>>6
プロキャッチターゲットみたいに当たると引っ付くやつかな?
ありがとう試してみる
【跳弾】お座敷シューター集まれ28【騒音】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/29(水) 14:45:59.96ID:pCBKY4140
2020/07/29(水) 19:49:41.59ID:S3bfddum0
10名無し迷彩
2020/07/29(水) 21:14:42.76ID:SO4uiwcc0 バックストップは5mm幅の網ネットもおすすめ
100均で買える
100均で買える
11名無し迷彩
2020/07/30(木) 18:33:40.85ID:QEHk0oVG012名無し迷彩
2020/07/30(木) 19:22:04.69ID:7sR5uAaN0 電ハングロック、10mで立て掛けって条件…
13名無し迷彩
2020/07/30(木) 19:30:41.24ID:Up7Wx2500 うちは防振ゴム貼ってるが0.8J以上は跳ね返ってきてきつい
長物はアマゾン段ボールと併用という結論に達した
長物はアマゾン段ボールと併用という結論に達した
14名無し迷彩
2020/07/30(木) 20:21:26.45ID:TBHrPs0x0 動画みたいにウレタンの粘着する条件は実際は結構シビアそうだね
あれよりパワーが高いと穴があくし
低いとめり込まず粘着しない
あれよりパワーが高いと穴があくし
低いとめり込まず粘着しない
15名無し迷彩
2020/07/30(木) 22:29:41.59ID:QEHk0oVG0 跳弾せず撃った弾を100%回収できる理想のターゲット作りの道のりは険しい
16名無し迷彩
2020/07/31(金) 05:49:02.04ID:vR5qmPek0 お座敷デビューしようと思ってるけど、一式揃えるだけで10k円はかかるのな…
17名無し迷彩
2020/07/31(金) 06:40:14.09ID:kncWhrMmO18名無し迷彩
2020/07/31(金) 07:54:49.51ID:Af9T0Tge0 うちのターゲット紹介します。
全景。幅30cm程でステンレストレーにはみ出て乗ってます。
https://xxup.org/qaa1c.jpg
ターゲット部分のアップ。10cm20cmのステンレス板が斜めに吊るされ、BB弾を当てても外に反射しない仕組み、ですが外にこぼれる弾も少しあります。
緩衝材のリボンを上から垂らす為、傘代わりに塩ビパイプを半分に切った物をステンレス板の上に付けてます。
https://xxup.org/NrtDk.jpg
ターゲットを下からあおり見て内部が分かるようにしたもの。
百均で売ってた白ペイントのスチールメッシュを黄色ビニール被服の針金で段ボール内に取り付けています。
これにリボンだの塩ビパイプだのを付けています。
黄色ビニール被服の針金は一部黒いチューブコイルでBB弾から保護しているのも分かりますね。
https://xxup.org/fKaEZ.jpg
ターゲットのステンレス板は0.8mmを買いましたがもう少し厚い板にすべきでした。
少しずつ全体が反ってきています。
全景。幅30cm程でステンレストレーにはみ出て乗ってます。
https://xxup.org/qaa1c.jpg
ターゲット部分のアップ。10cm20cmのステンレス板が斜めに吊るされ、BB弾を当てても外に反射しない仕組み、ですが外にこぼれる弾も少しあります。
緩衝材のリボンを上から垂らす為、傘代わりに塩ビパイプを半分に切った物をステンレス板の上に付けてます。
https://xxup.org/NrtDk.jpg
ターゲットを下からあおり見て内部が分かるようにしたもの。
百均で売ってた白ペイントのスチールメッシュを黄色ビニール被服の針金で段ボール内に取り付けています。
これにリボンだの塩ビパイプだのを付けています。
黄色ビニール被服の針金は一部黒いチューブコイルでBB弾から保護しているのも分かりますね。
https://xxup.org/fKaEZ.jpg
ターゲットのステンレス板は0.8mmを買いましたがもう少し厚い板にすべきでした。
少しずつ全体が反ってきています。
19名無し迷彩
2020/07/31(金) 09:13:42.73ID:c4vwo7Ry0 そんな面倒な事しなくても、厚めに畳んだタオルを箱の底に付けて蓋をして、ターゲットペーパーより小さめの穴を開けてターゲットペーパー貼れば跳弾無しで100%弾回収出来る。
20名無し迷彩
2020/07/31(金) 12:59:43.47ID:8tLmqld/0 タオルはすぐ穴が空くから嫌
21名無し迷彩
2020/07/31(金) 13:23:13.46ID:ctRq3rgq0 電ハン程度のパワー用なのか長物電動用なのかで設計が全然違ってくるのが難しい
22名無し迷彩
2020/07/31(金) 14:57:30.02ID:csFtVel20 跳弾防止ならこういう1mm厚のニトリルゴムを細かく切って並べたのを上からぶら下げるといいかも
これでbb弾のパワーを吸収してくれる
丈夫で0.8J以上の長物電動とかで撃っても破れない
https://i.imgur.com/H8ejkiB.jpg
これでbb弾のパワーを吸収してくれる
丈夫で0.8J以上の長物電動とかで撃っても破れない
https://i.imgur.com/H8ejkiB.jpg
23名無し迷彩
2020/07/31(金) 19:22:54.79ID:NT0gi3QE0 段ボール箱で手前タオルで中間を靴底のようなゴム板を短冊状に吊るして奥をゴム板にしたらパチンコ玉でも止めれたぞ
スリングショットと併用出来る的作った結果だからイケるはず
スリングショットと併用出来る的作った結果だからイケるはず
24名無し迷彩
2020/07/31(金) 21:10:17.14ID:qlmqcksX0 時代はゴム暖簾か
25名無し迷彩
2020/07/31(金) 21:49:22.59ID:5FsMWhKy0 短冊暖簾状にするのが大事なんだな
連射した時の弾の跳ね返りが劇的に減ったよ
いいこと勉強させてもろた
連射した時の弾の跳ね返りが劇的に減ったよ
いいこと勉強させてもろた
26名無し迷彩
2020/07/31(金) 22:41:10.21ID:kifMwRGw0 >>19
俺もこれに似た物を自作した
でもタオルの使い方がちょっと違う
箱の上の方に針金を横に何本か通してそれに何枚もタオルを折って吊り下げる
万が一タオル数枚を貫通しても良いように3mmのゴム板を貼り付けてあるので
1mほどの距離から電動ガンの400連多段マガジンを一気に撃ち込んでも裏板は貫通しない
前はターゲットペーパーよりひと周り小さく切り抜き
ペーパーをテープで留めている
箱の上の角の一角を小さく切り取り 逆さまにすると
弾を取り出しやすい
タオルがヘタレて来ると弾が飛び出して来るんで交換しまくる
タオルが有り余っている人にはオススメ
俺もこれに似た物を自作した
でもタオルの使い方がちょっと違う
箱の上の方に針金を横に何本か通してそれに何枚もタオルを折って吊り下げる
万が一タオル数枚を貫通しても良いように3mmのゴム板を貼り付けてあるので
1mほどの距離から電動ガンの400連多段マガジンを一気に撃ち込んでも裏板は貫通しない
前はターゲットペーパーよりひと周り小さく切り抜き
ペーパーをテープで留めている
箱の上の角の一角を小さく切り取り 逆さまにすると
弾を取り出しやすい
タオルがヘタレて来ると弾が飛び出して来るんで交換しまくる
タオルが有り余っている人にはオススメ
27名無し迷彩
2020/08/02(日) 01:38:33.25ID:V0CoEdal0 みんな撃ったBB弾はターゲットの中に溜め込まれるようにしてる?それとも排出口みたいなのが着いてて外に出るようにしてる?
最近自動で弾が排出されるシステムに憧れてる
最近自動で弾が排出されるシステムに憧れてる
28名無し迷彩
2020/08/02(日) 04:11:35.44ID:Aln47Zd00 こういうの作ったら良いと思う
https://youtu.be/wgzb95eC2lI
https://youtu.be/wgzb95eC2lI
29名無し迷彩
2020/08/07(金) 17:34:56.58ID:2HdT3GJy0 SIISのHits君がボロボロになって来た。4m程度のところから撃って
いるが、後ろのプラスチックがひび割れだらけ。
ハンドガンでしか撃ってないんだけど、ガスガンだと耐えられないんかな。
いるが、後ろのプラスチックがひび割れだらけ。
ハンドガンでしか撃ってないんだけど、ガスガンだと耐えられないんかな。
30名無し迷彩
2020/08/07(金) 20:33:23.54ID:oVQy9tVv0 10禁で丁度良いくらいかな
31名無し迷彩
2020/08/08(土) 08:11:53.05ID:v2TaYs860 ワークマンの防刃手袋を中にぶらさげてる
AMAZONで800円くらい
AMAZONで800円くらい
32名無し迷彩
2020/08/11(火) 15:02:56.84ID:Haqe0kVr0 色々モデルガンに火薬を詰めて撃ってたけど
最終的にホムセンで買える鳥追い銃に行き着いた
もう手入れがガサツな水洗いだけで良いのと
火薬が100均カネキャップで簡単に手に入る事
ダブルアクションで8発不発無しで撃てる事
壊れても痛くない本体価格
もう 単純に発火させるだけならこれで良いやw
ちなみに100均で撃っている8連装銃は不発だらけでストレスがたまる
最終的にホムセンで買える鳥追い銃に行き着いた
もう手入れがガサツな水洗いだけで良いのと
火薬が100均カネキャップで簡単に手に入る事
ダブルアクションで8発不発無しで撃てる事
壊れても痛くない本体価格
もう 単純に発火させるだけならこれで良いやw
ちなみに100均で撃っている8連装銃は不発だらけでストレスがたまる
33名無し迷彩
2020/08/11(火) 15:34:05.39ID:yA61i2fT0 鳥追い銃は駄菓子屋で100円程度で売られてるビッグバン辺りだろうけど
低脳には丁度いいか
低脳には丁度いいか
34名無し迷彩
2020/08/13(木) 11:23:05.85ID:w8N2SJmu0 500円位で買った8連火薬銃は動きとか超スムーズでトリガーフィーリングも良く明らかに100均のより質が良かった
もう何年も愛用してるし壊れる気配も無い
もう何年も愛用してるし壊れる気配も無い
35名無し迷彩
2020/08/13(木) 15:16:09.54ID:1VfQJvAc0 >>33
100均でビッグバンは買えない
売っているのはミスファイアしまくりの 中華製劣化コピー
鳥追い銃は スーパーのオモチャコーナーとかで400円ぐらいから1000円ぐらい(付属品の有無で金額が違う)で売られているビッグバンと同じ物
こっちは綺麗に8発撃ちきれる
ビッグガンW8が欲しいんだけど どこも売っていなくて悲しい
SAAを模しててシングルアクションで撃てるのに魅力を感じる
100均でビッグバンは買えない
売っているのはミスファイアしまくりの 中華製劣化コピー
鳥追い銃は スーパーのオモチャコーナーとかで400円ぐらいから1000円ぐらい(付属品の有無で金額が違う)で売られているビッグバンと同じ物
こっちは綺麗に8発撃ちきれる
ビッグガンW8が欲しいんだけど どこも売っていなくて悲しい
SAAを模しててシングルアクションで撃てるのに魅力を感じる
36名無し迷彩
2020/08/13(木) 16:23:34.50ID:BfWYfzb00 本当に低脳だった
37名無し迷彩
2020/08/13(木) 16:36:28.81ID:x8TBjG4N0 もうここお座敷シューターじゃなくて低所得シュータースレに改名しろよ
安物エアコキの話といい弾再利用の話といい死ぬほど貧乏くせぇわ
安物エアコキの話といい弾再利用の話といい死ぬほど貧乏くせぇわ
38名無し迷彩
2020/08/13(木) 18:48:36.67ID:w8N2SJmu0 弾の再利用は流石に貧乏臭いと思うが、エアコキやカネキャップは準備片付けの手軽さというメリットが大いにある
39名無し迷彩
2020/08/14(金) 08:43:19.04ID:6L6LfoBm0 弾は洗って再利用しますよ。
自分の遊び方だとサバゲーのように遠くに飛ばす精度を要求しないから、洗ってルーペ目視で痛んだ弾排除・汚れ弾排除で都合3回は使います。
サバゲーと違って撃った弾はだいたい回収できて再利用も9割方可能な物をそのまま捨てるのはもったいないというか、資源の無駄でしょう。
自分は居ない部屋の電気はつけっぱなしにしないし、使える物を簡単に捨てるような事はしない、それだけの話です。
自分の遊び方だとサバゲーのように遠くに飛ばす精度を要求しないから、洗ってルーペ目視で痛んだ弾排除・汚れ弾排除で都合3回は使います。
サバゲーと違って撃った弾はだいたい回収できて再利用も9割方可能な物をそのまま捨てるのはもったいないというか、資源の無駄でしょう。
自分は居ない部屋の電気はつけっぱなしにしないし、使える物を簡単に捨てるような事はしない、それだけの話です。
40名無し迷彩
2020/08/14(金) 08:56:08.59ID:RTw7jC++0 資源の無駄ねぇ
まーいいんじゃない?貧乏臭い事には変わらないけど
まーいいんじゃない?貧乏臭い事には変わらないけど
41名無し迷彩
2020/08/14(金) 09:22:49.84ID:RjLgRvRj0 洗ってルーペで確認する時間があったら他の事に使うわ。
42名無し迷彩
2020/08/14(金) 09:32:05.85ID:nxhD+rn00 時間と水資源の無駄だからエアガン趣味やめれば
43名無し迷彩
2020/08/14(金) 10:27:38.31ID:2bEJ/NnV0 人によっては使用済みBB弾を回収・洗浄・ルーペで選別するまでがお座敷プレイの1連の流れかも知れないだろ。
44名無し迷彩
2020/08/14(金) 10:30:16.60ID:RjLgRvRj0 そうか…俺は修行が足りなかった様だ。
45名無し迷彩
2020/08/14(金) 10:59:03.23ID:vT28jSfs0 何か面白い利用法でもあればねぇ
鉢底石の代わりにしたり、水槽の濾材にしたり、オナホに入れたり位しか見た事ないな。
オナホは新品だったか(笑)
鉢底石の代わりにしたり、水槽の濾材にしたり、オナホに入れたり位しか見た事ないな。
オナホは新品だったか(笑)
46名無し迷彩
2020/08/14(金) 11:05:14.37ID:Akcd9JOy0 >>39
俺はお座敷シューティング後に回収したBB弾はガムテープの粘着面
の上をコロコロした後、ライラクスのBB弾選別器を真似した100均
のアルミトレイにリーマーで穴の仕上げした穴を開けた選別篩に
かけて穴を通らなかったのを捨ててる。
俺はお座敷シューティング後に回収したBB弾はガムテープの粘着面
の上をコロコロした後、ライラクスのBB弾選別器を真似した100均
のアルミトレイにリーマーで穴の仕上げした穴を開けた選別篩に
かけて穴を通らなかったのを捨ててる。
48名無し迷彩
2020/08/14(金) 11:37:22.11ID:yUbIlwhv0 使用済みBB弾で枕作ってみたことあるけど軽めの土嚢みたいで空気嫁に入れたら良い感じの重さと固さになりそうだったぞ
49名無し迷彩
2020/08/15(土) 09:19:29.83ID:Kf+XM5rT0 無駄と言うなら生きてること自体が資源の無駄だわ
50名無し迷彩
2020/08/15(土) 11:23:13.85ID:r3SSWEc7051名無し迷彩
2020/08/15(土) 22:11:27.87ID:iyWyJZ8f0 1斗缶に向かってマルシンのMP40ぶっぱなすの楽しい。
クソうるさい(笑)
クソうるさい(笑)
52名無し迷彩
2020/08/16(日) 01:14:30.66ID:+54oYGBW0 電動ショットガンでぶっ放す時反動と弾幕の轟音で電動だから安上がりで楽しいぞい(弾代は無視する)
53名無し迷彩
2020/08/16(日) 01:17:26.06ID:OqrRlrhk0 バレル痛むから自作エアガンとスプリンググレネードとクレイモアでしか使い回せない
54名無し迷彩
2020/08/21(金) 21:27:05.73ID:ylPGhv/M0 ホルスター買いました。
ホーグのパワースピードというレースホルスターです。
実銃用。
大変面白い構造で考えられた設計ですが合図と同時に動いて撃つには向きません。
あくまでも合図と同時に撃つ、じっとしてエアガンを腰の位置に置いておくだけの機能で、ロック機構を外して歩いたりしたらポロッと落ちてしまうかもしれません。
実銃ならそうはならないかもしれませんが。
つまり、レースホルスターはロック機構とは別に銃の保持機構があって、ホーグの機構は磁石を使っているんです。
だからロック機構無し状態で身体を傾けたり歩いたりしても銃がホルスターから落ちない、だけど軽い力で外せる。
エアガンでは磁石が効かないから付属のアタッチメントでフロントサイト辺りに少しだけカバーがかかるようにして簡単に落ちないように出来ます。
しかしそれでもバレルが真下を向くセッティングはちょっと危ない、落っこちる危険ありです。
とは言うものの部屋撃ちでは問題ありません。
これからはハンズアップからのドローはホーグ、ナチュラルスタンスからのドローはブレードテックで使い分けしていこうと思います。
ホーグのパワースピードというレースホルスターです。
実銃用。
大変面白い構造で考えられた設計ですが合図と同時に動いて撃つには向きません。
あくまでも合図と同時に撃つ、じっとしてエアガンを腰の位置に置いておくだけの機能で、ロック機構を外して歩いたりしたらポロッと落ちてしまうかもしれません。
実銃ならそうはならないかもしれませんが。
つまり、レースホルスターはロック機構とは別に銃の保持機構があって、ホーグの機構は磁石を使っているんです。
だからロック機構無し状態で身体を傾けたり歩いたりしても銃がホルスターから落ちない、だけど軽い力で外せる。
エアガンでは磁石が効かないから付属のアタッチメントでフロントサイト辺りに少しだけカバーがかかるようにして簡単に落ちないように出来ます。
しかしそれでもバレルが真下を向くセッティングはちょっと危ない、落っこちる危険ありです。
とは言うものの部屋撃ちでは問題ありません。
これからはハンズアップからのドローはホーグ、ナチュラルスタンスからのドローはブレードテックで使い分けしていこうと思います。
55名無し迷彩
2020/08/23(日) 00:06:40.07ID:oIMMjuAg0 こういう文章ってどうやったら書けるんだろ
56名無し迷彩
2020/08/23(日) 00:22:27.73ID:fsanWcyG0 まず一番の条件としておっさんであることが必要
57名無し迷彩
2020/08/27(木) 01:40:58.30ID:q8RaM59q0 部屋撃ちというか廊下撃ちなのだがフルオートトレーサーと蓄光BB弾買った
Acetech AT1000というやつ
マルイのMP7A1ガスブロにまんま装着できた
昼間でも弾道がはっきり見えるのは良い
夜だとスターウォーズかCGだな
Acetech AT1000というやつ
マルイのMP7A1ガスブロにまんま装着できた
昼間でも弾道がはっきり見えるのは良い
夜だとスターウォーズかCGだな
58名無し迷彩
2020/08/28(金) 09:00:18.22ID:eYXWj7+S0 stealth target持ってる人います?
便利そうだけど高い・・・
便利そうだけど高い・・・
59名無し迷彩
2020/08/30(日) 00:21:07.01ID:JdampCSc0 >>58
ST17を2年前に購入し、去年ST32に買い替えました。
私も購入時に価格で躊躇しましたが、買ってよかったです。
購入するなら、標的板強化型をお勧めします。
不満は、納期に20日掛かることぐらいです。
銀行振り込み・先払いで購入したので、商品到着まで不安でした。
アナハイムから買えるようになって改善したのかな?
ST17を2年前に購入し、去年ST32に買い替えました。
私も購入時に価格で躊躇しましたが、買ってよかったです。
購入するなら、標的板強化型をお勧めします。
不満は、納期に20日掛かることぐらいです。
銀行振り込み・先払いで購入したので、商品到着まで不安でした。
アナハイムから買えるようになって改善したのかな?
60名無し迷彩
2020/08/30(日) 19:05:50.19ID:OlJUCKC+061名無し迷彩
2020/08/30(日) 22:57:20.25ID:dNfPXqcA062名無し迷彩
2020/08/30(日) 23:00:17.63ID:6S+0OzCK0 エアソフトガンじゃなくてエアガンだろうね
6361
2020/08/31(月) 01:47:48.25ID:NwJd4dQi0 >>62
マスコミは、両者を区別出来ていないから紛らわしいよね。
マスコミは、両者を区別出来ていないから紛らわしいよね。
64名無し迷彩
2020/08/31(月) 02:38:55.56ID:0uBebd3O0 エアガンとエアソフトガン違うの?wikiには同じとあるけど
6561
2020/08/31(月) 03:05:43.55ID:NwJd4dQi066名無し迷彩
2020/08/31(月) 09:26:07.18ID:7spSKZLZ0 エアガン=空気銃=実銃
エアソフトガン=玩具
馬鹿の特性何でも略すが仇となり混同される
エアブラシをブラシと略す馬鹿と同じ
エアソフトガン=玩具
馬鹿の特性何でも略すが仇となり混同される
エアブラシをブラシと略す馬鹿と同じ
67名無し迷彩
2020/08/31(月) 10:46:37.70ID:SScEahxW0 >>64
私もこの辺りきちんと分かっているとは言えないけど、エアガン=空気銃、空気銃は狩猟だったり競技だったりに使われていて免許制度もあってという物。
エアソフトガンは有害玩具の指定を受ける18才未満が使ってはいけないオモチャ、玩具として威力制限がある。
問題は法律といってもあくまでも日本の法律で、じゃあ全くエアソフトガンなんだけど威力だけはその国では合法の高威力エアソフトガンを輸入したらどうなるのか。
これは法的に合法な狩猟や競技の空気銃ではない「準空気銃」って分類になって、物として存在する事自体が違法なエアガンって事になる。
当然銃所持免許を持つ人が、部屋で練習するために海外強力エアガンを実銃所持と同じ扱いで所持申請しても、あってはいけない物を持とうとしている時点でアウトって話。
私らが遊ぶエアソフトガンと準空気銃は、だから見た目も中身も全く同じだし、エアソフトガンを改造して準空気銃にして逮捕される人だっているし、色々と難しい事なんだと思います。
私もこの辺りきちんと分かっているとは言えないけど、エアガン=空気銃、空気銃は狩猟だったり競技だったりに使われていて免許制度もあってという物。
エアソフトガンは有害玩具の指定を受ける18才未満が使ってはいけないオモチャ、玩具として威力制限がある。
問題は法律といってもあくまでも日本の法律で、じゃあ全くエアソフトガンなんだけど威力だけはその国では合法の高威力エアソフトガンを輸入したらどうなるのか。
これは法的に合法な狩猟や競技の空気銃ではない「準空気銃」って分類になって、物として存在する事自体が違法なエアガンって事になる。
当然銃所持免許を持つ人が、部屋で練習するために海外強力エアガンを実銃所持と同じ扱いで所持申請しても、あってはいけない物を持とうとしている時点でアウトって話。
私らが遊ぶエアソフトガンと準空気銃は、だから見た目も中身も全く同じだし、エアソフトガンを改造して準空気銃にして逮捕される人だっているし、色々と難しい事なんだと思います。
68名無し迷彩
2020/08/31(月) 10:54:25.07ID:rAIfQPK70 この長文は微妙に誤解を招くな。
まあググれば詳細わかるか。
まあググれば詳細わかるか。
69名無し迷彩
2020/08/31(月) 11:16:59.39 日本と海外では法律が違うし一般呼称はエアガンだから
マウントキッズにしか見えない
マウントキッズにしか見えない
70名無し迷彩
2020/08/31(月) 11:18:29.26ID:E7x1YNE90 海外での表記は大体は『AirsoftGun』か『Airsoft』だね。
71名無し迷彩
2020/08/31(月) 11:45:57.37ID:ZLw+Ix7p0 海外のエアガンてこういうやつだろ 4.5ミリペレットで初速365m/s
ttps://youtu.be/tb4BvAnKQKw
計算すると36ジュールくらいある
ttps://youtu.be/tb4BvAnKQKw
計算すると36ジュールくらいある
72名無し迷彩
2020/08/31(月) 12:03:05.89ID:ZLw+Ix7p073名無し迷彩
2020/09/06(日) 16:22:15.19ID:Ey/xtSxz0 マルイのマイクロプロサイト買ったのでさっそく練習です。
年内には初弾1.5秒切りたい。
年内には初弾1.5秒切りたい。
74名無し迷彩
2020/09/07(月) 21:57:05.05ID:3ZE3ry4B0 家の中で的撃ちする時、何mぐらいの距離でやってる?
77名無し迷彩
2020/09/07(月) 23:31:38.77ID:RhO7hWVX078名無し迷彩
2020/09/08(火) 09:40:33.21ID:nWXIUaMl0 >>74
何とか10m取れる。定番の段ボール+園芸ネットにひな壇で撃ってたが最近電動ターゲット購入。
自動で立ち上がるので飽きるまで的に行く必要が無くなった
スプリング式でたためる車の窓用日除けを軽く湾曲させて段ボールの奥にセットしてるが
上手くBB弾の勢いを吸収するしタオルより長持ちする。
何とか10m取れる。定番の段ボール+園芸ネットにひな壇で撃ってたが最近電動ターゲット購入。
自動で立ち上がるので飽きるまで的に行く必要が無くなった
スプリング式でたためる車の窓用日除けを軽く湾曲させて段ボールの奥にセットしてるが
上手くBB弾の勢いを吸収するしタオルより長持ちする。
79名無し迷彩
2020/09/08(火) 15:43:35.33ID:35yZgSiY0 部屋では10禁エアリボくらいしか撃たんので2mくらいだわ、コッキングだるいからバネも弱めてるしなー
80名無し迷彩
2020/09/10(木) 13:01:17.09ID:dfGsPmSL0 レンジ10mはうらやましい、まとのダメージも低いだろうし。
シューティングに魅せられた永田市郎さんが言っておられてそのため日本で一般的な、ホルスタードローシューティングの4ステップ、これ私3ステップが良いと思って3ステップでお座敷シューティングやってます。
1、銃を抜く
2、両手で握る
3、引き金をひく
これでいいと思うんですけどね。
シューティングに魅せられた永田市郎さんが言っておられてそのため日本で一般的な、ホルスタードローシューティングの4ステップ、これ私3ステップが良いと思って3ステップでお座敷シューティングやってます。
1、銃を抜く
2、両手で握る
3、引き金をひく
これでいいと思うんですけどね。
81名無し迷彩
2020/09/10(木) 22:14:38.96ID:B3gZwHAb0 4.跳弾がないか確かめる。
5.家の中でエアガン撃ってた証拠をかき消す。
6.何事も無かった様に自室あるいは茶の間でくつろぐ。
以上の3点が抜けています。特に 4.の跳弾は後々の日常生活にクラックを与えるので細心の注意が必要です。
5.家の中でエアガン撃ってた証拠をかき消す。
6.何事も無かった様に自室あるいは茶の間でくつろぐ。
以上の3点が抜けています。特に 4.の跳弾は後々の日常生活にクラックを与えるので細心の注意が必要です。
82名無し迷彩
2020/09/10(木) 23:13:24.95ID:dfGsPmSL0 自分の場合一人暮らしだからその部分はアバウト・・・。
83名無し迷彩
2020/09/12(土) 06:06:04.84ID:wT72Cyow0 4.ぐっすり眠っているか確かめる。
5.おもむろに顔に濡れタオルを被せる。
6.何事も無かった様に自室あるいは茶の間でくつろぐ。
これならどうですか?
5.おもむろに顔に濡れタオルを被せる。
6.何事も無かった様に自室あるいは茶の間でくつろぐ。
これならどうですか?
84名無し迷彩
2020/09/12(土) 12:19:12.54ID:Mj7b99rx0 416a5黒にCQBスコープ載っけるなら何にする?
予算5マソで
予算5マソで
85名無し迷彩
2020/09/12(土) 13:00:33.60ID:+JnDQ0OM0 ノーベルアームズのシュアヒットM4sに3倍マグニファイア、かな。
86名無し迷彩
2020/09/12(土) 14:04:37.73ID:6I/BKcsO0 ベクターオプティクスなら1万円ちょいで十分な物が買える。
お座敷スコープにもベクターオプティクスを使ってるがレンズがとても良い。
お座敷スコープにもベクターオプティクスを使ってるがレンズがとても良い。
87名無し迷彩
2020/09/12(土) 19:30:47.25ID:Mj7b99rx0 ありがとう
ベクターのショートが無難かな
コンチネンタルかアストンかで迷ってたけど・・
ノーベルのドットも格好よいね
ベクターのショートが無難かな
コンチネンタルかアストンかで迷ってたけど・・
ノーベルのドットも格好よいね
88名無し迷彩
2020/09/16(水) 12:34:55.69ID:PNUvDS0J0 新しいターゲットを作りました。
https://xxup.org/JxKnz.jpg
上から旧ターゲット、新ターゲット、穴を開ける為の下敷きです。
四隅の穴開けに手回しドリルを使ったので3時間位かかった・・・。
旧ターゲットですが段ボールの中で短辺を手前と奥、長辺を上と下にして60度位斜めに吊るしていて大体700発でこれくらい反ってきます。
結論、0.8mm厚ステンレスでは薄い。
そこで新ターゲットは1.5mmの真鍮板としました。
https://xxup.org/JxKnz.jpg
上から旧ターゲット、新ターゲット、穴を開ける為の下敷きです。
四隅の穴開けに手回しドリルを使ったので3時間位かかった・・・。
旧ターゲットですが段ボールの中で短辺を手前と奥、長辺を上と下にして60度位斜めに吊るしていて大体700発でこれくらい反ってきます。
結論、0.8mm厚ステンレスでは薄い。
そこで新ターゲットは1.5mmの真鍮板としました。
89名無し迷彩
2020/09/16(水) 13:07:42.75ID:PNUvDS0J090名無し迷彩
2020/09/16(水) 15:59:18.06ID:QPl1mmSy0 皆工夫してるけど、東マルのターゲットじゃ駄目なの?
91名無し迷彩
2020/09/16(水) 17:37:34.38ID:GV7y1uMA0 俺はSIISのHits君使ってる。
ガスガンた電動ガンで撃ってると2ヶ月で
ボロボロになるけど、安いから買いかえてる。
ガスガンた電動ガンで撃ってると2ヶ月で
ボロボロになるけど、安いから買いかえてる。
92名無し迷彩
2020/09/16(水) 19:48:50.80ID:Q/GEoF6V0 マルイターゲットの中の垂れ布を交換できればいいのにね
93名無し迷彩
2020/09/16(水) 20:23:28.45 あんなもん挟むだけなんだから適当な布たらしゃいいだろ
どうしても純正メッシュがいいならマルイに言えば出してくれるんじゃね
どうしても純正メッシュがいいならマルイに言えば出してくれるんじゃね
94名無し迷彩
2020/09/19(土) 19:09:56.96ID:9gEq7low0 尼で30本7000円台
95名無し迷彩
2020/09/20(日) 02:57:11.64ID:/wN1O5vP0 箱作って中に撃ち込んでるんだけど、跳ね返りを防ぐために要らない座布団入れてみたり
着なくなった服を入れてみたけどなかなか難しいね
衝撃を吸収させるような柔らかいものをうまく詰めればいいのかな?
着なくなった服を入れてみたけどなかなか難しいね
衝撃を吸収させるような柔らかいものをうまく詰めればいいのかな?
96名無し迷彩
2020/09/20(日) 04:05:26.85 絶対に跳ね返りをこぼしたくないなら4mmネットを入口に貼るのが一般的
ネットなしなら緩衝材をきつい傾斜で設置して
下部にある程度の空間を設ける(ここにも緩衝材置くとよい)
柔らかいものの弾性だけで吸収させるのは無理というか強度が低過ぎてダメ
ネットなしなら緩衝材をきつい傾斜で設置して
下部にある程度の空間を設ける(ここにも緩衝材置くとよい)
柔らかいものの弾性だけで吸収させるのは無理というか強度が低過ぎてダメ

97名無し迷彩
2020/09/20(日) 08:00:21.36ID:wdQtAw6i0 実銃の射場だとターゲットの裏は砂山だけどさすがに難しいよね
こぼしたら掃除も面倒だし撃ったら砂ボコリ舞うだろうし
こぼしたら掃除も面倒だし撃ったら砂ボコリ舞うだろうし
98名無し迷彩
2020/09/20(日) 10:32:07.66ID:N96S0Fhj099名無し迷彩
2020/09/20(日) 10:59:18.70ID:LqTeVp490 88と89でターゲットのパーツをアップしましたが全景もアップしておきます。
https://xxup.org/CHPsv.jpg
https://xxup.org/0G8Ai.jpg
https://xxup.org/QYNrD.jpg
真鍮板の角度的に下の斜めに置いた板は必要無いとは思いますが、とりあえず置きました。
BB弾が当たった所で全ての運動エネルギーを吸収する仕組みはどうやっても上手くいきませんね。
そこで、軽い物に当たって少しずつ運動エネルギーを削っていく仕組みとしてアップしたようなリボンを奥まで垂らす構造を考えました。
https://xxup.org/CHPsv.jpg
https://xxup.org/0G8Ai.jpg
https://xxup.org/QYNrD.jpg
真鍮板の角度的に下の斜めに置いた板は必要無いとは思いますが、とりあえず置きました。
BB弾が当たった所で全ての運動エネルギーを吸収する仕組みはどうやっても上手くいきませんね。
そこで、軽い物に当たって少しずつ運動エネルギーを削っていく仕組みとしてアップしたようなリボンを奥まで垂らす構造を考えました。
100名無し迷彩
2020/09/20(日) 11:50:09.73ID:Y/eUO+Lg0 競技用エアライフル射撃の紙的の裏には鉄板が45度の角度で置かれている
4.5mmの鉛ペレットだから カンという音と共に潰れて真下に落ちるようになっている
4.5mmの鉛ペレットだから カンという音と共に潰れて真下に落ちるようになっている
101名無し迷彩
2020/09/20(日) 12:18:14.25ID:+Xi1HPh70 相変わらず無駄なループと努力を繰り返してますな。
102名無し迷彩
2020/09/20(日) 15:16:38.48ID:DE5Tu5pR0 ターゲットの後ろに小型の扇風機を置いて
風をBB弾に逆風的な感じで送ってBB弾を減速させれば
跳ね返りとか無くなって良くないかしら?
風をBB弾に逆風的な感じで送ってBB弾を減速させれば
跳ね返りとか無くなって良くないかしら?
103名無し迷彩
2020/09/20(日) 15:30:55.82 それは馬鹿すぎる
104名無し迷彩
2020/09/20(日) 20:04:56.23ID:o5DODQAi0 重火器の開発では複数の滝を用い弾頭をゆっくりと減速停止させているよ。
同様の仕組みのエアソフト用ミニチュアを作ってみたら如何かな?。
滝は熱帯魚水槽のポンプで代用するとかで。
同様の仕組みのエアソフト用ミニチュアを作ってみたら如何かな?。
滝は熱帯魚水槽のポンプで代用するとかで。
105名無し迷彩
2020/09/21(月) 06:23:37.56ID:8P/OdkSg0 なる程!ミニチュアの滝を作って
その滝の裏側に宝箱を置いてある的な窪みを作って
そこに小型の扇風機を置いて水圧と風圧でBB弾の跳ね返りを抑える訳か!
でBB弾は滝の水を循環させるために設置してあるバケツの水の中に落ちて
回収も楽々って寸法でげすな!!
その滝の裏側に宝箱を置いてある的な窪みを作って
そこに小型の扇風機を置いて水圧と風圧でBB弾の跳ね返りを抑える訳か!
でBB弾は滝の水を循環させるために設置してあるバケツの水の中に落ちて
回収も楽々って寸法でげすな!!
106名無し迷彩
2020/09/21(月) 18:44:29.41ID:fQui/3R10108名無し迷彩
2020/09/21(月) 21:48:55.69ID:igwLbTu70 段ボールなり衣装ケースなりでターゲットボックス作って的の前に園芸ネットで跳弾防止して
奥の弾受けにタオルとかスポンジとか人それぞれだろうけど滝で思いついたんだが
上下に大きめの輪ゴムを引っ掛けていけばBB弾の威力程度なら十分に受け止めると思う。
その上で1番奥にはタオルなりスポンジなりを付けておけば長持ちもするし消音効果もあると思う。
明日にでもホムセン行ってくる〜
奥の弾受けにタオルとかスポンジとか人それぞれだろうけど滝で思いついたんだが
上下に大きめの輪ゴムを引っ掛けていけばBB弾の威力程度なら十分に受け止めると思う。
その上で1番奥にはタオルなりスポンジなりを付けておけば長持ちもするし消音効果もあると思う。
明日にでもホムセン行ってくる〜
109名無し迷彩
2020/09/22(火) 07:50:59.46ID:40cT2LbZ0 色々やってみた結果、マルイのターゲットプロ買って補強したほうが安く済むことに気がついてしまった…
110名無し迷彩
2020/09/22(火) 08:06:57.10ID:s3wPAgLJ0 https://image1.shopserve.jp/ropeya.com/pic-labo/llimg/e00121205.jpg
トラック荷台のゴムロープを束にして垂らせば耐久性ありそう
トラック荷台のゴムロープを束にして垂らせば耐久性ありそう
111名無し迷彩
2020/09/22(火) 08:08:02.46ID:wAGf3N+p0 >>106
ターゲットペーパーの後ろにそう言った全方向から風を送ることのできる
パイプ的なものを設置して、Aiとかファジィとかサイバーとかの技術を駆使して
パイプ内の風圧をコントロールしてタゲぺを姦通したBB弾を空中に制止させるようにすれば
BB弾のインコ化を防げるんじゃないかな?
ほら、下からの風圧でピンポン玉みたいな的を浮かせるターゲットあるじゃん
あれをより複雑かつ正確にしたような奴を想像してみて
ターゲットペーパーの後ろにそう言った全方向から風を送ることのできる
パイプ的なものを設置して、Aiとかファジィとかサイバーとかの技術を駆使して
パイプ内の風圧をコントロールしてタゲぺを姦通したBB弾を空中に制止させるようにすれば
BB弾のインコ化を防げるんじゃないかな?
ほら、下からの風圧でピンポン玉みたいな的を浮かせるターゲットあるじゃん
あれをより複雑かつ正確にしたような奴を想像してみて
114名無し迷彩
2020/09/22(火) 12:18:57.03ID:7aYNVLdp0 何キレてんだよおまえら
115名無し迷彩
2020/09/22(火) 19:06:55.69ID:92d/HvjY0 >>108
出来上がったら見せて下さいね。
出来上がったら見せて下さいね。
116名無し迷彩
2020/09/22(火) 22:49:43.51ID:JMJ926Ck0 初心者です。マルイの銃にクラウン製の弾を使ったらどうなるのかわかりません。
マルイは使ったら壊れると言っている
教えてください
マルイは使ったら壊れると言っている
教えてください
117名無し迷彩
2020/09/22(火) 23:25:41.18ID:92d/HvjY0 色々なメーカーからBB弾が出ていてマルイのエアガンで撃っていますが壊れませんね。
クラウンのBB弾は買って撃った事はありませんがマルイのエアガンが壊れるとは思えません。
クラウンのBB弾は買って撃った事はありませんがマルイのエアガンが壊れるとは思えません。
118名無し迷彩
2020/09/23(水) 01:36:52.85 粗悪弾使って壊されたら面倒だし
自社で品質管理してる弾なら問題ないのを確認済み
面倒なキチゲエ避けでそれ以外使うなって言ってるだけ
クラウンの弾も使えますとか言うわけねえだろ馬鹿
自社で品質管理してる弾なら問題ないのを確認済み
面倒なキチゲエ避けでそれ以外使うなって言ってるだけ
クラウンの弾も使えますとか言うわけねえだろ馬鹿
119名無し迷彩
2020/09/23(水) 03:30:02.56ID:tEVYWMEa0 ターゲット内にこれ垂らしていれとけばいいだろ
1.0x1.0m ケブラー生地 ¥6,240
ttps://www.monotaro.com/g/02434920/
ケブラー
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC
「同じ重さの鋼鉄と比べて5倍の強度を持つ。」「特殊な用途ではボディアーマーや防刃ベストなどに使用されている」
0.98ジュールしかないBB弾なら何百発撃っても大丈夫やろ
1.0x1.0m ケブラー生地 ¥6,240
ttps://www.monotaro.com/g/02434920/
ケブラー
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC
「同じ重さの鋼鉄と比べて5倍の強度を持つ。」「特殊な用途ではボディアーマーや防刃ベストなどに使用されている」
0.98ジュールしかないBB弾なら何百発撃っても大丈夫やろ
120名無し迷彩
2020/09/23(水) 18:43:54.05ID:LorsEiEj0121名無し迷彩
2020/09/24(木) 00:30:28.41ID:v/gF0Qw70 段ボールに撃っていますが一つ弾を二度撃ち
したら銃が壊れるでしょうか?
教えてください
したら銃が壊れるでしょうか?
教えてください
122名無し迷彩
2020/09/24(木) 00:31:04.69ID:sp7KVOh80 もういいよ
123名無し迷彩
2020/09/24(木) 01:18:20.60ID:rJR0eGfH0 親の顔より見た質問
126名無し迷彩
2020/09/25(金) 06:55:14.04ID:MgmltyB80 壊れたら貴様達が…貴様達が責任を取ってくれるのか!?貴様達がーっ!!
127名無し迷彩
2020/09/25(金) 07:01:08.63ID:ukiua31M0 衛生兵!衛生兵!錯乱してる室内兵士が暴れてる!
最高級ベアリングバイオ0.2g弾をぉー!
最高級ベアリングバイオ0.2g弾をぉー!
128名無し迷彩
2020/09/25(金) 07:16:58.51ID:XERS3gSq0 室内なのにバイオ要るのん?
