X

VFC総合スレ 34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/23(水) 17:39:58.75ID:CFQxjTeoM
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

台湾のトイガンメーカーVFC(VegaForceCompany)の製品全般について語るスレです

公式サイト
http://www.vegaforce.com/
Facebook
http://www.facebook...com/VegaForceCompany

次スレは>>980が立てるようお願いします
無理な場合は>>990か有志が宣言して立ててください

前スレ
VFC製品総合スレ33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1601717243/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/23(水) 22:10:23.60ID:3Q1uIuKg0
https://i.imgur.com/HmKhRDe.jpgVFCの製品最高
3名無し迷彩 (中止 e39d-p1zl)
垢版 |
2020/12/25(金) 09:32:54.54ID:nEha+UOY0XMAS
グロックのマガジンってマルイ以外に互換性あるの?
特にCO2関係が知りたい
4名無し迷彩 (中止 Sd37-FCzL)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:35:34.92ID:hiYcMbbzdXMAS
>>3
apsやkJ worksなどが互換性あるとか...
Warning!!
警告!!請玩家朋友注意!!
Please DO NOT insert any kind of CO2 magazine or filling CO2 gases into your UMAREX G19X GBB pistol, which may cause serious damage in G19X blow-back mechanism, in the most worse situation which may also cause injuries for users.
Please using factory magazine and filling 12kg Green gases(for Japanese edition is 8kg HFC134a) ONLY to protecting your G19X GBB pistols. 19xにはco2マグは使わない様にとvfcがFacebookで警告しとりますぞ
Warning!!
警告!!請玩家朋友注意!!
Please DO NOT insert any kind of CO2 magazine or filling CO2 gases into your UMAREX G19X GBB pistol, which may cause serious damage in G19X blow-back mechanism, in the most worse situation which may also cause injuries for users.
Please using factory magazine and filling 12kg Green gases(for Japanese edition is 8kg HFC134a) ONLY to protecting your G19X GBB pistols.
5名無し迷彩 (中止 Sd37-FCzL)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:36:39.03ID:hiYcMbbzdXMAS
コピペしたら変になっちゃった
2020/12/25(金) 10:52:58.15ID:aVLT9BEk0XMAS
翻訳
UMAREX G19X GBBピストルにいかなる種類のCO2マガジンを挿入したり、CO2ガスを充填したりしないでください。これは、G19Xブローバックメカニズムに重大な損傷を与える可能性があり、最悪の状況ではユーザーに怪我を引き起こす可能性があります。
ファクトリーマガジンを使用し、G19X GBBピストルを保護するためにのみ、12kgの温室効果ガス(日本語版は8kgのHFC134a)を充填してください。
2020/12/25(金) 11:28:30.14ID:nEha+UOY0XMAS
>>4
ありがとぅん
当然上記のメーカーのお達しは見た上でのカキコだった

やっぱスライドやブリーチの破損対策はする必要があるね
8名無し迷彩 (中止W d374-zcuv)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:20:38.57ID:g4hPDgsq0XMAS
知り合いがノーマルのg45でco2を5本空にしたけど問題無いみたいやったけどなー
常用がマズいのであってやっぱりその程度じゃ影響無いかな?
9名無し迷彩 (中止 Sd37-FCzL)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:17:53.44ID:hiYcMbbzdXMAS
>>7
ですねー
ケガしないように気をつけてくださいね
2020/12/25(金) 16:18:50.39ID:ECgcK9YZdXMAS
19xにVFCのCO2マガジン刺してるけどパーツが削れまくるぞ
マガジン側でかなり流量絞ってこれだから直差しはかなりダメージあると思う
2020/12/25(金) 16:55:57.89ID:nEha+UOY0XMAS
>>10
>>3だけどどの辺が傷みやすいのか詳しく教えてくれ
まさに俺もG19X持ちなんだよね
2020/12/25(金) 19:52:54.91ID:+Ne+xjqq0XMAS
VFCのSCARスチールボルトキャリアって存在してたのか
何で日本には出回ってないの?
使ってる人いる?
13名無し迷彩 (中止W d196-XX/E)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:55:32.81ID:hU5QWWtM0XMAS
VFCのSCAR自体アンダーレールのホップ調整ネジがリアルじゃなくて人気無い。
2020/12/25(金) 20:05:34.82ID:5oiaNV0RdXMAS
G19XやらG45やらは134でも作動快調なんだからCO2差さんでも
2020/12/25(金) 22:29:07.59ID:EoNmnukN0XMAS
初速だけは気をつけなよ……
2020/12/25(金) 23:55:06.23ID:OERYqVci0XMAS
SCAR自体がもう下火なので。
2020/12/26(土) 02:23:56.36ID:74TlCQ/i0
十数年前はXM8と並んで近未来感たっぷりだったのに
今では古臭い銃の仲間入りしてるのかね
良く言えば無難な銃と化したって言えるけど
18名無し迷彩 (ワッチョイW d196-XX/E)
垢版 |
2020/12/26(土) 02:38:44.23ID:/WxR+Ulb0
長靴ストックは取り回しに難がある。
あとは全体的にスリムじゃない。
AR15はスリムだから流行ってるんじゃないかね。
2020/12/26(土) 03:10:15.82ID:n0/bxOqB0
SCARは元々から町工場でFNCロアとM16カービンのバレルを
箱フレームででっち上げたステージガンってイメージだから
最初から古臭かった

プロトSCAR出さないかな…
2020/12/26(土) 13:22:09.45ID:dziFfuUmM
でもHのゴツさは好き
21名無し迷彩 (ワッチョイW 5b9d-FCzL)
垢版 |
2020/12/26(土) 16:15:51.55ID:7f0Z1Ttg0
俺もH好き
2020/12/26(土) 17:19:17.01ID:Y97NyHftr
固定ストックsr16のバッファーがボロボロになったからvectorのバッファー買ってみたけど系が違うから入らないのね
なんか流用できるバッファーはないだろうか
23名無し迷彩 (アウアウウー Sadd-ibqB)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:30:23.60ID:z7DdUK2Pa
純正買え
2020/12/26(土) 17:37:53.72ID:Y97NyHftr
>>23
買えるなら純正欲しいんだけどどこも短いのばっかで固定ストック用が無いんだよね
25名無し迷彩 (スッップ Sdaf-XX/E)
垢版 |
2020/12/26(土) 18:41:16.75ID:JzC4x+7Md
FOXにumarex glock再入荷したど。
26名無し迷彩 (アウアウウーT Sa71-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:37:32.99ID:NjKn352Ca
今度世代不明のVFCのMP5買うつもりなんですけど、Gen.1とGen.2でどのへんが違うんですかね?Gen.1だと致命的な欠陥とかあったりします?
27名無し迷彩 (スッップ Sdaf-XX/E)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:41:55.93ID:JzC4x+7Md
Gen1はリアルボルトキャリア仕様でボルトストップが掛からなかった気がする。
Gen2はよりエアソフトガン寄りの仕様になってボルトキャリアがリアル形状じゃ無くなったり、ボルトストップが掛かる仕様になった。
28名無し迷彩 (アウアウウーT Sa71-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:46:11.33ID:NjKn352Ca
>>27
じゃあお座敷でモデルガン的に楽しむ分には全然問題ない、というかむしろGen.1のほうがいいところもあるんすね 早速買ってこようかな
29名無し迷彩 (ワッチョイ 8514-MyTe)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:07:30.57ID:1BU9QmhH0
>>26
モデルガン的なら1、動作性なら2と思いますが、1がお勧めです。
変なボルトキャリアよりリアルなボルト。多分10年後はGen1の方が高いと思います。
2020/12/27(日) 09:05:25.53ID:+xpegzLP0
>>28
動作しょぼ過ぎてお座敷でも泣けてくるぞ
そもそもMP5が中古でも高値だったのはガワをトレポンに流用するやつが買い漁ってただけで、今後は値崩れするだけだぞ
転売屋に騙されんなよ
2020/12/27(日) 09:54:04.91ID:gXvk9lGP0
MP5はGen2を初めて買ったんだけど、セレクターがすぐガタガタになったわ
その後セレクターがスチールという事でSEFレシーバーキット組んだ
概ね満足だがボルトキャリアがかっこ悪いんで何とかしたいわ
Gen1のボルトキャリア組むにはノズルとリコイルスプリングガイドも探さないといけないのがきついな もう在庫が全然無い…
2020/12/27(日) 12:34:23.58ID:qrOTv2XkM
ちなみにGEN2にCRUSADERボルトを組もうとしたら
GEN2バレルのチャンバー一体型フィーディングランプと
相性が悪くて組めなかった。

しかもGEN2はアルミアウターバレルでチャンバーも独自形状だから
旧型スチールバレルには組み込めないという
2020/12/27(日) 13:01:03.86ID:weKaklT4d
>>32
まじか 詰んだわ 情報サンクス
Gen2対応のボルトキャリアどこか作ってくれんかね…
2020/12/27(日) 13:15:24.24ID:qrOTv2XkM
>>33
つまり旧型バレルとTNTチャンバーと樹脂フィーディングランプを用意すればよろし
2020/12/27(日) 13:33:10.74ID:weKaklT4d
>>34
旧型バレルなんかはどこかに在庫あるかな?
ランプとチャンバーは何とかなりそう
36名無し迷彩 (ワッチョイ ad25-AT7y)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:00:43.35ID:eqXOERJi0
実アッパーにOP or ナギサバレル + OPバレルエクステンション + TNTチャンバーを用意すればよろし
2020/12/27(日) 17:02:14.48ID:EPahV6UL0
>>36
mp5の実アッパーも売ってて適合までやってくれるのかあそこ
38名無し迷彩 (ワッチョイW a333-ibqB)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:09:52.14ID:gINrGxhZ0
M4と話がごっちゃになってね?
2020/12/27(日) 18:12:57.87ID:qrOTv2XkM
>>35
今見たら純正すら何処にもなかったわ。
バネ屋に5年くらい売れ残ってたGWSのアウターバレルすら
売り切れてるし、ver.2の改悪っぷりに不満抱いた
人が買い尽くしたみたいだ
40名無し迷彩 (ワッチョイW c17f-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:24:05.35ID:6Iu51qv40
定期的にOPバレルとか勧められるよねここ
2020/12/27(日) 18:28:33.06ID:awLLmDmq0
全部同じやつだからな
2020/12/27(日) 19:45:21.81ID:gXvk9lGP0
>>39
最近のVFCはこんなんばっかやね
Gen2もうちょい何とかならんかったか疑問やわ
2020/12/27(日) 19:52:56.06ID:eHW9z0yXd
opしか付かないもん
2020/12/27(日) 22:28:13.44ID:ha7758aC0
友人から電動SR16貰ったんだが右のセレクターがガタガタしてるんだがこれ壊れてんのかね?一応左と連動はしてるし撃つのには支障なし。
メカボみてもギアがかけてるとかはないから余計にわからない。
2020/12/27(日) 23:03:03.40ID:7Vt8rieZ0
M4もWA系穴無しバレルはもうGHK用しか未来の需要がないからOPに頼りたくないなら危機感抱いた方がいいぞ
2020/12/27(日) 23:38:54.83ID:Z+dCpQADp
>>44
仕様です。
電動M4系のアンビセレクターってどこもだいたいそんなもん
2020/12/28(月) 01:16:37.93ID:5AIHL7xd0
だね
構造的にもさほど精度の高くないギヤとシャフトでメカボ貫通させてアンビにしてるだけだからあの構造じゃどうにもならんよなぁ
48名無し迷彩 (ワッチョイW ad33-GIgN)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:51:18.21ID:6DOeHIMk0
例の規制騒動で台湾メーカーのリアル化志向が一気に後退したからな
これから先リアルはあまり期待できない
FALとかどうなるかな…不安だわ
2020/12/28(月) 02:35:43.34ID:Lbg/sQQq0
FALが来てずっとFALならいいのに…
2020/12/28(月) 07:10:20.39ID:wc43FPTS0
>>46
>>47
書き込んだ後にカチカチ回してると、ネジの位置が変わるからびっくりしたよ。画像検索したら他のSR16もネジがセンターにないのもわかった。
今まで電動のアンビは、G&Gとかしか持ってなくて、よくよく考えたら、あっちは球とスプリングでテンションかけてたからのガタガタしなかったのだろうな。
兎に角、理解は出来て安心したよ。ありがとう。
2020/12/28(月) 09:17:58.69ID:yZ6OkORUa
>>50
なお自分が持ってるarctursのSR16なんかはそのテンション付きだけどバネ反力が高くて硬い上にレバーが外に押されてフレームと水平じゃなかったりしてちょっとカッコ悪い
2020/12/28(月) 10:00:52.10ID:7t/1wqc/0
g17 gen5高い所しか在庫ない…
2020/12/28(月) 10:11:24.64ID:AiBLmHAZd
もうみんな在庫福袋に入れちまったからだよ
2020/12/28(月) 19:06:11.24ID:wc43FPTS0
>>51
同じ構造の改善なしでバネ付きにしたらそうなるだろうね…。
55名無し迷彩 (ワッチョイ fa74-wEkh)
垢版 |
2020/12/30(水) 06:25:07.41ID:eZrGZQkN0
再販されたグロック45を買ったんだけど
以前に買ったグロック17Gen5よりスライドのざらつきが少なくなってるね
メーカーが以前よりも修正したのかな それとも個体差
まあ得した気になったからいいか
56名無し迷彩 (アウアウウー Sac7-wmad)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:16:44.09ID:9RSOyCo9a
上でMP5の世代間格差について質問した奴なんですけど、動画や通販サイト見てたらGen.1はa2とa3、Gen. 2はa5でしか展開してないんですかね?もしそうなら新品の状態だったらボルトやマガジン確認するまでもなく箱から世代が分かるんですかね
2020/12/30(水) 22:02:18.40ID:cbUI/8fY0
gen2はSD3もある
58名無し迷彩 (ササクッテロラ Spbb-yVuu)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:47:02.80ID:BoY0qflBp
hk417のガスブロで二弾装填する人居る?
ノズルの内部パーツ壊れて接着剤とかで補強してたら二弾装填するようになった

チャーハンで装填時は一発ずつ、マガジンが温かいほど二発になるってことは補強で気密取りすぎてボルトが勢い殺せず跳ねてるのかな?

ボルトかバッファーの重量増やした方が良いのだろうか
2020/12/31(木) 00:15:18.08ID:AGdTFJJ3p
ノズル換えろ
2020/12/31(木) 00:15:48.71ID:iTh/lOnJ0
>>58
ノズルの内部パーツ壊れて接着剤とかで補強してたら二弾装填するようになったのが原因なんじゃないの?
61名無し迷彩 (ササクッテロラ Spbb-yVuu)
垢版 |
2020/12/31(木) 00:21:16.88ID:PJhjnOdAp
ノズルはストライクアームズさんで頼んでる

原因はわかってるんだけどどういう状況で二弾装填されてるかが知りたくてさ
理解しておきたくて
2020/12/31(木) 07:52:56.13ID:HM92Ya3u0
とりあえずボルトがどう動いてるかスローで動画撮れば
63名無し迷彩 (ササクッテロラ Spbb-yVuu)
垢版 |
2020/12/31(木) 08:59:14.43ID:PJhjnOdAp
>>62
そうですね次撃つ時にスロー再生で確認してみます
ありがとう!
2021/01/01(金) 01:51:14.68ID:HZaDBpLH0
今年は行くVFC来るVFCの人来なかったな
何か異変でもあったかな?
2021/01/01(金) 05:03:50.74ID:CdJYy9/u0
g19gen4のmosはガッツリ擦り合わせ必要やったけどg17gen5のmosも擦り合わせしなあかんかな?組んだ人居る?
66名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:34:45.04ID:Y2qFf4Rx0
今度BCMのM4が出るらしいから、試しに色々BCMのパーツをGBBに組んでみたけど、フォアグリップが薄くて滅茶苦茶使いやすい。
ピストルグリップも角度が付いてて使いやすい。
最初は元軍人が金集めの為にやってるだけだと思ったけど見直した。
2021/01/01(金) 14:19:42.27ID:DRerTo9La
>>65
gen5もわりと調整したよ。G19gen4のMOSスライドもそうだけど全体的にタイト過ぎる
68名無し迷彩 (ワッチョイW e274-b8bx)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:05:39.42ID:CdJYy9/u0
>>67
ボンバーのスライド?
ガバガバよりは良いげどねースライドのフレームと噛み合う溝?はどうだった?
2021/01/02(土) 11:46:54.02ID:OoS+wVlt0
>>66
マグプルもBCMも立ち上げの経緯が似てるよな
どっちの製品も好きだわ
2021/01/02(土) 11:49:10.74ID:jXjpyz4D0
ちゃんとしたもの作らないと、金儲けできないからね
2021/01/02(土) 20:49:05.37ID:6d2BDO4Sa
M110買う予定なんだけどレビューが外観に関するものしか引っかからんのじゃが
やっぱり性能面はお察しってことなんかねこれ
2021/01/02(土) 22:07:06.04ID:JFNS4QFg0
そういえば.308GBB3連発の続報ってなんかある?
2021/01/02(土) 23:05:06.89ID:Oy0smPVOr
>>66
民間なAR欲しかったから買う事確定
光学サイトはvortex uh-1のgen2がくっそ似合いそうだな
2021/01/02(土) 23:11:57.54ID:3gkoiY9Dd
まともに真っ直ぐ飛ばないよ
2021/01/02(土) 23:22:56.64ID:lUgxcMdm0
>>71
hopパッキン変えないとまともに飛ばない
うちのm110は右曲がりとか左曲がりホップじゃなくて渦描くように飛ぶサイクロンホップだった
距離4、5mですら狙ったところに当たらない始末
ゴム変えたりちゃん調整すれば使えるようになるらしいけどチャンバーまでの分解が結構クセあるみたいで本体に傷付けたくない思いから置き物化してる
2021/01/04(月) 03:51:05.76ID:Rf188Txw0
台湾とちうごくとの関係がキナ臭くなってきてるから本格的に自主規制という名のリアリティー妥協が始まるかもしれんな
2021/01/04(月) 08:24:37.85ID:v7iLgjqa0
台湾と中国の政治的関係と、おもちゃのエアガンと何の関係があるの?
78名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:00:05.66ID:QCkBbRtZ0
G&Pとか昔は結構勢いあったけど今じゃ新製品出さなくなったな。
キングアームズとかも同様。
大陸メーカーの凋落が凄くて、逆にGHKとかVFCあたりの台湾メーカーが台頭してきている。
2021/01/04(月) 11:14:44.95ID:B+C3ldOj0
G&Pは欧米だと結構見かける
2021/01/04(月) 12:29:33.97ID:/czfUjiQr
今のG&Pの主力はマルイの完全コピーMWSだから国内にはまぁ入ってこないだろうな
2021/01/04(月) 13:53:16.25ID:JGK9/vSta
VFCはGBテックの時はパッとしなかったのにね
82名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:20:44.88ID:QCkBbRtZ0
GBBしか詳しく無いが、昔はG&P WOCとかPRIME辺りの大陸、香港系がリアル外装で人気だった。
VFCのM4 GBB初期はハンドガードに放熱板が付いてなかったり、刻印が薄かったりと微妙だった。
ただ、MK18 MOD1の出来がかなり良くて話題にはなってた。
転換点は恐らくHK416Dからで、かなり人気になった。
83名無し迷彩 (スッップ Sd62-8rQg)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:44:03.70ID:IZ9vGpfBd
VFCは逆ネジだからハイダーとかサプレッサー選び放題だけど、WA系は正ネジだからトイガン用はアダプタとか必要でめんどくさい。
一応実物つけるためにそうしたんだろうけど、確実に間違った選択だわな。
2021/01/04(月) 14:46:15.13ID:ctSb3HsnM
実物はインチピッチだからそんなわけないだろ
85名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:40:41.88ID:Xe7JI8ER0
実物はフラッシュハイダーって正ネジじゃなかったっけ?
86名無し迷彩 (ワッチョイ c925-sa7b)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:44:37.45ID:CQqikx160
ネジのピッチがインチとミリで違うからそもそも付かない
2021/01/04(月) 16:45:03.29ID:U4s0OBkdd
WOC懐かしい
2021/01/04(月) 17:08:48.02ID:qBFl+A5P0
mwsのMOCとか勝手に出しそうなイメージ
89名無し迷彩 (スップ Sd62-QLY7)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:54:40.63ID:x4BZxsDed
BCM4出すなら14.5インチの長い方も欲しいなあ
セミオンリーでって無理かあ無理だよなあ
90名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:34:46.78ID:Xe7JI8ER0
実物ハイダーはインチなんやな
勉強になったわ
ところで早く鍛造M4再販しないかなあ…できれば無刻印版も出して欲しい
2021/01/05(火) 00:36:27.16ID:uofkKJqI0
あの鍛造M4って未だに需要あんだな
個人的には次鍛造するならHKの何かにして欲しい
92名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:40:25.44ID:3xkUBPSA0
いっそのこと全部鍛造にして欲しい
93名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-5Sjq)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:54:12.46ID:i5oyun8Aa
鍛造M4はあそこまでやっておいて刻印で手を抜いてるのが気に食わんわ
埋めるのも面倒だし俺も無刻印があるなら買うかなー
94名無し迷彩 (ワッチョイ c925-sa7b)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:09:59.68ID:W4sViGh30
OPが5軸マシニング導入して7075ビレットロア国内で製造するそうだからそれに期待
95名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:38:59.73ID:3xkUBPSA0
>>94
それはvfc用なの?
もしそうなら、それ出るまで待つわ
96名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:43:27.32ID:gPeiLCbn0
鍛造レシーバーとか全く魅力を感じない。
実物みたくスタンプでシリアル打ったり、塗装をリアルに出来んもんかね?
97名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-5Sjq)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:59:20.51ID:i5oyun8Aa
単純なリアルさだけを求めるならVIPER買ったほうがマシだろう
OPがよくVFCロアと実パ組んで販売してるけど、ロアだけ実銃とかけ離れ過ぎてて全くリアルに見えないわな
だからこそ自分達でロアを内製化しちゃおうって事になったんだろうけど
98名無し迷彩 (ワッチョイW 4989-QLY7)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:14:23.77ID:7Wjkiy2+0
お金に糸目つけない人はどの趣味にも居るしな
99名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:41:47.52ID:gPeiLCbn0
Viperとかフルストロークじゃ無い時点でゴミだろ。
100名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:46:36.14ID:gPeiLCbn0
Inokatsuとか超懐かしい。
マグウェルに変な凸があってリアルじゃ無いが、昔の人間はあんなのをリアルだなんて言って持て囃していたのを思い出した。
2021/01/05(火) 05:40:32.13ID:POzV2i3B0
実アッパーにOPバレルエクステンションおじさん今度はOPロアおじさんになるのか
102名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-5Sjq)
垢版 |
2021/01/05(火) 06:17:11.14ID:i5oyun8Aa
>>99
フルストローク化出来るぞ
買ってから言うんだな
2021/01/05(火) 07:46:06.24ID:5svV9kCW0
鍛造ってどんな魅力があるの?
104名無し迷彩 (ワッチョイW 2e35-8DcS)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:51.83ID:kQ1Trsl40
PSG-1安いな
105名無し迷彩 (ワッチョイ c925-sa7b)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:08:24.12ID:W4sViGh30
799ドルか
2021/01/05(火) 13:29:15.84ID:i5oyun8Aa
FALのが高いまであるな
107名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:57:12.39ID:3xkUBPSA0
この趣味やってる人ってどうしてこう攻撃的なやつが多いのかね
ところでviperは正直全然印象になかったけどvfc鍛造に比べてどうリアルなの?viperもたしか同じくらいの値段帯の鍛造だったよね?
108名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-BkeM)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:00:07.23ID:c4zcyKDSa
>>107
リアルでおもちゃの鉄砲の話は共通の趣味の友達がいないとできないけど
ネットだと簡単に知識マウント取って一方的にコミュニケーション取った気になれるからやで
2021/01/05(火) 14:22:31.99ID:rQlM6KmvM
国内でも予約始まったね
こないだ発表したばかりなのに早すぎじゃろて(嬉しい悲鳴
https://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=52371
2021/01/05(火) 14:39:41.85ID:i5oyun8Aa
>>107
この趣味に限らず5chそのものに言えるだろ、何を今更悟ってんだか

