X



マルシンエアソフト総合40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/23(土) 02:35:09.84ID:9tFFm3H30
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立て(投稿時に1行目が消えるので2行分しか残りません。スレ立て時に1行追加忘れずに)


■マルシン製「6mm・8mmBB弾仕様エアソフトガン」について語るスレッドです。
      __ ___                       ___
     /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄    ̄
■マルシン公式HP
http://www.marushin-kk.co.jp/

■マルシン公式Twitter
https://twitter.com/MarushinKK

■前スレ
マルシンエアソフト総合39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1634072938/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/23(土) 03:47:56.32ID:fykNPpD90
>>1
乙乙有り難う
2022/04/23(土) 08:43:28.79ID:grf595bl0
いちおつ
2022/04/23(土) 08:48:11.82ID:mn6fJoY50
>>1
スレ立ておつ
2022/04/23(土) 09:32:53.04ID:ztVe9vDa0
おつ
2022/04/27(水) 08:17:13.22ID:48eRPTcW0
M29は6.5inのハリーまででトラビスは出ないよね
2022/04/27(水) 19:31:45.12ID:lS7d3FuU0
はようウニカ!
2022/04/27(水) 20:46:17.12ID:q5HTUeVWM
>>6
8インチになると逆に初速落ちたりして
9名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-oruw [203.171.8.253])
垢版 |
2022/04/28(木) 06:20:21.20ID:hryCX5os0
自動車のエンジンを破壊する威力の8mm版44マグザムを出してほしい
10名無し迷彩 (ワッチョイ af32-dMjb [153.135.141.107])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:03:42.72ID:xVt1vLhY0
>>9
何に使うんだよw
2022/04/28(木) 12:30:25.73ID:4q/30quHa
実銃の44マグナムが車のエンジン壊せない定期
2022/04/28(木) 12:32:10.33ID:AgZV7O4J0
ラプアでシリンダーブロック貫通した記事あったなあ
2022/04/28(木) 12:34:56.11ID:AgZV7O4J0123456
ラプアじゃなくてウェザビー460マグナムだったわ
2022/04/28(木) 13:49:14.10ID:uBR0c+xz0
マグザムならば余裕
2022/04/28(木) 13:51:01.26ID:bz6fV0rL0
38口径でもラジエターコア損傷させればエンジンは(待ってればそのうちオーバーヒートして)止まる
2022/04/28(木) 15:46:23.01ID:zRGlZC3Vr
それならタイヤの方が早そうだ
2022/04/28(木) 19:36:09.62ID:DoplLT1v0
それならドライバーを直(略)
2022/04/30(土) 13:04:43.35ID:KSsV4+1n0
南部、ボルトストップつくんだな!予約しといてよかったー!
2022/04/30(土) 13:31:40.81ID:mxqTw8Kj0
これか
こういう改良がこれからも進んでいくといいね
……できればですね、ミリポリのリニューアルとバリエーション展開をば()

>【マルシンニュース】14年式にボルトストップ!
>次期生産「ガスブローバック南部14年式」に「ボルトストップ」機能を搭載予定です。
>さらに「内部機構のセッティング見直し」を行い、しっかり撃ち切りホールドオープンをさせられるよう、鋭意開発中です。

ttps://twitter.com/MarushinKK/status/1519611513816100864?t=aftlAyUXo4OuE00ICtMvPQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 13:49:12.43ID:rwF4rXB8d
マガジン抜けばちゃんと前進するのだろうか
2022/04/30(土) 14:07:18.97ID:fgmkIN9O0
ショートリコイルはするのかい?
2022/04/30(土) 15:52:46.87ID:KMaRse9m0
南部と言えばハドソンっすなあ
http://uproda.2ch-library.com/1105162UIu/lib1105162.jpg
2022/04/30(土) 16:36:12.54ID:7DYeeo8Oa
深淵(5ch)を覗くとき
ハゲナイフもまた幼稚園を覗いているのだ
2022/04/30(土) 17:08:03.15ID:Cdn7Fiid0
>>19
別売でボルトストップの部分が欲しい。
2022/04/30(土) 17:11:49.96ID:vfs5Y16l0
14年式ってマガジンフォロワーに引っかかってボルトストップするタイプなのかね?
だとしたらそれはそれで摩耗が怖いのだが
2022/04/30(土) 21:00:50.16ID:NtAJKtQKp
昔出してた組み立てキットにおまけで付いてたやつと同じならフォロワーにぶち当てて止める感じだった
実銃通りの構造ではあるけど、結局フォロワーで止めてるだけだから実銃みたいにフルオープンに近い状態で止まる訳じゃなく
数センチボルトが後退した、一見するとジャムってると思わせるような位置で止まるから変な感じになってた
2022/04/30(土) 21:17:18.43ID:bMeD0/7/0
つーかボルトストップなんか初めから実装しとけよと思う
当然開発段階で検討はされたろう
なぜあとから追加するのか
2022/04/30(土) 21:20:26.67ID:XqxpcKBP0
もともと固定ガスだったから必要なかった
29名無し迷彩 (ワッチョイW b99d-F2k/ [60.64.244.182])
垢版 |
2022/04/30(土) 23:59:57.69ID:TyqRj2Lo0
Xカートでパイソン出せば売れそうなもんなのになんでマルシンはやらないんだろう
マルシンの技術では無理なのかな
2022/05/01(日) 00:11:25.45ID:Qz5QG7hnr
ボルトストップもいいけどバレルの太さも見直してほしい
あとフルストローク化
2022/05/01(日) 07:10:04.54ID:zUuDMbor0
M1カービンいつになるか分からんし、予約取り消したいんだけど…
2022/05/01(日) 22:10:03.58ID:7y6sCAJA0
>>29
今からどうやったってクラウンは超えられないからだろ
あっちは実射性能も高いし
2022/05/01(日) 22:12:32.93ID:7y6sCAJA0
あと昔ガスリボ作ってるメーカー間では機種選定に暗黙の了解があったのだと思う
マルシンはパイソンとコンバットマグナムを出さない
コクサイはチーフとM586を出さない
競合してもあんまメリットがなかっただけかもしれんが
2022/05/02(月) 16:50:37.00ID:vDZ9alqzr
>>31
いつかは必ず出る。
キンバーとどっちが先かな?
2022/05/08(日) 05:38:49.94ID:LE6NB0Ku0
受注生産品って、企業の都合で発売時期延期になって、まったく時期未定でも、ショップでの予約取り消し出来ないの?
M1カービン予約したけど、まったく発売目処がつかんから、上位互換のM14買っちゃったから、もう要らないんだよな~
2022/05/08(日) 09:02:57.52ID:hDm2zsbH0
予約したショップに聞け
2022/05/08(日) 10:01:44.61ID:Dv7ziICq0
俺はキンバー予約取り消した
CZで排莢楽しんだしいつまで経っても販売されんしね
2022/05/09(月) 11:16:47.07ID:1bxdZp7/M
予約だけ取っていつまでも発売しないのって
小売店から嫌われないのかね
小売店が予約販売してくれなくなると
メーカー側も困ると思うんだが
2022/05/09(月) 11:22:44.84ID:Mt9CByNRx
>>38
WA「問屋小売?なにそれ苦楚共が」
KSC「メーカー直販通販の方がお安いです~福袋も小売切れるお値段です~」
2022/05/09(月) 12:47:11.03ID:YhPJqLP40
予約時にクレジット決済を選択すると、発売されてないのに口座から速攻金が引き落とされてるネットショップもある。
だからマルシンを予約する時は必ず銀行振り込み決済。
2022/05/11(水) 11:45:55.29ID:4//OfZrF0
ブリスターパックの頃のM10に久々にガスを入れたら盛大に抜けるから、遂に逝ったかと思ったが側面外して機関部にシリコンスプレー噴きまくったら直りやがったw
2022/05/14(土) 15:43:33.25ID:BwHecgxx0
czの排莢楽しいんだけど、金だとナチュラル色のフローリングに溶け込んで探すのが大変。
早速一つ見つかんなくったよ。
諦めて銀をポチった。
2022/05/18(水) 11:08:11.40ID:XYoG20zO0
ガス漏れしてる8mmチーフを発掘してきた
44名無し迷彩 (ワッチョイW f66c-9oNV [101.143.87.6])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:58:51.45ID:6Vy9jkzz0
m29きたね。
今更ですがケチらず木グリにすれば良かったと届く前に後悔。
2022/05/19(木) 22:01:37.66ID:J6PAc8mkx
マルスンのは実銃系グリップはつかんから
単品グリップって在庫少ないから大変よね
2022/05/21(土) 00:02:19.80ID:BZTow+xH0
分かってるけどノーマルのM29で8インチは出ないのね
クラシックじゃダメだし(俺の嗜好では)なぁ
マルシンじゃ永久にトラビス出なさそうで悔しいわ
と言うわけで6.5のハリーにしとくか
2022/05/21(土) 09:11:08.08ID:zfVB/wPO0
629、6インチじゃないのか…
2022/05/21(土) 09:22:16.32ID:T/b24sIO0
M29を6インチで出される方が心理的ダメージ大きいからね仕方ないね
6インチM29は実銃じゃ超レアらしいが
2022/05/21(土) 10:31:58.43ID:7nk/UnSGa
youtubeを見て黒のM629クラッシックが欲しいんですけど
黒のM29クラッシックしか売ってないです
黒のM29クラッシックとM629クラッシックって別物なんですよね?
自分なりに調べてM629はシルバーモデルのことを指すとか
いろいろな記事で見たんですけど
マルシンでは黒のM629が普通に発売されてるし訳が分からないです
無知ですみません
2022/05/21(土) 12:19:49.31ID:ezFF1ft8M
>>49
レア品の在庫が豊富な
明和模型
にはちゃんとあるよ。
51名無し迷彩 (アウアウウーT Sa6b-5qYK [106.180.1.233])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:43:14.22ID:7nk/UnSGa
>>50
明和模型のサイト見てきたけど
シルバーのM629しかなかったですよ
2022/05/21(土) 13:05:50.16ID:mp3WiyaLd
>>49
まず、過去のマルシンのM629クラシックにはブラックとシルバーの二種類があった
これは本体にM629って刻印が入ってたから、「M629クラシックのブラック」として売るしかなかったため

んで、最新のロットでは本体の刻印が区別されるようになって、本来の
・ブラック:M29クラシック
・シルバー:M629クラシック
として売られている。つまり、刻印が違うだけで中身は全く同じもの
だからブラックが欲しいなら、今売られてるM29クラシックの方を買えばOK
53名無し迷彩 (アウアウウーT Sa6b-5qYK [106.180.1.233])
垢版 |
2022/05/21(土) 14:21:37.46ID:7nk/UnSGa
>>52
おお、そういう理由と言うか事情があったんですね!
やっと謎が解けたと言うか、やはりこのスレで質問して良かった
ブラックのM29クラシックを買うことにします
>52さん、詳しくて分かりやすい説明感謝です!
どうもありがとう
2022/05/21(土) 21:37:57.58ID:/EiGbYEw0
M29と言えばやっぱりコクサイっすなぁ
http://uproda.2ch-library.com/1105805H76/lib1105805.jpg
2022/05/21(土) 22:33:48.62ID:Qgsiqq6a0
ヨークの形状を見ればコクサイのM29だけは無いだろ
持ってるけどさ
2022/05/21(土) 23:05:46.62ID:goi4l9nN0
ダーティハリーじゃ無くタクシードライバーだろ
2022/05/21(土) 23:47:41.15ID:zfVB/wPO0
俺はハマー
あるいは黒岩先生
58名無し迷彩 (ワッチョイ 4207-/2Hp [203.171.8.253])
垢版 |
2022/05/22(日) 09:24:39.16ID:HG0KHWjs0
あるいはザンボット3
2022/05/22(日) 10:29:45.23ID:mQSjh80L0
爺だらけ
2022/05/22(日) 15:06:44.24ID:bQA//kh30
最新ロットのM29買ってきたけど、やっぱ刻印が実銃通りなのはいいね
今まで刻印がオリジナルなのだけが気に入らなかったからありがたい
61名無し迷彩 (スフッ Sda2-lb3p [49.106.207.102])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:08:43.01ID:FXLIQeuVd
フルストロークのオートマグ
普通の6.5インチモデルが出てくれたらなぁ
2022/05/26(木) 22:22:20.37ID:XZAVuBwr0
>>61
俺もそれは欲しいが、クリントワンの金型しか無いのでは仕方がない。( ;∀;)

新規で作ったらいくらになるんだろう。(>_<)
2022/05/27(金) 00:01:54.24ID:mCYG6vZ/0
ttps://www.airgun.jp/html/products/detail.php?product_id=25163
ラプターゼロ用の金型をA&Kに即売却したんだろうか
2022/05/27(金) 03:59:08.40ID:XrXrpzGX0
>>63
んなわけないでしょ
お得意のコピー
何でもパクられる
65名無し迷彩 (スフッ Sdca-eOmp [49.106.207.102])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:06:30.01ID:iGIUCla9d
>>62
元々国際の金型だっけ?
66名無し迷彩 (オッペケ Sr93-AuDY [126.167.99.140])
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:55.74ID:cmFuqaXXr
>>65
同時期に販売してたし違うんじゃないかな
マガジンに互換性が無いって聞いたことあるし
67名無し迷彩 (ワッチョイW 5a6c-kgdQ [101.143.87.6])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:57:02.20ID:WQOs7A+V0
mk1買ったけど笑蹴るくらいトリガー重いのね。
重い時はフルパワーで握らないと発射されないw
命中精度が高いのが唯一の救い。
2022/06/01(水) 20:12:45.95ID:2hMvKvr60
ユーザーに調整の楽しみを課題として残してくれているマルシンに感謝だな
スプリングのテンションバランス調整なんかは初歩的なチューニングだからレッツトライだ
2022/06/02(木) 09:11:34.94ID:70Z/zCf7d
今のマーク1って、撃つ毎に引き金の重さ違うのか?
70名無し迷彩 (オッペケ Sr93-kgdQ [126.33.101.171])
垢版 |
2022/06/02(木) 12:14:59.65ID:HmmfHwIMr
新品で購入したが、ゆっくりトリガーを握るとたまに激重の時がある。
握力60あるけど、プルプルして狙えないw
2022/06/02(木) 12:44:40.97ID:U2KrDVDia
新品なら当然そうなる
まず分解して各部のクリアランス調整してから試射しないと
72名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-EWCm [203.171.8.253])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:34:59.14ID:3eX7BjpW0
CO2レイニングブルはいったいいつになったら発売されるのでしょうかね!マルシンさん!!
2022/06/04(土) 13:38:22.19ID:sKM7Vy6Ta
6mmオートマグも追加で
2022/06/04(土) 13:56:16.91ID:vCwDKToDd
ジャッジも追加で
2022/06/04(土) 19:02:05.19ID:GCr+qaay0
M1カービンとM2PDWは無かったことになったのかな?
それならそれでもいいけど…
もう予定してた金使っちゃたんだ。
2022/06/04(土) 19:58:17.93ID:LiHJaM3R0
>>71
マジで!箱だしじゃダメなん?
2022/06/04(土) 21:09:51.55ID:5zLlzyGL0
マルシンエアソフトが箱出しで大丈夫なわけないじゃん
2022/06/04(土) 23:09:25.67ID:wi+zQpZQ0
M29買って来たよ。
WDBの艶は最高だし木グリの色合いもとてもいい。
次の再販が数年後なら取り敢えず買っといて正解だわ、、、
79名無し迷彩 (テトリス 7367-Apbd [114.153.126.13])
垢版 |
2022/06/06(月) 08:36:02.35ID:qq4aG+Bp00606
M29、バレル細くね?
2022/06/06(月) 11:54:08.15ID:Bc5OJ8WG00606
細かったらあかんのけ?
81名無し迷彩 (テトリスW 039d-+fHd [60.111.237.101])
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:03.60ID:aTGMCsRn00606
内径測ったら、11.2mmじゃん。
82名無し迷彩 (ワッチョイ 7367-Apbd [114.153.126.13])
垢版 |
2022/06/07(火) 08:40:09.36ID:2RcYmHT40
内径は44マグか…ならバレルの厚みかな
2022/06/07(火) 19:37:25.97ID:57hGJiiTa
細いと言われて
なぜ内径を計るのか?
84名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-Apbd [203.171.8.253])
垢版 |
2022/06/08(水) 06:46:58.74ID:l6xPGyQ50
細いと不平を言うよりも進んで内径を計りなさい
2022/06/08(水) 11:22:40.40ID:00PuG0waM
内径計るなんてあり得ないけい
86名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-ccQo [106.128.139.229])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:13:20.56ID:XugGSjGXa
今回のM29買った方実射性能どうですか。ようつべ見てると近距離での集弾性や初速など、なかなか良さげだけど。
2022/06/08(水) 14:35:03.89ID:JwbBjqD+x
カート式リボルバーに夢見ちゃいかん
2022/06/08(水) 14:56:39.25ID:aTGn0IoL0
>>87
そうなんだ(´・ω・`)
再考するわ
89名無し迷彩 (ワッチョイW 7339-Ir1o [114.144.114.79])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:09:24.69ID:+WkutoLd0
十四年式待ちですわ(´・ω・`)
2022/06/08(水) 15:10:49.21ID:dnpyMt7Ir
カート式というか、そもそもリボルバーのエアガンに夢見ちゃダメという
ま、お座敷シューターなら許容範囲かもしれんけど
2022/06/08(水) 15:33:14.75ID:Xl/j4m/V0
リアルカウントルールの屋内戦だったらなんとか勝負になるレベルまで良くなったと思うけどな
2022/06/08(水) 15:42:54.23ID:4y4Jazbcr
そこまで縛らなきゃならん時点で(ryっていう
2022/06/08(水) 15:54:57.50ID:ZkrUbux/p
M29今の一つ前のロットのやつだけど、WDBもHWも真っ直ぐ狙ったところに飛ぶから驚いたよ
普通に性能良い
2022/06/08(水) 15:58:30.76ID:zxPxtZru0
ぼかぁ気にしちゃうね
2022/06/08(水) 16:03:04.13ID:JGFvV6zea
>>86
ttps://youtu.be/8smSTMRj1-0
2022/06/08(水) 17:29:29.97ID:iOx6qBA+0
うちのマテバは集弾性も弾道も初速もガスブロハンドガン以上だな
フリーダムアートのバレルに変えてるけど
97名無し迷彩 (スーップ Sd9f-Ir1o [49.106.110.199])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:04:12.74ID:PJom7PRhd
>>96
バーカw
9886 (アウアウウー Sa47-ccQo [106.128.137.177])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:16:23.05ID:Ni0Db2F0a
>>95
そうそう、これ見て欲しくなったのよ。買うわ。サンクス。
9986 (アウアウウー Sa47-ccQo [106.128.137.177])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:17:08.66ID:Ni0Db2F0a
サンクス
2022/06/08(水) 21:19:32.82ID:iOx6qBA+0
>>97
え?!なんでいきなりバカ?!
2022/06/08(水) 22:20:29.59ID:wQugfl/e0
>>96
どのガスブロハンドガンかにもよるぞ
2022/06/09(木) 01:30:15.92ID:Tcry6rn00
>>101
確かに
初速は90m/s0.2g以上
グルーピングは委託射撃で5mで40mm程度にはまとまる
マルイの電動ガンみたいな長距離射撃はできないけど35mマンターゲットなら外さない