129名無し迷彩
2020/09/25(金) 11:35:23.34ID:NjwMtKLQ0 庭の肥料にでもするんじゃない
130名無し迷彩
2020/09/25(金) 17:25:55.28ID:ozpzN7h50 0.12だろ
132名無し迷彩
2020/09/26(土) 14:44:57.89ID:a5efYvxQ0 箱状の弾受けの入り口に養生テープ張ったのが意外と撃ってて楽しかったですだ
当たるとテープが切れていって、心なしか弾はねも少ない希ガス
当たるとテープが切れていって、心なしか弾はねも少ない希ガス
133名無し迷彩
2020/09/26(土) 16:04:49.61 ここにいる奴は馬鹿ばっかりなのか?
134名無し迷彩
2020/09/26(土) 19:27:29.30ID:15viypio0 ハネナイト3ミリ厚をターゲットにしてるわ
136名無し迷彩
2020/09/28(月) 06:33:02.46ID:gwAjoJT/0 >>133
111のような天才を異端者扱いし排除するような奴らだからな
111のような天才を異端者扱いし排除するような奴らだからな
137名無し迷彩
2020/09/28(月) 06:50:40.47ID:2jK6aQcr0 馬鹿は集まると己が馬鹿なことに気付けないからな
自作ターゲット見てると知能の低さが良く分かる
自作ターゲット見てると知能の低さが良く分かる
138名無し迷彩
2020/10/12(月) 20:27:43.71ID:yzXtxM+n0 DIYは楽しくて結果が客観視できなくなるのよね
得意気に披露して見下されるまでがワンセット
俺は結局市販品のターゲットボックスをぶら下げるだけに落ち着いた
得意気に披露して見下されるまでがワンセット
俺は結局市販品のターゲットボックスをぶら下げるだけに落ち着いた
139名無し迷彩
2020/10/12(月) 21:10:44.86ID:X29RZ97w0 自分でやりもしないであれこれ口だけの書き込みは、やってる私からするとすぐ分かるし嘲笑の対象ではありますけどね。
ペーパーターゲットやハードターゲットでも小さく軽いなら跳ね返り処理がらくちんでしょうけど、私の場合元々マック堺さんの動画見て始めたからある程度のサイズと重さのターゲットになる訳で、だからこそ色々考えて工夫していくんですけどね。
ペーパーターゲットやハードターゲットでも小さく軽いなら跳ね返り処理がらくちんでしょうけど、私の場合元々マック堺さんの動画見て始めたからある程度のサイズと重さのターゲットになる訳で、だからこそ色々考えて工夫していくんですけどね。
140名無し迷彩
2020/10/13(火) 04:42:47.18ID:paxV0HDI0 >>132
料理用アルミホイル貼るといいよ
自分がやってるのはアルミホイルの上にターゲットペーパー載せて
霧吹きやスプレーでまんべんなく水を湿らせる。
手で押し付けてホイルと紙を密着
これをタマ受けの箱の入り口に貼る
湿ってるうちに撃つとBB弾のカタチにキレイに丸い穴がボツボツ開くので面白い
ターゲットペーパー以外でもトイレットペーパーやチリ紙を重ねたやつでも可
料理用アルミホイル貼るといいよ
自分がやってるのはアルミホイルの上にターゲットペーパー載せて
霧吹きやスプレーでまんべんなく水を湿らせる。
手で押し付けてホイルと紙を密着
これをタマ受けの箱の入り口に貼る
湿ってるうちに撃つとBB弾のカタチにキレイに丸い穴がボツボツ開くので面白い
ターゲットペーパー以外でもトイレットペーパーやチリ紙を重ねたやつでも可
141名無し迷彩
2020/10/22(木) 11:08:34.39ID:YinXqH2U0 https://sukeru.net/?pid=154673941
これ持ってるやつおらんの?
これ持ってるやつおらんの?
142名無し迷彩
2020/10/22(木) 11:43:34.95ID:2VRyBOag0 あきゅらぽ製のブルズアイ練習用ターゲットは優れ物だ。
少しの角度が絶妙で95%以上は下の小さな受け皿に落ちる。
ターゲット自体も正面から見るとハガキサイズなので小さいから移動させるのも楽。
ただし6畳間程度なら10禁の銃を勧めるが5m近い距離が取れるなら18禁でも可能。
当然だがフルオートを受け止める能力は無いのでフルオートで憂さ晴らしをするのなら
園芸ネットの中にタオルを入れてハンガーから下げるターゲットがエエよ。長持ちするしね。
少しの角度が絶妙で95%以上は下の小さな受け皿に落ちる。
ターゲット自体も正面から見るとハガキサイズなので小さいから移動させるのも楽。
ただし6畳間程度なら10禁の銃を勧めるが5m近い距離が取れるなら18禁でも可能。
当然だがフルオートを受け止める能力は無いのでフルオートで憂さ晴らしをするのなら
園芸ネットの中にタオルを入れてハンガーから下げるターゲットがエエよ。長持ちするしね。
143名無し迷彩
2020/10/23(金) 14:38:16.08ID:ZKbJEoMk0 レーザー距離計の光で反射具合を事前に見て調整したにしては箱の外にこぼれる弾が多い、この理由がホップによるバックスピンの影響という気がしてきました。
カンカンと着弾音が鳴るハードターゲットは中々厄介です。
カンカンと着弾音が鳴るハードターゲットは中々厄介です。
144名無し迷彩
2020/10/23(金) 22:58:48.91ID:NSUxV5+80 数多くあるサイレンサーの類いは14mm逆ネジで取り付け出来てマズル側が14mm正ねじ商品が多く
14mm正ネジじゃなくてもマズルの径が大きい物が多い。これが消音効果の邪魔をしてる。
マズル側、発射口側に0.5mmのプラ板をサイレンサーの直径に合わせて切り出しセンターに8mm穴を開ける。
これをサイレンサーに貼り付けるだけで大幅な消音効果が得られるので試す価値はあるよ。
消音材を変えたり高価なサイレンサーを買う前にホムセンでプラ板を買ってくる事をお薦めする。
14mm正ネジじゃなくてもマズルの径が大きい物が多い。これが消音効果の邪魔をしてる。
マズル側、発射口側に0.5mmのプラ板をサイレンサーの直径に合わせて切り出しセンターに8mm穴を開ける。
これをサイレンサーに貼り付けるだけで大幅な消音効果が得られるので試す価値はあるよ。
消音材を変えたり高価なサイレンサーを買う前にホムセンでプラ板を買ってくる事をお薦めする。
145名無し迷彩
2020/10/24(土) 10:53:11.87ID:3FGruUmR0 サバゲーの皆様からすれば部屋で撃ってるなら問題無いだろと思われるでしょうが、でもこれからの季節部屋撃ちでもガスブローバックを使うにはそれなりの工夫が必要。
私のお勧めはダイソーの湯タンポ。
https://xxup.org/e5Kyl.jpg
見ての通りで蓋が小さいからコーヒーポットでないと湯が入らないとか角度に問題あってさめた水が出しにくいとかありますが、値段が値段だから仕方ないと思うし、手軽にできるのが何よりです。
私のお勧めはダイソーの湯タンポ。
https://xxup.org/e5Kyl.jpg
見ての通りで蓋が小さいからコーヒーポットでないと湯が入らないとか角度に問題あってさめた水が出しにくいとかありますが、値段が値段だから仕方ないと思うし、手軽にできるのが何よりです。
148名無し迷彩
2020/11/02(月) 20:20:21.25ID:bahl5J7P0 ハンドガンの握りに関して最近公開されたこれ
https://m.youtube.com/watch?v=vD4AIWIXiBI
より高い位置でグリップしてリコイルマネジメントで有利だからここ3年トライしてる、と語っています。
スタンダードな方法に対してなぜそういう形になるのか考えて取り入れていく肯定的スタンスが私のやり方なので、こういうもっと良い方法が無いか考えて試していく姿勢は見習いたいところです。
早速試してみたけどトリガーガードの形状等現状で問題点あるもののエアガンでも有効な感じもします。
https://m.youtube.com/watch?v=vD4AIWIXiBI
より高い位置でグリップしてリコイルマネジメントで有利だからここ3年トライしてる、と語っています。
スタンダードな方法に対してなぜそういう形になるのか考えて取り入れていく肯定的スタンスが私のやり方なので、こういうもっと良い方法が無いか考えて試していく姿勢は見習いたいところです。
早速試してみたけどトリガーガードの形状等現状で問題点あるもののエアガンでも有効な感じもします。
149名無し迷彩
2020/11/02(月) 21:19:29.81ID:lyWvnYpl0150名無し迷彩
2020/11/02(月) 21:33:45.52ID:utx6ztUX0 お父ちゃんにそっくりやな
151名無し迷彩
2020/11/03(火) 11:22:04.42ID:MKLt6cup0 御座敷専門の人って何丁くらい持っているんだろう。
あんまり持っててもしょうがない気がするんだけど。
あんまり持っててもしょうがない気がするんだけど。
152名無し迷彩
2020/11/03(火) 11:59:21.89ID:f7IXoVJ80 お座敷派はコレクター気質な人多いから大量に持ってる人多そう
何か欲しい物が出来ると飽きたやつ売って買うを繰り返してる俺ですら常時18~25位は家に有るし
むしろサバゲーマーの方があんまり持っててもしょうがない気がする
何か欲しい物が出来ると飽きたやつ売って買うを繰り返してる俺ですら常時18~25位は家に有るし
むしろサバゲーマーの方があんまり持っててもしょうがない気がする
153名無し迷彩
2020/11/03(火) 12:00:03.76ID:n8EoLad/0 何十丁と並べるのも楽しみのひとつなのよ。
154名無し迷彩
2020/11/03(火) 13:57:47.87ID:sgVk/nt70 10禁エアコキハンドガンならいっぱいあるな、チープなやつを塗装したりネジ穴埋めたり見た目リアルにするのが楽しくてどんどん増えてくわ
155名無し迷彩
2020/11/03(火) 14:21:24.29ID:IiUiwMvP0 長物とか持ってます?
156名無し迷彩
2020/11/03(火) 15:56:11.80ID:KnJFXmHs0 >>151
お子ちゃまオモチャ鉄砲とかも含めると
モデルガン3:エアガン6:おこちゃま1の割合で 重複しつつ大小120は超えてると思う
お座敷ってより盆栽だけど 約40年近くかけてコレクションはどんどん増えいった
まぁ 古い物や安物ばかりだけどね
お子ちゃまオモチャ鉄砲とかも含めると
モデルガン3:エアガン6:おこちゃま1の割合で 重複しつつ大小120は超えてると思う
お座敷ってより盆栽だけど 約40年近くかけてコレクションはどんどん増えいった
まぁ 古い物や安物ばかりだけどね
157名無し迷彩
2020/11/03(火) 23:23:09.60ID:tfsrxksS0 エアコキハンドガン11丁
固定ガスハンドガン 1丁
電動ハンドガン 2丁
ガスブロハンドガン 2丁
エアコキ長物 2丁
電動長物 1丁
全て18禁。殆どマルイ製だな。
固定ガスハンドガン 1丁
電動ハンドガン 2丁
ガスブロハンドガン 2丁
エアコキ長物 2丁
電動長物 1丁
全て18禁。殆どマルイ製だな。
158名無し迷彩
2020/11/04(水) 01:24:23.93ID:phJVoDd90 子供の頃夢中で集めていたMGC,。それから何十年モデルガンのモの字も思い出さずに暮らしてきたけれど、この10月突如欲しくなって、一月でルガーP08、ベレッタM92FS、南部14年式、グロック4genと立て続けに大人買いしちゃったよ。お座敷シュートすらしない可能性大なのに。
ホント、我ながらなにやってるんだと思う。
ホント、我ながらなにやってるんだと思う。
159名無し迷彩
2020/11/04(水) 01:58:46.81ID:XEgDhe930 お座敷とシューティングレンジで月に2,3回撃ちに行く感じ。
ガスブロ部屋で撃っていると音がうるさいと家族から文句言われるので、
自然と音が静かなリボルバーが増えた。ハンドガンは8丁もってるが、
その内6丁までがリボルバー。シングルアクションだと的に当たる時の音くらいしか部屋からもれないから。
ガスブロ部屋で撃っていると音がうるさいと家族から文句言われるので、
自然と音が静かなリボルバーが増えた。ハンドガンは8丁もってるが、
その内6丁までがリボルバー。シングルアクションだと的に当たる時の音くらいしか部屋からもれないから。
160名無し迷彩
2020/11/04(水) 09:08:09.80ID:DVUQbwDX0 過去2度ほどエアガン断捨離して何年かしてまた出戻っているから同時所有は10丁もないな
実家には古いモデルガンが結構眠ってるけど
実家には古いモデルガンが結構眠ってるけど
161名無し迷彩
2020/11/04(水) 09:32:57.59ID:l6usus4i0 引越しで嫁の強硬な断捨離要求に勝てず多くのモデルガンとエアガンを捨てた....が
ステルスモード全開でボルトアクション4挺にGBBの長物2挺。870ソードオフとランダルは確保。
ハンドガンもいくつか持ってきてが引越し後にも隠れて4挺程買ってしまった。
子供時代の晩飯のオカズがキャベツだけって生活を送っていたので反動かもしらん。
最近は他の人も書いてるけど10禁のエアコキを塗装して仕上げたりするのも愉しみの1つになってる。
ステルスモード全開でボルトアクション4挺にGBBの長物2挺。870ソードオフとランダルは確保。
ハンドガンもいくつか持ってきてが引越し後にも隠れて4挺程買ってしまった。
子供時代の晩飯のオカズがキャベツだけって生活を送っていたので反動かもしらん。
最近は他の人も書いてるけど10禁のエアコキを塗装して仕上げたりするのも愉しみの1つになってる。
163名無し迷彩
2020/11/05(木) 11:21:59.72ID:6Bq/BoJx0 22口径ですが…
164名無し迷彩
2020/11/05(木) 11:23:53.14ID:DSp83Xqg0 オレのはすぐに自重で落下します
165名無し迷彩
2020/11/05(木) 13:09:20.39ID:UV/Alfvq0 ちゃんとブローバックしてバレルが露出するなら無問題
166名無し迷彩
2020/11/05(木) 15:32:03.37ID:6Bq/BoJx0 ワシのはP38
167名無し迷彩
2020/11/05(木) 22:25:21.32ID:yvmCUODk0 22口径のP38は見てみないフリするわ。
しかしブローバックしてバレルが露出っていうのは流れも含めてツボったわ。
サタデーナイトSPってリボルバーの印象だったけどググったら小口径オートの画像でビビったわ。
しかしブローバックしてバレルが露出っていうのは流れも含めてツボったわ。
サタデーナイトSPってリボルバーの印象だったけどググったら小口径オートの画像でビビったわ。
168名無し迷彩
2020/11/06(金) 16:56:16.41ID:OLN9bZmJ0 バイクやロードバイク(自転車)だと、からだが1つなのに何台もあってもしょうがねえという自分に対する言い訳が成り立つのだが、エアガンは安いせいもあって何本も購入してしまう
169名無し迷彩
2020/11/06(金) 17:24:40.66ID:rRdPDXvt0 マルイのガスパイソンだけでもカスタム含めて10丁位あるわ。
流石に減らそうと思った。
流石に減らそうと思った。
170名無し迷彩
2020/11/06(金) 20:10:19.39ID:pNLvyyfC0 ターゲットを弾が下に反射するよう改造しましたが、どうにも段ボールからこぼれる弾が多いので横にそらす最初の方法に戻しました。
合わせて減速用のリボンも減らしました。
正面から。
https://xxup.org/65HAU.jpg
中が分かる下からのあおり。
https://xxup.org/3F86C.jpg
前回の改造から導入したターゲットの真鍮板、意外と歪みが早いです。2000発程度当てたか?着弾面が上。
https://xxup.org/U3yju.jpg
着弾面を下にしました。
https://xxup.org/Ii29E.jpg
とりあえず100発撃ってみて外にこぼれたのは1発だけ。
リボンの密度を下げたのが良かったのかターゲットの吊るす角度が良かったのか、とにかくかなりの改善となりました。
合わせて減速用のリボンも減らしました。
正面から。
https://xxup.org/65HAU.jpg
中が分かる下からのあおり。
https://xxup.org/3F86C.jpg
前回の改造から導入したターゲットの真鍮板、意外と歪みが早いです。2000発程度当てたか?着弾面が上。
https://xxup.org/U3yju.jpg
着弾面を下にしました。
https://xxup.org/Ii29E.jpg
とりあえず100発撃ってみて外にこぼれたのは1発だけ。
リボンの密度を下げたのが良かったのかターゲットの吊るす角度が良かったのか、とにかくかなりの改善となりました。
171名無し迷彩
2020/11/06(金) 20:51:33.82ID:9AO8qpdQ0 タイの仏壇みたいな色合いに驚く。
ターゲットの金属板に100均のパスケースみたいな柔らかい素材を被せると同じ角度で跳弾は減るよ。
段ボールの前面に100均の園芸ネットを張るとリボンの数も少なくてすむので安価で効果は大きい。
ターゲットの金属板に100均のパスケースみたいな柔らかい素材を被せると同じ角度で跳弾は減るよ。
段ボールの前面に100均の園芸ネットを張るとリボンの数も少なくてすむので安価で効果は大きい。
172名無し迷彩
2020/11/06(金) 21:04:46.43ID:ie3I7YXZ0 >>170
ソルボセインの様な緩衝材も有効かも?。
ソルボセインの様な緩衝材も有効かも?。
173名無し迷彩
2020/11/06(金) 22:00:31.86ID:pNLvyyfC0 うーん、私のやった限りでは柔らかい素材は耐久性に難があり、園芸用ネットは硬すぎるからか段ボールの外にこぼれる弾が多いのでダメでした。
密度を下げてふんわり詰めると箱が持たないし。
密度を下げてふんわり詰めると箱が持たないし。
174172
2020/11/06(金) 22:54:09.71ID:ie3I7YXZ0175名無し迷彩
2020/11/06(金) 23:18:49.09ID:9AO8qpdQ0 園芸ネットは10禁だと抜けない事も多いので18禁用になってしまいますね。
袋になってる園芸ネットの中にタオル等を入れてハンガーで吊るすとフルオートでも撃てます。
タオルの前に紙ターゲット等を挟み込む場合には紙の裏にアルミ箔を貼ると紙が飛び散りにくくなりますよ。
マルイのターゲットでも紙にアルミ箔を貼ると綺麗に穴が開くので面白いですよ。
袋になってる園芸ネットの中にタオル等を入れてハンガーで吊るすとフルオートでも撃てます。
タオルの前に紙ターゲット等を挟み込む場合には紙の裏にアルミ箔を貼ると紙が飛び散りにくくなりますよ。
マルイのターゲットでも紙にアルミ箔を貼ると綺麗に穴が開くので面白いですよ。
176名無し迷彩
2020/11/07(土) 07:07:04.42ID:6kaDD30j0 >>175
ターゲットでも紙にアルミ箔を貼ると綺麗に穴が開くので面白い>
紙を湿らせるとなお良い。霧吹きか、空スプレー容器に水を入れて使っている
ターゲットペーパーが尽きたのでトイレットペーパーを重ねてアルミホイルに圧着、撃ちまくっていたら蓮コラみたいなってしまったww
ターゲットでも紙にアルミ箔を貼ると綺麗に穴が開くので面白い>
紙を湿らせるとなお良い。霧吹きか、空スプレー容器に水を入れて使っている
ターゲットペーパーが尽きたのでトイレットペーパーを重ねてアルミホイルに圧着、撃ちまくっていたら蓮コラみたいなってしまったww
177名無し迷彩
2020/11/07(土) 10:35:08.94ID:cA3tyvO00 アキュラボの2000円位のヤツでほぼ大丈夫なんだけど、老眼で結構外す。
178名無し迷彩
2020/11/07(土) 10:39:30.02ID:mpBFC/320 ガスハンドガンに減速アダプターつけたら粘着ターゲットの傷みマシになるかな?
179名無し迷彩
2020/11/07(土) 12:00:44.80ID:DrJ3srvv0 >>178
減速アダプター買って使っていましたが、あれ消耗品ですよ。
十字の切れ込みが入ったゴムは弾が通過する前の気体圧力で広がるから弾には触らない設計とは言うものの、実際には接触し徐々にすり減ります。
そして替えゴムのみのパーツ販売はしていませんからね。
減速アダプター買って使っていましたが、あれ消耗品ですよ。
十字の切れ込みが入ったゴムは弾が通過する前の気体圧力で広がるから弾には触らない設計とは言うものの、実際には接触し徐々にすり減ります。
そして替えゴムのみのパーツ販売はしていませんからね。
180名無し迷彩
2020/11/07(土) 21:26:03.54ID:CN8ZFuHI0 もしかして減速アダプターってホムセンでゴム板買ってきて両面テープでマズルに貼ればいいだけ?
勿論十字に切り込み入れての話しだけど。
Co2とか発砲音が大きい銃もサプレッサーのマズルにゴム板を貼ればお座敷でも撃てるね。
明日にでもホムセンに行って薄いゴム板買ってきやっす!
勿論十字に切り込み入れての話しだけど。
Co2とか発砲音が大きい銃もサプレッサーのマズルにゴム板を貼ればお座敷でも撃てるね。
明日にでもホムセンに行って薄いゴム板買ってきやっす!
181名無し迷彩
2020/11/07(土) 22:24:56.52ID:DrJ3srvv0 >>180
作動原理
https://xxup.org/mNwtP.jpg
パーツ
https://xxup.org/fXtTb.jpg
ゴム
https://xxup.org/aDyxN.jpg
改めて取説読むと替えゴムは540円の定額小為替か現金書留で申し込んでくれと書いてありました。
作動原理
https://xxup.org/mNwtP.jpg
パーツ
https://xxup.org/fXtTb.jpg
ゴム
https://xxup.org/aDyxN.jpg
改めて取説読むと替えゴムは540円の定額小為替か現金書留で申し込んでくれと書いてありました。
182名無し迷彩
2020/11/08(日) 11:05:30.98ID:SuMcSdGZ0 >>181
わざわざ画像まで!ありがとう。
減速アダプターって大昔の詐欺トイガンを見た時と同じ感覚が蘇る商品なのに取説がマルイっぽい
って思ったらマルイの商品で2.000円近くするし減速効果もあるようですね。
わざわざ画像まで!ありがとう。
減速アダプターって大昔の詐欺トイガンを見た時と同じ感覚が蘇る商品なのに取説がマルイっぽい
って思ったらマルイの商品で2.000円近くするし減速効果もあるようですね。
183名無し迷彩
2020/11/08(日) 11:59:14.16ID:NhdnHdD70 例えが尾籠ですまんが
ウンコ我慢してる時のすかしっ屁のような仕組みだな
ウンコ我慢してる時のすかしっ屁のような仕組みだな
184名無し迷彩
2020/11/12(木) 19:48:18.30ID:m539OhwA0 ガス缶も高くなって外部ソースも視野に入ってくる今日この頃ですが、マック堺さんの動画見るとマルイの新しいグロック17、燃費が良さそうです。
新しい相棒にしようかな。
新しい相棒にしようかな。
185名無し迷彩
2020/11/12(木) 20:13:15.95ID:+qXqODkM0 >>184
外部ソース化なら少しマイナーchですが「くろねこYZ」と言う人の外部ソース化がホムセンベースです。
参考にはなると思いますよ。
私はエアコキとCo2に移行しようかと思ってます。Co2ガンも適正初速でリコイルが楽しめますからね。
外部ソース化なら少しマイナーchですが「くろねこYZ」と言う人の外部ソース化がホムセンベースです。
参考にはなると思いますよ。
私はエアコキとCo2に移行しようかと思ってます。Co2ガンも適正初速でリコイルが楽しめますからね。
186名無し迷彩
2020/11/12(木) 20:44:24.63ID:m539OhwA0 >>185
そこを見て外部ソースの勉強もしておこうと思います。
威力は134aより弱く連射ですぐ冷えるが発射弾数燃費では上という152aハイバレット缶がまだ手持ちあるのですぐどうこうはしないけど、来年の今頃には・・・。
そこを見て外部ソースの勉強もしておこうと思います。
威力は134aより弱く連射ですぐ冷えるが発射弾数燃費では上という152aハイバレット缶がまだ手持ちあるのですぐどうこうはしないけど、来年の今頃には・・・。
187名無し迷彩
2020/11/12(木) 21:24:33.42ID:fuENVAtV0 何この自演
188名無し迷彩
2020/11/13(金) 16:36:38.90ID:Ucb7/gtS0189名無し迷彩
2020/11/16(月) 23:41:21.76ID:rzF3e+2T0 どう見てもステマ
190名無し迷彩
2020/11/17(火) 07:48:57.76ID:5taBjYt+0 再生数伸びた?
191名無し迷彩
2020/11/17(火) 18:50:08.71ID:rFNK0Jvu0 あぁch紹介したらステマとか卑しい事しか思いつかないキッズか。
つまらん。
つまらん。
192名無し迷彩
2020/11/17(火) 19:12:05.77ID:yBa5Z9Ni0 BB弾使い捨てとは思わなかった…
部屋のあちこちから転がり出てきたやつ何回も使ってた
部屋のあちこちから転がり出てきたやつ何回も使ってた
193名無し迷彩
2020/11/17(火) 19:29:30.35ID:WfwOC8kz0 >>188
今日は2ヶ月ぶりにショップ行ってみたらいつものハイバレット缶が値上げでは無かったから、しばらく外部ソース化はペンディングにしようと思います。
今日は2ヶ月ぶりにショップ行ってみたらいつものハイバレット缶が値上げでは無かったから、しばらく外部ソース化はペンディングにしようと思います。
194名無し迷彩
2020/11/17(火) 21:27:05.83ID:Su53bBE00 >>193
俺はカーエアコン用のHFC134aのサービス缶使ってるよ。
200g缶がホムセンで550円で売ってる。ガスガンに注入する為のバルブが高いけど、
重量あたりの価格がマルイのガンパワーの半額以下だから10缶買えば元を取れる。
俺はカーエアコン用のHFC134aのサービス缶使ってるよ。
200g缶がホムセンで550円で売ってる。ガスガンに注入する為のバルブが高いけど、
重量あたりの価格がマルイのガンパワーの半額以下だから10缶買えば元を取れる。
195名無し迷彩
2020/11/17(火) 21:41:30.62ID:WfwOC8kz0 >>192
うちでも基本3回使いますよ。
ターゲットが真鍮板だから痛む弾は出てくるのでそれは取り除きますが。
最近サポートベルトを買ってきて中々良いので注意点と共に紹介します。
https://xxup.org/2QGD2.jpg
左側はSK11というブランドのSFS-FCというフィットサポートベルトです。
メイン使用です。
全部黒なので分かりにくいですが背中にポツポツが当たる形のぶっといのがサポートベルトでこれはパッドだけの商品です。
茶色いパッチが付いてるのが本来のベルトで、ホルスターはこちらに取り付けます。
ズボンにベルトを通すループがあるようにサポートパッドにもループ(かなりごつい)があって、そこにベルトを通してシステムとなります。
実は最初に買ったサポートベルト(パッド)はこのベルトを通すごついループがちょうどホルスターを留めたい腰の位置にあり、仕方なく今度はその点に気をつけてSFS-FCを買いました。
上手くいかなかったサポートベルト(パッド)は右側ので、レースホルスター専用としました。
こちらは身体の前にホルスターを取り付けるので取り付けループに干渉しません。
なぜベルト単独でなくサポートベルト(サポートパッド)と組み合わせて使うと良いのか。
そらもう言うまでもありません、ジャージとか部屋着の上から腰骨にしっかり固定できるからです。
ベルト単独でジャージの上からホルスターを付けているとだんだんずれてきたりしてストレスになりませんか。
これでそういう問題は解消です。
ホームセンター等で売ってますし入手も容易です。
うちでも基本3回使いますよ。
ターゲットが真鍮板だから痛む弾は出てくるのでそれは取り除きますが。
最近サポートベルトを買ってきて中々良いので注意点と共に紹介します。
https://xxup.org/2QGD2.jpg
左側はSK11というブランドのSFS-FCというフィットサポートベルトです。
メイン使用です。
全部黒なので分かりにくいですが背中にポツポツが当たる形のぶっといのがサポートベルトでこれはパッドだけの商品です。
茶色いパッチが付いてるのが本来のベルトで、ホルスターはこちらに取り付けます。
ズボンにベルトを通すループがあるようにサポートパッドにもループ(かなりごつい)があって、そこにベルトを通してシステムとなります。
実は最初に買ったサポートベルト(パッド)はこのベルトを通すごついループがちょうどホルスターを留めたい腰の位置にあり、仕方なく今度はその点に気をつけてSFS-FCを買いました。
上手くいかなかったサポートベルト(パッド)は右側ので、レースホルスター専用としました。
こちらは身体の前にホルスターを取り付けるので取り付けループに干渉しません。
なぜベルト単独でなくサポートベルト(サポートパッド)と組み合わせて使うと良いのか。
そらもう言うまでもありません、ジャージとか部屋着の上から腰骨にしっかり固定できるからです。
ベルト単独でジャージの上からホルスターを付けているとだんだんずれてきたりしてストレスになりませんか。
これでそういう問題は解消です。
ホームセンター等で売ってますし入手も容易です。
196名無し迷彩
2020/11/17(火) 21:59:39.41ID:WfwOC8kz0 >>194
玩具業界にもカネを落とさないとという思いもありますがあまりに高くなると背に腹は変えられないので、その時にはバルブの話などお聞きしたいというか、そういうバルブの話は色々教えて欲しい人が多いと思います。
ここのところガスを入れる時にマガジン重量と缶重量を作業前作業後両方計っていますが、152aを12g入れるのにどれ程上手く押し当てても2gはロスしてます。
これ、何かきっちり充填できるバルブとかあるなら助かります。
玩具業界にもカネを落とさないとという思いもありますがあまりに高くなると背に腹は変えられないので、その時にはバルブの話などお聞きしたいというか、そういうバルブの話は色々教えて欲しい人が多いと思います。
ここのところガスを入れる時にマガジン重量と缶重量を作業前作業後両方計っていますが、152aを12g入れるのにどれ程上手く押し当てても2gはロスしてます。
これ、何かきっちり充填できるバルブとかあるなら助かります。
197名無し迷彩
2020/11/18(水) 08:27:17.38ID:F+VglejN0 モノタロウのエアコン用ガスからエアガン用のガス缶へガスを入れ直すのも
エアコン用のガス缶へ取付けるバルブと接続用の6mmチューブ等で1000円以下で用意してたわ。
モノタロウのガスが200gで2〜300円なのでお得。
エアガン用の缶をネジ切る必要もなくオクで売ってる入替えキットより安くで出来るよ。
エアコン用のガス缶へ取付けるバルブと接続用の6mmチューブ等で1000円以下で用意してたわ。
モノタロウのガスが200gで2〜300円なのでお得。
エアガン用の缶をネジ切る必要もなくオクで売ってる入替えキットより安くで出来るよ。
198名無し迷彩
2020/11/18(水) 09:00:15.62ID:WsNYe38T0 なんでエアガン用のラベル貼るだけで価格が10倍になるんだろうな
199名無し迷彩
2020/11/18(水) 09:21:10.99ID:qhIwShWJ0 MGCのガス缶出てきたけど使っても大丈夫なのかえ
緑色のやつ
緑色のやつ
200名無し迷彩
2020/11/18(水) 10:03:09.76 フロン12は逮捕
201名無し迷彩
2020/11/18(水) 10:03:18.44ID:GfjbKeeF0 それ、ゴキジェットだろ
204名無し迷彩
2020/11/18(水) 20:08:13.01ID:F+VglejN0 入れ替え用バルブセットは少しの知識で誰でも簡単なんだけど説明してる動画を貼ると
ステマとか言われるっぽいので紹介しにくい。
【ガスガン入替えバルブセット】☆超簡単初心者向け☆
とか適当な見出しでチューブセットでオクで売ろうかしら。
ステマとか言われるっぽいので紹介しにくい。
【ガスガン入替えバルブセット】☆超簡単初心者向け☆
とか適当な見出しでチューブセットでオクで売ろうかしら。
205名無し迷彩
2020/11/18(水) 20:41:04.90 本格的に金儲けしようとする蛆虫YZ
法律上問題のある詰め替え推奨とかガイジかな
法律上問題のある詰め替え推奨とかガイジかな
206名無し迷彩
2020/11/18(水) 20:43:00.29ID:l2RPCaDy0 古いガス缶についてはまずそちらから使うのが良さそうです。
液化したガスが劣化というのはほぼゼロだけど缶のパッキンはカセットコンロの缶でメーカーとして7年を見てるそうなので、エアガンのガス缶も似たようなものでしょう。
液化したガスが劣化というのはほぼゼロだけど缶のパッキンはカセットコンロの缶でメーカーとして7年を見てるそうなので、エアガンのガス缶も似たようなものでしょう。
207名無し迷彩
2020/11/18(水) 21:15:35.59ID:OeMR8C/c0 たまにだからエアダスターから直ガスカンに詰め替えてるわ
アダプターとか要らないからお手軽
アダプターとか要らないからお手軽
208名無し迷彩
2020/11/18(水) 22:02:40.19ID:ssfFInHy0209名無し迷彩
2020/11/18(水) 23:33:58.54ID:ki43HeOj0 しょうがない
オゾン層破壊するか
オゾン層破壊するか
212名無し迷彩
2020/11/19(木) 11:04:38.37ID:cYEJdP430 ガス値上がりしたんかぁ近所のおもちゃ屋ガンパワー400g1700円になってたわ
213名無し迷彩
2020/11/20(金) 06:28:20.08ID:GxKRsYky0 >>204
ホムセンで1000円前後で売ってるサービス缶用缶切りバルブに6mmホース繋ぐだけだから誰でも出来るけど。
空のガス缶にホース直で繋ぐと外れ易いし、移し換え時にラジオペンチで挟んで抑えてないとならないから、
空のガス缶に繋ぐジョイントもあった方がいいぞ。
空のガス缶に移し換えるのは外に持って行く必要のある時だけで、お座敷シューティング用途には、
サービス缶から直接ガスガンに注入出来る注入バルブ使う。これはちょっと高いけど、移し換え時のガスのロスもない。
ホムセンで1000円前後で売ってるサービス缶用缶切りバルブに6mmホース繋ぐだけだから誰でも出来るけど。
空のガス缶にホース直で繋ぐと外れ易いし、移し換え時にラジオペンチで挟んで抑えてないとならないから、
空のガス缶に繋ぐジョイントもあった方がいいぞ。
空のガス缶に移し換えるのは外に持って行く必要のある時だけで、お座敷シューティング用途には、
サービス缶から直接ガスガンに注入出来る注入バルブ使う。これはちょっと高いけど、移し換え時のガスのロスもない。
216名無し迷彩
2020/11/20(金) 07:44:42.56ID:GxKRsYky0219214
2020/11/20(金) 13:52:42.59ID:mDsej9L70 ありがとうございます
けっこう高いんですね
けっこう高いんですね
220名無し迷彩
2020/11/20(金) 16:46:13.31ID:Evzbt6+W0 CO2に完全移行したいんだけど、マルイはまず対応製品出さないだろうしなあ。
APSのグロック系(ボンベのCO2を一旦放出して中に溜めるタイプ)の亜鉛マガジンが破裂したとか最近書き込みあったばかり。
ボンベ直結タイプは破裂の心配はないがすぐパッキンが駄目になってガス漏れするし、まともに安心して長く使える製品がマルシン57しかない
APSのグロック系(ボンベのCO2を一旦放出して中に溜めるタイプ)の亜鉛マガジンが破裂したとか最近書き込みあったばかり。
ボンベ直結タイプは破裂の心配はないがすぐパッキンが駄目になってガス漏れするし、まともに安心して長く使える製品がマルシン57しかない
221名無し迷彩
2020/11/20(金) 18:26:15.45ID:GxKRsYky0 >>219
そりゃ最大1MPaの圧力に耐える様にしたステンレスの切削加工品だから高いよ。
真鍮だともっと安く出来る(缶切りバルブの倍くらいの2000円前後)だろうけど圧力掛かるから事故とガス漏れがリスクある。
そりゃ最大1MPaの圧力に耐える様にしたステンレスの切削加工品だから高いよ。
真鍮だともっと安く出来る(缶切りバルブの倍くらいの2000円前後)だろうけど圧力掛かるから事故とガス漏れがリスクある。
222名無し迷彩
2020/11/21(土) 17:31:41.29ID:5GIKUNhU0 >>219
Co2スレで教えてもらったんだがバトンのBM45は少しだけガス漏れするんだけど
ガスタンクの吐出口とマガジンの間にシールテープを挟むとガス漏れは少し収まるよ。
うまくやると皆無に近づくとは思うんだけど自分はガス漏れ0には出来ていない。
ガスルートのシールパッキンも雑に入ってる個体があるので丁寧にハメ直した方がいいね。
Co2スレで教えてもらったんだがバトンのBM45は少しだけガス漏れするんだけど
ガスタンクの吐出口とマガジンの間にシールテープを挟むとガス漏れは少し収まるよ。
うまくやると皆無に近づくとは思うんだけど自分はガス漏れ0には出来ていない。
ガスルートのシールパッキンも雑に入ってる個体があるので丁寧にハメ直した方がいいね。
224名無し迷彩
2020/11/21(土) 20:55:03.83ID:y/dbq3tk0 お座敷なら内蔵式にこだわる必要なくね
手持ちのやつ外部ソース化でいいじゃん
手持ちのやつ外部ソース化でいいじゃん
225名無し迷彩
2020/11/21(土) 21:31:56.80ID:BJpXaHgP0 CO2ガスガンはまだまだ維持費が高いので自分にはしんどいです。
152a使ってだと早撃ちホルスタードローで生ガス噴きまくっても1発0.5円位で撃てますからね。
152a使ってだと早撃ちホルスタードローで生ガス噴きまくっても1発0.5円位で撃てますからね。
226名無し迷彩
2020/11/22(日) 06:38:36.25ID:kpj3V7pP0 >>222
だいたいこのパッキンが潰れてダメになる
ttp://baton.gunsmithbaton.com/e998527.html
しかもいつも品切れ
一旦ボンベ入れたらガスが無くなるまで撃って、空ボンベを抜いてしまえば良いのだが、
お座敷だと大音量のCO2は両隣が留守のときでもないと続けて70発も80発も撃てないしなあ
だいたいこのパッキンが潰れてダメになる
ttp://baton.gunsmithbaton.com/e998527.html
しかもいつも品切れ
一旦ボンベ入れたらガスが無くなるまで撃って、空ボンベを抜いてしまえば良いのだが、
お座敷だと大音量のCO2は両隣が留守のときでもないと続けて70発も80発も撃てないしなあ
227名無し迷彩
2020/11/22(日) 10:34:02.10ID:YAM7Zwp40 >>226
このパッキンってタミヤがOリングとして販売してる物と同じだと思う。
ラジコンのサスペンション用のオイルシール部分に使うんだけど色で強度が変わる。
ラジコン知識がそのまま適応されるとは思わないがタミヤだと高価なサスペンションには
赤いOリングが付属されてきたりするので安価な物だし交換して試してみてもいいと思う。
黒が最も普及していて水道関係等にも使われているね。
シリコングリスを少しつけると捻じれが少なくなるから漏れも収まるのかも。
このパッキンってタミヤがOリングとして販売してる物と同じだと思う。
ラジコンのサスペンション用のオイルシール部分に使うんだけど色で強度が変わる。
ラジコン知識がそのまま適応されるとは思わないがタミヤだと高価なサスペンションには
赤いOリングが付属されてきたりするので安価な物だし交換して試してみてもいいと思う。
黒が最も普及していて水道関係等にも使われているね。
シリコングリスを少しつけると捻じれが少なくなるから漏れも収まるのかも。
228名無し迷彩
2020/11/22(日) 14:17:24.21ID:ZIZaj6yS0 黒のOリングはニトリルゴム
赤っぽいのと白(透明)っぽいのはシリコンゴム
赤と白の違いは硬度で 赤っぽいのの硬度はニトリルと同じ70で白のが50だったかな?
うろ覚えなんで逆だったらゴメンね
こまめに交換するなら サイズを測ってネットで規格を調べて 尼とかモノタロウで買うと安くすむよ
赤っぽいのと白(透明)っぽいのはシリコンゴム
赤と白の違いは硬度で 赤っぽいのの硬度はニトリルと同じ70で白のが50だったかな?