それより、まず同じ鍛造でも製造過程が違う訳
VFCは鍛造の鋼塊を削り出してそのまま成形
VIPERは実銃同様に鍛造ブロックをプレスして粒子を整えてからCNCで調整
これにより硬度が段違い、同じアルマイトでもVFC鍛造のが傷付きやすいから分かる
刻印はどちらも打刻ではないがレーザー丸出しのVFCより打刻に寄せているVIPERに軍配
ちなみにVIPERの内部が独自規格なのは実銃転用を防ぐため
まぁその点カスタムベースとしてはVFCのが優れているがな
111名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:58:24.52ID:3xkUBPSA0
>>110
正直自分はネットレビュー見た時もあんまり魅力を感じなかったからなあ
それならvfc用の無刻印鍛造ロアーがいずれ出るならそれを待ってvfcで組んだ方が良さそうだな
ちなみにviperのアルミは7075なの?
2021/01/05(火) 15:22:21.46ID:i5oyun8Aa
>>111
VIPERは6065
そこらのパーツメーカーが7075を謳ってレシーバー売ってるけど
さっき言った様に材質だけ拘って製造過程を疎かにしてるから結果的に6065より剛性が落ちてるギャグ
エアガン用の完璧な7075鍛造ロアは存在しないから妥協するしかねえわな
113名無し迷彩 (ワッチョイW 4989-QLY7)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:32:37.99ID:7Wjkiy2+0
OPが造るレシーバーはプレス加工無しか
114名無し迷彩 (ワッチョイW e996-RJ0s)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:47:52.72ID:Bg151U2m0
>>110
鍛造ブロックをプレスて聞いたことないけど何?
115名無し迷彩 (ワッチョイ c925-sa7b)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:47:59.51ID:W4sViGh30
>>113
詳細までは発表していないけどNBORDEと同じでしょうね
116名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:03:07.01ID:3xkUBPSA0
>>112
まあ結局おもちゃというか模型だしね
いつか完璧なのが出るといいね
117名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:09:43.96ID:gPeiLCbn0
https://gunshop-fox.jp/smp/item/VF2J-LPSG1-BK01.html
FOXでPSG-1の予約始まったな。
94700円。
118名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:13:16.60ID:gPeiLCbn0
地味にdNAのXM16E1の予約とかもやってんじゃん。
何も情報出ないと思ったら、この板低所得者ばかりでそもそも眼中に入らんからか。

https://hakurai-armory.jp/smp/item/DNA-GBB-XM16E1.html
2021/01/05(火) 16:15:25.43ID:i5oyun8Aa
>>114
分かりやすく言ったまでだ
君にはビレットと言ってあげた方が逆に分かりやすいのかな?
120名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:16:47.16ID:3xkUBPSA0
なんでそんないちいちディスりたがるんだw
2021/01/05(火) 16:19:48.90ID:wYpB4+sP0
TANKでも予約受付開始してるっぽい
2021/01/05(火) 16:22:51.28ID:r+R6S2H90
ガスブロか・・・
123名無し迷彩 (ワッチョイW e996-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:15:19.97ID:vV+lnX2O0
熱くなってガチャに10マソ放り込んだ
結果爆死
サービス缶でも買っときゃ良かった
2021/01/05(火) 18:30:59.05ID:5svV9kCW0
>>104
ようわからんけど、10万円前後で安いの?
125名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:32:28.64ID:3xkUBPSA0
安いよ
2021/01/05(火) 18:35:42.42ID:5svV9kCW0
>>123
何のガチャに?
2021/01/05(火) 18:37:20.27ID:5svV9kCW0
>>125
どういうポイントでこういう値段になるの?
希少価値?
2021/01/05(火) 18:42:00.54ID:giZWJor5d
G28もこんな値段だったよね
129名無し迷彩 (スッップ Sd62-8rQg)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:51:37.91ID:luhyDl2Wd
ソシャゲガチャとかパチンコとかに金使う奴ってIQ70〜80位しか無いやつ多いよな。
大抵のバカは指摘されると、ダルビッシュ有とかも大金使ってるとか言うが、あれはYoutubeの広告料や案件収入を考えればプラスになってるからな。
しかも一生かかっても使いきれない位の資産がある。
低学歴低収入の非正規雇用の君達が「俺はソシャゲガチャに金使うほど金に余裕があるんだぞ!」とか主張しても世間の人らは「コイツ頭悪いな」としか思わん。
130名無し迷彩 (ワッチョイW 2e67-8co0)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:24:18.30ID:3xkUBPSA0
>>127
どんな物にも相場がある
あの仕様であの値段は安いってこと
仕様とかを色々調べてみて値段なりの価値を感じないのであれば向いてないんだと思う
そういう人はマルイとかの安い物買ってたほうが幸せかと
2021/01/05(火) 20:04:40.30ID:rwTz6Fp70
psg1はショートマガジンと専用スコープが出るまでは様子見だわ
132名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:24:54.48ID:gPeiLCbn0
様子見とか言ってカッコつけてるけど、本当は買う金が無いだけだろ。
限定生産品は大抵売り切れるって事はファンなら周知してる。
133名無し迷彩 (オイコラミネオ MMd6-BkeM)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:27:38.34ID:GVrLmIx/M
>>132
XM16は流石にいらんわw
134名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:33:40.13ID:gPeiLCbn0
XM16はベトナム戦争好きなキモ男に需要があるから。
頭にバンダナ巻いてるタイプの人。
2021/01/05(火) 20:34:12.49ID:yj9UyxcW0
この調子でM635も
136名無し迷彩 (ワッチョイ e1ac-uzof)
垢版 |
2021/01/06(水) 02:49:40.56ID:oYAkIFJ90
>>132
PSG-1って限定じゃないと思う
2021/01/06(水) 10:50:06.56ID:VI3l7WtTM
まあVFCで常時販売してる機種はないから
再販が5年後とか当たり前にやってのける。
2021/01/06(水) 12:19:01.25ID:Rk9sEn7w0
今買わなきゃ今度いつ買えるか分からんのが一番厄介だね。
今すぐ欲しいわけでなくても、半ば義務感で買わざる負えなくなる。
2021/01/06(水) 12:41:08.43ID:CaYNAM06d
デカモノ系は一度買い逃すと再販まで長いイメージ

PSG1とかG3はそんな数出るもんじゃないしな
2021/01/06(水) 12:58:07.36ID:mYfDZKzy0
買う金がないから様子見するのです
買う金があったら即買いする
2021/01/06(水) 13:46:46.24ID:uEP0MnD90
分かる人いたら教えて欲しい。
gbbのMP5A5 gen.2入手したんだが、サイクルが異様に遅い。ボルト磨いてグリスアップすれば多少改善されるもの?
JPパックのスプリングに交換するのも効果あり?
142名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-0Fbi)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:56:28.20ID:bvzZlaJea
寒いからじゃね?
2021/01/06(水) 14:27:55.37ID:Rk9sEn7w0
>>141
VFCのMP5A5のgen2verなら、ノズル先の真鍮のチップ除去してjpスプリングに交換すれば見違えるように動き良くなるよ。
あとコッキングレバーが刺さってる金属棒周りに鉄粉みたいなのが付着してザラザラだから、その辺も掃除するとコッキングもスムースになる。
2021/01/06(水) 14:51:31.47ID:KXZvA7X10
>>143
俺のもまさにそれ 整備前・後で動きが別物になったわ 後はクルセイダーあたりがGEN2対応のスチールボルトキャリア作ってくれれば言う事無しなんやけどね
145名無し迷彩 (ワッチョイW 999d-Zhsc)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:35:46.66ID:o9NgSWEw0
mp5を買おうと思ってて
gen2の初期ロットはやばいらしいけど
現行のgen2はその辺変わってる?
146名無し迷彩 (ササクッテロラ Spf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:13:23.96ID:rHg6bJ95p
先月にバイク買ってあまり使いたく無いし、MSG90の方が好きだから、PSG-1は限定品じゃ無いみたいなので気が向いて売ってたら買うでいいかな
2021/01/06(水) 18:17:34.04ID:Rk9sEn7w0
別にヤバくないと思うけど。
ただノズルが絞ってあるから、箱出しでは動きが良くないだけで…
それは意図的にメーカーのほうで仕込んでるんだから、今後のロットでも変わらないと思うよ。
嫌なら自分で外せばいいだけだし…
>>145
148名無し迷彩 (ワッチョイW 4679-ARsX)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:27:20.37ID:uEP0MnD90
>>143
おお、マジか。やってみる!
ありがとう!
コッキングレバー確かにジャリジャリしてる。
149名無し迷彩 (スッップ Sd62-8rQg)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:09:49.68ID:OuIEFGMfd
MP5Gen2はボルトだけじゃ無くてストックまでGen1と互換性無いからな。
伸縮ストックを移植しようと思ったら出来なかった。
全く別物と言っても良い。
2021/01/06(水) 20:30:58.22ID:2ZJLGyLTp
>>149
マジ?
A5のストックをA4の固定ストックに変えたいんだけど、ヤフオクで転がってるVFCのA4ストックは着かんのか?
151名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:34:51.78ID:LtStGtDP0
最近出たCybergun名義のM4A1 GBB買ったけどこれ酷いな。
まず刻印が滅茶苦茶薄い。
あとリアサイトが滅茶苦茶キツく閉まってて、10円玉使って開けようとしたけど手じゃ無理だから、ペンチを介してやったら10円玉が曲がった。
あとバッファーリングなど各パーツもクソキツく閉まってて超疲れた。
バレルほか刻印も殆ど無いし、セレクターがコッキングしなくてもSAFEギリギリまで動いちゃう仕様は変わらん。
ここはスチールパーツに変えれば良いらしいけど。
マガジンの出来は良いから、2015DXにマガジンだけ新しくした方がいいね。
2021/01/06(水) 20:46:14.01ID:khX8Edzy0
再販のMP7レビュー動画見たけどホップレバーちょっと進化してた
プラの突起からホップラバー入れる方式になってる
でも相変わらず樹脂製で片持ちだから歪みそう
153名無し迷彩 (ワッチョイ 4524-F/Tr)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:48:03.16ID:YpNntMsn0
>>149
語弊のある書き方だな・・・

>>150
Gen.1の伸縮ストックには、バッファーが付いてるので↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b503710925
これを外さないと、Gen.2にはつかない。
なぜなら、Gen2はボルト装着のリコイルスプリングガイドにバッファーがついてるから

バッファーを外したブログ↓
https://plaza.rakuten.co.jp/baradagi/diary/202003310000/

固定ストックはGen1用は別パーツでバッファーがついてるので、
このバッファーを使わなければ、そのまま付くよ
https://kamengi.at.webry.info/201908/article_1.html
2021/01/06(水) 21:23:25.81ID:uEP0MnD90
141だけど、jpスプリングに交換したらえらい初速落ちた…中のOリング痛めたか何かで気密性落ちたかな…
155名無し迷彩 (ワッチョイW 6233-0Fbi)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:51:18.62ID:wBcnztSd0
だってVFCのCOLT刻印は国内ででっち上げてるだけだからね
2021/01/06(水) 23:40:04.93ID:oYAkIFJ90
>>151
現行通貨の加工損傷は
貨幣損傷等取締法に問われるのでお気をつけを
157名無し迷彩 (スップ Sdc2-r+GE)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:42:04.77ID:2vVtnr+rd
>>154
分解動画をよく見てもう一度バラした所を確認してみるよろし
158名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:54:34.56ID:LtStGtDP0
硬貨なんて粗末に扱っても問題ないよ実際。
賽銭とか池に硬貨投げる行為も普通犯罪じゃん。
去年旅行で行った青森県の恐山なんか硬貨が硫黄で黒変しててやばかったぞ。
2021/01/07(木) 00:01:07.54ID:SMhjvDvy0
よーするにアレ、集めたのを鋳溶かして他に転用したりするなっつー法律やもんね<貨幣損傷等取締法
ネジ代わりに使ってひん曲げたくらいの話で罪に問われるわけがない
2021/01/07(木) 00:23:59.93ID:cFOYZWOP0
コインドライバーぐらい買えよ
161名無し迷彩 (ワッチョイW 4679-ARsX)
垢版 |
2021/01/07(木) 00:26:11.73ID:c6pLrs8e0
>>154
元のスプリングに戻したら初速戻ったけど何かばらつきがある。
Oリングは特に痛んだりはしてなかったわ。
まったく手のかかる子よ…
VFCの銃買うと毎回こうなるのわかってるんだけどなぁ…何故か買っちゃうんだよな…
162名無し迷彩 (スップ Sdc2-r+GE)
垢版 |
2021/01/07(木) 00:39:16.03ID:f6iITUNGd
>>161
その気持ち良くわかる
163名無し迷彩 (ワッチョイW e996-8rQg)
垢版 |
2021/01/07(木) 01:14:51.71ID:06wOtGHG0
それにしてもGHK, VFCのM4のマグウェルの凸はどうにかならんのかね?
inokatsuだかにもついてたよな。
金型を流用してるか知らんが、台湾メーカーは大抵これよね。
HK416は普通なのに。
2021/01/07(木) 02:00:10.45ID:mTPIgw++p
>>153
150です。
親切にありがとう。
すごく分かりやすかった。
2021/01/07(木) 07:15:23.89ID:0jhGpEQX0
>>154
ノズル先の絞りはちゃんと除去した?
2021/01/07(木) 08:04:32.06ID:xfP7BbHn0
>>161
ただ寒い時期だからじゃないかな
167名無し迷彩 (ワッチョイW 5f14-ADUP)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:05:33.77ID:GvMc0F5L0
ガンモでMP5 40%off 買うか悩む
2021/01/09(土) 12:05:47.27ID:jCuCaAfCp
mp5 gbb gen2は、jp品も並行品もはフル刻印ですか?パッケージにjpシールがないのでおそらく並行品と思われる物を買おうかと考えているのですが、お分かりになりますか?なお、アッパー上部の刻印はニトロマークも含めてあることがわかっているのですが、Taiwanシールの下に刻印があるかわからないとショップが言うので、、、、
2021/01/09(土) 12:39:29.70ID:AVbJeI9/0
>>168
VFCの本国Webや海外のレビューサイト見る限りでは、JPバージョンと
海外仕様での違いは見受けられないから、刻印は同じだとおもうよ

ただし、フル刻印といってもアメリカ向けの刻印で、しかも以前発売されてた
US-Nバージョンのものとシリアル含めて全く同じモノだからね。
余談になるけど、ドイツ本国仕様は、レシーバー左(射手側から見て)は「Kal.9o×19」
右側は無刻印なのですよ。
2021/01/09(土) 12:51:59.61ID:m3yTdZ2W0
>>168
ありがとうございます。刻印が同じならば買います〜。初期のmp5a5とsdを持っているのですが、kal刻印で反対はのっぺらぼう。上部には機種名はあるのですがシリアルと6mmの白刻印が邪魔でマウントで隠しているので、、、、買うなら刻印がいっぱいの方がよかったのでお聴きしました。ありがとうございました。
2021/01/09(土) 12:58:08.06ID:m3yTdZ2W0
>>169
サンでした。失礼しました。
2021/01/09(土) 13:12:28.27ID:b3z5nHV80
>>167
WEかVFCかどっち?
173名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-it97)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:37.20ID:BiVK2W0Ya
>>172
VFC
2021/01/09(土) 13:51:17.06ID:b3z5nHV80
>>173
税込49500円は安いね。買いじゃない?
2021/01/09(土) 16:00:22.64ID:QZmgbXLKp
Gen2?
2021/01/09(土) 20:31:31.45ID:l8ZgmJix0
もちろんそうよ
2021/01/10(日) 08:28:37.16ID:4vO8h4fL0
FOXより5000円も安いじゃん。欲しいなら即買いだろ
178名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-sFCV)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:39:04.85ID:ZK8AuoTV0
VFC MP5のco2マガジンて互換性ある?
品薄できちい
2021/01/10(日) 10:11:29.77ID:x/VqFfT60
>>178
マルチポスト
一応書いてやるが他社との互換はない
180名無し迷彩 (ワッチョイ df25-5PJu)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:21:06.45ID:YqyjUUmr0
AR15はWA M4システムだからGHKやViperと互換性があるだけで
MP5など他はシステムが違うからできないんだよね
2021/01/10(日) 18:36:55.33ID:2PqzCFwzd
>>180
完全互換ではないね
バルブノッカーの加工が必要
182名無し迷彩 (ワッチョイW ff67-Dkqa)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:49:33.91ID:e/5Z58mJ0
vfcのm4に実アッパー無加工でポン付けできるって聞いたけど本当なの?
2015のdx版持ってるから本当に無加工で行けるなら試してみたいわ
183名無し迷彩 (ワッチョイW df89-sFCV)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:20:05.33ID:RcvC2pEW0
>>182
試してみて無加工で付いたらそれは、無加工で行けたということになる。
184名無し迷彩 (ワッチョイW df96-7LrF)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:22:06.21ID:GIcAKouF0
最近ヤフオクで実アッパー付きのやつ出てたよ。
6万くらいで終わったやつ。
2021/01/10(日) 19:52:21.16ID:ci/QGkJFM
MP5のCO2ってGen1とGen2のことじゃないの?
これなら互換あると思うけど
2021/01/10(日) 20:16:56.59ID:x/VqFfT60
>>185
こいつはマルチポストなの

CO2ガスガン総合スレ 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1607915454/

420 名無し迷彩 2021/01/10(日) 09:40:39.24 ID:ZK8AuoTV0
VFC MP5のco2マガジン互換性ある?
src.weとか
2021/01/10(日) 20:53:37.25ID:ZOlRGBxG0
>>168
です。本日、jp表記がパッケージにないmp5a5 gen2 (約5.4k円でネットショップ購入)が届きました。もらったレスのとおり、フル刻印で良かったです。ノズルには真鍮のチップが入っていましたが、パッケージ類にはjp版や0.9jを表す表現はありませんでした。作動は15度の室温でブローバックは「ぶるる」だけで不調でしたので、マルイ製gbbフローティングバルブspへ換装及びノズル除去で一応ブローバック(0.6j程度で今時期のハンドガンgbb程度まで)するようになりました。久しぶりのmp5購入でワクワク楽しい。PSGー1も気になりますね。
2021/01/10(日) 20:54:46.65ID:ZOlRGBxG0
またまた失礼。ノズルでなくノズルチップっす。
2021/01/10(日) 21:48:15.81ID:4vO8h4fL0
>>187
JP版スプリングは付属してましたか?
2021/01/11(月) 00:06:55.05ID:mXeRfmOU0
サイバーガン名義のM4のガスブロ関連のレビューがネットでも全然見かけないけどやっぱり151さんの言う通り全然駄目みたいだね。
やっぱり2015DX版が決定版だったんだろうね。
MK18のホップの事もあるしVFCも何で安物なんか出すのかね。
この調子じゃ今年出るであろうM733もお察しかな。
2021/01/11(月) 01:48:38.78ID:4iRwAORiM
>>179
なるほどすまん
2021/01/11(月) 02:36:38.92ID:gYrgP6PF0
エアガンをどれだけ精巧に作ってもリアル志向派からいつもなにかしら文句言われるからついに妥協し始めたのかな?
193名無し迷彩 (ワッチョイW ff67-Dkqa)
垢版 |
2021/01/11(月) 03:03:26.02ID:bVc/AL/w0
>>184
今見てみたけどアッパーを少し加工したみたいだね
アッパーはそのままでロア側の加工だけでもいけないかなあ
194名無し迷彩 (ワッチョイW ff67-Dkqa)
垢版 |
2021/01/11(月) 03:05:25.23ID:bVc/AL/w0
>>190
2017dx, プレミアムデラックス鍛造もいいよ
195名無し迷彩 (ワッチョイW ff67-Dkqa)
垢版 |
2021/01/11(月) 03:08:22.33ID:bVc/AL/w0
>>192
リアルをいくら追求しても多数派であるサバゲー派からは全くウケない
それよりはサバゲー派向きの安い物量産した方が儲かるということに気づいちゃったんじゃ…
2021/01/11(月) 03:10:55.48ID:5IivxAUK0
>>195
成る程マルイでおKじゃん
2021/01/11(月) 06:19:03.18ID:zZn7xC12d
マルイはサバゲー勢向け、マルシン、マルゼン、タナカ等はお座敷勢が多いってイメージだけどVFCってどっちのほうが多いかな?

海外ガスブロはまともに飛ばすのは金かかるから(物によるけど)家でカチャカチャ眺めるイメージあるんだよね
198名無し迷彩 (ワッチョイW df14-Qd2q)
垢版 |
2021/01/11(月) 06:23:05.76ID:lAiBxYRe0
ここみてるひと、psg1予約したかい?人気ないのかねぇ?
2021/01/11(月) 06:57:48.76ID:gYrgP6PF0
コロナのせいで熟練工がどうなるか心配だ。彼らの存在は製品の出来に大きく関わる。今回はPSG1は様子見だわ。
200名無し迷彩 (ワッチョイW df96-7LrF)
垢版 |
2021/01/11(月) 07:53:24.64ID:nutjScwR0
FOXとか舶来のPSG-1は初期ロット予約は完売した。
2021/01/11(月) 07:53:45.10ID:koZ8NFKWd
>>193
バレルエクステンションのフランジ部分を削り落とせばいけそうだけどチャンバーの位置出しが甘くなって精度は落ちそう
opバレルならそのままいけるのかな?
2021/01/11(月) 08:02:34.61ID:9NcjZpXn0
>>190
>>199
コロナ渦で工員が国に帰っちゃって、去年の製造品はアラが多いらしいとか…
台湾は政府が優秀で、コロナは押さえ込まれてるから、真偽のほどは分からんが。
2021/01/11(月) 08:11:53.49ID:e5F8k0sd0
OPバレルエクステンションおじさんが来るぞ
2021/01/11(月) 12:22:39.61ID:tzKdO7mf0
>>189
jpスプリングは無しでした。
ノズルチップ(真鍮)は挿入済みでした。また、小判型のノッカーロックは組み込まれた状態でしたので外しました。
2021/01/11(月) 15:02:36.85ID:tzKdO7mf0
>>189
jpスプリングは無しでした。
ノズルチップ(真鍮)は挿入済みでした。また、小判型のノッカーロックは組み込まれた状態でしたので外しました。
2021/01/11(月) 18:43:13.35ID:9NcjZpXn0
>>204
ノッカーロックは簡単に外せましたか?
207名無し迷彩 (ワッチョイW ff67-Dkqa)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:34:36.88ID:bVc/AL/w0
>>196
安いラインでもさすがにマルイとは全然違うかと
208名無し迷彩 (ワッチョイW ff67-Dkqa)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:35:19.22ID:bVc/AL/w0
>>201
まじか
とりあえず買って試してみようかな
2021/01/11(月) 21:35:56.86ID:rKjggs6F0
>>208
他にももしかしたらテイクダウンピン、ピボットピンの通るタブ部分の幅が合わないこともあるかもしれない
まあ、グッドラック
2021/01/11(月) 22:19:25.74ID:mXeRfmOU0
>>194
欲しいけどドコモ売ってないからなぁ
211名無し迷彩 (ワッチョイW ff67-Dkqa)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:08:51.55ID:bVc/AL/w0
>>210
だなあ…
ドコモには当然売ってないけどどこにもないからなあ
もはやヤフオクで中古を待つしかない
2021/01/12(火) 07:34:34.69ID:zBfxdlu10
こんな所に携帯屋さん、少し見ていこうかしら
エアガンをください
ないです
2021/01/12(火) 09:48:02.95ID:q3zEAkwW0
大塚康生思い出した
214名無し迷彩 (ワッチョイW df14-Qd2q)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:51:18.83ID:8WGdCGv90
FOXて、初回の予約はわりかし安く買えるんかいな?
2021/01/12(火) 19:42:46.13ID:e5IMgBrqM
VFC製品は基本foxが一番安くね?
あと再販も値段変わらないと思う
2021/01/12(火) 20:15:02.08ID:An65oc6f0
一昨日ぐらいに、ガンモール大阪のサイトで、ガスブロMP5A5が40%引きの税込49500円で売られてたよ。
2021/01/12(火) 20:47:39.37ID:Y/nDStym0
PSG1欲しいな、予約しよーかな
悩む、10マン要るし
218名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-t6b/)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:53:56.55ID:TSRKZw15a
>>217
給付金あるやん
2021/01/12(火) 21:03:29.01ID:UiI+iRZq0
>>206
あれれ。連投していたとは、失敬。トリガーboxをフレームから抜けばですが。小判型はハマっているだけですので押し出せば簡単に外れます。gen1からですが、セレクター左を外す時のグニュッ感が嫌なのであまり分解するのはためらいます。また、セレクターの軸はクリック感を出すためのspが強いのかかなり削られた後が…サドパからスチールシャフトセレクターが出ればいいのですか。crusaderにはもうチコっと頑張ってパーツを出して欲しいですね。
2021/01/12(火) 21:30:12.24ID:TVipfN6a0
PSG-1はなんでピカティニーレイルやねん・・・
似合うマウントリング、スコープなんてねーだろ
221名無し迷彩 (ワッチョイW df96-7LrF)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:40:57.32ID:v05oXf6p0
FAL, PSG-1, G3と全長が長いモデルを出してるけど、長すぎて絶対使い辛い。
しかもスチールプレスレシーバーで重いし、コイツら持った後だとM4とか軽すぎて逆に愛着湧くよ。
222名無し迷彩 (ワッチョイW df14-Qd2q)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:21:08.51ID:8WGdCGv90
そうなんだね、ありがとー!
2021/01/13(水) 00:14:44.79ID:D8TAdHXy0
>>220
レール外したら実物スコープが装着できる形状に見えるが何か問題が?
2021/01/13(水) 09:29:20.37ID:LWdOo97I0
>>219
ありがとうございます。
トリガーボックスを外したことが無いのでどうしようかな…
2021/01/13(水) 10:06:58.76ID:QTZo2jGQM
>>221
それがいいんじゃん
あとG3はLCT持った後にVFC持つと重量バランスの良さに感動する
2021/01/13(水) 13:56:09.01ID:tie8rC7Fd
VFC G3でサバゲやると重さで泣ける。チークピースないとZ24を覗くのもしんどい。壁に飾っておくと圧倒的なカッコよさで本来用途が装飾品だと理解できる。
2021/01/13(水) 15:42:59.60ID:UR6E9Kao0
glock g17 gen5にco2マガジン使ってる、使った事ある人ってどこのco2マガジン使ってるの?
2021/01/13(水) 15:54:55.54ID:K+haFx1D0
19xだけどVFCとWEのやつ
まぁ入手性考えると新パッケージも出たWEがいいんじゃない
2021/01/13(水) 18:22:49.01ID:DWNP1gzzM
>>221