色々いじくったけどリボルバーでマテバを超えるポテンシャルのあるモデルは他に無いと思う
2022/06/09(木) 13:45:32.70ID:tNHNti6i0
>>90
昔はそうだけど、今はクラウンって優良製品があるからなあ
カート式リボルバーでも使えるものが作れると証明してしまった
もうカート式だからという泣き言は使えないと思うね
2022/06/09(木) 18:41:16.74ID:KkBByRZc0
>>102
まあ、カート式に限定すれば、そうかな。
マルイの24連射パイソンはさすがのマルイだったよ。
2022/06/09(木) 21:06:48.86ID:Tcry6rn00
>>104
あれもカート式に改造してバルブまわりいじくると初速も上がるしグルーピングも良かったね
本体の剛性とか全然なかったけどね
2022/06/10(金) 11:26:37.67ID:vZMTFHHN0
M29欲しいけどこの艶消し感がなぁ・・・
107名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-ccQo [106.128.150.160])
垢版 |
2022/06/10(金) 14:22:13.69ID:fXGFZOD7a
M29クラシックのWディープブラック買った。実に良いよ。
2022/06/10(金) 22:11:55.71ID:60KzH9U40
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんて何だっていいじゃん
2022/06/11(土) 14:28:22.37ID:ZT1rif4La
>>108
盗撮で捕まって
涙ながらに謝罪した時の話マダー?
2022/06/16(木) 08:29:02.24ID:YHZ7gN980
M29ハーフラグのWディープブラック買った。これも実に良い。
アメ車が近づくとラジエターに銃口向けたくなるぜ
2022/06/16(木) 12:57:57.00ID:cqaXfp9l0
M29と言えばやっぱりモデルガンっすなぁ
http://uproda.2ch-library.com/110651262A/lib1106512.jpg
2022/06/16(木) 14:28:28.14ID:5qwBhlsfM
マテバ持ってるけど6発打つごとにBB弾入れるのめんどいからカードリッチだけ欲しいんだけど、、ポリスリボルバー用6mmBB Xカートリッジって見た目同じなんだけど使える??
2022/06/16(木) 16:08:39.74ID:phqowihz0
何故あえて5個セットのポリスリボルバー用をチョイスするのかな?
30発揃えたりするつもり?
2022/06/16(木) 18:19:06.25ID:29o3kOW60
>>112
使えない
マルシンは一部を除いてカートは機種ごとに違うからマテバはマテバ用を買うしかない
M586やチーフ用も使えない

こういうこすっからいことをするからダメになってくんだよなあ
2022/06/16(木) 18:42:04.31ID:56fv1PcpM
>112
38SPのカートリッジは357のマテバには短いんじゃね?
マルイカート化してるけどM36でぴったりなマルイカートはマテバだと長さ足りないんだよ
2022/06/17(金) 13:35:28.97ID:1XlQhbDV0
サバゲでリボルバー実用しようと思うと30発じゃ足りないと思うんだが?
みんなどれだけカートリッジ確保してるの?もしかして6発だけ?
2022/06/17(金) 13:51:40.72ID:uTZId/rux
リボルバー縛り戦とか段数規定あるし
サブウェポンなら予備カート使わんし
2022/06/17(金) 14:20:10.96ID:k7zJmma60
オレはスイングアウトせずに撃ったら都度前からプチプチ給弾しちゃう
カートリッジ装填するほどリアルシチュエーションにこだわらない
2022/06/17(金) 15:59:12.00ID:k7zJmma60
やっぱりスピードローダーとか使うのかな?
2022/06/17(金) 16:28:47.13ID:uTZId/rux
そこはSAAで
2022/06/17(金) 16:49:18.26ID:Ifyll5BeM
リアルサイズカートの場合は本物のスピードローダー使えるからなぁ
2022/06/17(金) 16:52:24.98ID:uTZId/rux
マルシンはモノホンが同じカートの銃でも
カートがほとんど別の謎仕様なのがなぁ
2022/06/17(金) 18:07:03.51ID:o76Zvxlj0
シリンダー長が全部一緒なら共通化できるだろうけど
実射性能考えたらシリンダーと同じ長さにしたいよな。
2022/06/17(金) 18:14:01.29ID:kgyH75Ph0
同一口径の銃でもカートリッジの直径を平気で変えてくるから言い訳にならんのよ
125名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:14:46.86ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
サムライ知恵遅れ死ねや
126名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:15:17.54ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
サムライ知恵遅れ死ね
127名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:15:30.15ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
落武者ガイジはよ死ねや
128名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:15:37.22ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
サムライ知恵遅れ死ねや
129名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:15:50.71ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
さっさと死ね
130名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:16:12.96ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
今すぐ首吊って死ね
131名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:16:32.60ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
キチガイ死ねや
132名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:16:58.10ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
今すぐ死ね
133名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:17:11.67ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
しね
134名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:17:20.07ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
サムライ知恵遅れ死ねや
135名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-APne [106.132.76.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:31:31.71ID:XQB3qyhJa
>>118
>>119
サムライ知恵遅れ死ねや
2022/06/18(土) 02:29:35.93ID:9z0iNlCJ0
>>116
マテバ使うときはローダー3個、クラウンのパイソンの時はローダー6個とスピードストリップ4個だな
インドアCQBなら3個でも行けるが広めのフルサイズCQBフィールドだと少し辛い
2022/06/20(月) 06:51:51.63ID:3ALFjIga0
音沙汰無いし、いつ出るか目処も立たんし、M1カービンキャンセルしたわ
2022/06/22(水) 21:34:56.71ID:wZMUwDKh0
少なくとも試作品を完成させ、動作チェックまでやっているのだから
開発コスト(主に開発スタッフの人件費か?)がそれなりにかかっている。

いつまでたっても発売しないということは開発コストが回収できないと
いうこと。経営的にも良くないことだと思うんだが、マルシンは平気なんだな。
2022/06/22(水) 21:40:25.57ID:wZMUwDKh0
マルシンも毎月それなりに製品をリリースしているが、いつまでも発売されない
製品との差はどこにあるのかが分からない。

キンバーなんて以前に発売していたものの単なる焼き直しだろう。
これほど時間がかかっている意味が分からない。
2022/06/22(水) 23:22:18.89ID:xqhbHXNR0
そこまで体力なくなってるんだろか
あんな殿様商売してるからには左うちわかと思ってたが
2022/06/22(水) 23:59:12.43ID:W69g5Z8X0
10年くらい前から今の自転車操業状態になりつつもモデルガンのリニューアルや
ライブカートガスガンの新バリエーションは出してるから、それ以外のエアソフトはもう
中華コピーのクオリティが上がって再販サイクルも早いからやる気でないんだろう
142名無し迷彩 (ワッチョイW 0333-+L2Y [58.95.7.244])
垢版 |
2022/06/23(木) 00:11:22.34ID:6INNb1zj0
キンバーはきっと本家とライセンスで難航じゃね?
2022/06/23(木) 06:53:51.94ID:dG7A2F+k0
マルシンがライセンスなんか取るかよw
144名無し迷彩 (ワッチョイ 1207-WaTF [203.171.8.253])
垢版 |
2022/06/23(木) 07:34:51.16ID:LsVk1MJI0
マルでシン用できない発売予定日
2022/06/23(木) 08:24:50.72ID:wAS02YiQd
サイバーガン向けにライセンス品作ってなかったっけ?
2022/06/23(木) 11:01:16.87ID:vFUeDhYq0
ハンバーグで儲かってないのか
2022/06/23(木) 11:19:11.35ID:M6fQy07kp
オートマグは進歩全くないけど企画倒れしたの?
2022/06/23(木) 12:43:50.52ID:KLyI8/U70
大人になってからマルシンのハンバーグ食べてないな
お布施のつもりで今度買おう
2022/06/23(木) 14:15:30.87ID:6h7Y0Uak0
今朝のマック雑談ライブで山中社長が、デリンジャーの種類が多すぎてどれをいくつ発注していいのやら…と嘆き、オートマグはまだ?とのチャットにはほんとにどうなったんだ?と呆れ(映画「峠」の出来の方がもっと呆れてたがw)てましたな
150名無し迷彩 (ワッチョイ a307-Qhs/ [203.171.8.253])
垢版 |
2022/06/26(日) 07:59:32.81ID:vJrZtGJA0
ガスブロデリンジャーはよ
2022/06/26(日) 12:39:19.83ID:1AsfClIqa
デリンジャーのどこがブローバックすんねん
2022/06/26(日) 18:04:23.65ID:OwUpZgQK0
チーフとボディーガードって2年くらい前の出荷のときはカート10発付いてたけど今回の出荷分はどうなってるの?
2022/06/26(日) 19:48:47.81ID:2wGrpESf0
>>152
5発だけ
2022/06/26(日) 22:50:13.61ID:OwUpZgQK0
前回より1000円値上げでカート5個ってことは実質4000円値上げってことか…えらいこっちゃ
2022/06/26(日) 22:52:36.72ID:OwUpZgQK0
前回はHWが19800円だったから2000円上がってんのか
2022/06/26(日) 23:17:54.41ID:HYjrz+wQ0
チーフで10発必要なやつそんなに居るのか?とマルシンも我に返ったか
2022/06/26(日) 23:23:46.48ID:E8WpnQ7k0
リロード遊びするには予備5発くらい欲しくない?俺は欲しかったから、M60買ったとき10発付いてて嬉しかったんだけども
2022/06/27(月) 01:00:44.58ID:TI8k+XAl0
木グリはいつ?
2022/06/27(月) 04:33:08.60ID:qM13dHXx0
そもそも何でチーフとボディーガードだけカートリッジが10発ついてたんだろ
2022/06/27(月) 12:00:08.10ID:BpMUbheD0
>>159
ポリボも付いてたよ
161名無し迷彩 (ワッチョイ a307-BYhf [203.171.8.253])
垢版 |
2022/06/27(月) 21:01:50.99ID:3w3P7klZ0
>>159
バレルが短くて申し訳ないからカートリッジを多めにつけたのかも!!
2022/06/29(水) 07:06:21.82ID:1BT61YwXp
再販するたびに値上げしてるし10年後には4万円とかになってたりしてな。
その前に10年後にマルシンが存在してるかどうかだが
2022/06/29(水) 07:09:29.72ID:MTvjBmITM
ウェスタンアームズのガスガンがそんな感じだね
M92FSとかガバメントとか2万でお釣りを貰えたのに
今は4万超え
2022/06/29(水) 08:23:38.71ID:O7YZJOF80
WAなんて昔の遺産で食ってるだけだから、ついてきてくれる比較的お金に余裕のある中高年層が終活に入ったら終わり。
165名無し迷彩 (ワッチョイ a307-BYhf [203.171.8.253])
垢版 |
2022/06/29(水) 11:12:06.30ID:/VEmb0rt0
>>162
グローバルな観点から見て10年後にはマルシンマルチャンマルゼンマルハンマルイが合併して巨大複合企業になっている可能性が高いでしょうね。
2022/06/29(水) 13:51:24.40ID:8wOaEeVpdNIKU
会社の入口にパート募集(時給950円)のノボリが出てたな
敷地内に建物(倉庫?)も建設中みたいだったからこれからもマルシンは安泰やなぁ
2022/06/29(水) 16:13:45.65ID:60jH8Hm00NIKU
交通費いくらまで出るんやろ
2022/06/29(水) 16:28:22.75ID:s5tVzC+7xNIKU
>>167
つ http://marushin-kk.co.jp/recruit/
2022/06/29(水) 21:32:50.07ID:9S6klhqm0NIKU
労働時間長いなぁ
2022/06/30(木) 14:23:37.67ID:qpIJvvIId
土曜出勤有は大変だ
2022/07/01(金) 06:00:33.66ID:AWXt1pcjd
自社製品の社割有り
2022/07/01(金) 09:05:03.06ID:8KOaNQPc0
社員は誰も買わない自社製品w
2022/07/01(金) 11:00:31.82ID:44JlxizHp
給料現物支給だったら笑う
2022/07/01(金) 11:10:13.63ID:tatLFoFG0
改正銃刀法施行前、ニュースでマルシンが出てた(パワーのヤバいガンの改修作業)
2022/07/01(金) 13:52:25.94ID:qSAROHYp0
マキシはホンマにヤバかったからねえ。
176名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-OZqC [126.140.122.92])
垢版 |
2022/07/01(金) 14:50:13.50ID:+ER08Vp+0
【マルシン予告】
#夏のマルシンキャンペーン を本日17:50頃、当アカウントにて発表します。
特別仕様のCO2ガン本体やマルシングッズが当たるキャンペーンです。

ツイッターアカウントがあればどなたでもご参加いただけます(ガン本体は18歳以上対象)
どうぞお楽しみに!
177名無し迷彩 (スッップ Sd43-DIj0 [49.96.243.98])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:36:49.87ID:9h+mVHEtd
あと14分
178名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-OZqC [126.140.122.92])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:55:28.45ID:+ER08Vp+0
選べるセミオーダーか、

ガワをFN Five-seveN MRD FDEにしたい。。。
2022/07/01(金) 18:22:40.54ID:6A9xX08Xd
プレゼント要らんから木グリチーフ早く出荷してくれよ
いつまで待たす
2022/07/01(金) 19:00:48.07ID:mJXqxNsU0
17:50とか、就業時間長過ぎんだよぉ
2022/07/02(土) 05:43:28.77ID:E3qt+uqWd
木グリだけ買えよ
182名無し迷彩 (ワッチョイ d207-oh95 [203.171.8.253])
垢版 |
2022/07/02(土) 06:43:52.09ID:mpHBKUkI0
栗花グリップ
2022/07/02(土) 10:17:03.96ID:f5nhtl0M0
チーフのモクグリはペラペラかぱかぱしてて
そんなに嬉しいモノじゃないよ
2022/07/02(土) 13:37:45.29ID:ZRJKTdHed
リボルバーのカートがいくら規格バラバラっていってもポリスリボルバーとチーフ系は共通だよね?
2022/07/02(土) 16:08:41.26ID:TpdqAuGk0
>>184
違うよ
あの2つを非互換にしたのはほんと最大のクソ仕様
カート買わせるためにこすいことしやがる
2022/07/02(土) 22:28:29.03ID:IOkQR+MG0
それであんまり捌けなかったので前回までは付属させてたんだったりして…
2022/07/02(土) 22:41:52.78ID:IH4o6Opyd
あの2種で違うのか…
さすがに意味不明すぎる
2022/07/03(日) 02:28:44.13ID:Wp2/Davh0
M29WDBかHWかで迷ってるんですけどWDBのメッキって剥がれやすいですか?
2022/07/03(日) 10:07:27.13ID:G0cQNbpe0
>>188
個体差かもしれないけど、マイクロファイバーの布で拭いただけで一部剥がれたな
それからマルシンはHWしか買わない
ABSは弾抜くとシリンダーがスッカスカな感じでめちゃくちゃ軽くなるのも萎えるし
2022/07/03(日) 15:37:33.43ID:LxFCtrja0
メッキの上に塗装な感じだから結構弱いよね
2022/07/03(日) 19:18:45.19ID:6e1UIVmI0
WDBって塗装か?
2022/07/03(日) 20:31:28.80ID:5viOIIdG0
マルシンのリボルバーは俺もHWしか買ってないなぁ
2022/07/03(日) 21:14:02.56ID:ENEDbj5/0
塗装?メッキ?のは見た目は良いけど、持ったらクソ軽いからほぼHWだわ

44マグナム系HWの重量はたまらんw
194名無し迷彩 (アウアウウー Sa4d-ZKy6 [106.130.76.244])
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:56.88ID:1XSL4xAra
でもWDBの黒光りも捨てがたいよ。
195名無し迷彩 (ワッチョイ e955-zMJb [124.219.214.36])
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:51.83ID:zdu7WjJO0
俺のアソコの黒光りも捨てがたいぞ
2022/07/04(月) 01:00:40.44ID:MfwSZY6i0
>>195
そのデリンジャー仕舞えよ
197名無し迷彩 (アウアウウー Sa4d-ZKy6 [106.130.78.192])
垢版 |
2022/07/04(月) 02:36:50.72ID:Xf4gkbZra
>>194
ス⭐テ⭐キ
 
