。自衛官だがサバゲとか意外とやってる人いなかったんだよ。この映画の影響で職場のサバゲチームできた。
UHー60も何度か乗ったが汎用ヘリだし、東日本震災みたいな大規模震災には向かないヘリだと思ったな。
UHー60も何度か乗ったが汎用ヘリだし、東日本震災みたいな大規模震災には向かないヘリだと思ったな。
559名無し迷彩
2014/11/22(土) 19:39:39.30ID:zMRR3WEJ0 マニアは嫌われる
560名無し迷彩
2014/11/25(火) 21:22:00.98ID:ig8KtiNZ0 実際の作戦の時もヘリから人が落ちて負傷したのかな?あれは映画だけの演出なのか?
561名無し迷彩
2014/11/26(水) 01:12:54.74ID:QnPRm5v40 ブラックバーンは実際に落ちたよ
562名無し迷彩
2014/11/26(水) 21:29:55.07ID:vju6gtab0 ブラックって実在したのか、知らなかった。
563名無し迷彩
2014/11/27(木) 08:26:17.38ID:lO9Kz8He0 基本あれは配役を纏めて人数を減らした史実だからな…
564名無し迷彩
2014/11/30(日) 23:02:57.26ID:YQWJ3cQT0 本の方に少しある現地の人視点が表現しづらい、若しくは面白さのためにカットされてるのが個人的に少し残念
565名無し迷彩
2014/12/03(水) 22:35:48.25ID:pI/UsU1j0 ゴードン級輸送艦
566名無し迷彩
2014/12/04(木) 21:09:00.06ID:/nCdkckT0 スナイパーの映画だっけ?
567名無し迷彩
2014/12/04(木) 21:43:59.43ID:VOoxRJ6z0 極大射程と間違ってないだろうな?
568名無し迷彩
2014/12/04(木) 22:14:43.03ID:/nCdkckT0 調べたら全然違う話だった。
569名無し迷彩
2014/12/04(木) 23:19:29.89ID:kVdQHAfs0 無限射程
570名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 17:37:57.45ID:QubS+z2S0 DVD中古が300円で売ってたから買ってきました。まだ見てないけど面白いのか?
2014/12/13(土) 17:46:47.59ID:ELUr+49a0
人によるとしか言えない
2014/12/13(土) 19:16:30.14ID:sHXaVfc20
>>570
5.1ch環境で見れば最高やで
5.1ch環境で見れば最高やで
573名無し迷彩
2014/12/15(月) 20:24:59.62ID:YhsrpdC+0 DVD見たけどおもしろかったよ。あのミサイル凄いな自衛隊もあのミサイル持ってるのかな?
577名無し迷彩
2014/12/16(火) 21:32:44.06ID:oNp0tmm50 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RPG_%28%E5%85%B5%E5%99%A8%29
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%88
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%88
579名無し迷彩
2014/12/17(水) 21:23:20.74ID:hXWbAZmf0 >>578
戦車?ヘリ落としてたロケットのことだよ。
戦車?ヘリ落としてたロケットのことだよ。
580名無し迷彩
2014/12/17(水) 22:49:41.06ID:aD1rEV2r0583名無し迷彩
2014/12/18(木) 20:06:41.30ID:i0OF+6wX0584名無し迷彩
2014/12/18(木) 22:20:25.40ID:l+OZT4/80 ソマリアで使われたのは対空用弾頭だろ。
585名無し迷彩
2014/12/19(金) 01:44:05.46ID:dBmuR9DvO ゲリラや民兵が使うのって弾頭とか適当なイメージ
ロシアの正規兵にちゃんと使わせたらと思うと怖いわ
ロシアの正規兵にちゃんと使わせたらと思うと怖いわ
587名無し迷彩
2014/12/19(金) 08:47:40.66ID:Bj9eOlJi0 時限式信管にかえてあったってのは聞いたことあるけど、上に向けられない兵器に対空用の弾等があるとは思えないな
588名無し迷彩
2014/12/20(土) 17:17:45.26ID:a5eo2N4U0 旧ドイツの新兵教育ビデオかなんかでパンツァーファウストのバックブラストで後ろに立ってるおじいちゃん吹っ飛ばしちゃうのあったよな
589名無し迷彩
2014/12/20(土) 18:46:53.33ID:RCA3N9Pz0 赤外線追尾型、レーダー追尾型、画像認識追尾型、色々あるだろRPG弾頭は。
590名無し迷彩
2014/12/21(日) 14:03:23.97ID:bULj3ulw0 対戦車ミサイルじゃないんだから、RPGの弾頭は基本的に撃ちっぱなしの無誘導だろ。
591名無し迷彩
2014/12/21(日) 16:10:06.33ID:mR1yhq1c0 RPGは対戦車兵器だろ
593名無し迷彩
2014/12/21(日) 16:49:27.37ID:9CNcEcUJ0 民兵が「よし、ヘリが来たから対空用にかえろ!」とか言ってると思うとなんかシュール
594名無し迷彩
2014/12/22(月) 12:55:53.82ID:vX1NRh6U0 ホーミングするロケット弾頭かぁ
・・・それミサイルじゃね?w
・・・それミサイルじゃね?w
595名無し迷彩
2014/12/22(月) 13:15:32.19ID:4aDXl0340 ミサイルとロケットって何が違うんだ?ロケットも誘導してるのあるし。
596名無し迷彩
2014/12/22(月) 13:46:03.50ID:fOgJsb8i0 羽根の角度を動的調整して目標物まで飛ぶのはミサイル、矢のようなまっすぐ飛ぶための固定羽根はロケットジャマイカ
あるいはCPUの有無かも。
あるいはCPUの有無かも。
597名無し迷彩
2014/12/22(月) 13:52:57.75ID:r110WpES0 種子島から打ち上げてるのも
海外から見たらミサイルらしいぞ
海外から見たらミサイルらしいぞ
598名無し迷彩
2014/12/22(月) 14:15:00.25ID:iMsTguwr0 そりゃあ狙ったところへ狙った物を運ぶのがお仕事なんだから
重量や寸法が似た様な物を同じ様に運ぶことは出来るわな
重量や寸法が似た様な物を同じ様に運ぶことは出来るわな
599名無し迷彩
2014/12/22(月) 19:00:34.75ID:E7NCPKxk0600名無し迷彩
2014/12/22(月) 19:52:59.25ID:4aDXl0340 誘導装置が付いているロケットも武器にあるよ。
602名無し迷彩
2014/12/23(火) 03:07:47.38ID:Rnu4nGmU0 ロシア語で考えるんだ!
ロシアがなら誘導でも無誘導でも「ラケータ」だ。
ロシアがなら誘導でも無誘導でも「ラケータ」だ。
605名無し迷彩
2014/12/23(火) 15:03:22.73ID:wgFBO+y00 ブラサーユ ラケータ
606名無し迷彩
2015/01/01(木) 06:50:10.48ID:6gjsDxyp0 >>583
SEALSの映画でRPG弾頭が防弾チョッキに直撃した人出てきたけど爆発しなかったのはそういう理由か
SEALSの映画でRPG弾頭が防弾チョッキに直撃した人出てきたけど爆発しなかったのはそういう理由か
608名無し迷彩
2015/01/02(金) 00:11:43.07ID:npob7hl10 >>606
あのクソつまらない映画の事?
あのクソつまらない映画の事?
611名無し迷彩
2015/01/02(金) 09:53:30.38ID:wzYw/pVy0612名無し迷彩
2015/01/02(金) 15:51:44.99ID:8vPO9ri10 ネイビーシールズで手榴弾にヘルメットかぶせて覆いかぶさるっていうの
実際にやった奴いるんだな
実際にやった奴いるんだな
613名無し迷彩
2015/01/02(金) 17:56:48.37ID:rdXfIqGE0 アメリカ軍の防弾チョッキなら大丈夫じゃね?
616名無し迷彩
2015/01/04(日) 01:17:22.01ID:D1aEV3+c0 >>615
その前に予習させてくれw
┌r- 、
/  ̄\二>¬ヾ
i r'⌒ヽ ├- 、厂V
| 入 _ ノ ! | 「]|j
⊥ ⊥ ┴rく> 、
|::└ 〇‐┘:|fj:::::::Y <ヽ ト
|::::〃⌒ヾ:::::!::::Yニヽ V ノ
|:::{ 〇 }:::|::::::| _jトイ
ヽ:ヾ_ ノ:::/::::::厂 | jノ ̄ ヽ
ト----- ':::::,イ ,r<{ \ヽ 〉
〉:::, -- 、イ::::f  ̄ ,ハ、_ノ:`ヽ
v‐{ /^ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::\
{`く _)`<_____ ノ::::::::::::::::::::::::i
\\ ` 〉::::::::::::::::::::::::::|
その前に予習させてくれw
┌r- 、
/  ̄\二>¬ヾ
i r'⌒ヽ ├- 、厂V
| 入 _ ノ ! | 「]|j
⊥ ⊥ ┴rく> 、
|::└ 〇‐┘:|fj:::::::Y <ヽ ト
|::::〃⌒ヾ:::::!::::Yニヽ V ノ
|:::{ 〇 }:::|::::::| _jトイ
ヽ:ヾ_ ノ:::/::::::厂 | jノ ̄ ヽ
ト----- ':::::,イ ,r<{ \ヽ 〉
〉:::, -- 、イ::::f  ̄ ,ハ、_ノ:`ヽ
v‐{ /^ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::\
{`く _)`<_____ ノ::::::::::::::::::::::::i
\\ ` 〉::::::::::::::::::::::::::|
617名無し迷彩
2015/01/04(日) 01:20:05.06ID:D1aEV3+c0 米軍用防弾チョッキを買ってくれよ、まだ持って無いんだw
セラミックプレートも一緒にね!
あっ、そうだ予習させてね
┌r- 、
/  ̄\二>¬ヾ
i r'⌒ヽ ├- 、厂V
| 入 _ ノ ! | 「]|j
⊥ ⊥ ┴rく> 、
|::└ 〇‐┘:|fj:::::::Y <ヽ ト
|::::〃⌒ヾ:::::!::::Yニヽ V ノ
|:::{ 〇 }:::|::::::| _jトイ
ヽ:ヾ_ ノ:::/::::::厂 | jノ ̄ ヽ
ト----- ':::::,イ ,r<{ \ヽ 〉
〉:::, -- 、イ::::f  ̄ ,ハ、_ノ:`ヽ
v‐{ /^ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::\
{`く _)`<_____ ノ::::::::::::::::::::::::i
\\ ` 〉::::::::::::::::::::::::::|
セラミックプレートも一緒にね!
