X



MGCのモデルガン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0763ロボット・マン垢版2019/01/20(日) 20:13:30.87ID:oeZ1ZKUZ0
西部警察もケーブルで再放送されてるし色々刺激される人は多そうだわね。
0764名無し迷彩垢版2019/02/04(月) 06:50:39.78ID:gGUATVFJ0
ABSのローマン入手。
駆動がすごいしっかりしてる。
これはいいものだ!
0765名無し迷彩垢版2019/02/04(月) 08:09:53.08ID:TXxIuKF10
いや今月、劇場版シティハンターが公開されるからだと思うよ。4インチパイソン。
30年前の声優さんそのまま使ってるw神谷明さんもう70歳超えてるけどね。冴羽獠の声変わらねえ。
0766名無し迷彩垢版2019/02/04(月) 09:10:48.74ID:MxSL7ybL0
ニュースでMGCって言ってたけど
マラソンの五輪代表選手権のことだった
0767名無し迷彩垢版2019/02/04(月) 21:41:20.98ID:LessFsM90
三菱ガス科学もMGCでロゴもなんとなく似てるw
0768名無し迷彩垢版2019/02/17(日) 21:06:55.70ID:dP2whqfW0
うちにあるコンバットコマンダーの38 HWなのかSRHWなのか?決め手は重さなのでしょうか教えてください
0770名無し迷彩垢版2019/02/17(日) 22:27:23.59ID:bb6Vh0CS0
>>768
コンバットコマンダーといえばWAの古いのだろ。
当時のはHWはないな。
あとコンバットコマンダーに38はないだろ。
WEのハイキャパの間違いでは?
0771名無し迷彩垢版2019/02/18(月) 00:30:43.15ID:Db1zubLz0
>>770
いやMGC末期にMGCでもコマンダー出してるんだよ
38Superがあったかどうかは自信ないが、ごちゃごちゃ毎月のように複数お色直しの新製品出してたからなかったとも断言できない
台東商事に移ってからもいろいろ出してるし

>>768
手っ取り早い判別法は磁石だな
弱くでもくっつけばSRHW
あとは表面仕上げかな
SRHWの製品はMGCのはみんな生地無塗装だったと思う
0772名無し迷彩垢版2019/02/18(月) 01:09:44.71ID:Ll4+OnNR0
>>771
レスするヒマがあるならはやく磁石やれ。
回答した人間をナメてんのか。
0774名無し迷彩垢版2019/02/18(月) 07:21:56.88ID:EOMN7oRn0
MGC時代から38コマンダーはあります。
HWはスーパーブラック、SRHWは素材色なので見慣れていれば判別できますが再仕上げされていると難しいかと。
SRHWは非発火なのでFピンがカットされています。
若干見づらいですがホウテイ面から確認できます。
0775名無し迷彩垢版2019/02/18(月) 09:32:27.29ID:qS60Uj6n0
SRHWなら細かい事考えず磁石でいいじゃん
0776名無し迷彩垢版2019/02/18(月) 21:35:13.10ID:psVj631B0
皆さんご丁寧な説明ありがとうございました 磁石がくっつき、素材色、そしてダミカ仕様なので
SRHWと判明しました 重さもネットのHW持ちの方が書かれている600g代より重い700g代でしたので
決定ですね 正直、MGC末期台東新日本の頃の事がわからず(GM5が出た頃までは知っていました)
助かりました
0777名無し迷彩垢版2019/02/19(火) 00:23:45.17ID:/R/DGdO10
>>774
それはしっけい
0778名無し迷彩垢版2019/02/20(水) 22:28:22.99ID:K1fePtiL0
ローマンの駆動の安心感は驚異的だな。
今まで手に持ったあらゆるトイハンドガン中、最も安定してます。
0779名無し迷彩垢版2019/02/22(金) 05:33:11.92ID:UrxuSQgs0
ただ、MGCローマンは、やたらハンマーストローク長いのよね
シングルアクションでハンマー起こしたらよく分かる
まあ作動は完璧
0782名無し迷彩垢版2019/02/23(土) 17:13:38.53ID:rJdP+3Lc0
>>779
コクサイやハドソンのハンマーストロークと較べてどうだったんだろう?
0783名無し迷彩垢版2019/02/23(土) 18:59:05.84ID:krCkXA7Q0
KSCのキングコブラもストロークが大きい
0784名無し迷彩垢版2019/02/23(土) 22:13:46.99ID:dVjWGplt0
その頃は独立してたが一応MGCグループ傘下だったKSC
0786名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 03:14:53.31ID:eQWasnrl0
ほんとはディテクティブが欲しかったんだけどタナカは高い。それでローマンでも買ってみるかとMGCの入手してみて満足してる。
0787名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 05:06:16.17ID:sGSDapuD0
なんか、比べる対象が今時ならおかしいぞ
もう何十年前のモデルと比べてもな・・
0788名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 09:04:50.71ID:Olb0ZJRC0
デティクティブとローマンて
大きさちゃうやんなぁ
0790名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 14:19:11.90ID:KGI6fQOj0
トイガンユーザーからするとローマンは昭和のアメリカ小型銃。
ディテクティブは最近のアメリカ小型銃。
トイガンとしてな。
0791名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 15:46:05.66ID:Olb0ZJRC0
MkIIIは.357マグナム6連リボルバーだからS&WのKフレに匹敵するサイズだよ
特にM19を意識したシュラウドにリブ付きの兄弟分のトルーパーとか
ディティクティブはS&WのJフレサイズでホルスターによっては兼用可能
0792名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 15:48:29.58ID:Olb0ZJRC0
まぁ日本じゃ映画やメディアの影響でパイソンやローマンのほうが有名ってだけだし
0793名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 15:52:00.44ID:/LmXJj5D0
「狼よさらば」で使ったのはポリスポジティブだっけ?
0794名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 17:06:00.98ID:ZtrOtsb20
ニューローマンはあんまりTVに出てこなかったな
0795名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 18:31:32.79ID:mAg+zS8e0
MGC亡き後KSCにはローマンもラインナップに加えて欲しかった
0796名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 20:07:36.86ID:eQw6iOx50
CAWが拾ってくれたおかげでプラスネジとも決別できた。
0797名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 20:14:17.94ID:Olb0ZJRC0
CAWは金型改修にカネもかかっただろうけどやっぱり数が作れないジレンマなのは
市場中古の数だったのだろうか
CAWはどうも亜鉛の質が悪くてなぁ
0798名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 23:13:01.06ID:UP7sp2c60
ヘビーウェイトをブルーイングしたんだけど、下地処理を完全にツルッツルにしてブルーイングしたらどこまでも青くなっていってメタリックブルーみたいになっちゃった。
キャロムショット のブルースチールと見た目に変わりがない。ブルーイングは難しい。
0799名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 23:15:29.74ID:UP7sp2c60
ジワっとくる青味を目指すならサンドペーパーは1500番までだな。
それでブルー反応を途中で止めず反応なくなるまで色付けする。今度はそうしよう。
0800名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 23:21:48.96ID:WiTT1HRL0
ドラマの刑事はローマン2in持っていて、ドラマの制服警官もローマン4inを持っていたけどあの蓋付きホルスターはローマン用に造られた特注品だったんだろうか?
0801名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 23:23:31.87ID:TF74qrHU0
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0802名無し迷彩垢版2019/02/24(日) 23:44:02.79ID:UiFBJbfF0
MGCローマン2inはCMCがABSのチーフを出すまで唯一のABS製スナブノーズだったよな
コモダのABS製チーフをカウントしなければだけどw
0803名無し迷彩垢版2019/02/26(火) 08:54:37.62ID:qbsVBtNA0
MGCのデザイナーにはタニコバさんの他に井部さんっていたみたいだね。
オートマグやP-08のアレンジ奇天烈デザインからリアルメカのGM5への移行に
伴って代替わりしたのかな?