でもあなたよく壊れるわよね。イキたい時は頑丈な丸井マシーンさんに頼むわ。でも今のアタシは壊れやすい黒光りスーツM氏に抱かれたいの。彼のアレはカッパーでかわいいの。
198名無し迷彩 (アウアウウー Sa4d-ZKy6 [106.130.78.192])
垢版 |
2022/07/04(月) 02:37:47.80ID:Xf4gkbZra
間違えた>>195宛てだった
199名無し迷彩 (ワッチョイ d207-Pt+j [203.171.8.253])
垢版 |
2022/07/04(月) 06:18:44.53ID:Z8WRghJk0
コリブリが何だって?
2022/07/05(火) 08:04:42.86ID:9fey/uRA0
マルシンの偽垢とかニッチな需要だな
2022/07/05(火) 14:30:37.53ID:nr6+zyG50
全品10年前の価格に戻します!とかで釣ってたんかな?
誰も信じないか
202名無し迷彩 (スッップ Sdb2-zt2T [49.96.32.107])
垢版 |
2022/07/05(火) 16:28:36.64ID:V9YfaCrbd
>>190
シルバーメッキを薄くブルーイングしてるんじゃ?
2022/07/05(火) 21:59:19.49ID:akfmVq/J0
確かに昔に比べて高くなったが、その分クオリティも上がってるのが最近のマルシンのイメージ
ガスブロのエンジン改良やら刻印の改善やら、最近は昔じゃ考えられん内容の改修もしてるし
個人的にはS&W系リボルバーのハーフチェッカー木グリがハイライトだ
2022/07/05(火) 22:10:29.84ID:K7J0X8S/x
マルシンのチェッカリングはモノホンに比べて浅すぎる
2022/07/06(水) 12:50:49.25ID:YiagzB7na
タンクがあるから深彫りできないんじゃ?
206名無し迷彩 (ワッチョイ e955-zMJb [124.219.214.36])
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:40.55ID:OzwJlrnc0
マルシンのチェッカリングとしてはこれが最高だな
http://uproda.2ch-library.com/1107120DLL/lib1107120.jpg
2022/07/06(水) 16:57:15.94ID:KGZLx2YPd
不鮮明だけど潰れたチェッカーなのは分る
2022/07/06(水) 20:42:23.12ID:3Sgn0vIK0
レーザーチェッカーはなぁ
2022/07/07(木) 16:35:17.72ID:3Bn4RHLM00707
エジェクターロッドのローレットも浅いよ
2022/07/07(木) 22:13:15.37ID:8i5S/IoJ0
レーザーでチェッカーなんて入れられるのか?
焦げない?
2022/07/08(金) 07:16:09.90ID:IRzu8+5U0
レーザーチェッカーの木グリは割と一般的ですぜ
212名無し迷彩 (ワッチョイ d207-Pt+j [203.171.8.253])
垢版 |
2022/07/08(金) 07:18:46.43ID:ju2BDJOO0
小っちゃな頃から木グリで
213名無し迷彩 (ワッチョイW 299d-5qcR [60.111.237.101])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:05:12.13ID:gsid6t4y0
6mm版オートマグ、未だですかぁ?
2022/07/08(金) 11:11:48.86ID:huriTPia0
ハンバーグ食べたい(´・ω・`)
215名無し迷彩 (ワッチョイ e955-zMJb [124.219.214.36])
垢版 |
2022/07/08(金) 16:46:15.15ID:8553kRNn0
モスバーグ再販しろや
216名無し迷彩 (スッップ Sdb2-AcXr [49.98.143.222])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:13:14.96ID:lobu7c2dd
そだね
先台・トリガー固着で置物状態だわ
217名無し迷彩 (ワッチョイ d207-Pt+j [203.171.8.253])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:47:08.37ID:ju2BDJOO0
自作しろ
2022/07/09(土) 05:00:30.69ID:MUOIBQDwd
そいやフォローキャンペーンには参加したかい?
こういうのってフォロワー多かったりチャンネル持ってるような人しか当選しないんだろうなあと思いつつも参加したよ
219名無し迷彩 (ワッチョイW 455b-k7tk [180.147.161.70])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:09:41.55ID:Od44Fxk60
PPシリーズってグリップ短いからマガジンに小指乗っけるガイドみたいなのあるじゃん?
あそこにスプリング入れたら装弾数一発くらいかさ増しできそうな気がするけど構造的に無理なんかね
220名無し迷彩 (ワッチョイW 455b-k7tk [180.147.161.70])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:10:45.67ID:Od44Fxk60
実銃の話ねマルシン関係ないけど
221名無し迷彩 (ワッチョイ dd55-Zk/2 [124.219.214.36])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:48:06.60ID:Wf7MTSN10
この構造を見ると無理そうだな
https://ameyoko05.exblog.jp/iv/detail/?s=32693050&i=202206%2F07%2F95%2Ff0131995_15090728.jpg
2022/07/09(土) 21:52:39.42ID:xDzCYIll0
延長しないとムリじゃね
223名無し迷彩 (ワッチョイW 455b-k7tk [180.147.161.70])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:36:10.90ID:Od44Fxk60
無理か
224名無し迷彩 (ワッチョイ 6a07-0UEB [203.171.8.253])
垢版 |
2022/07/10(日) 06:42:16.97ID:YcK4WnLW0
無理ね
2022/07/10(日) 18:54:59.99ID:F0o5H/gU0
冬にアラスカンの再販があると予想してる
だってアラスカといえば寒い
寒いといえば冬
これは間違いないよ
2022/07/10(日) 19:19:42.34ID:5c9+jXRn0
オートマグにもアラスカンてあったな
227名無し迷彩 (ワッチョイ dd55-Zk/2 [124.219.214.36])
垢版 |
2022/07/10(日) 19:54:01.78ID:+iCPJ2t50
オートマグと言えばマルシンっすなぁ
http://uproda.2ch-library.com/1107254uwD/lib1107254.jpg
228名無し迷彩 (ワッチョイ 6a07-0UEB [203.171.8.253])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:02:07.93ID:ypjE2e2k0
アライグマラスカン
2022/07/11(月) 19:28:09.68ID:3YsT+bBF0
オラ好かん
230名無し迷彩 (ワッチョイ ca03-TkQT [115.162.81.135])
垢版 |
2022/07/12(火) 13:16:18.37ID:Bra+CIun0
知名度高いP38よりPPの方が名銃だと思うわ
見た目も優美だし
231名無し迷彩 (スッップ Sd4a-FUQ4 [49.98.149.187])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:07:31.90ID:SSYBaUMPd
M92Fをシングルカラムにしたのが
P38だっけ?ハナホジw
2022/07/12(火) 19:17:29.59ID:Yuo3p2Qs0
流石にその間違いは嘘臭杉
233名無し迷彩 (アウアウウー Sac1-IA6a [106.130.76.216])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:55:41.74ID:poSqm/pba
いや確かにベレッタ92F見てるとP38を参考にしてるなーと思う。逆にベレッタ1938だっけ、小さいやつ、あれをワルサーが参考にしたのかな。
2022/07/12(火) 22:47:46.05ID:pmDUlftf0
PPKからのマカロフ、シュトルムゲベールからのAK47(これには諸説ある)、P38からの92Fその他
ドイツ銃器が戦後の銃器に与えた影響は多いな

あとシュマイザーからのワルサーMPLやフランキ57等もそうかな
2022/07/12(火) 23:17:37.17ID:W1Oz78Mr0
シュマイザーなんて銃は無いのですよ
236名無し迷彩 (ワッチョイ 6a07-0UEB [203.171.8.253])
垢版 |
2022/07/14(木) 05:49:19.74ID:Oq9Fw9AR0
シュウマイウマイナー
237名無し迷彩 (スッップ Sd4a-FUQ4 [49.98.140.195])
垢版 |
2022/07/14(木) 08:19:31.73ID:s8a295RRd
崎陽軒は『シウマイ』
2022/07/14(木) 11:14:04.99ID:opBSfUn10
エルママシンピストル
2022/07/14(木) 11:59:04.58ID:Y1yJFUks0
キヤノン砲
2022/07/17(日) 12:27:24.02ID:I2a99BsG0
はいはい
241名無し迷彩 (ワッチョイ 1d39-qysg [180.4.225.145])
垢版 |
2022/07/20(水) 22:35:13.10ID:3WpttyFx0
十四年式欲しいけど高いなあ
2022/07/21(木) 00:00:20.31ID:OJnWi66k0
十四年式なら持ってるわ
http://uproda.2ch-library.com/1107531GwE/lib1107531.jpg
243名無し迷彩 (スップ Sdc3-vCYh [1.66.96.234])
垢版 |
2022/07/21(木) 04:55:33.99ID:fm1JFikfd
おじいちゃんのがry
2022/07/21(木) 19:11:19.70ID:UL+9xDeB0
ボルトストップ追加したから、3年くらいしたら今度はフルストローク版を出すのかな?
ボルトストップとか初めから入れとけって思うわ

ほんとに最近のマルシンは最初からやっとくべき小改良を小出しにして何度も買わせようとしてんじゃないのか
カートのカッパーヘッドとかマテバのラッチ形状変更とかピーメの初速アップとかモデルガンM84のジュラルミントリガーバーとかさあ

俺らがマルシン信者とかマルシニストとか言って持ち上げ過ぎたのかもしれん
末期MGCの焼き直しみたいなことばっかしてんじゃないよ
2022/07/21(木) 19:33:05.20ID:pVPAPdMO0
商品ラインナップも改修箇所も多すぎて一気に進められないんじゃない?
そしてモデルガンの方がエアガンより踏み込んだアップデートをしてる
より古い方からって考えても今はエアガンよりモデルガン優先なんだろう
2022/07/22(金) 08:33:51.59ID:pvHmUC0X0
>>241
3マン近い価格帯になると、それなりに作動や精度、再現性にも高いレベルを要求したくなってくる。
マルシンエアソフト群はその要求を満たしているだろうか?
247名無し迷彩 (ワッチョイ e360-myaT [125.196.135.128])
垢版 |
2022/07/22(金) 08:50:14.45ID:iMRjTvqj0
モデルガンだと中華と競合しないしね
2022/07/22(金) 11:36:24.41ID:IavPl26Bp
前にコマンダーの完成品モデルガン買ったけど、作動不良は当たり前だし、クリーニングはクソ大変だし、仕舞いにはスライドの一部が吹き飛ぶわで散々だった思い出しかない…
やっぱ気軽に撃てるガスブロのが良いんだよなぁ
2022/07/22(金) 12:38:39.62ID:AZOA67Iy0
14年式は大昔の組み立てキットの時点でボルトストップ付いてたけど
製品版には反映されてなかったのか・・・
2022/07/22(金) 13:04:00.71ID:Vcf2fZtZM
焼き直しはもういいよ
オートマグを早く出せ
2022/07/22(金) 13:38:05.23ID:pvHmUC0X0
それ焼き直しだろ
252名無し迷彩 (スップ Sd03-vCYh [49.97.97.120])
垢版 |
2022/07/22(金) 13:42:05.70ID:AWp+Rbqid
>>248
モデルガンの苦労は実弾射撃で報われ
たよ
ジャムのリカバーなんて身体に染み着
いちゃってるから条件反射で操作して
いたね
2022/07/22(金) 17:35:47.92ID:Ia5LxENj0
南部エクセレントHW届いた
ボルトストップなんか有っても無くてもいいけど色味がよい、期待通り
けどトリガーとかボルトとか黒のままなのが残念
2022/07/22(金) 18:15:06.51ID:iOueFXzw0
南部と言えばハドソンっすなぁ
http://uproda.2ch-library.com/1107559Tai/lib1107559.jpg
255名無し迷彩 (アウアウウー Saf1-qIbV [106.146.64.96])
垢版 |
2022/07/22(金) 18:53:18.78ID:2z4Z+tKha
>>202
WDBはこれだと思う。モデルガンのベレッタF84のwdb版をガンガン撃ってるけど、だんだん銃口のブルーイングが飛んでシルバーになって来た。
256名無し迷彩 (ワッチョイW 479d-VX9a [60.111.237.101])
垢版 |
2022/07/23(土) 02:26:04.53ID:7pXNW8XG0
>>250
ワイも6mm版オートマグ、待ってんの。
257名無し迷彩 (スップ Sd42-fiUY [1.66.96.33])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:19:03.60ID:R3FV4+8xd
6mmだったらオートマグUだね
2022/07/23(土) 13:00:27.45ID:nbW6Cshf0
オートマグと言えば金属性っすなぁ
http://uproda.2ch-library.com/1107590lw2/lib1107590.jpg
259名無し迷彩 (ワッチョイW 479d-aO1a [60.152.182.18])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:09:56.48ID:1OID3HYi0
南部14年式どんどん在庫なしになってるよ!
2022/07/23(土) 14:51:56.64ID:myfMQ9Gg0
新型の南部十四年式買ったけど、本当に作動性良くなったな
前のはまともに弾発射出来なかったのに、全弾発射しきってもキチンとボルトストップ掛かる
めちゃくちゃ楽しい
2022/07/23(土) 15:03:21.68ID:9mmh8zRy0
でもモノホンと違って
マガジン抜いてもボルトがリリースされない謎仕様
2022/07/23(土) 17:00:29.36ID:myfMQ9Gg0
>>261
あれって実銃だとマガジンフォロワーの後部に引っかかってボルトが止まってるから、エアガンだと強度的に難しいんじゃないかな
万が一やったとしても、パーツが削れたり折れたりしてすぐにぶっ壊れそう
2022/07/23(土) 17:25:57.63ID:Ykb+jSkW0
実用で考えるとマガジンを交換するたびにボルトをフルで引くより
ボルトストップがかかってマガジン交換したら軽く引くだけでいいならそっちが楽
2022/07/23(土) 20:24:59.68ID:BwCkJkOm0
確か所ジョージが14年式のリアサイトをパテかなんか盛って
当たるようにしたという動画を以前見た気がするんだが、
今回の再販品はサイト通りに的に当たるようになったかな?
2022/07/23(土) 20:45:10.72ID:nbW6Cshf0
十四年式と言えばモデルガンっすなぁ
http://uproda.2ch-library.com/1107596ZgN/lib1107596.jpg
2022/07/23(土) 21:04:28.72ID:9OzVKU7X0
>>264
マックレビューのは精度良さげだったよ
267名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp0f-4g6k [126.182.39.194])
垢版 |
2022/07/25(月) 10:53:32.76ID:i7Tw5+BBp
オクでマテバのシルバーがあって競ってたら4万近くまでいったんだけどプレミア品にでもなったの?
手持ちのマテバと組み合わせてツートンにして遊ぼうかと思ってたけど流石に追えなかったわ
2022/07/25(月) 17:26:08.14ID:znv0jt740
マテバは割と再販サイクル早い方だから来年あたりまた出るでしょ
2022/07/25(月) 17:39:00.49ID:cznwhpBu0
ちょっ、マテバ!
2022/07/26(火) 00:49:57.62ID:FqokKt7e0FOX
マテバ4インチを早く再販してくれ
オリジナルは長いし3インチは短い
271名無し迷彩 (FAX! 5f5b-VsAj [180.147.161.70])
垢版 |
2022/07/26(火) 07:30:57.73ID:y7y9ekw/0FOX
自分も最近買ったんだけどP38ってホールドオープンさせなきゃラッチ回らないんだな
初めて知ったわ
272名無し迷彩 (FAX! 5f5b-VsAj [180.147.161.70])
垢版 |
2022/07/26(火) 08:25:08.81ID:y7y9ekw/0FOX
マルゼンスレと間違えた
273名無し迷彩 (ワッチョイW 479d-VX9a [60.111.237.101])
垢版 |
2022/07/26(火) 18:59:47.31ID:MfiRdnlz0
>>272
マルゼンP38ならショートリコイル状態でラッチ回せるはず。
2022/07/29(金) 21:25:58.15ID:6MrePb8T0NIKU
SIGが来るか。
南部はスルーしたが、これはそろそろ買ってみようか。
2022/07/29(金) 22:30:42.33ID:OKfvNAweFNIKU
P210は前回の再販の時点で相当マシになってたが、それを上回るとな
買い直すか迷うなー
2022/07/30(土) 22:22:35.41ID:IxUBx8Wu0
P210早速予約したけど、1月発売予定といってもまた遅れるんだろうし
いつものこととはいえ、気の長い話だ