うろ覚えなんで逆だったらゴメンね
こまめに交換するなら サイズを測ってネットで規格を調べて 尼とかモノタロウで買うと安くすむよ
229名無し迷彩
2020/11/22(日) 14:40:11.38ID:kpj3V7pP0 >>288
パッキン自作する動画があった
ttps://youtu.be/-gBFbSHclcE
とりあえず厚さ3mmのシリコンゴム板(¥727)とこれ買ってみた。
「17サイズ 穴あけポンチ ハトメ抜き 丸形 円型 ポンチセット 革ポンチ 皮ポンチ 中空 打ち具 パンチ ベルト レザークラフト道具 DIY
0.5mm 0.8mm 1mm 1.2mm 1.5mm 1.8mm 2mm 2.5mm 3mm 3.5mm 4mm 4.5mm 5mm 5.5mm 6mm 7mm 8mm」
(¥1,099)
パッキン自作する動画があった
ttps://youtu.be/-gBFbSHclcE
とりあえず厚さ3mmのシリコンゴム板(¥727)とこれ買ってみた。
「17サイズ 穴あけポンチ ハトメ抜き 丸形 円型 ポンチセット 革ポンチ 皮ポンチ 中空 打ち具 パンチ ベルト レザークラフト道具 DIY
0.5mm 0.8mm 1mm 1.2mm 1.5mm 1.8mm 2mm 2.5mm 3mm 3.5mm 4mm 4.5mm 5mm 5.5mm 6mm 7mm 8mm」
(¥1,099)
230名無し迷彩
2020/11/22(日) 14:57:30.95ID:KsGotZgr0 わざわざ独自規格品を使ってるのは少ないもんね
231名無し迷彩
2020/11/22(日) 15:53:10.31ID:ZIZaj6yS0 穴あけポンチなら ダイソーの手芸コーナーで1mm刻みで2mmから7mmまで2本セットで売ってるよ
232名無し迷彩
2020/11/22(日) 15:59:54.32ID:kpj3V7pP0 ダメになったパッキンを取り出して測ってみたら外径8ミリ、内径3ミリだった
233名無し迷彩
2020/11/23(月) 17:53:15.17ID:pLWc4d5o0 タミヤの新品があったので計測したら外径7mmの内径3mmでした。
おそらくは同じゴムパッキンでしょうね。黒だとホムセンにもあります。
おそらくは同じゴムパッキンでしょうね。黒だとホムセンにもあります。
234214
2020/11/23(月) 19:06:18.93ID:x7fu1nBB0 リフィルバルブ買ってみました
236名無し迷彩
2020/11/25(水) 23:32:08.49ID:iYzOqzvc0 エアコンガス使えるようになりました
237名無し迷彩
2020/11/26(木) 19:14:59.07ID:v68OhfbZ0 タニコバトンの現行BM45のマガジンには上記のOリングは無いので試しに余ってたOリングを入れてみた。
マガジンとCo2ガスタンクの接合部からのガス漏れは皆無になったので一応ご報告です。
Oリングにはシリコングリスを薄く塗って捻じれ防止としました。
ただガスルートパッキンからは未だにガス漏れするので次の休日にでも入れ直して見ます。
駄目ならサードパーティ製を試そうかと思います。お座敷でワンタンクを撃ち切るのは不可能ですものね。
マガジンとCo2ガスタンクの接合部からのガス漏れは皆無になったので一応ご報告です。
Oリングにはシリコングリスを薄く塗って捻じれ防止としました。
ただガスルートパッキンからは未だにガス漏れするので次の休日にでも入れ直して見ます。
駄目ならサードパーティ製を試そうかと思います。お座敷でワンタンクを撃ち切るのは不可能ですものね。
238名無し迷彩
2020/11/27(金) 01:37:31.64ID:sysiLAbr0 >>237
たぶんこれでも使えると思う
ttps://item.rakuten.co.jp/sotenco/a13090700ux0044/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
たぶんこれでも使えると思う
ttps://item.rakuten.co.jp/sotenco/a13090700ux0044/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
239名無し迷彩
2020/11/27(金) 11:26:51.86ID:bG9XwX1W0 >>238
使えると思います。透明なシリコンパッキンもAmazonで10個で500円以下で売っているのを見つけました。
専用品はガスブロのガスと同じで何故かw高価になるので同様品で充分かと思いますね。
使えると思います。透明なシリコンパッキンもAmazonで10個で500円以下で売っているのを見つけました。
専用品はガスブロのガスと同じで何故かw高価になるので同様品で充分かと思いますね。
240名無し迷彩
2020/11/30(月) 07:51:10.78ID:brt6lExx0 >>228
シリコンでもガドリニウムを添加している物は黒い。
シリコンでもガドリニウムを添加している物は黒い。
241名無し迷彩
2020/12/03(木) 23:28:56.02ID:1mfvbum40 お座敷で本領発揮するものの1つにライブカート方式のモデルがあると思う。
タナカのライブカートボルトアクションはガスガンを買うとコッキングはまるで実銃。
弾込めさえ楽しい逸品だと思う。
クラウンU10も楽しさにおいては値段以上のモデルで10禁のジュニアタイプで満足出来る性能。
ただ両方共に命中率が通常のボルトアクションに比べると悪いが楽しさはリボルバーに通じる。
タナカは三八とか四四などや特に九九式狙撃銃を出してくれたら即ポチする。
タナカのライブカートボルトアクションはガスガンを買うとコッキングはまるで実銃。
弾込めさえ楽しい逸品だと思う。
クラウンU10も楽しさにおいては値段以上のモデルで10禁のジュニアタイプで満足出来る性能。
ただ両方共に命中率が通常のボルトアクションに比べると悪いが楽しさはリボルバーに通じる。
タナカは三八とか四四などや特に九九式狙撃銃を出してくれたら即ポチする。
242名無し迷彩
2020/12/03(木) 23:31:58.54ID:ThSfhTKY0 巣に帰れ
こっち来んな
こっち来んな
243名無し迷彩
2021/01/12(火) 21:53:10.72ID:nms6I6mN0 家で長物を使って遊びたいのだが
減速アダプターでもあまり下がらないな
理想は10禁レベルまで下げたい
減速アダプターでもあまり下がらないな
理想は10禁レベルまで下げたい
244名無し迷彩
2021/01/28(木) 12:19:29.96ID:2JaAx8nZ0 ターゲットに使う
布、タオル、バンダナ等
どれが1番埃がでない?
布、タオル、バンダナ等
どれが1番埃がでない?
245名無し迷彩
2021/01/28(木) 16:13:19.39ID:JttIPars0 全部布だから一緒
革か鉄板にしたら?
革か鉄板にしたら?
246名無し迷彩
2021/01/28(木) 19:58:16.89ID:V/j3L3Au0 ホムセンのDIYコーナーでゴム板買ってみたらいいんでね?
247名無し迷彩
2021/01/29(金) 16:37:50.26ID:PYjGu91k0 大人しくアキュラポのターゲットを段ボール箱の中に置くのが良いよ
248名無し迷彩
2021/01/29(金) 20:02:15.13ID:m4OxKUAC0 ハネナイトええで
249名無し迷彩
2021/01/30(土) 00:56:17.90ID:RERxynya0 >>244
100均で売ってる洗濯ネットが丈夫でいい。但し、網目の細かいやつ。網目が大きいとB弾がネットの中に入り込んでしまう。
100均で売ってる洗濯ネットが丈夫でいい。但し、網目の細かいやつ。網目が大きいとB弾がネットの中に入り込んでしまう。
250名無し迷彩
2021/01/30(土) 23:37:19.32ID:OgtGKAQl0 皆さん回答ありがとうございます
網がすぐ破れると聞いて
初プロターゲットにハンドタオルを縫いつけたら埃っぽくなったのでバンダナにしました
網がすぐ破れると聞いて
初プロターゲットにハンドタオルを縫いつけたら埃っぽくなったのでバンダナにしました
251659
2021/01/31(日) 13:39:27.89ID:jNhiXSxa0 アキュラボのやつはよくあれで弾が跳ね返らないなと。何度も弾を使い回しちゃってる。
252名無し迷彩
2021/02/06(土) 18:35:17.17ID:JTkJEXR70 プロキャッチの弾がよく当たる部分の粘着力が弱くなったので石鹸で洗ってみたけど洗っても跳ねるんだが・・・みんな何で汚れ落としてる?
254名無し迷彩
2021/02/07(日) 08:05:33.20ID:zbUm+aKg0 ガムテープで油分とかも取れるの?
255名無し迷彩
2021/02/07(日) 14:10:01.23ID:j2eHg/JD0 いいねー
このスレもうちょい盛り上がってくれ
緊急事態宣言中なんだから
このスレもうちょい盛り上がってくれ
緊急事態宣言中なんだから
257名無し迷彩
2021/02/11(木) 14:21:45.78ID:fPBn5i8v0258名無し迷彩
2021/03/03(水) 10:01:49.02ID:y63o3lPk0 クラウンのガスリボルバーM29、8in18歳以上用買ったけどお座敷に向いてるわこれW
いや、悪い意味じゃなくて初速も結構出るし、3万近くするタナカ製に比べても集弾良い
買う前は安いのでバカにしてたけどこれが実売5千円台だとマルシンのリボルバーなんかアホらしくて買う気が起きんW
発射音はサイレンサー付けたようにくぐもった感じで破裂音が無いのは逆に部屋撃ちには向いてる
アルミホイルに標的紙貼って霧吹きで濡らしたやつを撃ってると着弾音小さめでボツボツとキレイに丸穴が開く
デフォルトの仕上げは安っぽいつや消しだが「Mrコンパウンド細目」というのでテカテカに磨いたらけっこう高そうな感じになった
いや、悪い意味じゃなくて初速も結構出るし、3万近くするタナカ製に比べても集弾良い
買う前は安いのでバカにしてたけどこれが実売5千円台だとマルシンのリボルバーなんかアホらしくて買う気が起きんW
発射音はサイレンサー付けたようにくぐもった感じで破裂音が無いのは逆に部屋撃ちには向いてる
アルミホイルに標的紙貼って霧吹きで濡らしたやつを撃ってると着弾音小さめでボツボツとキレイに丸穴が開く
デフォルトの仕上げは安っぽいつや消しだが「Mrコンパウンド細目」というのでテカテカに磨いたらけっこう高そうな感じになった
259名無し迷彩
2021/03/03(水) 10:03:51.43ID:9Z8RSDcT0 クラウンはコスパ良いね
カートの形も空薬莢だと思えば悪くない
カートの形も空薬莢だと思えば悪くない
260名無し迷彩
2021/03/03(水) 17:48:44.93ID:SzsYIhej0 まあ今更だが
261名無し迷彩
2021/03/19(金) 19:47:48.79ID:Cy/7LMbq0 念願のAAP01アサシン入手したが動作音が意外と大きい
樹脂パーツが多用されてるのとボルトストップがアンビで向こう側が見える程隙間が空いてるせいなのか
所有してるガスブロよりも音が大きい気がする
樹脂パーツが多用されてるのとボルトストップがアンビで向こう側が見える程隙間が空いてるせいなのか
所有してるガスブロよりも音が大きい気がする
262名無し迷彩
2021/03/20(土) 18:52:31.12ID:ZIt76yb40 >>261
それがどした?
それがどした?
263名無し迷彩
2021/03/20(土) 18:58:20.98ID:yXGN5st00264名無し迷彩
2021/03/20(土) 21:54:47.87ID:1jydWpLW0266名無し迷彩
2021/03/20(土) 22:58:23.66ID:av4AJxoN0 なんかスマン
俺の書き方が足らないせいもあるけど騒音跳弾対策じゃなきゃスレチって訳でもないよな?
俺の書き方が足らないせいもあるけど騒音跳弾対策じゃなきゃスレチって訳でもないよな?
267名無し迷彩
2021/03/20(土) 23:27:56.96ID:yXGN5st00 お座敷での事なんだから動作音なんかも話題のうちに入ると俺は思うがね
268名無し迷彩
2021/03/20(土) 23:46:40.39ID:T2eA7gdX0 思うがね(キリッ
270名無し迷彩
2021/03/21(日) 10:55:53.47ID:uGD0P2JY0 初心者です。
ボルトアクションライフルのスコープでお座敷レベルからピントが合う物ってどう判断されてるんでしょうか?
上の方でベクターおすすめとされていたんですけど
水平器内蔵モデルで探しております。
よろしくお願いします。
ボルトアクションライフルのスコープでお座敷レベルからピントが合う物ってどう判断されてるんでしょうか?
上の方でベクターおすすめとされていたんですけど
水平器内蔵モデルで探しております。
よろしくお願いします。
271名無し迷彩
2021/03/21(日) 15:59:21.40ID:1CF4N5GO0272名無し迷彩
2021/03/22(月) 14:26:14.41ID:sCkdd1CP0 >>271
ありがとう。
距離は8mしか取れないんです。
お座敷でスコープ使われている方どうされてるのかな?って思いましてこちらで質問させていただきました。
マルイのスコープなら問題なく使えることは確認済みでして
水平器内臓のないかなって探してます。
ありがとう。
距離は8mしか取れないんです。
お座敷でスコープ使われている方どうされてるのかな?って思いましてこちらで質問させていただきました。
マルイのスコープなら問題なく使えることは確認済みでして
水平器内臓のないかなって探してます。
275名無し迷彩
2021/03/23(火) 00:11:00.10ID:ytUqlG1w0 ボルトアクションってエアガンでも静かそうだがやっぱり固定スライドガスガンよりうるさいのかな
276名無し迷彩
2021/03/23(火) 09:35:42.74ID:6wtOgzg10277名無し迷彩
2021/03/25(木) 03:34:09.88ID:YNIHXGYn0 固定スライドガスガンはサプレッサー付けないと破裂音がうるさい
エアコッキングのボルトアクションはピストンの打撃音しだい
エアコッキングのボルトアクションはピストンの打撃音しだい
278名無し迷彩
2021/03/25(木) 15:48:00.22ID:FxjQvZ3z0 エアコキは減速ピストン入れないとバチーンとピストン打撃音響くよね
特にシリンダー囲む部分が金属でないやつは音漏れてうるさい
特にシリンダー囲む部分が金属でないやつは音漏れてうるさい
279名無し迷彩
2021/03/26(金) 21:40:42.64ID:JSc5dV5Y0 お座敷オンリーで外で遊ばないって人はうっかりカスタムして法規オーバーしてもそのまま遊ぶってあるあるですよね?いえ、私はしっかり遵守してますが‥
なんか外に持ち出さないんだからあえて初速落とすのがもったいない感じがして
なんか外に持ち出さないんだからあえて初速落とすのがもったいない感じがして
280名無し迷彩
2021/03/26(金) 21:42:04.36 お前みたいな犯罪者思考の奴はトイガン趣味やめろ
281名無し迷彩
2021/03/26(金) 21:45:55.69ID:JSc5dV5Y0 はいはい
282名無し迷彩
2021/03/26(金) 22:02:40.46ID:ZbeZMImv0 パワー厨キッズは死に晒せ
283名無し迷彩
2021/03/27(土) 01:46:48.89ID:Yorcd2Iw0284名無し迷彩
2021/03/27(土) 03:01:23.95ID:O/LixvUo0 お座敷オンリーならむしろパワー落としたいけど・・・
285名無し迷彩
2021/03/28(日) 00:47:27.17ID:xlqKFQwU0 >>284
君はボーイズ使ってろw
君はボーイズ使ってろw
286名無し迷彩
2021/03/28(日) 12:57:22.58ID:628C/chS0 boy'sだと髪が抜けねーんだよ
287名無し迷彩
2021/03/28(日) 14:48:45.33ID:TnTNOhaN0 お座敷オンリーで高威力にして自分の足の甲を撃つんだろ
んで「違法なもの持ってる俺やべえフヒヒ」と笑う
んで「違法なもの持ってる俺やべえフヒヒ」と笑う
289名無し迷彩
2021/04/26(月) 22:27:21.91ID:78PgHiQl0290名無し迷彩
2021/07/04(日) 12:56:44.35ID:NQrhgLOd0 うちの庭の隣が低く下がって川があるんで、岩壁に生えてる草木に向かっバンバン撃っているんだが、下流の人は山のように流れてくる変な白い玉わ不思議に思っているだろうなぁ。
291名無し迷彩
2021/07/04(日) 18:21:00.54ID:DOk5yyZP0 迷惑な奴だな
292名無し迷彩
2021/08/11(水) 00:44:58.14ID:6HA9DLsm0 的も連射もなかなk良さそうだなこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=yuuOGYYfhpY
ttps://www.youtube.com/watch?v=yuuOGYYfhpY
293名無し迷彩
2021/08/11(水) 08:34:08.39ID:SiP0zTEb0 >>292
何この多段マガジン すげぇ欲しい
10禁電動イングラムは部屋撃ちだと面白いよ
ただ純正マグだと装弾数が少ないが玉に瑕なんだよね
マズルフラッシュトレーサーを付けられるようにアウターバレルを自作して楽しんでいるよ
あと 撃ってる振動でセミフルを切り替える3Pスイッチがズレてフルしか撃てなくなるのと
A容量の小さいスイッチなんでバッテリーを強化するならSBDは入れた方がいい
スタンダード電動ガンより内部が複雑なカラクリメカなんで分解はオススメしない
ストックが伸びない以外 ネジ穴さえ目を瞑れば造形も良くできている
何この多段マガジン すげぇ欲しい
10禁電動イングラムは部屋撃ちだと面白いよ
ただ純正マグだと装弾数が少ないが玉に瑕なんだよね
マズルフラッシュトレーサーを付けられるようにアウターバレルを自作して楽しんでいるよ
あと 撃ってる振動でセミフルを切り替える3Pスイッチがズレてフルしか撃てなくなるのと
A容量の小さいスイッチなんでバッテリーを強化するならSBDは入れた方がいい
スタンダード電動ガンより内部が複雑なカラクリメカなんで分解はオススメしない
ストックが伸びない以外 ネジ穴さえ目を瞑れば造形も良くできている
294名無し迷彩
2021/08/21(土) 14:17:27.09ID:vOCaUzej0 ぺねす
295名無し迷彩
2021/09/19(日) 01:45:13.85ID:sUcs7qgA0 先日マルイからエアコキSAAが発表されたけどスゴイ楽しみ
ここの住民はオールドガンは食指が動かない?
ここの住民はオールドガンは食指が動かない?
296名無し迷彩
2021/09/19(日) 06:03:48.66ID:k0iA0Q1f0 余裕で買いますが
297名無し迷彩
2021/09/19(日) 13:11:07.96ID:Ig5Pu2HY0 買いますな
むしろオールドガンの方が好物です
むしろオールドガンの方が好物です
298名無し迷彩
2021/09/19(日) 21:30:55.61ID:sUcs7qgA0 もしマルイSAAがヒットしたらシリーズ広げてくれんかな
BB弾先込め式のドラグーンとかカートリッジサイズ違うけど中折れ式のスコフィールドとか
…何か映画とかのメディアで流行らんと無理なんだろうけど
BB弾先込め式のドラグーンとかカートリッジサイズ違うけど中折れ式のスコフィールドとか
…何か映画とかのメディアで流行らんと無理なんだろうけど
299名無し迷彩
2021/09/19(日) 23:04:02.31ID:Ig5Pu2HY0300名無し迷彩
2021/09/20(月) 00:20:34.52ID:NMJA3CKA0 近年の映画でオールドリボルバーが出てきたので浮かぶのはエクスベンダブルズ、ジョン・ウィック、ダークタワーあたりだな
ダークタワーは異次元リロードやダブルアクションやスイングアウトしてたりトンデモだけど個人的にカッコよかったから好き
…大ヒットしていない映画だけども
ダークタワーは異次元リロードやダブルアクションやスイングアウトしてたりトンデモだけど個人的にカッコよかったから好き
…大ヒットしていない映画だけども
301名無し迷彩
2021/09/27(月) 20:36:31.61ID:JxZGWlok0 動画見てきたけどマルイSAAエアコキでファニングできるとかスゴない?
302名無し迷彩
2021/10/18(月) 21:23:26.74ID:Gbf2l7Jr0 マルイのサイガ楽しみですねぇ!!
お座敷だからこそガスブロでドカンドカン楽しみたいって気持ちと
お座敷だからこそなるべく音出さないようにしないとって事情と…
アーリーリタイアして実家の山に帰るべきか?
還るでも良いけど
お座敷だからこそガスブロでドカンドカン楽しみたいって気持ちと
お座敷だからこそなるべく音出さないようにしないとって事情と…
アーリーリタイアして実家の山に帰るべきか?
還るでも良いけど
303名無し迷彩
2021/10/18(月) 22:26:03.49ID:H7CpwIDz0 生きろ
304名無し迷彩
2021/10/24(日) 13:48:49.54ID:HbKUn28K0 20mmレール付き10禁ハンドガン欲しかったので、10禁電動ブローバック買ってCQ-FLASH付けて満足
正直エアリボとかの方が好みだが、遊びのバリエーションが増えて良い
ポン付け可能なレール付きの選択肢が10禁エアコキハンドガンにもっとあると良いんだが・・・
正直エアリボとかの方が好みだが、遊びのバリエーションが増えて良い
ポン付け可能なレール付きの選択肢が10禁エアコキハンドガンにもっとあると良いんだが・・・
305名無し迷彩
2021/10/27(水) 12:06:36.71ID:UAPsI7hp0306名無し迷彩
2021/10/30(土) 22:01:52.02ID:/4+HD4n20 コピー用紙に印刷したターゲットに、4メートルくらいから撃って時々弾かれることがあるのですが普通の事ですか?
マルイの10禁電動ハンドガンは仕方ないのかと思いますが、クラウンの18禁エアコッキングリボルバーで弾かれるのは、何か理由があるのでしょうか?
マルイの10禁電動ハンドガンは仕方ないのかと思いますが、クラウンの18禁エアコッキングリボルバーで弾かれるのは、何か理由があるのでしょうか?
307名無し迷彩
2021/10/30(土) 23:22:07.61ID:cH6BNE8y0 初速計で測るとわかるけどクラウンのエアリボって18禁モデルでも初速は低めなんよ
309名無し迷彩
2021/10/31(日) 11:51:59.34 カートリッジ傷んでるんじゃなくて
310名無し迷彩
2021/10/31(日) 12:36:04.81ID:s27EW7wo0 リボルバーのエアコキはコッキングができるかどうかで対象年齢を決めている
という話を昔どっかで聞いた
という話を昔どっかで聞いた
312名無し迷彩
2021/10/31(日) 13:41:59.83ID:hRqU1HPg0 なんだてめえガイジか?
315名無し迷彩
2021/11/06(土) 23:01:47.56ID:h1PwHZ2n0 石膏ボードと合板と吸音材で防音室作ったから夜中でもぶっ放せるはず
一応親に聞いたら音は漏れてないらしい
しかしうるせえ外車とかうるせえ犬とか早朝からうるせえ野球小僧とか深夜までうるせえバーベキューファミリーとか
近所にいるけど社会的に認められてるのは好き放題できていいよな
独身中年がエアガンぶっ放すとかギター轢いて歌を歌うのは昼間でも遠慮しなきゃいけないのがつらいわ
一応親に聞いたら音は漏れてないらしい
しかしうるせえ外車とかうるせえ犬とか早朝からうるせえ野球小僧とか深夜までうるせえバーベキューファミリーとか
近所にいるけど社会的に認められてるのは好き放題できていいよな
独身中年がエアガンぶっ放すとかギター轢いて歌を歌うのは昼間でも遠慮しなきゃいけないのがつらいわ
316名無し迷彩
2021/11/07(日) 00:09:05.45ID:IoHY3Azk0 子供部屋から出て社会的に認められる人間になればいいんじゃね?
317名無し迷彩
2021/11/07(日) 00:51:41.41ID:0IyLxpL70 こどおじじゃ肩身狭いだろうよ
318名無し迷彩
2021/11/07(日) 11:31:47.78ID:DdatQms00 一軒家なら結構好き勝手できてええやないか
防音のいい賃貸ってどういう条件で探せばいいんだろう
防音のいい賃貸ってどういう条件で探せばいいんだろう
319名無し迷彩
2021/11/07(日) 11:46:31.52ID:zpE6DRpO0 防音バッチリって言われても隣からテレビの笑い声聞こえたりするからな。
防音室買ったら?
防音室買ったら?
320名無し迷彩
2021/11/10(水) 08:38:16.29ID:CUiIbW3M0 耳栓をしたら良いんじゃね!!
322名無し迷彩
2021/11/10(水) 20:39:18.43ID:YZpgFwCU0323名無し迷彩
2021/11/11(木) 00:53:27.88ID:CxZnVUSl0 家と言えば、皆さんテレビにはアクリルカバーとかつけてますか?
もし暴発した時とかの保護用に
もし暴発した時とかの保護用に
324名無し迷彩
2021/11/11(木) 01:19:23.42ID:w83Uhvod0 アクリルカバーつけてたよ
でも今は外してあるよ
だって部屋撃ちしてたら跳弾して*な跡がついちゃったんだもん(´;ω;`)
でも今は外してあるよ
だって部屋撃ちしてたら跳弾して*な跡がついちゃったんだもん(´;ω;`)
325名無し迷彩
2021/11/11(木) 07:19:21.59ID:Grh5VBzv0 ポリカーボネートならスリ傷はついても絶対割れませんよ
メーカーの製品安全データーシートによれば
3mm厚なら鳥撃ち用の散弾を
10mm厚ならチーフスペシャルから発射した.38spl.をも食い止めます
メーカーの製品安全データーシートによれば
3mm厚なら鳥撃ち用の散弾を
10mm厚ならチーフスペシャルから発射した.38spl.をも食い止めます
326名無し迷彩
2021/11/11(木) 07:42:26.42ID:LTBd+Dgt0 外さなければ絶対跳弾しないシューティングターゲット作ればいいのよ
バスタオルぶら下げるだけだけど
バスタオルぶら下げるだけだけど
327名無し迷彩
2021/11/11(木) 08:51:51.68ID:8QyxYnC20 マルイのひっつくヤツの中身二枚ターゲットと透明なシートを重ねて布製BOX型の中に吊るせばたいがい溢れないし外さないよね
小さい的を撃ちたい人には向かないけど
小さい的を撃ちたい人には向かないけど
329名無し迷彩
2021/11/13(土) 14:15:36.50ID:n8Gp8dIn0 100均のジョイントマット6枚にホムセンなんかで売ってるモップみたいな足ふきマットぶら下げるのおすすめよ
マットに空ける穴の大きさでターゲットサイズ変えれるし、磁石仕込んだらターゲットペーパー貼り付けも余裕だし
1mの距離で1000発打って1発跳ね返るくらい
アホみたいに連射してもほとんど威力死んで跳ね返るしものが壊れるってことはないと思う
まあ、それでも狙い外すならしらんけどw
マットに空ける穴の大きさでターゲットサイズ変えれるし、磁石仕込んだらターゲットペーパー貼り付けも余裕だし
1mの距離で1000発打って1発跳ね返るくらい
アホみたいに連射してもほとんど威力死んで跳ね返るしものが壊れるってことはないと思う
まあ、それでも狙い外すならしらんけどw
330名無し迷彩
2021/11/13(土) 20:59:23.52ID:ThhIcYaD0 どうせお座敷なんで
オキサバとかが動画にしそうなクソ安い7000円くらいのライフル買ったが
威力が10禁程度かとおもたら次世代くらいあるんだが…
なんだこれ
オキサバとかが動画にしそうなクソ安い7000円くらいのライフル買ったが
威力が10禁程度かとおもたら次世代くらいあるんだが…
なんだこれ
331名無し迷彩
2021/11/13(土) 21:17:32.86ID:Ed6qgQeo0 オキサバとかが動画にしそうなクソ安い7000円くらいのライフル
332名無し迷彩
2021/11/13(土) 22:54:32.82ID:9HWFIYEe0 芸者のケツ撃って 楽しいのかな
333名無し迷彩
2021/11/14(日) 13:58:57.31ID:YnFAk2Ol0 撃たれる方だよ!間違えるな!
334名無し迷彩
2021/11/15(月) 10:54:17.83ID:nRV3PiH90 かっぽれかっぽれ
335名無し迷彩
2021/11/15(月) 18:03:17.41ID:BEuLBwXh0 ダブルアクションできるSAAでないかな
336名無し迷彩
2021/11/15(月) 19:34:09.38ID:2Cf5f2Lo0 それシングル アクション アーミーじゃなくなるし
337名無し迷彩
2021/11/16(火) 16:51:57.98ID:o9Z2ujR50 知恵袋
エアガンのお座敷シューティングをしているのですが的が意外と高いなと思い・・・
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11249719191?__ysp=44K%2F44O844Ky44OD44OI44CA44Ko44Ki44Ks44Oz
エアガンのお座敷シューティングをしているのですが的が意外と高いなと思い・・・
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11249719191?__ysp=44K%2F44O844Ky44OD44OI44CA44Ko44Ki44Ks44Oz
338名無し迷彩
2021/11/19(金) 13:54:04.07ID:2BI8w7Of0 VSR-ONE良いなぁ楽しみ
どうでもいいけど宣伝の人
どうでもいいけど宣伝の人
339名無し迷彩
2021/11/19(金) 13:55:39.65ID:2BI8w7Of0 ミスった
宣伝の人が上司と同じ感じの髪型だけど
あれハゲ隠しなのかな
宣伝の人が上司と同じ感じの髪型だけど
あれハゲ隠しなのかな
340名無し迷彩
2021/11/19(金) 14:31:00.72ID:TUUydo6m0 は?ベレー帽やぞ
341名無し迷彩
2021/11/19(金) 19:48:44.27ID:swKeTqfa0 あの変な髪形似合ってると思ってるのかな?
家族や近所の人達に変な目で見られてないのかな?
通りすがりの女子高生達にすれ違いざまクスクス笑われてないのかな?
家族や近所の人達に変な目で見られてないのかな?
通りすがりの女子高生達にすれ違いざまクスクス笑われてないのかな?
342名無し迷彩
2021/11/19(金) 20:57:28.40ID:Z9CijOyN0 割と高めなマンションでもガスブロの音って響くかな?
343名無し迷彩
2021/11/19(金) 21:00:04.55ID:2BI8w7Of0345名無し迷彩
2021/11/20(土) 03:33:14.38ID:GSk4AvEq0 家でガスブロ撃つときは昼間に限定してるけど
やっぱ隣に響いてるもんなんかな
自分ではよくわからん
やっぱ隣に響いてるもんなんかな
自分ではよくわからん
346名無し迷彩
2021/11/20(土) 09:35:36.14ID:qSN7gp4w0347名無し迷彩
2021/11/20(土) 11:07:52.74ID:uQcSs38l0348名無し迷彩
2021/11/20(土) 14:28:10.95ID:RuHhwFxF0 ガスブロだとサイレンサーで多少減音してもやっぱり響くし
銃が減音されても今度は的に当たった時の音が結構大きいもんな
夜中は10禁エアコキで遊んでる(的紙は半紙)
銃が減音されても今度は的に当たった時の音が結構大きいもんな
夜中は10禁エアコキで遊んでる(的紙は半紙)
349名無し迷彩
2021/11/20(土) 18:02:36.29ID:keWRZWfl0 エアガン趣味のために防音室つくるしかねーな
350名無し迷彩
2021/11/21(日) 00:55:29.31ID:2DwAQZwP0 固定長物ガスとか欲しくなってくる
見た目はARやSGだけど、撃ってみれば固定スライドHGって感じの
見た目はARやSGだけど、撃ってみれば固定スライドHGって感じの
351名無し迷彩
2021/11/21(日) 15:56:59.44ID:oaXoAL7M0 そんなあなたにASG TAC6
353名無し迷彩
2021/11/21(日) 18:18:59.83ID:0TNZHT460 アパートに住んでた時はいくら昼間でも隣の部屋からバシバシと連続で音聞こえてきたらイラつくだろうなと思って全然撃たなかったな
354名無し迷彩
2021/11/22(月) 01:15:38.56ID:BYwBOLNi0 Gスペックをポンプアクションにしてピストルグリップをつけたカスタムが欲しい
355名無し迷彩
2021/11/22(月) 06:06:24.59ID:2rbextDT0356名無し迷彩
2021/11/22(月) 09:25:11.84ID:5KhzJrKu0357名無し迷彩
2021/11/24(水) 16:25:52.71ID:HnFx7txV0 固定スライドバカにしてたら 簡単に皮膚やダンボール貫通するんだな
358名無し迷彩
2021/11/25(木) 00:21:35.98ID:Rp9g9Aob0 固定スライドは昔持ってたマルシンのMAXIシリーズにせよ、現行のマルイソーコムにせよ、トリガーの感触が悪くて嫌だ。
重いのもあるが、粘っこいと言うか切れが悪い
重いのもあるが、粘っこいと言うか切れが悪い
359名無し迷彩
2021/11/25(木) 06:25:23.00ID:XBc759Pz0 そんなあなたにマルゼンP99FS
360名無し迷彩
2021/11/25(木) 08:33:47.14ID:g0jsXT500 co2ガスブロを買う時に店のおっちゃんに、賃貸か持ち家か聞かれたな。持ち家だと言ったら「あぁよかった。アパートなら苦情来ますよ」と言われて、大袈裟な奴だなと思った。家に帰った撃ったら134aとは全く違う反動と音で驚いた
361名無し迷彩
2021/11/25(木) 12:41:09.46ID:hoI4SGMQ0 >>360
CO2ガスガンは確かに音は大きめだが、実測すると134aのガスブロと思った程差はない。
マルイのFNX45で114デシベル、同じくマルイのデザートイーグルが116デシベル。
マルシンのFN 5-7が117デシベルで数字上は余り差はない。ただ音質が甲高いから、
実際の音量以上にうるさく感じるんだと思う。
CO2ガスガンは確かに音は大きめだが、実測すると134aのガスブロと思った程差はない。
マルイのFNX45で114デシベル、同じくマルイのデザートイーグルが116デシベル。
マルシンのFN 5-7が117デシベルで数字上は余り差はない。ただ音質が甲高いから、
実際の音量以上にうるさく感じるんだと思う。
362名無し迷彩
2021/11/25(木) 15:00:00.47ID:0Gtj2bPA0 3dB違うと1.41倍って計算でしたっけ?
1.41倍って結構な差に感じますねー
1.41倍って結構な差に感じますねー
363名無し迷彩
2021/11/25(木) 17:15:52.60ID:Rp9g9Aob0 デシベルと音量の関係!
デシベルの差 音の大きさ(倍率)
0dB 1倍
1dB 1.12倍
2dB 1.25倍
3dB 1.41倍
6dB 2倍
8dB 2.5倍
10dB 3倍
引用元
ttps://yugo-music.jp/article-1630.html
デシベルの差 音の大きさ(倍率)
0dB 1倍
1dB 1.12倍
2dB 1.25倍
3dB 1.41倍
6dB 2倍
8dB 2.5倍
10dB 3倍
引用元
ttps://yugo-music.jp/article-1630.html
364名無し迷彩
2021/11/25(木) 17:45:21.13ID:QcnShOb50 Co2ガスガンは改正銃刀法という乗り越えなきゃいけない問題が、ね
366名無し迷彩
2021/11/26(金) 00:33:42.80ID:EVuDYQbO0 >>364
頑なに動画でとりあげなかったマック堺も宗旨変えしたぞ
CO2内臓型エアガンのレビューはじめました。山中社長とライブ
ttps://youtu.be/Laly5S5QZEk
頑なに動画でとりあげなかったマック堺も宗旨変えしたぞ
CO2内臓型エアガンのレビューはじめました。山中社長とライブ
ttps://youtu.be/Laly5S5QZEk
367名無し迷彩
2021/11/26(金) 03:19:02.67ID:zRarOmSm0 LCPやbodyguard380などの固定?のエアガンをかってやってみたいと思ったのですが。
お部屋で撃つには威力ありすぎますか?
お部屋で撃つには威力ありすぎますか?
369名無し迷彩
2021/11/26(金) 08:52:18.71ID:EVuDYQbO0 部屋撃ちだったらクラウンのM29のほうがおすすめ
あまり発射音高くないし、シリンダーに薬莢出し入れしてるだけでも楽しめる
ttps://youtu.be/S7-apLAkzlE
あまり発射音高くないし、シリンダーに薬莢出し入れしてるだけでも楽しめる
ttps://youtu.be/S7-apLAkzlE
371名無し迷彩
2021/11/26(金) 10:53:39.49ID:yGVb0+wJ0 何を打つかもポイントかもですねー
余裕とはいえ壁とかテレビとかは打たないほうがよいです
余裕とはいえ壁とかテレビとかは打たないほうがよいです
372名無し迷彩
2021/11/26(金) 10:55:37.27ID:FnO9iQWm0 薬莢の楽しみは、射撃(命中精度)の楽しみとトレードオフの関係が成り立つとも言えなくもない気がしなくもない。
373名無し迷彩
2021/11/26(金) 12:55:59.92ID:zRarOmSm0374名無し迷彩
2021/11/26(金) 13:25:45.68ID:kdevaiEh0 >>373
カート式のリボルバーは、チャンバーが6つあって、
各々の位置が毎回微妙にずれるから精度が出ない。
特にクラウンのカートの後ろから込めるのは精度が悪い。
マルシンの現行のXカートリッジやマルイガスリボルバーを
リアルカート化するのに使うカートだと、
先込式でそれらはそこそこの精度がある。
クラウンもM29/629の6インチ以上のロングバレルだと
そこそこ精度はよくなる。
カート式のリボルバーは、チャンバーが6つあって、
各々の位置が毎回微妙にずれるから精度が出ない。
特にクラウンのカートの後ろから込めるのは精度が悪い。
マルシンの現行のXカートリッジやマルイガスリボルバーを
リアルカート化するのに使うカートだと、
先込式でそれらはそこそこの精度がある。
クラウンもM29/629の6インチ以上のロングバレルだと
そこそこ精度はよくなる。
375名無し迷彩
2021/11/26(金) 13:30:20.60ID:EqV8xA1t0 >>373
あの手の的はがしがし跳ね返るし何ならくっついた弾にあたって酷いことになるんでせめてネット型のにしとけ
あの手の的はがしがし跳ね返るし何ならくっついた弾にあたって酷いことになるんでせめてネット型のにしとけ
376名無し迷彩
2021/11/26(金) 13:32:18.41 部屋が20mも30mもあるなら重要かもしれないが
せいぜい数メートル程度で精度なんか関係ねえだろ
せいぜい数メートル程度で精度なんか関係ねえだろ
377名無し迷彩
2021/11/26(金) 13:40:00.79ID:I6iiokNf0 部屋撃ちだと精度より素直に操作感とか外観の好み優先でいいと思う
378名無し迷彩
2021/11/26(金) 18:36:26.44ID:zRarOmSm0379名無し迷彩
2021/11/26(金) 19:09:53.19ID:7XCamGVO0 >>376
クラウンのガスリボは外れを引くとたった数メートルでも、
10cmの的に当たらないんだよ。特に357マグナム系。
44マグナム系は外れを引いてもある程度調整出来るが。
なぜかというと44マグナム系はバレルのカラ割りしなくても
インナーバレルにアクセス出来るから、
外れを引いたら、インナーバレル取り出してガタをとる
とか、ホップパッキンのはまり具合調整出来るから。
クラウンのガスリボは外れを引くとたった数メートルでも、
10cmの的に当たらないんだよ。特に357マグナム系。
44マグナム系は外れを引いてもある程度調整出来るが。
なぜかというと44マグナム系はバレルのカラ割りしなくても
インナーバレルにアクセス出来るから、
外れを引いたら、インナーバレル取り出してガタをとる
とか、ホップパッキンのはまり具合調整出来るから。
380名無し迷彩
2021/11/26(金) 19:41:58.97 お前の腕が悪すぎるだけだと思うぞ
381名無し迷彩
2021/11/26(金) 22:16:11.67ID:99k9136F0 いーや、それだけでは説明できかねる程度の弾道のばらつきが出るのだ。
とは、言わせていただく
とは、言わせていただく
382名無し迷彩
2021/11/26(金) 22:24:34.97ID:dvcyZMnI0 https://acculabo.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000079
悪い事は言わないからターゲットはブルズアイホームトレーナーを買っておくと良い
弾の回収率ダンチなので
フルオートで撃ったらしらんぞ
悪い事は言わないからターゲットはブルズアイホームトレーナーを買っておくと良い
弾の回収率ダンチなので
フルオートで撃ったらしらんぞ
383名無し迷彩
2021/11/26(金) 23:01:32.09ID:EVuDYQbO0 部屋撃ち、廊下撃ちならターゲットはダンボール箱で充分ですよ。
標的紙も既成のやつは破れるだけで、弾着点が今ひとつはっきりしないのでつまらない。
カーボン紙式のやつは回収しないと結果がわからないのが難点。
おすすめはアルミホイルの上にトイレットペーパーを縦横斜と重ねて上から水を吹きかけて圧着したやつ。
ワッズカッター弾頭で撃ったみたいにきれいな丸穴がボツボツ開いていくので面白いですよ。
2倍速再生推奨
ttps://youtu.be/fzUFauWcugU
ttps://youtu.be/oUMrek4y1fc
ダンボール箱で作るBB弾回収ターゲット
https://youtu.be/RTFD7m5RjGU
標的紙も既成のやつは破れるだけで、弾着点が今ひとつはっきりしないのでつまらない。
カーボン紙式のやつは回収しないと結果がわからないのが難点。
おすすめはアルミホイルの上にトイレットペーパーを縦横斜と重ねて上から水を吹きかけて圧着したやつ。
ワッズカッター弾頭で撃ったみたいにきれいな丸穴がボツボツ開いていくので面白いですよ。
2倍速再生推奨
ttps://youtu.be/fzUFauWcugU
ttps://youtu.be/oUMrek4y1fc
ダンボール箱で作るBB弾回収ターゲット
https://youtu.be/RTFD7m5RjGU
384名無し迷彩
2021/11/26(金) 23:08:01.61ID:zRarOmSm0 ここの人らはどんなエアガンお使いなのですか?