GM5はみんな幅広なことばかり言うけど、あの異常なデフォルメの段付きバレルと
へんちくりんなコレットブッシングは文句ないのかな?
ベレッタM9のマズルクラウンはマルシンの方が実物を正確にトレースしてる。
S&W M586のデザインはひどかったね。競作となったマルシンの足元にも及ばない。
シュラウド付きローマンのマズルクラウンデザインも実銃とまるで違う。

リアル路線に舵を切ったものの、なんかどこかで詰めが甘かったな。
0804名無し迷彩垢版2019/02/26(火) 10:10:44.55ID:ko4kYNro0
今の目線で見れば文句は色々出るのが当たり前
当時はリアルさを取り入れたけど快調にBLKさせるためのデフォルメは仕方ないと
割り切ってたと思うけどなあ。
0805名無し迷彩垢版2019/02/26(火) 10:26:24.39ID:Degfl1Bz0
タナカのM29はバレルが寸胴で太く見えるし、パイソンは華奢に見える。
たぶんデフォルメされたMGCのモデルガンが、刷り込まれてるからだと思う。
0806名無し迷彩垢版2019/02/26(火) 10:59:37.46ID:m8TF5pRL0
マルシンのガバも92系も元はスズキなんじゃないか
0807名無し迷彩垢版2019/02/26(火) 11:02:59.31ID:m8TF5pRL0
とはいえMGCの92は実ホルスタにすんなり入る
マルシンはでぶなので入るホルスタを選ぶ必要がある
あとグリップとか実マグが入るとか実射とか違いがあるが
そこはいろいろ買う側が吟味するべきファクターだろう
0808名無し迷彩垢版2019/02/27(水) 10:11:58.59ID:8EoSJ2Vn0
>>804
いやいや、今の目線じゃない。発売当時から思ってることよ。
0809名無し迷彩垢版2019/02/27(水) 10:37:59.76ID:6mBllfjI0
まあ「販売当時」が今では相当な昔・・
何処のトイガンも
0810名無し迷彩垢版2019/02/27(水) 12:08:19.82ID:rWL+65iF0
神経質な人はいろいろと大変だね。
0811名無し迷彩垢版2019/02/27(水) 23:39:15.69ID:+XuOoEDu0
ベレッタも米軍正式採用からようやく引退だしな
0812名無し迷彩垢版2019/02/27(水) 23:45:09.61ID:bsITQAPa0
ガタが来たのから徐々に置き換えていくんじゃないの?
いきなり全部取り換え?
0813名無し迷彩垢版2019/02/28(木) 03:09:32.08ID:IgHrZLc10
しかし新しいシグの制式採用は、M9のようには愛されなさそう感がプンプンするな。
0814名無し迷彩垢版2019/02/28(木) 23:14:03.41ID:vKrdgT/i0
SIGの銃はデザインが大好きなんだけど、ぶっちゃけてM9のほうが遥かに目だつしカッコいいしな
0815名無し迷彩垢版2019/03/01(金) 23:43:09.30ID:mUctQIfU0
>>814
いやいやシグは基本的にかっこいいと思うよ。
問題は今回制式採用されて新モデルのダサさ。
人を撃つのに血も涙もない新自由主義的なプラスチック感が愛されなさそう。
0816名無し迷彩垢版2019/03/01(金) 23:46:39.97ID:WyV7TTCc0
グロックでいいのにと思うけど
シグがいろんな意味で頑張ったんだろうな
0817名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 00:03:29.13ID:RdN779WW0
ガスガンならまだしもストライカー方式の実銃って装填後の安全管理が危なっかしい気がしてならない(あくまでもド素人のイメージとして)
まぁグロック持ってる警官なんてウヨウヨいるし手順踏んでりゃ何の問題も無いんだろうけど
0818名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 00:31:01.72ID:ul8x03QM0
米軍のはサムセフティ付きだったと思ったが
0819名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 04:33:20.45ID:JMIcCHeQ0
スターリング持ってるけど、使わないし売りたいわ〜 売ったらあかんってのは理解してる。
0820名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 10:55:44.64ID:f9DKuW4+0
>>815
P320って、そんなにダサいかな?
M17で銃身が長くなったせいか、カッコ良くなったと思うけど
0821名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 13:01:38.89ID:fjqJ63LO0
>>820
一言でいってカッコ悪い。
てけポリマー系の似たようなのが出回ってて、あれを見てカッコいいと思えるのが理解できない。
0822名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 13:28:41.70ID:9ZR3T8ej0
>>821
でも、あそこまで味気ないデザインだと、それが個性って感じもする。
ポリマーオートを無理にカッコ良くしない姿勢に、潔さを感じないでもない。
フレームが簡単に取り換えられるから、痛銃化カスタムしたら面白いんじゃないの?
0823名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 13:50:47.24ID:xrljsnyd0
ストライカーなのに全体的にはハンマー方式の形のままってのは
メリット有るのかな?ストライカーなら銃身を下げられるはずなのに
0824名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 14:32:10.80ID:CFGsMrqz0
既存モデルの基本設計と金型流用しだけだから、細かいことなんも考えてない
米軍の制式化がなければ早晩埋没して消えていたこと確実
0825名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 17:26:16.46ID:VfRSqnDj0
>>824
ああ、制式トライアルのために開発したんじゃないんだ。
0826名無し迷彩垢版2019/03/02(土) 23:30:54.65ID:nzJa2ogo0
白熱してるがいまやMGCがそれを製品化する事は無いぞw
0827名無し迷彩垢版2019/03/03(日) 11:01:57.97ID:dzsmG/Ac0
>>821
820だけど、それでもP320は他のに比べて遥かにましな気がする
P22x系のデザインを上手く継承してるしな
0828名無し迷彩垢版2019/03/03(日) 12:30:38.57ID:eVVROZuQ0
>>827
MGC関係無いぞ
0830名無し迷彩垢版2019/03/03(日) 14:59:12.37ID:8dP4NnWM0
MGCもP220出してたのか。
初期型?
0831名無し迷彩垢版2019/03/03(日) 15:10:33.31ID:nDdlyPk/0
P220は良く発火させてたわ
サイドファイアだけどAFPBが再現されてたし良い物だった
0832名無し迷彩垢版2019/03/03(日) 22:22:05.29ID:eVVROZuQ0
>>831
同時期に販売された鈴木製作所の92SBはAFPBはダミーだったよなあ…
0833名無し迷彩垢版2019/03/04(月) 09:46:28.13ID:gDJ/dzg70
そんなの暴発しなきゃ何でもいいんだよ