>>267
マテバのシルバーいつになるか分からない再販を待てなかったんだろう
欲しくなると今すぐ手に入れたくなるもんだ。気持ちはわかる。
2022/07/31(日) 01:07:37.34ID:bEu3H4Zg0
シートの下にリボルバー隠してるって言うから何かと思ったらキアッパで笑ったわw
2022/08/01(月) 21:44:29.89ID:qx+6tSPB0
P210はバレルをしっかり6mmナイズされたら買う
アウターにライフリングも無いじゃないか
2022/08/02(火) 07:08:51.63ID:YjTbEgne0
もうM2PDWは無かったことになったの?
2022/08/02(火) 08:54:05.74ID:ZXJOxNTR0
海外にパクられたんだっけ
2022/08/02(火) 09:45:03.24ID:wA/Y3K6sp
マルシンは痒いところに手が届くラインナップなんだけど物が悪くてコピー先の方が優秀というね…
2022/08/02(火) 20:48:26.97ID:fTp/Auaaa
言うほど届いているか?
2022/08/02(火) 22:57:40.23ID:ZXJOxNTR0
人によって痒い場所が違うからね
2022/08/02(火) 23:20:57.58ID:9ei7O6te0
痒いところに手が生えているくらいのものを出してほしいわ
2022/08/02(火) 23:25:18.62ID:8AW4Ja9C0
痒いところに手をはやしたであろうUZIと5-7はああなりました
2022/08/02(火) 23:29:50.99ID:igRokgl20
UZIのガスブロも最近台湾のメーカーが出しちゃったしね…
2022/08/03(水) 01:19:02.19ID:wzJYP8+40
特にありません
2022/08/03(水) 09:13:52.24ID:XRe8ADOr0
m2pdwって海外でなくねパクられてんなら買うけど
2022/08/03(水) 10:22:50.20ID:S8uXcKto0
ラプターゼロと勘違いした。
M1カービン系はキングアームズがパクリを発展させて
本家を凌駕してはいるが。
2022/08/03(水) 13:51:13.10ID:iqP0O0GJ0
どこかKG9出さないかな
2022/08/03(水) 19:17:02.28ID:iObkbGxb0
KG9はガスも電動も中華であったじゃん?
2022/08/03(水) 22:49:08.28ID:xR8HvTn/M
そもそもkg9の話題なら、マルゼンスレだよね
293名無し迷彩 (ワッチョイW 7f89-WEa0 [153.239.248.1])
垢版 |
2022/08/04(木) 05:52:59.77ID:+97jwoip0
8mmの5-7
今となっては抑えとけばよかった
出た当初は呆れ返ったけどな
2022/08/04(木) 12:08:52.85ID:U2rCr/zc0
アンチマテリアルライフル
バリエーションが増えたら買おうと思ってたのにすぐ消えた
2022/08/04(木) 12:18:48.26ID:IBJM/zdM0
アンチマテリアルライフル自体がアンシュッツのバリエーション展開みたいな物だったしな。何で中華もアレをコピーしようと思ったのか不思議。
2022/08/04(木) 12:23:38.87ID:MZDa5oNi0
海外製のM82A1電動ガンとか登場した時期にアンチマテリアルライフルの名前で出したものだから名前負け過ぎた
アンシュッツを小改良して再販でも良かったのに、木製ストックの経費削減なのかだぶついてるXM177E2用グリップとストックの再利用なのか
とにかく適当に組んで売り出したのが見え見えで全く購買意欲をそそられなかった
2022/08/05(金) 09:15:14.13ID:XM7ugQxi0
>>296
マルゼンのSR96って競技用ライフルには同社のスコーピオンのグリップが付いているが、
マルシンと一緒にしてはいけない。
コストダウンは一緒だが、手の小さい女性・子供にも合うように、という事もある。
(性能の差は…言うまでもない)
2022/08/05(金) 09:40:17.92ID:ATWkLDnS0
アンチマテリアルライフルは8㎜だったからプリンキングするのは面白かったんだよね。
APSのSR2みたいなのを意識してたのかもしれんが、装填が面倒で大して撃たなかったな。
2022/08/05(金) 10:50:40.72ID:NJZ19b3Q0
8mmのエアコッキングライフルは欲しいな。
2022/08/05(金) 20:44:03.45ID:QwB8xQWBd
今回の14年式拳銃はどうなの?
やっぱり弾吹きは治ってないの?
ボルトストップかかるのは良いけど、吹き出すままなら買い換えの必要無いかなって
本体サイド内部に吹き出し防止として透明な覆いでも付けりゃ良いのに
2022/08/06(土) 10:20:38.30ID:vTH2ZH170
>>300
前のロットに比べてめちゃくちゃ快適になったよ
弾飛び出すのも無くなったし、マガジンリップ弄らなくても給弾はスムーズだし、何よりブローバックのキレが良くなってて全弾撃ち切った後でもちゃんとホールドオープンする
2022/08/06(土) 20:38:21.62ID:PfO51/fl0
以前モデル持ちの御仁等にしてみれば純正ファクトリーチューンは垂涎の的だろう
2022/08/07(日) 00:01:10.48ID:Mz0Vv95s0
オートマグとM2PDW、M1カービンが8月以降発売予定に
なってるな。本当にでるのか?
2022/08/07(日) 00:28:55.81ID:Vd446ooo0
モデルガンになるけど去年のM9A1は予定日を過ぎた後に日付変更して発売されたから
もしかしたら発売の目処がついて日付を変更したのかもね
2022/08/07(日) 00:39:27.59ID:Nf9oQZXSd
>>301
そう聞くと嬉しい反面、新作に飛び付くのはこの趣味ではタブーだと思い知らされるね
2022/08/07(日) 07:21:46.81ID:kxAdkBjPx
8月以降→年末でも8月以降・・・
2022/08/07(日) 07:46:44.14ID:jZMWX1oya
西暦何年の8月とは言っていない
308名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-5Nu1 [126.209.192.253])
垢版 |
2022/08/10(水) 23:07:58.37ID:Uy/9YdUr0
いろいろ調べてみたけど今回も南部は仕上げがいまいちみたいだけどね
光を当ててみるとヒケがあって酷く歪んでいるとか
後付けのパーツとフレームとでは仕上げが違い過ぎて統一感がないと嘆いてるやつもいた
You Tubeでも数発撃つ毎にみるみる初速が落ちていくし夏なのに
マルシンでは1丁1丁職人が手作業で云々言ってるけどマルシンの職人は小学生がプラモ作るレベルの事も出来ていない
2022/08/10(水) 23:35:39.88ID:5UZNhTfXa
職人がマルシニストにしか判らないような小細工を施しているんだな
マルシン製品が箱出しで遊べると思ってたら大間違い
310名無し迷彩 (ワッチョイ 3755-CE7l [124.219.214.36])
垢版 |
2022/08/10(水) 23:46:10.99ID:WQWK/YVi0
十四年式と言えばハドソンっすなぁ
uproda.2ch-library.com/1108019YLe/lib1108019.jpg
311名無し迷彩 (ワッチョイ 3755-CE7l [124.219.214.36])
垢版 |
2022/08/10(水) 23:47:28.53ID:WQWK/YVi0
//uproda.2ch-library.com/1108019YLe/lib1108019.jpg
2022/08/11(木) 09:57:37.75ID:JiR5/RAur
ショートリコイルを再現してくれないとね
2022/08/11(木) 14:56:03.61ID:JiR5/RAur
テス
2022/08/12(金) 07:10:30.99ID:0hZxHZDi0
一四年式もM712も
アウターと上フレームが一体やからむずいんやろなあ
315名無し迷彩 (ワッチョイ 3755-CE7l [124.219.214.36])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:06:28.21ID:66/GVjky0
M712のモデルガンはショートリコイルするんやで
uproda.2ch-library.com/1108044J7M/lib1108044.jpg
316名無し迷彩 (ワッチョイ 3755-CE7l [124.219.214.36])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:14:28.19ID:66/GVjky0
こっちの方がショートリコイル状態良く分かるな
uproda.2ch-library.com/1108045QK8/lib1108045.jpg
2022/08/13(土) 10:24:32.10ID:X242okiS0
オートマグも
2022/08/13(土) 19:23:26.80ID:ZodFMZh40
M712も
http://uproda.2ch-library.com/1108045QK8/lib1108045.jpg
2022/08/16(火) 17:26:52.14ID:4xdQ21mP0
M2PDWまだかよ・・・
2022/08/16(火) 18:44:46.23ID:6gDA1SAK0
3年後ぐらいじゃね
2022/08/16(火) 19:13:22.21ID:KllU6Aow0
多分フルオートのサイクルが異常でボルトがもたないとかじゃないのかな。
セミでも物凄い破裂感だから。
322名無し迷彩 (ワッチョイ efe3-O3lh [111.99.164.150])
垢版 |
2022/08/19(金) 21:36:39.44ID:7ERPsmBH0
南部14のトリガー短いのなおしたい。
2022/08/21(日) 14:53:01.21ID:7yPs9Wx60
南部のEXHWを買おうかと思って、写真をよく見たら用心鉄はブラックのような…。
用心鉄はHWじゃなくて亜鉛なんだっけ?
2022/08/21(日) 15:58:25.16ID:HQKfwg3x0
>>323
金属だけど磁石つかないし亜鉛だろね
2022/08/22(月) 11:29:55.40ID:7O0x/u4n0
エクセレントHWって買ったことないから
来年のP210はそれ予約してみたわ。
2022/08/23(火) 08:23:59.66ID:N7WVvN7D0
エクセレントHWって亜鉛は真っ黒だから結局クロ灰のツートンカラーなんだよな。
どっかのメーカーみたく樹脂/金属の同一仕上げってのは難しいのな…
2022/08/23(火) 08:29:58.32ID:lY2WPLPVp
再販するたびに数千円値上げしてるんだから、樹脂と金属の質感統一するくらいの手間はかけてほしいね
2022/08/23(火) 11:05:46.40ID:Vl+yB2Cbd
エクセレントHWってそんなに良いか?
ハンマーやトリガーの色が違うから統一性が無いのが気になる
使っていく毎に色が剥げるのも気になる
ま、この色剥げは味として面白いからそれはそれで、という思いもあるにはあるが
あくまでも個人の好みだから、自分はこう思うってだけの話だけど
2022/08/23(火) 20:40:04.16ID:aU7sAmZg0
M10の4インチ、来月出るんだろうかね〜
2022/08/24(水) 17:21:35.01ID:ielaTd71x
予定は未定であって決定にあらず
by 帝國海軍 & マルシン
2022/08/24(水) 20:32:39.22ID:qQ9uJim/0
>>329
そんなに早い予定だったっけ?
2022/08/24(水) 21:16:55.26ID:UYNN40BxM
カートが飛ばせる金歯ぁはどうなった?
2022/08/25(木) 19:52:45.72ID:mraAMCLXM
マテバ?
https://i.imgur.com/tcmTdLn.png
https://i.imgur.com/82AmO8y.png
2022/08/25(木) 20:00:49.47ID:t45uprUad
はようウニカ!
2022/08/25(木) 20:23:20.31ID:6h7kH7dB0
>>333
ライノ200DS
2022/08/25(木) 20:32:42.23ID:inxyXCl3M
>>335

確かにそれでした
ありがとう
https://i.imgur.com/XZIr4m3.jpg
337名無し迷彩 (ササクッテロラ Spb1-eEQ2 [126.182.238.147])
垢版 |
2022/08/25(木) 21:22:34.84ID:U4jJi/n3p
オクのマテバ高騰し過ぎて草
2022/08/26(金) 06:39:51.99ID:xjv9wn9S0
レイジングブルはどうなりましたか
あれから何もなかったようになってますが
2022/08/26(金) 08:13:47.44ID:DaF1PHFj0
科捜研で実銃に改造される可能性をクリアできず棚上げじゃね?
2022/08/26(金) 08:26:42.04ID:KoRX/mgQa
>>338
近日発売決定と発表されたから待て
2022/08/27(土) 09:39:53.52ID:148vcpjZM
もう予約してから2年待ってるんだよ
オートマグ早よ出せや
2022/08/28(日) 07:45:09.62ID:G8Tamorg0
この手の予約って内金なり全額なり払ってるの?
マルシンの発売スケジュールじゃ金払っておくの微妙に嫌だね
2022/08/28(日) 09:40:39.44ID:EXACZR8Hr
回転資金だから
2022/08/28(日) 10:34:24.98ID:hyz9tXh+0
ネット通販でカード決済を選んでキンバー予約したら
全額引き落とされてましたよ。
何年前のことやら・・・
345名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp99-Lsk0 [126.182.198.216])
垢版 |
2022/08/28(日) 10:39:19.34ID:grI+CTwKp
>>344
返金欲しければ通販した店舗に言うがよろしい
店舗からすれば前受金だからキンバーが問屋から納品されるまで店舗が持ってる
2022/08/28(日) 12:00:31.22ID:xGp8TtL00
>>344
予約は代引きでしかしたことないけど、カード決済だと発売日未定でも即引き落とされるの?
2022/08/28(日) 12:31:58.96ID:hyz9tXh+0
まあ店にもよるかと思うけど。
なんで予約申し込むときはカード決済は避けることにした。
とくにマルシン製品は。
2022/08/28(日) 16:31:06.59ID:CGLlA1pAM
引き落とされて、そのままお店が廃業したら困るから
マルシンの予約商品は代引きじゃないと怖くて買えない
2022/08/28(日) 16:39:50.57ID:hyz9tXh+0
消費者庁に相談
350名無し迷彩 (ワッチョイW 9d9d-Lsk0 [60.115.113.137])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:54:31.79ID:gAsmZce30
マルシンが販売してくれりゃ済むのにな
351名無し迷彩 (ワッチョイ f567-hr9C [114.153.126.13])
垢版 |
2022/08/29(月) 08:26:51.11ID:7LAkkUFa0
マルシンがWAみたいな価格じゃ売れんし…
352名無し迷彩 (ワッチョイ f567-hr9C [114.153.126.13])
垢版 |
2022/08/29(月) 08:27:17.39ID:7LAkkUFa0
マルシンがWAみたいな価格じゃ売れんし…
353名無し迷彩 (ワッチョイ c35f-izds [101.143.218.190])
垢版 |
2022/08/30(火) 21:48:43.08ID:lR2/MtoM0
質問させてくれ
M1887ショートHWを買って遊ぼうとしたんだが、次弾装填がうまくいかない
シェル一発だけなら問題なく排莢されるが、2発以上入れると最後の1発以外、排莢後に薬室へ入っていかない

最後の1発以外、キャリア―が適正位置から上に行き過ぎて、シェル上側が薬室入り口に引っ掛かってしまう
レバーの操作スピードを変えてみてもうまくいかない。ちょっとシェル(キャリア―)を抑え込まないと入らない
最後の一発だけきれいに入口に収まる

何か対処法はないものか
2022/08/30(火) 22:54:02.52ID:EEPay+QM0
メーカー送りで
2022/08/30(火) 23:27:44.17ID:lR2/MtoM0
なんか削れてるっぽい部品もあるし明日連絡とって送ってみる

もしほかに情報お持ちの方いたら教えてくだせぇ…
356名無し迷彩 (アウアウウー Saa1-jOo1 [106.129.118.159])
垢版 |
2022/09/01(木) 17:55:57.59ID:cUU6jjkUa
十四年式がホールドオープンするようになったと聞いたんですが、旧モデルと新モデルを区別する方法はあるのですか?
357名無し迷彩 (ワッチョイ 6b89-JjaS [153.239.248.1])
垢版 |
2022/09/02(金) 13:23:18.82ID:Ievnd+d80
オートマグは出るんか?
2022/09/03(土) 18:30:07.76ID:dEKIAnHiM
出ないだろ
材料が無いとか発表してから
1年経つし完全に出す気がないわ
2022/09/03(土) 18:58:26.21ID:QQyERTZc0
オートマグを疑似でもいいからショートリコイル仕様にしてモデルガンに戻すなら買う
2022/09/03(土) 19:07:59.04ID:boGUX9Vy0
なに、オートマグもショートリコイルしねえのか。
しょうがないな。
タ・カのP08はカッチリショートリコイルするのに
マルシンは南部含めてなぜそれができんのですか。
2022/09/03(土) 19:44:16.26ID:OIFqJMxj0
どんなに遅延して再現度低いの出してもみんな買うからな
なめられてる
2022/09/03(土) 19:52:08.12ID:CAZik1tz0
他社が出さない機種を出してくれるからなあ。
2022/09/03(土) 20:16:39.92ID:kGd9BQvY0
>>361
しかもそこそこの値段やのに割と早く売れる
2022/09/03(土) 20:51:44.40ID:IFTYzFosa
信者から
儲ける
深いな
2022/09/03(土) 23:37:59.87ID:g3GELRS30
この趣味は良質なカルトだからいいんだよ。
良質な酔いは人生を豊かにするな。
366名無し迷彩 (ゲマー MMab-7YFu [219.100.183.223])
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:53.05ID:7gnDdva4M
久しぶりにサバゲ板来たけどジャッジの発売日決まった?
367名無し迷彩 (ワッチョイ a307-6nWD [203.171.8.253])
垢版 |
2022/09/04(日) 06:32:17.08ID:zjkYu3a40
スタローンがまだって言ってた
2022/09/04(日) 12:09:33.09ID:JoFXwox70
>>361
これ
ファンがマルシニストとか浮かれてメーカーを甘やかしすぎた
ダメなもんは買わないようにしないと
2022/09/04(日) 12:28:47.30ID:QDlEhbeX0
マルシンにナメられてるなんて被害妄想感じたことないが
消費者の立場でゴチャゴチャ言っちゃって変わらないんだから
株主になって経営陣に直訴するか従業員になって存分に再現度の高い製品作ってくれ
370名無し迷彩 (ゲマー MMab-7YFu [219.100.183.223])
垢版 |
2022/09/04(日) 12:33:14.62ID:tPnVxCY+M
>>367
サンクス
スタローンが言ってるなら信用できる
371名無し迷彩 (ワッチョイW 659d-DKPl [60.127.194.91])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:41:58.75ID:J9yIO5uP0
>>367
「ジャッジ・ドレッド」?
2022/09/04(日) 17:37:38.06ID:PpvY9WK80
14年式がショートリコイルしたら確実に買いますよ。
命中精度は犠牲になっても構わない。
2022/09/05(月) 01:28:40.47ID:9MqCH1vE0
久しぶりにポリスリボルバーぶっ放したら気持ち良かった。
4年前に13000円で買った奴だがガス漏れも無かった
374名無し迷彩 (ワッチョイ a307-6nWD [203.171.8.253])
垢版 |
2022/09/05(月) 08:45:18.88ID:3cyYun5J0
>>371
俺が
2022/09/06(火) 07:10:25.93ID:upkzhjwJM
>>360

ショートリコイルもそうだが、フルストロークにもこだわってほしいな

南部含めて
2022/09/06(火) 08:05:20.58ID:EY5ZETIP0
どちらもBB弾を飛ばすエアソフトガンには不要な機能だから、搭載する意味がわからんというスタンスなんだろうな。
2022/09/06(火) 09:31:10.17ID:q799WFU00
面倒くさがっただけだろ
2022/09/06(火) 13:57:16.06ID:4SplrBcYF
少しづつ改良すれば、その都度信者は買ってくれるだろ?
379名無し迷彩 (ワッチョイ cb5b-Iguz [121.85.30.226])
垢版 |
2022/09/06(火) 14:03:49.44ID:I9rtShwC0
南部みたいな欠陥だらけの駄作に何故そこまで魅入られるのか
2022/09/06(火) 14:34:22.02ID:OuCCWoxq0
ユーザーが手を入れる部分が多いから良いのではないかな?
マルシンは全部組み立てキットで良いよ
箱出しで使いたい人は最初から除外すれば誰も文句言わないよ
2022/09/06(火) 14:42:13.46ID:6WT9wiFAx
南部なんて他社潰しの好きなまるひでも
出さないアイテムだし
382名無し迷彩 (ワッチョイ d53c-HH83 [180.24.76.150])
垢版 |
2022/09/06(火) 17:26:29.98ID:yBTD5De00
南部虎弾14年式
383名無し迷彩 (ワッチョイW 659d-RNfe [60.111.237.101])
垢版 |
2022/09/06(火) 18:00:54.04ID:aEd81fKE0
南部14年式好きなワイ、涙目…
2022/09/06(火) 18:15:28.89ID:Irrf60ci0
南部14年式って握り心地が最高なのよね。
でもマルシン製品の完成度が低いのは同意する。

M712のAWはよくぞやってくれた。
もっと頑張ってマルシンをビビらせてやってくれ。
2022/09/06(火) 20:13:51.75ID:6WT9wiFAx
日本軍コスで
26年式、14年式、96式って
断然14年式がかっこええやん
386名無し迷彩 (ワッチョイ cb5b-Iguz [121.85.30.226])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:59:26.88ID:I9rtShwC0
デザインは悪くないと思うけど
同時代の銃と比較していいところがまるでないんだよな
387名無し迷彩 (ワッチョイ d53c-HH83 [180.24.76.150])
垢版 |
2022/09/07(水) 00:17:18.47ID:z/engcKY0
性能で南部がイイなんて言う奴いねーだろ
2022/09/07(水) 01:18:00.66ID:lcw90UTz0
>>386
あの時代はそんなもんじゃね
ガバとかP38とか一部の傑作が突出していただけで
389名無し迷彩 (アウアウウー Sa69-FwlP [106.129.108.47])
垢版 |
2022/09/07(水) 02:58:14.96ID:FMIIvzgsa
南部すげえだろ戦前からノバックサイト載せてる
390名無し迷彩 (ワッチョイW 659d-goPW [60.105.192.34])
垢版 |
2022/09/07(水) 03:09:07.40ID:zM1ozKq/0
リボルバーの話で悪いんだけどチーフスペシャルを買おうか迷ってるよ
最近のロット買って持ってる人いたらレビュー聞かせてください
2022/09/07(水) 04:45:09.81ID:0jR/EsaM0
>>390
メッキモデルはおすすめしない
ブラックABSかHWが良いと思う
擦り合わせとかバリ取りが必要だから
全バラ調整しないとガキガキのシブシブよ
2022/09/07(水) 08:15:35.39ID:VB8rFEu0r
HWだけど最初からシリンダーノッチがめくれてたな。
2022/09/07(水) 08:31:42.20ID:eOpP1WTvp
自分が理解出来ないものが売れると発狂するオタクは害悪
2022/09/07(水) 17:31:36.14ID:HSAiZlj30
>>389
お・・おう(´・ω・`)
2022/09/08(木) 02:57:05.16ID:6Fkqbxb70
>>390
昔のチーフに比べたらかなりマシになった
初速がエアコキ並みには出る
スピードローダーはカートのロットによっては使えないものがある
コクサイのコンプ2タイプのローダーは今のとこ問題なく使えてる
2022/09/08(木) 03:54:05.56ID:auhMpCjF0
>>390
うちのは3インチのディープブラックの木グリ付きなんだけどバルブとガスルート加工で初速は0.2g 65m/sくらいでてる
しかも10mでジュースの空缶に当てて遊べるくらいの集弾性があるよ
ただ表面処理が軟すぎてバシバシ遊べないのとバリ処理できないのが辛い
ABSかHW買っときゃ良かったってとこです
2022/09/08(木) 08:22:12.53ID:jarFtb9B0
ディープブラックの表面て、そんなに脆いの?メッキだよね
2022/09/08(木) 10:50:30.86ID:6ldp2PFVp
>>397
俺の場合、M29の表面にシリコンオイル塗布して、マイクロファイバータオルで拭ったらフルートの部分のメッキが1センチ四方くらい剥がれた
それ以降ディープブラックには手を出さないようにしてる
2022/09/08(木) 11:44:40.47ID:fG3tk0Pd0
蒸着メッキってそんなよ
2022/09/08(木) 12:18:30.40ID:auhMpCjF0
>>397
擦れる部分の黒は剥がれやすい
下地のシルバーが出てきちゃう
説明書では黒染め液でリタッチできるとあるがキャロムのガンブルーペンでは染まらなかった
2022/09/08(木) 15:41:49.52ID:F3YuLin90
HW買い逃したXカート版M10以外は全部HWだなぁ…<マルシンリボルバー