愛銃とでもいうのかわからんけど
愛銃とでもいうのかわからんけど
385名無し迷彩
2021/11/26(金) 23:36:03.61ID:EVuDYQbO0 >>384
いろいろ何丁も買ったけど、
やはりマルイのガスブローバック、M1911A1コルトガバメントアーミーモデルがいちばんのお気に入りですね
ただ冬場は気温が低いとガスブロにはキツイ季節なのでVSR-10Gスペックとかのエアコッキングを撃つのが多くなります。
あとはamazonで4200円くらいで買った「AGMモスバーグM500クルーザー」が値段の割にかなり命中率が良かったので、瞬間接着剤でマウントベース貼り付けて
安物スコープも取り付け、西部警察の大門スペシャル風にして撃ってますW
このモデルのストックがピストルグリップになってるやつ
ttps://youtu.be/S8Pn3YqrojQ
いろいろ何丁も買ったけど、
やはりマルイのガスブローバック、M1911A1コルトガバメントアーミーモデルがいちばんのお気に入りですね
ただ冬場は気温が低いとガスブロにはキツイ季節なのでVSR-10Gスペックとかのエアコッキングを撃つのが多くなります。
あとはamazonで4200円くらいで買った「AGMモスバーグM500クルーザー」が値段の割にかなり命中率が良かったので、瞬間接着剤でマウントベース貼り付けて
安物スコープも取り付け、西部警察の大門スペシャル風にして撃ってますW
このモデルのストックがピストルグリップになってるやつ
ttps://youtu.be/S8Pn3YqrojQ
386名無し迷彩
2021/11/26(金) 23:49:45.00ID:dvcyZMnI0 部屋が狭くて3メートルぐらいしか距離取れないので、ガスガン、18禁電動ガンは音と威力が強すぎてだめ
エアコキも18禁はだめでバネだけ市販品で10禁ちょいオーバーぐらいにしている
でも毎回コキコキするのもだるいので、今は電動ブローバックのハイキャパにドットサイト
載せて遊んでるわ
エアコキも18禁はだめでバネだけ市販品で10禁ちょいオーバーぐらいにしている
でも毎回コキコキするのもだるいので、今は電動ブローバックのハイキャパにドットサイト
載せて遊んでるわ
387名無し迷彩
2021/11/27(土) 01:10:05.59ID:X2sZLVCu0 ガワ違いを何丁持つもの何なので、エアコキでもメーカー違い、機構違いとか大型小型のをポチってるなー
機構凝ってるマルイクーガー、スライドストップのクラウンガバ(コッキング音に金属感があって割と好き)、
リボルバーはマルイとクラウンでどっちも気に入ってるわ
マルイの最後だけ重いトリガープルとか癖になるし、対してクラウンの大正義オーセンティックカートリッジよ
3m確保すら怪しい環境なので18禁は封印。18禁オートマグIIIは夏場に椅子に座ったまま扇風機のスイッチ押すのに重宝してた。長さが丁度良いんだコレが
機構凝ってるマルイクーガー、スライドストップのクラウンガバ(コッキング音に金属感があって割と好き)、
リボルバーはマルイとクラウンでどっちも気に入ってるわ
マルイの最後だけ重いトリガープルとか癖になるし、対してクラウンの大正義オーセンティックカートリッジよ
3m確保すら怪しい環境なので18禁は封印。18禁オートマグIIIは夏場に椅子に座ったまま扇風機のスイッチ押すのに重宝してた。長さが丁度良いんだコレが
388名無し迷彩
2021/11/27(土) 03:42:35.77ID:uOrzGsHE0389385
2021/11/27(土) 04:20:51.35ID:B1OtNovB0 >>388
じつはガスブローバックのオートだけでも10丁以上あります(いい加減、買うのやめないと思いつつ、新しい銃が出るとついつい・・・)
部屋というか、廊下の端から端まで使ってなんとか10m確保したので383のダンボール+トイレットペーパー標的を置いて撃っています。
ガスブローバックはリコイル(疑似反動)があって面白いのですが、フロンガスのコストが掛かるのが難点。
しかもフロンは環境に良くないということで最近価格が高騰してます。
最近出てきたのがCO2(炭酸ガス)の12gのボンベをマガジンに入れるタイプ。
フロンガスが5気圧くらいしかないのに対してCO2ボンベは40気圧以上あるので反動も音もデカくて面白いですが、高圧なだけに取り扱いも注意が必要です。
(いまはCO2はアンダーグラウンドな扱いからやっと正規の店舗でも扱うようになってきた段階です)
あと電動ガンというタイプもあるのですが、こちらは「ギュポポポ・・・」という電動工具みたいな発射音が萎えて、一丁も持っていません。
あれは銃というより「BB弾発射器」なのでサバゲーをやらない自分みたいな人間には意味がないです。
じつはガスブローバックのオートだけでも10丁以上あります(いい加減、買うのやめないと思いつつ、新しい銃が出るとついつい・・・)
部屋というか、廊下の端から端まで使ってなんとか10m確保したので383のダンボール+トイレットペーパー標的を置いて撃っています。
ガスブローバックはリコイル(疑似反動)があって面白いのですが、フロンガスのコストが掛かるのが難点。
しかもフロンは環境に良くないということで最近価格が高騰してます。
最近出てきたのがCO2(炭酸ガス)の12gのボンベをマガジンに入れるタイプ。
フロンガスが5気圧くらいしかないのに対してCO2ボンベは40気圧以上あるので反動も音もデカくて面白いですが、高圧なだけに取り扱いも注意が必要です。
(いまはCO2はアンダーグラウンドな扱いからやっと正規の店舗でも扱うようになってきた段階です)
あと電動ガンというタイプもあるのですが、こちらは「ギュポポポ・・・」という電動工具みたいな発射音が萎えて、一丁も持っていません。
あれは銃というより「BB弾発射器」なのでサバゲーをやらない自分みたいな人間には意味がないです。
390名無し迷彩
2021/11/27(土) 10:54:55.58ID:HoXY7FqO0 マルイのパイソンだけで20ちょいあるなぁ。
素っぴん一揃えとカスタム入れるとどうしても増える。
リアルカート式のリボルバーは近年精度が上がってるよ。
あと、ヤフオクとかで旧マルベリーやらシーテックのカートリッジをアキュラシーカートと称して出品してるのがちらほら居るから気を付けてね。
別物だから。
素っぴん一揃えとカスタム入れるとどうしても増える。
リアルカート式のリボルバーは近年精度が上がってるよ。
あと、ヤフオクとかで旧マルベリーやらシーテックのカートリッジをアキュラシーカートと称して出品してるのがちらほら居るから気を付けてね。
別物だから。
391名無し迷彩
2021/11/27(土) 12:01:28.48ID:X2sZLVCu0 ガスブローバックには憧れはあるがパワーと音のハードルが厳しい
10禁縛り集めてるが、ハンドガン以外に興味が出て調べてるとこだけど
クラウンからアサルトライフルのエアコキも出てるんだね。まぁ大人が買って遊ぶならライトプロで良いやって気もする
スーパーライフルU10は排莢が面白そうだけど、実銃モデルじゃないのがな
ポンプアクションも触れてみたいけど、手頃な国内メーカーで1/1スケールの10禁ショットガンは無さそうかねぇ
10禁縛り集めてるが、ハンドガン以外に興味が出て調べてるとこだけど
クラウンからアサルトライフルのエアコキも出てるんだね。まぁ大人が買って遊ぶならライトプロで良いやって気もする
スーパーライフルU10は排莢が面白そうだけど、実銃モデルじゃないのがな
ポンプアクションも触れてみたいけど、手頃な国内メーカーで1/1スケールの10禁ショットガンは無さそうかねぇ
392名無し迷彩
2021/11/27(土) 12:35:40.99ID:4/CStIPC0 自分語りが長いし頭悪そうな雰囲気が出まくりで気持ち悪いなと思いました
393名無し迷彩
2021/11/27(土) 12:51:01.89ID:XU4yQgmF0 幼稚なスレだな
394名無し迷彩
2021/11/27(土) 13:53:27.82ID:uOrzGsHE0395名無し迷彩
2021/11/27(土) 14:08:42.08ID:WfKrbSWI0 >>389
ガスブロ30くらいあるな
並べてあるのを眺めつつ、気分で撃つって感じ
自分のお座敷用ターゲットはエーテックのモニターのやつをカラーボックスに埋め込む形でゴールした
全然散らばらないしすげえ快適よ
その前に使ってた激安ターゲットは、百均のジョイントマットを6枚組み合わせてモップみたいなバスマットぶら下げてた
4-5mしか確保してないけど90m/sオーバーのp90HSで連射しまくっても外にはほぼこぼれなかったから作ってみると良いよ、って前にこのスレで書いたことがある
ガスブロ30くらいあるな
並べてあるのを眺めつつ、気分で撃つって感じ
自分のお座敷用ターゲットはエーテックのモニターのやつをカラーボックスに埋め込む形でゴールした
全然散らばらないしすげえ快適よ
その前に使ってた激安ターゲットは、百均のジョイントマットを6枚組み合わせてモップみたいなバスマットぶら下げてた
4-5mしか確保してないけど90m/sオーバーのp90HSで連射しまくっても外にはほぼこぼれなかったから作ってみると良いよ、って前にこのスレで書いたことがある
396名無し迷彩
2021/11/28(日) 13:45:34.34ID:G3uCYM/n0 長物は一通り揃えて止まったけどハンドガンは日々増える病気。
397名無し迷彩
2021/11/29(月) 11:43:13.04ID:E/6oDYm00 引っ越しのときほとんど捨てちまって今はリボルバー1つ(部品取り用に何丁かあるけど)とショットガン1つだけだぜ
ちょっと寂しいけどこれはこれで映画の主人公が持つ愛銃みたいでいいぜ
ちょっと寂しいけどこれはこれで映画の主人公が持つ愛銃みたいでいいぜ
398名無し迷彩
2021/11/29(月) 14:11:52.87ID:gt+3alUo0 俺は売りまくってるわ
ハンドガンは売れた時に梱包が楽でいいけど
長物は梱包が面倒で売れてもなんか気が重いわ
ハンドガンは売れた時に梱包が楽でいいけど
長物は梱包が面倒で売れてもなんか気が重いわ
399名無し迷彩
2021/11/29(月) 21:34:55.36ID:2pDOYUSo0 ガイジかな
400名無し迷彩
2021/11/30(火) 17:13:21.78ID:yGhP7hbO0401名無し迷彩
2021/12/03(金) 02:41:55.91ID:p0ccA74P0 シュマイザーで芸者のケツ撃ったらひっぱたかれた
402名無し迷彩
2021/12/03(金) 06:58:03.84ID:Hho+UIdV0 かっぽれかっぽれ
403名無し迷彩
2021/12/04(土) 07:43:57.08ID:1HYIzF880 芸者→かっぽれってサザエさんの単行本5巻辺りの雰囲気が出てんな。
もしかしてヒロポン打ってる?
もしかしてヒロポン打ってる?
404名無し迷彩
2021/12/04(土) 11:58:04.98ID:GgOwe4fR0 ヒロポンは東京ブギウギですなW
ttps://livedoor.blogimg.jp/masato_guitar/imgs/d/a/da76e97e-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/masato_guitar/imgs/d/a/da76e97e-s.jpg
405名無し迷彩
2021/12/14(火) 00:45:49.95ID:KZwNkbTC0 ヒーローイック ウェポン
406名無し迷彩
2021/12/21(火) 00:02:54.71ID:rOnZdvlI0 お座敷
407名無し迷彩
2021/12/21(火) 16:40:34.42ID:f4NuEezT0 かっぽれかっぽれ
408名無し迷彩
2021/12/21(火) 19:34:26.41ID:1CiBQ/WP0 旦那さんメートル上がってるねぇ
409名無し迷彩
2021/12/28(火) 06:50:18.24ID:Wb2q/vcA0 旦那はん メートル上がってはりますなぁ
410名無し迷彩
2021/12/29(水) 19:16:06.07ID:q7JjDTZV0 かっぽれかっぽれ
411名無し迷彩
2021/12/30(木) 19:47:11.30ID:MejetKDT0 ワンルームの近距離で撃てるようにって
レンジで遊ぶ用よりもエアコキの方をたくさん買ってしまった一年だった
今年の締めはクラウンのスカー
来年の初めはクラウンのAK47
これはクラウンの電動HK7まで買うと思う
レンジで遊ぶ用よりもエアコキの方をたくさん買ってしまった一年だった
今年の締めはクラウンのスカー
来年の初めはクラウンのAK47
これはクラウンの電動HK7まで買うと思う
412名無し迷彩
2021/12/31(金) 11:02:10.28ID:Af7bdZk/0 お座敷とクラウンの親和性高し
413名無し迷彩
2022/01/02(日) 04:29:35.66ID:HN2qO40p0 たま掃除はルンバで
414名無し迷彩
2022/01/02(日) 06:04:40.82ID:IEjuHUuI0 サンバのリズム
415名無し迷彩
2022/01/02(日) 14:20:11.46ID:1319DeaA0 昔、正月に親戚の家に行っておじさんにエアガン見せてもらったのが
銃好きになる原体験だったけど、
それと同じことを甥っ子達にするべきか、どうか・・・
銃好きになる原体験だったけど、
それと同じことを甥っ子達にするべきか、どうか・・・
416名無し迷彩
2022/01/02(日) 18:25:21.51ID:IEjuHUuI0 甥っ子の頭に銃を突き付けてペルソナ!!って叫べば良い
417名無し迷彩
2022/01/17(月) 20:33:35.47ID:mrPv86350 10禁18禁問わずで、部屋撃ちでオススメの長物ってありますか?
音は静かで、できれば集弾性も良いものがいいです(的が小さいので・・・)
音は静かで、できれば集弾性も良いものがいいです(的が小さいので・・・)
418名無し迷彩
2022/01/17(月) 20:43:40.17ID:7JCjzABs0 >>417
部屋が20mとかでも無きゃ日本製ならどれも似たようなもんだと思うけどエアコキか固定ガス使えば静かなんじゃね
部屋が20mとかでも無きゃ日本製ならどれも似たようなもんだと思うけどエアコキか固定ガス使えば静かなんじゃね
419名無し迷彩
2022/01/17(月) 22:15:13.97ID:NQMzgxmI0 クラウンU10
お安い割にプレイバリューはバッチリ
ギミック要らんならタイプ96
お安い割にプレイバリューはバッチリ
ギミック要らんならタイプ96
420名無し迷彩
2022/01/17(月) 22:38:55.56ID:JgDX5hcQ0 あえてのWEドラグノフですよ
421名無し迷彩
2022/01/17(月) 22:39:00.72ID:1o+hUhWW0 >>417
@「マルゼンCA870」買う
A「KM企画 マルゼン エアショットガン M1100ライアットショーティー・CA870・CQB対応 サイレンサーアダプター 逆ネジ【正規品】【MZ8711R】
\1844」
を買って差し込む
Bテキトーな逆ネジ対応サイレンサーを買って取り付け
バネ音が気になる場合は
「ノンばいーん!! マルゼンCA870用0.9Jスプリング
ブランド: ANGS」
(アングスから「ノンばいーん組み込み済みカスタムCA870モデル」も発売されてる。自分はこっちを買った)
CA870はAPS2スナイパーライフルと同じホップ構造なので下手すりゃマルイのVSR-10Gスペを超える集弾性能
ただ、サイトがないので
C「【 良品武品 】 マルゼン CA870 東京マルイ M870対応 集光 フロントサイト プラスチック製 - BK ブラック
¥1350」
あたりは買ったほうが良いだろう
@「マルゼンCA870」買う
A「KM企画 マルゼン エアショットガン M1100ライアットショーティー・CA870・CQB対応 サイレンサーアダプター 逆ネジ【正規品】【MZ8711R】
\1844」
を買って差し込む
Bテキトーな逆ネジ対応サイレンサーを買って取り付け
バネ音が気になる場合は
「ノンばいーん!! マルゼンCA870用0.9Jスプリング
ブランド: ANGS」
(アングスから「ノンばいーん組み込み済みカスタムCA870モデル」も発売されてる。自分はこっちを買った)
CA870はAPS2スナイパーライフルと同じホップ構造なので下手すりゃマルイのVSR-10Gスペを超える集弾性能
ただ、サイトがないので
C「【 良品武品 】 マルゼン CA870 東京マルイ M870対応 集光 フロントサイト プラスチック製 - BK ブラック
¥1350」
あたりは買ったほうが良いだろう
422名無し迷彩
2022/01/18(火) 20:20:08.92ID:Dpt0I33K0 ありがとうございます。
色々調べた結果、クラウンのエアコキライフル買うことにしました。
色々調べた結果、クラウンのエアコキライフル買うことにしました。
423名無し迷彩
2022/01/18(火) 20:26:47.47ID:yb+Uq25s0 クラウンならAK47も安くてサイト調節でちゃんと当たるからおすすめだよ
424名無し迷彩
2022/01/18(火) 20:36:00.44ID:R8SXbeJB0 家の中で的当てするならBB弾のよりスポンジ弾系の方がいい気もするがな
今色んなの出てるし
今色んなの出てるし
425名無し迷彩
2022/01/18(火) 23:45:34.17ID:yb+Uq25s0 半年ほど3メートル程度の距離で弾キャッチャーに収まる威力は……って試行錯誤したけど
10禁〜バネ屋で調達した18禁未満の威力のバネであれば大体回収してくれるのがわかったよ
スポンジ弾まで墜ちなくても良いと思うよ
時々足下で見つかるのがBB弾がスポンジ弾になるだけで多分生活は変わらない
10禁〜バネ屋で調達した18禁未満の威力のバネであれば大体回収してくれるのがわかったよ
スポンジ弾まで墜ちなくても良いと思うよ
時々足下で見つかるのがBB弾がスポンジ弾になるだけで多分生活は変わらない
426名無し迷彩
2022/01/23(日) 06:46:39.93ID:xHw5JBw80 そもそもスポンジ弾って的撃ちできる精度あんのか?
427名無し迷彩
2022/01/23(日) 06:52:03.81ID:gqEAvFMp0 中華スポンジ弾銃はギミックは面白いけど実射性能は糞だし価格は高いし買う気が起きぬ
428名無し迷彩
2022/01/23(日) 10:39:32.88ID:AEMGkmzF0 シューティングターゲットに金かけないとお座敷は楽しめないと思ってるわ
429名無し迷彩
2022/01/23(日) 11:52:47.37ID:X8cIaiVJ0 的はマルイのプロキャッチターゲット使ってるけど
皆はなに使ってるの?
皆はなに使ってるの?
430名無し迷彩
2022/01/23(日) 12:43:45.69ID:AEMGkmzF0 Stealth-Target ST17使ってる
もうちょいゲーム要素が欲しくはあるのでTMC stageも使ってるけど、弾が散らばらないのが一番だから稼働率は低め
もうちょいゲーム要素が欲しくはあるのでTMC stageも使ってるけど、弾が散らばらないのが一番だから稼働率は低め
431名無し迷彩
2022/01/23(日) 15:09:31.20ID:vKbbTsAb0 前はプロターゲット使ってたけど、今はプロキャッチターゲット
紙からキャッチ型にしてから銀ダンとかローパワーモノを躊躇せず導入できるようになったのは良かったわ。ちっこい銃が増えた
電子標的は確実に持て余すから不要だけど、一度は触れてみたいなぁ
紙からキャッチ型にしてから銀ダンとかローパワーモノを躊躇せず導入できるようになったのは良かったわ。ちっこい銃が増えた
電子標的は確実に持て余すから不要だけど、一度は触れてみたいなぁ
432名無し迷彩
2022/01/23(日) 17:08:22.21ID:7Hx+58w90 >>429
これらの動画を真似して、ダンボールの上に アルミホイル+トイレットペーパー(縦・横・右斜45度・左斜45度と重ねる)+水吹きかけ
着弾点がきっちりわかるのは気持ちがいい
ttps://youtu.be/oUMrek4y1fc
ttps://youtu.be/fzUFauWcugU
弾受けのダンボールは中にタオル垂らす
ttps://youtu.be/RTFD7m5RjGU
これらの動画を真似して、ダンボールの上に アルミホイル+トイレットペーパー(縦・横・右斜45度・左斜45度と重ねる)+水吹きかけ
着弾点がきっちりわかるのは気持ちがいい
ttps://youtu.be/oUMrek4y1fc
ttps://youtu.be/fzUFauWcugU
弾受けのダンボールは中にタオル垂らす
ttps://youtu.be/RTFD7m5RjGU
433名無し迷彩
2022/01/24(月) 00:49:52.51ID:VGy6P8p30 市販してるターゲットBOXの中奥にHITくん吊ってる
434名無し迷彩
2022/01/25(火) 05:38:59.48ID:Iz5Pbnwm0 繰り返される歴史
435名無し迷彩
2022/01/25(火) 15:24:44.13ID:H5yMS1Hm0436421
2022/01/25(火) 16:14:52.30ID:mQEJxAPt0 >>435
ダブルイーグル レミントンM870も以前6300円で安かったので買ったけど、集弾性能がボロボロだったので呆れて廊下の片隅に放置してあるなww
KM企画のCA870用のサイレンサーアダプターはマズル口径が大きすぎで固定されない。
粘着テープ20回くらい巻けば使えるかもしれないが
集弾性能で言えばAGM モスバーグM500 (ピストルグリップタイプ¥3911、固定ストック¥5280 AMAZON)のほうがダブルイーグル製よりぜんぜん高性能
マック氏の動画
ttps://youtu.be/S8Pn3YqrojQ
そういや自分の買った固定ストックバージョンもこの動画の製品みたいにネジが入ってなかったのでどこかから木ネジ調達してとめたw
こっちもKM企画のCA870用のサイレンサーアダプターは入らない(こっちはマズル口径が狭すぎ)
分解はどれもやってないのでスプリングなどの互換性は不明
ダブルイーグル レミントンM870も以前6300円で安かったので買ったけど、集弾性能がボロボロだったので呆れて廊下の片隅に放置してあるなww
KM企画のCA870用のサイレンサーアダプターはマズル口径が大きすぎで固定されない。
粘着テープ20回くらい巻けば使えるかもしれないが
集弾性能で言えばAGM モスバーグM500 (ピストルグリップタイプ¥3911、固定ストック¥5280 AMAZON)のほうがダブルイーグル製よりぜんぜん高性能
マック氏の動画
ttps://youtu.be/S8Pn3YqrojQ
そういや自分の買った固定ストックバージョンもこの動画の製品みたいにネジが入ってなかったのでどこかから木ネジ調達してとめたw
こっちもKM企画のCA870用のサイレンサーアダプターは入らない(こっちはマズル口径が狭すぎ)
分解はどれもやってないのでスプリングなどの互換性は不明
437名無し迷彩
2022/01/25(火) 18:02:26.99ID:H5yMS1Hm0 おお詳しくサンクス
これ以上は半端なの並べるより性能のマルゼンやら質感のS &Tやらいったれって気がしなくもない…考えてみるわ
これ以上は半端なの並べるより性能のマルゼンやら質感のS &Tやらいったれって気がしなくもない…考えてみるわ
438名無し迷彩
2022/01/26(水) 02:46:51.19ID:PM+GzN990 中華の排莢式トイガン 日本よりはるかに進んでるな
439名無し迷彩
2022/01/26(水) 05:33:01.44ID:BtsXGDDW0 中華の排莢式トイガンは魅力的なんだけど使うと個人情報ぶっこ抜かれそうで怖くて買えないよ(´Д⊂ヽ
440名無し迷彩
2022/01/26(水) 17:11:43.31ID:RVmgbfP50 お座敷でBB弾使い捨てするのにコストが少し気になるから安くて精度そこそこの弾ってない?
441名無し迷彩
2022/01/26(水) 18:26:03.38ID:L4izuxQD0 え、使い捨てにしてるのか…
割れるまで売ってるけどなー
割れるまで売ってるけどなー
443名無し迷彩
2022/01/26(水) 18:57:31.28ID:L4izuxQD0 そっか、あたりまえだけど銃のほうが大切なのか
ちなみにやすいの使うとどう壊れるんだろ経験ないんだが
ちなみにやすいの使うとどう壊れるんだろ経験ないんだが
444名無し迷彩
2022/01/26(水) 19:04:51.17ID:aQCet9I00 割れて変な所に入ったり通り道歪めたりするぞ
445名無し迷彩
2022/01/26(水) 19:14:54.11ID:osTn37Wh0 いまだに拾って使う奴いるんだ
446名無し迷彩
2022/01/26(水) 19:36:26.72ID:X0mxv6kW0 >>440
0.2gならマルイの PERFECT HIT ベアリング研磨が単価0.33円で安い
0.25g
東京マルイ パーフェクトヒット バイオ 0.25g 単価0.57円
HITCALL バイオBB弾 0.25g 3000発 単価0.47円
G&G バイオBB弾 0.25g 1KG 4000shot ホワイト 単価0.56円
0.28g
マルイスペリオールバイオ 0.28g BB弾 500発入 単価1.73円
HITCALL 0.28g 2700発 精密射撃向け 単価0.52円
G&G バイオBB弾 0.28g 1KG 単価0.70円
自分は廊下10mで撃ってるのでHITCALL 0.28g
精度についてはこの動画を参考にした
ttps://youtu.be/Al_IyeMqZcw
0.2gならマルイの PERFECT HIT ベアリング研磨が単価0.33円で安い
0.25g
東京マルイ パーフェクトヒット バイオ 0.25g 単価0.57円
HITCALL バイオBB弾 0.25g 3000発 単価0.47円
G&G バイオBB弾 0.25g 1KG 4000shot ホワイト 単価0.56円
0.28g
マルイスペリオールバイオ 0.28g BB弾 500発入 単価1.73円
HITCALL 0.28g 2700発 精密射撃向け 単価0.52円
G&G バイオBB弾 0.28g 1KG 単価0.70円
自分は廊下10mで撃ってるのでHITCALL 0.28g
精度についてはこの動画を参考にした
ttps://youtu.be/Al_IyeMqZcw
447名無し迷彩
2022/01/27(木) 03:02:40.21ID:qMhwlKZa0 ルンバで集める
448名無し迷彩
2022/01/28(金) 07:25:03.37ID:MB7V2ST/0 逮捕だ!!
449名無し迷彩
2022/01/30(日) 06:35:54.16ID:M+3xYcgG0 何度でも再利用出来る熊弾がオヌヌメ
450名無し迷彩
2022/02/04(金) 20:28:44.64ID:cDQuFOWN0 確かに見た目は綺麗だし試しに撃っても差し支えない事が多いね。
でも万が一の事が再使用弾で起きると僅か数円以下をケチって修理代数万円とか
最悪の場合に買い替えとか嫌だから保険のつもりで再使用は控えてるわ。
フルオートとかで撃つことは無いし数十発撃てば良い方だから的から集めたら捨ててる。
Co2に限らず普通のガスブロでも室内だと的までの距離が短いからヘアクラックとか分からないものね。
でも万が一の事が再使用弾で起きると僅か数円以下をケチって修理代数万円とか
最悪の場合に買い替えとか嫌だから保険のつもりで再使用は控えてるわ。
フルオートとかで撃つことは無いし数十発撃てば良い方だから的から集めたら捨ててる。
Co2に限らず普通のガスブロでも室内だと的までの距離が短いからヘアクラックとか分からないものね。
451名無し迷彩
2022/02/04(金) 20:54:11.31ID:ebaZDVIM0 だって的が金属だから当たると弾が割れるし
452名無し迷彩
2022/02/04(金) 21:36:18.28ID:2H0fP+q70 クッション(スポンジ+フェルト)で受けてる分は結構使い回すな
エアコキとセミのガスブロだと今までは特に問題なかった
新品とは分けて使うけどある程度使えば捨てるし、こぼれたり跳ねたのは即捨てる
まあ良い使い方ではないから人には勧めないけどね
エアコキとセミのガスブロだと今までは特に問題なかった
新品とは分けて使うけどある程度使えば捨てるし、こぼれたり跳ねたのは即捨てる
まあ良い使い方ではないから人には勧めないけどね
453名無し迷彩
2022/02/04(金) 22:06:05.91ID:D4CCyMRU0 掃除機で吸って回収、3Dプリンターで分別機作って割れたり欠けたりしてるのを捨てて残ったの再利用してるわ
454名無し迷彩
2022/02/04(金) 23:40:28.12ID:VNjdSdsZ0 毎度毎度ご苦労さんだが、修理代に数万円って何だ?(笑)
455名無し迷彩
2022/02/05(土) 00:25:18.31ID:Hfn+jKNW0 自分で修理できる人間ほど再利用せんよね
456名無し迷彩
2022/02/05(土) 00:25:24.26ID:Xckgd6gm0 弾再利用とかほんと貧乏くせぇな
数千円程度許容出来ない程の収入しかないならこの趣味辞めちまえ
数千円程度許容出来ない程の収入しかないならこの趣味辞めちまえ
457名無し迷彩
2022/02/05(土) 00:32:41.25ID:fhlkVguq0 座敷ならBLS辺りのプラ0.12gでも全く問題ない訳で
必死こいて3DPとか選別するコストと労力に全く見合ってない
見栄張ってグランドマスターとか使ってんなら死ね
必死こいて3DPとか選別するコストと労力に全く見合ってない
見栄張ってグランドマスターとか使ってんなら死ね
458名無し迷彩
2022/02/05(土) 01:10:38.46ID:vjnME5h80 メーカ非推奨の行為は自己責任。まぁ回収やら再利用だのわざわざ書き込みされてもフーンとしか
安価な10禁エアコキなんかだと、たとえ銃の故障要因になろうともトータルで弾の方が高コストだろうけども
安価な10禁エアコキなんかだと、たとえ銃の故障要因になろうともトータルで弾の方が高コストだろうけども
459名無し迷彩
2022/02/05(土) 09:32:07.34ID:pzREDDg90 自己責任でやってんだから好きにしたらいいよ
説教くさい奴ばかりだな
説教くさい奴ばかりだな
460名無し迷彩
2022/02/05(土) 09:42:45.62ID:VE0HW/m00 自作ターゲットネタとBB弾再利用ネタは何時もの流れなのでスルー推奨。
461名無し迷彩
2022/02/11(金) 12:24:15.54ID:hbt9BzCO0 ボルトアクション長物で構造上仕方ないんだろうけどマガジンチェンジしたり撃ち終わって片付けるとき弾ポロするのすごい萎える
弾の片付けが面倒なんだけどいい方法無い?
弾の片付けが面倒なんだけどいい方法無い?
462名無し迷彩
2022/02/11(金) 14:18:17.35ID:ApfDUR/G0 逆さにしてコッキングして使い切れ
463名無し迷彩
2022/02/11(金) 14:31:07.31ID:0yu11MPU0 ガスボルト「呼んだ?」
465名無し迷彩
2022/02/11(金) 19:50:43.12ID:hbt9BzCO0 やっぱり内部に数発残るタイプは仕方ないと思うしかないのね
マガジン下にタオルでも敷いて抜くしかないか…
マガジン下にタオルでも敷いて抜くしかないか…
466名無し迷彩
2022/02/11(金) 19:52:31.19ID:91NcBDwC0 お屋敷でしょ?
カート式楽しいよ
カート式楽しいよ
467名無し迷彩
2022/02/11(金) 20:04:31.16ID:+WJxWNM70 カート飛び散って片付けるのだるくね?
468名無し迷彩
2022/02/11(金) 20:53:14.33ID:hbt9BzCO0 カート式は憧れるねえ
でもクラウン製とダブルベル製のKarぐらいしか知らないんで選択が絞られてしまうのがね
でもクラウン製とダブルベル製のKarぐらいしか知らないんで選択が絞られてしまうのがね
469名無し迷彩
2022/02/11(金) 21:47:24.78ID:H1i5ESQr0 タナカのを忘れないであげて
470名無し迷彩
2022/02/11(金) 22:29:22.55ID:G8t8XdC90 個体差で助かっただけかも知れないけどダブルベルのkarは特に動作に不安感無いし価格に対して大満足してる
木の質もこれはこれで味があるし実銃もそんな綺麗なのばっかりじゃないんじゃねと都合良く脳内保管
木の質もこれはこれで味があるし実銃もそんな綺麗なのばっかりじゃないんじゃねと都合良く脳内保管
471名無し迷彩
2022/02/11(金) 22:31:39.13ID:hbt9BzCO0 おおそうだタナカ製のもあったw
自分の財力では高級品のメーカーと勝手なイメージ付けてしまってるから購入検討枠から無条件に外してたわ
自分の財力では高級品のメーカーと勝手なイメージ付けてしまってるから購入検討枠から無条件に外してたわ
473名無し迷彩
2022/03/06(日) 20:40:10.85ID:VfrR1HwI0 ダイソーの蓄光シールを貼ったサイトを光らせて
暗い部屋から明るい部屋のマトを撃ってみたら楽しい
暗い部屋から明るい部屋のマトを撃ってみたら楽しい
474名無し迷彩
2022/04/07(木) 16:10:14.93ID:UQkSN91w0 お座敷なのに次世代電動AK102が尼で31400円だったので買ってしまった
銃に不満は全くないがバッテリーの取り扱いがめんどくさいw
銃に不満は全くないがバッテリーの取り扱いがめんどくさいw
475名無し迷彩
2022/04/10(日) 06:12:01.28ID:wsPAy0s+0 かっぽれかっぽれ
476名無し迷彩
2022/04/18(月) 09:29:45.09ID:BUzF3uMN0 このスレのおマイラ今迄サバゲー装備品、サバゲーフィールドゲーム代金、交通費含めて総額幾ら使って来たよ?
478名無し迷彩
2022/04/19(火) 10:57:02.48ID:xZwe8MFg0 お座敷でも電動ガンやBB弾は買うだろ?
479名無し迷彩
2022/04/19(火) 12:51:33.51ID:wqoCWp/Z0 ガスや弾は買うけどサバゲー代はかからないな
480名無し迷彩
2022/04/19(火) 13:25:47.68ID:jk7n1O6D0 お座敷スレでなんのためにそんな質問したんだろ…
飽きないようにハンドガン30丁くらいあるしエイテックやらTMS stageやらの電子ターゲットは買いまくってるからそれなりに金は使ってるけどサバゲとなると完全にゼロだな
飽きないようにハンドガン30丁くらいあるしエイテックやらTMS stageやらの電子ターゲットは買いまくってるからそれなりに金は使ってるけどサバゲとなると完全にゼロだな
481名無し迷彩
2022/04/19(火) 13:41:18.62ID:NnbbGVqa0 マルチだぞ
482名無し迷彩
2022/04/19(火) 15:33:03.25ID:JzeeOEr70 人の財布がそんなに気になるかね。もしかして母ちゃんか嫁さんに
「インターネットで聞いたらみんな幾ら幾ら使ってる!」とか言うんかね。
クラスのみんな持ってる!と同じ思考かw
「インターネットで聞いたらみんな幾ら幾ら使ってる!」とか言うんかね。
クラスのみんな持ってる!と同じ思考かw
483名無し迷彩
2022/04/19(火) 15:56:56.77ID:ihJXWLrh0 俺はお座敷シューターといっても滅多に撃たないペーパーガンマンなのでガスも1年に1回買うか買わないかだし弾はオマケで付いてくるやつで足りる
484名無し迷彩
2022/04/19(火) 16:42:26.77ID:6T3NzIO20 電動ブローバックと10禁エアコキがワンルームにはちょうど良い
485名無し迷彩
2022/04/20(水) 05:07:50.30ID:LS/S6s1b0 陽キャサバゲーマーは月に何回か参加費5000円+消耗品費払いサバゲー
更に装備を整えられる財力があるのに対し、
お座敷界隈はBB弾は愚か、ターゲットの紙すらケチってしまう
エアガン界の残酷な経済格差はこういう所で可視化されるのだ
更に装備を整えられる財力があるのに対し、
お座敷界隈はBB弾は愚か、ターゲットの紙すらケチってしまう
エアガン界の残酷な経済格差はこういう所で可視化されるのだ
486名無し迷彩
2022/04/20(水) 05:46:42.49ID:rEIwZP9V0 そうやってわざわざ裾野を狭める書き込みすることでのちのち自分たちが困ると思うけどな
巣ごもりでお座敷が増えればコロナ禍終わってサバゲに流れる可能性もあるだろうに
そんなこともわからんからまんぼう中でも平気でイベント開催したりするんだろう
巣ごもりでお座敷が増えればコロナ禍終わってサバゲに流れる可能性もあるだろうに
そんなこともわからんからまんぼう中でも平気でイベント開催したりするんだろう
487名無し迷彩
2022/04/20(水) 06:38:31.19ID:7KG2geFu0 お、おぅ
488名無し迷彩
2022/04/20(水) 17:58:32.19ID:fuYqgIvJ0 お座敷で300万とか超えてる猛者はさすがに居らんだろww
鯖毛参加者なら普通に居そうだけどwww
鯖毛参加者なら普通に居そうだけどwww
489名無し迷彩
2022/04/20(水) 17:59:17.37ID:fuYqgIvJ0 適当に300っては書いただけだけどw
490名無し迷彩
2022/04/20(水) 17:59:31.96ID:fuYqgIvJ0 300ってのは
491名無し迷彩
2022/04/20(水) 21:17:39.67ID:GFxD4Ajg0 >>488
お座敷は別に安物エアコキで満足出来る人だけじゃないし
むしろサバゲでは何のメリットもないロマン武器でも普通に買うからゲーマーより行ってる人なんてそれこそ腐る程いるでしょうよ
低収入の俺ですらここ7〜8年の延べ額で言うと軽く200万は行ってるし、今手元に有るのだけで軽く60万は超す程度は集めてる
お座敷は別に安物エアコキで満足出来る人だけじゃないし
むしろサバゲでは何のメリットもないロマン武器でも普通に買うからゲーマーより行ってる人なんてそれこそ腐る程いるでしょうよ
低収入の俺ですらここ7〜8年の延べ額で言うと軽く200万は行ってるし、今手元に有るのだけで軽く60万は超す程度は集めてる
492名無し迷彩
2022/04/20(水) 22:24:39.84ID:hNNu1V1Q0 銃本体より、アクセサリーが散財比重重くね? 本物光学とか本物ウェポンライトとか
493名無し迷彩
2022/04/20(水) 22:38:14.75ID:e02nexMY0 最初は銃で
次に照準系
で散財したけど
プリンキングが楽しいのでエアコキオートと電動ブローバックで安定した
ドットサイト有り無しでなんだかんだ5丁ぐらいに落ち着いたな
次に照準系
で散財したけど
プリンキングが楽しいのでエアコキオートと電動ブローバックで安定した
ドットサイト有り無しでなんだかんだ5丁ぐらいに落ち着いたな
494名無し迷彩
2022/04/21(木) 07:45:34.09ID:pV6OcyQP0 撃てないようにした実銃収集家はお座敷カテゴリーなんだろうか?めっちゃ金使ってそう
495名無し迷彩
2022/04/21(木) 08:10:56.05ID:1NUQT/QF0 入らんよ。
496名無し迷彩
2022/04/22(金) 17:52:13.47ID:VgU4fhyj0 子供の頃買えなかった物を片っ端から集めて、眺めてはニヤニヤしてるだけ。殆ど弾なんて撃たずに、ただただブローバックさせて喜んでいます。しかも、それをやるのも月1回か2回位です。年1回触らない銃もたくさんあるのですが、こんな私もお座敷シューターの範疇に入るでしょうか?
497名無し迷彩
2022/04/22(金) 18:36:43.35ID:WQccMpTl0 集めるだけで弾を撃たなければコレクター
498名無し迷彩
2022/04/23(土) 06:43:04.94ID:XhXRD+/l0 BB弾使わない所謂空撃ち、私は結構やってます。
ホルスタードローとか左手構えとか。
APSというエアソフト競技専用銃も買いましたが、こちらも据銃練習と言って構えて引き金を引くだけをやったりもします。
ホルスタードローとか左手構えとか。
APSというエアソフト競技専用銃も買いましたが、こちらも据銃練習と言って構えて引き金を引くだけをやったりもします。
499名無し迷彩
2022/04/23(土) 21:49:32.19ID:Yh7dItdv0 弾込めてないカートをポコポコ飛ばして遊ぶのは、シューターでいいよね。だめ?