モデルガン的楽しみなんだよ。
ビール飲みながらガシャガシャやるのが最高なんだ。
230名無し迷彩 (ワッチョイW 7f74-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:37:46.14ID:UR6E9Kao0
>>228
あざっす!
WEとBELLで悩んでみる!
231名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-b7L7)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:58:30.49ID:UVSi21GB0
mp5gen2のファイアリングストップは今後マガジンの改良でよくなるのかな
gen3で本体も改良されたらマジでgen2何だったんだっていう
2021/01/13(水) 19:19:02.24ID:It6rBjbvM
>>231
ver3なんて今後8年くらい出ないから安心したまえ
233名無し迷彩 (ワッチョイW df96-7LrF)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:57:24.48ID:GgDkcbgn0
G3とかG28持った後にMK18 MOD1持ったら軽すぎて感動するよ。
その後にURG-Iとか持ったら脱糞する。
2021/01/13(水) 22:47:45.63ID:AwyB84ql0
PSGのショートマガジン出てくれないかなぁ
しかしあの短さにガスタンクを仕込むのは難しそうだ
やはり無理かな
2021/01/14(木) 00:06:56.56ID:OwF5Z5Om0
早くPSG1買って黄色い高級品サングラスしたいぜ
2021/01/14(木) 00:37:44.86ID:XPGPyCy80
>>234
MK20も結局ショートマグ出さないしPSG-1も出ない可能性大
前者は20連マグが現場でも主流だから融通が効くけど後者は不恰好にも程があるわな
つか今のVFCに期待しない方がいい
237名無し迷彩 (スフッ Sd9f-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 03:55:27.86ID:/6kPsv16d
最近買った416a5なのですがnpas弄ろうとしても回りません。1.5mmの6角じゃないんでしょうか?
238名無し迷彩 (スプッッ Sd9f-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:50.36ID:2ctwzaZld
>>237
そうだよ
239名無し迷彩 (ワッチョイW df89-iVKA)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:51.01ID:mdEa7fhM0
ぬんぱす入ってないという可能性も
2021/01/14(木) 13:54:41.00ID:Okgo52g30
ぬんぱす〜
241名無し迷彩 (スフッ Sd9f-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:49:03.36ID:/6kPsv16d
お教え頂きありがとうございました。過去ログなども参考に調べたところ恐らくnpasついているようです。レンチ購入して再度試してみたいと思います。
2021/01/14(木) 16:43:35.67ID:r4tsLbLu0
>>241
回ってないんじゃなくて刺さってないんじゃないかな?
垂直に入れないと刺さらないよ
243名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-F1hQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:18.15ID:UAzKDBlU0
glock45かいました。集弾性あげたいのですが、何からやるべきでしょうか?maple leafの緑色のホップパッキンにしてみるとかですか?
ちなみにアウターバレルからインナーバレル抜きたいですが、狭くて抜けません。
2021/01/14(木) 22:15:49.42ID:NthS15DH0
え!G45買おうと思ってるけど集弾性能悪いの?
2021/01/14(木) 22:20:51.22ID:Vpn5nT7J0
45も19xも持ってるけど純正のパッキンだと、集弾性というかホップのかかりが甘い気がする
246名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:33:18.96ID:iPbw8rTR0
初め0.2のマルイのプラ弾使ってましたが、いい時と悪い時があり不安定でした。ホップを最弱にして、0.25のs2sのプラ弾にしたら良くなりました。
0.25を使うべきですかね?
御座敷シューターです。
247名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:26.03ID:iPbw8rTR0
g17gen5はg45より集弾性よいですかね?
2021/01/15(金) 09:06:49.71ID:IMWWdCKP0
>>245
G19gen4はスゲーホップかかるけどね、0.25でだいたいフラット
249名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:20:23.57ID:iPbw8rTR0
0.25弾はどれがオススメですか?部屋うちのみの為、プラ弾が品質良いと考えてます。
250名無し迷彩 (スップ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:52:52.23ID:ydNMF4+Pd
>>249
的までの距離はどの位ですか?
251名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:06:49.72ID:iPbw8rTR0
>>250
4メートルくらいです。
252名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:56:21.04ID:iPbw8rTR0
マガジンのガス注入バルブは日本仕様の注入時に音が聞こえるタイプにします。もしノーマルのバルブの場合は、音がしない上に、缶のガス圧下がってくると入れにくいというデメリットもあるのでしょうか?
253名無し迷彩 (スップ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:14.25ID:ydNMF4+Pd
>>251
私見になりますがお勧めはマルイのバイオBB弾0.25gですね^_^
254名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:01.78ID:iPbw8rTR0
>>253
高いけどマルイのバイオ0.25かってみます。皆さんはumarexガスブロは0.25が普通ですか?
2021/01/15(金) 15:20:41.31ID:Jd5azao8d
ハンドガンは何も考えずにメイプルかポセイドン突っ込んでる
256名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:24.49ID:iPbw8rTR0
>>255
アウターバレルから、インナーバレルを抜く時、ぶつかって抜けません。マイナスドライバーとかで、どこをこじって抜いてますか?
2021/01/15(金) 15:37:54.43ID:v4gy0w9ga
>>256
ここに外し方書いてる

https://aja.militaryblog.jp/e988625.html
2021/01/15(金) 16:34:38.87ID:njCvaSe50
通販でどこかg17のgen5安い所知りませんか?
一応自分で調べた限りではタンクが送料込みで14500円程度なんですけど…
259名無し迷彩 (スップ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:56:15.51ID:ydNMF4+Pd
>>258
タンクは在庫があるのか確認してから注文した方が良いですよ
260名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:14:15.30ID:iPbw8rTR0
>>257
ありがとうございます。こじってもバレル歪んだりはしないものなんですかね。なんとなく怖くて
261名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:20:25.44ID:iPbw8rTR0
マルイのg17gen4とumarex g45持っている状況でumarexのg19xかg17gen5買おうか迷ってます。
それともg45をトリガー交換したり、ホップパッキン変えたりする方が有意義か、
以前はマルイ好きでしたが、umarexを買ったら質感素晴らしくて、しばらくumarexでいこうと思ってます。
262名無し迷彩 (ワッチョイ a985-WrJ3)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:32.65ID:kE0mw0Mi0
VFC/CYBERGUN用のM4co2マガジン発売になるね。
263名無し迷彩 (ワッチョイW a989-yIJ3)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:54:14.37ID:ZhhntgHV0
壊れる(確信)
264名無し迷彩 (ワッチョイW a914-NN1n)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:08:52.68ID:X2xYSdXT0
>>262
うっそ?どこのお店情報?
265名無し迷彩 (ワッチョイ a985-WrJ3)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:18:38.39ID:kE0mw0Mi0
>>264
エアガンオンラインってところがGHKco2 マガジンを改造したんだってよ。
2021/01/15(金) 19:24:27.49ID:YXB+kw1y0
これからVFCの中古は避けた方が良いね。
CO2を対策せずに使ったら速攻でぶっ壊れるからw
267名無し迷彩 (ササクッテロラ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:36:11.43ID:rGoAI9pLp
MP5のファイアリングストップ機能は
マガジンが止めているのでしょうか?
Gen1仕様のマガジンならキャンセルできる?
268名無し迷彩 (ワッチョイW a914-NN1n)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:57:43.44ID:X2xYSdXT0
>>265
ありがとー!
2021/01/15(金) 20:03:37.93ID:hWcVDRTL0
アホみたいに工賃取るのかとおもったけど1万円ならまぁ悪くなさそうね
ステン板と接着剤で事足りるから買おうとは思わんが
270名無し迷彩 (ワッチョイW a274-DErp)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:12:39.93ID:njCvaSe50
>>259
あざっす
2021/01/15(金) 20:42:49.08ID:Gyn/BFSa0
>>266
新品でも壊れるのは同じじゃね?
2021/01/15(金) 20:58:30.27ID:YXB+kw1y0
>>271
いやいや、これから無知なくせにお気軽にCO2マガジンを使って速攻ぶっ壊した奴らが中古に流すから注意した方が良いって話だよ。
リテーナー、ボルトストップ、ファイアリングピンブロックがガタガタになった半ジャンクが中古に溢れると思うね。
鍛造でもすぐダメになるからやるやつは覚悟しろよ。
2021/01/16(土) 00:05:50.14ID:BfLM7RpG0
>>272
言葉足らずにもほどがあるぞ
まあ、理解はした
2021/01/16(土) 01:44:44.22ID:O3pfiyVWd
>>267
できるよ
2021/01/16(土) 08:05:59.99ID:2TfsCjX30
>>272
言われてみりゃ確かにそうやな
忠告サンクス
2021/01/16(土) 12:41:41.37ID:WYVeJ0R/M
>>272
どうせハンドメイドなんだから心配するほど流通しないだろ
新品の初期不良引く方がよっぽど確率高いと思うぞ
277名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-jn47)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:54:38.03ID:0CoP2DJD0
最終的にはボルトキャリア以外は純正残らないんだからまあいいんじゃね?
2021/01/16(土) 13:02:22.02ID:GXYooBuqp
初期不良と言えば去年買ったcybergun名義のurg-iだが、イマイチブローバックのリコイルがマガジン温めてもしょぼい気がするんだけどこんなもんなんかね?
具体的にはkscのtavolと同じか少し弱い気がする
以前持ってたweのar系統と比べても弱い感じでガツンって感じがあまり感じられない
作動性も良いと聞いてたけど、そこまでではないような
外装の質感とかはかなり気に入ってるから嫌いになったりするわけじゃないけど他の個体はどんな感じなんかと思って聞いてみた
279名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:03:23.66ID:VmJGAE5Na
そろそろOPバレルおじさんが湧きそう
280名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-jn47)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:14:36.23ID:0CoP2DJD0
そうです、私がOPバレルおじさんです!
281名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:17:22.65ID:VmJGAE5Na
>>280
OPバレルおじさんはボルトキャリアもクルセイダーに換えろって言うから偽物や!
282名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-jn47)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:23:32.64ID:0CoP2DJD0
話変わるけどアウターバレルはOPより依頼するとワンオフで作ってくれるナギサの方がいいな
2021/01/16(土) 13:27:12.80ID:hkk23KNAr
クルセイダーボルトに変えたらノズルガイド受け部がすぐ折れて悲しかったな
284名無し迷彩 (アウウィフW FF05-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:33:26.35ID:3q3MaNkRF
この際だから教えて欲しいんだけど、OPとかナギサバレルってアウターバレルのことだよね?
替える理由はなんなかしら、耐久性がアップするの?
それともインナーバレルとかのガタが無くなって精度向上するの?
ガスブロ、というかエアガン初心者なのでわからないでござる
2021/01/16(土) 13:50:18.19ID:XDhXWDQp0
ナギサは好きな形状や長さのバレルを作ってくれるし実パも加工してくれる
OPは高い
286名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-jn47)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:36:48.56ID:0CoP2DJD0
アウターバレルを替える一番の理由はぶっちゃけると外装カスタムのためかな
https://i.imgur.com/QnM62uk.jpg
287名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:55:44.43ID:VmJGAE5Na
>>286
なるほど、ハンドガードとかを換装したい人が替えるのね
ありがとう、まだまだ自分には縁のない話だなあ
2021/01/16(土) 15:11:43.23ID:DiWOF5e30
>>285
さらっとすげーJP自慢すんな。
左側面も見せてください。
2021/01/16(土) 15:30:30.14ID:OkfYy68IM
>>286
頼む全身を見せてくれ
290名無し迷彩 (スプッッ Sd22-rAJ9)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:50:51.62ID:LWMIKPDLd
>>286
アウターとマズル一体なのか?
焼いたらスゲーカッコよくなりそうだ
2021/01/16(土) 18:27:03.13ID:DiWOF5e30
いや別パーツで、本家JPRIFLEにガンスミス向けの加工方法動画が紹介されてる
2021/01/16(土) 22:10:13.96ID:0vTLHlGP0
>>285
ナギサプロジェクトのバレルの相場ってどれくらいからになるの?
2021/01/16(土) 23:40:47.44ID:ITSyeagSa
>>292
ディンブルとかフルートや面倒な表面処理すると都度お見積りだがスタンダードなワンオフ鉄バレルだけなら大体4万ありゃ行けるんじゃね?
おれが頼んだのは5年以上前だから値段は変わってる可能性あるので参考までに
2021/01/17(日) 02:22:04.59ID:ixunsewWp
https://i.imgur.com/kqZxIHb.jpg
https://i.imgur.com/0PlJ8cY.jpg
MP5クソ個体引いたわ運悪すぎ
バイト君の練習台にされた笑ってくれ
2021/01/17(日) 02:23:16.75ID:ixunsewWp
https://i.imgur.com/eqFqKYV.jpg
296名無し迷彩 (ワッチョイW 8d5d-mzut)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:26:50.71ID:dtrEwfVY0
>>294
この個体の製造年いつくらい?
2021/01/17(日) 09:36:29.21ID:n0AFO2/y0
>>294
俺も去年MP5A5買ったんだけど、同じような場所に窪みがあったから、色々動画やツイッターに上がってる画像調べたら、同じようになってるのいっぱいあったわw
外人がレビューしてるのはキレイなのもあるから、JPverのロットだけの問題かもしれん。
MP5に限らず、コロナ禍で技術者が抜けてて、初期不良率が上ってるって話もあるし、去年製造の製品あたりからは注意しないといけないな。
台湾はコロナ対策上手くいってるから、杞憂かもしれんが…
298名無し迷彩 (ワッチョイW 8d5d-mzut)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:56:03.73ID:dtrEwfVY0
似たような事例が多いということはやはり影響はあったんだな
少なくともガワに問題が出始めるようだ
今二次生産の電動MP7を予約してるんだがどうなるか楽しみ(白目)
2021/01/17(日) 12:10:04.19ID:0hlFSgljd
>>294
これはキツイね...
バネ屋のブログに載ってた話はマジだったのかなぁ
2021/01/17(日) 12:20:48.48ID:V9PPW2Ul0
検索してもいろんな写真あってどれが正解かわからんな。そこはどーなってりゃいいもんなん?
2021/01/17(日) 12:50:18.38ID:+diLocGsp
画像検索したらバンバン同じ所の凹み出てくるしほぼほぼ仕様でしょ
二次ロットで似たような凹みあるけど全く気にしたことないわ
2021/01/17(日) 13:26:04.44ID:2p0eulWA0
スポット溶接の跡でしょ。ヤスリ掛けの跡の仕上げは荒いけれどね。
実銃だって、この辺りは斑があるからねぇ・・・

http://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/back16/161210.html より
http://nightshift.opal.ne.jp/jp16/oosakae161210.jpg
http://nightshift.opal.ne.jp/jp16/oosakaf161210.jpg

http://blog.livedoor.jp/kuroshirai/archives/6517084.html より
https://livedoor.blogimg.jp/kuroshirai/imgs/b/0/b0e0973d.jpg

https://tsrp01cis.militaryblog.jp/e412063.html より
https://img01.militaryblog.jp/usr/tsrp01cis/bac121009.jpg
2021/01/17(日) 13:36:47.99ID:TEhrVJrp0
溶接痕がデベソになってるのが問題なんじゃない?
どうしても気になるならドリルでほじって金属パテでも入れればと思うけど
2021/01/17(日) 13:54:13.34ID:464OsVwV0
バレルの根元(正式な部品名称わからんゴメン)の溶接痕はどの個体にもあるんじゃ?
ただモノ?時期?によってスポット溶接で丸く凹んでるのと手棒で膨らんでるっぽいのとあってなんで差があるのかは判らんのよね
ヤスリ痕はご愁傷さまって言うか実物の写真そんなこと気にして見たことなかったから実にもあったりして
2021/01/17(日) 13:54:13.97ID:+9aXOWj00
まさかバレル横の溶接跡が気に入らないって言ってるのか?
実銃は円にすらならずにもっとブツブツのもあるんだが無知は罪だな
2021/01/17(日) 14:05:06.00ID:jrlhthdur
溶接部分ってトイガンの方でも態々盛って作ってるのか?
2021/01/17(日) 14:35:57.61ID:464OsVwV0
マルイ電動は綺麗過ぎて違和感しかないようなの付いてたよ
2021/01/17(日) 14:58:28.94ID:Ui2S08FX0
え?マウントの四角いプレス跡の話じゃないの?
309名無し迷彩 (ワッチョイW 2233-vVV3)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:34:18.11ID:aSIo8frJ0
これだから日本人はwって言われるレベルの話
2021/01/17(日) 17:09:39.98ID:LvvXJepZ0
俺もマウントの□だと思ってた
2021/01/17(日) 17:22:09.83ID:VuQFNhld0
ガンモのセールで買ったけどこのポッチあったわ
道具っぽい雰囲気で良いなと思ってたけど、こんな憤慨する人もいるんだな
312名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-3fJe)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:31:02.04ID:f6QTbMrj0
>>294
うん、素人の溶接丸出し感が萎える
足りない、ちょっとズレてるくらいならまだしも、これほどの盛り過ぎはカッチョ悪い
画像検索してみたけど、VFC mp5は出ベソもあれば凹んでるのもあるようで、ロット等による仕様みたいね

自分は11月にG3A3で初めてVFCを手にした
レシーバーにコッキングチューブ?が溶接で付いてるんだけど、若干曲がった角度で溶接されててガッツリ左着弾だったから、逆方向に曲げて修正しましたわ
内部的にもよろしくない部分がいくつかあって、個人的にはVFCは微妙ってなってしまった。。
2021/01/17(日) 19:10:30.71ID:n0AFO2/y0
>>312
俺のは凹んでる。まあ出べソよりはマシかな(笑
2021/01/17(日) 19:21:51.79ID:NkLY1NKy0
https://i.imgur.com/MJn0zJy.jpg
https://i.imgur.com/ueIxad7.jpg
こんなん
2021/01/17(日) 19:32:42.13ID:B91kUkzna
こりゃFALも期待出来ねえな
出してくれるだけマシ勢になるしかないのか
316名無し迷彩 (スプッッ Sd82-yIJ3)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:05:48.05ID:3Q9btDWOd
これ一丁ずつ手でやってんのか
個性があっていいですね
2021/01/17(日) 20:28:20.05ID:464OsVwV0
プレス痕どうまずいのか本気でわかんない誰か指摘して教えてください
というかそもそもMP5というかG3系ってプレスの安レシーバーなんだからそんなどうこう言うようなモノじゃないような
2021/01/17(日) 21:10:12.53ID:7OJ+fByK0
>>293
返事遅くなってごめん
ありがとう
2021/01/17(日) 21:26:54.45ID:OCpOVhUY0
>>314
1枚目の左上の溶接くっそ汚いなw
いくらなんでも酷くね
2021/01/17(日) 21:35:45.42ID:V9PPW2Ul0
ボルトキャリアの溶接痕のことなら、再現してるだけでほんとの溶接じゃないで
2021/01/17(日) 21:49:23.99ID:NkLY1NKy0
>>319
そんなに気になる?
俺的にはロアーのヒケの方が気になるんだけど
2021/01/17(日) 22:48:42.84ID:Bw0/9lsLp
凄まじいリコイルって聞いて楽しみにUMP買ったけど最近のロットではアルミボルトが入っててリコイル弱まってるのな。
亜鉛ボルトどこも売り切れだし、どうしたもんか
2021/01/17(日) 23:24:39.84ID:dvwTNrFv0
海外ショップでも全然無いんだなジンクボルト
生産してないってことではないだろうが
色んなショップに直接電話して在庫確認してもらうしか無いかもね
2021/01/18(月) 08:05:52.40ID:fMZcq2BE0
>>319
美術品じゃ無いんだから、海外製の銃にこの程度でとやかく言うのは野暮ってもんよ…
2021/01/18(月) 08:11:59.28ID:fMZcq2BE0
>>317
そのとおり。
スチールプレスなんて元々大量生産目的で造られた銃なんだから、こういう無骨なのがリアル。
マルイのダイキャスト製のキズ一つ無い銃のほうが逆に気持ち悪い
2021/01/18(月) 13:03:42.86ID:SojfXR17d
>>302
二枚目えらいハイマウントだな
327名無し迷彩 (ワッチョイW 4133-RoAR)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:30:09.16ID:3WhQWxkU0
溶接跡に文句言ってるやつらは一度実物を見てみることを勧める
シカゴでも行ってみてこい
てかそういうやつらはおもちゃなマルイ買っとけよ
2021/01/18(月) 16:02:26.90ID:SojfXR17d
先の話だろうけどPSG1買って届いた人いたらぜひレビューをお願い
2021/01/18(月) 17:35:19.15ID:gNVfOTkrM
>>326
フェイスシールドあるとこうなるかと思ったけど、ドットサイトつけてない隊員は狙えるのだろうか…
2021/01/18(月) 17:59:34.17ID:60Za2BFi0
g17gen5欲しくてタンクに問い合わせメール送ったけど連絡ない…
パーツがまだ先になるから良いけど早よ欲しいんや
331名無し迷彩 (ワッチョイW a914-NN1n)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:57.22ID:yF67mqli0
>>328
3丁予約したということだけ伝えておこう
332名無し迷彩 (スップ Sd82-DZ00)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:54:04.28ID:MUoAGRAqd
まぁMK20SSRとかG28みたく新品でも殆ど売れなくて値崩れするだろうな。
画像見た感じスコープマウントもアッパーレシーバーに溶接みたいだし、レプリカスコープもレール仕様の微妙なやつになりそう。
スコープマウント形状がVFCと同じのを見たことがない。

http://pewpewpew.work/german/hk/psg1/psg1a1.jpg
http://pewpewpew.work/german/hk/psg1/PSG1.jpg
2021/01/18(月) 19:05:29.12ID:p7b2q12b0
20mmレイルが溶接されてるとでも思ってる?
2021/01/18(月) 19:09:27.80ID:d1y1vKpua
訳わかんねえとこに噛み付く奴もいるんだな
335名無し迷彩 (スップ Sd82-DZ00)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:18:39.27ID:MUoAGRAqd
https://www.hyperdouraku.com/event/moa2020/images/vfc/title.jpg

あーほんとだ。
20 mmレールの部分は別パーツで取り外せそう。
2021/01/18(月) 20:09:47.01ID:5oW1fsFj0
>>332 の上の画像は、改良型のPSG1A1だね
本家H&Kのサイトからは消えちゃったんで、もう見れないけど
A1のほうについてるスコープは「シュミット&ベンダー 3-12×50 PMII」で
すでにレプリカ出てるんだよね。今は製造してないけど・・・

H&Kサイトのキャプ画あった↓
https://i.pinimg.com/originals/c7/ec/d7/c7ecd77ace7a0991715179e5de610db0.jpg

シュミット&ベンダー レプリカの記事↓
https://hakumori.militaryblog.jp/e780729.html
2021/01/18(月) 20:36:29.02ID:WvcmTBak0
>>332
G28はともかくMK20ってどこにも売ってなくね?
値崩れしてんなら買うけど…
338名無し迷彩 (ワッチョイW a989-yIJ3)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:46:29.43ID:t3O6HzTs0
買えなくて悔しいのか
339名無し迷彩 (ワッチョイW 4996-DZ00)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:56:53.36ID:7wOMHLkL0
メルカリに新品が売ってる。
本当に探してんの?
340名無し迷彩 (ワッチョイW 4996-DZ00)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:00:31.24ID:7wOMHLkL0
https://tanky-monkey.com/eshopdo/refer/vid8530.html
ここにも売ってた。
2021/01/18(月) 21:02:08.70ID:Gli4pcmod
>>340
TANKは出てても在庫無いとかザラにあるからアテにならん
2021/01/18(月) 21:03:23.11ID:WvcmTBak0
>>339
あれ日本版の表記ないから海外仕様の可能性有り
そもそも新品ではなく"ほぼ"だから何回動作したかなんて分からない
つか値崩れしてないしショップですらない件
>>340
それ、取り寄せで在庫無いぞ
2021/01/18(月) 21:05:17.20ID:zDcidU+l0
>>341
ほんとそれ
2021/01/18(月) 21:14:21.98ID:+KNNZKD/0
>>342