あっ、そうだ予習させてね
┌r- 、
/  ̄\二>¬ヾ
i r'⌒ヽ ├- 、厂V
| 入 _ ノ ! | 「]|j
⊥ ⊥ ┴rく> 、
|::└ 〇‐┘:|fj:::::::Y <ヽ ト
|::::〃⌒ヾ:::::!::::Yニヽ V ノ
|:::{ 〇 }:::|::::::| _jトイ
ヽ:ヾ_ ノ:::/::::::厂 | jノ ̄ ヽ
ト----- ':::::,イ ,r<{ \ヽ 〉
〉:::, -- 、イ::::f  ̄ ,ハ、_ノ:`ヽ
v‐{ /^ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::\
{`く _)`<_____ ノ::::::::::::::::::::::::i
\\ ` 〉::::::::::::::::::::::::::|
619名無し迷彩
2015/01/04(日) 10:46:19.93ID:xCO4P9XY0 >>616
まあ予習は大事だないきなりじゃヤバイから、予習でお前がチョッキ着て10式戦車の空砲で撃たれて予習していいよ。
それから俺がRPG-7撃つから。500mの距離で外れる可能性もあるから後ろに壁のあるところでね。
顔に当たると危ないから後ろ向いててもいいよ。
まあ予習は大事だないきなりじゃヤバイから、予習でお前がチョッキ着て10式戦車の空砲で撃たれて予習していいよ。
それから俺がRPG-7撃つから。500mの距離で外れる可能性もあるから後ろに壁のあるところでね。
顔に当たると危ないから後ろ向いててもいいよ。
620名無し迷彩
2015/01/06(火) 19:39:39.60ID:AK6+M9o50 この映画みたけど結構自由に個人装備使ってるよね。ヘルメットとかもそうだし、M733も民生品を購入して機関部改造した奴みたいだし。
621名無し迷彩
2015/01/09(金) 10:04:32.75ID:HbvXFGNk0 >>620
M1911A1はカスタムパーツ(ダブルカラムフレーム、マガジンも!)が豊富だから「 M1911A1の 補修部品です( ー`дー´)キリッ」として購入するなら議会を通さなくても既存の予算から買えるそうだ。
同じ理由で旧型の正式配備の銃をベースに最新のカスタムパーツを組み込んでるのかな。
M1911A1はカスタムパーツ(ダブルカラムフレーム、マガジンも!)が豊富だから「 M1911A1の 補修部品です( ー`дー´)キリッ」として購入するなら議会を通さなくても既存の予算から買えるそうだ。
同じ理由で旧型の正式配備の銃をベースに最新のカスタムパーツを組み込んでるのかな。
622名無し迷彩
2015/01/09(金) 12:27:21.57ID:hjBUokWM0 そうなんだ
623名無し迷彩
2015/01/10(土) 08:13:56.83ID:a1eTpqIQ0624名無し迷彩
2015/01/12(月) 11:08:21.61ID:YuvJTA600 あれデルタが予算たっぷり持っててしかも軍としては外にあんまり顔出さない故の自由さじゃ無かったのか…
626名無し迷彩
2015/01/12(月) 18:55:20.08ID:4sohN/F20627名無し迷彩
2015/01/12(月) 21:59:52.99ID:GbNV4bf20 ホッケーのヘルメットは弾が防げなくてあかんと思うねん
628名無し迷彩
2015/01/13(火) 02:14:17.53ID:HQRiOvPf0 あれはフリッツヘルは重くていかんから
頭ぶつけて怪我しなければいい程度に割り切ってるから
頭ぶつけて怪我しなければいい程度に割り切ってるから
629名無し迷彩
2015/01/13(火) 09:58:58.68ID:un1DOzmQ0 50口径食らえば同じだしなあ
今はOPS−COREとか、もう少し軽くて色々なデバイスをシステムで搭載できる
良い防弾ヘルメットがあるからそっちを被ってるんだろうけど
今はOPS−COREとか、もう少し軽くて色々なデバイスをシステムで搭載できる
良い防弾ヘルメットがあるからそっちを被ってるんだろうけど
630名無し迷彩
2015/01/13(火) 21:54:32.04ID:bHzs7IR50631名無し迷彩
2015/01/19(月) 00:41:59.42ID:qEatVBv70 派遣先でポーチとか小物系の官給品装備を破損したり紛失されるといろいろ面倒だからだろ
632名無し迷彩
2015/01/19(月) 17:08:06.93ID:8WCJy9Ss0 自分が使い易い物を使って、生き残る事が出来るなら
軍規違反云々でややこしい事になるより、遥かに安く上がる。
新兵ひとり育てるより、装備品の方が安いからなw
海外派遣されるエリートなら余計にね。
軍規違反云々でややこしい事になるより、遥かに安く上がる。
新兵ひとり育てるより、装備品の方が安いからなw
海外派遣されるエリートなら余計にね。
633名無し迷彩
2015/01/30(金) 08:33:54.85ID:eE+1DLk+0 ISIS支配地域で今も活動してるんだろうか
634名無し迷彩
2015/01/31(土) 14:02:22.49ID:tDdl+BYx0 誰が?
635名無し迷彩
2015/02/13(金) 21:00:40.42ID:YUPzodcH0 OH6ダウン!
636名無し迷彩
2015/02/16(月) 08:55:01.51ID:lG+XfR6X0 出演されてたのはMH-6さんの方では?
637名無し迷彩
2015/02/16(月) 08:55:31.49ID:lG+XfR6X0 そうか今のニュースかスマン
638名無し迷彩
2015/02/21(土) 23:41:42.62ID:wFXDQEBq0 【急募】これを超える戦争映画
639名無し迷彩
2015/02/22(日) 00:24:58.87ID:qJaFyhNp0 順位なんて付けてもスレが荒れるだけだろ
戦争映画みたいなら映画板で聞いて来い
戦争映画みたいなら映画板で聞いて来い
640名無し迷彩
2015/02/28(土) 16:54:19.31ID:oszJ7VC00 アメリカンスナイパーをIMAXで見てきたけど戦闘シーンの迫力が凄かった
IMAXでブラックホークダウン再上映してくれたら最高なんだけども
IMAXでブラックホークダウン再上映してくれたら最高なんだけども
641名無し迷彩
2015/03/13(金) 22:52:54.03ID:yAr7HQLL0 名作だね
642名無し迷彩
2015/03/14(土) 18:59:25.80ID:WikcSP9T0 ブラックホークダウン2とかやらんかな、?
643名無し迷彩
2015/03/14(土) 19:31:49.12ID:n7vhpwDF0 実話ベースだからね…1のソマリ兵サイドも面白そうだが、いまから取材するのはムズカしい。
647名無し迷彩
2015/03/15(日) 17:33:59.72ID:IYCxaxjf0 当然映画館を貸しきるんだろう…
平日は貸し切り状態になる事もあるらしいねw
平日は貸し切り状態になる事もあるらしいねw
648名無し迷彩
2015/03/15(日) 18:29:03.87ID:43TxZCvt0 ストーリーも何も無くて拍子抜けした
戦争映画と言うよりはドラマ仕立ての再現フィルムみたいなもの
一回観たら十分な映画かな
戦争映画と言うよりはドラマ仕立ての再現フィルムみたいなもの
一回観たら十分な映画かな
649名無し迷彩
2015/03/15(日) 19:40:40.73ID:sZdWYRPF0 ※個人の感想です
650名無し迷彩
2015/03/15(日) 19:56:07.90ID:LE4HOn7/0 >>646
TSUTAYA行ったらなくて、cat shit oneてのが安く売ってたから買ってきた。これはこれで楽しいw
TSUTAYA行ったらなくて、cat shit oneてのが安く売ってたから買ってきた。これはこれで楽しいw
651名無し迷彩
2015/03/16(月) 11:00:05.44ID:79vJIWVmO この映画観てると、ゴテゴテしたレールシステム無しの良さみたいなのを感じてしまう。
素M16A2が欲しくなってしまうにょ
素M16A2が欲しくなってしまうにょ
652名無し迷彩
2015/03/17(火) 00:11:03.20ID:dDY74aG+0 猫糞壱興味はある
653名無し迷彩
2015/03/17(火) 02:07:34.05ID:0jaOt1rk0 『世界侵略:ロサンゼルス決戦』とかの方が良くないか?
654名無し迷彩
2015/03/17(火) 02:26:17.78ID:9L2hANXyO 猫糞壱は、特典映像で市族ホモがベラベラ解説してて、それを白けて聞いてる監督が面白い。
656名無し迷彩
2015/03/17(火) 11:25:08.76ID:qgxS9Ukj0 敵の民兵リーダーがどうなったのか描写がないけどどうなったん
死んだのか生きて交渉役をやったのか
死んだのか生きて交渉役をやったのか
657名無し迷彩
2015/04/24(金) 01:58:01.89ID:p39DGEyW0 BSプレミアムで5月15日午後11:45から放送
658名無し迷彩
2015/05/04(月) 11:47:38.33ID:5RNmxpmK0 サマーキャンプだ
659名無し迷彩
2015/05/23(土) 12:53:10.48ID:D2gQI8bh0 静岡ホビーショーに行ったら
モデラーさんがリトルバードとハンビー作ってた
モデラーさんがリトルバードとハンビー作ってた
661名無し迷彩
2015/06/07(日) 20:55:57.90ID:n3VaWSrD0 戦争映画というより戦闘をリアルに描いた映画って感じ
ヒーローも出てこないし人類の敵とか悪のボスとか出てこないから
一般の人には受けないかもね
ただサバオタには十分楽しめる映画だと思うよ
ヒーローも出てこないし人類の敵とか悪のボスとか出てこないから
一般の人には受けないかもね
ただサバオタには十分楽しめる映画だと思うよ
662名無し迷彩
2015/08/24(月) 01:56:15.56ID:90cMl3Xo0 この映画の真の完全版ってどれ買えばいいの?
なんかバリエーション多くない?
なんかバリエーション多くない?
663名無し迷彩
2015/09/14(月) 22:21:50.43ID:2hA2T0XD0 なぜ?
664名無し迷彩
2015/11/11(水) 17:02:37.21ID:tR0WG+Xu0 この映画見てM14かってスコープもM2タイプ?のやつ買ったんだけど1ゲームで電池きれるというかドットが消えるんだけど、どっか質のいい同じスコープ出してるところないかな?
665名無し迷彩
2015/11/11(水) 17:50:43.49ID:TKD8uS900 >>664
スコープなのかダットサイトなのかイルミネーテッドスコープなのか。。。
たぶんダットサイトと仮定して話を進めるなら、だいたいどこが出してるヤツでも1ゲームどころか1日ゲームしてても電池は切れない。
オススメは入手しやすさを考えるならマルイのプロサイトだろうな。
スコープなのかダットサイトなのかイルミネーテッドスコープなのか。。。
たぶんダットサイトと仮定して話を進めるなら、だいたいどこが出してるヤツでも1ゲームどころか1日ゲームしてても電池は切れない。
オススメは入手しやすさを考えるならマルイのプロサイトだろうな。
666名無し迷彩
2015/11/20(金) 23:06:36.38ID:ru2mKMQB0 2回みたら飽きた
668名無し迷彩
2015/11/22(日) 18:23:51.39ID:9auRGRhg0669名無し迷彩
2015/11/22(日) 19:39:35.70ID:YY6CUTl40 当時はまだM4は無くてM727かM733だったからしょうがない
670名無し迷彩
2015/11/23(月) 18:16:10.29ID:UWOjqZyU0 ナイロンのブットパックがないから、いつになっても装備が揃わない。
671名無し迷彩
2016/01/06(水) 22:27:09.17ID:4Zb0GFtd0 映画のプロップには一部M4A1のも使ってるからあながち間違いとも…(時代考証的には間違い
672名無し迷彩
2016/01/10(日) 02:41:51.04ID:3A84+EzC0 今年こそイベント復活して欲しい
千葉だけど、フィールド行くと一定数BHDコスの人いるから、きっと集まる
千葉だけど、フィールド行くと一定数BHDコスの人いるから、きっと集まる
673名無し迷彩
2016/01/10(日) 09:16:56.96ID:ULfAKfaX0 続編あるとしたら、オスプレイダウン
674名無し迷彩
2016/01/15(金) 11:42:11.16ID:XLpgfQqC0 操縦ミスでは映画にならん。
676名無し迷彩
2016/01/16(土) 13:05:05.55ID:YMCID91M0 ハワイでシースタリオン・ダウン
677名無し迷彩
2016/01/22(金) 19:01:17.19ID:DVbsnHfG0 今さらなんだが、シュガートが使ってるのは7.62mmのM14。一方のゴードンは5.56mmのM4だよね。
戦闘シーンの中で「弾倉をくれ」「これが最後だ」ってやりとりがあるんだが、
なぜ自分の銃に使えない違う口径の弾薬が入った弾倉を持ってたんだろうか?
ミリオタの諸君、誰か教えてくれ。
戦闘シーンの中で「弾倉をくれ」「これが最後だ」ってやりとりがあるんだが、
なぜ自分の銃に使えない違う口径の弾薬が入った弾倉を持ってたんだろうか?