500名無し迷彩
2022/04/25(月) 09:44:54.62ID:cTv1bV5H0501名無し迷彩
2022/04/27(水) 16:13:42.48ID:lnLWat8y0 お座敷だが、次世代MP5買った。
他の所持品はカーボネイトのストライカー9とczp09。
どちらもco2だから音はうるさい。
他の所持品はカーボネイトのストライカー9とczp09。
どちらもco2だから音はうるさい。
503名無し迷彩
2022/04/28(木) 01:07:08.22ID:O7mibsol0 >>502
自分は120Lのキャリーケースをファスナー全開でL字の形にしてタオルケットをかけてそこに撃ち込んでる。
凄い伝わり辛いですが…
初速90未満のco2ガスガンは全弾キャリーケース内に落ちる感じ。
90を超える次世代mp5はたまにキャリーケース外に弾ける。
自分は120Lのキャリーケースをファスナー全開でL字の形にしてタオルケットをかけてそこに撃ち込んでる。
凄い伝わり辛いですが…
初速90未満のco2ガスガンは全弾キャリーケース内に落ちる感じ。
90を超える次世代mp5はたまにキャリーケース外に弾ける。
504名無し迷彩
2022/04/28(木) 15:40:48.90ID:mNozfEY90505名無し迷彩
2022/04/29(金) 19:58:49.89ID:avq/vVeX0 弾速計を導入した
バネを入れ替えてデチューンした18禁ガバメント
けっこうビシバシすごい音するのでまだ50m/sぐらいあると勝手に思い込んでいたが
計ってみたら0.2gで28m/sで10禁の範疇に収まってた
部屋の中なのでこれでいいんだけど、なんだか残念感がある
バネを入れ替えてデチューンした18禁ガバメント
けっこうビシバシすごい音するのでまだ50m/sぐらいあると勝手に思い込んでいたが
計ってみたら0.2gで28m/sで10禁の範疇に収まってた
部屋の中なのでこれでいいんだけど、なんだか残念感がある
506名無し迷彩
2022/04/29(金) 20:37:29.87ID:oODipX3H0 ちょっと頑張ったナーフくらいのスピードだなw
507名無し迷彩
2022/04/30(土) 11:38:44.98ID:YkdxJaho0 電撃ナーフ
508名無し迷彩
2022/04/30(土) 15:34:05.81ID:IRJnq4rT0 精度出てるなら良いと思うのだが
それぐらいならプラ製のターゲットの枠に当たっても破損しなさそう
それぐらいならプラ製のターゲットの枠に当たっても破損しなさそう
509名無し迷彩
2022/04/30(土) 20:37:16.52ID:7U65jp2K0 普段は0.2gの弾使っているんだけど
0.15gの弾がいいということで導入してみて気がついたのが
電ブロのハイキャパだけ他の電ブロより弾速でるね
P99とデルタコマンドが33m/s前後のところ
ハイキャパは39m/s出す
うちは狭いのでハイキャパの弾速だと弾キャッチャーが高頻度で跳ね返してしまうので
0.15gはお蔵入りとなってしまった
0.15gの弾がいいということで導入してみて気がついたのが
電ブロのハイキャパだけ他の電ブロより弾速でるね
P99とデルタコマンドが33m/s前後のところ
ハイキャパは39m/s出す
うちは狭いのでハイキャパの弾速だと弾キャッチャーが高頻度で跳ね返してしまうので
0.15gはお蔵入りとなってしまった
510名無し迷彩
2022/05/07(土) 11:09:15.33ID:Sf9p2g6L0 友達が跳弾で4kモニター割ったのをみて
家の中では やめたな
家の中では やめたな
511名無し迷彩
2022/05/07(土) 13:41:16.43ID:oP572U8k0 自分とこに跳ね返ってきたのをバシッと受けて素早く装填発射する
使い回し良くない?うるせー
使い回し良くない?うるせー
512名無し迷彩
2022/05/12(木) 21:07:32.08ID:+2pW0Jaf0 的の回りを長めの箱で囲って、跳ね返る方向を概ね一方向にするって言うのは今やってる
上面まで箱にするとくらいので、上だけ透明なプラ板にしてる
上面まで箱にするとくらいので、上だけ透明なプラ板にしてる
513名無し迷彩
2022/05/12(木) 22:06:31.27ID:asyaA54n0514名無し迷彩
2022/05/12(木) 22:42:51.01ID:+2pW0Jaf0 >>513
https://acculabo.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000157
うちは今これでターゲットに命中したところ見たりしてるんです
10禁の銃に0.2gの弾使っていて、弾速も遅いので
ほぼキャッチされるのですが
たまに弾道が乱れて跳ね返ることがあります
ある程度跳ね返るのはしかたがない感じです
https://acculabo.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000157
うちは今これでターゲットに命中したところ見たりしてるんです
10禁の銃に0.2gの弾使っていて、弾速も遅いので
ほぼキャッチされるのですが
たまに弾道が乱れて跳ね返ることがあります
ある程度跳ね返るのはしかたがない感じです
515名無し迷彩
2022/05/12(木) 22:56:20.26ID:asyaA54n0516名無し迷彩
2022/05/29(日) 13:41:59.14ID:jMB+Ua2P0 クラウンU10ジュニアを仲間に入れました。
やはりボルトアクションライフルはロマンですね。
やはりボルトアクションライフルはロマンですね。
517名無し迷彩
2022/05/29(日) 17:45:40.34ID:7Gu46b5a0 液晶モニターは表面弱いからね
スマホとかなら助かるだろ
スマホとかなら助かるだろ
518名無し迷彩
2022/06/19(日) 13:10:48.02ID:NVzkMLSw0 後で気が付いたのだが
ハイパー道楽のターゲットが良さそうだなぁ
カメラの三脚使えるんで面白そうだ
再販は無さそうだ
ハイパー道楽のターゲットが良さそうだなぁ
カメラの三脚使えるんで面白そうだ
再販は無さそうだ
519名無し迷彩
2022/07/05(火) 21:02:56.46ID:EUXhyuso0 6月頭に18年ぶりくらいに銃買って
Amazonダンボールに向かってひたすら撃ち込み中
きれいな箱が穴ボコだらけになっていくの気持ちいい
Amazonダンボールに向かってひたすら撃ち込み中
きれいな箱が穴ボコだらけになっていくの気持ちいい
520名無し迷彩
2022/07/05(火) 21:39:39.32ID:3x7Fl1uR0 ターゲットはダンボール箱の前面くり抜いて、貫通よけに古タオルを垂らす。
前面は百均で買ったアルミホイルを貼る。
中に2000円のLEDライトを上向き仕込んで中のタオルを照らす。
エアガンで撃つとアルミホイルに開いた穴からLEDの光が漏れるので、10m離れていてもどこに着弾したか裸眼でハッキリ見えるから面白いぞ。
アルミホイル単体だと破れる穴が大きくなるから、濡れたトイレットペーパーを縦横に貼り付けるのが良いようだ。
ホイルの反射が気になる場合はアサヒペンのつや消し白スプレーで塗る。
スマホで撮ったので不鮮明だがハロウィンのジャクオーランタンぽい
ttps://imgur.com/a/nyvQamB
回収箱のつくりかた
ttps://youtu.be/RTFD7m5RjGU
中にライトを入れずホイル前面に濡らしたトイレットペーパーの場合
ttps://youtu.be/oUMrek4y1fc
前面は百均で買ったアルミホイルを貼る。
中に2000円のLEDライトを上向き仕込んで中のタオルを照らす。
エアガンで撃つとアルミホイルに開いた穴からLEDの光が漏れるので、10m離れていてもどこに着弾したか裸眼でハッキリ見えるから面白いぞ。
アルミホイル単体だと破れる穴が大きくなるから、濡れたトイレットペーパーを縦横に貼り付けるのが良いようだ。
ホイルの反射が気になる場合はアサヒペンのつや消し白スプレーで塗る。
スマホで撮ったので不鮮明だがハロウィンのジャクオーランタンぽい
ttps://imgur.com/a/nyvQamB
回収箱のつくりかた
ttps://youtu.be/RTFD7m5RjGU
中にライトを入れずホイル前面に濡らしたトイレットペーパーの場合
ttps://youtu.be/oUMrek4y1fc
521名無し迷彩
2022/07/06(水) 00:41:39.60ID:6hayPug+0 いいね
522名無し迷彩
2022/08/08(月) 00:58:30.49ID:S73c5gs20 いかに楽しく過ごすかのネタ
・Audibleを聞きながら仕事
・トイレ休憩を駆使してポイ活
・上司の目を盗んで読書
・会社PCでWikipediaを読み漁る
・同僚とお喋りを楽しむ
・先人のブログを読み漁る
・階段昇降で筋トレ
・社用車でドライブ
サボんなって?
・Audibleを聞きながら仕事
・トイレ休憩を駆使してポイ活
・上司の目を盗んで読書
・会社PCでWikipediaを読み漁る
・同僚とお喋りを楽しむ
・先人のブログを読み漁る
・階段昇降で筋トレ
・社用車でドライブ
サボんなって?
523名無し迷彩
2022/08/16(火) 21:25:13.78ID:H6tF14Fh0 ウンコ出た
並盛り
並盛り
524名無し迷彩
2022/08/20(土) 23:58:58.65ID:rXvN1dDV0 のどが痛い
525名無し迷彩
2022/08/21(日) 08:45:28.30ID:t0SGEnrm0 のどは的じゃないゾ
526名無し迷彩
2022/08/21(日) 11:04:30.99ID:Rb2Sn8eJ0 のどに出して
527名無し迷彩
2022/08/29(月) 22:25:40.29ID:AaYd3pd60 うんこ出た
並盛り
二回
並盛り
二回
528名無し迷彩
2022/09/03(土) 10:20:34.26ID:y6huQHM20 KSCのQRF-mod1買いました。
台湾KWA製造。
取説表記重量2640g、これに空マガジン122gミニSバッテリー164gダットサイト252g足して体重計に載せて3.2kg。
ずっしりガッチリ感溢れてます。
FETトリガーではありませんが、何というか無理やり感ない動きがとてもいい感じです。
弾速高いが連射遅めセッティングと弾速遅いが連射早めセッティングの2状態を専用ねじ回しで20回転無段階微調節って機能がありますが、部屋撃ちなので弾速最遅にしています。
撃ち心地が良くてBB弾の消費が過去最多状態・・・。
台湾KWA製造。
取説表記重量2640g、これに空マガジン122gミニSバッテリー164gダットサイト252g足して体重計に載せて3.2kg。
ずっしりガッチリ感溢れてます。
FETトリガーではありませんが、何というか無理やり感ない動きがとてもいい感じです。
弾速高いが連射遅めセッティングと弾速遅いが連射早めセッティングの2状態を専用ねじ回しで20回転無段階微調節って機能がありますが、部屋撃ちなので弾速最遅にしています。
撃ち心地が良くてBB弾の消費が過去最多状態・・・。
529名無し迷彩
2022/09/26(月) 18:15:01.97ID:ZZJ2ToL10 YouTubeでお勧めにtarget1チャンネル・アンリミテッド競技会の動画が挙がっていて、見ると長物部門もあります。
ルールを検索してみるとスタンバイ姿勢は
銃口は自分の前方1m四方を向いている事
ウイークハンドのみで保持
トリガー周りはヘソより下
ストロングハンドはハンドガン同様肩より上に手首を上げる
だそうです。
結構しんどい・・・。
ルールを検索してみるとスタンバイ姿勢は
銃口は自分の前方1m四方を向いている事
ウイークハンドのみで保持
トリガー周りはヘソより下
ストロングハンドはハンドガン同様肩より上に手首を上げる
だそうです。
結構しんどい・・・。
530名無し迷彩
2022/09/26(月) 19:08:40.69ID:4fRHYW8N0 あそこの競技会、ガチな人多すぎて参加できる距離なのに全然参加したくならないw
531名無し迷彩
2022/11/03(木) 21:51:14.07ID:E5HzEEQ90 固定ガスガン、LCPとbodyguard380をてにいれたけど
エアコキでは味わえない威力が静かに楽しめるのが良いね
コンパクトキャリーはなんかブローバックしなくても不満感が無い
エアコキでは味わえない威力が静かに楽しめるのが良いね
コンパクトキャリーはなんかブローバックしなくても不満感が無い
532名無し迷彩
2022/11/04(金) 11:03:45.46ID:AXvY+UO80 山上かよ
533名無し迷彩
2022/11/04(金) 12:31:48.11ID:NwsTB7wM0 LCPやbodyguard380はサイレンサー装着できる?
出てなければsocom mk23か
マルゼンのP99FS 固定スライド
のほうが静かだろ
出てなければsocom mk23か
マルゼンのP99FS 固定スライド
のほうが静かだろ
534名無し迷彩
2022/11/04(金) 22:21:07.82ID:2zcs2Bvx0535名無し迷彩
2022/11/10(木) 23:56:06.32ID:b2381nPm0 何キロくらい
飛ぶの?
飛ぶの?
536名無し迷彩
2022/11/15(火) 00:43:17.15ID:LkU+5mz50 岸信介
537名無し迷彩
2022/11/28(月) 09:35:26.71ID:qaM1zDer0 部屋撃ち飽きてきた。
土地が欲しい。
土地が欲しい。
538名無し迷彩
2022/11/28(月) 11:46:26.05ID:Ot3Eg+cJ0 お座敷したいけどアパートなんで騒音のクレーム気になってできん
539名無し迷彩
2022/11/28(月) 12:29:23.32ID:XLhjt4FK0 アパートの奴らを始末すれば良くね?
540名無し迷彩
2022/11/28(月) 12:46:03.07ID:Ct294oZu0 >>538
マルイの固定ガス・ソーコムMk23・サイレンサー付きを買おう
ターゲット用紙は必ず水で濡らして着弾の音を小さくする。
弾痕が後で判別しやすく丸く開くので一石二鳥。
あと 520 のLEDライトを中に入れたアルミホイルの的いいよ
LEDライトのかわりにこれでもいいかも
【Rye】 LEDストリップライトDC5V COBテープライトスーツフレキシブル 高密度 LEDテープライト 2m
320LEDs/m 電球色3000K ¥1,699
w■ww.am■azon.co.jp/dp/B09V2Q4FCJ
■を削除してブラウザURL入力欄へペースト
マルイの固定ガス・ソーコムMk23・サイレンサー付きを買おう
ターゲット用紙は必ず水で濡らして着弾の音を小さくする。
弾痕が後で判別しやすく丸く開くので一石二鳥。
あと 520 のLEDライトを中に入れたアルミホイルの的いいよ
LEDライトのかわりにこれでもいいかも
【Rye】 LEDストリップライトDC5V COBテープライトスーツフレキシブル 高密度 LEDテープライト 2m
320LEDs/m 電球色3000K ¥1,699
w■ww.am■azon.co.jp/dp/B09V2Q4FCJ
■を削除してブラウザURL入力欄へペースト
541名無し迷彩
2022/11/28(月) 14:21:57.04ID:6p22eVQO0 weのSVDいいなこれ
空撃ちでも満足できるよ
空撃ちでも満足できるよ
542名無し迷彩
2022/11/28(月) 17:13:33.96ID:XLhjt4FK0 >>541
価格も比較的リーアズナブルでええやん
価格も比較的リーアズナブルでええやん
543名無し迷彩
2022/11/28(月) 19:58:36.67ID:r+pAcJxB0 エーテックの電子ターゲット静かでいいぞ
散らばらないし
散らばらないし
544名無し迷彩
2022/11/29(火) 00:40:53.18ID:MQ+YspKI0 ガスコキハイキャパ4.3が想像以上に静かでびびった
545名無し迷彩
2022/12/01(木) 07:04:13.81ID:CK6aMOBs0 アサシン
546名無し迷彩
2022/12/02(金) 18:41:05.41ID:GWzXAsAB0 ランサー
547名無し迷彩
2022/12/02(金) 19:49:38.62ID:VjO4FRZi0 山神
548名無し迷彩
2022/12/03(土) 07:03:46.76ID:NgkMVRHK0 アーチャー
549名無し迷彩
2022/12/03(土) 21:17:48.00ID:HPAjlMJ90 リンゴを的にしたらお母様に叱られました。
みんなはどんな的使ってる?
みんなはどんな的使ってる?
550名無し迷彩
2022/12/03(土) 23:11:26.59ID:slV7ijxN0 いちご
551名無し迷彩
2022/12/04(日) 01:09:04.27ID:3nWpwLYG0 小さめの尼ダンボール(32x25x12)で作ったタゲ箱にA5の的付けて射ってるよ
中にタオル垂らして開口部を百均防風ネットで覆えば跳ね返りの飛び出しもほぼなく
快適そのものよ
中にタオル垂らして開口部を百均防風ネットで覆えば跳ね返りの飛び出しもほぼなく
快適そのものよ
552名無し迷彩
2022/12/04(日) 01:44:17.12ID:bzziZjVI0 NPAS作動全振りでスチールボルトのWE SCAR-Lで空撃ちするの楽しい
553名無し迷彩
2022/12/04(日) 01:50:29.18ID:bzziZjVI0 段ボール箱にガムテープで束ねた新聞紙を敷き詰めてその上にくしゃくしゃにした紙を挟んでクッションの層を作る
でその上に的を貼る
これで高威力でも安心安全!!!
でその上に的を貼る
これで高威力でも安心安全!!!
554名無し迷彩
2022/12/04(日) 05:20:19.12ID:yVTWXL1b0 厚手のシリコン両面テープをダンボールの内側に貼るです
弾の跳ね返りも少ない良きターゲットボックス出来るです
弾の跳ね返りも少ない良きターゲットボックス出来るです
555名無し迷彩
2022/12/04(日) 06:15:19.27ID:5hYQddvK0 昔ここに書き込まれてたやつだけど、天井を2箇所くり抜いてタオルぶら下げとけば目の前でハイサイ連射しても跳ね返ってこないよ
おすすめはモップみたいな足ふきマット
100%跳ね返ってこない
おすすめはモップみたいな足ふきマット
100%跳ね返ってこない
556名無し迷彩
2022/12/04(日) 07:01:26.38ID:Hg+eCzOc0 既製品でおすすめわ?
557名無し迷彩
2022/12/04(日) 08:48:35.72ID:3nWpwLYG0 足ふきマットは良さそうだけど、触手の隙間にBB弾詰まらない?
558名無し迷彩
2022/12/04(日) 10:22:38.33ID:tUByzmN80 マルイのプロシューターに中の垂れ幕がぼろぼろになったんで100円ショップで買った雑巾を垂らすように仕込んでる
559名無し迷彩
2022/12/04(日) 10:29:25.76ID:8Te1UP/V0 ダンボール製の回収箱はこれで十分だよ
ttps://youtu.be/RTFD7m5RjGU
垂らしたタオルが古くなって貫通する心配がある場合はこれを裏に貼っておけば絶対抜けない
耐刃アームカバー
www.ama■zon.co.jp/dp/B09GXZNWR6
ttps://youtu.be/RTFD7m5RjGU
垂らしたタオルが古くなって貫通する心配がある場合はこれを裏に貼っておけば絶対抜けない
耐刃アームカバー
www.ama■zon.co.jp/dp/B09GXZNWR6
560名無し迷彩
2022/12/04(日) 12:02:13.07ID:5hYQddvK0561名無し迷彩
2022/12/04(日) 14:36:02.59ID:3nWpwLYG0562名無し迷彩
2022/12/04(日) 15:49:07.12ID:5hYQddvK0 >>561
基本はガスブロで連射することがないから
確かに使い方によってはタオルのほうが向いてるのかも
ま、交換は簡単だから気に入った方を使うといいと思う
どちらにせよ物干し竿に干すみたいな感じで2重に垂れ下げないと跳ねやすいね
基本はガスブロで連射することがないから
確かに使い方によってはタオルのほうが向いてるのかも
ま、交換は簡単だから気に入った方を使うといいと思う
どちらにせよ物干し竿に干すみたいな感じで2重に垂れ下げないと跳ねやすいね
563名無し迷彩
2022/12/04(日) 16:34:05.62ID:3nWpwLYG0 >>562
いや箱が小さい(特に奥行き)とタオル3重でも跳ねて飛び出すのよ
ぶら下げ方やスペースとか色々試したけど大して変わらなくてね
最終手段が防風ネットだったってわけ
で、触手マットで跳ね返りが抑えられるなら防風ネットと組合わせて
さらなる薄型化ができるんじゃないかと考え中w
いや箱が小さい(特に奥行き)とタオル3重でも跳ねて飛び出すのよ
ぶら下げ方やスペースとか色々試したけど大して変わらなくてね
最終手段が防風ネットだったってわけ
で、触手マットで跳ね返りが抑えられるなら防風ネットと組合わせて
さらなる薄型化ができるんじゃないかと考え中w
564名無し迷彩
2022/12/04(日) 19:32:07.47ID:XRMK+jqj0 >>551
良いこと聞いた!ありございますですわ!
良いこと聞いた!ありございますですわ!
565名無し迷彩
2022/12/04(日) 21:31:56.87ID:5hYQddvK0 >>563
自分の環境が参考になればいいのだけど、狙うための穴を少し小さく、上寄りに開けるようにして、タオルとタオルの感覚を5cmくらいにすると跳ね返りにくくなると思う
5mの距離から売ってるので、20x15cmくらいかな
そこにA5に印刷した的を貼ってる
薄型、ターゲットが大きい、だとあまり参考にならんかもね
ハネナイト3mmを角度つけて下に落ちるように調整して貼り付けてみてはどうだろ?
タオルよりは有能だと思う
ちなみにあの100均のネットマジで優秀だから俺もstageっていう金属板撃つターゲット使うときには重宝してるw
自分の環境が参考になればいいのだけど、狙うための穴を少し小さく、上寄りに開けるようにして、タオルとタオルの感覚を5cmくらいにすると跳ね返りにくくなると思う
5mの距離から売ってるので、20x15cmくらいかな
そこにA5に印刷した的を貼ってる
薄型、ターゲットが大きい、だとあまり参考にならんかもね
ハネナイト3mmを角度つけて下に落ちるように調整して貼り付けてみてはどうだろ?
タオルよりは有能だと思う
ちなみにあの100均のネットマジで優秀だから俺もstageっていう金属板撃つターゲット使うときには重宝してるw
566名無し迷彩
2022/12/04(日) 21:32:23.71ID:3nWpwLYG0 >>564
おう、一応言っとくと防風ネットは俺のアイデアじゃなく、
タゲ箱自作してる人のブログで見たのをパクっただけだからね
記事では「多目的回収ネット袋」を使ってたけど、ダイソーに行ったら
ほぼ同じものな上サイズも大きい「防風ネット」が隣にあったのでそっちにした
ちなみに目の大きさ4mmx4mmと表記されてるが実物は6mmx4mmくらいで、
勢いのある6mmBB弾は通すけど跳ね返ってきた弱いのは通さないって仕組み
おう、一応言っとくと防風ネットは俺のアイデアじゃなく、
タゲ箱自作してる人のブログで見たのをパクっただけだからね
記事では「多目的回収ネット袋」を使ってたけど、ダイソーに行ったら
ほぼ同じものな上サイズも大きい「防風ネット」が隣にあったのでそっちにした
ちなみに目の大きさ4mmx4mmと表記されてるが実物は6mmx4mmくらいで、
勢いのある6mmBB弾は通すけど跳ね返ってきた弱いのは通さないって仕組み
567名無し迷彩
2022/12/04(日) 21:35:01.32 エスコートのパクリね
568名無し迷彩
2022/12/05(月) 19:35:50.07ID:581Mh3od0 繰り返される歴史
569名無し迷彩
2022/12/05(月) 19:45:17.87ID:1QOoUout0 どちらかといえばみんな昔から使ってたからエスコートがパクったんだけどね
570名無し迷彩
2022/12/06(火) 12:29:36.40ID:fx/H/XYC0 粘着ターゲット買ったけどパチンパチンうっさいんだな
571名無し迷彩
2022/12/06(火) 18:42:09.25ID:ArSU/iGr0 あれは実質10禁用だし
572名無し迷彩
2022/12/07(水) 07:26:42.62ID:5YPllrmS0 パネルマット安いし
ふたもできるな
ふたもできるな
573名無し迷彩
2022/12/07(水) 08:36:58.09ID:hwTYL2vw0 パネルマット、弾速計埋め込んだり、的の大きさによって前面が簡単に変えれるのもメリット
百均のネオジム磁石を百均の瞬間接着剤でつければターゲット用紙の交換も楽
あと、地味に丈夫なので加工がデメリットといえばデメリットか
百均のネオジム磁石を百均の瞬間接着剤でつければターゲット用紙の交換も楽
あと、地味に丈夫なので加工がデメリットといえばデメリットか
574名無し迷彩
2022/12/07(水) 17:47:03.30ID:4wn8um1z0 ヨガマットもオヌヌメ
575名無し迷彩
2022/12/12(月) 15:59:47.05ID:2w3gyTb+0 私の的を紹介しますね。 2年以上使っている最高の的です!
アマゾンで購入可能な ゲルシート を段ボールに大きなクリップで止めて使ってますよ。
シリコンスプレーしておけば弾も落ちてくるので下に受けかごでも置いておけば回収も心配ないし
コピーした的も張りつけはがしも簡単です。
今は丸いシールを4枚振り分けてやってます。
2年以上使って表面はぼこぼこになってきてるけど裏返せばいいし。
やってみて。
私はVSRも撃ってますよ。かなりめり込みますが。。。
ここにどうやって画像載せるの?
アマゾンで購入可能な ゲルシート を段ボールに大きなクリップで止めて使ってますよ。
シリコンスプレーしておけば弾も落ちてくるので下に受けかごでも置いておけば回収も心配ないし
コピーした的も張りつけはがしも簡単です。
今は丸いシールを4枚振り分けてやってます。
2年以上使って表面はぼこぼこになってきてるけど裏返せばいいし。
やってみて。
私はVSRも撃ってますよ。かなりめり込みますが。。。
ここにどうやって画像載せるの?
576名無し迷彩
2022/12/12(月) 16:05:51.47ID:2w3gyTb+0 ゲルシート
220×250×10 1890円
220×250×10 1890円
577名無し迷彩
2022/12/12(月) 18:27:38.72ID:Dk7FHmjX0578名無し迷彩
2022/12/12(月) 19:12:35.88ID:zkg6cqnV0579名無し迷彩
2022/12/12(月) 19:53:44.39ID:2w3gyTb+0580名無し迷彩
2022/12/12(月) 19:55:41.52ID:2w3gyTb+0 丸シールがなくなったから 細い養生テープ貼ってある。
参考してくださいな。
参考してくださいな。
581名無し迷彩
2022/12/12(月) 21:13:08.59ID:VdE/n3P70 タオルぶら下げてる人たちはみんなゲルシートを通ってると思うわ
582名無し迷彩
2022/12/13(火) 08:50:07.87ID:HLjY3OO90 ターゲットマークプリントされたタオル売ってくれ
583名無し迷彩
2022/12/13(火) 12:33:53.57ID:28cfaW2R0 破れるし紙貼り付けたほうが楽しい
584名無し迷彩
2022/12/13(火) 14:18:56.17ID:Q7LL5sX40 ヘタに耐久性ある物使うと跳ね返ってくるしなぁ
585名無し迷彩
2022/12/13(火) 21:58:34.12ID:8vhWs65f0586名無し迷彩
2022/12/14(水) 08:35:41.81ID:rjAwflrS0 動画アプリでやってる
アクセルワールド面白い
何気にハーレム
アクセルワールド面白い
何気にハーレム
587名無し迷彩
2022/12/14(水) 08:57:56.62ID:rJDLScXZ0588名無し迷彩
2022/12/19(月) 22:32:30.02ID:N1cdWsum0 BATONのgiga target買ったやつおらんの?
589名無し迷彩
2022/12/20(火) 21:03:39.67ID:UCuFwuPG0 これのエアソフトガン版をどこかのメーカーで作って欲しい
SPLATTERBURST Targets
ttps://youtu.be/Vuaydx3ZAkE?t=142
How to Make DIY Shoot and See Targets
ttps://youtu.be/obFfYFMdkkc
紙のターゲットだと、射撃時はどこに当たったかわからん、Stealth-Target は高杉、
カーボン紙タイプは回収後じゃないと確認できない。
SPLATTERBURST Targets
ttps://youtu.be/Vuaydx3ZAkE?t=142
How to Make DIY Shoot and See Targets
ttps://youtu.be/obFfYFMdkkc
紙のターゲットだと、射撃時はどこに当たったかわからん、Stealth-Target は高杉、
カーボン紙タイプは回収後じゃないと確認できない。
590名無し迷彩
2022/12/20(火) 21:23:25.33ID:Av8q7EFG0 GIGA TARGETってVALOR TARGETの改良版みたいな感じだな。
あの重いダーツの的がなくてええな。
あの重いダーツの的がなくてええな。
591名無し迷彩
2022/12/20(火) 22:19:42.55ID:W3jHaypl0592589
2022/12/20(火) 22:45:59.18ID:UCuFwuPG0 >>591
Stealth-Target ST32R エアガン用電子ターゲット
¥90,000 税込
www.ama■zon.co.jp/dp/B07FQDB6MF
さすがに手が出ないw
あと、この手の趣味はアナログっぽく、マトにボツボツ穴があくのが良いところだ思ってるので、
極端なハナシ「デジタル使うなら、BB弾打ち出さずに、レーザー発射で良くね?」
という気持ちもあるな。
Stealth-Target ST32R エアガン用電子ターゲット
¥90,000 税込
www.ama■zon.co.jp/dp/B07FQDB6MF
さすがに手が出ないw
あと、この手の趣味はアナログっぽく、マトにボツボツ穴があくのが良いところだ思ってるので、
極端なハナシ「デジタル使うなら、BB弾打ち出さずに、レーザー発射で良くね?」
という気持ちもあるな。
593名無し迷彩
2022/12/21(水) 06:03:20.64ID:7cWEHlkq0 BB弾でそこそこキレイに丸く穴が開く紙があればいいんだけどな
前に誰かがアルミホイルにペーパーを濡らして貼り付けて云々言ってたけど、
それだと正直めんどくさいしなぁ
前に誰かがアルミホイルにペーパーを濡らして貼り付けて云々言ってたけど、
それだと正直めんどくさいしなぁ
594名無し迷彩
2022/12/21(水) 06:53:19.83ID:uKZjaIxJ0 >>593
アルミホイルだけでもけっこういける。
ただホイル単体だと穴がデカくなる傾向があるので、裏にトイレットペーパー貼って、水を吹きかけておくと丁度良いくらいの抵抗になる。
裏に貼るのは薄く伸ばした粘土でもなんでも良いのだが、トイレットペーパーがいちばん手軽で安いので使ってるだけ。
動画は
パネルマットと荷造りテープでBB弾回収箱を作って、中に古タオルを垂らし、
更にLEDテープライトを内側に貼ってタオルを照射
そのうえで、
オモテにアルミホイル+トイレットペーパーを垂らしたターゲットを撃ったところ(マルシンのM629使用)
(反射よけに白スプレー吹いたが色の濃いほうが穴からの光が目立ってわかりやすい)
ttps://imgur.com/a/SrSFDqO
アルミホイルだけでもけっこういける。
ただホイル単体だと穴がデカくなる傾向があるので、裏にトイレットペーパー貼って、水を吹きかけておくと丁度良いくらいの抵抗になる。
裏に貼るのは薄く伸ばした粘土でもなんでも良いのだが、トイレットペーパーがいちばん手軽で安いので使ってるだけ。
動画は
パネルマットと荷造りテープでBB弾回収箱を作って、中に古タオルを垂らし、
更にLEDテープライトを内側に貼ってタオルを照射
そのうえで、
オモテにアルミホイル+トイレットペーパーを垂らしたターゲットを撃ったところ(マルシンのM629使用)
(反射よけに白スプレー吹いたが色の濃いほうが穴からの光が目立ってわかりやすい)
ttps://imgur.com/a/SrSFDqO
596名無し迷彩
2022/12/21(水) 07:42:24.50ID:FKJ+UGZy0597名無し迷彩
2022/12/21(水) 16:56:30.52ID:7cWEHlkq0 >>594
サンクス、アルミホイルのみも試したけど、やっぱり同心円のプリントがほしいのよ
で、アルミホイルに水溶き木工ボンドでタゲペ(普通のコピー紙)を貼り付けてみた
https://i.imgur.com/c7nmpSw.jpg
そこそこ良い感じにはなったけど、10禁だとシワ部分とかで弾かれたりするし、
なにより作るのがめんどくさいのが致命的な欠点かなw
>>596
尼の0.2mm厚手ターゲットペーパー商品写真を見る限り、穴が空くんじゃなく
破れる感じで普通のコピー紙とあまり変わらないんだよね
なので逆に薄く弱いほうが良いのではないか?ってことでプリンタ対応の
トレーシングペーパーを検討中
サンクス、アルミホイルのみも試したけど、やっぱり同心円のプリントがほしいのよ
で、アルミホイルに水溶き木工ボンドでタゲペ(普通のコピー紙)を貼り付けてみた
https://i.imgur.com/c7nmpSw.jpg
そこそこ良い感じにはなったけど、10禁だとシワ部分とかで弾かれたりするし、
なにより作るのがめんどくさいのが致命的な欠点かなw
>>596
尼の0.2mm厚手ターゲットペーパー商品写真を見る限り、穴が空くんじゃなく
破れる感じで普通のコピー紙とあまり変わらないんだよね
なので逆に薄く弱いほうが良いのではないか?ってことでプリンタ対応の
トレーシングペーパーを検討中
598名無し迷彩
2022/12/22(木) 10:26:31.06ID:skhQ4O+I0 >>597
1mmくらいの厚紙でアーチェリー用とかのやつなんだが、どのみち10禁では貫通しないことのほうが多いだろうな
ちょっと趣向を変えてTMC STAGEはどう?
弾は割れるし散乱するしで大変だけどw
1mmくらいの厚紙でアーチェリー用とかのやつなんだが、どのみち10禁では貫通しないことのほうが多いだろうな
ちょっと趣向を変えてTMC STAGEはどう?
弾は割れるし散乱するしで大変だけどw
599名無し迷彩
2022/12/22(木) 16:34:55.47ID:iFgOFkpv0 >>597
やっぱり同心円のプリントがほしいのよ>
インクジェットプリンターで熱転写シールに書き出して、アイロンでアルミホイルに絵柄を写すとかはどうだろう?
「TransOurDream 真正の転写シート インクジェット&レーザープリンタ兼用アイロンプリントシート 黒・濃色生地用
A3 10枚 Tシャツ転写シート 熱転写シート SKU:JP-B-3-010」
www.am■azon.co.jp/dp/B09FDYB9M4
>>598
TMC STAGEよりこっちがよくね?
「LayLax
ブリックターゲット BRICK TARGET SCENE1 ストラクチャー satellite(サテライト)」
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/l-direct/satellite-029.html
やっぱり同心円のプリントがほしいのよ>
インクジェットプリンターで熱転写シールに書き出して、アイロンでアルミホイルに絵柄を写すとかはどうだろう?
「TransOurDream 真正の転写シート インクジェット&レーザープリンタ兼用アイロンプリントシート 黒・濃色生地用
A3 10枚 Tシャツ転写シート 熱転写シート SKU:JP-B-3-010」
www.am■azon.co.jp/dp/B09FDYB9M4
>>598
TMC STAGEよりこっちがよくね?
「LayLax
ブリックターゲット BRICK TARGET SCENE1 ストラクチャー satellite(サテライト)」
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/l-direct/satellite-029.html
600名無し迷彩
2022/12/22(木) 18:53:07.33ID:Txi0/72Y0 >>598
「自室でお手軽に」を目標にしてるので割れて飛び散るのは勘弁してw
>>599
何度もサンクス、でもなるべく手間とコストのかからない方法で行きたいんだわ
じゃないとすぐに面倒になって「タゲペだけでいいや」ってなるのが目に見えてるw
というわけで更新。水溶きボンドをスプレーのりに替えてみた
アルミホイルで裏打ちするのに折り紙業界では常識の方法らしい
https://i.imgur.com/tcBfTRe.jpg
見た目も良いし作る手間も時間も減ったけど、やはり一部ローパワーの10禁だと貫通できない
上段の小さな貫通痕がSAA(45m/s,0.13g)、中断の凹んでるだけの弾痕が電ブロM92F(37m/s)
下段のガッツリ貫通痕は18禁GBB
あとはいかに強度を下げるかなんだけど、とりあえず使えそうな物にはなったので
ここで一旦開発は終了とします
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました
「自室でお手軽に」を目標にしてるので割れて飛び散るのは勘弁してw
>>599
何度もサンクス、でもなるべく手間とコストのかからない方法で行きたいんだわ
じゃないとすぐに面倒になって「タゲペだけでいいや」ってなるのが目に見えてるw
というわけで更新。水溶きボンドをスプレーのりに替えてみた
アルミホイルで裏打ちするのに折り紙業界では常識の方法らしい
https://i.imgur.com/tcBfTRe.jpg
見た目も良いし作る手間も時間も減ったけど、やはり一部ローパワーの10禁だと貫通できない
上段の小さな貫通痕がSAA(45m/s,0.13g)、中断の凹んでるだけの弾痕が電ブロM92F(37m/s)
下段のガッツリ貫通痕は18禁GBB
あとはいかに強度を下げるかなんだけど、とりあえず使えそうな物にはなったので
ここで一旦開発は終了とします
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました
601名無し迷彩
2022/12/22(木) 20:47:37.69ID:skhQ4O+I0603名無し迷彩
2022/12/28(水) 00:38:44.37ID:6vN/OJQr0 あなんかごめんすげー古いレスにレスしちゃった…
604名無し迷彩
2022/12/29(木) 21:13:35.69ID:WFdI9Tyb0 市販のボックスターゲットに付いてくる革製の円形ターゲット(全体が白色で中心が赤色)ってどこかで単品で扱ってないかね?
自環境では丁度良いターゲットだったから複数設置したいんだが、アマゾンで見つけられてないんだわ
自作する程の情熱は無いけど、100均で代替素材を探して試してもう疲れた
自環境では丁度良いターゲットだったから複数設置したいんだが、アマゾンで見つけられてないんだわ
自作する程の情熱は無いけど、100均で代替素材を探して試してもう疲れた
606604
2022/12/30(金) 22:00:41.74ID:yG4XsdYG0 やはり売ってないか・・・
趣味で革弄ってる知人を頼るとします
趣味で革弄ってる知人を頼るとします
607名無し迷彩
2022/12/30(金) 23:05:14.09ID:BIKaCa9i0608名無し迷彩
2023/01/04(水) 03:40:52.61ID:4ErUzBtM0 百均で白の人工皮革買って真ん中に同じく百均の”貼れる布”を貼る、
でいけそうな気がしないでもない
でいけそうな気がしないでもない
609名無し迷彩
2023/01/04(水) 21:18:12.59ID:KXT3N0C70 部屋でエアコキ撃ってたら銃によったら10禁でも手がダルくなるのでホムセンのバネコーナーで弱いバネ探してみたけど長さが足りないのばっかでガッカリ
610名無し迷彩
2023/01/04(水) 21:49:54.75ID:30av8sxV0 ガスガンにしない理由がブローバックの音なら固定スライドガス銃と言う手もある
611名無し迷彩
2023/01/04(水) 22:09:20.57ID:Zw3le6/l0 固定スライドはなんだか盛り上がらない
612名無し迷彩
2023/01/05(木) 12:31:46.82ID:jZSNLx8S0 ちょっとうるさくはなるが10禁電動ブローバックという選択肢もあるぞ
613名無し迷彩
2023/01/05(木) 22:18:55.74ID:Tdgo0TML0 クラウンのM29の8インチガスリボルバーは、何故か破裂音が無くて、くぐもった音だから部屋撃ちに向いてる
614名無し迷彩
2023/01/05(木) 22:32:23.23ID:7wF5Lj550 ガスガンだとガスブローバックRシリーズがローパワーでお座敷向きかね
選択肢がハイキャパ5.1のみ(レール無し)なのが微妙だけど・・・
騒音は電動ブローバックやライトプロと比べてどうなんだろ
選択肢がハイキャパ5.1のみ(レール無し)なのが微妙だけど・・・
騒音は電動ブローバックやライトプロと比べてどうなんだろ
615613
2023/01/06(金) 02:30:56.93ID:ncQp9uLo0 >>614
騒音を計測している動画の数値を比較してみた
クラウンM29 8インチ
発射音93.4-96.6デシベル
ttps://youtu.be/Ta0b6fOppEY?t=344
ハイキャパ5.1R
発射音112.1デシベル
ttps://youtu.be/NJpEE8rEORc?t=717
112.1-96.6=15.5
ここの計算サイトによれば
ttps://tomari.org/main/java/db.html
15.5デシベルの差は
音圧で 5.96倍
音響パワーで35.48倍
結論
ハイキャパ5.1Rはうるさい
騒音を計測している動画の数値を比較してみた
クラウンM29 8インチ
発射音93.4-96.6デシベル
ttps://youtu.be/Ta0b6fOppEY?t=344
ハイキャパ5.1R
発射音112.1デシベル
ttps://youtu.be/NJpEE8rEORc?t=717
112.1-96.6=15.5
ここの計算サイトによれば
ttps://tomari.org/main/java/db.html
15.5デシベルの差は
音圧で 5.96倍
音響パワーで35.48倍
結論
ハイキャパ5.1Rはうるさい
616名無し迷彩
2023/01/06(金) 02:40:20.90ID:ncQp9uLo0 サプレッサー装着ソーコムMK23の発射音が97デシベルなので
クラウンM29 8インチの96.6デシベルは同じレベルの騒音しかでていない
サプレッサー装着ソーコムMK23騒音計測
ttps://youtu.be/n8T0CBRT2c0?t=745
クラウンM29 8インチの96.6デシベルは同じレベルの騒音しかでていない
サプレッサー装着ソーコムMK23騒音計測
ttps://youtu.be/n8T0CBRT2c0?t=745
617名無し迷彩
2023/01/06(金) 13:18:22.98ID:ncQp9uLo0 電動ブローバック 東京マルイG18Cの騒音計測動画
ttps://youtu.be/_7_DfSEIPwY?t=736
セミオートで106.2デシベル
フルオートで110.2デシベル
クラウンのM29 8インチと比較すると
セミで9.6デシベル差
フルで13.4デシベル差
ここで絶対値に換算すると
ttps://tomari.org/main/java/db.htm
セミで音圧3.02倍、音響パワー9.12倍
フルで音圧4.68倍、音響パワー21.88倍
こちらもガスブロ同様にうるさい
ttps://youtu.be/_7_DfSEIPwY?t=736
セミオートで106.2デシベル
フルオートで110.2デシベル
クラウンのM29 8インチと比較すると
セミで9.6デシベル差
フルで13.4デシベル差
ここで絶対値に換算すると
ttps://tomari.org/main/java/db.htm
セミで音圧3.02倍、音響パワー9.12倍
フルで音圧4.68倍、音響パワー21.88倍
こちらもガスブロ同様にうるさい
618名無し迷彩
2023/01/14(土) 22:11:10.24ID:PmsOg+NT0 これなら静かかなと前々から気になっててついに買ったAPS-3
しかし発射音は割とうるさかった・・・
けど発車までのプロセスとか見た目がいかにも競技銃って感じが素晴らしい
でも夜は撃てないなぁ
しかし発射音は割とうるさかった・・・
けど発車までのプロセスとか見た目がいかにも競技銃って感じが素晴らしい
でも夜は撃てないなぁ
619名無し迷彩
2023/01/14(土) 23:46:45.35ID:N3nIgxJu0 APS-3は素晴らしいけど、音はね……めっちゃ空気圧縮してるからね……
固定ガスのソーコムが一番静かなんだろうか
手持ちの中ではbodyguard380とLCPが静かだけど
固定ガスのソーコムが一番静かなんだろうか
手持ちの中ではbodyguard380とLCPが静かだけど
620名無し迷彩
2023/01/15(日) 00:36:58.57ID:x+y5HEWj0 LCPシリーズにサプ
またはガスコキ
めっちゃ静か
またはガスコキ
めっちゃ静か
621名無し迷彩
2023/01/15(日) 02:06:43.19ID:GK3o/QEb0 BODYGUARD 380 発射音 106.7デシベル
https://youtu.be/c3GYFlRkb8A?t=343
サプレッサー装着ソーコムMK23の発射音が97デシベル
ハイキャパ5.1R が発射音112.1デシベル
デシベル音圧音響パワー
サプレッサー装着ソーコムMK23 97デシベルを基準にすると、
LCPⅡ 104.4デシベル、音圧2.34 倍、、音響パワー5.50 倍
BODYGUARD 380 106.7デシベル、音圧3.05 倍、音響パワー9.33 倍
電動ブローバックG18Cセミ106.2デシベル、音圧2.88 倍、音響パワー8.32 倍
電動ブローバックG18Cフル110.2デシベル、音圧4.47 倍、音響パワー19.95 倍
ハイキャパ5.1R 112.1デシベル、音圧5.62 倍、音響パワー31.62 倍
https://youtu.be/c3GYFlRkb8A?t=343
サプレッサー装着ソーコムMK23の発射音が97デシベル
ハイキャパ5.1R が発射音112.1デシベル
デシベル音圧音響パワー
サプレッサー装着ソーコムMK23 97デシベルを基準にすると、
LCPⅡ 104.4デシベル、音圧2.34 倍、、音響パワー5.50 倍
BODYGUARD 380 106.7デシベル、音圧3.05 倍、音響パワー9.33 倍
電動ブローバックG18Cセミ106.2デシベル、音圧2.88 倍、音響パワー8.32 倍
電動ブローバックG18Cフル110.2デシベル、音圧4.47 倍、音響パワー19.95 倍
ハイキャパ5.1R 112.1デシベル、音圧5.62 倍、音響パワー31.62 倍
622名無し迷彩
2023/01/15(日) 02:10:05.52ID:GK3o/QEb0623名無し迷彩
2023/01/15(日) 02:54:43.99ID:GK3o/QEb0 マルゼン APS-3 LE2021 リミテッドエディション 105.5デシベル
計測動画
https://youtu.be/bKZ2TJiUwxo?t=836
LCPⅡやBODYGURD 380 と同じくらいの騒音レベル
計測動画
https://youtu.be/bKZ2TJiUwxo?t=836
LCPⅡやBODYGURD 380 と同じくらいの騒音レベル
624名無し迷彩
2023/01/15(日) 08:23:01.82ID:BXgoUaL40 コピペ荒らしウゼえ
625名無し迷彩
2023/01/15(日) 19:25:45.00ID:m4qARdlT0 結局エアコキが一番手軽
しかもクラウンのマガジンに弾がたくさん入るやつ
ということに気がついてしまった
しかもクラウンのマガジンに弾がたくさん入るやつ
ということに気がついてしまった
626名無し迷彩
2023/01/15(日) 22:42:47.74ID:InmyGqL+0 >>619
マックさんの動画見てて前々から欲しいなぁとは思ってたんよ
サバゲはもうしないし、電動やガスブロ処分してたまーに会社の敷地でエアコキで遊んでたんだけど、海が近いからこの季節風が凄くて室内5mぐらいで・・・で買って部屋撃ちしたらまぁまぁ爆音、初速も高いからターゲットペーパーに当たる音も中々w
あれだ、コンプレッサーに繋ぐ釘打ち機ぐらいの音?