と思ったらそういや92系のAFPBはブロックが露出して上下動するんだったな、本来
0834名無し迷彩垢版2019/03/04(月) 16:03:18.54ID:A+XiKRv40
スズキは動きは再現してたから言われないと気が付かないよね
0835名無し迷彩垢版2019/03/05(火) 17:33:13.69ID:8VvOukeI0
ちゃちだのリアルじゃないだのと写実主義者に言われがちなMGCだったけど、AFPBを最初に再現したのは流石だよ
0836名無し迷彩垢版2019/04/04(木) 10:02:46.65ID:59fUxaN/0
30年位前にモデルガン趣味再開した時に、
MGCのベレッタM9とかコクサイの金属パイソンとか1万円ちょっとで買えて、
モデルガンってこんなに安いんだって感動したことがあったけど、
今や高すぎて手の出ない値段になってしまった。
0837名無し迷彩垢版2019/04/04(木) 10:08:59.70ID:xzGHYp430
シグP220をサテンブラックで塗装してしまった・・・orz
0838名無し迷彩垢版2019/04/04(木) 13:39:11.20ID:NO9LWbub0
>>837
サテン?
ブラッシングしたのか?
0839名無し迷彩垢版2019/04/04(木) 13:50:13.70ID:xzGHYp430
昔、マルシンが出していた缶スプレー
0840名無し迷彩垢版2019/04/04(木) 23:45:25.10ID:LFitb/FX0
>>839
ほほう。
マルシンそんなことしてたんだ。
キャロムショットやインディに勝てなかったってことかな。
0841名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 01:07:03.59ID:cuRm9Hd80
俺もモーゼルM712にサテンブラック吹いたらリアル感が増した
0842名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 01:55:43.62ID:02g2G2w60
昔MGCがプラ用のガンブルー液みたいなの出してたな。
すぐ蒸発するアルコールっぽい感じのやつ。
0843名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 02:02:56.41ID:CkUa+47g0
キャロムショット もブルー系塗料多数出してるな。違いがわからん。失敗覚悟で買って吹かないとわからんぞ。
0844名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 02:12:46.36ID:02g2G2w60
MGCのはいわゆる塗料じゃなくて、化学薬品みたいなやつ。
ブルー液、定着液、仕上げ液の3つの液を塗って仕上げる。
触っているとすぐハゲてだめになった気がするが。
0845名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 02:51:05.43ID:cqIkxxbA0
>>840 キャロム、インディ以前の時代の商品、サテンブラック、ポリッシュブルーパールシルバー、金属用ブラックの4種類があった。
当時は模型屋が主流でMGCもモデルガンのキット出してた。
0846名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 03:21:34.75ID:cqIkxxbA0
オイラが最後に買ったのはコルトローマンHWのキットだった。
0847名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 07:06:30.35ID:yi07fACc0
スプレー塗料はいまや文鎮モデル専門のアドベンが一番古かったかな
アルコール系のプラ用ブルー液はマルシンも出してて仕上げまでに2液だったね
MGCのキットはGM2のCPカート仕様買ったっけなぁ
マガジンスプリングに押し上げられたカートがブリーチにブレーキ掛けてるから
不発だらけでどうしようもなかった
0848名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 09:10:13.11ID:IL+YouoU0
80年代のGUN誌の読者ページに、モリワイパーっていうワイパー潤滑剤を使ったメッキ調仕上げの投稿が載っていて、
うちのモデルガン仲間まわりで一時期流行った。まあすぐハゲるんだけど。
当時のGUN誌読者ページには、真鍮ブラシで叩くサテンフィニッシュとか、アルミテープを貼るメッキ仕上げとか
オレ流表面仕上げ法の投稿がよく載ってた。
0849名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 11:29:09.61ID:q+edG+yX0
エジェクションポートから見える部分のバレルにアルミテープは定番だったな
0850名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 13:18:17.43ID:UBXhQU140
>>849
それはやるよな。
元の実銃にはなくても、やらなきゃ気が済まない。
0851名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 17:16:15.37ID:YhLmD9n90
>>848
真鍮ブラシのサテンフィニッシュとは懐かしいなあ
MGCがM59とかに貼ってたチャンバー部分のシールはバレルの水洗いの際に呆気なく剥げちゃったっけ
0852名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 18:43:25.71ID:k6cgJk6Y0
>>851
真鍮ブラシでサテンフィニッシュは大嘘だった。
俺がやってみたら、
とんでもない傷だらけのモデルガンが一丁上がり。
トントン叩くだけでムラなく艶消しなんてなる訳なかった。
0853名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 19:09:23.87ID:IL+YouoU0
それはブラシを滑らせて引っかいてるのでは。滑らさずに垂直にたたいてやればけっこういい感じになる。
紙やすりの表面みたいに、密にザラザラにするには相当な時間ががかかるけど。
0854名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 19:44:33.36ID:fERj4Tcc0
紙やすりみたいに密にザラザラって、無地のHWの状態じゃん。