金属に出来ない以上重さは正義(意見には個人差があります)
2022/09/08(木) 16:03:47.70ID:y5YAcPV3r
バーチウッドを綿棒でちょちょッと塗布すれば染まるけどね。
2022/09/08(木) 17:05:32.43ID:auhMpCjF0
バーチウッドのアルミブラックかな?
あれなら染まりそう
2022/09/08(木) 17:44:07.98ID:jarFtb9B0
逆に考えるとディープブラック表面のエッジ部分とか実銃で経年変化するような
箇所を丁寧に磨いてやればエイジド加工が出来る、って言うか結果的にそうなる
ような気がするけど長く所持してる人でどんな具合に変化してますか?
405名無し迷彩 (アウアウウー Sa69-voZl [106.130.72.190])
垢版 |
2022/09/08(木) 21:33:18.65ID:5t4NL5WGa
ベレッタM84のWディープブラック、快調なので撃ちまくってるけど、バレルの銃口先端の部分と、バレルとスライドが摩擦する部分が黒が飛んでシルバーになった。実に良いですよ。使い込んだ銃って感じ。
 
最近のマルシンはM84に限らずなんだか脱皮したような気がする。どれもこれも確実にクオリティ上がってる。
2022/09/09(金) 02:18:17.94ID:/JnaWZVy0
マルシンのM36は不思議なセーフティ機構があるのね…。
2022/09/09(金) 05:52:10.32ID:hb09lAob0
Co2の5-7が飛び抜けて良いからな
あれから変わったわ
408名無し迷彩 (ワッチョイ a307-HH83 [203.171.8.253])
垢版 |
2022/09/09(金) 06:44:04.43ID:xexryuUq0
もうすぐ発売されるCO2レイジングブルは素晴らしい出来なのだろうなぁ
2022/09/09(金) 12:44:17.84ID:3x9S4J0i00909
あぁ…ジャッジも良いぞ!
2022/09/09(金) 18:15:34.75ID:QuZXR3Fl00909
>>402
だが、もうバーチウッドは売っていない!
411名無し迷彩 (ワッチョイW c133-RoGq [114.185.158.86])
垢版 |
2022/09/10(土) 00:17:33.15ID:b9XOYjMp0
じゃバードウォッチで我慢しよう
2022/09/11(日) 08:31:24.65ID:BWzF61VqM
>>410
ZEKEの系列店が正規輸入・販売してるよ。
今度Yahooショッピングにも登録されたので買いやすくなったよ。
413名無し迷彩 (ワッチョイ 9307-kBqH [203.171.8.253])
垢版 |
2022/09/11(日) 08:37:29.24ID:G7yPs5t70
>>411
おっ!?カラスがゴミ袋荒しとるやんけ! そや!わいのご自慢のXカート版M10で(以下自主規制)
2022/09/11(日) 10:33:58.51ID:Ut2sjkOYa
>>412
売り切れ...
2022/09/11(日) 11:18:41.30ID:gNjOFnlux
>>412
なんてお店? 
今、バーチウッド難民が多すぎてまったく手に入らんから俺もほしい。
2022/09/11(日) 11:23:10.49ID:gNjOFnlux
まぁ「どこそこで売ってる」という情報が上がれば、すぐに売り切れるわな。
1000本2000本在庫があるわけじゃなし…。
2022/09/11(日) 11:57:52.37ID:4BanBiO20
紀伊国屋文左衛門かよ
2022/09/11(日) 12:32:07.90ID:uGpqnzFx0
>>415
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dtworks/
2022/09/11(日) 13:18:29.49ID:vF+BaGfJ0
たけえワロタ
2022/09/11(日) 13:32:51.58ID:gNjOFnlux
>>418
おぉ、サンクス。これで手に入れられるわ〜。
個人使用だから1回買えば10年以上は使えるし。
421名無し迷彩 (ワッチョイ 0b5b-OdF3 [121.85.30.226])
垢版 |
2022/09/11(日) 13:41:09.00ID:wMaLeyFS0
こんな高かったか?
円安のせい?
2022/09/11(日) 13:43:16.36ID:gNjOFnlux
昔から店舗だと4000円以上してた気がするが。
しかも日本だと完全品薄で需要と供給の原理で言えば値上がりは必然。
2022/09/11(日) 14:04:55.40ID:nN865s3Dr
元々は3500円程度だった記憶
輸入禁止になった直後は転売価格1万越えが当たり前だったけど今はだいぶ落ち着いて再版される前から5000円前後が相場になってたから正規輸入でも別に安くないっていう
2022/09/11(日) 20:18:50.14ID:0NlW3RqNF
>>413
当たるのだろうか…(小声)
425名無し迷彩 (ワッチョイ 0b5b-OdF3 [121.85.30.226])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:49:56.57ID:wMaLeyFS0
いいなあ
https://www.youtube.com/watch?v=M83EIpM2BGc
2022/09/12(月) 20:12:37.52ID:K6QnlOi40
まあGスミスSとか国産のがあるからいいけど。
2022/09/12(月) 20:57:38.38ID:KQTHZmLJ0
ハンドガンのグリップを再現したカードケース「M1911-h」が発売中
名刺やたばこを装填できる
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1439297.html

グリップの大きさ的に、44 AUTO MAGバージョンは出ないものか?と思ってしまった。(>_<)
428名無し迷彩 (ワッチョイ 9307-kBqH [203.171.8.253])
垢版 |
2022/09/13(火) 08:44:43.42ID:sdSwq76a0
たっかぼったくり杉
2022/09/13(火) 09:37:11.94ID:2gtfRjn50
再現度低すぎだろ
430名無し迷彩 (ワッチョイ 0b5b-OdF3 [121.85.30.226])
垢版 |
2022/09/14(水) 20:17:17.50ID:VNiH2gXq0
そういや一四年式ってなんでショートリコイルなんだ?
ショートリコイル必要な威力じゃないだろ
2022/09/14(水) 20:20:45.44ID:d3bdNVTu0
9パラに変える予定があったんだよ
2022/09/15(木) 00:27:47.48ID:m+CL8mKc0
ショートリコイルにしときゃリコイルスプリングも軽くて済むし強装弾にも対応しやすいからじゃねーの
433名無し迷彩 (JP 0Hd3-JS/q [217.138.252.56])
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:21.69ID:GwdfacvTH
いや、8mm南部弾がボトルネックだったからだよ
だから閉鎖機構を確実にしたかったんだろう

なぜあんなたいしたパワーもない弾をボトルネックにしたのかはわからんが…
もっというとベビー南部用の7mm南部がボトルネックなのは輪をかけて意味不明だ
434名無し迷彩 (ワッチョイ 1360-JS/q [125.196.135.128])
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:32.44ID:wvOIpwBk0
あとこれは推測だけど、冶金技術の低さから来る国産スプリングへの不安があったりしたのかね
2022/09/15(木) 15:41:14.60ID:8PtKAdud0
>>427
これアリエクやらにある中華製品を持ってきてまるで新作のように出す典型的な商品じゃん
2022/09/15(木) 16:39:54.26ID:ZLX7nRkwr
>>435
タバコは吸わないし、名刺も使わないが、欲しいと思ってしまった私は異端か。( ;∀;)

写真のチェキ入れに使うかな。名刺サイズだし。
2022/09/15(木) 16:48:51.60ID:37YtRdwzd
サバゲでサイドアームのマガジン落とした、って話あるけど
これも意図せずにボタンを押して、中身をぶちまけそう
438名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-EzVQ [60.121.226.62])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:07:42.03ID:IS1SK9eg0
>>427
なんだ、実グリを付けられるんじゃないのか
華麗にスルー決定
2022/09/16(金) 13:07:41.57ID:j2I3XA5Xp
M10の木グリはどうしてスムースしか無いのか…
メダリオンとチェッカリングが入ったあのデザインが好きなのになぁ
2022/09/16(金) 13:20:26.56ID:ufncCbaw0
>>439
彫る加工までするとお値段が上がったりするのでは?

知らんけど
2022/09/16(金) 14:00:43.09ID:yzFI0iGVp
>>440
エンフィールドNo.2もスムースしか作らなくなったし多分コスト削減なんだろうね…残念
2022/09/16(金) 15:48:04.55ID:7wHl5ss0a
>>439
自由に彫る楽しみを残してくれているのだよ
さすがマルシン
2022/09/16(金) 15:54:23.70ID:69uTLmiQ0
鎌倉彫とか
2022/09/16(金) 16:01:37.43ID:pvzIKpLxx
いまは木工加工頼める下請け殆どない
ちなみにホルスターの皮加工も

マルシンの木グリは出たときに買っとく、貴重やで
2022/09/16(金) 16:04:52.23ID:5Z7gNY000
ラバーグリップにしてグリズリーのグリップのほうがサイズ的に合うな
2022/09/16(金) 17:10:32.67ID:69uTLmiQ0
所さんみたいに鹿の角に
2022/09/16(金) 17:14:12.41ID:pvzIKpLxx
所さんのプラストックの木目調塗りとか参考になる動画
ようつべが勝手に収益つけたから
所さん趣味で収益でやってないから
削除は悲しい
2022/09/17(土) 06:25:58.00ID:2xtV6lbP0
パックマイヤー風のラバーとかもオプションで出してほしいなあ
実物はほぼ付かないし加工ダルいし
昔のニューチーフみたいな、中身までしっかりしたラバー素材がいい
後期は同じ形のプラグリになってて悲しかった
2022/09/17(土) 08:16:16.18ID:XVScpZJ70
チーフのグリップがベトベトになってたことを考えると食指が伸びぬ
2022/09/17(土) 08:18:58.77ID:Cj1lMaEdp
新社屋建てるぐらい余裕あったんかマルシン
2022/09/17(土) 08:59:46.02ID:8190Y2DAd
>>449
食指が動く、食指を動かす
触手を伸ばす
2022/09/17(土) 11:14:30.18ID:Vbt/kZuL0
チーフはガスタンクとガスルートを大きく配置して実射性能を向上させたからあのグリップになったんだよね
木グリ選ぶしかないでしょ
2022/09/17(土) 20:48:14.58ID:U3ZAr4kx0
>>450
我々のお布施のおかげなのだ(ぐるぐる)
2022/09/17(土) 21:18:41.82ID:ZtEhWPF30
新社屋で生産効率促進してほしいもんだな
2022/09/17(土) 23:00:15.62ID:2xtV6lbP0
>>449
あれベトベトになるかな
3丁あるがどれも大丈夫だわ
保管環境やロットにもよるのかもね
2022/09/18(日) 06:08:20.79ID:j9Feju/6a
加水分解で検索
使わずしまいっぱなしが一番良くないみたい
湿気対策をしっかりやる
2022/09/18(日) 08:45:34.29ID:H5g8q2fw0
Jフレーム用ファイティング木製グリップを
気合いと根性で加工した。
ガスタンクのグリップスクリュースリーブは
木グリのスクリュー位置に移設。
元穴はボルト ナット Oリングで塞いだ。
2022/09/18(日) 17:32:12.01ID:oN3lNkb/0
タンクに合わせて掘り込んだモクグリはモナカの皮みたいになっちゃうんだよな
2022/09/19(月) 14:51:46.56ID:PASMZo7o0
https://i.imgur.com/g6CUlcT.jpg
https://i.imgur.com/FY0Cg5n.jpg
2022/09/19(月) 14:54:23.86ID:PASMZo7o0
削り過ぎは木パテとアルミテープで調整。
最初はネオジウム磁石で固定してたけど
スキマが出来てきたのでスクリュー固定に
2022/09/19(月) 14:58:40.93ID:/RykTYgx0
M29のチェッカ入りは欲しいと思ってからマルシンが販売してくれるまで20年くらいかかった。
2022/09/19(月) 15:13:29.39ID:QmBgNlXvd
>>460
スゴい!
2022/09/19(月) 17:30:26.80ID:CO4aKCz50
ガスチャージのときはパネル外さないといけない?
2022/09/19(月) 19:15:24.86ID:PASMZo7o0
ガスチャージ時パネルは外します。
チャージホール開けるとカッコ悪いから。
外しやすいように磁石留めにしていたんだけど
ヒケでグリップのスキマが大きくなってきたので
スクリュー固定にしました。
2022/09/19(月) 19:17:56.91ID:PASMZo7o0
もっと大きなネオジウム磁石ならピッタリ閉じるけど
スペースが無いので小さな物しか使えなかった。
2022/09/21(水) 09:02:21.81ID:0TzcpctU0
M10エクセレント見て来たけど…
ヨークにハンマーとか黒々してるし…
板金塗装前のパーツ寄せ集め事故車みたいだわ。
アンティーク調にするんなら全面やらんと逆に継ぎはぎ感が半端ない。
リボルバーのヨークと言い、南部のトリガーガードと言い残念。
2022/09/21(水) 09:29:24.34ID:VVrKacg/0
あくまでエクセレント“ヘビーウエイト”なので
エクセレントM10ではありませんので
金属パーツはエクセレント対象外です。
2022/09/21(水) 15:32:31.49ID:FvKvYWvT0
そういうところで萎えるんだよな
HWの仕上げが本当に良いだけに、金属パーツのしょぼさが際立ってる
2022/09/21(水) 20:02:24.39ID:Svu1ik1h0
亜鉛パーツも磨いてから染め直せばエクセレントでしょ
2022/09/21(水) 23:04:57.16ID:rRyclaeM0
やっぱHW一択なんだよな
2022/09/22(木) 13:48:51.40ID:RvqPQdsrp
個人的にエクセレントHW気に入ってるけどなぁ
みんなそんなに金属パーツとの差気になっちゃうのか
2022/09/22(木) 15:48:23.19ID:THusSQ2K0
これなんか金属パーツとの差凄いよね
https://i.imgur.com/cjTNvDG.jpeg
2022/09/22(木) 16:17:36.44ID:xTBs3/p70
>>455
アルコールにドブ漬けして歯ブラシでシコシコしたら
ベトベト皮膜が剥がれて、今ではただのABS樹脂グリップになってる
474名無し迷彩 (ワッチョイ 4b5b-E+l9 [121.85.30.226])
垢版 |
2022/09/23(金) 18:28:19.81ID:eXHzpW2X0
マルゼンP38の金属パーツ、キャロムショットのガンブルーペンで染まらなくて困ってたんだが
このスレ見てバーチウッドアルミニウムブラックのペン使ったらしっかり染まったわサンクス
2022/09/25(日) 11:50:48.49ID:PCXOvOI60
最近西部劇を見まくって、M1892を引っ張り出してガス入れたら
ダダー漏れでしたわ。
ダーって伸ばしたくなるぐらいタンクに何も残りませんね〜。
買った時は何の漏れもなくアタリ個体じゃね?って思ってたのに
甘かった。
放出バルブとタンクのシールさえ気密取れれば、放出バルブから以降のガスルートの気密はまあいいやって感じだけど、タンクのシールが難物だね〜。
2022/09/25(日) 12:10:14.91ID:slfu3pbI0
カスガンはこれだから・・・・
ガス漏れしたらただの粗大ゴミ

モデルガンなら壊れても修理して楽しめる
2022/09/25(日) 12:16:32.28ID:t5ixNDKu0
ガス漏れならシールテープとかバスコークとか追加すりゃ治るだろ。
モデルガン発火後の固着は金属の酸化、つまり腐食なんで復元不可能。
2022/09/25(日) 12:37:43.65ID:slfu3pbI0
モデルガンは発火させなきゃいいんだよ。
構造を理解して楽しむものであってガキみたいにバンバンやって遊ぶものじゃない
2022/09/25(日) 13:14:03.09ID:PCXOvOI60
>>477
バスコークは手っ取り早くて効果的なんだけど
どうも構造的にバラす必要がある場合は、まずタンクを開けないと機関部にアクセスできないみたいなんで、一度塗ったらもうバラせないのは避けたい。
480名無し迷彩 (オッペケ Srbf-Lqcx [126.161.14.178])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:17.27ID:i6kr/whSr
>>478
モデルガン全盛期はマルシンは勿論、かのMGCを筆頭にパーツの流通も効いててバンバン発火させて楽しめたもんだが今となってはそうだよなあ
481名無し迷彩 (ワッチョイW b79d-88Q7 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:56:44.88ID:h6D7KBYc0
モデルガンが好きっとか、何かお爺ちゃんみたい…
482名無し迷彩 (ワッチョイW bf9d-Nz/2 [126.140.122.92])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:58:38.86ID:20dWlH3m0
https://youtu.be/vM0ids-XkqU
2022/09/25(日) 19:13:32.95ID:LUySf1ML0
>>480
124.219.214.36に触るのはやめとけ
サバゲ板界隈で有名な荒らしだから
2022/09/25(日) 20:30:22.91ID:slfu3pbI0
>>481
がスタンク背負ったファンタジーガンが好きとか知恵遅れか?
2022/09/26(月) 08:14:44.58ID:HcAIK+dUM
ガス漏れはナイログというエアコン用フロンのガス漏れ対策剤を塗って組め直せば結構なんとかなる
あのハドソンジェリコでさえも
486名無し迷彩 (ササクッテロロ Spbf-88Q7 [126.253.69.143])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:42:20.69ID:NL13qT3Xp
>>484
何時の時代なんですか?お爺さん世代ですか?
2022/09/26(月) 17:07:29.41ID:CmmTs6Ga0
>>486
ガスタンク背負わないガスガンなんてあるかよマヌケ
2022/09/26(月) 17:18:47.27ID:9iGgJmj+x
カール君やニッケンのエアタンクは背負ってたのぅ
ガスタンクなんて昔も今もおらんは
2022/09/26(月) 19:41:08.90ID:CmmTs6Ga0
カスガンはガスタンク内蔵してるだろうがボケ
2022/09/26(月) 19:45:42.73ID:m9i7ors40
構うなハゲ
2022/09/26(月) 20:32:53.32ID:q37U6GBda
931 名無し迷彩 sage ▼ 2022/09/24(土) 16:58:38.43 ID:xkm10Il10 [1回目]
ハゲナイフはキャロムの偽パイソングリップを3rdモデルといったり
コクサイSAAが最高などとほざくニワカ

932 名無し迷彩 sage ▼ 2022/09/24(土) 19:04:56.13 ID:USI/W1fn0 [2回目]
AKスレでは高度な話題について行くことができず、
例の銀玉煽りbot行為しかできない