ミリオタの諸君、誰か教えてくれ。
678名無し迷彩
2016/01/22(金) 19:24:47.24ID:z0hYE3HF0 映画は糞。この監督ってブレードランナーにレジェンドの映像くっつけて○○版とか出しちゃう人。
そもそもブレードランナー自体が原作と真逆な内容。
そもそもブレードランナー自体が原作と真逆な内容。
679名無し迷彩
2016/01/22(金) 19:49:25.86ID:6TqdqhMV0683名無し迷彩
2016/01/23(土) 09:32:56.43ID:MUhpQZEx0 映画ではシュガートはヘリの中で一瞬M16を使ってるから、ヘリの中にあったM16使うシュガートとゴートンのM733の弾のやり取りでしょ。
684名無し迷彩
2016/01/23(土) 11:21:49.97ID:NGXDlGrY0 あれは機内に落ちてたM16を撃つシーンだったような。
685名無し迷彩
2016/01/23(土) 12:41:55.65ID:6wxpx9M50 映画のやり取りはピストルマグくれ(英語)って言ってるからガバのマガジン
序盤でシュガートがM16使ってるのとゴードンの後ろにもM16が転がっていてランディラストマグ!っていうときは足下のマガジン拾ってるからヘリの中にあったシュガートの近くにあったM16のマガジンもゴードンに渡したんだろうな
序盤でシュガートがM16使ってるのとゴードンの後ろにもM16が転がっていてランディラストマグ!っていうときは足下のマガジン拾ってるからヘリの中にあったシュガートの近くにあったM16のマガジンもゴードンに渡したんだろうな
686名無し迷彩
2016/01/23(土) 21:00:25.56ID:BioedLfQ0 ヤネックスでBHDイベント予定されてるらしい
687名無し迷彩
2016/01/24(日) 16:31:21.20ID:MQwb+qRO0 パトロールっていうイギリス軍の映画観たら最初から最後までL85ディスってた
688名無し迷彩
2016/01/25(月) 00:51:57.35ID:zxDmp8is0689名無し迷彩
2016/01/27(水) 21:52:49.85ID:/u1oX1v00 この話の頃の装備と今の採用されている装備と結構違うのかな?
692名無し迷彩
2016/01/28(木) 23:43:28.30ID:Bj7E0GJo0 布製品にあんまり性能求めるのも酷やで…
現行のはマガジン片手で取り出せるようになったりとかニーパッドが内蔵になったりとか使ってみると痒い所に手が届く画期的とも言える改良がかなりされてるけど字面に起こしたらショボいからね…
現行のはマガジン片手で取り出せるようになったりとかニーパッドが内蔵になったりとか使ってみると痒い所に手が届く画期的とも言える改良がかなりされてるけど字面に起こしたらショボいからね…
693名無し迷彩
2016/01/31(日) 16:23:11.92ID:eocLNIi10 個人事業装備ってもっと発達しても良いと思うが、やっぱり金かかるから進化が遅いのかな。
695名無し迷彩
2016/02/01(月) 13:53:48.09ID:fEgokv960 ビーム()とかバリヤー()とかでないと
進化した気がしないんだろうか
進化した気がしないんだろうか
696名無し迷彩
2016/02/01(月) 21:56:09.64ID:NgErUC280 当時の携帯電話と今のスマホの進化に比べたら軍の装備の進化なんてどれも止まってるに等しい。
697名無し迷彩
2016/02/01(月) 23:02:14.37ID:4cuO0BvX0 携帯電話やスマートフォンの技術は軍事利用からスタートしてるんだが。
698名無し迷彩
2016/02/02(火) 23:08:24.54ID:Zs7InmAo0 無線通信の分野が死ぬほど発達してることを知らないんだろう
699名無し迷彩
2016/02/03(水) 21:17:21.31ID:c0wslsxf0 まあ、使う人間が進化してないんだからどうってこと無い
700名無し迷彩
2016/02/03(水) 22:09:21.48ID:S+n9isCl0 インマルサット使ってるが、サービス新しくなるんだよな。
701名無し迷彩
2016/02/04(木) 20:57:04.44ID:5kiZ+4wD0 重くすればいくらでも頑丈なの作れるんじゃないか。陸自のフル装備をイベントで着けたけどかなり重かった。
702名無し迷彩
2016/02/04(木) 21:04:16.22ID:MBh+Hm810 動けなくなるがよろしいか?
703名無し迷彩
2016/02/11(木) 19:35:13.60ID:MyQ9pmP40 何で戦車持ってかなかったんだろ。
704名無し迷彩
2016/02/11(木) 19:44:09.06ID:vjzRMXE50 経費削減でしょ。
706名無し迷彩
2016/02/11(木) 20:02:49.39ID:FP4Bx3dd0 戦車には輸送能力はない、いいね?
707名無し迷彩
2016/02/11(木) 20:16:13.74ID:fm0V+SVX0 市街地なので戦車不要。
装甲車は別の国が持ち込んでいたので米陸軍は不要なはずだった。
あくまで国連軍の活動だからね。
しかし装甲車の出動を要請してもなかなか動こうとしないし、
ハッチを開こうとしないで結局レンジャーが乗る前に発車。
gdgdすぎたのでこれ以降米国は国連軍に消極的になり事実上国連軍は消滅。
米国は国連を見限り一国主義となり、英軍のような緊密な訓練を済ませた国とのみ。
共に戦うようになった。
装甲車は別の国が持ち込んでいたので米陸軍は不要なはずだった。
あくまで国連軍の活動だからね。
しかし装甲車の出動を要請してもなかなか動こうとしないし、
ハッチを開こうとしないで結局レンジャーが乗る前に発車。
gdgdすぎたのでこれ以降米国は国連軍に消極的になり事実上国連軍は消滅。
米国は国連を見限り一国主義となり、英軍のような緊密な訓練を済ませた国とのみ。
共に戦うようになった。
708名無し迷彩
2016/02/11(木) 20:33:27.23ID:wYTLmGb50 ループって怖くね?
「何で戦車持っていかないの?」「俺ならもっとうまくやれた(キリツ)」
同じ話を何度も何度も見た見た。
「何で戦車持っていかないの?」「俺ならもっとうまくやれた(キリツ)」
同じ話を何度も何度も見た見た。
709名無し迷彩
2016/02/11(木) 21:03:51.80ID:fm0V+SVX0 BHDってアメリカの敗北的な扱いしたがる人多いけど、
国連軍(正確には国連憲章に基づく多国籍軍?)の敗北だからな。
ニワカ「BHDで失敗しただろ、反省しろ!」
米軍「おぅw もう国連には関わらない。兵力は原則自前。IT化を進める。練度の高い国なら指揮下に入れてやるw」
国連軍(正確には国連憲章に基づく多国籍軍?)の敗北だからな。
ニワカ「BHDで失敗しただろ、反省しろ!」
米軍「おぅw もう国連には関わらない。兵力は原則自前。IT化を進める。練度の高い国なら指揮下に入れてやるw」
710名無し迷彩
2016/02/11(木) 23:51:50.19ID:MyQ9pmP40 けっきょく最後には装甲車両投入してるんだから最初から戦車投入するのが正解だったんじゃないの?
711名無し迷彩
2016/02/12(金) 00:00:11.35ID:gqKHXrW30 そうだねそうだね
戦車はロマンだよね
戦車はロマンだよね
712名無し迷彩
2016/02/12(金) 18:15:18.45ID:b09a4TkQ0 市街地に戦車なんか不利なだけ。米軍単独なら空爆してからアパッチとかAC-130使うだろ。
713名無し迷彩
2016/02/12(金) 18:29:04.46ID:3y2P9QJp0 一般市民もいるのに空爆とか頭湧いてる
714名無し迷彩
2016/02/12(金) 18:59:05.97ID:b09a4TkQ0 空爆で一般人に被害はでませんよ。死んだら兵として集計しすれば問題ないし。
715名無し迷彩
2016/02/12(金) 19:27:16.24ID:kmCkpm710 やっぱり頭おかしい人だったか。
716名無し迷彩
2016/02/13(土) 17:21:10.97ID:zzW6ZCbL0 犠牲者数の改竄とかこの情報化社会でアフリカの人が情報を発信できないとでも思っているのだろうか…
717名無し迷彩
2016/02/14(日) 00:11:45.12ID:VYSfDhBR0 取材するマスコミが居ないのに、その情報がどこから発信できるのか?あの時代にw
718名無し迷彩
2016/02/14(日) 00:36:48.11ID:Wg7TAX4l0 ヒント「強襲部隊: 米最強スペシャル・フォースの戦闘記録」を書いたのは誰?
719名無し迷彩
2016/02/14(日) 00:45:47.97ID:oobDqCr10 ブラック・シーの戦いの3年前に起きた湾岸戦争の報道が
全世界に発信されてたのを知らないんだろうか
全世界に発信されてたのを知らないんだろうか
720名無し迷彩
2016/02/14(日) 00:50:33.98ID:oobDqCr10 死亡した米兵(降下した2名とブラックホークの乗員)の遺体が
裸にされ、住民に引きずり回されるという悲惨な映像が
ニュースで公開されてた事も知らないんだろうな
裸にされ、住民に引きずり回されるという悲惨な映像が
ニュースで公開されてた事も知らないんだろうな
722名無し迷彩
2016/02/14(日) 09:48:01.96ID:kJFB6mqP0 単なるレス乞食の釣りだから相手にしなくていいよ
723名無し迷彩
2016/02/14(日) 13:30:50.15ID:vUuUwM2H0 クリントン大統領が派遣を知らなかったような事を言うまでがセット。
724名無し迷彩
2016/02/14(日) 14:57:53.56ID:AuV+cL3z0 市街地で戦車が使えないとかあんまし聞いたことないが、ダレが言ってるのかね?
少なくとも軍版辺りだとそんな突飛な話してる人は居ないんで不思議
そもそも、モガディシオの戦いこそ「最初から戦車出しときゃ良かったよチキショー」みたいな話だと思うが
少なくとも軍版辺りだとそんな突飛な話してる人は居ないんで不思議
そもそも、モガディシオの戦いこそ「最初から戦車出しときゃ良かったよチキショー」みたいな話だと思うが
725名無し迷彩
2016/02/14(日) 15:34:21.65ID:Sufq63NL0 最初に空爆してそれから戦車って普通の流れだと思う。なんで否定されてるの?
726名無し迷彩
2016/02/14(日) 16:15:29.69ID:vUuUwM2H0 中古本でもいいからブックオフで買って読めば万事解決。
727名無し迷彩
2016/02/14(日) 18:25:32.28ID:9rNK2XrA0 この作戦は何やっても失敗したと思うよ。唯一成功すると思われるのは介入しない作戦だな。
728名無し迷彩
2016/02/14(日) 18:25:58.14ID:CsWsUQbh0 二人の人間を捕まえるのが目的なのに
空爆とか戦車とかありえんわ
馬鹿なの?死ぬの?
空爆とか戦車とかありえんわ
馬鹿なの?死ぬの?
729名無し迷彩
2016/02/14(日) 20:48:27.61ID:AuV+cL3z0730名無し迷彩
2016/02/14(日) 21:06:49.91ID:u9NlDzsN0 戦車なんかそれこそRPGのいい的。
装輪装甲車の方が小回りきいて良い。
装輪装甲車の方が小回りきいて良い。
731名無し迷彩
2016/02/14(日) 21:15:50.13ID:a5XxfcPW0 市街地クネクネ走りながら帰るのに戦車なんて邪魔でしかないわ
RPGでキャタピラやられてフルボッコとか笑えんわ
RPGでキャタピラやられてフルボッコとか笑えんわ
732名無し迷彩
2016/02/14(日) 22:28:34.87ID:UD+8r1A/0 バイクとかどうかな?