俺はブルーイングしようとHW表面をスプーンや金属棒でこすりまくって均一なツヤを出した時は、ブルーイングせずにこれで終わらそうかと思った。
そのあとブルー液の変色がコントロールできずどエライ苦労したわ。
0855名無し迷彩垢版2019/04/05(金) 20:06:14.73ID:yi07fACc0
つまりサンドブラストもどきだねありゃ
まあまあの仕上がりだったな
新品のブラシで叩いていくとブラシの毛がだんだん寝て来るんだ
毛足を金きりばさみで切りそろえるといいと書いてあったけど
0856名無し迷彩垢版2019/04/06(土) 17:47:50.72ID:rsHfWxVA0
ランダルがベッド下から出てきたが亜鉛パーツ白くなってる・・・
0858名無し迷彩垢版2019/04/06(土) 20:38:06.48ID:rsHfWxVA0
アンデルセン、アンダーソン。
0859名無し迷彩垢版2019/04/06(土) 22:13:34.57ID:jZNSQkTa0
ラ〇ドールがベッド下から出てきた

はちょっと言いにくい
0860名無し迷彩垢版2019/04/06(土) 23:21:33.84ID:7SL+pHhG0
山に死体が捨てられている!って大騒ぎになって警察も来たら
ラ○ドールだったことがあったな……
0861名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 00:26:46.01ID:avUO6K0iO
ランドールだとナイフしか思い浮かばん。
0862名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 00:39:59.34ID:tyhpfiE/0
なんか年齢層ものすごく高そう
0864名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 12:07:30.86ID:ow9PiVtb0
詳しい方に質問があります
金属製のレミントンM31ライオットショットガンの流通が止まったのはいつ頃ですか?
あと売買は可能ですか?
0866名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 14:40:58.68ID:OQJhplTi0
便乗して質問だけど、なんでM31は非合法品になったんだ?
スチール製でもないのにさ。
0867名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 14:49:35.71ID:ow9PiVtb0
>>865
正確な金属ショットガン情報を知識として知りたかったからです
回答ありがとうございました
0868名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 15:36:53.04ID:9j0s6qje0
>>866
しかもチャンバーも無いのになあ…
0869名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 18:59:51.26ID:AOFSAChF0
>>866
インサートはあったけどバレルが筒抜けだったからじゃね?
バレル埋めれば合法化できたと思うけど、MGCが売れないと判断したのかも?
0870名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 20:22:52.68ID:OCDX7Ps90
>>866
銃身と機関部体が一体鋳造のものしか認められない
>>868
チャンバーの有無は関係ない
>>869
売れないのではなく一体鋳造にできなかったため断念した
0871名無し迷彩垢版2019/04/07(日) 23:20:27.71ID:BlrzIUCA0
>>870
やかましいわ!偉そうにw
0873名無し迷彩垢版2019/04/08(月) 17:25:40.90ID:emXoJHRB0
>868
薬室が無いってのは銃の形をしてても銃に非ずだよな
この趣味してても薬室に収まってない状態でも弾丸が発射されると思ってる奴が意外といるしな
0874名無し迷彩垢版2019/04/08(月) 17:54:01.85ID:bZVBKqxs0
いくら薬室がないって胸張っても、バレルとレシーバーが別体構造ってことは
薬室付きバレルを作って交換すれば済むし、ボルトだって撃針入りを作ろうと
思えば作れる。
完全じゃないってことでしょ。
0875名無し迷彩垢版2019/04/08(月) 18:09:28.65ID:4VhPI9ME0
>>874
もうそれは新造と変わらんやろ、って正論がお上には通じないからな
そして、本来付随的なものでしかないはずの激発機構を極端に重視する日本のいびつな法運用がここに始まる…
0876名無し迷彩垢版2019/04/08(月) 18:24:03.92ID:NX5xjLx80
科捜研ならちくわでも立件できるしな
0877名無し迷彩垢版2019/04/08(月) 18:55:14.24ID:Rp2O5s/g0
そう言えばタニオアクションでさえもオープンボルトの要領で改造発射する奴もいたしな
0878名無し迷彩垢版2019/04/10(水) 20:48:47.33ID:GGgXpzRk0
昔のウエスタン系の連中とか当たり前の様にプラのリボルバーのバレル、シリンダーのインサート取り去り、それ専用カートリッジをどこかで作らせては物飛ばしてたもんな
MGCがどれだけ改造防止を施そうとその気の奴らには意味無いんだろうな
0879名無し迷彩垢版2019/04/10(水) 20:52:53.21ID:uyzPoucr0
>>878
「ウエスタン系の連中」ってなんだよ?w
古すぎてわかんねえよw
いたのかそんなやつらが?
0881名無し迷彩垢版2019/04/10(水) 21:33:29.36ID:GGgXpzRk0
>>879
SAAでファストドロウやガンプレイウエスタンクラブの事だよ
今現在のHWSのピーメイクラブしか知らない世代ではピンと来ないだろうなあ
かつてテレビで改造拳銃が紹介されると必ずSAAが挙げられるほどだった
0882名無し迷彩垢版2019/04/10(水) 21:35:19.44ID:GGgXpzRk0
>>879
失礼
SAAでファストドロウやガンプレイをするウエスタンクラブの事だよ
0883名無し迷彩垢版2019/04/10(水) 22:02:52.99ID:gCFJN/ze0
まあWAの一味でしょ
MGC置いといて
そもそもMGCにプラのSAAねえから
0884名無し迷彩垢版2019/04/10(水) 22:27:38.91ID:9gxRyH1D0
MGCの金属SAAのカートはスターター雷管が使えて、それに慣れ親しんだ世代が46規制後も頭を切り替えられずに他社のABS製SAAやMGCのリボルバーのインサートを取り去る等してマグネシウム詰めてドカドカやってたんだよな
その中には弾に相当する物を飛ばしてた者も居た訳で・・・
0885名無し迷彩垢版2019/04/10(水) 22:31:29.95ID:9gxRyH1D0
まあ西部劇全盛時代のウエスタン好きな
0886名無し迷彩垢版2019/04/10(水) 23:39:55.03ID:j4ebYLKx0
そういえば、WAの社長が銃刀法違反でしょっ引かれたニュース見たのを覚えてるなあ
もう40年も前の話だけど
0888名無し迷彩垢版2019/04/11(木) 02:12:33.45ID:u5CSLiSp0
最近だとウェスタン世代の食品会社の社長さんが
改造や実弾所持で逮捕された事件がありましたね。
0889名無し迷彩垢版2019/04/11(木) 08:01:59.29ID:8YjmfLN/0
>>881
その時代知らねえって言ってんのに固有名詞で説明しても伝わらねえだろがよジジイw
0890名無し迷彩垢版2019/04/11(木) 12:38:20.14ID:h/sFJvhP0
>>889
知らない奴にはどう説明しても分からんだろう
なw
自分で歴史を辿ったらどうよw
0891名無し迷彩垢版2019/04/11(木) 17:47:14.06ID:J2hM4gQY0
>>883
西部劇の中には「ワイルドバンチ」なるM1911が登場する異色作もあってだな
そのものズバリのM1911は無いのでGM2を代わりにM1897と持つコアなマニアもいたんだな
で、初期のGM2はセンターファイアーだった為、特殊カート仕様でど派手にマグネシウム焚いたりしてたと…
GM2がサイド発火になるやGM2のデッドコビーであるコクサイのプラGMを代わりにしてた
コクサイのは生産終了までセンターファイアーのままで、しかもバレル無いのインサートは単なる打込みだった為、普通に発火させててもやがて前に押されるという愉快な構造だった…
その改造しやすさに一部のウエスタンクラブのメンバー達にに珍重されてた
0892名無し迷彩垢版2019/04/11(木) 17:49:52.87ID:t6PSs32K0
ケソ里予沢タヒね
0893名無し迷彩垢版2019/04/11(木) 23:56:52.23ID:DP1Jq+8G0
>>891
M1911とM1897は大いなる決闘にも出てきてたね
チャールトン・ヘストンとジェームズ・コバーンが競演する西部劇