寂しい老後
2022/09/26(月) 21:37:39.22ID:Kd6vIU030
7.6Lとかの連装エアタンクをバックパックに背負って、
JACのUZIとかM653バーンズカービンのブレッドバルブ銃を使っていた世代w
2022/09/27(火) 09:53:25.50ID:8+/EPWT80
8ミリ時代のリボルバー等の、例えば放出バルブごとガスタンク部を6ミリの本体に移したらパワーとか上がるかな?
もちろん適法の範囲内で遊べるものに限るが
誰かやった人いる?
2022/09/27(火) 12:11:13.15ID:tBrsfQRmM
>493
8mmチーフに6mmマルイカートと6mmバレル突っ込んでるけどそんなにパワーある気はしない
2022/09/27(火) 12:16:34.86ID:fFqSO/ba0
>>493
初期デリンジャー8mmのユニットを6mmバリュースペックに移植したよ
バルブの長さもルートの大きさも全然違うから大幅にパワーアップした
元が48m/s 0.2gくらいだったのが70m/s 0.2gくらいまで上がった
マテバも8mmのガスルートを移植すると90m/s 0.2gくらいになるけどこれは移植しなくてもリューターやドリルで拡大加工すれば良い
2022/09/27(火) 12:38:24.80ID:+DwWek1Q0
>>493
M712を6mm化したけど上がらんかったな
2022/09/28(水) 20:02:05.96ID:wf3P3X0N0
自分は初期型8mmのチーフ3inとブラックホーク10.5inを
6mm化してる。
アマゾンで外径8mm内径6mmの真鍮パイプを購入して
8mmカートに突っ込んで完了。
バレルも同パイプを加工して8mmバレルに挿入。
8mmにも簡単に戻せる。
チーフは65m/s ブラックホークは90m/s位の初速。
2022/10/02(日) 17:03:56.70ID:4irWXI/y0
ふと思ったんだがマルシン、ガーランドをCo2化する気はないんだろうか?
あれこそCo2にしたら化けそうな気がするんだが
2022/10/02(日) 17:11:05.36ID:oX22uth/0
マガジンにCO2カートリッジ入れるより
本体にCO2カートリッジの方が安全性が高いだろうしね。
でも再設計がめんどいかもだが。
2022/10/02(日) 17:19:44.21ID:rH1W3RtT0
高圧をかければ何とかなるってのが根本的に間違ってる
134aで動く効率の良いユニットを開発してくれれば良い
501名無し迷彩 (ワッチョイ 3f07-kE2G [203.171.8.253])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:30:47.71ID:0iY28es90
>>500
各可動部をマグネットコーティングすれば効率よくなるのでわ?
502名無し迷彩 (ワッチョイW 739d-Q4Nu [126.140.122.92])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:57:19.44ID:dauqyKlL0
テム・レイの電子デバイスを装着すれば効率よくなるのでわ?
2022/10/03(月) 13:22:20.29ID:sn0A/9Jj0
低酸素脳症だからダメ
2022/10/03(月) 15:38:26.99ID:uMA/6F/OF
動作・ガス漏れ確認でCZを久々に空撃ちしたら何か発射したので焦った

スライドとバレルの間のスペーサー?が飛んで行くなんて思うかw
2022/10/03(月) 22:08:56.49ID:Yr/RXd3j0
>>500
高圧云々というかガッシャガッシャ元気に動くガーランドを撃ちたい。
逆に聞くがマルシンに134aで効率よく動くユニットが作れると思うか?
せっかく国内メーカーの中でもCO2のイメージがあるんだから持ち前の物を活かしゃいいのよ。
2022/10/04(火) 03:59:19.77ID:mqVWXgFW0
WEのM14買えよ。見た目同じなんだし。リコイルもジャキーン!の金属音も、ガーランドとは比較にならんそ!
まあ、木ストやらトリガーBOXスチール化してると、余裕で値段もガーランド超えていくけどな
507名無し迷彩 (ワッチョイ 3f07-kE2G [203.171.8.253])
垢版 |
2022/10/04(火) 06:19:16.30ID:QrE5DEb80
世の中には2種類のガーランドしかいない。マルシンか、マルシン以外か。
2022/10/04(火) 07:32:19.53ID:XFyBmZxy0
エアガンは壊れるとただの粗大ゴミになるから高いの買うとショックが大きいぞ
2022/10/04(火) 11:42:18.89ID:0GOddCZR0
>>506
WEのM14は本当に良い作動していますよね。
マルシンさんからもWEの作動に負けず劣らずの下部マガジン挿入式M1ガーランドを発売して欲しいですよ
ゲームに使うのだからクリップ飛び出しギミックは不要ですものね
2022/10/04(火) 12:06:51.71ID:GdKW4aoR0
M14だってかなりのガタイ自慢じゃないとゲームで担いで走り回れないっしょ
2022/10/04(火) 14:04:26.47ID:0M1562Ke0
今日日、ゲームにマルシンの長物担いでる奴は見せびらかしたいだけで勝つ気がないと思われて距離置かれるだろ
2022/10/04(火) 14:55:59.98ID:fzyiWwiq0
ガスコキのM1カービンにサプレッサー着けてスナイパーやってる奴いるけどかなり脅威だよ
初速も飛距離も申し分ないうえに発射音がちょっと離れるとまるで聞こえない
2022/10/04(火) 16:45:33.40ID:GdKW4aoR0
M1カービンは軽いもの
M4より全然軽い
2022/10/04(火) 17:17:00.12ID:fzyiWwiq0
そうね担ぐほどの長物では無いか
でもあの質実剛健的なM1カービンはサバゲ向けだと思うよ
2022/10/04(火) 17:38:24.52ID:mqVWXgFW0
M1カービンとM2PDWまだかよ!
516名無し迷彩 (ワッチョイ cf5b-pIDl [121.85.30.226])
垢版 |
2022/10/04(火) 19:10:11.53ID:MvmkBLu00
このメーカーはもうちょっと自社刻印目立たないように工夫して欲しい
2022/10/04(火) 19:12:49.71ID:WW5U1ZTf0
>>506
いやM14とガーランドは全く別物だろ。
あと完全お座敷用だから普通にクリップが良いわ。
サバゲならそもそも電動使うって話だし。
あと言うほどWEのM14ってそんな高額だったっけ?
518名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp77-pctS [126.193.45.222])
垢版 |
2022/10/04(火) 19:24:39.58ID:Bab2YD7Dp
>>517
箱出しだと各パーツの強度不足で破損する
対策に各パーツをスチールにするから高くなる
519名無し迷彩 (ワッチョイ 0f29-o1nH [1.33.17.163])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:33:29.50ID:KMZRIptE0
銃に全く興味がなさそうなこのおば姉ちゃん達(公式バイト募集より)が、わしのデュアルマキシキンバー組み立ててくれるわけやね
なんか感慨深いもんがあるのぉ 神個体たのむで
ところでLAの生理メールずいぶん前から10月販売予定ってきてて、9月末にくるときはどうせ先延ばしになるんかと思ってたら、そのまま10月予定やった。
信じていいんですね?
520名無し迷彩 (ワッチョイ 3f07-kE2G [203.171.8.253])
垢版 |
2022/10/05(水) 06:02:47.83ID:iWouVdSF0
おば姉ちゃんえ

はやくC02のレイニングブルお組みたててください
ぼくわ早くあそびたいです。
2022/10/05(水) 07:24:26.12ID:mf/o5oBtd
>>518
そりゃ弄る前提なら何買ったって高いでしょ・・・
2022/10/05(水) 12:01:12.56ID:ZzybJMjo0
一人で一丁組み上げるのではなく、ひたすら担当アッセンブリのみを組み立て続ける感じなんだろうな。
その方が教育しやすいし効率的。
2022/10/06(木) 08:18:42.42ID:MjKS3R9x0
>>522
一人で一丁組み上げるシステムにしたら検品シールに個人の検品印押して会って
例えば小林印が“ネ申木幾”なーんて事になって在庫探しまくり箱開けまくりに
なりそうじゃん〜
524名無し迷彩 (ゲマー MM7f-nNBC [219.100.180.51])
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:44.37ID:gPWDu8TLM
レイジングブルより先にジャッジでもいいぞ
2022/10/07(金) 10:25:49.31ID:9KMqyrTL0
ジャッジはMVP
526名無し迷彩 (ワッチョイ fa07-6jYr [203.171.8.253])
垢版 |
2022/10/08(土) 07:01:56.53ID:ZGgnWg8g0
どれほど非現実的な人間でも、本気で不老不死を信じたりはしないのに、ことマルシンとなると、永遠にして不滅のものだと思いこんでいるあほうな奴らがけっこう多いのは不思議なことだと思わないか。
2022/10/08(土) 10:46:35.37ID:sIMxc8DSd
http://hissi.org/read.php/gun/20221008/WkdnbldnOGcw.html
2022/10/08(土) 13:19:27.73ID:sR3k11zi0
マルシンの組み立てアルバイト、学生時代だったら応募してたな〜
50過ぎたジジイじゃ雇ってもらえんだろう
2022/10/08(土) 14:38:48.36ID:ldO+2zpN0
小部品見えんもんなw
2022/10/08(土) 15:47:51.93ID:sR3k11zi0
そうなんだよな
531名無し迷彩 (ワッチョイ fa07-6jYr [203.171.8.253])
垢版 |
2022/10/09(日) 05:49:29.20ID:s7qRw/PY0
なんで学生時代に応募せんかったん?
532名無し迷彩 (マグーロ cb3c-iygP [180.24.76.150])
垢版 |
2022/10/10(月) 16:35:33.92ID:KFWsaauF01010
募集がなかったんじゃね?
533名無し迷彩 (マグーロ Speb-Grrc [126.158.7.6])
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:12.83ID:DyLzxJB9p1010
時代背景的にWEB求人なんて皆無だろ
小さな会社なら地元新聞か自社で直接求人チラシ貼り出すか身内紹介の極狭いの知り得ない範囲だったかもな
2022/10/10(月) 19:28:54.40ID:jDNbe7uB01010
月刊誌に求人がのってたよね
オレ某会社は書類選考で落とされたけど某会社には採用されたよ
もう辞めちゃったけど
2022/10/10(月) 23:03:16.71ID:klmCEMdHr
今まさに戦場で戦ってる兵隊さんのために工場で銃を組み立ててるんだという
奉国的妄想にルンルン浸りながら時給千円超も貰えるなんて素敵な仕事に思えちゃう。
2022/10/11(火) 03:09:05.66ID:6a5ISl4H0
それで作ってんのがEMP44とかだったら面白いんだけどな
2022/10/11(火) 09:36:39.64ID:rJ9v0RxHr
ベビー南部の発火カートリッジに付属のOリングが
ガス注入バルブのパッキンと同型と気づいた。
538名無し迷彩 (ワッチョイ ee5b-kHT+ [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:30:05.76ID:qOE/Kbga0
PPまだいつ出るかさえ決まってないのか
2022/10/11(火) 22:42:41.90ID:idw7h4MN0
バイトが集まらなくて組み立てがはかどらなかったりしてな
2022/10/11(火) 22:43:21.23ID:UVYLO9wJ0
もう俺がマルシンに行ってCO2レイジングブルを作る
541名無し迷彩 (ササクッテロラ Speb-Grrc [126.158.0.250])
垢版 |
2022/10/11(火) 23:17:47.09ID:/lWj+aZRp
>>540
多く同志が集まりCO2レイジングブル計画が再始動
同志達が資金援助と人手不足を解消して販売まで押し上げた
これが裏マルシンと呼ばれる名もなき集団になるのはまだ先の話
542名無し迷彩 (ササクッテロラ Speb-Grrc [126.158.0.250])
垢版 |
2022/10/11(火) 23:18:42.94ID:/lWj+aZRp
裏マルシンと呼ばれつつ名もなきって何だよ
もう寝てやる
543名無し迷彩 (ワッチョイ fa07-6jYr [203.171.8.253])
垢版 |
2022/10/12(水) 05:00:22.36ID:3Ds6pA250
おはよう
2022/10/12(水) 10:59:49.42ID:TYt0FNG30
超ブッキー終結して組み立て作業強行した挙句⇒キズキズ斜めネジ切りの組立ミスでシン・マルシン品質復興となる。
545名無し迷彩 (ゲマー MM32-VbNn [103.90.18.34])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:57.06ID:nKbutz8aM
co2ガーランド頼む
546名無し迷彩 (ワッチョイW 3a9d-TTjj [219.59.19.230])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:36.08ID:7AwdEznU0
>>540
レイジングブルはいいからMP40の8mmの再販頼む。頑張ってくれ。
547名無し迷彩 (ワッチョイ cb3c-SUfT [180.24.76.150])
垢版 |
2022/10/13(木) 08:18:43.14ID:XOWJ2n6g0
MP40の8mm仕様ライブカート出たら買う?
リアルサイズエンプティケース
ガス供給はハンドガード内CO2
2022/10/13(木) 09:19:24.82ID:z7irbiFX0
マック動画でM10HW

最初は弾道安定してたけど段々乱れまくってて草
乱れたのに何故か当たった一発は茶吹きそうになったw
2022/10/13(木) 10:00:52.69ID:zHVCXy8Fd
M10、たまにシリンダーが回り切ってなかったね
最近のアナコンダやM29はああいうことないんだけどな
トリガーの感触はよくねーけどw
2022/10/13(木) 10:14:48.00ID:ziNkHhMyp
マルシンのM10は密閉性確保するためか、フォーシングコーンにバネ仕掛けの金具が入ってて、物凄く操作性悪い

バレル分解してバネ切って短くしたいけど、分解するために工具が無い…
2022/10/13(木) 10:44:47.97ID:AsJSiNa70
クラウンのガスリボやマルイのSAAみたいにカートの尻を押して気密取る方法ならいいのになあ
2022/10/13(木) 12:28:05.47ID:ygZY98v5M
MP40にハンドガードなんか無ぇ
2022/10/13(木) 12:55:04.99ID:8sr1c4+30
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんて何だって良いじゃん
2022/10/13(木) 12:58:59.83ID:zVWYgu1Va
そうだな
アンチマテリアルライフルを買う許可を与えよう
2022/10/14(金) 11:58:25.13ID:Zxsq1yhd0
オートマグ、年内は無理そうか
2022/10/14(金) 12:40:18.85ID:HT+asSk3x
だいじぃうぶじゃない
来年内なら
知らんけど
2022/10/14(金) 13:22:35.52ID:OPQ0ehvQH
モデルガンで我慢しろよ
https://i.imgur.com/FJQQnQi.jpg
558名無し迷彩 (ワッチョイ ee5b-kHT+ [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/14(金) 19:13:11.29ID:IaL/YL1c0
出荷間近なら日付くらい書いてくれ
2022/10/15(土) 19:58:16.88ID:XusOIsPz0
>>552
ここでいうハンドガードとは、
マガジンハウジングとトリガーの間の茶色い樹脂パーツの事かね?
560名無し迷彩 (ワッチョイW ff5b-nDM6 [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/17(月) 21:30:12.53ID:bqDwAuxO0
個人的な意見だけど拳銃って一番その国の技術力出る気がするわ
だからドイツ拳銃が優れてて当然
2022/10/18(火) 01:33:12.19ID:4NIkl6u80
技術力の優れた日本でまともな拳銃が作れないのはどうしてだ?
2022/10/18(火) 05:39:02.96ID:1qKxrm/p0
実績が作れないから採算性が皆無なので日本企業が作「ら」ない
563名無し迷彩 (ワッチョイ 9f07-spri [203.171.8.253])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:02:32.15ID:tCYQizGR0
有能な設計者が皆無なので日本企業が作「れ」ない
2022/10/18(火) 08:16:32.05ID:74RYlMj50
国産拳銃ですか?
海外に売ることが禁止されてて、国内にも民間市場が無い
作ってどうする
2022/10/18(火) 08:46:39.16ID:lXcjoB8ix
拳銃は輸出できないけど
狩猟用のライフルは輸出可能
豊和工業の狩猟用ライフルM1500は
ウクライナで狙撃兵がなぜだか使っているのは秘密だ
566名無し迷彩 (ワッチョイ ff5b-7iBv [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/18(火) 09:21:19.76ID:ZvZ15rf10
>>561
優れてないから
2022/10/18(火) 16:20:59.68ID:4NIkl6u80
>>566
優れてない国が何故GDP世界3位?
優れてない国が何故ノーベル賞排出ガスする?
2022/10/18(火) 16:55:59.15ID:x5//obtf0
秘密も何も、豊和のライフルって普通に輸出してねえか?
2022/10/18(火) 16:56:45.47ID:4NIkl6u80
拳銃の話してんだろ?
2022/10/18(火) 17:58:18.53ID:dgJEtKXf0
昔はS&W M1500やウェザビーヴァンガードとして売ってたが今は普通に豊和USAがあるな
571名無し迷彩 (ササクッテロラ Spcb-Xuyx [126.166.23.171])
垢版 |
2022/10/18(火) 18:20:35.01ID:3ViiemcKp
9mm機関けん銃があるやろ
ボディ削り出しの高級なけん銃やぞ
2022/10/18(火) 19:00:58.40ID:4NIkl6u80
それはサブマシンガン
拳銃ではない
573名無し迷彩 (ササクッテロラ Spcb-Xuyx [126.166.6.191])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:49:01.62ID:7uwLlirgp
>>572
国外派遣の時にけん銃しか持ち出せないって釘刺された時の苦肉の策のけん銃やぞ
MP5とは面構えが違う
2022/10/18(火) 19:55:54.29ID:4NIkl6u80
何と言い訳しようが拳銃ではない
2022/10/18(火) 19:58:19.03ID:ku4vHNQGM
機関けん銃のデュアルマキシ欲しい
できれば本体にCo2ボンベ内蔵して欲しい
2022/10/18(火) 20:16:55.40ID:lXcjoB8ix
あんなポンコツで調達予定数前に
導入打ち切りのあれか
まぁエアガンならオリジナルがポンコツでもええのか
577名無し迷彩 (ワッチョイ 9f07-KWxC [203.171.8.253])
垢版 |
2022/10/19(水) 04:47:17.08ID:XyHn6T7L0
トーラスジャッジをCO2で出して欲しい
578名無し迷彩 (ワッチョイ ff5b-7iBv [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:09:40.90ID:EOJTPpQr0
メール来たけどPPK、21日かぁ
意外と予定通り
2022/10/19(水) 19:13:03.31ID:iLpLIp6q0
モデルガン?
580名無し迷彩 (ワッチョイ ff5b-7iBv [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:23:04.36ID:EOJTPpQr0
それ以外何があるの?
2022/10/19(水) 20:44:28.80ID:a1AFK4QJ0
エアソフトなスレでモデルガン言われても…
582名無し迷彩 (ワッチョイ ff5b-7iBv [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:05:53.73ID:EOJTPpQr0
ああスレ分かれてんのか
人少ないのに
2022/10/19(水) 22:11:53.00ID:iLpLIp6q0
>>581
エアソフトのスレでモデルガン新作の話するから混乱するんだよマヌケ
2022/10/19(水) 22:18:43.25ID:a1AFK4QJ0
>>583
ごめん?
2022/10/21(金) 07:17:05.38ID:Jy1hL4RW0
サバゲ版NG推奨IP
以下、他人へのマウンティングやコミュニティの破壊を企図して暴言・虚言・違法性の高い発言・無意味な文章を垂れ流す荒らしです
まともなコミュケーションは不可能なので、絶対に反応しないようにしてください