734名無し迷彩
2016/02/14(日) 23:07:21.58ID:AuV+cL3z0 イラクの市街戦でとても有効だったと聞いたんだが、聞き違いだったかね
それにしても、先進国の戦車でRPGが効くようなヤワなのがあったとは知らんかったわ
RPGと歩兵がありゃ戦車なんか要らないなw
それにしても、先進国の戦車でRPGが効くようなヤワなのがあったとは知らんかったわ
RPGと歩兵がありゃ戦車なんか要らないなw
735名無し迷彩
2016/02/14(日) 23:22:16.06ID:2XRglDhj0 戦車じゃ現場に行くまでに存在がバレてしまうから
拉致目標を捕まえられない
拉致目標を捕まえられない
736名無し迷彩
2016/02/14(日) 23:36:23.76ID:vUuUwM2H0 戦車ボーイはガチ文盲。
739名無し迷彩
2016/02/15(月) 00:55:36.36ID:1/60Fs4a0 そもそもアイディードの幹部を拘束に行ったんであって
街を壊滅させる事が目的ではないからな
街を壊滅させる事が目的ではないからな
741名無し迷彩
2016/02/15(月) 01:38:34.28ID:Iv7kHMv50 チャック・ノリスはコブラに噛まれたら5日間苦しんだ末にコブラが死ぬからなw
742名無し迷彩
2016/02/15(月) 06:15:09.87ID:2mVP//1/0 戦車を「用意しとけば」とは言ったが、誰も「最初から」館までそれで行けとは言ってないんだが
(あくまでバックアップ)
それに装輪車両が小回り利くつってもバリケードで道塞がれて通れないじゃメリットも帳消しじゃないか?
(あくまでバックアップ)
それに装輪車両が小回り利くつってもバリケードで道塞がれて通れないじゃメリットも帳消しじゃないか?
743名無し迷彩
2016/02/15(月) 12:36:27.96ID:LEoYTkUb0744名無し迷彩
2016/02/15(月) 21:21:16.44ID:2mVP//1/0 >>743
>戦車ならバリケード越せるってわけでもないし
いや、越せるだろ戦車なんだから
おまえ戦車がどんだけ弱いと思ってんのよw
まぁ所詮たらればの話だしこれ以上続けても意味はないけどね
軍ヲタ系の知識ある人も居ないようだし
しかし、サバゲ版て準軍ヲタくらいの知識はあんのかと思ってたが、そういうワケでもねーのな
ちょっと意外だわ
>戦車ならバリケード越せるってわけでもないし
いや、越せるだろ戦車なんだから
おまえ戦車がどんだけ弱いと思ってんのよw
まぁ所詮たらればの話だしこれ以上続けても意味はないけどね
軍ヲタ系の知識ある人も居ないようだし
しかし、サバゲ版て準軍ヲタくらいの知識はあんのかと思ってたが、そういうワケでもねーのな
ちょっと意外だわ
745名無し迷彩
2016/02/15(月) 21:25:13.91ID:1HV9tbn50 原作読んだら死ぬ病患者の勝利宣言
747名無し迷彩
2016/02/15(月) 21:28:47.11ID:LEoYTkUb0748名無し迷彩
2016/02/16(火) 22:49:09.47ID:MRdSCnyi0 対戦車ヘリならRPGくらい何発食らっても大丈夫だと思うよ。なんで持っていかないかな。
749名無し迷彩
2016/02/16(火) 23:00:27.94ID:IKVZn1HP0 またアホが湧いた
750名無し迷彩
2016/02/17(水) 00:16:15.97ID:3n8Jbssa0 空に浮くようなもの設計してみろ
どこにそんな対弾性持たせる余力がある
対戦車ヘリだとしたらそれこそあんな重いポッドぶら下げてんだぞ
どこにそんな対弾性持たせる余力がある
対戦車ヘリだとしたらそれこそあんな重いポッドぶら下げてんだぞ
751名無し迷彩
2016/02/17(水) 00:23:33.74ID:3n8Jbssa0 てかなんで戦車でバリケードぺちゃんこにして乗り越えたところで護衛対象の人員輸送車がついて来れないことに気づかない…
752名無し迷彩
2016/02/17(水) 06:45:53.34ID:jrR+dtzl0 戦車なんだから乗り越える前に撃ってバリケード壊すだろ。
753名無し迷彩
2016/02/17(水) 09:33:05.07ID:tnV+n0W/0 銃ですら撃たれるまで撃つなって言われてるような状況で砲をバカバカうてるわけないだろ…
754名無し迷彩
2016/02/17(水) 17:56:39.89ID:jrR+dtzl0756名無し迷彩
2016/02/17(水) 21:29:16.90ID:4EwSJcB60 戦車や戦闘装甲車両が必要かどうかで言えば最終的には必要になんったんだから必要論は間違えではないだろ。最初から戦車で行くとか運用方は別問題だ。
「主導権を失った」って台詞や1度帰ってきたハンビーを再度送り込んだ背景、装甲車両の要請って流れをみても、結果論としては必要であったし、>>742が言うように準備しておく事は正しだろ。
戦車が必要だった=戦車主体で作戦しろではないぞ。
「主導権を失った」って台詞や1度帰ってきたハンビーを再度送り込んだ背景、装甲車両の要請って流れをみても、結果論としては必要であったし、>>742が言うように準備しておく事は正しだろ。
戦車が必要だった=戦車主体で作戦しろではないぞ。
757名無し迷彩
2016/02/17(水) 22:04:58.92ID:j0+nuSEd0 しつけぇ
帰れ
帰れ
758名無し迷彩
2016/02/17(水) 22:15:11.16ID:zg1NT9ac0 戦車とか空爆とか金かかるし犠牲や消耗がでるだろ。しかも隠密作戦なんだからそこは考えろ。
あの作戦は目標の建物までトンネル掘る作戦にすべきだったと思う。トンネルなら見つからないし、犠牲もでにくい。
あの作戦は目標の建物までトンネル掘る作戦にすべきだったと思う。トンネルなら見つからないし、犠牲もでにくい。
759名無し迷彩
2016/02/17(水) 23:14:43.69ID:nP48RGMt0 あれ、戦車ボーイってまだ原作読んでないの?お金無いのか。中古本でもいいのに…
760名無し迷彩
2016/02/18(木) 13:31:50.66ID:PII6CT2g0 もうボーイって歳でもねえけどな
しかし、最初に空爆とか言ってたのと、オレと、>>756は別人なんだから一まとめにすんのは止めてくれんかね
ちなみに原作なら大分昔に文庫で読んだよ
本はどっか行ったし読んだのが昔過ぎて覚えてんのは細かいエピソードだけだが
グライムスの中の人が大活躍してお茶くみでもレンジャーはレンジャーだって思われたとか
ナイトストーカーは諦めないってフレーズとか
デルタの誰かが5.66oだとラリ公は一発で倒せんから、7.62oの方がいいと思ったとか
※これも記憶だけなんで細部は間違ってるかもしれん
読み直したいが文庫はまた無くしそうだから電子書籍版を待ってたが、一向に出る気配ないなw
それと戦車の話はもういいぞ
ああ言えばこういうみたいな話をお互いでやるのは面倒くさいw
どうせ戦車もガンシップも出せなかったんだしな
こんなことで揉めてもしょうがないし、もう続ける気もせんわ
しかし、最初に空爆とか言ってたのと、オレと、>>756は別人なんだから一まとめにすんのは止めてくれんかね
ちなみに原作なら大分昔に文庫で読んだよ
本はどっか行ったし読んだのが昔過ぎて覚えてんのは細かいエピソードだけだが
グライムスの中の人が大活躍してお茶くみでもレンジャーはレンジャーだって思われたとか
ナイトストーカーは諦めないってフレーズとか
デルタの誰かが5.66oだとラリ公は一発で倒せんから、7.62oの方がいいと思ったとか
※これも記憶だけなんで細部は間違ってるかもしれん
読み直したいが文庫はまた無くしそうだから電子書籍版を待ってたが、一向に出る気配ないなw
それと戦車の話はもういいぞ
ああ言えばこういうみたいな話をお互いでやるのは面倒くさいw
どうせ戦車もガンシップも出せなかったんだしな
こんなことで揉めてもしょうがないし、もう続ける気もせんわ
761名無し迷彩
2016/02/18(木) 21:00:52.70ID:hdrKp+320 >>760
5.56は貫通力高すぎて一発喰らっても相手は撃ち返してくるから7.62の方がいいってのはベトナムからずーと言われている。
5.56は貫通力高すぎて一発喰らっても相手は撃ち返してくるから7.62の方がいいってのはベトナムからずーと言われている。
762名無し迷彩
2016/02/18(木) 22:44:06.15ID:nfOAqK4s0 戦車とか銃とかヘリが落ちたからとかじゃなく単純に作戦の見積もりが甘かっただけだ。
763名無し迷彩
2016/02/19(金) 19:54:06.87ID:tRSKCCKN0 書き込む前にすぐ手にとれるところに置いておけよ。ここはそういうスレ。
764名無し迷彩
2016/02/21(日) 21:47:52.44ID:iiqICXM/0 ブラックホークって軍用ヘリなの?
766名無し迷彩
2016/02/22(月) 10:31:18.28ID:ofIZYn030 陸軍のやつがブラックホークって呼ばれてる
767名無し迷彩
2016/02/23(火) 20:54:57.10ID:D2YDh6dJ0 映画の演出が悪いのかこの映画見ると意外にRPG威力ないなと思ってしまう。
768名無し迷彩
2016/02/23(火) 21:15:33.35ID:LU8c6qCP0 娯楽アクション映画の爆発演出は凄いからな
それと見くらべたら地味に見えるかも
それと見くらべたら地味に見えるかも
770名無し迷彩
2016/02/25(木) 03:07:51.98ID:CqDo4CPA0 そうだね
771名無し迷彩
2016/02/25(木) 03:20:44.41ID:M1CCzmOv0 ○○ごっこみたいなゲームが成立してるのは、この映画にくらい?
772名無し迷彩
2016/02/25(木) 06:10:51.78ID:kbjioqiY0 一人ローンサバイバーごっこやってる人なら見たことある
再現度高杉
再現度高杉
774名無し迷彩
2016/02/25(木) 14:57:57.53ID:SMjK7/DR0 地獄の黙示録ごっこは?
775名無し迷彩
2016/02/25(木) 20:45:12.98ID:qDX0Uf7a0 名作でも【戦争のはらわた(戸田奈津子版)ごっことか無いでしょ。
米軍ヨイショ現地人ゾンビ扱いの映画でも、
ゲームの元ネタとして最高レベルの名作なんじゃないのかねぇ。
米軍ヨイショ現地人ゾンビ扱いの映画でも、
ゲームの元ネタとして最高レベルの名作なんじゃないのかねぇ。
776名無し迷彩
2016/02/25(木) 21:02:33.76ID:rWt76uMN0 コンバットごっこは有りやろ?
777名無し迷彩
2016/02/27(土) 15:25:09.91ID:TUIneIYE0 懐かしい映画だな、この映画きっかけにサバゲ始めたから。この映画上映した頃は株が調子よくてエアガンや装備買いまくりだったし、
車もロードスターからプラドに買い替えた。色々な意味で影響があった映画だった。
車もロードスターからプラドに買い替えた。色々な意味で影響があった映画だった。
778名無し迷彩
2016/03/19(土) 18:02:27.79ID:R5B69NMg0 崖から飛び降りるシーンあるやつだっけ?
780名無し迷彩
2016/03/19(土) 19:09:04.90ID:2EUAKSZm0 ローンサバイバーと勘違いしてる?