ttp://www.imfdb.org/wiki/The_Last_Hard_Men
0895名無し迷彩垢版2019/04/13(土) 03:13:39.05ID:iBhLFgbE0
>>894
南北戦争時にSAAが出てくる映画はザラにあった
0896名無し迷彩垢版2019/04/13(土) 03:49:14.21ID:QT9CUTQo0
.44をガニマタで踏ん張って撃つのも印象操作だな
0897名無し迷彩垢版2019/04/13(土) 08:17:01.41ID:SnKKwdIw0
がに股で立ってから銃を真上に突き上げて徐々に水平に下してサイトを合わせて撃つ
海外の観光客向け射場でドラマの嘘だから絶対やるなと注意書きがあった気がする
0899名無し迷彩垢版2019/04/13(土) 13:48:00.95ID:SnKKwdIw0
>>898
途中で暴発する可能性があるからだったはず
昔のドラマとかではよくやってたよね
0900名無し迷彩垢版2019/04/13(土) 17:27:30.59ID:TUB8LoRP0
暴発する可能性が、じゃなくて暴発させると角度つけて発射するからとんでもないところまで飛んでいくかもしれないから、だな
素人だからこんな馬鹿な動きやるんだから、不用意に引き金に触れて暴発させる可能性も当然高い
観光地向けの射撃場なんて結構混み合ったところにあったりするし、想定外な方向への暴発は対策をしていない場合もある
0901名無し迷彩垢版2019/04/13(土) 23:40:25.07ID:iBhLFgbE0
>>897
>がに股で立ってから銃を真上に突き上げて徐々に水平に下してサイトを合わせて撃つ

コレを広めたのは千葉真一氏だっけ
千葉氏MGCのチラシでモデルしてたよなあ
「肩で反動を感じる…」
0902名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 17:21:05.80ID:f1HSfsy10
>>891
>特殊カート仕様
後撃針カートリッジの事だな
大昔のGUN誌の広告で見た
0903名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 17:35:24.68ID:yZAAlvUc0
ガニ股撃ち、お座敷用だな、実戦じゃ返り討ちされちゃう
0904名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 19:16:06.27ID:C/BiHilb0
ガニ股でも、下から上にサイトを合わせるのは実際的だよね?
0905名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 21:31:53.73ID:HJeFXnrwO
一旦上に突き上げてから下げて行くなんてのは「当てる為」には何の意味も無く、ただ格好つけてるに過ぎんよな。まぁ仮面ライダーの変身ポーズみたいなもんだ。普通の奴なら恥ずかしいからやらんだろう。
0906名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 22:48:24.42ID:BpNn1pvs0
あくまでも映像表現としての演出なんだろうけどね
腕を上から下へ降ろしてのエイミングって実写ドラマどころかガンダムまでやってるぐらい浸透してるからなあ
0907名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 23:13:40.36ID:arMW/XSu0
>>905
馬賊撃ちってのが実際にあってだな…
って改めてググってみたら横むけなぎ払いのことを間違って書いてあったりして
なんかもうロストテクノロジーなんだなぁ、馬賊撃ち。
0908名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 23:53:47.74ID:HJeFXnrwO
そもそも、上から下げて行くというやり方、一時的にも標的の姿が銃や手・腕で隠れる訳だから。
無駄を通り越して不利だろうな。
0909名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 23:54:34.24ID:yAtdNAex0
馬賊撃ちってC96のコピーモデルでフルオートを撃つ時に銃を横にして撃ったって事でしょ?
昔から言われてて何となく事実だと認識してるけど、本当かどうか詳しい話は見た事ない。
0910名無し迷彩垢版2019/04/14(日) 23:58:05.71ID:HJeFXnrwO
>>907
俺はガラケーだからググれんけど、なんか古そうな話だねえ。馬賊…
0911名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 02:13:15.88ID:B2XNVWDC0
>>907
馬上だと、銃口下に向けてると今度は馬を殴ったり下手すれば暴発させて射殺しかねない
走らせてりゃ激しく揺れるし
あれはあれで状況によっては合理的な操法なんだよ
そして馬上なら、片手は手綱握ってるから基本片手打ちだな
0912名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 17:34:33.90ID:NLnM3Fhs0
>>901
さあ、ジョンあとは引き金をひくだけだ。
ってナウなヤングには分からんぜ…
0913名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 18:58:57.64ID:AHZhUpYf0
馬賊撃ちって、上から下に振り下ろす勢いで、撃発の反動で銃口が跳ね上がる力を相殺するんぢゃなかったっけ?
0915名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 21:49:19.49ID:On7aLqNb0
狙えたもんじゃない、というは現代の考えだね。
0916名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 21:50:34.27ID:On7aLqNb0
自分の知る限りでは馬賊撃ちの定義は911さんの記述が合ってると思う。
0917名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 21:52:03.31ID:On7aLqNb0
銃をよこに向けてのなぎ払い撃ちってのは
映画でも小説でも見たことも2000年以前の作品なら読んだことはないなぁ…
21世紀の創作じゃないかと推測。
0918名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 21:55:40.84ID:On7aLqNb0
祖父は陸軍から関東軍への出向し、満州で盗賊討伐へ行ったことのある人。
味方の馬賊上がりが馬賊撃ちをするのを実際に見たと話していた。
走りながらの馬上での打ち下ろし片手撃ちで、当たるはずないと思ってたが
上手い人ならそこそこ当てるらしい。
現代の常識で、本気で殺し合いをしてた頃の人の実力を推測するのは難しいね。
0919名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 22:34:26.25ID:m06qATq5O
まぁ現代のギャングやヤクザ連中が誰かを暗殺する時みたいに、かなりの近距離で撃っていたんだろう。馬上から撃つ(射る)流鏑馬の如く。
0920名無し迷彩垢版2019/04/15(月) 22:40:57.46ID:B2XNVWDC0
>>917
大藪春彦でもやってるぞ
香港あたり舞台にした作品で
その元ネタもあるわけで、まあだいぶ昔からあるスタイル
横向けうちってなんかマトリクスの影響みたいに若い人は思っちゃうかもしれないが