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hercules-gear/vf2-mk20-tn01.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

漏れは1stロット10万で買ったのに・・・(;´д`)トホホ
2021/01/18(月) 21:16:30.39ID:WvcmTBak0
>>344
それポチったら海外仕様だった
夏場は平気で1.5J以上出る、絶対に買わないように
2021/01/18(月) 21:19:13.25ID:v3+3XqE3M
NPAS弄ったら国内版だろうが出るぞ
2021/01/18(月) 21:23:33.98ID:WvcmTBak0
だからって全く対策されてない海外版買うつもりは無い
そもそもパッケージにMax.2Jとかいう物騒なステッカー貼ってあったし所持もしたくねえわ
348名無し迷彩 (ワッチョイW 4133-RoAR)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:11:01.47ID:3WhQWxkU0
買えないやつが買わない理由探しに必死か…
2021/01/18(月) 22:15:37.90ID:tkIRMgmF0
VFCのG19はJP版でも
表にシール: JAPAN VERSION Energy Under 0.98Joule
箱側面に印刷: ENERGY 1JOULE MAX
箱裏にシール: 2J Max. 2焦耳以下
といろいろ記載があるし…
2021/01/18(月) 22:18:24.05ID:WvcmTBak0
G19も買ったけど初速は1Jすら超えた事ないし別にそんなの良いよ
MK20に関しては確実に初速オーバーするのに>>348みたいな事言うのは頭おかしいと思うわ
2021/01/18(月) 23:07:31.05ID:6SQ6eY6m0
お前が買わない理由とか誰も興味ないんで買ってから出直してください
2021/01/18(月) 23:15:44.45ID:WvcmTBak0
https://i.imgur.com/vINMozL.jpg
これで満足か?
買えない買わないってお前の願望だろ?
2021/01/19(火) 01:00:28.58ID:m5SCNYxg0
MK20SSRカッコイイけど
HOGEグリップが安いプラプラ感強くてねぇ…
他のM4に付けてるHOGEグリップと比べるとまるで違う

M4用のHOGEグリップもう一個買って付ければいいだけども
2021/01/19(火) 03:01:30.79ID:7gWZ72JX0
またホゲの話してる
2021/01/19(火) 04:48:40.04ID:sGAPSBTW0
>>353
名前透けてんぞ
2021/01/19(火) 07:51:13.65ID:m5SCNYxg0
……スペル間違いとは
申し訳ねっす
2021/01/19(火) 22:16:48.17ID:3b5WUTZP0
俺も別店でmK20買ったが本当は黒が欲しかったんよね
FDEカラーとかTANカラーって要らん
まぁ塗れば良い話なんだが金額掛かってるんだが
オモチャなんだし基本色?の黒もリリースして欲しかった
2021/01/19(火) 22:19:31.68ID:lHPqQsus0
MK20ssrはそもそも、FDE色しかないぞ
2021/01/19(火) 22:23:28.29ID:3b5WUTZP0
そう
だから、、、1個人の願望ですな
360名無し迷彩 (ワッチョイW a914-NN1n)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:41:38.83ID:fxGrs6yD0
ほんとかなぁ笑
361名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:18:19.56ID:bufuVXt90
g45のインナーシャーシの、ハンマーが当たる部分割れました。今のところそれでも普通に使えます。まだ実射500発。空うち1000発(ガスと弾は入れずに、マガジンは挿入して)程度です。
umarexのガスブロは、ハンマースプリングを弱体化させてる人もいますが、それは必須作業なのでしょうか?みなさんやっておられますか?
2021/01/20(水) 14:58:06.61ID:5Cru+pAZ0
ガス無しのドライファイアはハンマーハウジング壊しにいってるよーなもんですわ
ハイキャパとかもよく死ぬ
363名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:58:33.10ID:bufuVXt90
ありがとうございます。ガスないとマガジンバルブの抵抗減るから、ハンマーにダメージあるわけですね。
ちなみに、最後の一発打ったあと、ハンマーダウンするには、ドライファイヤーになってしまうのはしょうがないですよね?
364名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:12:15.49ID:4YP0YJvQa
まじか…買ったばっかの416ガスブロが楽しくて
ひたすらコッキング、ボルトリリース、から打ちを繰り返してたけど、よろしくないのね
365名無し迷彩 (スプッッ Sd22-yIJ3)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:27:10.38ID:mZQrYzQFd
バルブ抜いたマガジン挿してどうぞ
2021/01/20(水) 18:36:46.54ID:5Cru+pAZ0
ガスが入ってて、硬くなったバルブを叩かせることでハンマー周辺のフレームを、ハンマーダウンの衝撃から守るんやぞ。
バルブ外したマガジンなんて入れても全く意味ない。

ハンマー露出してない銃をハンマーダウンさせるにはドライファイアしかないのはその通り。
神経質な人ならバルブノッカーを押さえながらドライファイアする。

客の銃の様子見るときにそれをやれば、出来るショップ店員だと思ってもらえる・・・かも? って店長が言ってた
367名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:49:07.74ID:bufuVXt90
なるほど、マガジン抜いて指入れて、バルブノッカー押さえながらハンマーダウンするのか。出来れば、umarexのグロック はハンマースプリングを弱体化したい。マルイのスプリング入れるといいですかね。シアーノッカースプリングも変えないと意味ないですかhttps://aja.militaryblog.jp/e988625.html
2021/01/20(水) 19:13:56.89ID:oDioztLS0
へえ〜ドライファイヤーってしたらあかんのや。
初めて知ったわ(原理はよく分からん)
2021/01/20(水) 19:16:45.53ID:34N73vez0
実銃でもカラ撃ちはあまりよろしくないね。
2021/01/20(水) 20:26:13.76ID:oDioztLS0
リボルバーのモデルガンは、空撃ちするとバチコーンッ!っていかにもダメージありそうだけど、ガスブロのドライファイヤーなんて、カチッって大した衝撃無さそうだけど…
2021/01/20(水) 21:35:53.01ID:DfYbmyTkp
ドライファイアなんかアホほどやってるけど壊れた事ないわ
壊れてる奴は硬いハンマースプリング組んでるとかだろ
372名無し迷彩 (ワッチョイW 4996-DZ00)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:02:04.51ID:4enu8P+10
亜鉛ハンマーとかなんだろう。
2021/01/20(水) 22:13:04.21ID:QWhhDnZsp
内部がリアルなAR15系は、チャーハン戻しながらトリガー引くとハンマーダウンできる
ような気がする
2021/01/20(水) 22:46:34.32ID:5Cru+pAZ0
強いハンマースプリング入ってるとその辺気を使うね。あとは他人の銃を触る時。
375名無し迷彩 (ワッチョイW a989-yIJ3)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:45:44.01ID:A7cKMGzT0
いきなりドライファイヤーしたら激怒しそう
376名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 07:33:32.60ID:iL7PCwSS0
マルイのガスブロはドライファイヤーでも壊れたことないです。umarexのグロックはスプリング明らかに強いですね。それで割れました。
割れない人のほうが多いのだとは思いますが。
とりあえず、ドライファイヤーは極力減らす。くらい意識しておけば良いですかね。スプリング弱体化するのも大変なので。
2021/01/21(木) 08:59:59.63ID:3pCBzYfN0
コッキングしたまま放置しときゃいいんじゃないの?
378名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:28:45.54ID:iL7PCwSS0
たしかに撃ち終わったら、コッキング状態で放置も良いと、思います。
379名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:30:54.48ID:iL7PCwSS0
umarexのハンドガンで、ガスブロでグロック 以外のオススメありますか?最近unarexがすきで、マルイは買う気がなくなってきました。
2021/01/21(木) 10:36:25.96ID:hAYrYPEQ0
VP9
最近のロットはブローバック弱くなったって聞くけど…
381名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:09:09.93ID:iL7PCwSS0
vp9はたしかにかっこいいです。少し高いですね
382名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:23:53.95ID:iL7PCwSS0
g19xかg17gen5買うか、迷ってます
g45所有してる状況で。
383名無し迷彩 (ワッチョイW 4996-DZ00)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:54:28.52ID:0Z0CrYQR0
Cybergun VFCだとM&PとかFNS9, FNX45とか色々出てる。
俺は全部持ってるけどね。
384名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:15:00.28ID:iL7PCwSS0
皆さんは、マルイよりumarexを買ってますか?
2021/01/21(木) 14:20:02.35ID:AdeYJOFu0
サバゲで使い倒すのはマルイ買ってる
386名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:25:43.30ID:iL7PCwSS0
実用としてはマルイですよね。自宅で質感楽しむのはumarexですかね
2021/01/21(木) 18:26:46.93ID:NcGdIQ8OM
レスをまとめろTwitterじゃねぇんだぞ
さっさとVP9買ってニコニコしやがれカス
2021/01/21(木) 18:34:22.01ID:wfOQhdRca
言葉とは裏腹に背中を押す優しいレスやな
なおワイもVP9もってる
とてもイイと思う
389名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:54:10.66ID:iL7PCwSS0
優しいですね。迷い消えました。vp9にします。
2021/01/21(木) 18:56:28.34ID:hAYrYPEQ0
VP9とFNS9は同型のシリンダーを積んでるから、FNS9もブローバック強いよ。VP9と同じく最近のロットは知らないけど…
2021/01/21(木) 20:06:52.23ID:G3P6lRGNr
ちょっと高いけどUSPもブローバック強いですよ。
2021/01/21(木) 20:50:39.21ID:bL24sTvh0
psg1早く届かないかなぁ
393名無し迷彩 (ワッチョイW 4133-RoAR)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:10:45.60ID:qQJBhTMB0
>>384
ウマレックスなんていうメーカーは存在しないぞ
2021/01/22(金) 05:45:54.60ID:f7fCQllX0
psg1のショートマガジンがもし出るとしたらco2バージョンだろうなぁ
リキチャであのボルトを動かすのはしんどいだろうし
395名無し迷彩 (アウアウウーT Sa4b-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 06:37:33.84ID:S8hNTZeta
mp5a5のガスブロにFタイプストック取り付けて日本警察仕様にしたいんですけど、レプリカで丁度良さそうなものってありますかね?実銃パーツは本体の3〜4倍かかっちゃうんで気が引けちゃって…
396名無し迷彩 (ワッチョイW 4768-Palc)
垢版 |
2021/01/22(金) 06:48:22.54ID:DzOzlopA0
>>394
レプリカでいいんだけどなあ
397名無し迷彩 (ワッチョイW 4714-zJ5t)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:30:38.06ID:Nnr5eVRT0
>>393
めんどくせーやつ
2021/01/22(金) 09:39:29.35ID:MRdOkw/Ed
VP9インナーバレル交換ははハイキャパ4.3用のものでOKですか?
弾道正直良くないの直したい
399名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-b/cF)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:08:54.94ID:8/5GjWmid
先にホップパッキン
2021/01/22(金) 12:11:29.22ID:hq6HT+FB0
>>395
cyma でストック買えばいいよ
安いけどポン付けは保証しない
2021/01/22(金) 12:31:06.09ID:MRdOkw/Ed
>>399
パッキンだけの交換でそこそこになる?
2021/01/22(金) 13:42:27.50ID:F8+3z9ica
サムライエッジ持ってる人に聞きたいんだけど、バッテリーは何使ってる?Cレートもどのくらいか教えてほしい
2021/01/22(金) 14:32:38.88ID:yJifBoZH0
>>401
399じゃないけど、俺のはパッキンをメイプルリーフに変えたら弾道良くなったよ
2021/01/22(金) 14:57:31.76ID:c26EYX9Od
>>401
むしろインナーバレルよりホップパッキンの方が大事
ハンドガンサイズなら特に
2021/01/22(金) 16:01:53.99ID:MRdOkw/Ed
サンキュー、取りあえずパッキンから試してみる
406名無し迷彩 (オッペケ Sr7b-JXCt)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:54:46.49ID:hMvm5PWhr
私もパッキンいれてみます。
g45です。これですか?
https://item.rakuten.co.jp/military-base/ml-gbb-002-50/
2021/01/22(金) 18:01:19.18ID:7UTVMjvid
メイプルリーフ旧型はかなりキツイ上にバリが多いからやめといた方がいい
新型はバリ無いらしいけどキツさは分からん
408名無し迷彩 (ワッチョイW 4796-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:38:22.83ID:6qHcAjPl0
メイプルのパッキン使ったことないな
良い評判は聞くけどね
長物は専らポセイドン50/60
ハンドガンは宮川の幅狭か幅広50ばかりだわ
ハンドガンはマルイしか持ってないけど
ぶっちゃけノーマルバレル、チャンバーならマルイ純正パッキンにアルミテープかさ増しがハンドガンには向いてるのは草
他社製ハンドガンは…わかんねー

お邪魔しました
409名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:09:47.75ID:Myc+MsoT0
>>408
アルミテープかさましとは
どんな加工でしょうか
410名無し迷彩 (アウアウウーT Sa4b-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:20:29.30ID:S8hNTZeta
>>400
最初はCYMA製のストックにしようとしたんですけど、マルイにポン付け可能とレビューされてるのを見てちょっとキツイかなと
手元にあるマルイのmp5sdのストック基部周辺の寸法が場所によってはvfcに比べて3o近く小さいんで、さすがにバランスよく3o近く削るのは骨が折れそうだな…と
実銃準拠サイズだとやっぱ無いんですかね…3万くらいで無いかなあ
411名無し迷彩 (ワッチョイW 4796-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:23:40.79ID:6qHcAjPl0
↑406のメイプルパッキンの画像見た?
パッキン外周に金属リング入るでしょ
その部分に幅2〜3ミリのアルミテープでかさ増しするのさ
ノズルとの吸い付き加減みて1枚か2枚パッキンの外周を貼る
モナカタイプのチャンバーならアルミテープ分パッキン内径が狭まるのは分かるよね?
結果、気密上げと重量弾にもよりホップが掛かる様になります
って、ほぼほぼ皆が知ってる小技です
412名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:34:13.42ID:Myc+MsoT0
>>411
ありがとうございました。エアガン歴一年ちょっとで、カスタム初心者です。
2021/01/22(金) 21:33:00.80ID:4WuZyGPq0
宮川ゴムのパッキンは銃によるのかもだけど、ガスブロ用シリコンをG19Xに組んだときはノズルを強く咥えすぎてブローバックがうまくいかず動作不良になった
今は魔ホップのVer.2で、概ねいい感じ

2点長掛けだと宮川ゴムが安いからホントはこれでいきたいところだけど相性がシビアなのかもしれない
2021/01/23(土) 00:26:03.55ID:sB5O5hjE0
宮川は電動ガン用が奇跡の出来だっただけで他はそんなに…
ハンドガンはメイプルとポセイドンのバレルとチャンバーが凄い良いから合わせてその2つから選んでるわ
415名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 04:29:44.80ID:nAR6WGXk0
vfcのエアコキのハンドガンはイマイチでしょうか?
416名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:27:55.61ID:nAR6WGXk0
maple leaf 50のパッキンですが、g45にいれます。パッキンの写真みると、パッキンの外側に出っ張りないですよね?出っ張りないと向きが安定しないと思いますが問題ない物でしょうか
417名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-b/cF)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:36:57.37ID:aTuIW5Vnd
開けたらわかるが
VFCのガスブロのホップパッキン外側に凸は無い
418名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:30:12.10ID:nAR6WGXk0
>>417
私のg45は外側に出っ張りありました。マルイみたいに
419名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-b/cF)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:50:28.38ID:aTuIW5Vnd
マジかすまんG45はあったのか
まあ凸無いパッキンでも大丈夫っしょ
420名無し迷彩 (スップ Sd7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:53:54.52ID:2Zxx2u3qd
チャンバーに組み付けて水平にホップ隆起が下がればええだけよ
大した手間でも無いから安心されたし
421名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:56:44.19ID:nAR6WGXk0
>>420
そうですね変えてみます。mapleのパッキン何種類かてでますが、どれから試すべきですかね。
422名無し迷彩 (スップ Sd7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:45:40.10ID:2Zxx2u3qd
パッキンはシリンダーパワーやノズルとの相性等で性能差がまともに出るからなんとも言えないよ
2021/01/23(土) 14:17:26.52ID:8zptdYBS0
g17 gen5買ったけどスライド外せん!
ノッカーロックがバックプレートにつっかえて途中で止まる!
バックプレート外そうにもネジ回しにくいで下手な事出来ん…
お手上げやわ……
2021/01/23(土) 14:25:50.24ID:K+c2uKJtp
ケツから掌底で叩け
2021/01/23(土) 14:44:38.69ID:dg2zC46z0
グロックのスライド固定方法って、指が痛くなるからほんと嫌いだわ。

ガバメント系やM92とかの方法がいい。
426名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:34:30.53ID:nAR6WGXk0
>>425
たしかに、爪で下に下ろしながらスライド抜くので大変
427名無し迷彩 (ワッチョイW 5f74-A32U)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:33:16.75ID:8zptdYBS0
>>424
手が痛くなる程度にはぶっ叩いたけどバックプレートの干渉する部分がよく見るとちょっと変化しただけ…
428名無し迷彩 (ワッチョイW 4714-zJ5t)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:36:44.36ID:7PZ6R6rj0
>>415
クソッスまるいがいーすよ
429名無し迷彩 (ワッチョイ 075a-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:19:18.48ID:GFCcOmb90
ノッカーロックが引っかかってるなら、
@スライド引き切る
Aトリガー引き切る
Bトリガーを引き切ったままスライドを戻す
Cトリガーを引いたままスライドロックレバーを下げて、スライドを前に押す

で多分簡単に取れる
430名無し迷彩 (ワッチョイ 075a-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:21:12.66ID:GFCcOmb90
ごめんトリガーバーが引っかかってる場合だ。でも、多分これで取れると思う
431名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:00:26.07ID:nAR6WGXk0
g45のインナーバレル変えたいのですが、どの長さ変えばいいのでしょうか?イマイチ近いサイズなくて、クレージージェット検討してます。御座敷シューターなので4メートル以内の集弾性あげたいのですが
432名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:11:14.42ID:nAR6WGXk0
maple のワンダーとスーパーでは、スーパーが集弾性有利ですか?4メートル以内の利用。
433名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-UT+K)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:18:25.96ID:emssxMco0
>>432
ちょっと落ち着け
4mの距離でインナーバレル変えて劇的にグルーピングが良くなるとは思えん
現状でグルーピング何mmくらいなの?
434名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:25:39.87ID:nAR6WGXk0
>>433
g45で委託射撃4メートルで、グルーピングは直径6cmくらい
435名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:26:31.11ID:nAR6WGXk0
8cmかも
436名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:26:31.69ID:nAR6WGXk0
8cmかも
2021/01/23(土) 19:37:54.59ID:Y1ofS6++d
4mだと撃ち手の問題のほうが大きいと思う
銃を完全に固定してそれなの?
438名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:44.94ID:nAR6WGXk0
>>437
固定してます。もう少しデータとってみます、通常何センチの円におさまりそうですか?
439名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-UT+K)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:31:10.99ID:emssxMco0
>>438
横から失礼
マルイハイキャパ5.1で、今さくっと4発4mで撃ってみたら2センチだった
まずはマルイガスブロハンドガンも撃って比較してみることをオススメする
それでグルーピング違うならG45をイジる意味はあると思う
2021/01/23(土) 20:32:10.77ID:dAudgm0UM
4mなんか5cmにおさまる
ただしVFC調整済、マルイ
441名無し迷彩 (ワッチョイW 4789-b/cF)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:53.04ID:XpPTIoIy0
やべーお客さんがいらしてますね
442名無し迷彩 (ワッチョイW 5f74-A32U)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:39:07.31ID:8zptdYBS0
>>430
外せたーーーーー!
ありがとう!!!!
2021/01/23(土) 21:58:47.70ID:1kLmghij0
>>432
レースガン作って使ってるけど10m以下と完全に割り切ってるならnon-hopバレルだね

まずは弾ポロしないギリギリ最低の調整やパーツ修正で撃ってみたら?
444名無し迷彩 (ワッチョイ 4725-YlYf)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:06:01.73ID:YI42k5wv0
ハイキャパにハミケツ系ノンホップを超えられるハンドガンってないよね
2021/01/23(土) 23:10:48.68ID:Zgjr5EZKd
グルーピングが相対的に悪いのはVFC名物躓きHOPのせいかもな
446名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/24(日) 05:37:06.14ID:gkg9mY8P0
>>443
試しに、マルイのg17gen4(買って2ヶ月程度)のホップパッキンにしてみたら、ほんの少し良くなりました。
ただ、5発くらい連続で、グルーピング4センチ以内になって喜んでいると、突然数発連続で散り出したり、またすぐ良くなったりと、少し不思議です。
447名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/24(日) 05:39:47.95ID:gkg9mY8P0
マルイのノーマルパッキンは、umarexノーマルパッキンより、ほんの少し短く、バレル に刺す時、ほんの少しゆるかったです。
まずはmapleのワンダーかスーパー買って試してみます。
448名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/24(日) 05:40:51.54ID:gkg9mY8P0
弾は0.25マルイのバイオ弾です。買って1週間程度
2021/01/24(日) 09:54:53.43ID:e8qCchZt0
>>446
弾個体の問題、フライヤーだと思うよ
散る弾出るのはBB弾の宿命だから

レストや万力で固定して5とか10撃って、まとまってる所から大きく外れてる弾痕を除外してゼロインするんだよ
450名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-JXCt)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:47.41ID:gkg9mY8P0
ノンホップバレル試してみたくなりました。4メートル以内しか撃たないため。とりあえずg19の長さに合うやつ買えばいいですね。
2021/01/24(日) 11:19:45.10ID:tof3UO1x0
さっきから書き込みしまくってるG45のオッサン居るけど、連投自体マナー良くないから書き込むならちゃんと文面考えて1レスで収まるようにした方がいいぞ