・125.101.155.60:通称「ラクペ」「福岡」。他板でも要注意のマウント荒らし
 慇懃無礼な態度で知識語りと金持ち自慢に終始し、マウントを取れる相手には罵倒を始める。金持ち設定がコロコロかわる虚言癖野郎
 付随して現れる27.92.128.132も自演の可能性あり。106.146.xxx.xxxのau回線にも要注意
・101.1.208.120:通称「落ち武者」「サムライエッジ」「灰皿」。自称障碍者のかまってちゃん
 スレに一切関係ない気色悪い自分語りを延々続け、注意しても改めない
 反応して書き込んでくる106.132.xxx.xxxの埋め立て荒らしにも注意
・124.219.214.36:通称「銀玉」「ボケじじい」「ペド」。モデルガン至上主義者を装った荒らし
 エアガンを銀玉鉄砲、カスガン、ファンタジーガン呼ばわりして自作(盗作?)の画像を張り付ける公害
 反論すると論理破綻した煽り&相手のタイポをあげつらうbot煽りに終始する。学習能力がないため始末に負えない
・133.218.12.170/58.138.28.48:通称「缶底ハゲ」「盗撮ハゲ」。法定初速オーバーの違法銃フェチ
 ガス圧、Co2、ハイサイクル、スプリング、海外基準などの初速アップに繋がる話題を延々連投してくる
 最近はIP偽装を覚えたらしいのでワッチョイのNG指定が有効

これらの自治書き込みがウザいと感じる方は上記IPをNG WORDにも設定してください
ご協力をお願いします
2022/10/21(金) 07:18:52.97ID:Jy1hL4RW0
124.219.214.36はまともに意思疎通する気のない荒らしなので気にしなくていいよ
犬に吠えられた程度に考えておくのがよろし
2022/10/21(金) 07:22:18.15ID:INEP9iCU0
犬の方が阿呆な書き込みしないだけ無害だなぁ、と
2022/10/21(金) 10:30:45.40ID:ZnxtK+4X0
これでも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/tUz7NJD.jpeg
2022/10/21(金) 10:52:51.04ID:INEP9iCU0
>>588
スレタイ見て乗せる画像選んでやり直せハゲ
2022/10/21(金) 11:23:24.26ID:ZnxtK+4X0
これでも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/pW61iy4.jpg
2022/10/21(金) 11:52:02.17ID:lrvVTPlQ0
https://i.imgur.com/jiI72DU.jpg
いくつホコリあるか数えようぜ
592名無し迷彩 (ワッチョイ 1f5f-ZPbQ [101.143.218.190])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:42:55.65ID:Jy1hL4RW0
>>591
GJ
593名無し迷彩 (ワッチョイW ab5b-Px48 [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:30:45.48ID:WCK193pL0
PPKの箱にUMAREXのシール貼ってあったんだが
日本メーカーもこっからライセンス取るようになったのか
594名無し迷彩 (ワッチョイ e35d-9Hqw [125.101.155.60])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:48:26.76ID:4FBS44MU0
UMAREXはドイツのワルサー社の親会社のはずだよ。
595名無し迷彩 (ワッチョイW ab5b-Px48 [121.80.191.157])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:50:27.53ID:WCK193pL0
うん、しってる
2022/10/22(土) 21:20:46.60ID:C+RO2T2X0
NG推奨IP
以下、他人へのマウンティングやコミュニティの破壊を企図して暴言・虚言・違法性の高い発言・無意味な文章を垂れ流す荒らしです
まともなコミュケーションは不可能なので、絶対に反応しないようにしてください

・125.101.155.60:通称「ラクペ」「福岡」。他板でも要注意のマウント荒らし
 慇懃無礼に自分語りや知識を垂れ流し、マウントを取れる相手には罵倒・金持ち自慢を始める。虚言癖持ち
 付随して現れる27.92.128.132も自演の可能性あり。106.146.xxx.xxxのau回線にも要注意
・101.1.208.120:通称「落ち武者」「サムライエッジ」「灰皿」。自称障碍者のかまってちゃん
 東京マルイのM92Fを出汁にした気持ち悪い自分語りを延々続ける
 反応して書き込んでくる106.132.xxx.xxxの埋め立て荒らしにも注意
・124.219.214.36:通称「銀玉」「ボケじじい」「ペド」。モデルガン至上主義者を装った荒らし
 エアガンを銀玉鉄砲、カスガン、ファンタジーガン呼ばわりして自作(盗作?)の画像を張り付ける公害
・133.218.xx.xx/58.138.xx.xx:通称「缶底ハゲ」「盗撮ハゲ」。法定初速オーバーの違法銃フェチ
 ガス圧、Co2、ハイサイクル、スプリング、海外基準などの初速アップに繋がる話題をしつこく振ってくる
 最近はIP偽装を覚えたらしいのでワッチョイの前4桁「xx55-」のNG指定が有効

これらの自治書き込みがウザいと感じる方は上記IPをNG WORDにも設定してください
ご協力をお願いします
2022/10/24(月) 08:17:59.95ID:f/aLwzdR0
ちょっと気になったんだが、スーパーブラックホークの
プレミアムゴールドみたいにバックストラップや
トリガーフレームを真鍮にした場合
実銃の44マグの使用に耐えられるの?
2022/10/24(月) 08:46:21.38ID:6xiAzmIg0
人間の手が柔らかくクッションになってくれるから大丈夫じゃね?
2022/10/24(月) 11:00:17.34ID:8FF9fu1A0
マカロニやね
2022/10/24(月) 11:30:31.48ID:OTo3aGEr0
薄汚い方言使うな
2022/10/25(火) 08:33:17.80ID:IEOQe88u0
実際、実銃の44マグナムリヴォルバーで件のパーツをブラスで(純正として)作ってる製品あるの?
2022/10/25(火) 12:03:32.70ID:2N+klsAM0
あるよ
https://i.imgur.com/jVgWg0y.jpg
603名無し迷彩 (ワッチョイW e5db-KWpB [120.136.234.129])
垢版 |
2022/10/26(水) 01:29:02.41ID:257kkdKe0
>>559
じゃないかな?
MP40のフォアグリップって一応あそこだし。
>>552がMP40はマガジン持って撃つイメージが強い銃だからフォアグリップがあることを知らなかったのか言葉の定義上でハンドガードなんかねぇって言ったのかは分からんけど。(訂正せずにねぇって言い切ってるあたり前者っぽいけど)
604名無し迷彩 (ワッチョイ 3d3c-Y/ct [180.24.76.150])
垢版 |
2022/10/26(水) 08:54:05.09ID:6qhbIyGP0
フォアグリップってマガジンの前にあるもんだっつー単純な思い込みでしょ?
2022/10/26(水) 09:59:53.47ID:0r6JXPtp0
M1カービンCO2のマガジンだけ再販してもらいたい

最初はどうせマルシンだからプリンキング用にと買ったんだけど思いのほか使えるんでゲームで使用してみたいんだよ
2022/10/26(水) 10:04:17.29ID:4YlXZ7p20
バトンで売ってるマンバのCO2マガジンはダメなの?
2022/10/26(水) 21:25:34.57ID:wk/O8Z5K0
>>603
多分そうやと思うw
2022/10/27(木) 08:40:45.09ID:YzvVdocf0
>>606
それも考えたんだけど残念ながらキングアームズ専用で互換性は無かったんだよね
2022/10/29(土) 05:28:59.20ID:CTDvMhKk0
M10で3インチ銃身のFBIスペシャル出してほしい
2022/10/29(土) 09:21:01.03ID:wQwYG0YTx
商品名の影響でもあるけど
M10 3inc→FBIモデル
M13 3inc→FBIスペシャル
611名無し迷彩 (ワッチョイW bf9d-66AC [60.111.237.101])
垢版 |
2022/11/01(火) 04:36:07.22ID:tTTFPTC/0
6mm版のオートマグ未だですか?
2022/11/01(火) 08:07:42.84ID:i0NBNHlh0
何故6mmオートマグ サクッと販売されないのだろうか?
口径だけじゃ無くどこか改修してるのか?
自分的にはボルト上のリターンスプリングを内蔵等に
していただきたい。
2022/11/01(火) 08:11:31.60ID:RlJcf2YPr
>>612
ブローバックをフルストロークに
それでパワー不足か耐久性なくなったかじゃね
2022/11/01(火) 12:18:25.12ID:x9USH7FQM
どう見ても不利そうなのにバシっと動くCZ
ショボいM712
マルシンの設計ってノウハウ継承されてるのかよくわからんよな
2022/11/01(火) 12:48:03.41ID:h+6aer8FM
5-7なんてマルシン史上一番キビキビ動いて
ただバルブの出力の多いCO2エアガンとは一線を画するものなのに
なんで他の銃を出さないのか、不思議
2022/11/01(火) 15:11:30.34ID:4TCLX/9B0
>>614
普通のGBBでCZ作ったらgdgdになったりしてw
617名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp27-DKch [126.193.114.184])
垢版 |
2022/11/01(火) 17:44:18.09ID:gspKJAr1p
>>615
設計士な役割の人が入社したけど5-7だけ作って辞めたりとか?って思っちゃう
昔のコバ爺みたいにMGCとゴタついてM93Rは作るけど売れてもMGCは辞めますからねって言う流れがマルシンと5-7に起こってたりして…
co2の5-7、作動性や弾道が良いだけ妙にマルシン味を感じないから違和感残る
2022/11/01(火) 18:12:46.01ID:Qm2ySvFe0
5-7自体フロンガス時代の流用でしかないし、海外で既にCO2ガスガンが溢れかえって市場開拓が難しい
それこそ海外メーカーみたいにグロック風のオリジナルガスガンでも作って普及モデルとして売るとかしないと
2022/11/01(火) 18:19:12.87ID:g2RLx7BaM
Co2化なんてもう見本はあるんだからあとは置き換えるだけなんだけど検証用の開発費を出したところで開発費を埋めるほどのセールスは期待できないんだろうな
Co2のオートマグ欲しいけど全国で2000丁売れてリピート掛かるかといえば初動で終わる気がする
2022/11/01(火) 18:37:14.57ID:YI0ey0bwM
>>618
マルシンの5-7を撃ったことのない人の一般論だね
2022/11/01(火) 18:37:35.04ID:DhjapUlux
既存のものCO2に置き換えても
バカ売れするご時世じゃないし
新型だとガスでマルヒがぶつけて来そうだしなぁ
マルシンの既存でヘロヘロパワーの
リボルバーのパワーアップしてほしいけど

CO2ってセットしたら使い切りしないといけなく1本500円前後でコスパが悪いのがつらい
2022/11/01(火) 19:20:04.92ID:nI1Cp8eNd
悪いこと言わんから1本100円の使いましょ
623名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp27-DKch [126.193.70.81])
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:45.15ID:uT97kAAcp
>>621
1本500円ってどんな高級ボンベだよ
2022/11/01(火) 22:24:08.15ID:G5C6hFOrM
>>621
1本500円って
持ってないことがバレバレじゃん
2022/11/01(火) 22:30:31.35ID:G5C6hFOrM
勉強不足で申し訳ないけど
マルシンの5-7よりも、するどくキレのあるブローバックをするガスハンドガンってなんかある?
2022/11/01(火) 23:16:02.62ID:5Yxsw+8P0
co2はみんなこんなもん
2022/11/02(水) 08:53:03.68ID:4uW+ZJQo0
オートマグは魅力的なんだけどブローバック時にボルトが結構後退するから
銃に詳しくない女性や一般サラリーマンなんかが眼や顔面に怪我をする恐れを懸念されているんじゃないかな
2022/11/02(水) 10:22:32.63ID:j2S8Fg5Na
銃に詳しくない女性のためなら仕方ない
2022/11/02(水) 12:16:06.75ID:LzTGYKmDa
アホか
2022/11/02(水) 18:52:41.37ID:SK2GCl2Ka
>>627
寝言は寝て言え
2022/11/02(水) 18:54:55.03ID:AeQMTo8c0
これでも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/FJQQnQi.jpeg
632名無し迷彩 (ワッチョイ df39-ofdD [220.98.50.159])
垢版 |
2022/11/04(金) 20:11:44.57ID:mKw19Niv0
マジでレイジングブルやジャッジのCO2はボツったんだろうか
だったら正式に制作中止のアナウンスをして欲しい
ガチで待ってるユーザーや小売店もいるんですから
2022/11/04(金) 23:07:26.23ID:MLJF3frV0
リボルバーのガスガンってのはガスルートの効率が悪くて低威力な感じがするけど構造は単純でパワーソース次第では極悪カスタムが可能
CO2をパワソースにレギュレータ内蔵してたとしても改造するやつが現れるだろうからリリースしない方が良いんじゃないかな
2022/11/04(金) 23:55:52.23ID:fae9xC3J0
まかせろ
2022/11/05(土) 02:36:24.66ID:KBt3KEmm0
どうにかしてリコイルがあるリボルバーを作ってくれ
2022/11/05(土) 05:38:55.08ID:XdK8bBf50
ジャッジ出して~
散弾仕様にしてくれ~
単発だと90くらい初速出して~
637名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-0L+7 [203.171.8.253])
垢版 |
2022/11/05(土) 06:31:56.45ID:uByAEvgL0
>>636
東京西部に最先端科学技術を研究・開発する完全独立教育研究機関が出来るまでは出ないだろうね
2022/11/05(土) 09:27:33.07ID:8pOlq5COM
オートマグ他出さないなら出さないで
開発中止アナウンス出してくれよ
自己資本のみで経営してるなら問題ないが
開発費含めて銀行から融資受けてたら問題ありだぞ
2022/11/05(土) 17:30:02.24ID:8WxNFtfEd
マルシンtwitterに書き込みして下さい。
2022/11/05(土) 20:30:48.13ID:U5oMEtDd0
それよりもガーランドをCo2で出してくれ。
あれこそCo2化したらめっちゃ面白そう。
2022/11/05(土) 22:12:11.52ID:9Lkafpr80
中はやめて
出すなら外に
2022/11/05(土) 23:48:24.56ID:x6jMH0hVM
お尻で出した子一等賞
643名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp33-VoRT [126.156.124.26])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:52:01.26ID:qmpTwP7Lp
>>635
リコイルが無くて命中率高いのがリボルバーの利点じゃないの?
2022/11/07(月) 10:57:06.76ID:n7wC7RqQr
エアガンの話なのか実銃の話なのかどっちや
エアガンの話なら基本的にオートの方が精度いいし、実銃ならリボルバーは別に無反動砲じゃねぇ
2022/11/07(月) 11:18:49.68ID:blhk3H8Zx
エアガンなら精度なら
APS用シングルコッキング
固定スライド



カートリッジリボルバーやしな
いまシリンダー固定リボルバーってある?
646名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-DhlY [126.140.122.92])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:24:43.72ID:4VDyDu0m0
ペガサス?
2022/11/07(月) 12:16:26.74ID:n7wC7RqQr
ペガサスだってあのションベン弾道じゃガスブロ以下にしかならんじゃろ
648名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-0L+7 [203.171.8.253])
垢版 |
2022/11/07(月) 13:23:41.09ID:zomZLHur0
ペガサスはファンタジー
2022/11/07(月) 16:27:39.75ID:nnhLXLU1p
そうさ夢だけは
誰も奪えない心の翼だから
2022/11/07(月) 16:56:46.08ID:P9CX7WRx0
ブラジル思い出すな
651名無し迷彩 (ワッチョイ ff08-Cw2/ [119.150.0.56])
垢版 |
2022/11/09(水) 08:05:31.65ID:4dAx5R3l0
パーティングラインの処理など全体的に仕上げが綺麗になった
昔の安価で雑なイメージを払拭しようとしてるな
よいことだ、頑張れ
652名無し迷彩 (ワッチョイW d59d-CIRn [60.111.237.101])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:06:55.00ID:B79aHTJe0
>>642
うんち付いちゃうじゃん…
2022/11/12(土) 21:04:44.85ID:gi/Txyii0
パンティラインならあってもいいと思うよ(´・ω・`)
654名無し迷彩 (クスマテ MMc2-KITz [103.90.16.215])
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:15.21ID:C+W4ZocTM
そろそろジャッジの続報きた?
2022/11/14(月) 11:42:58.21ID:TPEPwJ3Hd
はようウニカ!
2022/11/15(火) 06:02:34.68ID:bpvoE2Jc0
>>654
マルシン「さあ何のことですかねえ・・」
2022/11/15(火) 08:01:24.16ID:RVxCNOVtM
ウニカでCO2コッキングエアリボルバーになれば初速問題は気にしなくていいぞ
2022/11/15(火) 14:46:19.46ID:giVSfa/l0
ファーストサマーウニカ
659名無し迷彩 (ワッチョイ 5a07-AKU4 [203.171.8.253])
垢版 |
2022/11/19(土) 06:49:45.99ID:dpXtjSeB0
ウニかといってやれウニカだ
660名無し迷彩 (ワッチョイW 639d-Xee1 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:21:02.62ID:SVtG8jO70
>>21
残念だけど、ショートリコイルまではしないの。
2022/11/19(土) 10:42:01.48ID:R177m13S0
4月の質問に今頃答えるな
2022/11/19(土) 13:03:51.91ID:aN1yz7xP0
www
663名無し迷彩 (HappyBirthday! Sac7-7yCN [106.129.114.136])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:02:50.51ID:xV+d0LusaHAPPY
4月の質問に答える優しさ、大切にしたいねえ。
2022/11/21(月) 21:04:14.52ID:kxyjaqj3a
亀を助ける浦島太郎
2022/11/29(火) 08:37:20.51ID:FKQceaD50
年取ると4〜5年は昨日おとといの時間感覚だしな。
今朝の事は忘れちまうけど…
666名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp1d-wih0 [126.254.99.72])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:47:52.37ID:SOZnRGr5p
>>665
ジャッジの発表からそんな経ってない感覚だし
なんならわさび版ドラえもんなんて切り替わってから5年くらいだと思ってたら10年以上経過してたしな
667名無し迷彩 (ワッチョイ 9307-emCW [203.171.8.253])
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:21.49ID:VYzzLypL0
ジャッジメント・タ〜イム
2022/12/02(金) 07:31:13.83ID:KZrEgLA00
マルシンがガスリボでM19とM66を出してくれんかな
2022/12/02(金) 12:17:27.18ID:Cq+8V4QFF
所さんも苦言を呈してたM10のバレル、あのインナーピョコピョコ構造でテーパーって出来るのかな?