>>918
もともと拳銃って騎兵の武器みたいなところあるから、射撃の操法やテクニックにはそっち由来のものも多いんだよな
実戦的(ぽい)のは特に
0921名無し迷彩垢版2019/04/16(火) 06:05:43.54ID:ZBjs/y/B0
今では、映画でグロック辺りを横にして撃ってるのしか無いからなあ・・
0922名無し迷彩垢版2019/04/16(火) 06:21:43.62ID:+ISr5NBo0
>>917
>銃をよこに向けてのなぎ払い撃ちってのは
0923名無し迷彩垢版2019/04/16(火) 06:26:53.48ID:+ISr5NBo0
>>917
>銃をよこに向けてのなぎ払い撃ちってのは

1980年代の月刊GUNでレポーターが紹介してたのを読んでるので創作では無いよ
ジャック・タクボ氏だったかスペイン支局のフルカワ氏だったかなあ…
0924名無し迷彩垢版2019/04/22(月) 01:34:54.28ID:5QDVPlPX0
MGCローマンの内部構造の安定さはすげえ。
タナカのディテクティブなんかはトリガーが戻ってこなくなったりよくあるが。
こういうのは実銃がそもそも安定不安定ちがうのか、それともトイガンメーカーの技量の差なのか?
0925名無し迷彩垢版2019/04/22(月) 08:11:56.31ID:JRuYgZ550
>>924
当時に其れ感じた
ハイパトからのトルーパー買って貰って
作動が滑かでしっかりしてやがるぜコイツ
小坊の俺
0926名無し迷彩垢版2019/04/22(月) 18:14:07.23ID:pr6Y4dzF0
ローマンでアナル撃たれたいぜ!
0929名無し迷彩垢版2019/04/23(火) 11:20:05.46ID:vFv8vboz0
基本調子イイんだけどシリンダーハンドが摩耗し始めると途端に調子狂うな
当たり前の話だけど
0930名無し迷彩垢版2019/04/23(火) 11:27:41.19ID:kDNE3MjP0
>>928
アナコンダのバレル俺のケツに入るかな
0931名無し迷彩垢版2019/04/23(火) 12:25:41.87ID:AObL53Sh0
アナコンダが逃げ込んた
0932名無し迷彩垢版2019/04/23(火) 13:58:53.31ID:kDNE3MjP0
アナコンダよりM586の方が形状的に好きなんだよな
0933名無し迷彩垢版2019/04/23(火) 14:33:02.79ID:XM3ECM4g0
ここはレイジングブルマキシカスタムでどうか
0934名無し迷彩垢版2019/04/23(火) 15:19:12.68ID:kDNE3MjP0
それは開発しないと入らないぜ
0935名無し迷彩垢版2019/04/23(火) 15:44:25.61ID:wAwwmiHL0
男は度胸
何でも試してみるのさ
0936名無し迷彩垢版2019/04/23(火) 15:50:14.69ID:kDNE3MjP0
やっぱり無理なのでせめてマズルでチクチクしてくれ
0937名無し迷彩垢版2019/04/24(水) 13:14:22.77ID:b+iSH9ju0
リボルバーでアナニーしたい
0940名無し迷彩垢版2019/04/26(金) 10:25:16.75ID:NULrsCUO0
↑アナニーしたら絶対気持ちイイやつ( ´∀`)
0941名無し迷彩垢版2019/04/28(日) 22:28:42.57ID:GadweNwI0
うちのMGCはデトニクスが一丁ころがってるだけ
あとWAコマンダー用のCP-Wcapのカート&デトネーター&ステンレスエジェクターのセット
シュータワン対応型だという
当時WAコマンダーかデトニクスに使ってみようかなーと思ったけど結局やらなかった
エジェクターだけ組んであるけど今はご老体をいたわって時々手で動かすだけ
0942名無し迷彩垢版2019/05/04(土) 06:58:50.11ID:Ji3+ehYC0
M586でアナニーしたいのでください
0943名無し迷彩垢版2019/05/04(土) 08:22:24.65ID:vVsvJUnZ0
MGCのM586はインサートの組み込みがアレだからプ○ップ仕様にするのが容易
まぁメリットはそれぐらいでエジェクターの固定ピンやら打力テンション?(正式名称知らん)を調整するネジのとことか割れる折れるが多い
0944名無し迷彩垢版2019/05/04(土) 19:27:06.92ID:3JlYL2kf0
>>943
>打力テンション
メイン(ハンマー)スプリングスクリュー?
0945名無し迷彩垢版2019/05/04(土) 20:45:16.01ID:gzkTa9kk0
あそれそれw
あまりテンション上げると握り手の前方のネジがハマってるフレームのとこからクラック入る
だからマルシンのM586ばかり扱ってた
0947名無し迷彩垢版2019/05/18(土) 18:25:27.10ID:4y4k0M1T0
金属P08の銃口の詰め物が遊んでるうちに取れちゃうのは確信犯でやってたんか?
0948名無し迷彩垢版2019/05/31(金) 01:20:51.56ID:53n5nBZJO
確信犯ではなく、不作為犯に近いだろう。
0950名無し迷彩垢版2019/07/03(水) 16:01:38.91ID:bjz6kvLr0
MGCローマンの操作性の確実さは神。
0952名無し迷彩垢版2019/07/03(水) 22:06:49.11ID:wlr2MZb70
それでも個体差あるやろなぁ