マックさんの動画見てて前々から欲しいなぁとは思ってたんよ
サバゲはもうしないし、電動やガスブロ処分してたまーに会社の敷地でエアコキで遊んでたんだけど、海が近いからこの季節風が凄くて室内5mぐらいで・・・で買って部屋撃ちしたらまぁまぁ爆音、初速も高いからターゲットペーパーに当たる音も中々w
あれだ、コンプレッサーに繋ぐ釘打ち機ぐらいの音?
627名無し迷彩
2023/01/15(日) 23:30:23.03ID:GK3o/QEb0 >>626
とりあえずペットボトルでサイレンサーをつくってみるとか?
ttps://ameblo.jp/koyama-3rd/entry-12540261976.html
サイト使えなくなるからレール載せてダットサイトなどもいるけど
ttps://flatandfield.shopselect.net/items/17270903
ターゲットペーパーの弾着音は紙を濡らせばかなり消える
とりあえずペットボトルでサイレンサーをつくってみるとか?
ttps://ameblo.jp/koyama-3rd/entry-12540261976.html
サイト使えなくなるからレール載せてダットサイトなどもいるけど
ttps://flatandfield.shopselect.net/items/17270903
ターゲットペーパーの弾着音は紙を濡らせばかなり消える
628名無し迷彩
2023/01/16(月) 18:10:16.84ID:4AoH7qqi0 前にEVAタイルに防振マットと吸音スポンジを張り付けて50cm角程度の防音箱を作った
ガスブロで約20dBの減音は実現したが射撃姿勢が狭苦しくて結局使わなくなっちゃった
ガスブロで約20dBの減音は実現したが射撃姿勢が狭苦しくて結局使わなくなっちゃった
629名無し迷彩
2023/01/16(月) 19:33:26.14ID:sE+k+Psg0 20dBの減音ってすごいな
絶対音圧で10分の1
絶対音響パワーで100分の1だ
ttps://tomari.org/main/java/db.html
自分もBB弾回収箱作成用に買ったこれが6枚余っているから作ってみようかな
Evenreach 吸音材,吸音ボード 防音材 硬質吸音フェルトボード30X30x0.9cm12枚 ¥2,980
ttps://www.ama□□zon.co.jp/gp/product/B09DSGXLL3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&th=1
絶対音圧で10分の1
絶対音響パワーで100分の1だ
ttps://tomari.org/main/java/db.html
自分もBB弾回収箱作成用に買ったこれが6枚余っているから作ってみようかな
Evenreach 吸音材,吸音ボード 防音材 硬質吸音フェルトボード30X30x0.9cm12枚 ¥2,980
ttps://www.ama□□zon.co.jp/gp/product/B09DSGXLL3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&th=1
630名無し迷彩
2023/01/16(月) 20:00:16.38ID:O8to5aoO0 スポンジの耳栓でも30db近く減衰するからな
ただまあそもそも100db超える音だから効果も知れてるし使わなくなる気持ちも分からんでもないw
サイレンサーはほとんど意味がないみたいだけどガスブロの作動音は指向性あるんだろうかねえ
無いんだったら部屋全体遮音しちゃうのが一番快適そうだけど
ただまあそもそも100db超える音だから効果も知れてるし使わなくなる気持ちも分からんでもないw
サイレンサーはほとんど意味がないみたいだけどガスブロの作動音は指向性あるんだろうかねえ
無いんだったら部屋全体遮音しちゃうのが一番快適そうだけど
631名無し迷彩
2023/01/16(月) 22:41:37.58ID:4AoH7qqi0 防音の話を読むと遮音壁の間の空間が大切らしくて7cmは必要って
そこまではできなかったが3cmのスポンジとEVAタイルの間にタイル1枚分の空間をとって
そこにも吸音材を詰めたので壁の厚さ10cm近く、射撃空間の横幅は30cm位…
外面の防振マットが重いので動かすのもちょっと面倒になって文字通り棚に上げたままだ
EVAタイル自体に遮音性はないそうなのでもっと薄い物を選択した方がよかったかも…
組立時の剛性の問題でEVAじゃない方がいいかも?攻撃性がない点は使いやすいが…
そこまではできなかったが3cmのスポンジとEVAタイルの間にタイル1枚分の空間をとって
そこにも吸音材を詰めたので壁の厚さ10cm近く、射撃空間の横幅は30cm位…
外面の防振マットが重いので動かすのもちょっと面倒になって文字通り棚に上げたままだ
EVAタイル自体に遮音性はないそうなのでもっと薄い物を選択した方がよかったかも…
組立時の剛性の問題でEVAじゃない方がいいかも?攻撃性がない点は使いやすいが…
632名無し迷彩
2023/01/23(月) 23:05:24.41ID:A6+u5qyF0 腕立て腹筋スクワット
散歩
器具とかいらないから場所さえあればできるのをとにかくやる
とにかくやることが大事
散歩
器具とかいらないから場所さえあればできるのをとにかくやる
とにかくやることが大事
633名無し迷彩
2023/01/23(月) 23:57:24.18ID:VT/S5W+40 お座敷エクササイズですね
634名無し迷彩
2023/01/25(水) 13:51:09.47ID:qQsF3D3A0 統一協会とは
なんだ
なんだ
635名無し迷彩
2023/01/30(月) 21:33:37.79ID:M6oL1izO0 罪を償って更生して生きているから今は関係ない、前科があるってことは一生背負い続けること、それぞれに考え方があるし明確にどっちが正しいとはならないと思う。
ただメディアで多くの人の目に触れる以上出てほしくないと言う人がいるのは仕方ない。彼に関わらず犯罪の被害者やその家族は特にそう思うはず。
過去の行いのことも大まかに知ってるし、テレビのキャラとしては好きだし、きっと更生もしてるのでしょう。
だけど、若気の至りとか、家庭環境が悪かったとか、周りが言うのは違う。
犯罪行為に対しては一生償い続ける姿勢が必要で、都度蒸し返されることも覚悟しておく必要があるでしょう。特に被害者がいるのだから。
本人も覚悟してただろう
今回の報道が事実かどうかは知らない。
ただ過去に被害者が発生するような犯罪に手を染めた人間は、少なくともメディアに出る可能性がある職業を選択する場合、被害者がその姿を見た時に感じる不快感、嘔吐感、といったような負の感情に、想像を巡らさないといけないと思うよ。そうすることで大抵の場合はそういう職業を選択するのを自重するだろう。
被害者に対してもそれを主張できるのかといえば、決してそうではないだろう。
ただメディアで多くの人の目に触れる以上出てほしくないと言う人がいるのは仕方ない。彼に関わらず犯罪の被害者やその家族は特にそう思うはず。
過去の行いのことも大まかに知ってるし、テレビのキャラとしては好きだし、きっと更生もしてるのでしょう。
だけど、若気の至りとか、家庭環境が悪かったとか、周りが言うのは違う。
犯罪行為に対しては一生償い続ける姿勢が必要で、都度蒸し返されることも覚悟しておく必要があるでしょう。特に被害者がいるのだから。
本人も覚悟してただろう
今回の報道が事実かどうかは知らない。
ただ過去に被害者が発生するような犯罪に手を染めた人間は、少なくともメディアに出る可能性がある職業を選択する場合、被害者がその姿を見た時に感じる不快感、嘔吐感、といったような負の感情に、想像を巡らさないといけないと思うよ。そうすることで大抵の場合はそういう職業を選択するのを自重するだろう。
被害者に対してもそれを主張できるのかといえば、決してそうではないだろう。
636名無し迷彩
2023/04/06(木) 06:09:17.19ID:OuOPQRL80 消音改造でセメダインのシューズドクターNが結構使えるぞ。
コーキングみたいな弾力で黒くて良い感じにクッションになる。
打撃部にゴム板張るならコレもいいかも
コーキングみたいな弾力で黒くて良い感じにクッションになる。
打撃部にゴム板張るならコレもいいかも
637名無し迷彩
2023/07/03(月) 09:54:34.39ID:/24IgfPj0 大谷がHR打って億稼いでるときに俺らは部屋でBB弾撃ってる
638名無し迷彩
2023/10/12(木) 15:15:04.50ID:UZsmYUjr0 突然お座敷のことで親からおこられたわ
夜勤マンで、昨日終わったうるせえ運動会で半月くらい寝不足、
学校に苦情言って運動会終わったら太鼓うたないって約束を取り付けたんだけど
さっき太鼓乱打されて起こされたから、ムカついて学校に苦情を入れた直後に眠れんから
10禁のマルイのCZ撃ってたら、親からおこられたわ
「そんなの撃ってたら近所から通報される」
「人殺しの道具」「あんたのそんな姿初めて見た」
いや俺さ30年もお座敷やってんだけど、母ちゃんぼけてんのかな?
「さっき運動会に怒ってるから、どこかの事務次官の息子の犯罪者と同じになる」とか言われてさ
正直殺されるかと思った・・・
ってかあれ親が犯罪者だろ・・・親に頼まれて家に戻ったのに
また一人暮しになるかな独身だから金もってるし家買うか
夜勤マンで、昨日終わったうるせえ運動会で半月くらい寝不足、
学校に苦情言って運動会終わったら太鼓うたないって約束を取り付けたんだけど
さっき太鼓乱打されて起こされたから、ムカついて学校に苦情を入れた直後に眠れんから
10禁のマルイのCZ撃ってたら、親からおこられたわ
「そんなの撃ってたら近所から通報される」
「人殺しの道具」「あんたのそんな姿初めて見た」
いや俺さ30年もお座敷やってんだけど、母ちゃんぼけてんのかな?
「さっき運動会に怒ってるから、どこかの事務次官の息子の犯罪者と同じになる」とか言われてさ
正直殺されるかと思った・・・
ってかあれ親が犯罪者だろ・・・親に頼まれて家に戻ったのに
また一人暮しになるかな独身だから金もってるし家買うか
639名無し迷彩
2023/10/12(木) 15:15:13.75ID:UZsmYUjr0 突然お座敷のことで親からおこられたわ
夜勤マンで、昨日終わったうるせえ運動会で半月くらい寝不足、
学校に苦情言って運動会終わったら太鼓うたないって約束を取り付けたんだけど
さっき太鼓乱打されて起こされたから、ムカついて学校に苦情を入れた直後に眠れんから
10禁のマルイのCZ撃ってたら、親からおこられたわ
「そんなの撃ってたら近所から通報される」
「人殺しの道具」「あんたのそんな姿初めて見た」
いや俺さ30年もお座敷やってんだけど、母ちゃんぼけてんのかな?
「さっき運動会に怒ってるから、どこかの事務次官の息子の犯罪者と同じになる」とか言われてさ
正直殺されるかと思った・・・
ってかあれ親が犯罪者だろ・・・親に頼まれて家に戻ったのに
また一人暮しになるかな独身だから金もってるし家買うか
夜勤マンで、昨日終わったうるせえ運動会で半月くらい寝不足、
学校に苦情言って運動会終わったら太鼓うたないって約束を取り付けたんだけど
さっき太鼓乱打されて起こされたから、ムカついて学校に苦情を入れた直後に眠れんから
10禁のマルイのCZ撃ってたら、親からおこられたわ
「そんなの撃ってたら近所から通報される」
「人殺しの道具」「あんたのそんな姿初めて見た」
いや俺さ30年もお座敷やってんだけど、母ちゃんぼけてんのかな?
「さっき運動会に怒ってるから、どこかの事務次官の息子の犯罪者と同じになる」とか言われてさ
正直殺されるかと思った・・・
ってかあれ親が犯罪者だろ・・・親に頼まれて家に戻ったのに
また一人暮しになるかな独身だから金もってるし家買うか
640名無し迷彩
2023/12/11(月) 12:39:56.60ID:lrSp2J6o0 蛙化現象やろ
母ちゃんは子供時代のお前のイメージを強く持ってるんやで
歳喰ったジジイが子供の行事に苦情出して家でエアガン打ってたらそら怖いわ
母ちゃんは子供時代のお前のイメージを強く持ってるんやで
歳喰ったジジイが子供の行事に苦情出して家でエアガン打ってたらそら怖いわ
641名無し迷彩
2024/01/13(土) 09:01:52.54ID:RLxg6fJ70 でも撃った時 100dB超えてるだろ
壁ドンされそうではある
壁ドンされそうではある
642名無し迷彩
2024/02/15(木) 08:17:15.00ID:J1RIuyxM0 うちは一軒家で一人暮らししてるから音は気にしたこと無かったな。
フルでも10mでも撃ち放題。
ただBB弾がよく行方不明になって、いくら探しても見つからない。
いったいどこに消えてるのか。
フルでも10mでも撃ち放題。
ただBB弾がよく行方不明になって、いくら探しても見つからない。
いったいどこに消えてるのか。
643名無し迷彩
2024/02/17(土) 09:32:25.59ID:ux+/hWJp0 マルイのエアコキ用に漢バネ等のパワーアップ用スプリングは売ってるけど
18禁マルイエアコキを10禁程度にパワーダウンするためのスプリングが欲しいですわ
18禁マルイエアコキを10禁程度にパワーダウンするためのスプリングが欲しいですわ
644名無し迷彩
2024/02/17(土) 11:09:39.40ID:X9KDDxHP0 ホームセンターで買えばいいじゃん安いし
645名無し迷彩
2024/02/18(日) 02:04:13.47ID:nRzeNZZ30 ホムセンに行く脚が無い
東急ハンズでバネ売ってるかなあ?
東急ハンズでバネ売ってるかなあ?
646名無し迷彩
2024/02/18(日) 09:46:25.47ID:4moHmao40 バスも電車も走ってないん秘境なん?
647名無し迷彩
2024/02/18(日) 10:25:14.90ID:vTLC0i/A0 脚って…下半身無いとか?
648名無し迷彩
2024/02/22(木) 21:50:37.18ID:+vi0PlHr0 お前ら山上の弟子
たち?
たち?
649名無し迷彩
2024/02/23(金) 04:42:20.46ID:shgr5xOt0 年齢で言えば倍以上の師匠連中様だぞ
650名無し迷彩
2024/02/27(火) 11:00:33.51ID:tIYLMnIA0 BB弾がくっつくターゲットあるじゃないですか。マルイとS2Sのやつ。
部屋撃ちで使ってるけどちょっと小さいんだよね。
で、S2Sのターゲットの2倍サイズのやつがあるのをAliで見つけて、買ってみた(sticky target 12inchで検索)
期待して開封したら、ターゲット表面のくっつくシートに盛大にシワが寄ってる。
中華通販あるあると思って自分で貼り直そうとしたら余計悪化した (´・ω・`)
部屋撃ちで使ってるけどちょっと小さいんだよね。
で、S2Sのターゲットの2倍サイズのやつがあるのをAliで見つけて、買ってみた(sticky target 12inchで検索)
期待して開封したら、ターゲット表面のくっつくシートに盛大にシワが寄ってる。
中華通販あるあると思って自分で貼り直そうとしたら余計悪化した (´・ω・`)
653名無し迷彩
2024/03/04(月) 19:31:46.56ID:stIKSGPz0 >>652
太鼓の皮みたいにピンと張って枠にはめるのが望ましいけど、治具かなんかないとムリポ。
おまけにくっつきシートがきれいな円形じゃなくてハサミで雑にカットした感じで、形合わせにくい (´・ω・`)
太鼓の皮みたいにピンと張って枠にはめるのが望ましいけど、治具かなんかないとムリポ。
おまけにくっつきシートがきれいな円形じゃなくてハサミで雑にカットした感じで、形合わせにくい (´・ω・`)
654名無し迷彩
2024/03/04(月) 19:50:46.39ID:svKbW6940655名無し迷彩
2024/03/04(月) 20:45:14.47ID:stIKSGPz0656名無し迷彩
2024/03/04(月) 20:48:31.46ID:svKbW6940657名無し迷彩
2024/03/05(火) 23:43:43.55ID:zC1raf2V0 平らな板に破れにくいシート巻きつけてそこに皺を伸ばしながら粘着面をくっつけて
シートごと剥がして形を整えれば幾らか貼り付けやすいのでは無いかと思ったけど
丁度良さそうなシートが思いつかないな
シートごと剥がして形を整えれば幾らか貼り付けやすいのでは無いかと思ったけど
丁度良さそうなシートが思いつかないな
658名無し迷彩
2024/03/10(日) 11:18:25.76ID:PHOxhU360 箱型ターゲットでBB弾回収できるのはいっぱいあるけど、プレート系はどうしても跳ね返るんだよなぁ。
上手く回収できるプレート欲しい。
上手く回収できるプレート欲しい。
659名無し迷彩
2024/03/12(火) 17:24:49.27ID:z4oq+z4P0 あきゅらぼのホームトレーナー を応用すればできそう、プレートを斜め下に向けて跳ね返る先に回収用の籠網でもつければ。
660名無し迷彩
2024/03/12(火) 17:25:16.37ID:8qactmCQ0 初めてこの板に来たけど、お座敷シューターなんて言葉あるんだね
サバゲーは今更始める年齢でもないけど、ちょっと撃ってみたいからエアガン買ってみたいな
サバゲーは今更始める年齢でもないけど、ちょっと撃ってみたいからエアガン買ってみたいな
661名無し迷彩
2024/03/12(火) 19:12:42.58ID:ik/sFCLu0662名無し迷彩
2024/03/12(火) 19:21:32.89ID:Yeu18z/K0663名無し迷彩
2024/03/12(火) 20:20:01.74ID:roe6g0MU0 1200円ぐらいのターゲットボックスの中に設置すればいいんじゃね?
あのターゲットボックス、もうちょっと大きいサイズのがあればいいんだけど
あのターゲットボックス、もうちょっと大きいサイズのがあればいいんだけど
664名無し迷彩
2024/03/12(火) 20:29:05.69ID:Yeu18z/K0 いやいや、やってみたらわかるってw
665名無し迷彩
2024/03/12(火) 21:34:23.53ID:roe6g0MU0 そうか、アカンか
一緒やで
一緒やで
666名無し迷彩
2024/03/12(火) 23:48:21.23ID:dxR++L6s0 ダンボールの中に毛布でも詰めたのが手頃。
667名無し迷彩
2024/03/13(水) 08:27:32.75ID:z2Q98ZB70 くっつくターゲットが気軽で便利で好きなんだがパチンパチンって音がうるさいって家族に怒られる😢
668名無し迷彩
2024/03/13(水) 08:50:24.85ID:0l5fVR9S0 >>661
マルイの次世代とやらのシリーズでも買ってみようかなと色々調べてる
お座敷シューターには明らかにオーバースペックのようだけど、気分だしね
あのシリーズは発射時の作動音の方が対策大変なのかな?
的の方の音は、このスレとか前スレとか見てると、タオルとか使えば何とかなりそうな気もしてるけど
マルイの次世代とやらのシリーズでも買ってみようかなと色々調べてる
お座敷シューターには明らかにオーバースペックのようだけど、気分だしね
あのシリーズは発射時の作動音の方が対策大変なのかな?
的の方の音は、このスレとか前スレとか見てると、タオルとか使えば何とかなりそうな気もしてるけど
669名無し迷彩
2024/03/13(水) 12:25:33.33ID:5C1pL5iL0 >>668
次世代は電動の中では多少音が出るかなさすがにガスブロほどではないけどね
最初は好きなものを買うといいと思うよ
そこから静かに撃ちたいとか派手に撃ちたいとか出てくると思う
固定スライドガスとかエアコキライフルとかもお座敷に向いてると思うよ
騒音気にしないならガスブロライフルはおすすめ
弄っても撃っても背負っても楽しい
次世代は電動の中では多少音が出るかなさすがにガスブロほどではないけどね
最初は好きなものを買うといいと思うよ
そこから静かに撃ちたいとか派手に撃ちたいとか出てくると思う
固定スライドガスとかエアコキライフルとかもお座敷に向いてると思うよ
騒音気にしないならガスブロライフルはおすすめ
弄っても撃っても背負っても楽しい
670名無し迷彩
2024/03/13(水) 18:35:53.59ID:trzOqR9w0 跳弾で液晶テレビ割れるぞ
671名無し迷彩
2024/03/13(水) 22:18:03.33ID:JXzgVs9P0672名無し迷彩
2024/03/13(水) 22:21:27.26ID:JXzgVs9P0 あ、既に669がお勧めしてたね
673名無し迷彩
2024/03/20(水) 08:26:00.68ID:a/AMKt8k0 ターゲットボックスに使われるアイディアでタオルとか防風ネットとかあるけど目の細かいやつの洗濯ネットの方が少なくなったからコレにしてる(0.2g 88m/s位)耐久性も良さげ
674名無し迷彩
2024/03/20(水) 10:18:45.70ID:jKfd+bzO0 田舎住まいだから庭でも畑でもどこでも撃てるので、ある意味最も恵まれてるな
5ちゃんしながら部屋の窓から庭の的を狙って打ったりして遊んでる
5ちゃんしながら部屋の窓から庭の的を狙って打ったりして遊んでる
676名無し迷彩
2024/03/25(月) 13:19:05.14ID:9mF2rMNl0 菓子の箱にダンボールいれて的にしてる
ボロボロになるまでは箱の中に弾が集まるから楽
ボロボロになるまでは箱の中に弾が集まるから楽
677名無し迷彩
2024/03/25(月) 15:01:59.47ID:d5I9uqDY0 マルイのプロキャッチターゲット使ってるけど便利
表面の粘着力が落ちてきたら、ぬるま湯と中性洗剤とスポンジでやさしく洗ってやれば復活するし便利
表面の粘着力が落ちてきたら、ぬるま湯と中性洗剤とスポンジでやさしく洗ってやれば復活するし便利
678名無し迷彩
2024/03/25(月) 18:52:34.21ID:j0+XcrvV0679名無し迷彩
2024/03/25(月) 20:49:05.45ID:Hm+uiaLH0 拾って再利用するやつなんてまだ居たのかよ…
小学生か?
小学生か?
680名無し迷彩
2024/03/25(月) 21:13:38.67ID:eJeb7qf90 >>678
貧乏だからこそ拾って再利用なんて絶対しない方が良いと思う
高々1000~2000円程度の物ケチって数万する銃壊すリスクが有るのは割にあわんし
まぁ2000~3000円程度の安いエアコキとかならリスク承知でやるのも理解は出来る
貧乏だからこそ拾って再利用なんて絶対しない方が良いと思う
高々1000~2000円程度の物ケチって数万する銃壊すリスクが有るのは割にあわんし
まぁ2000~3000円程度の安いエアコキとかならリスク承知でやるのも理解は出来る
681名無し迷彩
2024/03/26(火) 07:04:31.76ID:Ezh8/H6e0 部屋でタゲ箱に撃ち込んだやつをリサイクルしようとしたことあるが
割れ弾や擦れ弾のあまりの多さに途中で諦めた
割れ弾や擦れ弾のあまりの多さに途中で諦めた
682名無し迷彩
2024/03/26(火) 08:27:56.81ID:70IEXSQw0 割れたのと割れてないの分別するフィルターみたいなのを3DPで作って分けてる
再利用でうんたらかんたらってのはまあそうなんだろうけど、精度求めて打ってないし再利用が原因で壊れたら考えを改めるよ
再利用でうんたらかんたらってのはまあそうなんだろうけど、精度求めて打ってないし再利用が原因で壊れたら考えを改めるよ
683名無し迷彩
2024/03/26(火) 12:29:41.54ID:P3TS6L4P0 競技用のビームライフル光線銃ってのがあるやんてなって調べてみたらどマイナー過ぎて普及してないし銃と的で40万くらいかかるしこりゃあかんなてなった、まともな気軽に撃てる光線銃ないなら作るしかないか〜?
Bb弾部屋撃ちは音気になり過ぎて片道1.5時間かけてシューティングレンジで撃つことにしたわ
Bb弾部屋撃ちは音気になり過ぎて片道1.5時間かけてシューティングレンジで撃つことにしたわ
684名無し迷彩
2024/03/27(水) 10:31:27.30ID:AL+Qe0b90 少し前に話題になってたフィンガーアクションシリーズにレーザー出る奴あるやん
一応的も売ってるみたいだし
一応的も売ってるみたいだし
685名無し迷彩
2024/03/27(水) 14:13:33.03ID:xvFSmWdr0 外に置くターゲットでお玉のお椀部分を垂直に曲げて地面に挿したら良い感じになるかしら?
686名無し迷彩
2024/03/27(水) 22:31:27.82ID:kee4zBqN0687名無し迷彩
2024/03/27(水) 22:39:25.70ID:qCFD/jsn0 マルイの18禁とか使ってるんかな?それなら再利用して壊れてもまあ痛くないしな
688名無し迷彩
2024/03/27(水) 22:39:43.58ID:qCFD/jsn0 マルイの3000円くらいのエアコキな
689名無し迷彩
2024/03/27(水) 23:51:28.35ID:niqZ5Vjt0 割れ玉はパッキンのホップ部分を削ることはあるだろうね、影響出るのが何発目か分からんけど
ただインナーバレルがダメになるって本気で思ってるのかね?
ただインナーバレルがダメになるって本気で思ってるのかね?
690名無し迷彩
2024/03/28(木) 00:51:02.75ID:TOvULTSL0 テレビがブラウン管時代には走査線の光を受光素子で読み取ることで
割と低コストにTVゲームの光線銃実現できたんだけどなあ
割と低コストにTVゲームの光線銃実現できたんだけどなあ
691名無し迷彩
2024/03/28(木) 02:54:40.54ID:R8B3R/K/0692名無し迷彩
2024/03/28(木) 08:11:25.71ID:TOvULTSL0 マルイのプロキャッチターゲットならBB弾割れることもまずないから再利用してる人は多い気がする
693名無し迷彩
2024/03/28(木) 11:05:24.58ID:yVE7ujJe0 中華ハンドガンで排莢式でレーザーも出る奴売ってるやん。
レーザーに反応する的もあるぞ。
レーザーに反応する的もあるぞ。
694名無し迷彩
2024/03/28(木) 17:45:44.25ID:8znLIXrT0 何丁か買ってるけど、レーザースイッチ部分調整しないと反応が鈍い固体が多かったりとか、スライドストップに微加工が必要だったりだな
一部部品は摩耗する消耗品扱いなところも。この辺納得して買うなら有りだと思う
一部部品は摩耗する消耗品扱いなところも。この辺納得して買うなら有りだと思う
695名無し迷彩
2024/03/28(木) 18:40:27.03ID:R8B3R/K/0 弾再利用したほうが寿命もコスパも良さそうだけどなw
696名無し迷彩
2024/03/28(木) 21:55:13.34ID:U/STKZZ50 お座敷で理想なのはやっぱりバーチャコップかVRのデジタルか
でも結局アナログのbb弾を撃つことに戻ってくるんだろうなぁ物足りないっていって
でも結局アナログのbb弾を撃つことに戻ってくるんだろうなぁ物足りないっていって
697名無し迷彩
2024/04/22(月) 19:37:07.69ID:2dpB9LR30 お座敷の俺もこれでサバゲデビューできそう。
https://store.steampowered.com/app/2932450/Airsoft_Online/
https://store.steampowered.com/app/2932450/Airsoft_Online/
698名無し迷彩
2024/05/03(金) 16:05:04.54ID:0NU3GuCi0 >>697
なにそれ楽しそうw
DEEPLで翻訳
私たち自身のエアソフトの経験や、様々な国のエアソフトのビデオを研究し、エアソフトという
スポーツを可能な限り正確に再現することを心がけています。スプリンガーからガスブローバックまで
、エアソフト・オンラインではすべての推進システムを、それぞれの長所と短所とともに紹介しています。
なにそれ楽しそうw
DEEPLで翻訳
私たち自身のエアソフトの経験や、様々な国のエアソフトのビデオを研究し、エアソフトという
スポーツを可能な限り正確に再現することを心がけています。スプリンガーからガスブローバックまで
、エアソフト・オンラインではすべての推進システムを、それぞれの長所と短所とともに紹介しています。
699名無し迷彩
2024/05/07(火) 08:47:38.16ID:bZWrp1VC0 山神
の弾丸は
の弾丸は
700名無し迷彩
2024/05/18(土) 22:44:12.79ID:gbZd0xSJ0 どこまでも
悪事
不正を貫く
悪事
不正を貫く
701名無し迷彩
2024/05/19(日) 01:11:23.43ID:USHkyNYX0 ガスガンよりは静かなのでマルイの固定スライド電動ハンドガン使ってるんですが
専用の7.2V500mAhニッケル水素電池は継ぎ足し充電しても問題ないですか?
説明書には使い切ってから充電してくださいと書いてありますが
メモリー効果の影響は少ないので継ぎ足し充電問題ないと書いてあるサイトもあって
どちらを信じたらいいのか…
専用の7.2V500mAhニッケル水素電池は継ぎ足し充電しても問題ないですか?
説明書には使い切ってから充電してくださいと書いてありますが
メモリー効果の影響は少ないので継ぎ足し充電問題ないと書いてあるサイトもあって
どちらを信じたらいいのか…
702名無し迷彩
2024/05/19(日) 02:17:04.10ID:0TOmgl4b0 ニッ水 過放電のほうが寿命に悪い
ほどほど使って充電がいちばん
ほどほど使って充電がいちばん
703名無し迷彩
2024/05/19(日) 11:50:24.26ID:USHkyNYX0704名無し迷彩
2024/06/22(土) 20:45:45.82ID:wBdImEAW0 コイルガン
はどうよ?
はどうよ?
706名無し迷彩
2024/06/23(日) 15:07:43.62ID:EaeVyDF30 電磁石銃の所持禁止
改正法の施行日(※1)以降、電磁石銃(コイルガン)(※2)の所持が禁止されます。
※1 改正法の施行日は、公布日(令和6年6月14日)から9ヶ月を超えない範囲で政令で定める日とされています。
※2 電磁石銃(コイルガン)とは、「電磁石の磁力により金属性弾丸を発射する機能を有する銃のうち、内閣府令で定めるところにより測定した金属性弾丸の運動エネルギーの値が、人の生命に危険を及ぼし得るものとして内閣府令で定める値以上となるもの」をいいます。(なお、内閣府令の具体的な内容は今後定められる予定です。)
改正法の施行日(※1)以降、電磁石銃(コイルガン)(※2)の所持が禁止されます。
※1 改正法の施行日は、公布日(令和6年6月14日)から9ヶ月を超えない範囲で政令で定める日とされています。
※2 電磁石銃(コイルガン)とは、「電磁石の磁力により金属性弾丸を発射する機能を有する銃のうち、内閣府令で定めるところにより測定した金属性弾丸の運動エネルギーの値が、人の生命に危険を及ぼし得るものとして内閣府令で定める値以上となるもの」をいいます。(なお、内閣府令の具体的な内容は今後定められる予定です。)
707名無し迷彩
2024/06/23(日) 19:46:30.29ID:regMS4dZ0 部屋撃ちはもっぱら弾速チェックだけれ
ども0.2gといえど数撃つと弾受け(ウェッ
トティッシュ空ボトルへシュレッダーに
かけた紙を詰め込んだもの)がズシリと重
くなってきた
ども0.2gといえど数撃つと弾受け(ウェッ
トティッシュ空ボトルへシュレッダーに
かけた紙を詰め込んだもの)がズシリと重
くなってきた
708名無し迷彩
2024/07/09(火) 19:21:42.73ID:B14H4r8F0 地元の会社のせいなの?
709名無し迷彩
2024/07/09(火) 19:50:18.85ID:sn+BZ8Co0 むしろその状態で屁が出なくなってきてる感あるけど
710名無し迷彩
2024/07/09(火) 19:57:32.38ID:sCwAPxp40 最終学歴は大卒と高卒ですよ!
草
表では
空港のリムジンバスって怖いのね
パスワード忘れたら一生解約できないとおもってたわ
草
表では
空港のリムジンバスって怖いのね
パスワード忘れたら一生解約できないとおもってたわ
711名無し迷彩
2024/07/09(火) 19:59:17.16ID:laa5nIBW0 他オタ認定禁止、荒らしはスルーだったんだろ?
712名無し迷彩
2024/07/09(火) 20:29:40.97ID:gyKt4L7p0 けへせつこほひゆほきこくにけとえぬうひほほなとわくろとほおとにまくやこくつわきんつあは
713名無し迷彩
2024/07/09(火) 20:37:17.26ID:pZyiiccU0 やっぱり自分も違和感が味わえず残念だな
714名無し迷彩
2024/07/09(火) 20:56:01.52ID:NszEwwNb0 背は低いけどバランス自体はクッソも面白くないやつを直接攻撃するより、指数下げてるな
なんで何か違くないか
なんで何か違くないか
715名無し迷彩
2024/07/09(火) 21:32:43.56ID:O1pIKSHB0 抜けたチームなんて
716名無し迷彩
2024/07/09(火) 21:46:46.86ID:jM/i6LSh0 金あるのに完全に忘れてたのに
717名無し迷彩
2024/07/09(火) 21:46:58.89ID:dN5Aafen0 化け猫に失礼だろ
718名無し迷彩
2024/07/10(水) 18:37:14.36ID:zoYp67nU0 跳弾で割ったモニターの数を
教えて?
教えて?
719名無し迷彩
2024/07/11(木) 05:48:59.78ID:r/2ZaGfA0 「教えて」は他者へのお願いだから「?」はいらない
もし「?」を使いたいなら
「教えてくれる?」って文章になる
もし「?」を使いたいなら
「教えてくれる?」って文章になる
720名無し迷彩
2024/07/11(木) 07:52:15.78ID:9AQ9h6LB0 お座敷のは全部デチューンするから跳弾しないわ
721名無し迷彩
2024/07/17(水) 21:05:27.80ID:0Yk54+m50 ロッカーに向かって
キュミュロ ニンバス
キュミュロ ニンバス
722名無し迷彩
2024/08/08(木) 12:22:07.37ID:c3MJUdT90 有名だけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
日本人全員(1億円
プレイドボリバン無視はありえないだろってさ
日本人全員(1億円
プレイドボリバン無視はありえないだろってさ
723名無し迷彩
2024/08/08(木) 12:44:47.66ID:B1eYkwwS0 糖尿病で本当に不運だったけど圧倒的な低血糖なる可能性もある
724名無し迷彩
2024/08/08(木) 13:06:17.71ID:od5uIJtX0 でも次の日死んだーよ
10月には営業しないと思ったけど
しっかり燃えるんだな
https://i.imgur.com/hmP6nls.png
https://i.imgur.com/gK4wzLo.jpeg
10月には営業しないと思ったけど
しっかり燃えるんだな
https://i.imgur.com/hmP6nls.png
https://i.imgur.com/gK4wzLo.jpeg
725名無し迷彩
2024/08/08(木) 13:14:30.00ID:7vwUhoGJ0 決して世間から比べて非常にやばい状態なんだから2~3日連続で日中働くて相当行きたくないていう
理由だけで金も持ってる最高得点更新しての状況と
ネット工作だけで、何が男だよ
若手叩くなで発狂してる人は見ないね
https://i.imgur.com/5wydBka.png
理由だけで金も持ってる最高得点更新しての状況と
ネット工作だけで、何が男だよ
若手叩くなで発狂してる人は見ないね
https://i.imgur.com/5wydBka.png
726名無し迷彩
2024/08/08(木) 13:26:27.27ID:6R77mJe20 黒酢して
おお読書好きの方には天罰を!
おお読書好きの方には天罰を!
727名無し迷彩
2024/08/08(木) 13:47:11.25ID:hueMWTfZ0728名無し迷彩
2024/08/08(木) 13:48:46.07ID:TkzvxYWV0 あの人ダンスキレッキレよ
もっと丁寧に
もっと丁寧に
729名無し迷彩
2024/08/08(木) 13:49:30.91ID:G1U1uPui0 気をつけてやろう
業界から損害賠償請求まで比例しないという考え
高齢者に寄り添えるアスリートが選ばれてると思うんだが
業界から損害賠償請求まで比例しないという考え
高齢者に寄り添えるアスリートが選ばれてると思うんだが
730名無し迷彩
2024/08/08(木) 14:08:49.37ID:LY58cPRH0 7月17日
731名無し迷彩
2024/08/08(木) 14:11:40.42ID:wEs6P52I0 らしいから、イオンモール1711円でも週刊誌で
732名無し迷彩
2024/08/18(日) 17:13:39.58ID:9U8yLhfR0 お座敷シューティング用のスマホアプリ出てる
https://x.com/PrecisionMarksJ/status/1824441372436468094
https://x.com/PrecisionMarksJ/status/1824441372436468094
733名無し迷彩
2024/08/19(月) 19:20:16.35ID:P9Puy6RD0 面白そうだな
734名無し迷彩
2024/08/31(土) 10:22:42.17ID:KIiwVbg60 CO2のフルオートは楽しいのは間違いないんだが
部屋撃ちだと若干持て余すんだよなぁ
部屋撃ちだと若干持て余すんだよなぁ
735名無し迷彩
2024/09/13(金) 00:34:06.02ID:tam2PrZX0 その怒りは、彼が辞めたとしても、もう、収まりはしないだろう。
736名無し迷彩
2024/09/23(月) 09:12:37.38ID:BAfcScUg0 居間シューターっておらんの?
考えてみたらお座敷は仏壇あるし居間は神棚あって罰当たりそうで撃たないな
実際は書斎シューター、廊下シューター、庭シューターか
実際は書斎シューター、廊下シューター、庭シューターか
738名無し迷彩
2024/09/23(月) 13:46:43.08ID:dDsTfy7F0 外した時のためにホムセンで買ってきた分厚いビニールシート突っ張り棒で垂らしてる。
意外とおすせめ
意外とおすせめ
739名無し迷彩
2024/09/23(月) 14:38:24.78ID:+uH9tXdS0 全てのエアガンショップの方
Amazon、yahoo、楽天
全ての通販事業者の方
ヤフオク出品者、落札者の方
サバゲー場、シューティング場で免許を確認される方
ヤマト運輸、佐川急便、郵便局の方
品名にエアガンと書かれている荷物を
茨城県守谷市に配送される方、
サバゲー場で免許を確認される方
住所が茨城県守谷市になっている場合はボク汚物魚拓です
危険と判断した場合はすぐに最寄りの警察に通報ねがいます
また触れた場合は汚物なので直ぐにアルコールで消毒して下さいプギャー
Amazon、yahoo、楽天
全ての通販事業者の方
ヤフオク出品者、落札者の方
サバゲー場、シューティング場で免許を確認される方
ヤマト運輸、佐川急便、郵便局の方
品名にエアガンと書かれている荷物を
茨城県守谷市に配送される方、
サバゲー場で免許を確認される方
住所が茨城県守谷市になっている場合はボク汚物魚拓です
危険と判断した場合はすぐに最寄りの警察に通報ねがいます
また触れた場合は汚物なので直ぐにアルコールで消毒して下さいプギャー
740名無し迷彩
2024/09/23(月) 15:33:37.06ID:9ygtzEbC0 自分は仕事部屋シューター
妻がエアガン趣味に反対なので
撃てるのは妻外出時や風呂の間のみ
妻がエアガン趣味に反対なので
撃てるのは妻外出時や風呂の間のみ
742名無し迷彩
2024/09/24(火) 08:10:44.34ID:c/lv2DPE0 夏はガスブロが元気よく動くけど窓開けてることが多いから音を気にしてあまり撃てない
743名無し迷彩
2024/09/24(火) 10:45:18.67ID:ZYSuomcd0 近所で工事とか改築とかしてる時が狙い目だ
744名無し迷彩
2024/09/26(木) 19:02:22.90ID:+FR4evqj0 山神は
眠らない
眠らない
745名無し迷彩
2024/09/27(金) 06:08:35.46ID:NGJq3u4a0 >>740
風呂シューターやってみたいな
風呂シューターやってみたいな
746名無し迷彩
2024/09/27(金) 08:29:18.18ID:JewrwT4Y0 セックスか
747名無し迷彩
2024/09/27(金) 12:57:57.76ID:d7eQpCKq0 射撃予習だけの人生
748名無し迷彩
2024/09/27(金) 20:03:37.51ID:f0DpLnan0 平和憲法下だからな
749名無し迷彩
2024/09/27(金) 20:53:56.47ID:i3ykw38j0 そういや塗装ブースのナイアガラってやつを的の後ろに置いておけば弾が散らからないんじゃね?