781名無し迷彩
2016/03/19(土) 21:29:18.58ID:G9MYuVE90 今更だけど、この映画見て不思議に思った事。
1.撃墜されたヘリの航跡を、別のヘリに飛ばせたのはどう言う意図があったのか?
2.ロープ降下の後、レンジャーが殆どグローブをしてないのは何故か?
今も降下終わったら素手で銃撃ってるのかな。
3.ゴードンがやられた後、シュガートがパイロットにゴードンの武器を持って行くシーンがあるが、渡す前にパイロットの足の上に武器があるのは何故か?
4.フートがハンビィーで射手を買って出た時、グローブしてたり、してなかったりするのは何故か?また、進行方向と逆に撃ってるけど、進行方向に向けて撃たないと駄目じゃないのか?
5.シュガートが最後に持ってたサブマシンガン?が何か分からない。
知ってる人いたら教えて〜。
ってか、これ映画見た後原作読むとかなり萎えるな。
エヴーズマンはどうでも良いんだけと、フートは?あ、最後の最後だけかよ!ってなる。
サンダーソンは小説でも、名前は違うけどこれサンダーソンだなってわかる。
映画の強肩とコントロールはやらせだと思ってたが、小説では全くあのシーンはなかったな。
もう一つ、キャプテンスティールのヘタレさはどっちも同じだったw
1.撃墜されたヘリの航跡を、別のヘリに飛ばせたのはどう言う意図があったのか?
2.ロープ降下の後、レンジャーが殆どグローブをしてないのは何故か?
今も降下終わったら素手で銃撃ってるのかな。
3.ゴードンがやられた後、シュガートがパイロットにゴードンの武器を持って行くシーンがあるが、渡す前にパイロットの足の上に武器があるのは何故か?
4.フートがハンビィーで射手を買って出た時、グローブしてたり、してなかったりするのは何故か?また、進行方向と逆に撃ってるけど、進行方向に向けて撃たないと駄目じゃないのか?
5.シュガートが最後に持ってたサブマシンガン?が何か分からない。
知ってる人いたら教えて〜。
ってか、これ映画見た後原作読むとかなり萎えるな。
エヴーズマンはどうでも良いんだけと、フートは?あ、最後の最後だけかよ!ってなる。
サンダーソンは小説でも、名前は違うけどこれサンダーソンだなってわかる。
映画の強肩とコントロールはやらせだと思ってたが、小説では全くあのシーンはなかったな。
もう一つ、キャプテンスティールのヘタレさはどっちも同じだったw
782名無し迷彩
2016/03/19(土) 21:35:20.30ID:BB9cY3hW0 お客さん早川文庫は初めてですかい?
NFと書いてあるのはノンフィクションだから、普通は小説とは言わないんですよ…
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4150502641
NFと書いてあるのはノンフィクションだから、普通は小説とは言わないんですよ…
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4150502641
783名無し迷彩
2016/03/19(土) 21:42:27.24ID:2EUAKSZm0 1.上空から地上部隊の援護をするため
2.撮影上のミス
3.撮影上のミス
4.撮影上のミス
5.MP5
2.撮影上のミス
3.撮影上のミス
4.撮影上のミス
5.MP5
784名無し迷彩
2016/03/20(日) 12:12:21.32ID:/ybfAgTs0 指揮官が必要だと言う装備が隠密作戦て事で却下されてるのに現場は30分で終わる作戦と認識してる時点でもうダメだよな。
785名無し迷彩
2016/03/20(日) 12:27:08.91ID:V2prVb180786名無し迷彩
2016/03/21(月) 17:27:27.42ID:9EDGpVjP0 これ観るとM16A2欲しくなるよね
フルサイズの格好良さを改めて知るわ
フルサイズの格好良さを改めて知るわ
787名無し迷彩
2016/03/21(月) 20:09:34.91ID:FjrwnEsP0 M4A1のSOCOMにマルイのプロサイト乗せてます。
サンダーソン仕様かな。
でも、他の映画見るとM4が欲しくなる。
金ないから買えないけど。
DEVGRUがメイン武器のブラックホークダウンのような映画があれば良いんだけど。
ゼロダークサーティーは、戦闘メインじゃないし。
サンダーソン仕様かな。
でも、他の映画見るとM4が欲しくなる。
金ないから買えないけど。
DEVGRUがメイン武器のブラックホークダウンのような映画があれば良いんだけど。
ゼロダークサーティーは、戦闘メインじゃないし。
788名無し迷彩
2016/03/21(月) 20:12:26.60ID:FjrwnEsP0 連投すみません。
マルイのプロサイトはドット点灯不良が多くて、俺の周りでは不評です。
自分も最初買った時は点灯不良で、交換してもらいました。
今の所はちゃんと機能してますが、いつか不具合出るんじゃないかと思っている所です。
マルイのプロサイトはドット点灯不良が多くて、俺の周りでは不評です。
自分も最初買った時は点灯不良で、交換してもらいました。
今の所はちゃんと機能してますが、いつか不具合出るんじゃないかと思っている所です。
789名無し迷彩
2016/03/21(月) 20:18:42.59ID:ZbBgZf4l0791名無し迷彩
2016/03/22(火) 14:11:48.62ID:xdDo/dAx0 まぁこの映画の主役武器はRPGだからねェ…
793名無し迷彩
2016/03/23(水) 08:45:01.38ID:moh8h2hr0 5月に和歌山のフィールドでBHDイベントあるから楽しみ
798名無し迷彩
2016/03/24(木) 15:17:39.44ID:z1evzNWO0 実際、RPGを撃って来るフィールドってどのぐらいあるんだろう?
799名無し迷彩
2016/03/24(木) 15:19:05.63ID:mjHWn+v50800名無し迷彩
2016/03/24(木) 15:22:38.25ID:mjHWn+v50 ザ・レイドが416Dとデブルグ?が出てくるけど、後半は格闘映画になるしね。
けど、ザ・レイドは面白かった。
2はガッカリした。
俺の好きなヤヤンさんが、早々にやられちゃうし。
けど、ザ・レイドは面白かった。
2はガッカリした。
俺の好きなヤヤンさんが、早々にやられちゃうし。
801名無し迷彩
2016/03/24(木) 15:43:59.81ID:7KjpIxNL0 ×デブルグ
○デブグル
好きなら間違えるなよ
○デブグル
好きなら間違えるなよ
802名無し迷彩
2016/03/24(木) 15:48:09.37ID:7KjpIxNL0804名無し迷彩
2016/03/27(日) 19:55:38.57ID:34VBDSEK0 VショーでM16A2(だと思う)ハンドガード入手してきたぜ
早速M16A4を換装したら…何か異様に軽くて落ち着かないんだぜ
早速M16A4を換装したら…何か異様に軽くて落ち着かないんだぜ
805名無し迷彩
2016/04/08(金) 02:28:02.96ID:Qvg0h8jY0 実銃でもレイル仕様は重くて嫌だから、必要な物をいちいち付け替えるらしいね。
デルタの連中が持ち物選ぶシーンはある意味リアルだったんだな
デルタの連中が持ち物選ぶシーンはある意味リアルだったんだな
806名無し迷彩
2016/04/08(金) 14:20:35.90ID:A3fHn/Kv0 横田の実充展示で多分M14EBRだったと思うんだけど
持ち上げた時の重さにびっくらした
あれでマガジン無しなんだから、装填したら全然構えられんわ
そこに居た筋肉の塊みたいなPJの体を見て、伊達や酔狂じゃなくてあれが必要なんだとよく分かった
持ち上げた時の重さにびっくらした
あれでマガジン無しなんだから、装填したら全然構えられんわ
そこに居た筋肉の塊みたいなPJの体を見て、伊達や酔狂じゃなくてあれが必要なんだとよく分かった
807名無し迷彩
2016/04/09(土) 06:15:10.18ID:qL2Drl7A0 シュガートも体デカいよな
808名無し迷彩
2016/04/09(土) 22:51:51.69ID:pAyVsh6Y0 中学生の時 始めて64式持たしてもらって軽さに驚いたけどな。
トンプソンのボルトの引きの重さも思ってたほどじゃなかった。
トンプソンのボルトの引きの重さも思ってたほどじゃなかった。
809名無し迷彩
2016/04/09(土) 23:01:35.66ID:VXY8R7xD0 フジテレビ<ミッドナイトアートシアター>
地上波初!「ネイビー・シールズ」
12日 25:25〜27:25
本物の兵器、本物の戦術、現役のSEALS隊員ーー最強の精鋭による新感覚戦闘アクション。
トム・クランシーが製作に協力した、第一級エンタテインメント!!!!!!!
地上波初!「ネイビー・シールズ」
12日 25:25〜27:25
本物の兵器、本物の戦術、現役のSEALS隊員ーー最強の精鋭による新感覚戦闘アクション。
トム・クランシーが製作に協力した、第一級エンタテインメント!!!!!!!
810名無し迷彩
2016/04/09(土) 23:46:48.51ID:jqiH9wm20 アパム!弾持ってこい!
811名無し迷彩
2016/04/09(土) 23:49:14.17ID:uezqfvaA0 (ω・ )ゝ なんだってー?
812名無し迷彩
2016/04/10(日) 00:17:03.29ID:2jO6GaWn0 プライベートホークダウン
ブラックホークライアン
ブラックホークライアン
813名無し迷彩
2016/04/10(日) 21:02:27.45ID:qSWRu+QS0 ソマリアでライアン探して守る映画だっけ?
814名無し迷彩
2016/04/10(日) 21:06:52.69ID:3osJrF460 お供はホイミンだな
815名無し迷彩
2016/04/10(日) 21:11:53.11ID:A7zU02Nh0 最後に出てきた装甲車両初めからだせと思うが。
816名無し迷彩
2016/04/10(日) 21:13:41.66ID:n7iNkMVp0 無限ループって怖くね?
817名無し迷彩
2016/04/10(日) 21:17:56.81ID:q8BYF/pQ0 >>815
それもそうだけどリトルバードがいい感じて活躍したから数増やすか、アパッチ投入の方が効果あったと思う。
それもそうだけどリトルバードがいい感じて活躍したから数増やすか、アパッチ投入の方が効果あったと思う。
819名無し迷彩
2016/04/11(月) 07:20:09.97ID:xYBlWBdS0 >>818
スペクター呼んでサンジャポのような寒いギャグ聞かされてから出撃したらもう少し良い結果でたかもな。
スペクター呼んでサンジャポのような寒いギャグ聞かされてから出撃したらもう少し良い結果でたかもな。
820名無し迷彩
2016/04/11(月) 12:25:01.55ID:EQTVuzkM0 無限ループって怖くね?
821名無し迷彩
2016/04/12(火) 16:40:18.83ID:R6UIr5oJ0 >>820
最初から戦車を
最初から戦車を
822名無し迷彩
2016/04/12(火) 17:11:12.25ID:gGkbuJ9L0 作戦批判や俺の方がうまくやれる(キリッ)ってやつは軍板でも行ってどうぞ
ここはサバゲ板だからサバゲ的視点でBHDを語れよ
ここはサバゲ板だからサバゲ的視点でBHDを語れよ
823名無し迷彩
2016/04/12(火) 19:01:26.37ID:Y8Au+eKi0 まぁそう言うなよ
M16A2が欲しい(´・ω・`)
カービンとか飽きた
M16A2が欲しい(´・ω・`)
カービンとか飽きた
824名無し迷彩
2016/04/12(火) 20:30:10.10ID:GicyzVaT0 この映画観たらP90とクルツ欲しくなった。市街地戦の撃ち合いなんて極近距離だし、
サバケならどんな銃でも射程なんて変わらないし取り回しが全てと悟る方が映画だった。
サバケならどんな銃でも射程なんて変わらないし取り回しが全てと悟る方が映画だった。
825名無し迷彩
2016/04/12(火) 21:00:39.17ID:dfy6EgTS0 俺もM16が欲しくなって、ジャンクのありもので組み立てたらフロントM16A2、フレームから後ろがM4A1のヘンテコが出来上がった
今じゃハイサイカスタムの実験台にして、ますます誰得仕様になっている
今じゃハイサイカスタムの実験台にして、ますます誰得仕様になっている
826名無し迷彩
2016/04/12(火) 22:37:13.49ID:Yvvfx1C00 今年こそBHDゲーム復活してくれ
828名無し迷彩
2016/04/12(火) 23:09:24.88ID:Yvvfx1C00 マジンガー?