デトニクス好きやから集めてるけど
同じしようさでもやっぱり個体差あるわ
0953名無し迷彩垢版2019/07/04(木) 02:57:42.80ID:3hAURknM0
デトニクスはマルイのが本物に忠実な採寸らしいがMGCのは少しグリップが長いらしいね。のちにWA製品に金型流用されたとか。
マルイの持ってるけどどうしてもグリップの短さが気になる。本物に忠実でなくても少し長い方がいい。
0954名無し迷彩垢版2019/07/04(木) 02:59:07.04ID:3hAURknM0
>>952
古いメーカーはリボルバーの精度は期待できるがオート系はダメに決まってる。
マルイなどの現役メーカーが日進月歩なんだから勝てるわけない。
0955名無し迷彩垢版2019/07/04(木) 09:34:05.34ID://fplvgd0
>>953
デトニクスはマルイもサイズおかしいぞ
あれでも長さまだ長い
0956名無し迷彩垢版2019/07/04(木) 17:03:33.17ID:FGLQWVSh0
MGCのは当時の技術ではあれ以上短くすると動作不良が出たらしいが
MGCサイズより短くなるとグリップ握りにくいよな
0957名無し迷彩垢版2019/07/04(木) 20:51:04.55ID:Q3WOPbpO0
>>955
それはないだろ。
実銃向け木グリが付く。
0958名無し迷彩垢版2019/07/04(木) 21:12:26.65ID://fplvgd0
>>957
ん?1ミリか2ミリぐらいフレームからグリップが短くて余白がみっともないことにならね?
発売当時に輸入されたの見せてもらってコリャネーワと購入回避した記憶
実グリメーカーにASG用サイズで作らせるってよくあることだからそれに騙されてるんじゃねえの?
実はだいぶ昔に星になった零細メーカーだから、そうそうアクセサリーが国内に入ってるのもおかしなこと
0959名無し迷彩垢版2019/07/04(木) 21:41:42.81ID:Q3WOPbpO0
>>958
そうなのか。
0960名無し迷彩垢版2019/07/04(木) 21:56:51.14ID:Q3WOPbpO0
コクサイのヒビの入ったローマン4インチが残念なんで、MGCの完動ローマン4インチ入手。
握り心地が微妙に違う。コクサイの方がタイトでカッコいい。さすがヒケもない。しかしギミックが複雑なんで壊れやすいし分解も面倒。
MGCはヒケがあるけどさすがのシンプル構造で正確なギミック。どっちもどっち。
0961名無し迷彩垢版2019/07/05(金) 02:05:22.84ID:YpEzBAyTO
MGCは部品単位でさえ1個1個のバラつきが酷かったからねえ。
昔、大阪梅田にあった「やまもと」という店でM29やらハイパトやらの部品をよく買ってたけど、フレームとバレルの接合部、特にバレルの埋め込み深さがバラバラ。
そのままじゃロッキングボルトが合わないとか、ヨークに空けられてるロッキングボルト用の穴の直径までまるで違ってたりとか。
バレルが上下左右のどちらかに歪んで固定されてるなんて当たり前で、山ほどある部品を手当たり次第にチェックして、一番マトモなのを選ばにゃならんかった。
工場の仕事が滅茶苦茶いいかげんだったんだわ。
0962名無し迷彩垢版2019/07/06(土) 18:27:44.01ID:zGQ5uIt20
今も梅田にやまもとはあるぞ
富国生命ビルから第3ビルに移ってミリタリーショップになったけど
もちろんショーウインドーにモデルガンなんて1挺もないw
0963名無し迷彩垢版2019/07/06(土) 20:34:28.59ID:9UrDSQ2/0
ところでMGCっていつなくなったの?
0964名無し迷彩垢版2019/07/06(土) 21:18:11.23ID:OGCMtmFe0
コバ爺が離反した頃
0965名無し迷彩垢版2019/07/07(日) 07:39:51.91ID:GaGgJR180
コバが辞めたのってグロックの後くらいでしょ?
18の時には既に居なかったはずだし直ぐに潰れたわけじゃないよ
0966名無し迷彩垢版2019/07/07(日) 09:53:08.02ID:DqgYLFmG0
MGCの解散(倒産ではない)は1994年。
その後は新日本模型(株)が製造部門社で、
販売部門がニューMGCとなって
この前迄やってたんですよ。

MGC最期の製品がCZ75だったと思います。

そしてM93RのガスブロがKSC最初の製品としてバトンタッチされて行ったと記憶してます。
0967名無し迷彩垢版2019/07/07(日) 11:03:56.29ID:GaGgJR180
M93RはMGCタイトー名義で出てたよ
組み立てキットもあった
0968名無し迷彩垢版2019/07/07(日) 12:36:40.32ID:DqgYLFmG0
なのでバトンタッチって書きました。
0969名無し迷彩垢版2019/07/07(日) 21:10:28.85ID:/fNLN/Sz0
>>952だけど勉強になったよ!