あと個人的な独り言はチラシの裏かTwitterでやれ
2021/01/24(日) 13:48:54.13ID:QkUViTJH0
うるせえここは俺の日記帳だ
453名無し迷彩 (ワッチョイW 4796-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:13:24.58ID:qEXwIqwI0
>>450
何でも試して楽しんだらええんやで
失敗から学ぶ事も財産よ
2021/01/24(日) 19:22:59.06ID:zRY+xtOgd
いや、おれもG45買おうと思ってるから聞きたい
結局どのインナーバレル買えばいいの?
2021/01/24(日) 19:44:19.50ID:P5kaRzxM0
安泰なのはマルイでしょ
456名無し迷彩 (スプッッ Sd3b-b/cF)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:47:14.86ID:vTCQvSyld
マルイだな
457名無し迷彩 (ワッチョイW 4796-aIdS)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:22:53.00ID:AFTPXbCJ0
最近買ったM4 GBBのRISハンドガードが左右に滅茶苦茶グラつくから、フロントサイトとハンドガードキャップの間にOリング入れたら解決したので報告する。
黒色のシムとか入れたらもっといいと思うけど。
フロントサイトはスリングスイベル下に芋ネジがあるから忘れずに緩めることね。
2021/01/25(月) 12:38:07.34ID:w1nmoRW7M
エアコキVP9は1月末から延期ですかね?
2021/01/25(月) 21:32:16.02ID:D/Ek7i7j0
g3とhk417/g28ってどっちがリコイル有る?
2021/01/25(月) 22:08:11.08ID:3k49LOLrM
本体軽い分417
461名無し迷彩 (ワッチョイ 07a8-JoqA)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:43:39.77ID:BF4u4FrY0
最近製造のってガス漏れしたりとか、コロナの影響か何かで精度が落ちてるっぽいんだけど、中古で古いロット狙ったほうが良いのかな?
2021/01/26(火) 13:08:44.87ID:SRaGnbgXd
コロナの影響で工業製品精度が落ちるには一体何が起こってるんだろうか?
人の確保ができないなら出荷数が少なくなるだけだし
2021/01/26(火) 17:56:54.39ID:vNHGpdRc0
人はいても技術持った職人がいないのでは?
出荷数自体も減ってるから人も足りてないんじゃないと思うけど
464名無し迷彩 (スプッッ Sdff-b/cF)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:57:36.95ID:QIGoSNkQd
現行新品より程度の良い中古が見分けられるんならいいんじゃね
2021/01/26(火) 18:10:14.28ID:lbzLcHyf0
>>460
それって比較した感じですか?
2021/01/26(火) 18:25:25.84ID:irAcx8OX0
>>462
熟練工が抜けて、パートのおばちゃんばっかりになってるとか?
2021/01/26(火) 18:27:33.24ID:qL1dyhUU0
工員が少なくて自社で生産できないから外部から質の悪いフレームを調達して使ってるんじゃね?
2021/01/26(火) 18:30:15.17ID:irAcx8OX0
去年の暮れぐらいに出た?コルト刻印のM4買わずに、たまたま新品の出物で見つけたSR16のDXバージョン買えたのはラッキーだったわ…
2021/01/26(火) 19:19:00.10ID:HyTSbtQ10
>>461
コロナ以前のでもガス漏れしてたよ
むしろ今よりひどかった
470名無し迷彩 (スプッッ Sdff-b/cF)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:36:11.06ID:QIGoSNkQd
狐で売ってるDD RIS2にCOLTライセンスドアルミレシーバーってあるけど刻印めちゃくちゃ薄いんでしょこれ
471名無し迷彩 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:50:49.92ID:e7h/lhuQa
>>465
理屈の問題じゃないかしら
ボルト重くすればリコイル強くなるってのと
逆の考え方みたいなもんかと
2021/01/26(火) 20:48:49.54ID:irAcx8OX0
舶来のツイートで、コロナの影響で生産工場の稼動低下と長期ドル安で今後VFC製品順次価格改定だって!
HK416Dなんて1万円以上高くなってるじゃん。去年買っといて良かったわ。まあ、416Dは元々割安な価格設定だったから、値上げ幅も大きいんだろうけど…
2021/01/26(火) 20:58:01.40ID:Krf99LH6p
値上げはumarex(h&k)だけな
416系は今までが安すぎたしなぁ
474名無し迷彩 (ワッチョイW 4796-aIdS)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:19:49.61ID:ajgiRp/t0
DXシリーズは品質高いけどスタンダードはマジで買わない方が良いレベル。
フロントサイトやアウターバレルに刻印が無いし、セレクターのSAFEが中途半端な位置まで動いたりと微妙。
2021/01/26(火) 22:04:25.72ID:irAcx8OX0
DXバージョンはもう出さないって話も、同型の銃のバリエーションを一本化して、生産効率を上げたいんだろうな…
476名無し迷彩 (ワッチョイW 4796-aIdS)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:49:59.56ID:ajgiRp/t0
最近出たSR16とか今後出るBCM M4とかはレシーバーの変な凸部も無いし、スチールボルト&内部パーツ全部スチールだからそういう方向へ向かってる。
477名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-b5t5)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:55:27.49ID:MGEnChWI0
M4はマジで2015dx, 2017dx,鍛造以外はゴミ
2021/01/27(水) 08:36:06.10ID:x0Pd/wlT0
>>476
まあ、値段が値段だからな
2021/01/28(木) 04:08:34.76ID:yR3ArT1cM
MP5A5のGen2買ったんだけどロアバラすのにセレクターが外れん…
Gen1はセーフティ側に回したけどGen2って反対だったりする?パーツリストも無いし分解の仕方も無いしで構造が分からん
2021/01/28(木) 04:27:00.34ID:RUyvvtgy0
バーストとかNAVYのトリガーハウジングのこと言ってるなら
セレクター上に向けて右側を外せば取れる
左側はアクスルあるから指突っ込んで外す
481名無し迷彩 (ワッチョイW 879d-9KxC)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:26:01.70ID:7nZ8Nswy0
BCMはいつ頃出そうですか?
2021/01/28(木) 19:24:59.11ID:2Z2nbwV10
電動MP7だけど新型の発売が近いからか中古の出品数上がってきたな
2021/01/28(木) 19:46:44.49ID:hZ/d/Ktd0
新型でたらチャンバーだけのパーツ出ないかなー
484名無し迷彩 (ワッチョイW 5f33-iBy6)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:47:33.57ID:mheGnF1M0
チャンバーは放置だろw
2021/01/28(木) 19:56:21.35ID:hZ/d/Ktd0
放置かい・・・

ファーストみたいにホップレバー作って売ろうかな・・・

いくらで売れるかな
2021/01/28(木) 20:13:05.61ID:/x0v0fSG0
PSG-1発売間近でソワソワしてきた
いつも通だけど情報出てこないね
2021/01/28(木) 20:33:55.79ID:2Z2nbwV10
>>485
ツイッターで売ってる人居たけど5000円くらいだった気がする
2021/01/28(木) 20:39:39.79ID:hZ/d/Ktd0
>>487
ありがと
2021/01/29(金) 04:27:23.17ID:agzU1XISM
PSG-1の紹介動画上がってた。

https://youtu.be/Xgxjh6griHI
490名無し迷彩 (ワッチョイW a568-S9uN)
垢版 |
2021/01/29(金) 08:15:24.11ID:r9/lh2M80
>>489
スコープどうしよう
2021/01/29(金) 08:36:20.41ID:Yb3Uz2he0
トレペ芯スコープだな
2021/01/29(金) 08:39:52.20ID:j1/F+UsU0
よくわからないので教えて欲しいのですが、PSG-1に合うマウントリングってどこにも売ってない?
2021/01/29(金) 08:49:27.68ID:6Ycxgupm0
psg1用スコープを使わないのであればマウントリングは出来るだけ四角い形状のでワンピース構造の物を使用した方が専用スコープらしさが出て違和感も多少は無くなると思う
画像は例
https://i.imgur.com/5Wbxebm.jpg
2021/01/29(金) 09:01:59.99ID:Ozx9LZxw0
専用スコープなし、ショートマガジンなしなら俺はいらないな
リコイルもショボそうだし
2021/01/29(金) 09:18:37.71ID:fm9PS5+60
だから専用スコープはマルイのやつが流用できるんだって
2000〜4000でオクに転がってるから争奪戦になる前に確保しろ
2021/01/29(金) 10:18:31.85ID:j1/F+UsU0
>>493
これはなんていうマウントですかね?

>>495
マルイのはマウントリングのチューブ径は30mmですか?
2021/01/29(金) 10:47:02.82ID:CzbaZgEQp
>>494
中身はg3と同じなんだからリコイルに関してはかなり良いと思うぞ
2021/01/29(金) 11:13:57.32ID:vt+mn/dLM
マガジンは実銃でショートじゃないやつを挿してる写真や動画が結構あるから気にならなくなったな。スコープはマルイの美品を確保済み。長年夢見たやつだから楽しみだわ。
2021/01/29(金) 12:21:16.05ID:cIoFBCCS0NIKU
有識者助けてmp5のノズルチップって押せば取れるのこれ
2021/01/29(金) 12:33:10.19ID:ROv2jC/r0NIKU
>>499
ノズルをバラさないとダメだと思うよ
バラさずに取ろうと思ったけどうまくいかなかったので結局バラした
2021/01/29(金) 12:39:40.58ID:cIoFBCCS0NIKU
ノズルバラしました
どっち側から叩いたら良い?変形しそうで怖い
502名無し迷彩 (ニククエ Sa21-poEC)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:47:20.31ID:ZPEyOMxfaNIKU
その程度の技術と知識しかないならヘロヘロのまま使っとけ
2021/01/29(金) 13:21:14.79ID:Ozx9LZxw0NIKU
>>501
ノズルの内側からポンチや六角で押し出せるはず
2021/01/29(金) 13:50:19.31ID:QAQbKrxrpNIKU
>>503
ありがとうおかげでとれました
2021/01/29(金) 16:33:17.10ID:CE/eeN8b0NIKU
スコープ専用じゃないと、どうなるの?
ボテッとしてダサくなるのかな
個人的には対物レンズ50mmぐらいのでっかいの乗せてみたい
2021/01/29(金) 16:43:06.83ID:/foz7xX+0NIKU
MP5に6mmタクティカルのMIDWESTのハンドガード付けてみたけど、なかなかええ感じやわ。
2021/01/29(金) 19:46:36.91ID:85dIjEUR0NIKU
また北川がボッタクリ価格で出すんじゃないの?
2021/01/29(金) 19:59:53.61ID:x6i0/hfXMNIKU
>>506
いいね
B&Tのレプリカとかも出してほしいわ
2021/01/29(金) 20:35:14.05ID:xFSjseji0NIKU
VFC H&K PSG-1 GBB 上のとは違う動画
https://www.youtube.com/watch?v=DXdECpJf9EE
2021/01/29(金) 20:48:30.18ID:j1/F+UsU0NIKU
>>493
>>495
ヤフオク見ても良さそうなのが無かったので、493の奴買いました。
thx
2021/01/30(土) 05:02:50.60ID:u58/zJhu0
http://up-img.net/img.php?mode=jpeg&;id=16026
やっぱりこれくらいのスコープ載せたい
2021/01/30(土) 16:13:39.47ID:qXCduPea0
>>511
それなんていうメーカーの?
2021/01/30(土) 18:26:36.17ID:MpsRDNE10
http://up-img.net/img.php?mode=png&;id=16042
すまん、メーカー名読めない
2021/01/30(土) 18:29:11.55ID:rHbDN8Jt0
swalovskiっぽい
2021/01/30(土) 18:42:47.87ID:rHbDN8Jt0
lじゃなくてrだったわ
2021/01/30(土) 18:47:15.18ID:ccD1nDow0
Swarovski LRS 3
http://www.imfdb.org/images/3/34/TJSR9TC-2.jpg
2021/01/30(土) 19:42:14.48ID:OSdsgjIW0
PSG-1専用スコープの中古って800ユーロくらいだな
まぁユーロ圏外に軍用スコープは輸出できんけど
2021/01/31(日) 00:06:01.69ID:vaqTtb+90
MK20を買う気満々だったけれどPSG1かぁ。
悩ましいね。
2021/01/31(日) 00:11:06.54ID:bgiJrk3c0
MK20はアタッチメントが実物前提ばかりでキツいんだよなあ
その点PSG-1みたいなオールドガンは気持ちが楽
2021/01/31(日) 15:07:07.00ID:kuF6aAqx0
>>519
着けるモノせいぜいスコープ位だもんね
最近90年位までのサプとスコープとスリング位しか着けない(着けられない)てっぽに回帰してきたわ
2021/01/31(日) 16:02:35.39ID:l4BAx5AUd
しかしスコープは実がいいってジレンマが付きまとうPSG1
2021/01/31(日) 16:29:47.49ID:TwoRfj170
>>517
それ以前に物が無い
2021/01/31(日) 21:17:41.04ID:FbA/MxhT0
まぁ実の6倍じゃサバゲにはむかんよなー
Z24の4倍でも持て余すし
2021/02/01(月) 10:14:06.45ID:DYrGVaYM6
PSG-1の実物スコープって工場組付け調整だから微調整は効かないのでは?
2021/02/01(月) 13:25:46.55ID:RN6Tkxa80
PSG1は未だに人気だね
この調子で対抗馬だったWA2000も出ないかしら
2021/02/01(月) 14:08:34.38ID:2ucxf+XO0
微調整ってなんぞ?
ゼロインは出来るだろ。使う場所の気温、湿度、風速などなど着弾点なんていくらでもズレるんだから。
マウントごと傾けるような調整ができないって意味なら正しいが。
2021/02/01(月) 14:13:43.51ID:663RNXCVr
ベトナム戦争戦争時代とかWW2とかだとスコープ取り付けって専門技師が調整してたって話を昔聞いたけど80年90年はどうだったかは知らん
2021/02/01(月) 14:23:56.06ID:HQjaeWVNp
>>524
マウントやスコープごと固定されてるんじゃなくて、レシーバーに溶接で完全に固定されてるのは言わばマウントの基部だけだよ
スコープが固定されてるわけじゃないし、勿論エレベーションウィンデージの調整ノブも有るからゼロイン等の微調整も問題無く出来る
2021/02/01(月) 17:40:32.60ID:1T68vkk0d
でもPSG1出た当時はスコープ工場出荷時に固定て俺も聞いたな
2021/02/01(月) 18:06:55.13ID:zz9eylUkd
ドイツ人は溶接好きね
アメリカ人はロールピン地獄なイメージだけど
2021/02/01(月) 19:41:49.80ID:MDFC2egT0
実銃みるとウィンテージとエレベーションノブとおぼしきつまみがあるから
微調整は出来ると思うけど、他の銃、特にトイガンへの移植で狙点合わせては難しかろう。
2021/02/01(月) 19:45:13.91ID:MDFC2egT0
マルイPSG-1のタスコスコープ移植するやつはいると思う。
2021/02/01(月) 20:15:23.99ID:JlywzScTM
ツァイスのORION80とか載せていいのよ。
2021/02/01(月) 20:31:33.87ID:n3GsGxdY0
せっかく20mmレール付けてくれてるんだから、普通のスコープにすることにした。
535名無し迷彩 (ワッチョイ 2525-hTuy)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:56:30.44ID:ywn/z9yv0
今ならスワロのdS GEN IIだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=motTc4tKPls
2021/02/01(月) 21:40:39.14ID:4LFd5d04p
MP5のボルトの蓋最後まで閉めるとローディングノズルが前にでちゃって閉鎖不良になるの仕様なの?
2021/02/01(月) 22:28:15.75ID:os1DGuXw0
最近さ、M4系の出来が悪くなった?のか2015バージョンが評価上がってるよねー? まぁ元々良いのかもだけど。
今のバージョンと比べてどういうとこがいいの? 各部パーツがスチールってだけなら、その仕様にはできる訳だよね? 別途費用がいるけども。ここがこうなったから今のはちょっとねぇ。って部分を語ってくれまいか。
2021/02/02(火) 02:12:01.32ID:IKrHPgEn00202
刻印回りは2018,2015の方が良かった
2021/02/02(火) 08:05:29.16ID:33iuy1ap00202
外観的には薄い刻印、ラメ入りみたいな塗装、ホップ周りの改良によるガスチューブのデフォルメ。
内部的にはチャンバーブロックの樹脂化による金属音低下、スチールパーツの亜鉛化かな。
あと、コロナの影響なのか最近は組み立ても含めて質が落ちてると思う。
2021/02/02(火) 09:23:50.96ID:8AEpDwnB00202
>>537
DXとか単純に安かったってのもあるんじゃない?
541名無し迷彩 (アタマイタイー Sa21-e0gu)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:54:23.71ID:SNm2oTlka0202
>>536
MP5A4or5でマガジンに玉入ってないなら仕様ですね 玉入ってて閉鎖不良なら故障っす
2021/02/02(火) 17:45:27.97ID:l1KLUFb2a0202
>>538
>>539
そっかー。2015のロアを入手出来そうだから、現行のMK18のアッパーASSYでも買おうかなと思ったんだけど、塗装がそんなに違うなら浮いた感じになるかなぁ。
543名無し迷彩 (アタマイタイー 2525-hTuy)
垢版 |
2021/02/02(火) 17:48:45.30ID:hCAf2smM00202
今からならZ-Partsの鍛造ロアかIRONの再販ロアを入手するのがいいんじゃないかな
2021/02/02(火) 18:03:11.26ID:l1KLUFb2a0202
>>543
それってコルト刻印なの!?
545名無し迷彩 (アタマイタイー 2525-hTuy)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:22:18.90ID:hCAf2smM00202
両方とも無刻印だから民生のセミオートからフルオートシアの穴開けてミリタリーも可能
546名無し迷彩 (アタマイタイー Sdea-OZIy)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:36:06.76ID:OyLHtpggd0202
上下がちぐはぐなのも逆に雰囲気あるじゃないの
現場の人が持ってるMk18mod1ってばアッパーだけピカピカでロワーは使い回しとかあるのでしょ
547名無し迷彩 (ワッチョイW 5d33-kxd1)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:45:30.85ID:XJMipOiO0
>>543
IronはWA用で大工事必要だしZparts?Ratech?はリアルサイズじゃないんじゃなかったっけ?
2021/02/04(木) 19:49:51.80ID:w3Cf/O330
https://www.youtube.com/watch?v=J4f9LA3R2mc

20mmマウントは溶接されているらしい
2021/02/04(木) 20:38:38.30ID:qJfHZzK5p
>>548
ちゃんと見た?
溶接されてるのはマウントバーの根元のほうでそれは実銃と同じ。
レール自体はそのバーにネジ止めされてる。
レール外せばマルイのスコープ乗るよ
2021/02/04(木) 20:44:34.92ID:CSoNUAyY0
穴間隔同じなんかね
2021/02/04(木) 20:52:40.42ID:w3Cf/O330
そうなんだ。

詳しくないからわからんかった。
2021/02/04(木) 21:03:21.32ID:EE2IzmQW0
レビュー貼るなら↓だよね
https://www.youtube.com/watch?v=kw6cbtuJwPw&;t

主は実物スコープにバイボット、ケースも入手してるそうで、
後日、それが付くかどうかも含めて、再度レポートするそうな
2021/02/04(木) 21:16:55.25ID:w3Cf/O330
なんでドイツでリリースされてて、日本は遅いんだろうか。
2021/02/04(木) 21:22:42.36ID:EE2IzmQW0
まだ発売されてないよ
デモサンプルがショップや関係者に回ってるだけ
>>548の動画主も >>552の動画主もショップ関係者だよ
555名無し迷彩 (ワッチョイW 1796-jhfB)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:38:00.78ID:amMbjPMU0
PSG1のスコープはマルイのすぐ手に入らないし安っぽいから
カールツァイスのレプリカスコープをアリエクスプレスで買ったよ
結構かっこいい アリエクスプレスのサイトでカールツァイスで検索すれば出てくるよ
最安8000円台
556名無し迷彩 (ワッチョイW ff35-UkRy)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:57.16ID:SOo8LMSW0
そのうちスコープとトライポットのレプリカ発売するよね
マルイのは載せたくなくて
2021/02/05(金) 13:54:05.27ID:R+WnxRgsp
マルイのって言ってもスコープ自体はtascoのだし悪いものじゃないけどな
558名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-uGoL)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:24:10.69ID:3exbbfmMa
何十年前に設計された遺物よ?w
それこそ鉛レンズ時代の製品じゃなきゃ光学機器は新しいほど優れているぞ
2021/02/05(金) 15:09:30.35ID:/ZIbphXs0
PSG-1の実物自体が遺物だろw
2021/02/05(金) 15:16:43.26ID:ajP4nhxVd
ヤフオクにマルイのタスコスコープ出したら需要ある?
2021/02/05(金) 15:45:48.44ID:Wq0uQPuz0
tascoってもう潰れたんじゃなかったっけ?
まだあるの?
562名無し迷彩 (ワッチョイW 979d-0KOP)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:14:30.02ID:TIjHgydk0
>>555
サイト見てみたけど、ん??
マルイスコープに似てるのは見当たらない
もしかしてレールにマウントリング介してスコープ乗せろってこと?
レール外してスコープ直付けできるからマルイスコープがいいって話なんだけど
2021/02/05(金) 16:48:05.16ID:bXI4Xvph0
どっかが精巧なレプ出したらそれ買えばいいし、それまではマルイのスコープのっけとく。やっぱPSG-1ならあの形のスコープ載っけときたい。
2021/02/05(金) 17:09:30.62ID:Wq0uQPuz0
夏場に、ドットサイト付けてサバゲしてる自分が見える。
565名無し迷彩 (ワッチョイW 979d-0KOP)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:57:47.01ID:TIjHgydk0
>>564
ワロタw
2021/02/05(金) 17:58:32.51ID:TIjHgydk0
ところで、ガスブロPSG-1の内部パーツとアウターバレルはスチールなんですかね?
どっかのサイト(英語)で内部はスチールっぽいこと書いてた気がするんだけど、気のせい?
中国語?のサイトでは、槍、鋼って文字はあったけど、その言語は分からない。。
2021/02/05(金) 17:59:53.91ID:/ZIbphXs0
値段的にG3と同じ黒染め亜鉛合金じゃね?
568名無し迷彩 (ワッチョイW 979d-0KOP)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:21:22.45ID:TIjHgydk0
>>567
ですよねー。。
G3は途中アルミの先端スチールアウターだったけどPSG-1はどうなるんだろ
そもそもフリーフロート構造だとしたらグラグラしそうだけど大丈夫なんだろうか
まあ今のところ買う気無いんですがねw
2021/02/05(金) 21:05:55.51ID:Lerf7lK3a
>>568
アルミでも太ければ強度的な心配は無いんじゃないかな。

ところで、PSG-1の実物スコープで気になることがあるんだが、
イルミネーションの前後に伸びた土台?はどうやって接合してるんだろう?
2021/02/05(金) 21:11:03.85ID:D7FUztZzM
>>568
アウターはメタルとしか書いていないからアルミだろう。
サードパーティーもG3の冷遇っぷりからして期待出来ない
571名無し迷彩 (ワッチョイ 1725-rzw9)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:14:23.89ID:SOTOkw2M0
アウターバレルはナギサでワンオフで作ってもらえばおk
2021/02/05(金) 21:17:22.31ID:+Lte3sz/0
ああいうのってこういうマイナーな機種でも対応してくれるのか
カスタムバレルとか興味なかったから特に調べたことなかったけどなかなか良いね
573名無し迷彩 (ワッチョイW 979d-0KOP)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:27:00.50ID:TIjHgydk0
>>569
レスどもです
G3のバレル付け根は割と貧弱な付き方しつつ、フロントサイトブロック?をアルミバレルとスチールバレルで挟んで固定なんですよ
しかしフロントサイトブロック?自体がある程度チカラ入れると左右に首振りしちゃうんで、けっこう着弾点狂うんですよね
それでPSG-1はアウターがどんな付き方してるのか気になったんです
材質の強度と言うより、バレル固定の構造が大丈夫なのかな?と。。

スコープの土台は、、分かりませんw
574名無し迷彩 (ワッチョイW 979d-0KOP)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:35:31.68ID:TIjHgydk0
>>570
やっぱアルミですよねー
G3のスチールアウターとスチールボルト待ってるんですが、それも含めて期待しちゃダメですねw

>>571
おおっ!それイケちゃうんですね!
情報感謝です!
575名無し迷彩 (ワッチョイ 37ac-DeDQ)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:45:50.20ID:7j7ecid10
>>573

https://www.taf-inc.com.tw/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-05_181107.jpg