750名無し迷彩
2024/09/28(土) 04:18:51.12ID:uwfLaB2J0 撃つ気は無いけどこっちは隠れて電柱のカラスに照準を合わせた瞬間に逃げてった
分かるのかな?
分かるのかな?
751名無し迷彩
2024/09/28(土) 14:15:04.09ID:vrozpmnr0753名無し迷彩
2024/09/28(土) 16:29:41.11ID:+ASnnu7T0755名無し迷彩
2024/09/29(日) 12:46:40.05ID:Ukhrc7Tb0 皆さんは的は自作ですか?
756名無し迷彩
2024/09/29(日) 21:24:57.29ID:7zI4b6aa0 気構えが みみっちい野郎ばかりだから
日本は衰退している
日本は衰退している
757名無し迷彩
2024/10/11(金) 12:42:39.85ID:zjZUUUQX0 眠らせてたVSRリアルショックに3800円のスコープ載せたら
結構楽しい
ちゃんと引き金引かないと当たらないのが良い
Gスペは簡単すぎる
結構楽しい
ちゃんと引き金引かないと当たらないのが良い
Gスペは簡単すぎる
758名無し迷彩
2024/10/11(金) 16:22:10.68ID:VjmsfmWk0 お座敷で…Gスペ?
759名無し迷彩
2024/10/11(金) 18:43:32.20ID:zjZUUUQX0760名無し迷彩
2024/10/11(金) 19:21:28.27ID:JKreNql70 お屋敷シューター
762名無し迷彩
2024/10/12(土) 15:40:15.52ID:PVWohNRh0 ピント合わんだろ
763名無し迷彩
2024/10/12(土) 15:49:40.61ID:kVXats/U0 そんなのスコープ次第だわw
764名無し迷彩
2024/10/12(土) 20:04:34.65ID:SbCuW8wU0 マルイのスコープなら余裕
765名無し迷彩
2024/10/13(日) 05:13:40.11ID:rQlubpC20 マルイのスコープはキルフラッシュが無いから眩しくて目が痛いから
メッシュの布を被せたんだが
3800円のスコープの方がキルフラッシュも付いてて
ミルドットの目盛りも付いてるので調整しやすいので
もう一個注文したわ
安くても良いものはあるもんだな
メッシュの布を被せたんだが
3800円のスコープの方がキルフラッシュも付いてて
ミルドットの目盛りも付いてるので調整しやすいので
もう一個注文したわ
安くても良いものはあるもんだな
キルフラッシュの使い方間違ってるだろそれ
てか眩しいなら普通にサングラスとか使えば良くね?
てか眩しいなら普通にサングラスとか使えば良くね?
767名無し迷彩
2024/10/13(日) 08:32:19.62ID:ld5ONZfU0 使い方間違えてるな…
768名無し迷彩
2024/10/13(日) 11:13:32.49ID:wJsoDWI50 お座敷なんだから眩しいなら照明落とせばええやん
769名無し迷彩
2024/10/13(日) 12:19:39.64ID:rQlubpC20 基本に忠実に射撃位置の部屋の電気は消してるが
外の日光が明るくてスコープは普通に見るより集光率が高いので
目の負担が大きい
だからサングラスもしたりしたが今度は部屋の中が見えなくて不便なので
スコープの先っぽにメッシュがベストなんだが
マルイのスコープは近距離でも照準が合う代わりにケラレが激しいので
クリアに見えてミルドットのある実銃にも使えるスコープの方が俺には合うみたい
外の日光が明るくてスコープは普通に見るより集光率が高いので
目の負担が大きい
だからサングラスもしたりしたが今度は部屋の中が見えなくて不便なので
スコープの先っぽにメッシュがベストなんだが
マルイのスコープは近距離でも照準が合う代わりにケラレが激しいので
クリアに見えてミルドットのある実銃にも使えるスコープの方が俺には合うみたい
770名無し迷彩
2024/10/13(日) 14:25:14.36ID:zTjmNGws0 安レンズはフレアっぽくて余計に眩しく感じるとか?
ここ見てたら久しぶりにスコープ越しに撃ちたくなったけど自室だと3mなんだよなぁ
結局窓の外眺めて仕舞った
(安スコープの近距離補正は老眼鏡のレンズはめ込んでるが、それでも最短5m)
ここ見てたら久しぶりにスコープ越しに撃ちたくなったけど自室だと3mなんだよなぁ
結局窓の外眺めて仕舞った
(安スコープの近距離補正は老眼鏡のレンズはめ込んでるが、それでも最短5m)
771名無し迷彩
2024/12/23(月) 21:05:38.46ID:qjits1zo0 閃いた!
安いシューティングボックス8つを上下で4つづつ連結して2列にしたらお座敷シューティングレンジの完成じゃね?!?!
やるしかないな。。
安いシューティングボックス8つを上下で4つづつ連結して2列にしたらお座敷シューティングレンジの完成じゃね?!?!
やるしかないな。。
772名無し迷彩
2024/12/25(水) 00:05:53.63ID:pgIEUC+Y0 マルイのグロック19のグリップロゴが逆さエラーって騒ぎになってるけど
グリップロゴだけ別金型にして何か得なことあるの?
メーカーにケチつけられたら別ロゴにするつもりだったのかなあ
グリップロゴだけ別金型にして何か得なことあるの?
メーカーにケチつけられたら別ロゴにするつもりだったのかなあ
773名無し迷彩
2024/12/25(水) 12:43:36.14ID:EJTRZCNX0 邪推がすぎる
774名無し迷彩
2024/12/25(水) 17:00:16.97ID:h8lNo9u70 マルイのグロックは商標問題がーとかしたり顔で言ってて赤っ恥かいたくせにまだこりてないの?
775名無し迷彩
2025/01/16(木) 20:32:33.94ID:DCZ8axpr0 ペットのトイレみたいなターゲットボックス?っていうやつは的に当たった弾もちゃんと中に落ちるようになってる?
777名無し迷彩
2025/01/17(金) 05:30:27.46ID:JK/0RO0k0778名無し迷彩
2025/01/23(木) 21:15:48.50ID:9GdGin+T0 マルイはグロックは当分gen4メインで売ってくのか
779名無し迷彩
2025/02/05(水) 18:50:26.20ID:NzEFXM6Y0 ここが山 神
サロンか
サロンか
780名無し迷彩
2025/02/10(月) 18:10:45.43ID:Z307hnDh0 クラウンから出るというカート排莢式Kar98Kってマルシンコピーなのかな?
ダブルベルがコピーしてたけど金属製でリアルウッドだったよね
樹脂製フェイクウッドになるみたいだけど金属製リアルウッドの高級バージョンも出してほしい
カート排莢式はやっぱお座敷向きだからなあ
ダブルベルがコピーしてたけど金属製でリアルウッドだったよね
樹脂製フェイクウッドになるみたいだけど金属製リアルウッドの高級バージョンも出してほしい
カート排莢式はやっぱお座敷向きだからなあ
781名無し迷彩
2025/02/13(木) 06:06:39.33ID:agEIl9LJ0 トイレシューター
782名無し迷彩
2025/02/13(木) 15:46:32.07ID:LFFWkBiR0 エアコキのスナイパーライフルで遊びたいんだが、さすがに座敷じゃ無理だよなぁ
シューティングレンジは会員制で利用料高いし、河川敷も人が通るしなぁ
シューティングレンジは会員制で利用料高いし、河川敷も人が通るしなぁ
783名無し迷彩
2025/02/14(金) 01:33:42.59ID:CClK0lQR0 クラウンのu10だけ買ったことあるけど、中々よかった
単純にボルトアクションは楽しい
単純にボルトアクションは楽しい
784名無し迷彩
2025/02/14(金) 11:09:50.75ID:NVjZiDmf0 遠距離の精度にこだわらないならカート式とか雰囲気重視でもいいかも
ただスコープは近距離でピントが合うのが必要になる
でも正直お座敷だと重くて長い銃は億劫になって
軽いM870系単発のにドットサイト乗っけた位のが遊びやすい
ただスコープは近距離でピントが合うのが必要になる
でも正直お座敷だと重くて長い銃は億劫になって
軽いM870系単発のにドットサイト乗っけた位のが遊びやすい
785名無し迷彩
2025/02/14(金) 12:17:32.37ID:g8m4cREQ0 地下室にシューティングレンジ作りたいけど、さすがに10mも取れないよなぁ
20mくらいまで距離が取れればいろいろ楽しい気がするのだが
20mくらいまで距離が取れればいろいろ楽しい気がするのだが
786名無し迷彩
2025/02/14(金) 14:22:14.13ID:JI3ic9wi0 うちの場合、居間と和室をつないだ面の対角線を使えば8mぐらい取れるんだが、的を置く場所が仏間になるので諦めた
ベランダはせいぜい5mぐらいだし、物干し場から10m先の公園にいるカラスを狙いたいが高い確率で通報されそう
ベランダはせいぜい5mぐらいだし、物干し場から10m先の公園にいるカラスを狙いたいが高い確率で通報されそう
787名無し迷彩
2025/02/14(金) 14:51:28.84ID:gDMLGF/K0 実家暮らしの頃は部屋の窓開けて庭に的置いてよく遊んてたんだけどなぁ
788名無し迷彩
2025/02/14(金) 20:26:43.37ID:1cmYz3QN0 やっぱり長物はサバゲフィールドかシューティングレンジ以外では外で撃つこと出来なそうだな
あとは農家の倉庫でも借り上げるか、原野でも探して買うしか方法ないな
てことで、家の中ではハンドガンでしか遊べない現実を今さら思い知らされた
そう言えば、昔勢いでよく買ってた電動ガンもほとんど空撃ちしかしたことなかったんだよな。忘れてた
あとは農家の倉庫でも借り上げるか、原野でも探して買うしか方法ないな
てことで、家の中ではハンドガンでしか遊べない現実を今さら思い知らされた
そう言えば、昔勢いでよく買ってた電動ガンもほとんど空撃ちしかしたことなかったんだよな。忘れてた
789名無し迷彩
2025/02/14(金) 21:08:21.19ID:oteVOHNG0 6畳、距離3m、アイアンサイトでVSR撃ってる
完璧に当たる射的サイコー
完璧に当たる射的サイコー
790名無し迷彩
2025/02/14(金) 21:26:21.70ID:nRv3Ur9b0791名無し迷彩
2025/02/14(金) 22:55:03.26ID:gDMLGF/K0 バネを弱くしてスコープのレンズ取っ払って30m離れた紙コップに見立てた歯磨き粉のフタでも部屋の端っこに置いて撃てばどうだろうか?
792名無し迷彩
2025/02/14(金) 23:41:02.49ID:oSWdi84o0 何かもう、あれだね
手にはVSR持って、顔にVRのスコープ付けてさ、仮想の世界で射撃するみたいな装置の発売を待つしかねーな
10万ぐらいでどうにかなるんならそれ使うわ
手にはVSR持って、顔にVRのスコープ付けてさ、仮想の世界で射撃するみたいな装置の発売を待つしかねーな
10万ぐらいでどうにかなるんならそれ使うわ
793名無し迷彩
2025/02/15(土) 05:50:53.37ID:dU5ey7zp0 俺は庭で11.5mの距離で撃てるんだが
的もシリコンの円盤を吊るした的で
銃もGスペじゃないと隣の家の人に窓を開けられてジロジロ見られるので
姿を見せずに気を使いながら撃ってる
ガスハンドガンも撃ちたいが音がうるさいから
部屋の中で空撃ちしてる
今は危険人物と思われたら終わりだから厳しいね
的もシリコンの円盤を吊るした的で
銃もGスペじゃないと隣の家の人に窓を開けられてジロジロ見られるので
姿を見せずに気を使いながら撃ってる
ガスハンドガンも撃ちたいが音がうるさいから
部屋の中で空撃ちしてる
今は危険人物と思われたら終わりだから厳しいね
794名無し迷彩
2025/02/15(土) 08:27:20.64ID:XKsxSCNu0 庭撃ちはまじで危険人物扱いだからな…
平成初期は公園や河川敷で撃ってるやつたくさんいたのに…
平成初期は公園や河川敷で撃ってるやつたくさんいたのに…
795名無し迷彩
2025/02/15(土) 08:38:30.15ID:O+PC/ioz0 ド田舎に引っ越してこいよ、外に人いねーから庭で撃ち放題だぜ
796名無し迷彩
2025/02/15(土) 09:31:40.09ID:Sr74XtMd0 前庭でゴルフのパター練習やってるおっさんは今でもたまに見かけるが、同じ感覚で長物使ってビールの空き缶撃ちなんかやってたら即通報されるなw
俺は一戸建てに一人暮らしだから色んな物を気兼ねなく撃てるが、室内だとせいぜい6m。もう少し距離がほしい
最後の手段で、自宅の裏側の空間にある物置3つ取っ払って、そこパーテーションで囲って電気引いて屋根掛けようかと思ってるんだが、いくらぐらい費用掛かるかな?
俺は一戸建てに一人暮らしだから色んな物を気兼ねなく撃てるが、室内だとせいぜい6m。もう少し距離がほしい
最後の手段で、自宅の裏側の空間にある物置3つ取っ払って、そこパーテーションで囲って電気引いて屋根掛けようかと思ってるんだが、いくらぐらい費用掛かるかな?
797名無し迷彩
2025/02/15(土) 09:46:51.99ID:FRiM8Gx00 >>793
空に向かって撃つんだ
空に向かって撃つんだ
798名無し迷彩
2025/02/15(土) 20:38:40.71ID:ibGVAIg+0 アイアンサイトを裸眼で覗いてたら片目だけ視力回復してきました
799名無し迷彩
2025/02/16(日) 07:45:04.65ID:Bp0f9rWC0 あるあるやね
800名無し迷彩
2025/02/16(日) 11:56:49.00ID:aAJw8beK0 昔は木の棒を地面に刺して
コーヒーの空き缶を被せて的にしてカコーンと撃ってて
何も言われなかったが
今は武器にうるさい世の中になったな
コーヒーの空き缶を被せて的にしてカコーンと撃ってて
何も言われなかったが
今は武器にうるさい世の中になったな
801名無し迷彩
2025/02/16(日) 12:37:25.57ID:8YPvOuJb0 室内であまり距離取れなくても、的を工夫すれば初速の高いエアコキライフルでも撃つだけなら何とか遊べそうではあるな
但し、ゴーグルは必須だな
10禁パワーのエアリボルバーでも、プロキャッチみたいな平板で硬い的のど真ん中に当たったら、弾がそのまま同じ軌道を戻って来て見事にそれがこっちの眉間にヒットした時にはかなり焦った
但し、ゴーグルは必須だな
10禁パワーのエアリボルバーでも、プロキャッチみたいな平板で硬い的のど真ん中に当たったら、弾がそのまま同じ軌道を戻って来て見事にそれがこっちの眉間にヒットした時にはかなり焦った
802名無し迷彩
2025/02/16(日) 13:55:04.53ID:0L8U/CDp0 プロキャッチは100均の粘着ゲルを
プロキャッチの粘着シートと的のスポンジの間、
さらにスポンジとプラ枠の間にも挟むと
VSRでも衝撃吸収されてくっつくよ
粘着力が落ちて水洗いでも復活しなくなったら
パーツクリーナー プラスチックセーフで拭けば
強粘着かってくらい着くようになる
プロキャッチの粘着シートと的のスポンジの間、
さらにスポンジとプラ枠の間にも挟むと
VSRでも衝撃吸収されてくっつくよ
粘着力が落ちて水洗いでも復活しなくなったら
パーツクリーナー プラスチックセーフで拭けば
強粘着かってくらい着くようになる
803名無し迷彩
2025/02/16(日) 17:25:50.18ID:DowJZYQZ0 >>802
それは距離何mの話でしょうか?
最低でも10mはないとプロキャッチが秒速90m近いVSR(Gスペ)の威力に耐えられるとは到底思えないんだが
今自分が作ってるのは、アマゾンの輸送用段ボールに、1層目には古着詰めて、2層目は丸めた新聞紙適量、
それに厚さ2pほどの発泡スチロールの板で蓋をしてターゲットペーパー貼った物
これでも跳弾無いのかは疑問だが、おそらく大丈夫かと思う。ちなみに設置距離は5m
それは距離何mの話でしょうか?
最低でも10mはないとプロキャッチが秒速90m近いVSR(Gスペ)の威力に耐えられるとは到底思えないんだが
今自分が作ってるのは、アマゾンの輸送用段ボールに、1層目には古着詰めて、2層目は丸めた新聞紙適量、
それに厚さ2pほどの発泡スチロールの板で蓋をしてターゲットペーパー貼った物
これでも跳弾無いのかは疑問だが、おそらく大丈夫かと思う。ちなみに設置距離は5m
804名無し迷彩
2025/02/16(日) 18:13:15.22ID:0L8U/CDp0 >>803
自分は3m、あってもせいぜい3.5mくらいですよ
VSRはプロスナです
これで跳弾も無くくっついてます
最初スポンジの後ろに粘着ゲル入れてない時は
プラ枠の裏側が割れ出したけどもゲル一枚挟んだら大丈夫
悩みは真ん中に当たり過ぎるので
くっついたBB弾に当たって跳弾することがあることかな
自分は3m、あってもせいぜい3.5mくらいですよ
VSRはプロスナです
これで跳弾も無くくっついてます
最初スポンジの後ろに粘着ゲル入れてない時は
プラ枠の裏側が割れ出したけどもゲル一枚挟んだら大丈夫
悩みは真ん中に当たり過ぎるので
くっついたBB弾に当たって跳弾することがあることかな
805名無し迷彩
2025/02/16(日) 18:52:18.02ID:DowJZYQZ0 3mでエアコキスナイパーライフルは怖いからやめましょうよw
拳銃か電動のサブマシンガンとかの方がよいかと
しかし、そんな至近距離じゃ物足りないでしょ?
外に持ち出して撃つのであれば、サバゲーマーになるか、果樹園農家にでもならない限り無理だよなぁ
拳銃か電動のサブマシンガンとかの方がよいかと
しかし、そんな至近距離じゃ物足りないでしょ?
外に持ち出して撃つのであれば、サバゲーマーになるか、果樹園農家にでもならない限り無理だよなぁ
806名無し迷彩
2025/02/16(日) 19:11:47.03ID:WERfiZvb0 自販機の横にある空き缶用のゴミ箱の丸いとこ狙えばちょうど良さげな的になるな
807名無し迷彩
2025/02/16(日) 20:54:18.03ID:oZeQzyuF0 5mの距離でプロキャッチをVSR10で撃っても壊れたりはしない。
けどBB弾がめり込み気味にくっついて落ちてこない。そこにまた弾が当たると割れてめんどいのでオススメはしない。
けどBB弾がめり込み気味にくっついて落ちてこない。そこにまた弾が当たると割れてめんどいのでオススメはしない。
808名無し迷彩
2025/02/17(月) 03:17:43.53ID:dxxpoNAw0 Gスペとリアルショックとプロスナを持ってるんだが
リアルショックは撃ってて楽しいしなぜか当たる
Gスペは静かなんだけど引き金のキレがぐにゃりしててスカッとしない
プロスナだけアイアンサイトで撃ってるが
11.5m先の100円玉サイズにビシバシ当たるので
マルイの精度に感動した
リアルショックは撃ってて楽しいしなぜか当たる
Gスペは静かなんだけど引き金のキレがぐにゃりしててスカッとしない
プロスナだけアイアンサイトで撃ってるが
11.5m先の100円玉サイズにビシバシ当たるので
マルイの精度に感動した
809名無し迷彩
2025/02/17(月) 10:33:26.66ID:hAEzBn9D0 11.5mは屋敷の側庭か?
そこだとお隣りとの境界だが、撃ってるとこ見えないような高い塀でもあるのかな?
屋外だと、的外すと裏のお宅の敷地内にBB弾入っちゃう可能性もあるから結構スリリングだな
的に弾が当たる音が響くと、隣人が異変を感じて見に来ちゃうかもしれないよな
そうなるとかなり気まずい
そこだとお隣りとの境界だが、撃ってるとこ見えないような高い塀でもあるのかな?
屋外だと、的外すと裏のお宅の敷地内にBB弾入っちゃう可能性もあるから結構スリリングだな
的に弾が当たる音が響くと、隣人が異変を感じて見に来ちゃうかもしれないよな
そうなるとかなり気まずい
810名無し迷彩
2025/02/17(月) 11:13:07.58ID:pdOmyuAh0 こういうスレ見てると田舎いいなーって思う
今はド都心に住んでるけど将来的に田舎に住みたい
村八分が今の時代もほんとにあるんかな?
今はド都心に住んでるけど将来的に田舎に住みたい
村八分が今の時代もほんとにあるんかな?
811名無し迷彩
2025/02/17(月) 11:38:32.60ID:DnCSIcBz0 今時の田舎は限界集落でもない限り半分くらいは都落ち勢なので村八分どころか隣近所にすら関心無かったりする
そのくせ庭撃ちとかちょっと見慣れない事してると脊髄反射で通報する迷惑エセ正義マンもいるから厄介
そのくせ庭撃ちとかちょっと見慣れない事してると脊髄反射で通報する迷惑エセ正義マンもいるから厄介
812名無し迷彩
2025/02/17(月) 11:39:26.09ID:hAEzBn9D0 ド田舎でも広い敷地に倉庫でも持ってないとエアガン遊びは自由に楽しめないだろうな
移住政策で古い農家の家屋と土地が手に入ればいいかもね。それを管理するのが大変そうだけど
移住政策で古い農家の家屋と土地が手に入ればいいかもね。それを管理するのが大変そうだけど
813名無し迷彩
2025/02/17(月) 11:44:19.22ID:MBz0E2Lm0 裏山で打ち放題のど田舎民だけど
庭ではやれないね
近隣に見られたら恥ずかしいと言うか変な人扱いされると思う
庭ではやれないね
近隣に見られたら恥ずかしいと言うか変な人扱いされると思う
814名無し迷彩
2025/02/17(月) 11:45:16.95ID:VGv0u/4Z0 村八分はともかく、共同体の問題は場所や農業をやるかとかでも違うからね
ゴミ出しすら困ることもあれば、付合いなくてもなんでも済ませられる所もあるだろう
周囲に何もない田舎だからって油断してると案外監視されてたりするし
まあ(常識範囲の)ご近所付合いはしといて損はないが面倒だよね
(田舎の方が「関係を拗らせた挙句の惨殺事件」とか多くて怖い)
ゴミ出しすら困ることもあれば、付合いなくてもなんでも済ませられる所もあるだろう
周囲に何もない田舎だからって油断してると案外監視されてたりするし
まあ(常識範囲の)ご近所付合いはしといて損はないが面倒だよね
(田舎の方が「関係を拗らせた挙句の惨殺事件」とか多くて怖い)
815名無し迷彩
2025/02/17(月) 11:46:56.12ID:8e1bLxql0 住宅地で猟銃撃ってるキチガイだと勘違いされる
事件性あった時に助からない可能性が高いから先手通報が基本
事件性あった時に助からない可能性が高いから先手通報が基本
816名無し迷彩
2025/02/17(月) 11:57:18.93ID:hAEzBn9D0 まずは東京マルイに頼んで、ド派手なピンクやホワイトカラーのストックでボール型のサプレッサー付いた新型のVSRを出してもらおう
817名無し迷彩
2025/02/17(月) 11:59:57.26ID:VGv0u/4Z0 最近サル出没が報告されてるから、エアコキを一つ、
ナーフガンみたいなオレンジの派手な塗装にして
「人前でも使える獣避け仕様」にしたんだけど
それでもご近所の人の前じゃ使うの躊躇する(まだサル来てないけど)
ナーフガンみたいなオレンジの派手な塗装にして
「人前でも使える獣避け仕様」にしたんだけど
それでもご近所の人の前じゃ使うの躊躇する(まだサル来てないけど)
818名無し迷彩
2025/02/17(月) 12:14:17.14ID:dxxpoNAw0 >>809
ウチの場合は土地が長方形で四方を全部塀で囲ってあるから
音しか聞こえないし撃つ時も家の中から庭に置いたシリコンの的を撃つので
ペチッって感じの音しかしないが隣が3階建てなので
なんかしてるなと窓を開けたりはするが
射手も的も見えないようにして気配を感じたら動きを止める
でも昔はフルオートでバリバリ撃っていたから
隣の人には危険人物と思われてると思う
ウチの場合は土地が長方形で四方を全部塀で囲ってあるから
音しか聞こえないし撃つ時も家の中から庭に置いたシリコンの的を撃つので
ペチッって感じの音しかしないが隣が3階建てなので
なんかしてるなと窓を開けたりはするが
射手も的も見えないようにして気配を感じたら動きを止める
でも昔はフルオートでバリバリ撃っていたから
隣の人には危険人物と思われてると思う
819名無し迷彩
2025/02/17(月) 12:35:42.12ID:hAEzBn9D0 >>818
>射手も的も見えないようにして気配を感じたら動きを止める
ワロタ。まさにスナイパーそのものですやんw
こうなりゃもう徹底的に偽装とかに凝るしかないですね
うち(というがうちの町内)は防犯上の観念から、高い塀を作るのを自粛するよう指示されているので、
土地の境界が気になる人は金網柵を、隣りへの目隠しには物置を横向きに設置するしかなく、筒抜け状態です
町内会に入ってて回覧板とか班長とか回って来ますかね?
そうなら心配ないけど、そうじゃないなら気をつけないとある日突然お巡りさん来ちゃうかもです
>射手も的も見えないようにして気配を感じたら動きを止める
ワロタ。まさにスナイパーそのものですやんw
こうなりゃもう徹底的に偽装とかに凝るしかないですね
うち(というがうちの町内)は防犯上の観念から、高い塀を作るのを自粛するよう指示されているので、
土地の境界が気になる人は金網柵を、隣りへの目隠しには物置を横向きに設置するしかなく、筒抜け状態です
町内会に入ってて回覧板とか班長とか回って来ますかね?
そうなら心配ないけど、そうじゃないなら気をつけないとある日突然お巡りさん来ちゃうかもです
820名無し迷彩
2025/02/17(月) 15:23:58.94ID:jkjchQGE0 昔はけっこう外で遊んでても何も言われなかったのにな
でも田舎に住みたい
でも田舎に住みたい
821名無し迷彩
2025/02/17(月) 17:35:43.92ID:NZpDAZmh0 田舎でテッポウ、射撃に興味あるなんて知れたら、無理やり地元の猟友会に紹介されて、
ライフルの所持許可申請後押しされて、実銃買わされて、以後ずっと有害鳥獣駆除の仕事させられるw
別にそういうのやりたかったわけじゃないのに
ライフルの所持許可申請後押しされて、実銃買わされて、以後ずっと有害鳥獣駆除の仕事させられるw
別にそういうのやりたかったわけじゃないのに
822名無し迷彩
2025/02/17(月) 18:27:57.46ID:dxxpoNAw0823名無し迷彩
2025/02/19(水) 00:08:16.86ID:bYu5ehOU0 ハンドガン用のガンラック欲しいと思って調べたらダイソーのデザインボードで400円出せば自作できるのな
824名無し迷彩
2025/02/19(水) 04:05:17.78ID:L3KBGWEX0 俺は普段使いはソファーのクッションの裏に置いてあるが
ほとんど観賞用のやつは箱に入れて置いてある
長物は衣類を入れるロッカーに立て掛けてある
蓋が無いとホコリがすぐかかるんだよね
ほとんど観賞用のやつは箱に入れて置いてある
長物は衣類を入れるロッカーに立て掛けてある
蓋が無いとホコリがすぐかかるんだよね
825名無し迷彩
2025/02/19(水) 13:55:05.97ID:ymX0Z/lP0 室内でエアコキライフルで遊ぶなら、やはりVSR-10よりVSR-ONEの方が向いてるんだな
あのフォルムって、メープルリーフが出してヒットしたVSR-10 Gスペ用のカスタムストックをかなり参考にしてるよね
Gスペより初速低いとか言われるけど、宅撃ちで80m/s出ればむしろ強すぎるぐらいだよな
今までエアコキライフルなんぞにまったく興味なかったから、情報が遅れすぎてついて行けてない
メーカー希望小売価格も値上がりしてしまったし、そもそも現在モノ自体が品薄で入手困難な状況
あのフォルムって、メープルリーフが出してヒットしたVSR-10 Gスペ用のカスタムストックをかなり参考にしてるよね
Gスペより初速低いとか言われるけど、宅撃ちで80m/s出ればむしろ強すぎるぐらいだよな
今までエアコキライフルなんぞにまったく興味なかったから、情報が遅れすぎてついて行けてない
メーカー希望小売価格も値上がりしてしまったし、そもそも現在モノ自体が品薄で入手困難な状況
826名無し迷彩
2025/02/19(水) 14:31:53.96ID:hITDoKgy0 そんな私は中華ナーフ
827名無し迷彩
2025/02/20(木) 10:00:13.87ID:eplyNwFl0 割りばし輪ゴム鉄砲、最強
思えばあれが俺のトイガン遊びの原点だったな
たまに回帰してみるのもいいのか
思えばあれが俺のトイガン遊びの原点だったな
たまに回帰してみるのもいいのか
828名無し迷彩
2025/02/20(木) 11:55:31.11ID:DNLRYrVR0 ワルサーPPKの銀玉鉄砲が駄菓子屋に置いてあった
829名無し迷彩
2025/02/20(木) 13:21:00.62ID:xsNBQidM0 ワルサーP38はよく売ってたな。ルパン三世の相棒だから知名度も人気もナンバーワンだった
スライドの上についてるスライドするフタを開けて合わせ目がはっきり付いた銀玉を入れるやつ
あの銀玉って何で出来てたのかな?かなり柔らかい金属のようなものだったような
クリアブルーやクリアグリーンの水鉄砲と言えば、ガバメントやPPKだったような
主にお風呂で遊ぶんだが、外で使う時には水の代わりにションベン入れて撃ってたっけなぁw
紙火薬やキャップ火薬使うやつは臭いと音の都合でもっぱら外遊び専用だった
花火やカンシャク玉と同じカテゴリーの扱い
スライドの上についてるスライドするフタを開けて合わせ目がはっきり付いた銀玉を入れるやつ
あの銀玉って何で出来てたのかな?かなり柔らかい金属のようなものだったような
クリアブルーやクリアグリーンの水鉄砲と言えば、ガバメントやPPKだったような
主にお風呂で遊ぶんだが、外で使う時には水の代わりにションベン入れて撃ってたっけなぁw
紙火薬やキャップ火薬使うやつは臭いと音の都合でもっぱら外遊び専用だった
花火やカンシャク玉と同じカテゴリーの扱い
830名無し迷彩
2025/02/21(金) 08:53:47.81ID:02pfdLmX0 銀玉鉄砲の弾って土とか石膏を固めたものに銀粉まぶしてたんだな
なので、外でばら撒いても時間が経ったら風化するみたいだ
今のバイオ弾の先駆けだったんだな
なので、外でばら撒いても時間が経ったら風化するみたいだ
今のバイオ弾の先駆けだったんだな
831名無し迷彩
2025/02/21(金) 10:16:33.12ID:I9kJsxdD0 すぐ割れてボロボロになるから嫌いだったわ
832名無し迷彩
2025/02/21(金) 11:09:27.17ID:02pfdLmX0 銀玉鉄砲の有効射程距離はせいぜい5mぐらいか
顔に当たったら痛いけど、ザラ紙も貫通できないほど威力が弱かったよな
顔に当たったら痛いけど、ザラ紙も貫通できないほど威力が弱かったよな
833名無し迷彩
2025/02/21(金) 13:32:55.89ID:c8q6FWCv0 >>806
どうやって入手するの?公園とか道端の自販機のとこでやったら捕まらないか?
どうやって入手するの?公園とか道端の自販機のとこでやったら捕まらないか?
834名無し迷彩
2025/02/21(金) 14:39:08.69ID:KPrQAFO90 脳内的遊戯
心配御無用
心配御無用
835名無し迷彩
2025/02/21(金) 15:30:25.75ID:8LF5Q/j60 お座敷シューティングだけしてるくらいなら銃は長持ちする?
836名無し迷彩
2025/02/21(金) 16:35:19.18ID:KPrQAFO90 メンテはマメにやらないとなぁ
それと、爪も短く切らないとね
それと、爪も短く切らないとね
837名無し迷彩
2025/02/21(金) 18:18:27.79ID:SEzb0XDw0 潤滑油は大事だな
838名無し迷彩
2025/02/21(金) 19:11:02.75ID:jeQpuVz10 最近のってグリス干からびてても座敷程度で問題出てくることないだろ
コバカップとか使ってるカスはメンテナンスしないと動きすらしないが
コバカップとか使ってるカスはメンテナンスしないと動きすらしないが
839名無し迷彩
2025/02/23(日) 18:04:39.20ID:/ng7QIiv0 AGMのM1カービン買ったんだが
まさかの数日で壊れて笑えない
造形と命中率は気にいったからショットガンも買うつもりだったけどこの早さで壊れるならもうAGMのやつ買えねぇ……
まさかの数日で壊れて笑えない
造形と命中率は気にいったからショットガンも買うつもりだったけどこの早さで壊れるならもうAGMのやつ買えねぇ……
840名無し迷彩
2025/02/23(日) 18:30:43.64ID:PiDGu8bg0 パーツの破損?
海外製品だから直せないのか?
異様に安いけど、やっぱり当たり外れあるみたいね
海外製品だから直せないのか?
異様に安いけど、やっぱり当たり外れあるみたいね
841名無し迷彩
2025/02/23(日) 18:41:16.15ID:LdRpyQX+0 AGMはお祭り屋台の大当たり枠
842名無し迷彩
2025/02/23(日) 18:58:25.52ID:/ng7QIiv0 急にトリガー部分がいかれたようだ
分解して直そうと奮闘したが
機関部のネジ全部とっても外れてくれなかったからなにがどう壊れたかわからず
直しようがなかった
無理やり外してバキッとやるのもやだしなぁ…
最近外れ引くこと多い
分解して直そうと奮闘したが
機関部のネジ全部とっても外れてくれなかったからなにがどう壊れたかわからず
直しようがなかった
無理やり外してバキッとやるのもやだしなぁ…
最近外れ引くこと多い
843名無し迷彩
2025/02/23(日) 19:13:35.32ID:/ng7QIiv0 安いとはいうが1ヶ月持たない時点で
逆に高い買い物だった
クラウンのポケットハンドガンのが長持ちするからな
逆に高い買い物だった
クラウンのポケットハンドガンのが長持ちするからな
844名無し迷彩
2025/02/24(月) 03:31:58.08ID:3xAm4EYG0 銃を触っていると落ち着く
845名無し迷彩
2025/02/24(月) 05:53:37.26ID:nERM6gE40 中華ナーフは意外と壊れないよな
外れを引かないかぎりは
あまりガチャガチャしないからかもしれないが
逆に外れ引いたらマルイでも壊れる
SAAとネイビーがそうだった
この趣味はコスパ悪いよな、基本磨耗していつか中のパーツ壊れて文鎮になるから
シール集めとかカード収集は半永久的なコレクションになるんだが
外れを引かないかぎりは
あまりガチャガチャしないからかもしれないが
逆に外れ引いたらマルイでも壊れる
SAAとネイビーがそうだった
この趣味はコスパ悪いよな、基本磨耗していつか中のパーツ壊れて文鎮になるから
シール集めとかカード収集は半永久的なコレクションになるんだが
846名無し迷彩
2025/02/24(月) 09:14:59.39ID:T4DiYCiY0 中華ナーフは壊れるの前提で予備パーツ入ってるくらい酷いけどなw
847名無し迷彩
2025/02/24(月) 09:51:15.43ID:nERM6gE40 まぁ壊れても楽しめればいい前提で買ったけど
去年7月に買った
3000円くらいのショボいM1887がまだ普通に使える
壊れそうな兆候は出まくってるけど
去年7月に買った
3000円くらいのショボいM1887がまだ普通に使える
壊れそうな兆候は出まくってるけど
848名無し迷彩
2025/02/24(月) 11:02:54.94ID:uXQU+xL+0849名無し迷彩
2025/02/24(月) 11:09:18.51ID:nERM6gE40 釘全部とってもトリガー部分が全然あかんかったな
しかも内部パーツがポロポロ溢れて戻せる気がしなかった
エアコキ分解できる人すごいわ
しかも内部パーツがポロポロ溢れて戻せる気がしなかった
エアコキ分解できる人すごいわ
850名無し迷彩
2025/02/24(月) 11:23:44.95ID:LhSzusxb0 今は分解組立の解説や動画を上げてくれる方々がいてホント助かる
概ね安い機種ほど難解になる傾向だよね
今までで一番難儀したのはクラウンのガスパイソン
サイドプレート組み込みとハンマースプリングのセットなんて解説ないとまず無理
(あってもコツ掴むまでかなり難儀する)
概ね安い機種ほど難解になる傾向だよね
今までで一番難儀したのはクラウンのガスパイソン
サイドプレート組み込みとハンマースプリングのセットなんて解説ないとまず無理
(あってもコツ掴むまでかなり難儀する)
851名無し迷彩
2025/02/24(月) 11:27:43.28ID:AKrQFJVO0 AGMのエアコキM1カービンは集弾性よさそうなんで前から狙ってるんだけど、ハズレ引いたらヤバそうだな
M2カービンみたいなロングマガジンが気になって、ショートタイプマガジン出ないかなぁと思いながら待ってるんだが
M2カービンみたいなロングマガジンが気になって、ショートタイプマガジン出ないかなぁと思いながら待ってるんだが
852名無し迷彩
2025/02/24(月) 12:17:05.32ID:3xAm4EYG0 PSG-1のエアコキ出ないかなあ
853名無し迷彩
2025/02/27(木) 20:20:00.38ID:WikX4zpN0 集弾テストで委託射撃したい時セッティングが面倒だったんだが
リサイクルショップのジャンクコーナーでいい塩梅のカメラ用三脚発見(330円)
ちょっとした集弾テストなら結構楽にできる(雲台はそのうち工夫しようと思う)
リサイクルショップのジャンクコーナーでいい塩梅のカメラ用三脚発見(330円)
ちょっとした集弾テストなら結構楽にできる(雲台はそのうち工夫しようと思う)
855名無し迷彩
2025/02/28(金) 14:49:52.47ID:bjZ+Eopo0856名無し迷彩
2025/03/01(土) 12:16:59.81ID:z5+QflgJ0 お座敷組の目指す最高峰の一つははマルイのSAAかな?
857名無し迷彩
2025/03/01(土) 18:05:48.50ID:Ppo8aGmh0 10m先の線香に当てたい
858名無し迷彩
2025/03/01(土) 21:19:07.12ID:00hqm8D+0 >>856
懸賞のゴールドシビリアン欲しい
懸賞のゴールドシビリアン欲しい
859名無し迷彩
2025/03/02(日) 18:03:28.22ID:YwZC92cX0 S&TのM870ソードオフ買ってみたけど、室内で撃って遊ぶにはお手頃な一丁だわ
重量感あるし、エアコキなのにガスブロ並みの威力がある
コッキングも噂ほどは重くなかったし
マルゼンのCA870用の40連マガジンも追加で買った
重量感あるし、エアコキなのにガスブロ並みの威力がある
コッキングも噂ほどは重くなかったし
マルゼンのCA870用の40連マガジンも追加で買った
860名無し迷彩
2025/03/04(火) 10:49:19.78ID:2gGY0NJR0 東京マルイやCYMA系のシェル型マガジン採用のショットガンは弾3発同時発射のまさにサバゲー用だけど、マルゼンやS&T系のボックス型マガジン採用のやつは、見た目ショットガンだけど単発発射式なのでライフル銃のように的を狙えるからお座敷シューター向きなんだよな
そのままだとちょっと撃ちづらいが、銃身にサドパが出してる集光ファイバーサイトを取り付けるとしっかり的を狙えるようになる
そのままだとちょっと撃ちづらいが、銃身にサドパが出してる集光ファイバーサイトを取り付けるとしっかり的を狙えるようになる
861名無し迷彩
2025/03/04(火) 16:33:18.60ID:9t6B4rNf0 そういやスナイパーライフルとハンドガンって別に飛距離とか変わるわけではないよな
862名無し迷彩
2025/03/04(火) 17:59:28.66ID:ZSwv5vTG0 マシンピストル最強説か・・・
864名無し迷彩
2025/03/04(火) 20:47:57.30ID:HNNZ6SA80 海外製品(中華)増えて来たから、そろそろデジタル初速計を用意しないとダメかなぁ?
ま、基本内部メカのカスタムはやらないし、サバゲーもやんないからそんなに急いではいないんだけど
ま、基本内部メカのカスタムはやらないし、サバゲーもやんないからそんなに急いではいないんだけど
865名無し迷彩
2025/03/04(火) 21:01:33.01ID:HvlurTdB0 全く必要ない
866名無し迷彩
2025/03/04(火) 21:09:48.92ID:HNNZ6SA80 けど、エアコキの場合、部品壊れたり動きが渋いからグリス塗るのに中開けた場合、気密が変わって初速上がることがあるから必ず測れって某YouTuberが青筋立てて警告してたぜ?
867名無し迷彩
2025/03/04(火) 22:01:36.22ID:o0+cOTLf0 まあ健康診断的に使うってのはあるかもね
868名無し迷彩
2025/03/04(火) 22:51:44.74ID:9t6B4rNf0 昔のエアガンて何ジュールくらいでてたの?
痛かったん?
痛かったん?