831名無し迷彩
2016/04/13(水) 21:50:53.90ID:SXkgkPPC0 和歌山か
千葉からだと飛行機か
千葉からだと飛行機か
833名無し迷彩
2016/04/14(木) 22:14:33.89ID:eGZpI4iN0 BHD的にデュラント装備やるならクルツは原作準拠になるからいいかもな
834名無し迷彩
2016/04/14(木) 22:37:21.64ID:BET9Xcj60 実際の作戦ではデルタにもMP5使ってる奴が居たようだ
835名無し迷彩
2016/04/16(土) 12:05:53.41ID:sBxBA3Mi0 自衛隊のブラックホーク飛びまくってるな。
836名無し迷彩
2016/04/16(土) 14:57:39.47ID:Ap8SRfU+0 地震の話はここでしなくていいぞ
837名無し迷彩
2016/04/16(土) 20:28:57.44ID:M4j9DVZo0 国連の管轄だ、俺達は手出しできない。
838名無し迷彩
2016/04/16(土) 20:34:21.25ID:HTH2ycDj0 戦車は?
目立つからダメ
目立つからダメ
839名無し迷彩
2016/04/18(月) 14:14:27.66ID:oA9lXWNs0 BHDに出てきたM733って、リアサイトはどーなってるの?
マルイのはA2タイプで、G&PとかのはA1タイプらしくて色々あるみたいだけど
どっちなんでしょ?
マルイのはA2タイプで、G&PとかのはA1タイプらしくて色々あるみたいだけど
どっちなんでしょ?
840名無し迷彩
2016/04/18(月) 14:36:42.48ID:mglmVlCL0 実銃には両方あるのかもしれないが
劇中のはA2タイプっぽいね
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/i/n/minipat/4_20130129001628.jpg
劇中のはA2タイプっぽいね
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/i/n/minipat/4_20130129001628.jpg
841839
2016/04/18(月) 18:33:20.31ID:oA9lXWNs0 >>840
画像資料ありがとうございます
M733の情報をぐぐっていたらA1タイプのリアサイトを好んでる人がいるみたい
だったで、BHDの影響なのかなーと思っていたのですが、もしかすると
HEATという映画好きの人だったのかもしれませんね
画像資料ありがとうございます
M733の情報をぐぐっていたらA1タイプのリアサイトを好んでる人がいるみたい
だったで、BHDの影響なのかなーと思っていたのですが、もしかすると
HEATという映画好きの人だったのかもしれませんね
842名無し迷彩
2016/04/18(月) 19:28:15.71ID:9gkvxpZu0 確かにHEATのM733のリアサイトはA1タイプやね
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hoghug/20110702/20110702180440.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hoghug/20110702/20110702180440.jpg
844名無し迷彩
2016/04/19(火) 00:26:25.60ID:IqEVWa1Q0 組み合わせ次第でA1タイプのリアサイトなA2も作れるわけか
あまり意味は無い気がするが
あまり意味は無い気がするが
845名無し迷彩
2016/04/20(水) 12:50:07.57ID:OZvp2msY0 40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
mashumaro
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
mashumaro
846名無し迷彩
2016/04/20(水) 20:35:09.02ID:zWpVjpfQ0 攻撃側復活無制限の攻防戦でうっかり自陣付近に陣取って
周囲の味方がみんな死んで攻撃側がものすごい弾幕を張りながら
人海戦術で突撃されてくると
ものすごいマイケル・デュラント気分を味わえる。
周囲の味方がみんな死んで攻撃側がものすごい弾幕を張りながら
人海戦術で突撃されてくると
ものすごいマイケル・デュラント気分を味わえる。
847名無し迷彩
2016/04/20(水) 22:43:50.66ID:p5X5v5Ue0 最後に出てきた装甲車何しに行ったんだ?人乗せてた?
848名無し迷彩
2016/04/21(木) 00:28:21.09ID:caWS7s8c0 人は乗せたよ。全員が乗る前に出発しちゃったけど。
映画ではおいてけぼりだけど、実際には少し先で待っててくれて
何とか乗せてもらえたそうだ。
映画ではおいてけぼりだけど、実際には少し先で待っててくれて
何とか乗せてもらえたそうだ。
850名無し迷彩
2016/04/21(木) 20:08:26.69ID:QFUQ75Xm0 大変でした感が出るからじゃね?
853名無し迷彩
2016/04/22(金) 21:05:20.48ID:zk0z//sT0 何人分もの活躍を一人でこなしてる超人がいる時点で厳しいのにw
854名無し迷彩
2016/04/22(金) 21:46:50.42ID:f5Cf0bhW0 戦闘記録とか本当のことなんて表には出ないのが普通だから、実際の状況なんてそこにいた人だけが知ってるだけ。
戦争に限らず体験記とか、体験談なんてそんなもんだよ。
戦争に限らず体験記とか、体験談なんてそんなもんだよ。
855名無し迷彩
2016/04/22(金) 21:48:31.32ID:D5BZDuOz0 次からは史実スレと映画スレで分けてくれw
856名無し迷彩
2016/04/23(土) 01:49:24.42ID:gfgTQpni0 シュガート役にチャック・ノリス
858名無し迷彩
2016/04/23(土) 08:25:14.76ID:bZYbI6980 ガリソン役にシュワちゃん。
860名無し迷彩
2016/04/24(日) 23:23:33.02ID:3cpJ9Ys70 数年ぶりにサバゲ板きたらまだこのスレあったのか…ところでここ人いる?
昔は変な話題しか書いてなかったが、今もそうなのか?
昔は変な話題しか書いてなかったが、今もそうなのか?
861名無し迷彩
2016/04/24(日) 23:57:13.94ID:y0neNZbj0 作戦厨が来ない間は平和にボチボチやってるよ
862名無し迷彩
2016/04/25(月) 21:33:11.22ID:XA0nsrzA0 ここは音速のホバリングとか戦車必要とか、そう言った建設的な意見交換する場だから。
863名無し迷彩
2016/04/26(火) 15:16:20.51ID:F3OgGkOD0 最後にマラソンさせられた後、パキスタンスタジアムに入る直前にソマリア人?が帽子取ってフケを落とすような仕草してるけど、あれってどういう意味なんだ?
864名無し迷彩
2016/04/26(火) 15:20:34.04ID:Asc6O3g80 特に意味はないと思われ
865名無し迷彩
2016/04/26(火) 19:59:25.56ID:F3OgGkOD0 俺が見たサイトでは、国連維持軍寄りの市民でお疲れ様とか、そんな意味だと書かれてたが、とてもそうは思えない。
それ以上にあの場面で特に意味のない映像を入れるのは、あり得ないと思う。
しかしエヴーズマンとスティール大尉はこの映画見たくもないだろうな。
エヴーズマンはとっととハンビィーに拾われて帰還してたわけだし、スティール大尉は口だけ野郎って言われてるのと同じだしなw
それ以上にあの場面で特に意味のない映像を入れるのは、あり得ないと思う。
しかしエヴーズマンとスティール大尉はこの映画見たくもないだろうな。
エヴーズマンはとっととハンビィーに拾われて帰還してたわけだし、スティール大尉は口だけ野郎って言われてるのと同じだしなw
866名無し迷彩
2016/05/02(月) 02:51:11.46ID:ozf9cxkG0 スタジアムに移動する時戦車だか装甲車の上に乗れと言われて断固拒否したのってこの映画だっけ?
867名無し迷彩
2016/05/02(月) 12:40:34.35ID:hctKwTS+0 そうだよ
869名無し迷彩
2016/05/02(月) 22:01:24.82ID:tr8DAh7o0 まだ原作読んでないの?
870名無し迷彩
2016/05/02(月) 23:32:05.46ID:pU6wTvhJ0 身内のアメリカ軍にも内緒にしてたら大事になって身内はおろかパキスタン軍にも泣きついたんだろ
871名無し迷彩
2016/05/03(火) 01:25:13.29ID:+Zz0PWvi0 ナイショでもなんでもないだろ。お前はクリントンに抱かれたいのかw
それまでやっていた軍事介入が評判悪いんで国連軍に参加した。
米海兵隊を上陸地点で待ち受けたマズゴミがメシウマ報道。
参加してみたらgdgdで逮捕もできない始末(BHD)。
それを米マスコミがメシウマ報道。
支持率を気にしたクリントンが知らなかったフリをし始めた。
更に米マスコミがメシウマ報道。
それまでやっていた軍事介入が評判悪いんで国連軍に参加した。
米海兵隊を上陸地点で待ち受けたマズゴミがメシウマ報道。
参加してみたらgdgdで逮捕もできない始末(BHD)。
それを米マスコミがメシウマ報道。
支持率を気にしたクリントンが知らなかったフリをし始めた。
更に米マスコミがメシウマ報道。
872名無し迷彩
2016/05/04(水) 12:37:36.43ID:tykKOcxq0 誰に対して隠密作戦だったんだ?
アメリカ=知ってます。
国連=知ってます。
ソマリア=知ってます。
パキスタンなど周辺国=知りません。
意味ねー。
アメリカ=知ってます。
国連=知ってます。
ソマリア=知ってます。
パキスタンなど周辺国=知りません。
意味ねー。
873名無し迷彩
2016/05/05(木) 18:34:05.45ID:onp3CTyA0 すぐに終わる作戦との算段だったみたいだけど、弾は一人当たりどのくらい持っていったんだろ?