G3同様バレル付け根は貧弱な付き方してるね
576名無し迷彩 (ワッチョイ 37ac-DeDQ)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:49:55.51ID:7j7ecid10
>>574
G3のスチールアウターは見たことあるんだけど
スチールボルトなんて出てるの?
577名無し迷彩 (ワッチョイW 979d-0KOP)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:53:09.47ID:TIjHgydk0
>>575
画像あざます!
なるほどG3に近いっぽいですね
おそらくコッキングチューブから生えてる部分を境にバレル2分割ですね
レシーバー及びコッキングチューブが歪んでると着弾点ズレるパターン、自分のG3はそれでした。。
2021/02/05(金) 21:54:17.02ID:7v9AyYaV0
>>575
今こんなんなのかマルイかと思ったわ
579名無し迷彩 (ワッチョイW 979d-0KOP)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:54:49.73ID:TIjHgydk0
>>576
いや、スチールパーツ欲しいって話ですw
え!?スチールアウター出てます??ちょっと調べてきます!
2021/02/05(金) 23:50:00.16ID:KGsJUXPA0
VIRGO再販するんやなぁ
やっぱ光センサーって汚れとか雨とかにかなり弱いもんなの?
2021/02/06(土) 05:35:32.68ID:vKM7D6Gj0
>>575
これぐらつく様には見えないんだが
2021/02/06(土) 11:24:10.07ID:iLYkb95U0
この動画だとワンピースアウターバレルって言ってるね。

https://youtu.be/O1MAAfkvKfg
2021/02/06(土) 11:42:36.88ID:iLYkb95U0
ただ、実銃はフリーフロートバレルで>>575の画像みたいな中間で支えるパーツは無いから、もしかすると>>577の言うように2ピースかもしれないね。
2021/02/06(土) 12:40:10.79ID:t+IaX9ira
>>575
バレル基部の形状がG3と明らかに異なるぞ、これ。
ハンドガードのガタがどの程度か心配したけど、これなら全くガタつきが無いだろう。
2021/02/06(土) 15:04:11.34ID:g/pOdWY50
G3と同じで、hopダイヤルをねじ込みアウターバレルで押さえる構造に見える。
剛性とは無縁な構造・・・
586名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-uGoL)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:36:04.12ID:XhUrKoNTa
だからVFCに実射性能求めんなよ
エアガンとしての実射性能はクソofクソなのは散々立証済みだろw
2021/02/06(土) 16:02:32.09ID:N83i9J5g0
じゃあやっぱ、AKはゲーム性能とリアリティの両立ならcymaのVFCコーピーがいいのかな?
2021/02/06(土) 16:55:28.57ID:zIhlo/qq0
ghk
2021/02/06(土) 17:07:42.36ID:Qh5/BYgL0
VFCのG19Xを買ったのですがリコイルスプリングガイドが分解できません。これは一体成形なのでしょうか?
2021/02/06(土) 18:38:47.74ID:anE9/hoMM
>>586
アンチ乙。
VFCの欠点はTNTとメイプルリーフが解決してくれる(他力本願)
2021/02/06(土) 19:09:45.50ID:WVcNFAY90
VFC名物躓きHOPほんま糞
それ以外はほぼ文句なしなんだがなぁ
ゲームで使うには自分で改良しないといけない
ユーザーが有料デバッグやらされてる感はある
2021/02/06(土) 19:35:54.20ID:Ko/MSiUw0
ポセイドンかメイプル突っ込んどけばいいって結論出てるしデバッグではないわな
593名無し迷彩 (ワッチョイW 1796-kh8G)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:29:42.77ID:yXMN9u1z0
ペペっと調整、交換すりゃええやん
今時躓きホップに嘆く人がいるんだね
勉強になりました
594名無し迷彩 (ワッチョイW 9f33-uGoL)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:07:34.82ID:XaTU3AkZ0
それで少なくともMWSより飛んで当たるようになってから吠えなさいよ?w
2021/02/06(土) 21:56:28.74ID:hLHRfTqTM
>>591
一生直らんから一生デバッグだよw
2021/02/06(土) 22:25:54.76ID:8mg0PvIe0
AVALONシリーズは比較的まとも
GBB系はしらん
2021/02/06(土) 23:06:22.44ID:GQLOuqCgd
もうずっとホップ糞よなぁ
2021/02/06(土) 23:13:46.11ID:sCaL1V3h0
なんとなく弾が出るリアルな外装一式と思えば良い
599名無し迷彩 (スップ Sd3f-3FdT)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:03:47.19ID:0i/3IcvLd
弾が出るだけありがたく思え
600名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:47:49.66ID:ukOFa1hBa
流れぶった切ってすまんが教えてくれブラザー
M4用でnpas付きの金属製ローディングノズルってRA-TECHのアルミノズルしかないよね?
先端の破損防止で変えてみたけど、めっちゃ燃費下がった…気がする
z-parts用のもあるけど、あれ初速調整めんどくさいので…
なにかいいのあれば教えてくだせえ
2021/02/07(日) 09:51:16.55ID:uXKJz9o/M
VFCやGHKなんて解決策があるだけマシ
マルシンとWAなんてGHKの箱出しにすら及ばない
2021/02/07(日) 09:54:42.96ID:/BZPwK7W0
>>601 まあどっちもゴミメーカーだからなw片方の方はびびってCO2の新作も発売しないよなぁ
603名無し迷彩 (ワッチョイ 1725-rzw9)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:17:55.53ID:Mkeewld+0
自分で調整できる人は実パフルカスタムするにはWA M4がベストなんだけどな
2021/02/07(日) 11:13:08.69ID:9drFPRUOd
もうOPのフルコンプリートが最適解なんじゃと思ってきた
605名無し迷彩 (ワッチョイ 1725-rzw9)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:02.99ID:Mkeewld+0
自分でパーツを調達して動作の調整できる人にはあのコンプリートの値段は高すぎる
2021/02/07(日) 11:23:24.67ID:VYck3vKF0
エアソフトガンを一から作れる人は、メーカー品なんかいらない
607名無し迷彩 (ワッチョイ 1725-rzw9)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:29:50.09ID:Mkeewld+0
5軸マシニング所有していて設計/製造できる人なら既製品使わなくてもゼロから作れるわなw
608名無し迷彩 (ワッチョイ 575a-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:31:21.44ID:yCm+yOIt0
躓きみんな気にしてるけど、ポセイドンのノズルを試した人はあんまりいないよね。

https://www.youtube.com/watch?v=5gs5Ly-17xI
2021/02/07(日) 11:32:40.20ID:bAJTfiRh0
またWA系リアルサイズレシーバーが賑わって欲しいよな
正直VFCは鍛造コンプリ系のハイエンドしかリアルを実感できない
正直他はWEに毛が生えた程度のリアルさ
610名無し迷彩 (ワッチョイW d733-qfzb)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:39:06.05ID:KW93/r7Z0
箱出しでリアルサイズってVFCだけじゃなかったっけ?
2021/02/07(日) 17:13:24.10ID:BbBU+jiRd
bomberとかviperとかイノカツとか
2021/02/07(日) 18:23:48.40ID:aCEK128n0
>>608
店頭で見たけどノズルは若干長めだけどチャンバー周りのパーツがVFC純正と設計の基本は同じなので入れる意味ないと思う
色々と見ただけだけどTNTのチャンバー+純正ノズルがポン付で行けそうなんじゃないかと眺めて思ったがホップ押すパーツの形状が若干気になる
2021/02/08(月) 10:25:35.52ID:E+6mf9pvd
どっかにp320 M18のスチールスライド売ってませんか?
614名無し迷彩 (スップ Sdbf-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:04:51.72ID:TJypED/bd
>>613
http://foxarmament.uboat.jp/foxarmament/products/detail.php?product_id=181
2021/02/08(月) 12:14:09.42ID:bbO57ht30
DNAのXM16E1購入を機に予備のVFCマガジンを買おうと思ったんだけど1本5000円近くするじゃん!
マグポーチ満たすのに8本必要だからtotalすると4万かよ
今まで電動使っていたから知らなかったんだけどVFC系のガスブロってマガジンが高過ぎだよ
2021/02/08(月) 12:14:55.51ID:ff56hYOxd
>>610
MWSも実アッパー載るからリアルサイズじゃね
2021/02/08(月) 12:17:10.71ID:v8UVmAeA0
>>615
WA系マガジンの価格知ったら泡吹きそうだな
2021/02/08(月) 12:21:12.33ID:aIgC0N+tr
長物ガスマガジンで5000円は比較的安い部類だわな
2021/02/08(月) 12:29:04.69ID:y2ADr9Jw0
KSC7000円、WA1万円以上だっだっけ
2021/02/08(月) 12:43:53.67ID:iP9lSNLV0
GHKも7000円以上するような。
621名無し迷彩 (ワッチョイ 1725-rzw9)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:47:21.72ID:Huwzcz/y0
BETAのWA M4 Pマグは確か3000円ちょっとで買った記憶ある
622名無し迷彩 (ワッチョイW d733-qfzb)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:02:21.85ID:x8YdsVgD0
>>616
でもMWSはミリでしょ?VFCはちゃんとインチだけど
623名無し迷彩 (ワッチョイ 1725-rzw9)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:04:55.35ID:Huwzcz/y0
加工してポン付けと無加工でポン付けだと意味合いが違うような
2021/02/08(月) 13:35:53.08ID:E2FTjUHUd
>>614
たけーな
625名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-uGoL)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:01:41.05ID:mMjblB1wa
BETAのマガジンは品質が悪過ぎて正価たた誰も買わなかっただけ
投げ売りするしか無かった残念商材
2021/02/08(月) 15:26:27.50ID:iGYCtfZZM
>>615
そもそも1ゲームで最低4本あれば足りると思う
後の4本は実物アルミマガジン入手して突っ込んでおくとか

ビクトリーショーのおっさん連中が持ち込んでる
ガラクタ箱を漁れば1000円未満で入手出来るぞ
2021/02/08(月) 15:28:36.41ID:PIdsNwrwM
>>625
外見は良かったよね
恐ろしい設計ミスで実用性皆無だったらしいが
2021/02/08(月) 18:28:08.33ID:aY1W+Z8Dd
>>615
VFCに限ったことでもないぞ
ガス長物のマガジンは4,000円〜が普通
VFCが特別高いわけでもない
2021/02/08(月) 20:18:15.42ID:nvcVeF/eM
マガジン1本でマルイのGBBハンドガンが買えた時代からすると優しくなってるとは思う
ただ沼に人を連れてくるときに一番ドン引きされるのはマガジンなんだよな 気持ちはわかるよ
2021/02/08(月) 20:24:24.94ID:y2ADr9Jw0
VFCのマガジンはむしろ安いほうだよ
631名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-uGoL)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:25:56.98ID:mMjblB1wa
電動と違ってマガジンで動かしてる仕組みだからしゃーない
モーター+バッテリーだと思って諦めろ
2021/02/08(月) 20:26:38.09ID:y2ADr9Jw0
>>629
引かれるのはスコープとかじゃないの?
もちろんピンキリだけど…
2021/02/08(月) 22:06:52.38ID:nvcVeF/eM
>>632
VuduとTANGO6使ってるけどこっちはみんなクソ高いの知ってるから買わないしそんな言われたことないな
MP7とか417に実ホロ載せて貸しても光学は…って言われるし結局半端に手が届きやすい値段なのはあると思う
2021/02/08(月) 22:42:07.49ID:iP9lSNLV0
実物では安物のRAZOR HD GEN3でいいから欲しいぜ。
2021/02/09(火) 08:33:21.27ID:AAx8jnEQp
>>615
WAは1本11kだぞ。しかも落とすと崩壊する
そもそも電動みたいに給弾ルートにバネ詰めただけの代物と違って、ガス封入・維持するための機構やら強度が必要なんだから高くて当たり前。
636名無し迷彩 (ワッチョイW ff8b-uGoL)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:51:16.54ID:cX54c3bh0
WA虫ならPROWINマグ使うだろ
637名無し迷彩 (ワッチョイ 1725-rzw9)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:55:13.52ID:Km245W1y0
GHK GマグにGHK co2マグの内臓を移植したマグを1個べつあるが
見掛け倒しだけど見てくれのいいBETA Pマグと
しっかり動くGHK Gマグを使ってるよ
638名無し迷彩 (スッップ Sdbf-kh8G)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:05:03.27ID:eF3m3oZtd
マガジンな まあ分かるわ
だからVFCはAR系ばかり買ってまう
2021/02/09(火) 10:21:20.33ID:kAn7624m0
>>636
今となっては入手困難の絶滅危惧種や…
2021/02/09(火) 11:28:29.90ID:aKNJ0Om50
PSG1 MSGってG28とかに置き換えられてもうドイツ本国でも倉庫に肥やしにされてるんだっけ?
2021/02/09(火) 12:45:07.97ID:OVaou7j1d
MP5を買う世代はG28じゃなくPSG1を好む
2021/02/09(火) 12:48:49.81ID:0NCpN5bH0
PSG-1ってそんなに人気あるのか
MGSぐらいでしか触れたことがないから、いまいちピンと来ない
2021/02/09(火) 13:04:27.64ID:TmUKM9S3a
P90同様に某ステルスゲームの功績
2021/02/09(火) 17:06:40.34ID:vlzwYyii0
PSG-1って警察の狙撃銃だからG28とは役割違くね
2021/02/09(火) 18:39:26.01ID:Cu48snv/0
G3特別好きってわけじゃないけど5.56mmのマガジン刺さってるライフルってダサく見えるんだよな
AR-10もSCAR-Hも格好良く見えるけどAR-15やSCAR-Lはダサく見える
SMGに5.56マガジン刺さってるとクソ格好いいんだけどなHK53とか
646名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-uGoL)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:46:08.10ID:DEsGzxSla
典型的な厨二病w
647名無し迷彩 (ワッチョイW 1789-3FdT)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:56:55.96ID:tVe4QAhd0
マルイのG3SASとか好きそうw
2021/02/09(火) 19:09:11.88ID:LlR0d2LOd
未だにG3とかFALが好きな層はけっこう特殊やぞ
2021/02/09(火) 19:12:28.14ID:Cu48snv/0
FALはCoDやPUBGにも出てるから結構知名度高いでしょ
流石にローデシア軍コスしてる人はもう少数派だろうけど
2021/02/09(火) 19:20:11.78ID:OClqZXIt0
知名度なんて作品登場ベースでしかない
ツイッターで女子どもが95式が〜とか言ってんぞ
2021/02/09(火) 19:38:38.47ID:OOZ/In/F0
G3はタシタシって呼ばれてたゲームで知って後に好きになったわ
2021/02/09(火) 20:20:33.42ID:4QQeqFPD0
>>651
強武器で嫌われてたよなぁw
2021/02/09(火) 21:50:29.27ID:u0wJZcJH0
CARのXM177ってVFCのM4系と互換するのかな?
654名無し迷彩 (ワッチョイW d733-qfzb)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:05:03.80ID:Ecyvlp0O0
>>651
CS1.6か
通称NSW
655名無し迷彩 (アウアウウーT Sa9b-blKv)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:33:30.60ID:PkaMR0t2a
mp5のgbb用固定ストック買ったんですけど、どうやっても入らなくて取り付け基部のレール溝に&#22169;合わせる出っ張りの内径調べたら27o(本体の方は28o)だったんですけど、これって間違ってダイキャスト用の物が梱包されちゃってるんですかね?
もしくは逆に本体側が不良品なのか…ダイキャスト版持ってる方で寸法知ってる方います?
2021/02/09(火) 23:54:32.32ID:kK8+DGfWM
>>655
本当にVFC純正品かな?
VFC純正ならハイスピードバッファーが入っている。
もし中古購入だとしたらSRC WE用ストック掴まされている可能性あり
2021/02/10(水) 04:05:21.14ID:hy/DYNeZ0
よく分からないオリジナル刻印に変えるくらいなら無刻印にして欲しいな
2021/02/10(水) 08:09:56.13ID:zKNlwg8d0
マルイ「なにか?」
659名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-o90a)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:45:29.02ID:FQpCVbyya
>>656
一応ネットショップで新品の状態で買いました 箱の品番もvfcgbbです ただバッファーはプレートだけでスプリングは入ってなかったですね……
660名無し迷彩 (ワッチョイW 1796-jhfB)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:47:07.22ID:zs1xh6Rb0
マルイのpsg1スコープがオクで20000以上で落札されてた
本体ごと買ったほうがお得じゃん…本体売り飛ばせばいいんだから
マルイのやつはオモチャ感あるしどこかが出すの待つわ
2021/02/10(水) 11:57:34.27ID:k8uzJVuTp
MP5マガジンアップデートされないかな
2021/02/10(水) 12:03:53.16ID:R30T314/a
>>660
スコープのないマルイ製PSG-1なんて捨て値だよ
仮に売らなくても邪魔になるだろう
2021/02/10(水) 12:12:37.07ID:I9Z1akcip
>>659
VFC MP5A3 GEN2にVFC純正の固定ストック買って着けたが、何の問題もなくポン付けだったよ。

プレートの他に、GEN1用のバッファー(スプリング無し)が付いてた。
2021/02/10(水) 12:53:05.94ID:JUrs/7QAM
>>659
初期の無刻印MP5の固定ストック内径を計ったら30mmだった。
出っ張りを削るだけで装着可能ならリューターで削ってしまえ
2021/02/10(水) 12:56:41.45ID:lwRNWmWd0
>>661
この前まで三千円とかだったのにわろた
666名無し迷彩 (アウアウウーT Sa9b-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 13:16:11.89ID:FQpCVbyya
>>663
もしかしてgbb用ストックはスプリングの有無にかかわらずバッファは同梱されてるのが正解なんですかね?
いろいろ測りなおしたらプレートの方は本体寸法通りなんですけど、基部の上部、リコイルスプリング周辺の寸法は1mm近く小さいんですよ
ダイキャスト版がスチールプレスに比べて基部の寸法がちょっと小さいってブログに書かれているのを見たので、もしかしてVFCが取り違えたのかなって思ったんですけど…
667名無し迷彩 (アウアウウーT Sa9b-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 13:26:55.75ID:FQpCVbyya
>>664
正解は30mmなんですね…じゃあやっぱり不良品だったのか…
待てばいいのにおさむらいさんとこの在庫を買っちゃったので返品交換も難しいかな
加工するにしても削る箇所が多すぎて手に余る…オクに流しても買い手がつくかなあ…まいったなあ
2021/02/10(水) 13:54:59.76ID:LZuoKn+w0
https://shootersimg.militaryblog.jp/e876754.html
こういうことか?
669名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-o90a)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:07:41.75ID:FQpCVbyya
そうですそうです!こっちは固定ストックが嵌まらないんですけど
でもよく見たらそちらはレールは嵌まってるんですね てことは取り違え以前に寸法ミス?
2021/02/10(水) 16:43:04.85ID:ypJTtye40
レシーバー潰す勢いで押し込めばいけると思うよ。
実のHK33用ストック付けた時にかなりキツかったけど気合いで押し込んだら問題なく使えた。
ボルトキャリアのレールは多少遊びがあるから、多少レシーバー狭くなってもイケる
671名無し迷彩 (アウアウウー Sa9b-uGoL)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:50:05.35ID:THzAzyJIa
VFCなのでその程度のアバウトさは当たり前
2021/02/10(水) 16:52:46.28ID:yTUBRFPBd
VFC塗装の品質落ちた感じしません?

ここ2年
2021/02/10(水) 17:16:28.50ID:eCkBz8i60
1はこれでクリアしたわヒヨリが殺されそうでかなりきつかったあとなんでか知らんがコロが星下げないとヒヨリが死ぬ
https://i.imgur.com/BeN156B.png
2021/02/10(水) 17:16:41.45ID:eCkBz8i60
すまん誤爆
675名無し迷彩 (スップ Sd3f-3FdT)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:25:31.03ID:GxoHSvUYd
コッコロちゃんかわいいよね
676名無し迷彩 (ワッチョイW 1796-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:29:40.79ID:nxkXOlem0
何のゲームか知らんけどLV上げ大変そうやの
2021/02/10(水) 21:44:10.00ID:ypJTtye40
VFCの新作ゲームじゃね?
2021/02/10(水) 22:03:23.53ID:ycGV42ey0
MP5のマガジンの注入バルブを日本仕様の物に交換しようと思ってるんだけどWEのバルブでいいのかな?
ポン付け出来ると言ってる人もいればOリングの交換が必要って言ってる人もいるし仕舞いにはWEのバルブ自体組み込めないとか言ってるのもいるんだけどどうなんですかね?

構造は同じだと思うけどいちおうGen2マガジンです
679名無し迷彩 (ワッチョイW 1789-3FdT)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:37:38.86ID:O8o2hODo0
そんなん交換する必要ないって言っても無駄だろうなって
2021/02/10(水) 23:51:43.37ID:mp44zr4dp
>>678
まだしっかり確認してないけどWEのバルブに交換したよ。シリコンスプレー吹いてそのままポン付けして数発しか撃ってないから不具合はなんとも
2021/02/11(木) 00:11:01.74ID:y+kQL2hV0
>>680
おっ
貴重な情報ありがとうございます!
即効でガス漏れ起こすようなアレじゃないならひとまず大丈夫そうですね


元々ガス入れるのめっちゃ下手でこの前サバゲに持ってった時ロクに入れれなくてほぼ撃てなかったからいちおう交換してみよっかなって感じ
682名無し迷彩 (ワッチョイW 1796-jhfB)
垢版 |
2021/02/11(木) 07:17:11.10ID:GJuspg1W0
海外仕様の注入バルブはガス缶を温めてから注入すればいい
屋外でも5分くらい懐に入れてとけばおk
2021/02/11(木) 07:18:41.71ID:W1MZOC3O0
VFCのガスブロMP5A5に、マルイ電動MP5の20mmレール、ポン付け出来ますか?
2021/02/11(木) 07:21:27.24ID:iIQBBdGf0
出来るよ
出来るけどマルイのマウントはオススメしない
レイルの間が途中で切れてるから載せられるマウント超選ぶ
2021/02/11(木) 08:59:16.61ID:F1GmVWIHM
>>684
ふつうのチューブ型のダットサイトを載せたいのですが。
2021/02/11(木) 09:26:11.97ID:JIP3OhVd0
>>684
うちのVFC MP5A5にはマルイのハイマウントタイプはだめだったけど、つけかたが悪かったのかな?
2021/02/11(木) 10:20:25.22ID:/bppPNuE0
>>678
なんの問題もなくつきました
2021/02/11(木) 10:24:45.26ID:/bppPNuE0
>>685
悪いこと言わないからマルイでなくUFCとかVFCのレールにしとき
どんなダットでも載るから
マルイのはマウント選ぶし、位置も選択出来ない
2021/02/11(木) 10:55:02.43ID:kWXcMyNld
ガスブロG28が販売終了って聞いてマジで!?って思ったら
今のDX版が販売終了して安価なSTD版が発売されるんだな
ガンケースとかバイポッドとか無くしただけで本体は変わらないっぽい
スコープマウントもないけど別売りあるからいいのかな
2021/02/11(木) 13:12:53.10ID:W1MZOC3O0
>>688
そんなんですね。それではVFCのを探してみます。
2021/02/11(木) 14:10:29.44ID:iIQBBdGf0
>>686
ハイマウントも付くよ
塗装剥げ落ちる勢いで押し込んで付ける覚悟があればだけど
2021/02/11(木) 16:42:16.09ID:XBiY/jiD0
電動MP7のV2でてるね
2021/02/11(木) 16:54:44.94ID:K7ils8rAp
G28のバイポッドは自重に耐えられない出来でどうせ実ハリスに買い替え必要だから初めから無いのは有り難いな
2021/02/11(木) 18:19:34.50ID:61rfBNBBF
>>692
MP7の2は何が違うの?
2021/02/11(木) 18:30:24.26ID:iGD+rKhaa
マルイサイズ(うそ)
2021/02/11(木) 19:14:13.24ID:LvgVrSXYp
予約完売に近い状況で予約者にも行き渡らないかもって聞いてたけど在庫がある通販ショップもあるな電動MP7
697名無し迷彩 (ワッチョイ 1725-rzw9)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:54:16.20ID:H2x593SQ0
PSG-1が香港にも入荷したみたいだね
2021/02/11(木) 20:00:33.41ID:MtVbCHtC0
MP7は多少改善されてるけどホップアームとか樹脂の片持ちのままだし
根本的に変わったわけじゃないから様子見の人が多そう
2021/02/11(木) 20:03:45.52ID:XBiY/jiD0
>>694
舶来の商品説明には改良型メカボックスって書いてあったけどどこが改良されてるのかわからなかった
2021/02/11(木) 20:44:20.73ID:G/bfAPfkp
・タペットプレートの破損率を下げるためメカボックスを改良しました。
・分解をしやすくするため、電子系の取付方法を見直しました。

ttps://strikearms.jp/smp/item/VF1J-LMP7-BK02.html
2021/02/11(木) 20:45:58.36ID:tOOxO1lXp
ギアボックスのジャム低減、折れやすいタペットの強化、ホップテンショナーのクッションゴム化だってよ
2021/02/11(木) 20:48:57.01ID:W1MZOC3O0
>>688
VFCのレールが見当たらなかったので、UFCのをポチりました!
2021/02/11(木) 21:09:38.86ID:j87TCP1O0
PSG1は純正スコープ出さないのか
2021/02/11(木) 21:10:15.19ID:hC6Z4aBW0
PSG1って既存のMP5やG3のトリガーボックスなのね

https://youtu.be/y3DZQ747txI
2021/02/11(木) 22:06:56.63ID:iwExBDkr0
>>697
遂にZ51を開封する時が来たか...
2021/02/11(木) 23:59:03.80ID:4brJjTw20
開封って、G3には載せなかったのかよw
2021/02/12(金) 11:46:30.96ID:g1Ihs3/md
>>702
ちょっとハマりにくいけどちゃんとはまるから
2021/02/12(金) 12:01:15.81ID:yUYHvFdu0
>>707
ありがとうございます。
月曜に届くので楽しみです!
2021/02/12(金) 12:59:09.46ID:kcUaGjtRM
>>706
なんか面倒で放置してあった(笑)
2021/02/12(金) 16:50:53.87ID:5nGmT8HP0
UMAREX/VFC PSG-1 GBB
https://www.youtube.com/watch?v=y3DZQ747txI
サムネと動画の最後に5発ショートマグが・・

でもマルイ製?というオチ
飾っておくときははこれを差そうぜ ということらしい
2021/02/12(金) 18:23:13.79ID:JzPBWHU80
Z51からCRAWマウント外すの結構勇気いりそーだな
状態良いのはもうどこにも売ってないし
712名無し迷彩 (ワッチョイ 3725-I84f)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:29:54.63ID:FByMbvyo0
最新のスコープ買えばおk
https://www.kahles.at/us/sport/riflescopes/k525i-dlr
https://www.swarovskioptik.com/us/en/hunting/products/rifle-scopes/ds
2021/02/12(金) 19:58:15.34ID:ysZjLQXuM
PSG-1で汎用スコープはロマンがないじゃん。
そういうのはMSG90でやるの
2021/02/12(金) 20:45:16.53ID:4SDXDc6oM
>>710
インスタにガスブロG3マガジンを加工したっぽいショートマガジンのってた。

それと同じものか分からないけど、Twitterでもちょっと前にショートに改造してる画像見つけた。
↓のはツイのやつ。
https://i.imgur.com/jQzEkFR.jpg
https://i.imgur.com/1kYFup1.jpg
715名無し迷彩 (ワッチョイW b789-ls9/)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:17:23.69ID:cA84a5rT0
ショートマガジンが無いなら長いのを切ればよかろうなのだー
716名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-kUC7)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:22:48.48ID:5/gvx2rL0
>>688
ノーベルのもいいよね。
2021/02/12(金) 22:04:40.76ID:vDnzzjJY0
コルトがCZに買収されたね
エアガンにはあんま影響ないか
2021/02/12(金) 22:47:56.48ID:KhCL5HNHd
普通逆だろ・・・

アメリカ人はコルト嫌いになっちゃったの?
2021/02/12(金) 22:58:38.74ID:wFA+gLkf0
コルトは無駄に高いって言われてるよね
かと言ってFNHやH&K並みの信頼性がある訳でもないしな
過去の栄光を引きずってる日本企業みたい
720名無し迷彩 (ワッチョイW 7233-NKxp)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:48:26.46ID:p8Yzul7A0
エアガン関係のライセンサーがサイバーからASGに移るかもね
2021/02/13(土) 06:27:06.57ID:b9GLCzTk0
アリゾナコルト
722名無し迷彩 (ワッチョイW a35d-JLil)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:12:41.79ID:KQRueEsd0
Mp7v2届いたわ
早速試射する
2021/02/13(土) 12:53:01.32ID:KQRueEsd0
使う前にマガジンはシリコンオイル吹いとかないと詰まるから注意(1敗)
724名無し迷彩 (中止 3725-I84f)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:49:36.95ID:rdzknXqf0St.V
VFCロアも実ボルトキャッチを加工してポン付けできるのか
http://optics-dealer.com/2021/02/14/実物ボルトキャッチプランジャー/
2021/02/14(日) 10:56:12.86ID:D/L6fSvm0St.V
加工してポン付け
2021/02/14(日) 12:04:01.05ID:I3atRPIX0St.V
加工なのかポンなのか、どっちなんだい
2021/02/14(日) 12:04:23.08ID:uEV6XPbq0St.V
稀によくあると同じようなもんだ
2021/02/14(日) 13:31:36.59ID:mnCykQfM0St.V
しっかり加工してやればポン!と付くんだぞ
729名無し迷彩 (中止W b789-0KC/)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:45:53.17ID:WMtoIVev0St.V
清純派AV女優 と同じだな。
2021/02/14(日) 18:28:09.21ID:fB9RZohjdSt.V
総合的にそれはポンでいいのか
2021/02/14(日) 18:32:31.85ID:JpXXtCvq0St.V
>>729
なにこの清らかな売春婦みたいな言葉w
最近のポン付けと言いワンチャンといい使い方を間違ってる言葉が多いね。
732名無し迷彩 (中止W b789-ls9/)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:33:50.87ID:tSK7rjvm0St.V
加工したらワンチャンぽん付けできますよ
2021/02/14(日) 18:37:10.54ID:3rumNdaLpSt.V
>>731
ネット初心者かな?
2021/02/14(日) 19:07:35.59ID:ioxU3tms0St.V
>>733
みんなネタだって分かってんのにな
2021/02/14(日) 19:20:05.96ID:w0/jbUf20St.V
5ちゃんでここまでピュアなのは久々だな
736名無し迷彩 (アウアウウー Sac3-ylrA)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:37:21.75ID:pjTngLYNa
M17尼でポチったが日本仕様で来るん?