870名無し迷彩
2025/03/05(水) 08:37:38.09ID:T8Qc4bLP0871名無し迷彩
2025/03/06(木) 01:55:58.52ID:Bz99k7xt0 スーパー9懐かしいw
お店で売ってたシリンダとスプリングを取り付けたらコッキングがめっちゃ大変になり
0.5gのBB弾でかなり離れた距離でもアルミ缶を余裕で貫通してたのを覚えてる
そのうちレシーバーが割れてお蔵入りになった
銃刀法改正の時にシリンダーとバネは廃棄して、それ以外は捨ててないのでどこかにあるはず
お店で売ってたシリンダとスプリングを取り付けたらコッキングがめっちゃ大変になり
0.5gのBB弾でかなり離れた距離でもアルミ缶を余裕で貫通してたのを覚えてる
そのうちレシーバーが割れてお蔵入りになった
銃刀法改正の時にシリンダーとバネは廃棄して、それ以外は捨ててないのでどこかにあるはず
872名無し迷彩
2025/03/06(木) 02:03:47.30ID:Bz99k7xt0 久しぶりにお座敷シューティングを再開しようと
スレを覗いたらターゲットの話題があったので
こちらも久しぶりに紹介してみる
https://youtu.be/ijBJ3z5Y5qk
園芸ネットの袋の中にさらに目の細かい網をぶら下げただけ
BB弾捕捉率ほぼ100%
スレを覗いたらターゲットの話題があったので
こちらも久しぶりに紹介してみる
https://youtu.be/ijBJ3z5Y5qk
園芸ネットの袋の中にさらに目の細かい網をぶら下げただけ
BB弾捕捉率ほぼ100%
873名無し迷彩
2025/03/06(木) 05:39:12.64ID:c4e14hmC0 部屋撃ちでガスブロとか撃つ?
威力高すぎる気もするが
威力高すぎる気もするが
874名無し迷彩
2025/03/06(木) 05:42:03.35ID:c4e14hmC0 スーパー9ってクラウンのU10の先祖のやつ?
875名無し迷彩
2025/03/06(木) 05:42:28.79ID:kME+opkm0 園芸ネットはエスコートが大昔からやってるだろ
最近ゴミカス道楽が世紀の大発明みたいなこと言ってパクってたけど
最近ゴミカス道楽が世紀の大発明みたいなこと言ってパクってたけど
876名無し迷彩
2025/03/06(木) 06:09:39.02ID:jEBS6dz50 エスコートは最近廃業したんだってな
877名無し迷彩
2025/03/06(木) 09:17:22.06ID:sN/3oQZG0 園芸ネット、確かに手軽だけど
昔このスレで紹介されてた100均のジョイントマットで作った箱の中にもじゃもじゃのモップみたいなやつ垂らした自作ターゲットが1番飛び跳ねないわ
昔このスレで紹介されてた100均のジョイントマットで作った箱の中にもじゃもじゃのモップみたいなやつ垂らした自作ターゲットが1番飛び跳ねないわ
878名無し迷彩
2025/03/06(木) 11:44:01.13ID:oJR3brMd0 ハンガーバスタオル
879名無し迷彩
2025/03/06(木) 12:30:23.20ID:p8XjOTjT0 簡易粘着ターゲット作るのに使ってた
ダイソーの青い粘着ジェルマットが最近売ってなくて悲しい
ダイソーの青い粘着ジェルマットが最近売ってなくて悲しい
880名無し迷彩
2025/03/06(木) 12:59:04.80ID:c4e14hmC0 なんか触ってて楽しいエアガン教えて
882名無し迷彩
2025/03/06(木) 19:19:56.34ID:Bz99k7xt0 >>875
そこがけっこういい値段で売ってたのに対して
これ園芸ネットそのものじゃね?と気づいて試したのがあの動画
実際にはあれ百均の野菜袋で、中にありあわせのメッシュ生地を垂らしただけ
同じことに気づいた人はけっこうたくさんいて、一時期園芸ネットターゲットは話題になったけど
今となってはあまり流行ってる感じはしないね
そこがけっこういい値段で売ってたのに対して
これ園芸ネットそのものじゃね?と気づいて試したのがあの動画
実際にはあれ百均の野菜袋で、中にありあわせのメッシュ生地を垂らしただけ
同じことに気づいた人はけっこうたくさんいて、一時期園芸ネットターゲットは話題になったけど
今となってはあまり流行ってる感じはしないね
883名無し迷彩
2025/03/06(木) 19:54:06.95ID:6kUmJb+80 マルイのプロターゲットに網挟んで自作がメジャー
道楽がパクってちょっと見直されるかと思ったが
100円ショップのジョイントマットの方が簡単で安いから見向きもされない
弾速計との相性も悪いから
道楽がパクってちょっと見直されるかと思ったが
100円ショップのジョイントマットの方が簡単で安いから見向きもされない
弾速計との相性も悪いから
884名無し迷彩
2025/03/06(木) 21:50:19.96ID:ZDcynJe90 >>878
“暖簾に腕押し”ターゲットw
“暖簾に腕押し”ターゲットw
885名無し迷彩
2025/03/07(金) 01:30:50.65ID:2jzS3aCQ0 100円ショップの多目的回収袋かぁ…!
あれがエアガンターゲットに利用出来るとはな。いいこと聞いた
早速それで大き目の的作って、CYMAのショットガン買ってラピッドファイヤー祭り(豆まき)やりたい
あれがエアガンターゲットに利用出来るとはな。いいこと聞いた
早速それで大き目の的作って、CYMAのショットガン買ってラピッドファイヤー祭り(豆まき)やりたい
886名無し迷彩
2025/03/07(金) 07:58:27.63ID:rArBMItu0 しかし中華ナーフAmazonや楽天からもかなり消えたな
なんでなんだ…あんなに活気付いてるのに
AGMやらS&TとかのBB弾トイガンはずっとあるのに
なんでナーフだけ駄目なんだ
日本が悪いのかチャイナの規制かどっちなんだ
なんでなんだ…あんなに活気付いてるのに
AGMやらS&TとかのBB弾トイガンはずっとあるのに
なんでナーフだけ駄目なんだ
日本が悪いのかチャイナの規制かどっちなんだ
887名無し迷彩
2025/03/07(金) 10:45:59.09ID:V1V4T6Y70 ビール缶(長いやつ)倒すのって何であんなに面白いんだろうな?
当たったらカコーーン!って鳴くからかな
あと、かすっただけなら当たっても倒れないしぶとさがあるのも魅力なのかもしれない
精密射撃やるならタバコの箱の方がいいのかもしれないが、タバコ吸わないから的に使う箱も家に無い
当たったらカコーーン!って鳴くからかな
あと、かすっただけなら当たっても倒れないしぶとさがあるのも魅力なのかもしれない
精密射撃やるならタバコの箱の方がいいのかもしれないが、タバコ吸わないから的に使う箱も家に無い
888名無し迷彩
2025/03/07(金) 11:25:25.15ID:+lb02Opr0 紐で吊るした金属の板も撃ってる感があって面白い
以前缶コーヒーの缶を撃ってたがいちいち起こしに行くのが面倒くさくて
吊るすようになった
以前缶コーヒーの缶を撃ってたがいちいち起こしに行くのが面倒くさくて
吊るすようになった
889名無し迷彩
2025/03/07(金) 13:49:39.68ID:xY8GLTEQ0 >>886
業者が塩漬けにして高く売りさばくオチかな
業者が塩漬けにして高く売りさばくオチかな
890名無し迷彩
2025/03/07(金) 16:20:24.31ID:UnmtsWpg0 >>886
「ワイルドバンチ」気分でM1917風を撃ちまくってナーフの面白さに気づき、ウィンチェスターM1887欲しいな、と思ったところなのに…
「ワイルドバンチ」気分でM1917風を撃ちまくってナーフの面白さに気づき、ウィンチェスターM1887欲しいな、と思ったところなのに…
891名無し迷彩
2025/03/07(金) 16:45:57.60ID:nuQVm8YF0 エアコキショットガンはコッキングが硬くて、トリガープルが異様に重たいので「ワイルド・バチン!」だな
892名無し迷彩
2025/03/07(金) 18:01:27.24ID:rArBMItu0893名無し迷彩
2025/03/07(金) 18:05:05.68ID:rArBMItu0 あと買ってるからいいけど
モーゼルとかルガーP08みたいな豪華なブローバック銃も全然見当たらないんだな
モーゼルとかルガーP08みたいな豪華なブローバック銃も全然見当たらないんだな
894名無し迷彩
2025/03/07(金) 19:24:04.58ID:xygZ1Wdh0895名無し迷彩
2025/03/07(金) 19:29:02.88ID:rArBMItu0 そうか?
Amazonでいきなりほぼ全てのナーフが
一瞬で消えたぞ
ボイスキーってとこはAmazonに出品するのやめて自分のサイトで販売するってユーチューブでいってたし
Amazonでいきなりほぼ全てのナーフが
一瞬で消えたぞ
ボイスキーってとこはAmazonに出品するのやめて自分のサイトで販売するってユーチューブでいってたし
896名無し迷彩
2025/03/07(金) 19:58:14.42ID:rMdH7GKg0 ハズブロが横流しする工場潰したとかじゃね
897名無し迷彩
2025/03/11(火) 07:25:11.58ID:GpxJkP660 多分だがAmazonから垢バンされたとか
ありそうだなメインで中華流してたところが
だから一斉に消えた
ありそうだなメインで中華流してたところが
だから一斉に消えた
898名無し迷彩
2025/03/11(火) 17:58:53.13ID:IaqBT1m+0 マルイガスブロ シグE2 所有のお座敷シューターの方はやっぱりステンレスシルバーカラーですか? ブラックですか? ステンシルバーって塗装が剥がれやすいみたいだけど
899名無し迷彩
2025/03/11(火) 18:36:23.23ID:EvUPvJoy0 スライド入れ替えて色違いにしてそうだな
900名無し迷彩
2025/03/11(火) 18:50:39.06ID:LxHNdXMq0 昔々フロンティアが組み替えカスタムってよくやってたな
901名無し迷彩
2025/03/11(火) 19:21:39.78ID:99cbfWw/0 ???「ジュルッ)ひぃるぉ違ゎいのスライドほぉ..."いいすぬぇ~(ズルルルゥ」
902名無し迷彩
2025/03/11(火) 19:25:08.26ID:GpxJkP660 ブラックやな
903名無し迷彩
2025/03/11(火) 22:08:32.79ID:29f/b52Q0 新たなお座敷ウェポンとして中華エアコキショットガン(三発同時発射式)を仕入れたけど、思ったより音がデカいのな
初速控え目だし、レシーバーの上にレイルが付いてたり、ストックも各種交換可能だったりと拡張性もあるんだけどな
パーーン!っていう破裂音なので、あれがどこまで外に漏れてるのかすごい気になる
誰か調べに来たら、電子レンジで夕食温めてたらラップが破裂したことにするわw
初速控え目だし、レシーバーの上にレイルが付いてたり、ストックも各種交換可能だったりと拡張性もあるんだけどな
パーーン!っていう破裂音なので、あれがどこまで外に漏れてるのかすごい気になる
誰か調べに来たら、電子レンジで夕食温めてたらラップが破裂したことにするわw
904名無し迷彩
2025/03/11(火) 22:30:51.77ID:IaqBT1m+0 >>903
マルイM3ショーティもそこそこ音デカい
マルイM3ショーティもそこそこ音デカい
905名無し迷彩
2025/03/11(火) 23:53:05.32ID:cF5iF+r30 >>904
CYMAだから、それの中身コピー品と言われているやつで、シェル型マガジン(赤いやつ)も互換性ありです
ドットサイトなるものを初めて使うことになったが、自分のは安物だけどやっぱあると狙い付けやすいね
それにしても、何でマルイはパクらっれ放しで黙っているんだろう?
CYMAだから、それの中身コピー品と言われているやつで、シェル型マガジン(赤いやつ)も互換性ありです
ドットサイトなるものを初めて使うことになったが、自分のは安物だけどやっぱあると狙い付けやすいね
それにしても、何でマルイはパクらっれ放しで黙っているんだろう?
906名無し迷彩
2025/03/12(水) 16:00:08.63ID:HcYfBDNB0 機械の内部構造などの権利を主張するなら特許申請するしかないからね
特許は国ごとに申請する必要があるから、それなりに手間と費用もかかる
そのコストとパクられるリスクを比較してどう判断するかという問題だわ
まあ近年の日本はパクられるリスクを軽視しすぎて中韓にやられまくってるわけだが
特許は国ごとに申請する必要があるから、それなりに手間と費用もかかる
そのコストとパクられるリスクを比較してどう判断するかという問題だわ
まあ近年の日本はパクられるリスクを軽視しすぎて中韓にやられまくってるわけだが
907名無し迷彩
2025/03/12(水) 16:29:23.43ID:FPLtAZET0 特許を取ると詳細がバレるから余計にパクられるんやで
908名無し迷彩
2025/03/12(水) 16:32:25.09ID:mTTlwEVu0 部屋撃ちで一番楽しめるのは、やはりガスブロのセミオート拳銃とエアコキショットガンだな
特にエアコキはパワーソース無しだから止め時が分からなくなる
まぁ大体はクソ重いコッキングのせいで左腕がバカになったり、硬いトリガーのせいで右手の人指し指が痛くなって終了
特にエアコキはパワーソース無しだから止め時が分からなくなる
まぁ大体はクソ重いコッキングのせいで左腕がバカになったり、硬いトリガーのせいで右手の人指し指が痛くなって終了
909名無し迷彩
2025/03/12(水) 16:37:05.33ID:HcYfBDNB0910名無し迷彩
2025/03/12(水) 16:45:04.94ID:HcYfBDNB0 エアソフトでフィールドターゲットをやりたいなあ
誰か山買って安価に開放してくれ
誰か山買って安価に開放してくれ
911名無し迷彩
2025/03/12(水) 16:57:48.05ID:i7iVB1c50 激安中華ナーフとかAGMのやつとか
こちらとしては
ありがたいのでどんどんパクっていいぞ
こちらとしては
ありがたいのでどんどんパクっていいぞ
912名無し迷彩
2025/03/12(水) 17:12:32.83ID:mTTlwEVu0 中華エアガンも、中国本土産と香港産と台湾産の三種類ぐらいあるよな
一番良いのは正式ライセンス与えられた台湾製のガスブロかな
香港のがマルイをパクってるクソ重腕ダル指痛コッキングシリーズw
中華ナーフとかが本土産なのかな?知らんけど
一番良いのは正式ライセンス与えられた台湾製のガスブロかな
香港のがマルイをパクってるクソ重腕ダル指痛コッキングシリーズw
中華ナーフとかが本土産なのかな?知らんけど
913名無し迷彩
2025/03/12(水) 17:28:27.68ID:mTTlwEVu0 あ、間違えた!
CYMAが本土メーカーでS&Tが香港のメーカーだった
やっぱり、香港のメーカーの方が仕上げがいいし、性能も安定してるな
CYMAが本土メーカーでS&Tが香港のメーカーだった
やっぱり、香港のメーカーの方が仕上げがいいし、性能も安定してるな
914名無し迷彩
2025/03/12(水) 17:33:28.41ID:i7iVB1c50 今中華でBB弾のエアガンて作れるんか?
915名無し迷彩
2025/03/12(水) 18:14:03.26ID:mTTlwEVu0 ご存知の通り中国はエアガンの製造が禁止されてるので、社長が逮捕されたり会社が潰されたりするみたいだけど、よっぽど儲かるとみえていつの間にか復活して、日本や台湾のメーカーの商品をパクって格安で販売するんだとのことです
916名無し迷彩
2025/03/12(水) 18:19:46.92ID:i7iVB1c50 CIMAっていま高くね?
それより格安おもしろナーフ作ってほしい
それより格安おもしろナーフ作ってほしい
917名無し迷彩
2025/03/12(水) 18:32:40.05ID:HcYfBDNB0 昔に比べるとエアソフトのメインストリームは中華に移った印象
マルイは技術的なスタンダードを中華に提供してしまった形だなあ
スターンダード電動をパクられまくった結果、マルイは次世代を出したわけだが
これもマルイがリーダーに返り咲くには不足だったわけで
マルイは技術的なスタンダードを中華に提供してしまった形だなあ
スターンダード電動をパクられまくった結果、マルイは次世代を出したわけだが
これもマルイがリーダーに返り咲くには不足だったわけで
918名無し迷彩
2025/03/12(水) 18:38:42.72ID:i7iVB1c50 シングルアクションアーミーとかは
パクらんのかな
パクらんのかな
920名無し迷彩
2025/03/12(水) 21:21:00.62ID:i7iVB1c50 AGMはいいぞ
4000円ちょいでショットシェル型マガジンだし
4000円ちょいでショットシェル型マガジンだし
921名無し迷彩
2025/03/12(水) 22:44:09.72ID:C8YVdyL60 >>919
マルゼンのCA870シリーズは安価だしコッキングも軽いからオススメだ
但し、これは見た目がショットガン風のポンプアクションライフルなんだよな
来週、今流行りのラプターグリップタイプで22連のショートマガジン仕様のかっちょいいやつが新しく出るから、それいいかも!
自分は上の方にも書いてあるCYMAのCM357っていうクソ銃使ってるけど、これは取説も入っておらず、壊れても修理すら出来ない代物なんでオススメはしない
ただ、三発同時発射は迫力あって病み付きにはなる。狙い外すととんでもないことになるので撃つたび超緊張する
マルゼンのCA870シリーズは安価だしコッキングも軽いからオススメだ
但し、これは見た目がショットガン風のポンプアクションライフルなんだよな
来週、今流行りのラプターグリップタイプで22連のショートマガジン仕様のかっちょいいやつが新しく出るから、それいいかも!
自分は上の方にも書いてあるCYMAのCM357っていうクソ銃使ってるけど、これは取説も入っておらず、壊れても修理すら出来ない代物なんでオススメはしない
ただ、三発同時発射は迫力あって病み付きにはなる。狙い外すととんでもないことになるので撃つたび超緊張する
922名無し迷彩
2025/03/12(水) 23:27:03.41ID:LXCKoh0A0 マルゼンソードオフ用 純正ショートマガジンとフロントサイト発売と言ってたマック堺!
全然そんな情報ねーじゃねーか!
全然そんな情報ねーじゃねーか!
923名無し迷彩
2025/03/12(水) 23:44:07.86ID:uXGbRKlx0 ショットガンだとS&T M870ウッドストックの一番長いの持ってるが
スコープやピープサイト乗せたりしてみたがやはり重くてお座敷だと持て余す
ダブルベルのM500も単発ショットガンだがこれは精度が悪かった
あとスポンジ銃のM1887は割と簡単にBB弾仕様にできるのでオススメ
スコープやピープサイト乗せたりしてみたがやはり重くてお座敷だと持て余す
ダブルベルのM500も単発ショットガンだがこれは精度が悪かった
あとスポンジ銃のM1887は割と簡単にBB弾仕様にできるのでオススメ
925名無し迷彩
2025/03/13(木) 05:22:30.85ID:PeMBYKn50 お座敷の味方はクラウンモデル
U10とかスラストとかリボルバーとか
楽しい商品多くて助かる
ポケハンも気楽に撃てるし
最近買ったAK47がみためもよくてなかなかいい
威力弱すぎる気もするが
U10とかスラストとかリボルバーとか
楽しい商品多くて助かる
ポケハンも気楽に撃てるし
最近買ったAK47がみためもよくてなかなかいい
威力弱すぎる気もするが
926名無し迷彩
2025/03/13(木) 08:35:46.11ID:PVqelxfv0 >>921
マルゼンのCA870良さそうですね
レビューなど一通り読んでみましたが
命中精度も良さそうで
お座敷で楽しめそうです
来週出るという新しいのを見て決めようと思います
ありがとうございました!
マルゼンのCA870良さそうですね
レビューなど一通り読んでみましたが
命中精度も良さそうで
お座敷で楽しめそうです
来週出るという新しいのを見て決めようと思います
ありがとうございました!
927名無し迷彩
2025/03/13(木) 22:14:32.76ID:Wd1e8XOe0 なあ、ゼロインする時って屋内だとどうやるの?どっかシューティングレンジまで行かないとダメ?
928名無し迷彩
2025/03/13(木) 22:48:33.57ID:7aGMj2iv0 ドットサイトなら楽勝なんだけどね
望遠スコープは外行って20mぐらいの距離を確保しないと難しいよね
それはそうと、今日、6片チーズの紙の容器(入れ物とフタの両方)が射撃の的にちょうどいいことを発見した!
真ん中に黒マジック、フリーハンドで三重丸を描けば出来上がり
望遠スコープは外行って20mぐらいの距離を確保しないと難しいよね
それはそうと、今日、6片チーズの紙の容器(入れ物とフタの両方)が射撃の的にちょうどいいことを発見した!
真ん中に黒マジック、フリーハンドで三重丸を描けば出来上がり
929名無し迷彩
2025/03/13(木) 23:32:19.50ID:tC2JaOrn0 ゼロインというのは狙点の基準を作る作業だから
お座敷メインならばそこでゼロインすればいいんだよ?
あとは距離に応じてエレベーションの調整をする
お座敷メインならばそこでゼロインすればいいんだよ?
あとは距離に応じてエレベーションの調整をする
930名無し迷彩
2025/03/13(木) 23:39:15.72ID:Wd1e8XOe0 そっかー
近距離ほど距離による視差の違いが大きいから、難しいよね
近距離ほど距離による視差の違いが大きいから、難しいよね
931名無し迷彩
2025/03/13(木) 23:44:50.08ID:7DEf3uju0 スコープだとリングに紙挟んで前下がりに付けなきゃいけないこともあるな
932名無し迷彩
2025/03/14(金) 00:16:35.70ID:G9uwBBi90 お座敷だと、使える望遠スコープって、東京マルイのプロスコープズーム一択か?
933名無し迷彩
2025/03/14(金) 01:00:57.97ID:xAPU6ubI0 >>932
安いVictOptics1-4x20(視度調整あり)は3メートル位から使えるから
エアソフトガン向けだと色々あるんじゃないかな
あとアマゾンで激安の視度調整なしの3-9X40にはバトラーキャップ内に
100均の老眼鏡を切って入れて視度補正してるが
お座敷では最低倍率の3倍しか使えない
カメラでもファインダーの視度調整しなきゃならなかったが
近視+乱視→老眼となるとトイガンの照準でも難儀になるなぁ
安いVictOptics1-4x20(視度調整あり)は3メートル位から使えるから
エアソフトガン向けだと色々あるんじゃないかな
あとアマゾンで激安の視度調整なしの3-9X40にはバトラーキャップ内に
100均の老眼鏡を切って入れて視度補正してるが
お座敷では最低倍率の3倍しか使えない
カメラでもファインダーの視度調整しなきゃならなかったが
近視+乱視→老眼となるとトイガンの照準でも難儀になるなぁ
934名無し迷彩
2025/03/14(金) 01:30:12.98ID:pVsqFxZ50 視度調整は射距離とは関係ないぞ
スコープの視度調整は誤解してるやつが多い
ターゲットのピント調整ではないぞ
スコープの視度調整は誤解してるやつが多い
ターゲットのピント調整ではないぞ
935名無し迷彩
2025/03/14(金) 02:00:26.69ID:G9uwBBi90 部屋撃ちだとやっぱりドットサイトが頼りになるよね
ハンドガンやアサルトライフルなんかだとアイアンサイトが付いてるからそれで狙えるけど、ショットガンだと基本無いのでドットサイトがあれば便利
5m弱の距離だと、三発同時発射でも狙ったところに全弾ズバーン!と入るから気持ちいい!
こんな便利なものがあったのかぁ…と思うよなw
ハンドガンやアサルトライフルなんかだとアイアンサイトが付いてるからそれで狙えるけど、ショットガンだと基本無いのでドットサイトがあれば便利
5m弱の距離だと、三発同時発射でも狙ったところに全弾ズバーン!と入るから気持ちいい!
こんな便利なものがあったのかぁ…と思うよなw
936名無し迷彩
2025/03/14(金) 02:07:05.30ID:X8HF9ITT0 最近流行のプリズム系光学機器はピント圧縮効果があるから軽い弱視の人にも良いわね
937名無し迷彩
2025/03/14(金) 02:31:34.94ID:xAPU6ubI0 >>934
あ、そうか
安いスコープはピント固定でフォーカスリングついてないもんな
被写界深度が深めで一見合ってるように見えるだけ?
マルイのはフロントフォーカス付いてるから近距離でも合わせられるのね
あ、そうか
安いスコープはピント固定でフォーカスリングついてないもんな
被写界深度が深めで一見合ってるように見えるだけ?
マルイのはフロントフォーカス付いてるから近距離でも合わせられるのね
938名無し迷彩
2025/03/14(金) 04:10:45.03ID:SCIcpwOv0 俺はスコープのゼロインは家の中から庭の塀までの15mの距離を
銃身に付けるレーザーポインターでやってる
上下左右が一発で分かるのでオススメ
銃身に付けるレーザーポインターでやってる
上下左右が一発で分かるのでオススメ
939名無し迷彩
2025/03/14(金) 08:46:04.05ID:Qe6gXsP10940名無し迷彩
2025/03/14(金) 09:46:15.12ID:C2ZetQ5x0 >>935
最近だとOLIGHTのレーザーサイト付きライトもある
最近だとOLIGHTのレーザーサイト付きライトもある
941名無し迷彩
2025/03/14(金) 10:35:53.82ID:lTHQqVFV0 クラウンも870の18禁だしてるけど
マルゼンのはクラウンよりなんかいいとこあるの?質感とか?
マルゼンのはクラウンよりなんかいいとこあるの?質感とか?
943名無し迷彩
2025/03/14(金) 11:10:51.94ID:UsndXlI50 >>941
クラウンモデルのは、あのやや大き目なマガジンにクセがあるんだとか
聞いた話では、BB弾200発収納できるんだけど、装填数は11発で、リロードするには一回マガジンを外してシャカシャカ振らないとならないとかw
そんなカラオケスナックのマラカスみたいなの面倒くさい…ていうかヤダよな
クラウンモデルのは、あのやや大き目なマガジンにクセがあるんだとか
聞いた話では、BB弾200発収納できるんだけど、装填数は11発で、リロードするには一回マガジンを外してシャカシャカ振らないとならないとかw
そんなカラオケスナックのマラカスみたいなの面倒くさい…ていうかヤダよな
944名無し迷彩
2025/03/14(金) 11:38:05.74ID:lTHQqVFV0 ああリザーブタンクが不評なんだな
最初はガバメントで初めて見てリロードの手間省けてリザーブいいやんとか思ってたけど
AK47とか長物のリザーブ使っててなかなか弾でないからイライラして嫌ってる人の気持ちわかった
最初はガバメントで初めて見てリロードの手間省けてリザーブいいやんとか思ってたけど
AK47とか長物のリザーブ使っててなかなか弾でないからイライラして嫌ってる人の気持ちわかった
945名無し迷彩
2025/03/14(金) 11:40:19.84ID:oCuyHp5L0 リザーブタンクの何が問題なの?
11発だけ入れればいいじゃん
嫌なものをわざわざ使ってネガキャンする意味わからん
11発だけ入れればいいじゃん
嫌なものをわざわざ使ってネガキャンする意味わからん
946名無し迷彩
2025/03/14(金) 12:20:57.67ID:lTHQqVFV0 たしかにリザーブ使わなくてもローダーで流し込めるし選んで使えばいいな
947名無し迷彩
2025/03/14(金) 15:37:58.17ID:N/rIoUS/0 >>937
視度調整はお空か何もない無地の壁などに向けて眼のピントを無限遠にする
その状態でレティクルがくっきり見えるように合わせる
これをきっちりやらないとパララックス(視差)が出る
鉄砲を固定し後ろからスコープを覗き、目の位置を上下左右にずらした時に
標的とレティクルがずれるのが視差
よく銃身軸線と照準線の差を言うことが多いけど、こちらの方が主だと思う
視度調整はお空か何もない無地の壁などに向けて眼のピントを無限遠にする
その状態でレティクルがくっきり見えるように合わせる
これをきっちりやらないとパララックス(視差)が出る
鉄砲を固定し後ろからスコープを覗き、目の位置を上下左右にずらした時に
標的とレティクルがずれるのが視差
よく銃身軸線と照準線の差を言うことが多いけど、こちらの方が主だと思う
948名無し迷彩
2025/03/14(金) 19:27:21.33ID:lTHQqVFV0 動画見てたら次世代電動ガンて電動なのにリコイルあってすごい楽しそうなんだが
値段高過ぎるな
値段高過ぎるな
949名無し迷彩
2025/03/14(金) 19:39:16.13ID:lTHQqVFV0 ガスブロライフルのがリアルなんかな
ハンドガンしかガスブロもってないけど
長物のガスブロってどんだけガス使うんだろコスパかなり悪そう
ハンドガンしかガスブロもってないけど
長物のガスブロってどんだけガス使うんだろコスパかなり悪そう
950名無し迷彩
2025/03/14(金) 19:56:08.60ID:jxoIqxXs0 リアルさで言えばそりゃ電動よりはガスブロの方がリアルよ
それに撃つ楽しさも電動の比じゃない
コストが高いのは楽しさやリアルさとのトレードオフ
それに撃つ楽しさも電動の比じゃない
コストが高いのは楽しさやリアルさとのトレードオフ
952名無し迷彩
2025/03/14(金) 19:57:57.10ID:MUpUt9U80 コスパ考えちゃうなら集めないほうが良いよw
気づいたら30丁くらいある…
気づいたら30丁くらいある…
953名無し迷彩
2025/03/14(金) 20:23:16.05ID:dQ3hZ9Qc0 サバゲーやらない、部屋撃ち専門ですっていうなら、次世代電動ガンのスペックだと多分持て余しちゃうだろうな
やはり座敷派となると、長物ではエアコキのライフル、カービン、ショットガンあたり
拳銃はフロンのガスブロがちょうどいいんじゃないかと思ってる
やはり座敷派となると、長物ではエアコキのライフル、カービン、ショットガンあたり
拳銃はフロンのガスブロがちょうどいいんじゃないかと思ってる
954名無し迷彩
2025/03/14(金) 20:23:39.61ID:dQ3hZ9Qc0 ただ、台湾製の長物ガスブロには実銃準拠でモデルガンにも引けを取らない品物もあるので、ほんとに好きな銃を厳選して、通常分解や空撃ちを楽しむっていうのは有りだと思います
ガスブロの長物はボルトが激しく動くから音がハンパないです
ガスブロの長物はボルトが激しく動くから音がハンパないです
955名無し迷彩
2025/03/14(金) 21:05:35.08ID:lTHQqVFV0 エアコキAKも楽しいけど
長物ガスブロほしいなぁ
金ためていつか1丁買いたいね
でもまじで1丁買うとさらに欲しくなりそうで怖い
長物ガスブロほしいなぁ
金ためていつか1丁買いたいね
でもまじで1丁買うとさらに欲しくなりそうで怖い
956名無し迷彩
2025/03/14(金) 22:35:12.37ID:lTHQqVFV0 実際ガスブロ楽しんでる人って
月にガスどんだけ消費してる?
あまりガスガンは弄らないからガスブロメインの人の消費量気になるわ
月にガスどんだけ消費してる?
あまりガスガンは弄らないからガスブロメインの人の消費量気になるわ
957名無し迷彩
2025/03/14(金) 23:45:39.43ID:N1FeqtJx0 例の多目的メッシュ袋(大)が手に入ったので、大き目の段ボール箱に被せて早速新しいシューティングボックスを作ってみた
4mmの網目を6oのBB弾が通り抜けるのが何か不思議だ
もう、跳弾が顔に当たることもなくなったので、心配せずにガンガン撃てる
4mmの網目を6oのBB弾が通り抜けるのが何か不思議だ
もう、跳弾が顔に当たることもなくなったので、心配せずにガンガン撃てる
958名無し迷彩
2025/03/15(土) 00:08:09.27ID:75wTPc1z0 お座敷、部屋撃ちの的でコレいいなぁ、と思った
ttps://i.imgur.com/Hyiang7.jpeg
はてなブログの画像直リンだと書き込み弾かれるのでイムガーにうp
ttps://i.imgur.com/Hyiang7.jpeg
はてなブログの画像直リンだと書き込み弾かれるのでイムガーにうp
959名無し迷彩
2025/03/15(土) 06:32:08.93ID:G6hQexf00 >>956
迷わずコンプレッサー買って外部ソース化
迷わずコンプレッサー買って外部ソース化
961名無し迷彩
2025/03/15(土) 13:05:23.76ID:JWI3hCDm0962名無し迷彩
2025/03/15(土) 13:19:55.26ID:I43AxD0r0 それはエアプすぎるエアタンクだけに
中華コンプレッサーと8Lタンクで1万もしない
ホースもカプラも特別取り扱い気を使う必要も無い
うるさいのは仕方ないけど座敷じゃ何百発も撃つわけじゃないだろうし
中華コンプレッサーと8Lタンクで1万もしない
ホースもカプラも特別取り扱い気を使う必要も無い
うるさいのは仕方ないけど座敷じゃ何百発も撃つわけじゃないだろうし
963名無し迷彩
2025/03/15(土) 13:52:40.55ID:wz/2rVdv0 平成元年あたりにJACというメーカーからでてたガスガン M16 に外部タンク使用 威力ごつかった!
964名無し迷彩
2025/03/15(土) 14:04:47.01ID:75wTPc1z0 >>960
うーん、はてなブログの記事の直リンも書き込み時に弾かれるなぁ
ttps://kuronuri13.hatenablog.com
これはイケるかな?
カテゴリ→その他工作→中華トイガン用の的を作ろう、をクリック
市販されている小さな的ペチペチ撃ってもつまらんので、俺も真似してでかい人型作ろうと思う
白黒なら印刷も安いしね
うーん、はてなブログの記事の直リンも書き込み時に弾かれるなぁ
ttps://kuronuri13.hatenablog.com
これはイケるかな?
カテゴリ→その他工作→中華トイガン用の的を作ろう、をクリック
市販されている小さな的ペチペチ撃ってもつまらんので、俺も真似してでかい人型作ろうと思う
白黒なら印刷も安いしね
965名無し迷彩
2025/03/15(土) 16:12:36.90ID:ngpuHy2T0 コンプレッサーの音とフルオートの音は変わらないから大丈夫だよ
966名無し迷彩
2025/03/15(土) 16:58:47.15ID:DD+1/K1n0 コンプレッサーと言えばmax!
ttps://www.max-ltd.co.jp/product/kikouhin/airtools/compressor/
ttps://www.max-ltd.co.jp/product/kikouhin/airtools/compressor/
967名無し迷彩
2025/03/15(土) 17:49:03.28ID:c6EVGUKH0 最近また趣味として復活させようと思ってるところだけど
ガス、高くなったねえ
1缶で3000円とか信じられん
昔は1000円もしなかったんではなかったっけ?
ガス、高くなったねえ
1缶で3000円とか信じられん
昔は1000円もしなかったんではなかったっけ?
968名無し迷彩
2025/03/15(土) 18:12:00.64ID:Uhy/7Qyj0 なにもかもが高いよね
エアコキはいいぞ
まぁ、ガスブロのリコイルとか楽しみたくなるところだが
エアコキはいいぞ
まぁ、ガスブロのリコイルとか楽しみたくなるところだが
969名無し迷彩
2025/03/15(土) 19:38:15.79ID:3tn63Nb90 けっきょくvsrがさいつよ
971名無し迷彩
2025/03/16(日) 06:01:23.62ID:8ffJ/+2T0972名無し迷彩
2025/03/16(日) 13:15:31.16ID:tKxrwLsV0 家族がいるときは距離をとって撃てないので(といっても7〜8mまでだが)
自室で撃つのなら(3〜4m)カート式リボルバーが楽しい
自室で撃つのなら(3〜4m)カート式リボルバーが楽しい
973名無し迷彩
2025/03/16(日) 14:12:57.68ID:x38OjdeE0 おまいら銃何丁くらいもってんの?
ついついあれもこれもほしいとなるから
増えに増えて数えるのやめてしまったんだが
ついついあれもこれもほしいとなるから
増えに増えて数えるのやめてしまったんだが
974名無し迷彩
2025/03/16(日) 14:52:50.47ID:lXs0a32v0 アンケートスレじゃねえぞ
975名無し迷彩
2025/03/16(日) 15:27:08.83ID:li5+21tp0 まあノウハウとして知りたいのは古いトイガンの処分とかあるな
普通に燃えないゴミに出したら怒られそう
普通に燃えないゴミに出したら怒られそう
976名無し迷彩
2025/03/16(日) 15:47:09.66ID:cDm/Z8QA0 モデルガン処分するときに(オクに売るのもめんどくさい)バラして金属パーツだけコンビニ袋に入れて燃えないゴミに出したら特に問題なく回収されてたよ
そのとき袋に発火用カートといらないダミカも入れておいたけど通報されることもなかった
そのとき袋に発火用カートといらないダミカも入れておいたけど通報されることもなかった
自家塗装したりボロボロ、箱無し取説無しとかならまだしもお座敷で使ってるだけならそれなりに綺麗な状態であろうものを捨てるとか富豪なんですか?
普通に売ればものによっては買った時より高く売れるしそうでなくても7~8割回収、ジャンクレベルでも2~3割になるのに
普通に売ればものによっては買った時より高く売れるしそうでなくても7~8割回収、ジャンクレベルでも2~3割になるのに
978名無し迷彩
2025/03/16(日) 15:55:35.57ID:lXs0a32v0 違法だから売れねえだけだろ
979名無し迷彩
2025/03/16(日) 15:59:48.07ID:wB5RrZ6x0 この前中古屋へハンドガンを売ったけどWAはそこそこ買い取ってくれるけど
マルイはどれも2000円以下でメタスラに改造してあるのは800円だった
捨てる覚悟で売らないとだめだね
マルイはどれも2000円以下でメタスラに改造してあるのは800円だった
捨てる覚悟で売らないとだめだね
980名無し迷彩
2025/03/16(日) 16:03:19.44ID:iFVTitXB0 自治体によって分別ルールは異なるけど
ある程度バラしてプラと不燃物で出せるだろう
ある程度バラしてプラと不燃物で出せるだろう
981名無し迷彩
2025/03/16(日) 16:04:26.22ID:li5+21tp0 出品や取引や梱包の手間があるから、時間ない人は売らずに処分する事もあるよ。改造有無とか関係ない
982名無し迷彩
2025/03/16(日) 16:08:30.66ID:cDm/Z8QA0 まぁお金には困ってないしな(´・ω・`)
984名無し迷彩
2025/03/16(日) 16:25:38.23ID:x38OjdeE0 武器庫みたいな部屋ほしいなあ
985名無し迷彩
2025/03/16(日) 16:36:15.63ID:iFVTitXB0 実家のクローゼットにPS90が10年近くしまったままだな
電動ガンってどこが痛むのだろう?
マルイのP90系はバットプレートのラバー塗装が加水分解するのは有名なので
そこは間違いなくだめになってるだろうな
極初期のハイキャパも一緒にしまってあるはずだ
電動ガンってどこが痛むのだろう?
マルイのP90系はバットプレートのラバー塗装が加水分解するのは有名なので
そこは間違いなくだめになってるだろうな
極初期のハイキャパも一緒にしまってあるはずだ
986名無し迷彩
2025/03/16(日) 19:49:10.88ID:yM70/Djm0 サバゲーやんないんだけど、エアガンの長物にスリング付けるのが好きだ
ショートバレルのショットガンやサブマシンガンにシングルポイントのバンジースリングなんかいいね
ナイロンの帯のすべすべした指ざわりが気持ちいい
ショートバレルのショットガンやサブマシンガンにシングルポイントのバンジースリングなんかいいね
ナイロンの帯のすべすべした指ざわりが気持ちいい
987名無し迷彩
2025/03/16(日) 20:35:50.27ID:p/gvGKP00 (きっしょ)
988名無し迷彩
2025/03/16(日) 22:18:32.30ID:x38OjdeE0 ハイキャパほしいけど
ガスガンって挙動はリアルだが
ガス必須だからエアコキにくらべて気軽に撃てないのよな
ガスガンって挙動はリアルだが
ガス必須だからエアコキにくらべて気軽に撃てないのよな
989名無し迷彩
2025/03/16(日) 22:21:18.62ID:rXJ0YvKH0 ちょっと放置するとガス抜けるけど、撃った時の満足感が高いからなぁ…
そういう意味では排莢式が一番いいんだが、部屋でやると確実に無くなるw
そういう意味では排莢式が一番いいんだが、部屋でやると確実に無くなるw
990名無し迷彩
2025/03/16(日) 22:39:32.97ID:li5+21tp0 >>986
スリング好きなのは別にいいが、なんでお座敷スレ…?
スリング好きなのは別にいいが、なんでお座敷スレ…?
991名無し迷彩
2025/03/16(日) 23:22:15.09ID:28R99JHp0 ホルスター使ってみたいけど、有名メーカーのやつはバカ高いね
樹脂製のやつだとスライドに擦り傷付くとか聞くので、それはちょっと嫌だな
樹脂製のやつだとスライドに擦り傷付くとか聞くので、それはちょっと嫌だな
992名無し迷彩
2025/03/17(月) 06:10:47.45ID:kZhOAxxL0 家の中でホルスターにG26を入れてウロウロしてたら
妹におまえはバカかと言われた
妹におまえはバカかと言われた
993名無し迷彩
2025/03/17(月) 07:30:40.90ID:iK3LI/g30 >>991
シグP226E2のシルバーモデル出し入れしてたらあっという間に塗装ハゲた
シグP226E2のシルバーモデル出し入れしてたらあっという間に塗装ハゲた
995名無し迷彩
2025/03/17(月) 12:05:24.77ID:5NpES/g70 ホルスターがあれば、スティールチャレンジのラウンドアバウトが出来るよな
これがホントのおうちマックだ
これがホントのおうちマックだ
996名無し迷彩
2025/03/17(月) 12:28:10.98ID:V6kjnES00 レロレロ滑舌も忘れるなよ
997名無し迷彩
2025/03/17(月) 12:41:29.27ID:5NpES/g70 小汚ない無精髭もなw
998名無し迷彩
2025/03/17(月) 15:55:28.29ID:OliiSbXJ0 ホルスターを買ったら次はボディアーマーね
999名無し迷彩
2025/03/17(月) 17:00:25.44ID:iK3LI/g30 >>995
的が5つもいるやん
的が5つもいるやん
1000名無し迷彩
2025/03/17(月) 17:05:21.16ID:MWZPkqHE0 マックさんの撃つときの笑顔怖くてすき
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1693日 19時間 53分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1693日 19時間 53分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 【悲報】経済専門家「2027年にAIシンギュラリティ起きる。ホワイトカラー、失業する」 [732289945]