かなりの銃撃戦だったから、足りたのだろうか?途中ヘリから降りたデルタ?は弾足りなかったみたいだが。
かなりの銃撃戦だったから、足りたのだろうか?途中ヘリから降りたデルタ?は弾足りなかったみたいだが。
874名無し迷彩
2016/05/05(木) 18:45:43.34ID:il3zPF9G0 パッと見、M16の30発マガジン用3連マグポーチを2個付けてるから
30×3×2で180発+30(本体に差してるマガジン)で、210発。
原作とか読んでみるとキャンティーンポーチの水等を抜いて
マガジンポーチに使ってる例もあるみたいなのでもう少し行くのかもしれない
30×3×2で180発+30(本体に差してるマガジン)で、210発。
原作とか読んでみるとキャンティーンポーチの水等を抜いて
マガジンポーチに使ってる例もあるみたいなのでもう少し行くのかもしれない
876名無し迷彩
2016/05/05(木) 19:18:03.16ID:il3zPF9G0 映画の中でも弾切れ描写あったし
結構苦労したっぽいな
結構苦労したっぽいな
877名無し迷彩
2016/05/05(木) 20:37:13.24ID:JF6kruma0 弾が切れたらショットガン、それも切れたらガバ、それが切れる前に敵の銃を奪いたい、みたいに書かれてたな
878名無し迷彩
2016/05/05(木) 21:03:24.06ID:il3zPF9G0 原作読むと、デルタが負傷した味方から
弾薬や手榴弾、LAWをかき集めて戦ってたようだ
それと途中でブラックホークが補給物資(弾薬・水・点滴)を運んでた
弾薬や手榴弾、LAWをかき集めて戦ってたようだ
それと途中でブラックホークが補給物資(弾薬・水・点滴)を運んでた
880名無し迷彩
2016/05/06(金) 09:29:35.86ID:TnbIqU/+0882名無し迷彩
2016/05/06(金) 20:35:36.20ID:PST/swah0883名無し迷彩
2016/05/09(月) 08:53:43.43ID:eFBPO20B0 原作の5.56mmと7.62mmの違いとか面白かったね。
5.56mmは当てても貫通して倒れないから、確実に仕留めたのか不安になるみたいな。
特殊部隊の銃器に対する感覚的な捉え方が解る。
5.56mmは当てても貫通して倒れないから、確実に仕留めたのか不安になるみたいな。
特殊部隊の銃器に対する感覚的な捉え方が解る。
884名無し迷彩
2016/05/09(月) 11:27:23.45ID:VbJ2D/dT0 「いまどき308口径とかwwww」ってバカにされてたシュガートが
「やべえあいつ正しかったわ。ラリッた敵に223口径効かねえわ」
って見直されるのほんとすき
「やべえあいつ正しかったわ。ラリッた敵に223口径効かねえわ」
って見直されるのほんとすき
885名無し迷彩
2016/05/09(月) 14:01:13.88ID:mSqhMRVK0 マルイのM14の売り上げの大半はBHDスキーのお陰だと思う
886名無し迷彩
2016/05/09(月) 15:07:04.35ID:ckCodA0z0 おれもこの映画みて初めての長物は14買った
887名無し迷彩
2016/05/10(火) 01:25:35.27ID:fAkj1hjX0 >>885
マルイのM14が出るまではKAかなんかのしかなくて、それもチューン必須なうえにバカ高かったな
どっかのスレで意を決してそのM14買ったら、とたんにマルイから発売アナウンスされた可哀想な奴がいたな…
マルイのM14が出るまではKAかなんかのしかなくて、それもチューン必須なうえにバカ高かったな
どっかのスレで意を決してそのM14買ったら、とたんにマルイから発売アナウンスされた可哀想な奴がいたな…
888名無し迷彩
2016/05/10(火) 14:22:00.85ID:DzrYXoiE0 サバゲではストッピングパワー関係無いから
軽くて取り回しの良い銃の方がいいけどなw
軽くて取り回しの良い銃の方がいいけどなw
889名無し迷彩
2016/05/10(火) 17:46:36.05ID:mCPiurPl0 一応現役で使われてるんだっけ?m14
米軍が使ってるんか?
米軍が使ってるんか?
890名無し迷彩
2016/05/10(火) 17:57:20.70ID:I37z6LRh0 アフガンとか山や谷を挟んでロングレンジでやり合うのに
M4やM16では不便という事でM14を改良したDMRやEBRを使ったらしい
本来M14を更新するはずだったM17(SCAR-H)も調達がキャンセルされたらしいし
まだしばらくはM14も使われるのかもしれない
M4やM16では不便という事でM14を改良したDMRやEBRを使ったらしい
本来M14を更新するはずだったM17(SCAR-H)も調達がキャンセルされたらしいし
まだしばらくはM14も使われるのかもしれない
891名無し迷彩
2016/05/10(火) 18:09:40.87ID:I37z6LRh0 スマン、2011年12月にMK16(SCAR-L)、MK17(SCAR-H)の追加調達をしてるようだ
でも、新規にSCAR買うより、倉庫に死蔵してあるM14を改造して使う方が安いなら
M14の出番もまだあるのかもしれない
でも、新規にSCAR買うより、倉庫に死蔵してあるM14を改造して使う方が安いなら
M14の出番もまだあるのかもしれない
892名無し迷彩
2016/05/10(火) 18:30:43.71ID:emLA5QX/0 むしろ湾岸戦争の時、既にシールズがM14使ってたから、シュガート以前から使う人多かったのかな?
M14にコンプ乗せて塗装した格好良さは異常
M14にコンプ乗せて塗装した格好良さは異常
893名無し迷彩
2016/05/10(火) 21:15:25.39ID:ZqAXHY7H0 SOCOM 16が好き。
894名無し迷彩
2016/05/21(土) 10:18:14.09ID:+0Qt8Omi0 あーあ
和歌山バトランのBHDイベント流れちゃった
ちくしょう
和歌山バトランのBHDイベント流れちゃった
ちくしょう
895名無し迷彩
2016/05/25(水) 20:28:58.72ID:UQbBhEPe0 現在ではM14 DMRやM39 EMRは
ほとんどM110 SASS(SR-25)に置き換わってしまってるようだ
ほとんどM110 SASS(SR-25)に置き換わってしまってるようだ
897名無し迷彩
2016/06/01(水) 19:49:33.47ID:Fgp6TX0+0 Blu-rayのエクステ買った人いますか〜?
898名無し迷彩
2016/06/04(土) 18:47:15.65ID:lJLDfHdx0 トランプが大頭領になったら、ガリソンが表舞台に出てくるんだろうか?
899名無し迷彩
2016/06/04(土) 19:00:04.41ID:yvb8tw1A0 ガリソンは1996年で退役したと思ったが?
900名無し迷彩
2016/06/04(土) 19:12:34.03ID:8qpaPznk0 BHDは廉価版DBで十分だと思ってしまったのでエクステ?はパスかな
901名無し迷彩
2016/06/05(日) 01:51:58.56ID:U8g6vU3j0 退役してトランプ陣営にいる。
902名無し迷彩
2016/06/05(日) 22:49:52.19ID:LZ7Mq9yX0 ネルソンはどこにいる?
903名無し迷彩
2016/06/05(日) 22:52:46.96ID:r16tdn8i0 あっちじゃねーかぁ?
904名無し迷彩
2016/06/08(水) 13:43:47.61ID:wbIgUS2n0 ネルソンは南極でエイリアン幼虫の餌になりますた
905名無し迷彩
2016/06/10(金) 22:29:57.96ID:URP4TdLB0 フートが猪食うところをもっと詳細にやって欲しかった。
戦時食?とか興味あるんで、ハゲに邪魔させるくらいなら、もっと食事シーン欲しかった。
冒頭に焼いてたのは、ハンバーガーの中の屑肉を固めた奴みたいね。
戦時食?とか興味あるんで、ハゲに邪魔させるくらいなら、もっと食事シーン欲しかった。
冒頭に焼いてたのは、ハンバーガーの中の屑肉を固めた奴みたいね。
906名無し迷彩
2016/06/10(金) 22:34:31.32ID:URP4TdLB0907名無し迷彩
2016/06/11(土) 00:03:17.73ID:oinKK+7j0908名無し迷彩
2016/06/11(土) 03:16:20.70ID:8XjSINUc0 ブラホならせめてキャリハン一体じゃないとなぁ
A2をマルイがリメイクしてくれないかなあ
A2をマルイがリメイクしてくれないかなあ
911名無し迷彩
2016/06/12(日) 19:11:18.75ID:Oec8IpZn0 マルイがガスブロでA1からシリーズ化してくれたら嬉しいな。
電動だとリメイクも次世代も期待出来ないし。
電動だとリメイクも次世代も期待出来ないし。
912名無し迷彩
2016/06/12(日) 20:29:37.30ID:SutRPbHx0913名無し迷彩
2016/06/13(月) 19:07:35.35ID:bOiuNnFD0 ネルソンが落ちてる(?)AKのマガジンを外してたけどなんで?
914名無し迷彩
2016/06/13(月) 19:20:32.50ID:BUC1etrl0 その場に置いておくと民兵が拾って使うかもしれないから
916名無し迷彩
2016/06/24(金) 08:08:40.28ID:12tus8Qs0 M16A2のガスブロが出たら買うわ
917名無し迷彩
2016/06/24(金) 10:03:31.78ID:+oz4NO8H0 中華から何社かが出してたはず
WAはA4なら出してる
どうせよくある買う買う詐欺だろうけど
WAはA4なら出してる
どうせよくある買う買う詐欺だろうけど
919名無し迷彩
2016/07/03(日) 22:53:30.64ID:OYGAZ61G0 いいじゃないか名作だもの
920名無し迷彩
2016/07/04(月) 00:47:45.63ID:jtmMV52i0 いやブラホ見るとA2欲しくなる
マルイがガス風呂で出さないかな
A4とかは次世代に期待するけど
マルイがガス風呂で出さないかな
A4とかは次世代に期待するけど
921名無し迷彩
2016/07/04(月) 12:38:06.53ID:I0sY7HvC0 マルイは最新タクテコーな銃が好きだからなぁ
長いM16系出すとしてもA4とかだろうな
長いM16系出すとしてもA4とかだろうな
922名無し迷彩
2016/07/05(火) 20:54:12.40ID:fgE7TXti0 BHD並みに戦闘シーンが多い映画って他にある?
出来ればBHD以降の奴で。
ノンフィクションなら尚更良い。
出来ればBHD以降の奴で。
ノンフィクションなら尚更良い。
923名無し迷彩
2016/07/05(火) 20:55:53.47ID:fgE7TXti0926名無し迷彩
2016/07/05(火) 22:33:54.19ID:F1dtm0Uj0 ヨーロッパの開放
929名無し迷彩
2016/07/06(水) 22:59:33.07ID:96TUTEho0 13 HOURS
おすすめ。
ノンフィクションで少数対湧いてくる民兵の戦闘。
俺の中では唯一のBHDクローンに分類。
レイル、マグプル、ホロなM4他。
417のヘッドショット連発も有り。
ちなみにuk尼でBD買った。uk版にはボーナスディスクにも日本語字幕あり。
国内版は9月発売だと。
しかし、マイケル・ベイがDVDスルーとは、、、
おすすめ。
ノンフィクションで少数対湧いてくる民兵の戦闘。
俺の中では唯一のBHDクローンに分類。
レイル、マグプル、ホロなM4他。
417のヘッドショット連発も有り。
ちなみにuk尼でBD買った。uk版にはボーナスディスクにも日本語字幕あり。
国内版は9月発売だと。
しかし、マイケル・ベイがDVDスルーとは、、、
931名無し迷彩
2016/07/07(木) 12:55:04.65ID:K5/aBKPH0 ローンサバイバーはRPGがBHD以上の神エイムだからな…
932名無し迷彩
2016/07/07(木) 14:43:58.53ID:Y2plaKf40 救出チームにさりげなく混ざってるフートを探さないとw
933名無し迷彩
2016/07/07(木) 15:47:02.67ID:8m306JSq0 こいつらいつもRPGでやられてんな
934名無し迷彩
2016/07/14(木) 04:23:33.28ID:rsdVsA+d0 ハンヴィーの銃座って罰ゲームだよね
安く自動化出来ないもんかな
安く自動化出来ないもんかな
935名無し迷彩
2016/07/14(木) 05:24:03.89ID:DlThJgH20 そもそもハンヴィーは戦闘用車両じゃないしな
936名無し迷彩
2016/07/14(木) 08:19:37.77ID:rwqkYodx0 誰かキャリバーにつけ!
937名無し迷彩
2016/07/14(木) 15:06:00.70ID:HZsJjwAG0 Struecker: Get on that fifty! Someone get on that fifty!
だから、日本語では
「誰か.50口径の銃座につけ!」だと思った。
だから、日本語では
「誰か.50口径の銃座につけ!」だと思った。
938名無し迷彩
2016/07/14(木) 15:11:33.70ID:RpaTygLn0 誰か機銃につけ!
ってのも見た記憶があるな
銃座だったかな
ってのも見た記憶があるな
銃座だったかな
939名無し迷彩
2016/07/14(木) 15:27:11.52ID:HZsJjwAG0 気になったんでDVDのコレクターボックス版を見てみた
日本語音声は「50口径につけ!」で
字幕は「銃座につけ!」だった
日本語音声は「50口径につけ!」で
字幕は「銃座につけ!」だった
940名無し迷彩
2016/07/16(土) 21:06:18.96ID:/uby9KOn0941名無し迷彩
2016/07/16(土) 21:09:04.37ID:/uby9KOn0943名無し迷彩
2016/07/18(月) 02:56:04.73ID:1UxknJOU0 未だにこのスレに人がいて、BHDの素晴らしさを再確認する
944名無し迷彩
2016/07/18(月) 07:58:30.36ID:IeJlULsV0 俺もソマリア行きたかった
945名無し迷彩
2016/07/18(月) 09:44:13.71ID:n8Do676R0 そして裸に剥かれて市中引き回しにされた挙句
日本国内では自己責任論で袋叩きにされる
日本国内では自己責任論で袋叩きにされる
946名無し迷彩
2016/07/18(月) 12:42:49.18ID:G8/N9juD0 通り魔にあっても強盗にあっても自己責任だし多少はね?