んでco2マガジンは今や高値の花やなぁ……
737名無し迷彩 (ワッチョイW b789-ls9/)
垢版 |
2021/02/15(月) 02:10:10.54ID:tPq7N2+g0
つかM17の値段跳ねあがったのなんでなん?
最初は2万ぐらいだっでしょ
2021/02/15(月) 06:42:58.30ID:1HwuiqRc0
アホライラクソとSIG AIRSOFTのせい
739名無し迷彩 (スプッッ Sd52-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:53.93ID:+KaUH2UAd
m17 グリーンガスver. レッドウルフに在庫あり
送料含め2マン弱
2021/02/15(月) 12:35:11.22ID:y9xWhL++d
レッドウルフって日本に送ってくれるようになったんですか?
2021/02/15(月) 12:45:06.75ID:iaA4FAlVr
寧ろレッドウルフが送ってくれなかった時期なんかあったのか
2021/02/15(月) 13:54:30.97ID:ZNj/EM4+0
redwolfは日本に金属ピストルは送らないよ
743名無し迷彩 (スプッッ Sd52-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:56:11.56ID:+KaUH2UAd
>>740
箱は裏返しになってましたが問題なく送ってくれました。弾速証明書も添付してありました。
744名無し迷彩 (ワッチョイW 9796-dfdx)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:41:16.92ID:oqfRrRT10
M17はカッコ悪い
745名無し迷彩 (ワッチョイW b72c-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:14:05.25ID:MCmjlvN/0
TNTチャンバーの皿ネジの頭がもげてインナーバレルが抜けんくなった…

この際だなら買い換えるけど、ここで前オススメされてたのって
ポセイドンチャンバーとメイプルリーフのインナーの組み合わせでしたっけ?
2021/02/16(火) 04:43:55.75ID:9/slITS50
ポセイドンチャンバーにメイプルインナーは左右に若干ガタツキがあるから少しセンター合わせが面倒よ
あとメイプルとポセイドンのバレルはハンドガンほど効果感じないから好みってところかな
747名無し迷彩 (ワッチョイ b714-AOBd)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:01:22.63ID:SYKFQaQJ0
>>743
同じエアガンでも、買う店が違うと弾速の証明の数値がかなり違う。M18で15m/s位違ってた。
弾の重さは同じです。おそらく134なら無問題で適当だと思う。
748名無し迷彩 (スッップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:02:16.76ID:xMrbKHCad
>>745
↓に書かれてる様にセンター出しは必要
0.2〜0.25多用ならその組み合わせで良い
0.28〜0.3 50m遠射ならさらに直進性の良いポセイドンv2にメイプルスーパー60が相性良き
v2もセンター出し(ガタ取り)必要
※HK416の場合
749名無し迷彩 (スッップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:03:53.32ID:xMrbKHCad
v2ちゃうわGen2やた
750名無し迷彩 (ワッチョイW b72c-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:30:14.30ID:MCmjlvN/0
>>746
>>748
ありがとう!
ガタ取りはシールテープなりアルミテープでいけるかな?
ちょっとポチってきます
751名無し迷彩 (スッップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:04:03.71ID:xMrbKHCad
バレル切り欠きにアルミテープでぉkよ
あと、バレルナット締め込んだ際にチャンバーの座りが良くない時はチャンバーのツバ部にシム状にアルミテープで小細工してね
更にチャンバーとアウターとのクリアランスが大きくネジで締め込んでもガタが出てセンター狂いの要因になり得るからチャンバーにアルミテープでガタ取りしてな
無調整ポン付けでは期待する効果は得難いからね
長文スマン
2021/02/16(火) 10:14:41.46ID:hgMy7ywMM
今ポセイドンのチャンバー売ってる?
探し方が悪くて見つからんのかなぁ
753名無し迷彩 (スッップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:24:02.27ID:xMrbKHCad
日本向け限定生産だった稀ガス
754名無し迷彩 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:37:27.62ID:i5GjT+Ija
>>751
詳しくありがとう!
TNTのときはあんまりガタなさそうだかったからそのままつけたけど、ちょっとチャレンジしてみまむ

>>752
自分もいま見てみたらなかった…
海外のairsoft globalてとこはにあるけど、こないだそこで別のもん頼んだばっかだからなあ、輸送費がもったいねえ…
2021/02/16(火) 10:47:22.61ID:WWwrTH3dd
俺のはアルミテープ貼る隙間無いほどビッタリだったわ
チャンバーは海外ショップで他のものと一緒に買った
2021/02/16(火) 13:00:21.92ID:hgMy7ywMM
>>754
なるほど海外か、情報ありがとう!
2021/02/16(火) 20:39:10.71ID:WEXZLq6U0
VP9エアコキ買いました、重量あるし値段的に安いから満足
2021/02/17(水) 10:03:34.60ID:G3qNiBEpM
>>757
弾道はどう?
マルイぐらい真っ直ぐ飛ぶなら冬場のサイドアームに欲しいな
2021/02/17(水) 10:55:02.21ID:WEg6C3GI0
それVFC関係ある?
2021/02/17(水) 12:04:52.17ID:Bcpd79aIa
UMAREX名義ではあるがVFCではない
2021/02/17(水) 12:07:52.23ID:tX3goit9d
ウマレックスのスレはどこだ?
762名無し迷彩 (スップ Sd32-ls9/)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:57:14.99ID:fKbRNZ+Id
んなもんねーよ
2021/02/17(水) 13:14:47.31ID:tX3goit9d
ならVP9エアコキの話題はここだ
2021/02/17(水) 13:19:05.98ID:4Iotk8fBp
違うよ
2021/02/17(水) 16:54:14.94ID:lC9xdk3SM
自分をVFC製品だと思ってるVP9
766名無し迷彩 (ワッチョイ fff6-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:55:41.20ID:F3g9KD/U0
PSG-1の請求メールまだ来ないんだけど延期になる?
767名無し迷彩 (ワッチョイW 9796-dfdx)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:27:33.68ID:HZnelWsN0
>>766
自分も予約したけど音沙汰無いな予定では16日てなってたけど
クレカ決済も支払い済みなってないし早くして欲しいわ
会社の経費で落とす予定だから今月中にして欲しい
2021/02/17(水) 18:37:06.02ID:917MvxUn0
エアガンを会社の経費とな?

何屋やねん
2021/02/17(水) 19:43:27.14ID:eQ9x+l/60
漫画家だろ 凄腕スナイパーが出てくる感じの
2021/02/17(水) 19:49:28.40ID:9gkNy6Y50
いくらでも抜け穴なんてあるぞ
2021/02/17(水) 20:03:33.32ID:E3li6U520
>>767
農家でしょ?
害獣駆除名目!
2021/02/17(水) 20:09:30.02ID:Bcpd79aIa
>>769
まゆたんの事か

http://twitpic.com/2kp04c
2021/02/17(水) 20:20:15.38ID:UetlKAutd
スコープ覗けないんじゃないの?
2021/02/17(水) 20:36:12.14ID:bL+3ieo90
416GEN2にTNTチャンバー入れてるけど、ポップマックスぐらいにしないと弾ポロするのがなんともなあ
押しゴムも専用品っぽい形だし何か知恵貸してくれ〜
2021/02/17(水) 21:03:25.30ID:hngt9P8r0
ポップマックス
776名無し迷彩 (ワッチョイW a35d-JLil)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:33.75ID:OLYbj2jk0
パッキン硬すぎor押しゴム緩すぎ
2021/02/17(水) 21:05:37.43ID:44xwmqu30
>>774
金具とホップ押すあのパーツの間に紙とか切って入れてみたらどうだまたはゴムとか
2021/02/17(水) 22:00:37.23ID:ztoMSSdBp
創作活動してる個人事業主なら「作品資料用として」で大抵のものは通りそう
779名無し迷彩 (ワッチョイW a79d-4Caa)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:05:23.58ID:tVMf1rkp0
>>774
弾ポロしない状態で撃つと弾道はどうなの?
適性ホップなのか鬼ホップなのかで対応変わるかと
780名無し迷彩 (スップ Sd32-ls9/)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:22:54.96ID:fKbRNZ+Id
なんか噛ませてやるしかないね
2021/02/18(木) 00:24:53.48ID:gFOAXO1M0
社内レクリエーション用みたいな用途ならしゃーないってなりそう
2021/02/18(木) 00:42:41.81ID:AzLnHjVI0
近所の野良猫よく撃つけどあれも害獣対策用ってことにしてええの?
783名無し迷彩 (ワッチョイW 9796-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:57:34.49ID:1KXrKRJk0
バレルとパッキン何?
2021/02/18(木) 03:04:27.02ID:dR4EqaAD0
>>772
まゆたんはUAB勢だった...?
2021/02/18(木) 07:55:21.14ID:6f+1ojh30
>>778
舛添「チャイナ服着ると筆の滑りが良くなるから、政務費で落とそう!」
2021/02/18(木) 09:53:32.33ID:90OuNBmVd
イラストレーターなら経費になる、かもしれない
2021/02/18(木) 09:55:48.10ID:NZxaoivs0
マッサージ・整体・鍼灸師なら
あんま器具として経費で落とせるかもしれない
788名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-kUC7)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:39:37.78ID:n2Et9DvG0
農家なんじゃないの〜
2021/02/18(木) 19:16:32.53ID:h0yKfbdE0
純正のスチールボルト売ってくれんかな
790名無し迷彩 (ワッチョイW 9796-dfdx)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:24:01.36ID:/qHRpLPC0
ヤフオクにPSG1出たね
ちょっと高いプレミア価格で出てる
もう少しで届くの期待してる
2021/02/18(木) 19:58:47.01ID:Qegc41GBp
Twitterで入荷連絡きだしたな
2021/02/19(金) 12:32:09.11ID:X47JL/k10
FOXからPSG1の入荷連絡がきましたよっと。
宅急便からヤマト便に変更になって、送料アップ・・・
2021/02/19(金) 13:11:30.49ID:waf0YtV+d
FOXダウンww
2021/02/19(金) 14:47:34.96ID:FRWk4E7o0
エチゴヤ配送連絡待ち―
2021/02/19(金) 15:37:22.48ID:E5DtXfcEd
着弾した人、ぜひPSG1のレポ頼む
2021/02/19(金) 16:05:13.92ID:D1FOeEOhp
psg-1、レール基部が溶接されてて外れないらしいけど、これがマジなら何万もだしてマルイのpsg-1スコープ買った奴かわいそすぎるだろ

https://twitter.com/toybase2015/status/1362611512490172416?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/19(金) 16:09:40.05ID:5RsE0aX3d
バカなのか釣りなのか分からん
多分バカなんだろうけど
PSG1専用スコープの取り付け方調べてこいよ
何回この話題繰り返すんだよ
2021/02/19(金) 16:32:55.26ID:SaOMCNb60
知恵遅れだろ
マル専としてツイッターにこもってろ
2021/02/19(金) 16:57:45.42ID:D1FOeEOhp
あ、そうだったのね。
すまん、変なこと言ったわ
800名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:19:05.44ID:/CaNL2lu0
ミリタリーブラッドからも入荷連絡来た
2021/02/19(金) 18:41:27.53ID:vHel7ngA0
>>792
おれもFOXで予約しるんだけど
待てど暮らせど入荷連絡なんて来やしない
もしかして2次ロット???
あぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/02/19(金) 19:08:48.85ID:jkQBEVt/M
>>801
昼前に入荷連絡来て昼に振込み、夕方に発送連絡きた。
803名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:13:28.80ID:/CaNL2lu0
ハードケースに入ってるらしいね
804名無し迷彩 (ワッチョイ f3ac-Q6i2)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:20:11.65ID:vHel7ngA0
>>802
おめでとう
本当にうらやましい

予約開始日の夜に予約(出遅れた感は否めない)
代引で注文なので現金用意して
ここ数日、全力待機してました

なんか、本当にがっかり。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/02/19(金) 20:07:37.19ID:57PVpm2+0
金あっても買えないなんて、くそー
2021/02/19(金) 20:08:21.30ID:oGoT0V0P0
このあいだツイにPSG-1の動画上げてる方いたね
んで、コメントでスコープマウントとアウターバレルがちょっと傾いてるってさ
更にホップ調整しても弾ポロか鬼ホップでまともに飛ばないんだと
前にここにG3A3の不具合とかPSG-1のバレル付け根の問題とかアレコレ書いたけど、不安要素的中で草
到着楽しみにしてる人、箱出しで実射性能は期待しちゃダメですよ〜
2021/02/19(金) 20:21:11.58ID:dias+/M+0
HK416D再販されてるけどメチャ値上がりしてるな。
俺が去年買った値段が38000円ちょい(税込)ぐらいだったのに、税込50000円以上になってる。
2021/02/19(金) 20:50:59.79ID:dDGdLcMF0
>>804
もしかするとキャンセルで繰り上げもあるかもしれないし、少し遅れて分納の可能性もあるから諦めないで!
809名無し迷彩 (ワッチョイ f3ac-Q6i2)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:01:49.38ID:vHel7ngA0
>>808
温かいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)ブワッ

2次ロットなら2次ロットで構わないから
一言、連絡くらいは欲しいと思ったけど
お世話になってるお店だし信じて待ってみます
2021/02/19(金) 22:17:03.55ID:/kLPDLLrM
>>806
いいんだよ
VFCは観賞用なんだから
811名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-dx/Z)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:17:44.91ID:UYCrCznN0
>>806
嬉しそうだな
812名無し迷彩 (ワッチョイW 7f33-HPi+)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:26:43.69ID:R/bAPQZn0
VFCに実射性能求めるのはニワカ
かと言って造型も大した事ないけどなw
2021/02/19(金) 22:52:41.00ID:KpwmUpgR0
サバゲー便利機能のために見た目も強度も犠牲にするとは順調にマルイ化が進んでるな
814名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-3ZBK)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:52:59.20ID:oGoT0V0P0
>>810
買う前はなんとかなるっしょって思ってたけど、そもそも設計悪くて要加工でしたわ
ほんとに「VFCは観賞用」だったw

>>806
安定のVFCクオリティ(悪い意味で)は健在だと分かって、嬉しいというよりは期待しなくなったw
815名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-3ZBK)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:06:32.11ID:oGoT0V0P0
>>812
一応、多少の加工技術があればかなりの実射性能は出せる
でもマガジンしっかり温めたら弾ポロする
もはや構造的な問題で欠陥ってとこまでは分かったw
816名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-KpAa)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:14:38.89ID:uu07DRSed
買わない理由は見つかったな
817名無し迷彩 (スッップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:48:08.83ID:3nXgZYhTd
弾ポロ鬼ホップて80パッキンでも入ってるのかね?
バレル窓の形も見てみたい
ボルトリバウンドやマガジンのガタ付きも見受けられるのかな
所有欲無いから要らないけど弾道に関してはチャレンジしてみたいな
818名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:08:54.85ID:W3QC66b50
とりあえず部屋撃ちしかしないし誰かが上手いこといったらそれを真似するだけだわ
2021/02/20(土) 04:25:49.78ID:NITEMGF9M
FALのホップダイヤルがG3/PSG-1方式にならぬ事を祈るわ
2021/02/20(土) 07:57:10.70ID:U1tv89fB0
まあ、PSG-1にしろFALにしろ好きな人にはガスブロで出るってだけで価値がある。
821名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:52:00.80ID:yWjTvE5k0
>>815
でどこに構造的な欠陥があるのよ?
2021/02/20(土) 12:17:15.83ID:8kcKeCyld
マガジン暖めたら弾ポロするの?
2021/02/20(土) 12:22:53.34ID:I+IP8/5aM
うちのG3はパッキンによってはマガジンを温めると弾ポロするよ
ノズルが長すぎるのか、リコイルが強すぎるのか分からんが、PSG1も同じ構造じゃないかな

メイプルリーフはダメで、魔ホップだと安定して撃てる感じ
2021/02/20(土) 12:31:41.38ID:8kcKeCyld
うーん難しいね
弾ポロしないくらいまでギリギリにしても鬼ホップとかどうしようもないよな

パッキン試行錯誤する人にはいいけど分解出来ない人も居るだろうしな

でも欲しいなー…
2021/02/20(土) 13:25:03.27ID:sHm366zZd
VFCのホップってメーカーの人ちゃんと検証してんのかね?

昔のウエスタンアームズの可変ホップばりにテキトーな構造だと思うんだよ
826名無し迷彩 (スッップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:32:11.01ID:3nXgZYhTd
>>825
高圧ガスかつ重量弾がスタンダードだから
日本の環境下では日本のユーザーが好みに合わせてくれ!ってスタンスじゃね?
827名無し迷彩 (ワッチョイW 8389-KpAa)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:32:47.83ID:IFLXmlQZ0
日本のガスでも動くヨシ!って程度でしょ
2021/02/20(土) 14:01:38.37ID:I+IP8/5aM
G3はそもそも箱出しでグリスベッタベタでまともに動かない状態だし、すり合わせしないとかなり渋い感じだった
最近のMP5とかUMPとかと比べると上級者向けじゃーないかなぁ

PSG1はどうか知らんけど
2021/02/20(土) 14:13:18.68ID:KCf53b5+0
>>828
擦り合わせが必要かは分からないけど、取り敢えずグリスベッタベタだった。
830名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-3ZBK)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:41:24.83ID:dEKzNSWE0
>>821
亀レスすまぬ
あくまでも憶測で話しますよ
自分で調整したGHKのAK(CO2、内部フルスチール化)はG3よりも激しくバコバコ動くけどホップ安定の弾ポロ無しなのよ
インナーバレルだけ短い内径08に変えて発射機構は純正の調整のみ

それと比較してG3だと、
1、パッキンが長かけタイプ
2、押しゴム無しの金属ホップアーム直押し
3、リコイルスプリングが硬い(反発が強い)
4、バッファースプリングが入ってる
5、ノズルリターンスプリングが入ってる
6、ノッカーロック機構がある
7、給弾時に弾が駆け上がっていくチャンバーのスロープ?の角度が緩い(GHKは45度以上、G3は45度以下)
って辺りが弾道と弾ポロに影響出そうな部分

1はマルイパッキンに変え、2を加工で押しゴム追加、マルイパッキン化でノズル長足りないから延長加工、そしたら弾道、集弾性、初速のバラつきがかなり改善した
基本弾ポロ状態から、マガジンしっかり温めて弾ポロに改善?した
5はパッキン変える前にスプリング抜いて試したけど弾ポロ悪化、マルイパッキン化後は試してない
7は加工難易度高いので保留
6はブローバック弱くなりそうだから最後
次の手は3を弱いスプリングに変えてみたいけどバネ屋さん在庫切れでそれ待ち

とまあこんな感じですわ
海外では重い弾使ってホップ強くかけることになるから
831名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-3ZBK)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:42:14.01ID:dEKzNSWE0
>>830
途中で書き込んじゃったw
続き書くのでちょっと待って
832名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-3ZBK)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:52:43.21ID:dEKzNSWE0
>>830
続き
海外では重い弾使ってホップ強くかけることになるから弾ポロ起きないのかも?
今のところ弾ポロの原因は、チャンバーのスロープの角度とリコイルスプリングが硬すぎるってのじゃないかと予想
個人的には構造的な欠陥だらけかとw

ダラダラと長文失礼しました。
833名無し迷彩 (スップ Sd1f-KpAa)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:18:50.00ID:vA+ftUkmd
三行にまとめろハゲ
2021/02/20(土) 18:51:13.45ID:0ANxC/eH0
>>828
>>829
どの辺りがグリスでベタベタだった?
835名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-3ZBK)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:24:18.50ID:dEKzNSWE0
>>833
VFCは観賞用
すまん、一行で済んだわw
2021/02/20(土) 19:35:42.22ID:7xiSgzMp0
PSG-1が続いているところに失礼。

ラテのVFC用鍛造DDレシーバーって使われているのを殆ど見ないんだけど、残念仕様だったの?
期待して様子見し続けているんだけど、このまま流れそう。
2021/02/20(土) 19:52:09.64ID:K/5AnOYqp
ショップから入荷連絡きたので買ってきた。
これ持って歩いて帰るのは疲れたな…
https://i.imgur.com/oZBUVBu.jpg
2021/02/20(土) 20:04:52.05ID:7Ys/juiz0
疲れるけれど、新しいおもちゃを持って帰る瞬間は最高に楽しく嬉しい
2021/02/20(土) 20:34:51.75ID:EjIVj4Sk0
PSG1、先ほど到着!
ヤマト便なのに、今日持ってきてくれた。
いつものお兄さん、ありがとう!