社会人になって給料増えて生活が落着いてモデルガン買える!
って思ったらMGCは福岡で通販な罠だった
小僧の頃は神戸のセンタープラザの2階にあった店で
数年に一回だから計3丁しか買えなかった
M686 6
ランダルカスタム
マキシコンポ

ヤフオクでエクセル価格表を作って買い漁ったけど
色々大変だったorz
0970名無し迷彩垢版2019/07/08(月) 12:39:28.99ID:TD9HsHXS0
ローマン4インチを塗装中。
まずキャロムのチタンシルバーを吹いてコンパウンドがけ。
そしてこれからインディのブラックパーカーを吹く。ツヤ消しになるのでこの上からきめ細かいコンパウンドをかける。
参考にしてるのはブラックてかてかのブルーイング。
0971名無し迷彩垢版2019/07/08(月) 14:43:01.61ID:P1Aq9zLc0
>>970
下地にコンパウンドかけちゃうと、どれだけ丁寧に洗っても表面にどうしてもワックスが残っちゃうし、表面が平滑になっちゃうから仕上げの塗料ののりが悪くなるよ
目の細かい耐水ペーパーで水研ぎして平面出しするまででいいんじゃないかなあ
コルトの普及モデルは色が真っ黒って感じで独特の味があっていいよね
0972名無し迷彩垢版2019/07/09(火) 01:27:38.25ID:Zx/NqG8X0
>>971
意味があるのかわからないけど下地のシルバーで輝度を出したいのでシルバーをある程度テカらせるために磨いた。
よくある手法だけど上からがっつりブラックパーカー吹き終わって意味があったのかと…
専用塗料だから乗りは心配ないけど問題は少しでもブラックがハゲるとすぐシルバーが鮮やかに出てしまうこと。
これなら黒いABSに直でブラック吹くべきだったかも。
とりあえず完全乾燥したらブラックは徹底的にツヤ出す!
0973名無し迷彩垢版2019/07/09(火) 05:37:45.62ID:DZebvmKS0
ガイヤノーツの銀サフで下地処理しておけば、わざわざシルバーを塗る必要ないと思うの
0974名無し迷彩垢版2019/07/09(火) 19:02:53.07ID:QERZG/+q0
よっしゃー家帰ったらブラックパーカー完全乾燥してる!
磨くぞ!3000から行く!
0976名無し迷彩垢版2019/07/09(火) 23:45:54.43ID:+XX2XveB0
>>975
ことわる。

塗装の凹凸をなくすためにどうしても下地のシルバーが見えてしまう危険をおかしても3000番の磨きが必要だと思ってたんだが、よく考えたらスプーンでこする手法があった!ブルーイング前のHWに対してやる手法。
インディの塗料には金属粉的なものが含有してるんでその粒子がつぶれてハゲも出ずいい感じ!
0977名無し迷彩垢版2019/07/10(水) 00:04:09.15ID:xKT8QjVC0
そういうことすると遺恨が残ってスレ荒れの原因になって
自分も居心地悪くなるから少しは考えて発言してくれよ……
0978名無し迷彩垢版2019/07/10(水) 11:55:36.83ID:gfiDdiNG0
ageるやつはやっぱ馬鹿なんだな…
関わるんじゃなかった
0980名無し迷彩垢版2019/07/11(木) 08:46:38.44ID:g1sx3v5/0
まあわかってたことなんだけど、塗装から磨きまで完成すると塗装前のABS状態とほとんど変わらなくなるんだよな。
これはこれは味わいが違うんだと自分に言い聞かせてる。
0981名無し迷彩垢版2019/07/11(木) 09:16:43.78ID:NNRh6tRx0
磨きすぎて地肌が出てきて元通り
テカテカABSは味があるよね
0982名無し迷彩垢版2019/07/11(木) 11:20:09.10ID:9DXVmFP50
はーっはっは、地肌は出ていないんだな。
下地にシルバーを吹いた恩恵。
とにかくインディ ブラックパーカーを磨いたテカりがABSそっくりってこと。
0984名無し迷彩垢版2019/07/11(木) 13:28:02.86ID:MNFRAXG/O
もうABSに直接アルミ粉だけ擦り込んどきゃいいんじゃないの?
0985名無し迷彩垢版2019/07/11(木) 14:08:15.99ID:kW9HaMMV0
>>984
くわしく
0986名無し迷彩垢版2019/07/11(木) 14:08:33.05ID:kW9HaMMV0
>>983
助けるつもりはない
0987名無し迷彩垢版2019/07/12(金) 19:26:38.05ID:h9mLTKqe0
下地をシルバーにしたのは明らかに間違いでした。
それでエッジが削れても何もかっこよくない。
表面に光沢を出す意味もあったのかなかったのかよくわからない。
トイガン用塗料ならブラックだけでも磨けば十分テカる。下地やるならメタルパーカーとかブラックスチールくらいで良かったかなと。
エッジが削れても目立たない。というわけでせめてシリンダーだけでもやり直します。
0988名無し迷彩垢版2019/07/21(日) 17:42:10.05ID:tOtUVi3t0
MGCの金属製って52年規制後のは随分と脆い記憶しか無いけど、46年規制前とかは丈夫だったのかな?
0991名無し迷彩垢版2019/07/21(日) 21:11:32.92ID:tOtUVi3t0
>>989
モデルガンという言葉を創ったのはMGCなのでそのMGC製品の出来をどうこう言うのはお門違い
0992名無し迷彩垢版2019/07/21(日) 23:19:29.49ID:wFitgnUE0
いや出来は見るところでしょ
盲目的に買うほど人は馬鹿ではない
世界初でもがっかりなら評価されない
0994名無し迷彩垢版2019/07/23(火) 06:30:04.95ID:wSsAaEhc0
思い出補正なんだからさ
そっとしておいてやれよ
0995名無し迷彩垢版2019/07/23(火) 08:51:53.49ID:JdymYL2J0
自由に海外旅行に行けなかった時代の物だし出来がどうこう言うような物じゃねえよ
普通に街のおもちゃ屋で売ってたようなものだけど、売れた数が桁違いだ。
0996名無し迷彩垢版2019/07/23(火) 10:52:34.42ID:wSsAaEhc0
そこは違うだろ
出来がどうこう言うより自分の思い出だから
でいいだろ
0997名無し迷彩垢版2019/07/25(木) 02:16:04.03ID:X5s6c+ab0
MGCのローマンとコクサイのローマン、全然違う。
コクサイのローマンはタナカのディテクティブ とシルエットが似てるんでたぶんコクサイの方が実銃に忠実か。
0998名無し迷彩垢版2019/07/26(金) 05:59:01.35ID:Edrxdg1nO
デテクとロマンがだいぶ違うじゃんか。
0999名無し迷彩垢版2019/07/26(金) 11:16:55.17ID:KPO4SS7g0
次スレ立てられんかった。
誰か頼む
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 548日 17時間 37分 12秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況