947名無し迷彩
2016/08/05(金) 18:17:46.33ID:J7Q0yiwM0948名無し迷彩
2016/08/05(金) 18:31:26.10ID:KNbHPD5+0 撮影者ではなくフート(キロ11)がキャンプ素人だった可能性
949名無し迷彩
2016/08/05(金) 23:10:55.59ID:iSUIVduU0 何年前の映画だよ
950名無し迷彩
2016/08/05(金) 23:17:39.05ID:rur92rCn0 15年前の映画ですが何か?
951名無し迷彩
2016/08/06(土) 05:16:42.19ID:cs5+9/nS0 何回でも観てしまう名作だよな
CSI:NYのダニーが何処に居たのか未だに解らんがw
CSI:NYのダニーが何処に居たのか未だに解らんがw
952名無し迷彩
2016/08/06(土) 12:40:56.85ID:llPpjbj70 >>951
カーマイン・ジョヴィナッツォ
マイク・グッデイル三等軍曹役
レンジャー。チョーク4所属。
エヴァーズマンらと終始行動を共にしているのだが、
これといって見せ場がなく、存在感は薄い。
兵舎の中では木の棒をナイフで削っていた。
カーマイン・ジョヴィナッツォ
マイク・グッデイル三等軍曹役
レンジャー。チョーク4所属。
エヴァーズマンらと終始行動を共にしているのだが、
これといって見せ場がなく、存在感は薄い。
兵舎の中では木の棒をナイフで削っていた。
953名無し迷彩
2016/08/18(木) 10:25:11.88ID:Rdl5o0e+0 米軍ってハンビー以外にも同じくらいの大きさの装甲車両あるのに何でハンビー使ったんだろ?
954名無し迷彩
2016/08/18(木) 11:52:33.57ID:v/DM4Sh30 説明面倒なんで
もう一回映画見直すか
原作読め
もう一回映画見直すか
原作読め
955名無し迷彩
2016/08/18(木) 18:58:12.42ID:uOWSDViC0 原作読んだら死んじゃう病なんだよ。
956名無し迷彩
2016/08/25(木) 03:28:13.70ID:7Fm4bfqA0 アイディードの息子は当時、米海兵隊員だったのが何ともはや...
957名無し迷彩
2016/08/29(月) 20:46:31.06ID:iRTd7db/0958名無し迷彩
2016/08/29(月) 21:37:28.53ID:Z5+JQ0jW0959名無し迷彩
2016/08/30(火) 10:20:05.62ID:HCK7C4JN0 アメリカ側にしてみれば息子を仲介役にして穏便に済ませたかったんだろうけどなあ
960名無し迷彩
2016/08/30(火) 18:49:23.63ID:68ezJv3N0 予備役じゃん。どのみちBHD前に米海兵隊撤収してるから関係ない。
ソマリアの発展のために是非頑張ってほしい。
ソマリアの発展のために是非頑張ってほしい。
961名無し迷彩
2016/09/22(木) 12:40:07.44ID:ZvHlrgNF0 昔見た記憶だから定かじゃないけどAC-130使う予定だったけど却下されたとかなかった?
却下されなかったらどんな用途な使いたかったんだろ?作戦内容自体が全く変わったのかな?
却下されなかったらどんな用途な使いたかったんだろ?作戦内容自体が全く変わったのかな?
962名無し迷彩
2016/09/22(木) 13:08:45.02ID:f1I6Hxuv0 人員を下ろした後のヘリと同じように上空待機で
バルカンや機関砲で逐次援護ってとこかなぁ?
基本サクッと拉致ってパッと帰るつもりの作戦だし
撤収時の追撃が激しかった時用のお守りかな?
最初からフルタイム運用したら混戦と無線の伝達ラグで
民兵も一般人も味方も関係なく粉砕してしまいそう
バルカンや機関砲で逐次援護ってとこかなぁ?
基本サクッと拉致ってパッと帰るつもりの作戦だし
撤収時の追撃が激しかった時用のお守りかな?
最初からフルタイム運用したら混戦と無線の伝達ラグで
民兵も一般人も味方も関係なく粉砕してしまいそう
963名無し迷彩
2016/09/22(木) 17:05:33.44ID:7O2v0b8z0 ヘリで急襲して、とっ捕まえて、車で帰る作戦でしょ?
ガンシップの出番はないよ。
ガンシップの出番はないよ。
965名無し迷彩
2016/09/22(木) 19:09:18.84ID:7O2v0b8z0 これ体験談なんだけど、原作読んでも死んだりしないから。
原作読んだら?
原作読んだら?
966名無し迷彩
2016/09/27(火) 16:08:52.05ID:kb74/S3j0 40代低所得者不買運動問題
40代自転車操業者専用カードローン
40代自転車操業者専用カードローン
967名無し迷彩
2016/11/07(月) 00:57:14.06ID:6X9y7G2O0 ブームでは終わらない名作
968名無し迷彩
2016/11/11(金) 20:20:02.94ID:hO2SAtph0969名無し迷彩
2016/11/11(金) 20:52:00.54ID:CPy4PuA00 スーパー61と64が市街地に墜落
スーパー62が基地に不時着
スーパー68が基地に着陸と同時にエンジン停止
スーパー66はRPGじゃないけど弾薬補給時に被弾して離脱
1日で高価な(一機数億〜数十億円)特殊作戦用ブラックホークを5機も損失
ハンヴィー等の車両も多数損失
スーパー62が基地に不時着
スーパー68が基地に着陸と同時にエンジン停止
スーパー66はRPGじゃないけど弾薬補給時に被弾して離脱
1日で高価な(一機数億〜数十億円)特殊作戦用ブラックホークを5機も損失
ハンヴィー等の車両も多数損失
970名無し迷彩
2016/11/23(水) 11:30:00.33ID:6ovaTPwk0 ラムズフェルドが国防長官やってる頃、元々ハンビーの防弾性能が悪い上に、予算不足から追加防弾装備不足で
現地調達した金属くず使って防弾対策してるってニュースやドキュメンタリーで言ってたけど、
これよりもっと前の話だからやはりハンビーの防弾性能は悲惨な状況だったのかな?六本木で知り合った米兵が言うには現行はかなり良くなったらしいが。
現地調達した金属くず使って防弾対策してるってニュースやドキュメンタリーで言ってたけど、
これよりもっと前の話だからやはりハンビーの防弾性能は悲惨な状況だったのかな?六本木で知り合った米兵が言うには現行はかなり良くなったらしいが。
971名無し迷彩
2016/11/23(水) 12:11:45.35ID:U0CUiSJX0 そもそもハンビーは移動手段であって
戦闘用車両ではなかったからな
ソマリアの反省があって強化されたけど
戦闘用車両ではなかったからな
ソマリアの反省があって強化されたけど
972名無し迷彩
2016/12/17(土) 02:02:00.32ID:y/rT6bBa0 今年の春初めてこの映画を見て今日で六回ぐらい見てる この映画がきっかけでサバゲーも初めてM14も買った
そういえば映画では書かれてなかったけど、2機目のヘリの操縦士って救助されたの?
そういえば映画では書かれてなかったけど、2機目のヘリの操縦士って救助されたの?
974名無し迷彩
2016/12/17(土) 12:06:30.28ID:Lv282FCW0 ブラックホーク見学したことならあるぞ、以外と狭かった。
975名無し迷彩
2016/12/17(土) 18:49:54.14ID:Zl7oBC220976名無し迷彩
2016/12/17(土) 22:41:01.06ID:5VFoCzId0977名無し迷彩
2017/02/06(月) 23:29:59.50ID:t5WLS6i40 ここはそっと
978名無し迷彩
2017/02/08(水) 04:24:03.07ID:6zv6PUKg0 原作と言うか小説版かな?は面白かったな
映画で仕方なくカットされてるデルタの銃器選択のあれこれとか。
5.56だと貫通して当たったのか解りにくいとか、噂は本当だったのかと。
映画で仕方なくカットされてるデルタの銃器選択のあれこれとか。
5.56だと貫通して当たったのか解りにくいとか、噂は本当だったのかと。
979名無し迷彩
2017/02/11(土) 10:14:35.40ID:zFVXW9E70 映画観て面白かったなら原作小説は読むべき
ソマリ側の視点や細かいエピソードなど色々補完できて素晴らしい
ソマリ側の視点や細かいエピソードなど色々補完できて素晴らしい
982名無し迷彩
2017/02/11(土) 19:04:44.73ID:DNzBgdrF0 コカでハイになってAK&RPG抱えてお祭り騒ぎ
984名無し迷彩
2017/02/12(日) 19:51:20.78ID:+TJTsf7o0 どっちもバリバリ死んでるし、死者数はめちゃくちゃ多いやん
985名無し迷彩
2017/03/06(月) 13:29:21.27ID:xWQIWW1b0 ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
986名無し迷彩
2017/04/02(日) 08:53:30.32ID:gmjCdWul0 うむ
987名無し迷彩
2017/05/04(木) 22:24:56.73ID:DGEodg/f0 カウントダウン
988名無し迷彩
2017/05/18(木) 22:34:42.54ID:KYdZaSJo0 じゃ988
989名無し迷彩
2017/05/19(金) 04:53:01.40ID:8iRG21iT0 ブラックホークスレダウン!
ウィガタ!ブラックホークスレダウン!
ウィガタ!ブラックホークスレダウン!
990名無し迷彩
2017/05/19(金) 22:41:07.43ID:+TngUsiC0 990
991名無し迷彩
2017/06/19(月) 23:48:06.90ID:msL/EMXi0 9
992名無し迷彩
2017/06/20(火) 02:52:40.23ID:U/s1+LYI0 1-2-10!
993名無し迷彩
2017/06/23(金) 09:07:27.92ID:D11Rux4U0 Woo!
995名無し迷彩
2017/06/23(金) 19:04:57.86ID:Tpt8JtlU0 これは次スレが必要だな
996名無し迷彩
2017/07/02(日) 13:09:25.58ID:MTA4w3TQ0 4
997名無し迷彩
2017/07/16(日) 20:51:56.82ID:kcqvnS790 カウントダウン
998名無し迷彩
2017/07/16(日) 21:01:47.72ID:jYCysnh+0 スレ立て部隊は?
999名無し迷彩
2017/07/16(日) 22:32:51.11ID:cmyorj7o0 俺達だ!
【ごっこ】ブラックホークダウン【したい】2機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1500211926/
【ごっこ】ブラックホークダウン【したい】2機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1500211926/
1000名無し迷彩
2017/07/16(日) 22:34:43.66ID:Kf4bErpm0 カモンムーブ! ゴーゴーゴー!
10011001
Over 1000Thread __________________________________________
ズドゥーン `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)Д゚,,). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`┬―――――――――――――
. |
1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________
life time: 2009日 22時間 20分 7秒
ズドゥーン `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)Д゚,,). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`┬―――――――――――――
. |
1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________
life time: 2009日 22時間 20分 7秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 【速報】自民党・西田昌司参院議員、“切り取られた”発言をなぜか謝罪・撤回してしまう [354616885]
- 【万博】赤字になった場合は? 万博協会「ならないようにする」補填方法は? 協会「考えていません」 [551743856]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 日本人って何でこんなに陰湿で意地悪なの?