で、塗られてるグリスは酷いね・・・
あと、ストック結合ピン、2本あるうちの銃口側が異様に硬い。
抜くのも差し込むのも一苦労でした。

とりあえず空撃ちは快調ですよ。
2021/02/20(土) 20:46:29.39ID:K/5AnOYqp
分解してないからグリスはわからないけど、こっちのも銃口側が硬いなぁ。異様にってほどではないけど。
逆にストック側が保持力なさすぎて撃ってるうちに抜けないか心配
2021/02/20(土) 21:26:44.92ID:rPIl8XfU0
みんな羨ましい
俺のPSG-1も早く届いてほしい
842名無し迷彩 (ワッチョイW 8389-KpAa)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:44:32.44ID:IFLXmlQZ0
なんだかんだ言ってもPSG1はカッコいいな
2021/02/20(土) 22:48:32.48ID:LSSGr7fk0
ちゃんと世に出せたしあとはガスブロWA2000ですねVFCさん!
844名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:53:41.43ID:W3QC66b50
検品もしないでそのまま発送してるショップあるみたいね
自分が頼んだとこは検品してから週明け発送だってさ
2021/02/21(日) 00:06:30.81ID:HGlDhYqUM
マルイのスコープも問題なく着いた。
上で言われてるようなマウントのズレやアウターバレルが斜めってるなんてことも無かったから良かった。
レシーバーのピンはトリガー側は少し固めだけど手で抜けない程では無かったな。ただ、入れるときの最後の一押しが前後とも固い。
ストックについてるノブがカタつくのが少し気になる。
https://i.imgur.com/KBzVGeM.jpg
2021/02/21(日) 01:55:11.56ID:0netZqkOM
>>834
G3はボルト回りが粘度高めのグリスでベッタベタだったので、通常分解してパーツクリーナーで除去してからのシリコンオイル塗布はやらないと酷い動作だったよ

PSG1も多分同じっぽいね
しかし、画像で見てるとPSG1欲しくなってくるぜ‥
847名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-dx/Z)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:55:12.82ID:6HuQxBp20
>>836
GHKサイズ
要するに実物サイズよりデブい
VFC純正はリアルサイズ
材質はリアルになるけど逆にサイズがリアルじゃなくなる
2021/02/21(日) 06:39:16.85ID:MkRJpfMO0
>>844
検品(ボルトガチャガチャ遊び)
2021/02/21(日) 08:17:03.92ID:uaSRUcAd0
>>846
ありがとう
2021/02/21(日) 08:20:24.52ID:uaSRUcAd0
>>848
触ってもいいから、検品はちゃんとやって欲しいよ
851名無し迷彩 (ワッチョイ 8325-6jPo)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:29:10.46ID:yEEnUM9T0
GBBきた
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/150519613_697382014265330_1252621072892176424_o.jpg?_nc_cat=104&;ccb=3&_nc_sid=8bfeb9&_nc_ohc=G0uF3d0a3yoAX8aG2vL&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=325d6b8c07c9680837b4d6f5512b3d83&oe=6055B7DC
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/151301785_697382007598664_5123390518809556951_o.jpg?_nc_cat=101&;ccb=3&_nc_sid=8bfeb9&_nc_ohc=M1aAhgha1q0AX9vd3_j&_nc_oc=AQmjZ_MU4PodUdUBgRnkUFn4ViKVk41EhXv6o0HbMa_QqqtBzPVaDjyxZGP4fdg-tqY&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=bcd6de6d5d30c445555ac5313673aac0&oe=6056CE6E
2021/02/21(日) 12:36:43.45ID:qiNh+cIpr
おっ!ようやくか!
2021/02/21(日) 12:46:32.56ID:rNujRipmr
ローディングノズルは新型みたいだね、ノズル長だいぶ延長したみたいだし、多分これだけ伸ばせば躓きホップは改善されると思う
2021/02/21(日) 15:14:08.90ID:YnRjSgZbp
>>851の画像俺のTLにも流れてきてたけど、VFCにMWS仕込んだって書いてあったぞ?
855名無し迷彩 (ワッチョイ 8325-6jPo)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:17:12.52ID:yEEnUM9T0
チッ もうバレちまったか
https://www.facebook.com/114166692586868/videos/1098931260613988/
2021/02/21(日) 15:19:49.71ID:rNujRipmr
あーマルイっぽいなって思ったらやっぱそうだったか
857名無し迷彩 (スッップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:10:35.39ID:yEVJQc4Ld
FANUCのロボドリルに親近感
858名無し迷彩 (スップ Sd1f-KpAa)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:45:08.29ID:M2U5Jtfmd
ツールホルダー綺麗だなあ
859名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:42:56.53ID:ETFJ0/0z0
オクでPSG1スコープ高騰してるなあ
だったらマルイからスコープ新品買ったほうがいいよね
2021/02/21(日) 22:49:22.83ID:xO0qmHwq0
>>847
ありがとう。

そっか、リアルサイズではないんだ。
そうすると内部パーツもVFCのままだと使えないということもありそう。。。

このまま流すことにしますわ。
2021/02/22(月) 04:28:16.53ID:wFykfqJ30
いつぞやAmazonで中古のマルイPSG1スコープ3000円で出てたんだけどな
買えばよかった
2021/02/22(月) 10:44:07.05ID:/C4DTZbHa
スコープぐらいはVFCで出すんじゃないの?
それすら他力本願ならもう駄目ねこのメーカー
2021/02/22(月) 11:21:49.35ID:+lYka9zG0
20mmレール初期で乗せたってことは専用マウント出さねーよっていう意思表示では?
2021/02/22(月) 14:22:19.57ID:2eUl5hqT0
だから専用マウントって何だよ
いつになったら構造を調べる気になるんだ?
2021/02/22(月) 14:46:07.55ID:9RC3JF1U0
知恵遅れに構うな、知恵遅れが伝染るぞ
2021/02/22(月) 14:58:33.42ID:+lYka9zG0
いや、すまんかった
下の出っ張りと一体型やったんやな
867名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-1cLD)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:09:08.91ID:SC7EKZ+l0
VFCはエアソフトガン製造メーカー何だから光学機器なんか出さないに決まってんだろ。
頭悪すぎというか、恐らく低収入な職にしか就けないからこういう発想になるのか。
G28の時みたく他社が普通に互換性品出すに決まってる。
中華メーカーがいち早く作ってくれるでしょ。
2021/02/22(月) 15:18:16.68ID:POt6hggU0
なんでそんな怒ってんの
2021/02/22(月) 15:41:47.63ID:3Xw2SahHd
まだ先行到着者おらず?
2021/02/22(月) 16:17:13.46ID:2J80TOfz0
同族嫌悪でしょ
871名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-dx/Z)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:24:00.21ID:eg+dzbUJ0
>>867
どうせ買わない理由探ししてる奴らだからスルーでいいだろ
VFCが安価ラインを生産し始めてからこういうのが増えたわ
872名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-HPi+)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:56:24.68ID:SDQG5/t0a
VFC自体安物メーカーだろw
2021/02/22(月) 18:19:07.26ID:xi0wJ0uP0
なんか鍛造を売り出してからVFCを高級品として崇める人増えたよね
昔は海外製の中ではマシだよねって程度のメーカーだったのに
874名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:25:45.52ID:dgeE7CUJ0
>>832
ありがとう
構造的な欠陥が無くて安心しました
2021/02/22(月) 18:40:26.52ID:gWqaLWsL0
VFCはAKとかMk43とか普通にいい物出してただろ
2021/02/22(月) 18:54:03.76ID:rF0CT0htM
それにしても今回は買わない理由発表が多いな
ツイッターとか見てる限りこの趣味って非正規労働者とか多そうだからしょうがないけど
2021/02/22(月) 18:55:06.79ID:yxdpYCrB0
何でVFCはAKのガスブロ作らんの?
2021/02/22(月) 18:57:39.70ID:yxdpYCrB0
>>876
某エアガン動画で、高価なエアガンへの否定的な意見には、多分に嫉妬も混じってるって言ってたよ
2021/02/22(月) 19:45:16.80ID:i73bJKSn0
高価なガスブロは嫉妬心も出てくるけどトレポンとかは界隈に対する恐怖の方が大きいな
2021/02/22(月) 20:02:28.50ID:EkVfYHt50
MP7v2でサバゲして来た。
チャンバー周りはすこしカスタムしてメカボはノズル以外ノーマルだけどやっぱ軽量小型高初速は正義だわ
2021/02/22(月) 21:16:17.48ID:T1tv+oYFd
バイクも250ばっかりな印象
882名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-1cLD)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:53:10.91ID:SC7EKZ+l0
この板は低所得者しか居ないなんて事はDNAのM16 Model603が販売されたことが話題になってない時点で明白。
2021/02/22(月) 21:59:17.62ID:wSjCFnDJ0
>>882
DNAとCARって同等のクオリティなの!?
884名無し迷彩 (ワッチョイW 7f33-HPi+)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:09.70ID:/XiPIahy0
同じも何もVFCのライセンス逃れ製品じゃんw
885名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-dx/Z)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:38:48.16ID:eg+dzbUJ0
>>876
まあミリオタに民度を期待してもなあ
886名無し迷彩 (ワッチョイ 8325-6jPo)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:55.68ID:nkWElHCe0
MAXのシグネーチャー出るかな?
https://www.popularairsoft.com/sig-custom-works-reveal-sig-p320-max-competition-pistol?fbclid=IwAR1XgmiOTTgq9on05fkrMgPjTlSgjVALfZ3eSahDeMWM19KmVKeaztW-6UM
2021/02/23(火) 00:07:40.22ID:SLXB/JSk0
あっ…コレカッコイイ…
2021/02/23(火) 03:03:12.38ID:3UBMHY5Q0
SIG AIRになっちゃって日本じゃP320全然出回らないね
2021/02/23(火) 03:38:47.29ID:pNdeKbJh0
PSG1にマルイのバイポッドついた
2021/02/23(火) 03:44:43.97ID:Tf1EALnj0
電動のマガジンもつくぞ
2021/02/23(火) 04:35:20.19ID:S7Yzj19pM
>>882
俺は都内85階タマワン住まいだけどXM16E1はいらないぜ。
どういう場面で使えばいいのか
2021/02/23(火) 08:42:28.50ID:jbovfpc50
>>876
やっぱりそーなんかな。ガンショップ行くと客層がそんな感じの奴多いんだよな
2021/02/23(火) 10:02:49.92ID:vrQJ4Rc60
おっさんとキッズしか居ない地獄のような趣味だからな
894名無し迷彩 (ワッチョイ 13b1-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:42.36ID:amO6p/Z00
キッズなおっさんとキッズの間違い
2021/02/23(火) 11:03:03.58ID:tT9iHYTt0
>>892
どことは言わないけど、この間、某ショップの店員がツイッターに実射動画上げてたけど、タトゥーだらけの金髪ロン毛でヤヴァかったわw
896名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-dx/Z)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:01.23ID:TnAMw5ao0
厨二な根暗低学歴低収入おっさんと厨二イキリキッズがほとんどだろこの趣味
金持ちなマニアもいるにはいるけど極少数
高価品が大体限定品なのもそういうことだな
897名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-dx/Z)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:23.14ID:TnAMw5ao0
厨二な根暗低学歴低収入おっさんと厨二イキリキッズがほとんどだろこの趣味
金持ちなマニアもいるにはいるけど極少数
高価品が大体限定品なのもそういうことだな
898名無し迷彩 (スップ Sd1f-KpAa)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:37.61ID:BCvaVySqd
ガスブロライフル好きはお座敷隠キャシューターが多い(ニチャア)
2021/02/23(火) 12:39:37.91ID:X41w+1Hs0
PSG-1が届いた

まだ開けてないけど
2021/02/23(火) 14:34:33.35ID:exKnrlWA0
この趣味は下層階級ばっかってどんなマウントの取り方してんの
2021/02/23(火) 14:37:39.38ID:+WzHjVvz0
下しか見ない奴は放っておけよ
どうせ大した事ない人間だから
902名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-dx/Z)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:01:03.99ID:TnAMw5ao0
ほらほら釣れた
そういうことよ
2021/02/23(火) 15:14:25.27ID:Mr7+FGwg0
ここまで皆キモオタ
2021/02/23(火) 15:43:40.39ID:tT9iHYTt0
>>899
日本人がレビューしてる動画あったけど、ダラダラと要領を得ないから、途中でBAD押して見るの止めた…
905名無し迷彩 (スッップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:04:47.20ID:909TNUoUd
釣りやバイクも趣味だが5chなんてそんなもの
民度乞食エアプ…
ゲームスレはそのまま縮図
906名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-bQvd)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:48:54.74ID:Fo778jUba
M17、レッドガスで試運転中


慣れてきたらco2には及ばないが、それなりに楽しいかも
2021/02/23(火) 17:50:26.37ID:ySARGrMlp
何堂々と法律違反自慢してんだよ馬鹿か?
2021/02/23(火) 18:03:57.15ID:S7Yzj19pM
昨日からヤバいやつ湧きすぎだろ
次は威力厨かよ
909名無し迷彩 (エムゾネW FF1f-KpAa)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:32:58.16ID:tk07mKXWF
おさわりまんこいつです!
910名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:38.40ID:tP2p60lCp
>>906
レッドガスで何ジュールでるの?
911名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:26.43ID:6eSkQFGN0
>>910
海外のレビュー観てこいよ
912名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:52:21.14ID:OdZ8CcbI0
PSG1届いたけどデカイな サバゲーやってないけどこれ持って走る気にはなれないな
そのうちインナーバレルとかは交換するつもりだけどほぼ置物になりそう
2021/02/23(火) 19:00:36.54ID:tT9iHYTt0
>>912
狙撃銃は茂みに潜んで、遠くからじっと獲物を待つのが仕事だよ
2021/02/23(火) 19:28:33.65ID:Tf1EALnj0
>>906
syamuさん?
2021/02/23(火) 21:10:50.31ID:dsJTgmcnM
狙撃ポイントへ着いたら動かないのか
2021/02/23(火) 22:02:08.66ID:GuelWEWD0
PSG-1は特殊な運用方法だからこそ長さと重さが許されてるみたいなもんで
あれを持って走り回るのは中々イカれてるわな
PSG-1より軽いM14EBRですら兵士からの苦情が凄かったらしいし
2021/02/23(火) 22:18:25.27ID:Tf1EALnj0
ebrはフロントヘビーできつい
立射はしたくないな
2021/02/23(火) 23:46:31.36ID:yMs3I+bZ0
PSG1ほど長いと、何処かにぶつけて折れそうで怖い
ガスブロだから剛性はあるんだろうけど、どうもSR-25とか他のスナイパーライフルに比べて貧弱なイメージがある。
2021/02/24(水) 00:48:26.78ID:QS+XkFDi0
PSG1とか警察系のイメージがある
920名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:43:56.60ID:X7XU4rxtd
>>907
きちんと0.98j以下に調整してあれば問題ないのでは?
レッドとかグリーンガスって違法だったっけ?
2021/02/24(水) 01:49:26.37ID:nnOzSRi7M
違法なんだなぁそれが
2021/02/24(水) 01:49:48.35ID:bqeUqsJ+0
リキチャが高圧ガス保安法にひっかかる
923名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:56:12.73ID:X7XU4rxtd
>>922
あー、そっちの方か
失礼しました
2021/02/24(水) 02:24:20.32ID:b7azbPTc0
威力厨の連中は猟銃免許取ればいいのに…と思ったけど精神鑑定で取れないか……
925名無し迷彩 (ワッチョイW 8389-KpAa)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:27:42.17ID:4AlB6Lgn0
それ以前に犯罪歴でAUTOでしょ
2021/02/24(水) 07:22:20.73ID:2TUPiK530
>>925
AUTOはローマ字読みしたら良いのか?
2021/02/24(水) 08:28:56.12ID:RtPJKA8Dd
>>926
掲示板初心者かな?
2021/02/24(水) 08:35:43.99ID:QOwUjyUa0
psg1って実銃だと迷銃扱いなんだっけ?
デザートイーグルと同じでメディア露出が多かったから人気だけど
929名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-1cLD)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:09:59.90ID:Kngv4J1P0
G3 SG-1で事足りるじゃん。
930名無し迷彩 (ワッチョイW 7317-RNGC)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:06:09.48ID:ViJgQxvN0
見た目がね、ぜんぜんちがうのよ。
2021/02/24(水) 10:21:20.11ID:L3zA24Zvd
>>927
AUTO、そんなネットスラング聞いたことないが
2021/02/24(水) 10:44:07.67ID:zMNj4Ayep
>>931
それは君が無知なだけ
2021/02/24(水) 11:22:12.79ID:SLWXA15J0
>>931
平成二桁生まれか?
2021/02/24(水) 11:38:18.28ID:4RumycSqa
これだから令和生まれは・・・
2021/02/24(水) 12:06:29.86ID:vbJCDcYkd
いや、2ch創成期から居るけど
2021/02/24(水) 12:14:54.10ID:lgeou0Bl0
>>935
https://kw-note.com/internet-slang/net-phrase/
2021/02/24(水) 12:38:35.86ID:RtPJKA8Dd
まぁAUTOネタなんてもうだいぶ下火だし知らなくても良いけど嘘はつくなよ恥かくだけだぞ
2021/02/24(水) 13:37:11.75ID:eGF5yYbIM
>>927
初心者なのかな。
あちこち読んでいると、ネタなのか本気なのか分からなくなるような書き込みがあるから...。

>>936
おーめっちゃ勉強になる!
どうもありがとう。
939名無し迷彩 (ワッチョイW 8389-KpAa)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:04:28.50ID:4AlB6Lgn0
(もう半年ROMってろとか通じねえのかあ)
2021/02/24(水) 14:06:34.44ID:kzLxQRsl0
>>935
意地になってしょーもない嘘をつくな
2021/02/24(水) 14:23:56.50ID:uXHRfRRy0
2ch創成期からいるとかが自慢だかマウントだと思ってる時点でしょうもないパソコンの大先生おじさんでしょ
2021/02/24(水) 14:45:50.78ID:QOwUjyUa0
草創期の住人とか相当ジジイだろ
2021/02/24(水) 15:16:34.31ID:lgeou0Bl0
草創期は大学生だったなあ(しみじみ
944名無し迷彩 (ワッチョイ 8325-6jPo)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:25:26.28ID:hRpCT9Ut0
草K剛にみえた
2021/02/24(水) 15:28:09.50ID:xeg/0o5q0
PSG-1高額なのにフェイクウッドでスコープ無いとか、なめとんのかゴルァ
ところで、命中精度はどうですか?
2021/02/24(水) 15:48:25.15ID:vbJCDcYkd
いや、マジだよ。鮫島スレやVIPで遊んでた
2021/02/24(水) 15:50:09.13ID:vbJCDcYkd
関係ないからこんなもんにしとくけど、元VIPPER だ
2021/02/24(水) 15:51:34.58ID:JuAbd34k0
後に引けなくなった人間って惨めよな
2021/02/24(水) 15:58:10.27ID:mLvC7vkS0
ビップとか厨房かよ氏ね
950名無し迷彩 (スッップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:07:23.73ID:bVRBEnL/d
ガキの頃は忍者に憧れてた
わいは爺にねだってミニウージーのロングバレルカスタム版を買ってもろた
小遣いは紛失したカート代に消えてな
はい、40代後半のジジイです
2021/02/24(水) 16:36:18.78ID:PxBzB2N2M
2ch黎明期からいるクセに荒らしになり果てるジジイ
熊沢英一郎か?
2021/02/24(水) 16:36:41.58ID:RHPqiMWoa
どうあれ自分をニートと同格まで下げるとはやりおる
953名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-bQvd)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:40:02.42ID:qz7dN7X9a
とりあえずAOUTはOUTやんな
954名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-bQvd)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:41:26.61ID:qz7dN7X9a
間違えた、AUTOやった
2021/02/24(水) 17:11:25.39ID:RtPJKA8Dd
にちゃん始まった頃にVIPは無えよ
何でこんなしょーもない嘘つくんだ
病気か?
2021/02/24(水) 17:29:01.03ID:dhZqBjMg0
4〜5年前に2ちゃん歴20年という強者に会ったことがあるわ
2021/02/24(水) 18:21:40.75ID:vbJCDcYkd
このスレ荒れてもいいなら喧嘩こーちゃるぞ
2021/02/24(水) 18:22:04.84ID:vbJCDcYkd
新スレ建てとけ
2021/02/24(水) 18:33:30.93ID:Bnt6wqGa0
新たなるマスコットが誕生した瞬間に立ち会えて光栄であります
2021/02/24(水) 18:36:06.14ID:JbufNouj0
次スレ全埋めしてやるぞ
2021/02/24(水) 18:36:42.56ID:JbufNouj0
その次もその次もその次も
2021/02/24(水) 18:37:20.66ID:JbufNouj0
その次その次
2021/02/24(水) 18:37:28.89ID:JbufNouj0
その次その次
2021/02/24(水) 18:38:43.78ID:JbufNouj0
と思ったが、俺も大人になった
2021/02/24(水) 18:42:56.53ID:Gd6BRy5fM
>>957
熊沢英一郎くん(藁
おまいのような香具師は逝ってよし!(ワラ
2021/02/24(水) 19:03:19.63ID:JbufNouj0
2021/02/24(水) 19:15:19.37ID:gJNlVOER0
ゾンビは禁止だってイワナ、書かなかった?
968名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:16:34.80ID:Nf8h6/Ts0
>>946
鮫島って配信者のか?
あいつ先月自殺したよ 知ってるかもしれんが

PSG1買ったけど反動しょぼいな SR25のほうが全然いいわ
G3系はこんなもんなんなのね
2021/02/24(水) 20:08:55.18ID:OT8J26Ru0
スレ伸びてるからFALの発売決まったんかと思ったじゃねーか!
2021/02/24(水) 20:35:34.53ID:RiHI3ih2M
PSG-1に実物ヘンゾルト載せても
倍率高すぎて使えないから困る
2021/02/24(水) 21:51:32.89ID:n/80qwDEa
PSG-1のレシーバー両脇に付いてる補強(バー材?)は鉄?
溶接に見えるから鉄以外考えられないけど、一応確認しておきたい。
2021/02/24(水) 22:05:51.04ID:1XQ/GRR10
>>968
上でも言われてるけど、箱出しで塗られてるグリスが粘度高過ぎて抵抗になってるから1回パーツクリーナーとかで洗い流して再グリスアップしたら見違えるようにバキンバキン動くよ
2021/02/24(水) 22:57:17.28ID:hdbeEweta?2BP(1000)

PSG1のショートマグきたな

https://twitter.com/octagonairsoft/status/1364539615059709952?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:24:27.42ID:tVBqFYVt0
>>973
高過ぎじゃね?
975名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:50:29.72ID:Nf8h6/Ts0
>>974
そもそも限定品だからね 高くても買うとわかってるからふっかけてるんだろうね
まあ安くなるかは知らんけどそのうち出回るでしょ 今焦って買う必要は無いね
2021/02/25(木) 00:02:20.28ID:pwIg+mTK0
加工品か
2021/02/25(木) 01:51:00.04ID:PVehHKDI0
自称vipperとかただのアフィチルでワロタ
978名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-1cLD)
垢版 |
2021/02/25(木) 03:26:58.85ID:PiXy1NJ80
PSG-1再販してるけどなかなか売り切れないな。
979名無し迷彩 (ワッチョイW 8368-MYGz)
垢版 |
2021/02/25(木) 04:13:13.13ID:N1AkZWMm0
北川光学製作所だっけ?PSG-1のスコープ発売するよね
マルイで満足してるんだけど笑
980名無し迷彩 (ササクッテロリT Sp07-GhNp)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:44:09.85ID:P2coekolp
>>979
マルイのPSG -1一式より高い予感。
981名無し迷彩 (ササクッテロリT Sp07-GhNp)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:45:36.65ID:P2coekolp
980です、申し訳ありません。次スレを立てるスキルがありません。
2021/02/25(木) 07:14:32.60ID:EB3FnFDs0
>>968
これだけ重量あったら反動も吸収されちゃうだろ
983名無し迷彩 (ワッチョイW 7317-RNGC)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:39:12.49ID:hZKtXWo30
>>973
見れないよ?
どんな内容だったか教えてもらえるかい?
2021/02/25(木) 12:09:14.37ID:8ZSMKY4id
>>983
G3マグ加工のショートマグ
985名無し迷彩 (ワッチョイW ff6c-wrOm)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:34:17.70ID:LyF281Ci0
では私が次スレを
986名無し迷彩 (ワッチョイW ff6c-wrOm)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:37:49.70ID:LyF281Ci0
サイトのURLがおかしかったので修正

VFC総合スレ 35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1614224218/
2021/02/25(木) 12:55:14.55ID:PjYTEcCB0
https://i.imgur.com/h3OCHP1.jpg
988名無し迷彩 (ワッチョイW 7317-qKzn)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:29:01.31ID:hZKtXWo30
ありがとー!
2021/02/25(木) 16:18:34.71ID:Y5WKl2kid
>>979
やっぱり北川はVFCなのか
990名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:04:15.28ID:EF6Xj3NQ0
>>980
マルイのスコープが高騰してるから北川の買ったほうがいいかも
4万くらいで出来が良ければ買うと思う 5万オーバーならちょっと考える
2021/02/25(木) 18:07:50.49ID:RQ3J/u0O0
>>979
実物はレティクル発光する機能備わってるから北川製がその辺もしっかり再現してくれるなら買うつもり
ただエアガンの射程距離を考えるとマルイの物で十分
でもpsg1自体高価だし折角ならスコープも高級な物に揃えたい欲はある
2021/02/25(木) 18:46:05.42ID:RIaWk+C50
G28用のアレを持ってるけど明るいし悪くはないよ
ただし6万の価値があるかと言われると・・・だけど
2021/02/25(木) 18:48:51.79ID:8ZSMKY4id
>>986
ありがとう
2021/02/25(木) 19:02:59.30ID:pkMuP2I1M
パチPM2は見た目抜けば2万でもたけーなって思う
6万でRAL8000のPM2 DMRの形して一応スコープの構造してるから選択肢としてはありだわな 実は10倍するし
995名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:32:06.69ID:dTD8R6jA0
しっかし、こんなに間を置かずにショートマグ販売できるなら、何故デフォルトで付けないんだ?あからさまなボッタクリだよなぁ〜。
2021/02/25(木) 20:34:12.52ID:vBIzrQ3T0
ロングマグ加工したのであってメーカー品じゃないでしょ
2021/02/25(木) 20:35:10.32ID:+WA7+3FU0
>>995
ちゃんと見た? 
VFC純正じゃないぞ。ショップ?製のカスタム品だ
2021/02/25(木) 20:35:26.37ID:rgJo7KJV0
ショートマグはVFC純正じゃなくてオクタゴンのカスタム品だよ。
オクタゴンは色々挑戦してくれるのは良いんだけど結構雑なところあるから俺は見送る。
999名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-VaCN)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:47:48.23ID:EF6Xj3NQ0
VFCはM4のショートマグだって出したし後から出すでしょ
流石にロングより高いとか阿漕な真似はしないと思うよ
1000名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-1cLD)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:05:32.53ID:PiXy1NJ80
うんち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 3時間 25分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況