個人的にはブルバレルの方が好きなのであのままでもかまわんのだが(小声)
2022/12/02(金) 12:21:45.43ID:QUdmzL2K0
>>668
ミリポリはあるんだから出せばいいのにな
当初コクサイとカブらせない暗黙の了解があったと俺は思う
マルシンはパイソンも出してないし

それはそうと今のXカートのクオリティでコンバットマグナム欲しいわ
コクサイみたいにバレルも交換できてほしい
マルイのも持ってるがエジェクター動かんし
2022/12/02(金) 14:38:40.22ID:J/09Ly200
クラウンを押しのけてM19を出すとは思えん
2022/12/02(金) 18:14:46.55ID:QsZVyocB0
再販マテバまた値上がりしてんねぇ…
うちにある2020年版6インチHWは定価19800円って書いてあるぜ
2022/12/03(土) 07:41:56.51ID:t2oRcnJZ0
ちょ、マデバ!
2022/12/03(土) 10:41:59.33ID:d43zQhxlp
さすがに三万出して買うようなもんではないかな…
2022/12/03(土) 12:06:41.91ID:LXd9u4S70
5インチにするか6インチにするかめっちゃ迷うわ
ちょうど欲しくなったタイミングだったから
マテバ再販してくれて超嬉しい
あとオートマグも早く出してね
2022/12/03(土) 13:09:21.03ID:z2j5opYoa
マテバ5インチほしいなー
店舗予約行くかな
677名無し迷彩 (ワイーワ2W FFdf-YkYf [103.5.142.237])
垢版 |
2022/12/03(土) 20:51:12.30ID:o6/3/JAkF
>>675
もう出てるじゃん
https://i.imgur.com/FJQQnQi.jpeg
2022/12/03(土) 21:02:34.84ID:tk9d/Rdra
>>677
死ね老害
679名無し迷彩 (222222 2f5f-lCwf [101.143.218.114])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:22.80ID:mwSzgawg0222222
カートリッジ規格について教えてほしい。調べてもいまいちわからなかった
公式HPはいつになったら再開するんだ…

・アナコンダ(コンスト、アンリミ)
・M29
・超赤鷹44
・超赤鷹454カスール

以上4機種のカートリッジは互換性がない、ということでいいんだろうか?
2022/12/03(土) 23:37:56.43ID:6mMZdmnuM
超赤鷹ってスゲーキモい造語だな
あと黒鷹は?笑
681名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-k08R [203.171.8.253])
垢版 |
2022/12/04(日) 05:34:51.84ID:yVTWXL1b0
>>677
これでも見て落ち着けよ
https://imgur.com/95CEJVw
2022/12/04(日) 06:45:17.12ID:DLWz0Eoxa
間違えて黒穴と書いた奴がいたな
683名無し迷彩 (ワッチョイ 2f5f-lCwf [101.143.218.114])
垢版 |
2022/12/04(日) 07:47:45.18ID:wE2LkmtA0
>>680
黒と赤ならDAの赤を選ぶんだ…
引き続き情報募集してます

>>681
荒らしの銀玉の模倣はやめろ
2022/12/04(日) 19:04:23.07ID:326ZWEaE0
>>679
マルシンに問い合わせれば答えてもらえるよ
2022/12/05(月) 01:36:05.31ID:nJHWsX1N0
>>679
アナコンダとスタームルガーの44は共通、というかM29だけが別規格じゃなかったか
詳しく知らんけどスペアカートのパケにそんなこと書いてた気がする

一部だけでも共用してるのは羨ましい
マルシン357カートなんか全部バラバラや…
M586とマテバとCOPで全部バラって何やねん
686名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-WJTY [203.171.8.253])
垢版 |
2022/12/05(月) 06:12:33.52ID:581Mh3od0
>>685
それはおまえにじゃぶじゃぶお金を使ってもらうためだよ ひっひっひ
2022/12/05(月) 07:26:08.34ID:BqE01AC30
そんなひょっこりひょうたん島みたいに使わんだろ
688名無し迷彩 (ワッチョイ 2f5f-lCwf [101.143.218.114])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:41:54.93ID:zbMBRZHb0
みんなカートの件ありがとう
マルシンにも問い合わせてみる
2022/12/05(月) 12:18:14.59ID:uRsktWXBM
357カートリッジくらい共通にして欲しいよな
俺は全部マルイカート仕様に改造した
2022/12/05(月) 17:14:56.78ID:13inVfJ9r
マテバ3インチそろそろ買おうかな。
2022/12/05(月) 18:54:53.48ID:Jzp4qiQX0
もうちょっと待てば
2022/12/05(月) 21:03:18.44ID:nJHWsX1N0
>>686
それが腹立ったので欲しかったけどポリボ買ってないわ
チーフとカート共用なら買ったんだけど
357は我慢できずマテバとM586買ってしもうた
2022/12/07(水) 12:17:07.95ID:x+1ZU4Yu0
>>679
M29だけ基本設計ふるくルーツが違うのでカートリッジも独自なのよ

アナコンダ、44版スーパーレッドホーク、スーパーブラックホークは共通の44マグナムカート
2022/12/07(水) 13:01:58.00ID:suq7fsMlr
レイジングブルもね
2022/12/07(水) 14:15:36.24ID:6gb6UJB20
>>692
一時期ポリボ・チーフ系列に予備付きの時あったのに…
2022/12/07(水) 17:16:45.67ID:SmNzWuRf0
チーフのハンマーとガスバルブの間にあるインパクトリンクを保持してるピンが刺さってるフレームが割れた
ピンもどっか行っちゃったし撃てなくなっちまった
修理にはフレーム交換か
面倒だなぁ
2022/12/08(木) 08:35:07.00ID:AeRptKki0
修理って部品の在庫状況にもよるのかもしれんけど半年以上返ってこなかったりするんで気長にね
698名無し迷彩 (デーンチッW c96c-ROsr [180.147.146.92])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:51:25.94ID:Xj/IPUwu01212
3月にLAで予約したSAAはツイッターの新型なのだろうか。
俺は一体何を予約したんだろう…w
2022/12/13(火) 14:30:40.97ID:5DLpN8240
カートは軽い方がいいと思うの
2022/12/14(水) 23:12:18.72ID:lLR/cikI0
マルシンの流通在庫を掴むなぞ
宝くじ当たるより確率低いと思うよ
きらくにきながにまちなせ
2022/12/20(火) 17:19:15.36ID:WVM5qv+l0
可動式フォーシングコーンがシリンダーストップを兼ねるのか知らないけど、そのためのシリンダーの前面のテーパーのついた穴が気色悪いね。
蓮の実の画像を連想する。
2022/12/21(水) 10:59:24.86ID:OEGw+Ezsp
新型SAAのエクセレントHW、今回は金属部品が黒染めじゃなくてHW部分と色合い統一されてるのめっちゃ良いね

シリンダーの回りも良くなってるし、ハーフコックもしやすい
2022/12/21(水) 11:11:47.66ID:MBOKaS+za
もう触ったの?
2022/12/21(水) 11:29:46.25ID:OEGw+Ezsp
>>703
昨日入荷してたから早速買って弄ったよ
2022/12/21(水) 12:28:47.23ID:DVozSdUy0
SAAも可変HOP搭載まできたか タナ力のSAAと並べても露骨にガッカリする感はもう無くなっただろうな
2022/12/21(水) 16:31:23.82ID:VRjtwQRpa
>>702
初速が異常に低いのはちょっとくらい改善したのかな?
707名無し迷彩 (ワッチョイW 219d-LWZ8 [60.70.76.70])
垢版 |
2022/12/22(木) 04:19:36.79ID:EkOh+3420
相変わらずハンマーダウンしても浮いたままに見えるんだが抜き打ちぷしゅーは改善されてんのかね?
2022/12/22(木) 06:28:16.94ID:52C/vZOYp
構造上ハンマー落とした状態にするのは無理なのかなと思ったけど、ブラックホークではできてるんだよな
2022/12/22(木) 08:04:48.82ID:W7FSHn760
結局、今年もM1カービンもM2PDWも何の音沙汰もなかったな…
2022/12/22(木) 09:51:13.48ID:shtnw4A6a
6mmオートマグもな
2022/12/22(木) 10:56:43.74ID:TZvNAPt20
44オートマグならあるよ
https://i.imgur.com/22QoifA.jpg
712名無し迷彩 (ワッチョイ c207-8Cre [203.171.8.75])
垢版 |
2022/12/22(木) 20:20:54.41ID:loE5f7Tc0
>>711
これでも見て落ち着けよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1473667983654682628/pu/vid/720x1280/ZZZ-oB8K3pACr6x8.mp4?tag=12
713名無し迷彩 (ワッチョイ 8139-ZR1D [220.98.50.159])
垢版 |
2022/12/23(金) 02:25:50.51ID:WpkU6BxI0
ハーフコックでシリンダーをチャーっと回せたらマルシンSAA買うんだけどなあ
2022/12/23(金) 21:31:23.18ID:Xb313dpj0
マルシンて本当に製品作る気あるの?ていうか作る力あるの?
2022/12/23(金) 21:53:34.00ID:a4rKZ//p0
新製品は知らんが既製品はどんどんアップデートしてる
2022/12/23(金) 22:21:13.24ID:C92rDCoD0
これもアップデートして欲しい
https://i.imgur.com/22QoifA.jpg
717名無し迷彩 (中止W bf9d-2duM [126.140.122.92])
垢版 |
2022/12/24(土) 11:42:46.42ID:nw12R7Cn0EVE
デザートイーグルでいいじゃん
718名無し迷彩 (中止 cef0-s0Sd [59.170.139.7])
垢版 |
2022/12/24(土) 18:53:14.01ID:Ii50kCSn0EVE
俺のP5はまだですか?
719名無し迷彩 (中止 6207-MkkF [203.171.8.75])
垢版 |
2022/12/25(日) 07:34:09.43ID:Lh/0trB40XMAS
>>718
信心が足りませぬ。
もっと丸神様にお布施をするのです。
さすればそなたの望みもいつの日かきっと叶えられましょうぞ。
2022/12/25(日) 08:13:01.49ID:NPFePanRaXMAS
キモッ
2022/12/25(日) 08:19:06.51ID:HBN0Y/MX0XMAS
まだマルゼンのほうが…
もう設計図見せてもわえそうなのあれくらいだろ
722名無し迷彩 (中止 6207-MkkF [203.171.8.75])
垢版 |
2022/12/25(日) 08:56:02.96ID:Lh/0trB40XMAS
>>720
天罰覿面
2022/12/25(日) 10:45:46.62ID:4ge4XVtlaXMAS
超キモ
724名無し迷彩 (中止W de9d-0cGJ [60.127.194.91])
垢版 |
2022/12/25(日) 15:58:58.11ID:xkpgqiIr0XMAS
>>708
SAAとスーパーブラックホークとでは実銃の構造自体が違うからねぇ
コルトでそれをやるならSAAではなくてブラックホーク同様にトランスファーバー内蔵型のカウボーイモデルになるよな
>>718
ブローニング140DAもまだなのに…
2022/12/25(日) 16:30:48.65ID:7b73UHRJ0XMAS
p38再販するのか
2022/12/25(日) 17:24:03.41ID:wJItyTbt0XMAS
>>724
M84のノックダウンだっけ
727名無し迷彩 (中止 0432-s0Sd [122.17.23.214])
垢版 |
2022/12/25(日) 18:05:18.07ID:BfMhz91p0XMAS
無料修理券譲ってください
2022/12/25(日) 18:16:53.85ID:4ge4XVtlaXMAS
>>724
話がかみあってないよ
マルシンのブラホにトランスファーバーなんかないだろ
729名無し迷彩 (中止 1f39-s0Sd [220.98.50.159])
垢版 |
2022/12/25(日) 18:27:36.76ID:p+j02RPW0XMAS
新SAA、マック堺のレビュー動画で見たけどハーフコックでシリンダーをチャーって回せるじゃん
買っちゃおうかな
有馬記念で6万負けたけど
730名無し迷彩 (中止 0432-s0Sd [122.17.23.214])
垢版 |
2022/12/25(日) 19:04:09.93ID:BfMhz91p0XMAS
SAAってなんでダブルアクションできないんだ
731名無し迷彩 (中止W bf9d-2duM [126.140.122.92])
垢版 |
2022/12/25(日) 20:49:44.13ID:oYpK8Hcx0XMAS
DAAに改名しないといけないからでは?
2022/12/25(日) 21:41:06.27ID:8na6Sa/90XMAS
実銃に言ってんのかエアガンに言ってんのかどっちやw
2022/12/25(日) 21:55:18.69ID:qKskRGbl0XMAS
真面目な話M1878(DAA)とかモデルアップされても…という銃なんだが
そういう銃を大真面目にモデルアップしてこそマルシンな気もする
734名無し迷彩 (中止W de9d-0cGJ [60.127.194.91])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:56:41.10ID:xkpgqiIr0XMAS
>>728
ブラックホーク内の“アクションレバー”がトランスファーバー的な役割をしてるじゃん
735名無し迷彩 (中止 0432-s0Sd [122.17.23.214])
垢版 |
2022/12/25(日) 23:36:39.22ID:BfMhz91p0XMAS
M29どうやって分解するんだ
736名無し迷彩 (中止 0432-s0Sd [122.17.23.214])
垢版 |
2022/12/25(日) 23:54:48.86ID:BfMhz91p0XMAS
違った ルガースーパーレッドホークだった
2022/12/26(月) 05:14:52.89ID:jONBG+UR0
スーパーレッドホークの分解は止めておけ
2022/12/26(月) 11:03:11.95ID:ErRHg8KAp
グリップを無理やりこじ開けるしかない
2022/12/26(月) 13:45:17.84ID:FiAPPs/W0
グリップだせーから マルシン用にグリップ作ってくれ
740名無し迷彩 (アウアウウー Sa8b-EZB2 [106.128.149.102])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:50:16.58ID:aL8tV0mfa
>>729
あの音は俺も心が動いた
2022/12/26(月) 16:06:05.52ID:hDBpuct/0
こっちの音の方が萌えるよ
https://i.imgur.com/nsIVwi6.jpg
2022/12/26(月) 18:03:58.60ID:n/Osx7od0
アラスカンの元箱が無駄に大きいので
それを捨ててガンケースに移して保管したいでのですが、
どの会社のガンケースが良いですかね?

凄い重いのでやわなケースだと変型しそう…。
2022/12/26(月) 18:16:25.80ID:hDBpuct/0
これも結構重いよ
https://i.imgur.com/mndZ3GG.jpg
2022/12/26(月) 20:31:36.07ID:aW8/xHSya
>>734
そのメカをSAAに何故入れられないのかって話
ガスガンの内部構造にリアルさは不要(ちょっと言い過ぎか)
745名無し迷彩 (ワッチョイW bf9d-2duM [126.140.122.92])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:34:12.95ID:2egSddgg0
そんな事言うと銀玉爺さんが湧くよ
2022/12/26(月) 21:26:14.06ID:hDBpuct/0
そう、ガスガンなんてこんな外観で十分
https://i.imgur.com/xVPBMqT.jpg
747名無し迷彩 (ワッチョイ 0432-s0Sd [122.17.23.214])
垢版 |
2022/12/26(月) 22:22:36.55ID:lgE7EP6w0
レッドホークどこにもネジ止めがないんだよね グリップの下からなの ??
2022/12/26(月) 23:18:30.74ID:hTyJfVT+0
>>746
ルガーよりリアルですね。
2022/12/27(火) 05:21:52.71ID:bdg6zydj0
>>746
懐かしい!子供の頃持ってたわ。
750名無し迷彩 (ワッチョイW 11f0-bUWi [110.130.58.168])
垢版 |
2022/12/27(火) 22:15:29.44ID:ibyGObem0
いまだにLAからレイジングブルの予約確認が来るんやがまだ開発中止にはなってないんかな?
まだ5年だから発売の可能性はあるか
2022/12/27(火) 22:34:53.11ID:8HYfxmhor
まだ5年?!・・・
わしの排莢キンバは予約して1年半
まだまだ赤ちゃんじゃ
2022/12/27(火) 22:38:38.30ID:1whDDF5nM
タニコバUSPも再販まで10年くらいかかったしこの業界はそんなもんじゃね
手に入るか寿命がつきるか、みたいな
753名無し迷彩 (ワッチョイW 11f0-bUWi [110.130.58.168])
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:08.01ID:ibyGObem0
マテバのいつまでマテバの例があるからな
まあ一回再販とかするとしばらくはバリエーションで擦りまくるんでSAAがある程度落ち着いてからかな
2022/12/27(火) 23:50:23.65ID:ZlpfgwEt0
レイジングブルが再販しないのは折角CO2で作ったのに国産CO2リボルバーの
安全審査が通らなくて今更フロンに戻せないとかじゃない?
キンバーは実銃がカタログ落ちしたからライセンスが発行されないとか
グロック21も今はウマレックスがグロックと組んでるから売らせてくれないとか
そういえばオートマグも今はオートマグ社が権利持ってるのかね?

真相は知らないけど色々勘ぐっちゃうな
755名無し迷彩 (ワッチョイ 6207-MkkF [203.171.8.75])
垢版 |
2022/12/28(水) 05:17:40.47ID:sfd34Mg20
wingunやDanWessonのCO2リポルパーがオク等で簡単に買えるからでわ?
756名無し迷彩 (ワッチョイW de9d-0cGJ [60.127.194.91])
垢版 |
2022/12/28(水) 17:06:17.57ID:XxTQsd880
>>744
なにせマルシンSAAの初出は1989年頃だからなあ
それにブラックホークの様なメカを望むとなると新規設計になるだろうし、それをやれるなら現行品をちょこちょこマイナーチェンジしてないだろうなあ
757名無し迷彩 (ワッチョイ ccb5-MkkF [153.162.114.246])
垢版 |
2022/12/28(水) 22:22:10.43ID:vcw59Bym0
って言うか過去の再販品や多少仕様の変わった物の価格が
幾らなんでも上がり過ぎでは?
90年代頃の販売価格の倍以上になってるのは流石に草。
758名無し迷彩 (ワッチョイ 0432-s0Sd [122.17.23.214])
垢版 |
2022/12/28(水) 23:17:05.76ID:bAkhaiMp0
4.5mmでドブネズミ狩りでもするか
759名無し迷彩 (ワッチョイW 5433-Cdve [114.185.184.70])
垢版 |
2022/12/29(木) 00:34:38.49ID:6bcp1vTl0
マルシンのエアガンなんて気の迷いとか酔った勢いとかで予約しちゃうので
冷静になった時に後悔しちゃうんだよ。
予告されてた発売時期に発売されなければ正当なキャンセル理由になるよね?
2022/12/29(木) 06:57:54.75ID:MyiA6utA0
もう8mmはやめたのかな
761名無し迷彩 (ニククエW de9d-0cGJ [60.127.194.91])
垢版 |
2022/12/29(木) 13:02:54.55ID:4L0+WBQd0NIKU
>>757
しかも値段が上がってスペックが落ちてるモノもで…
価格上昇で言うなら当時5,000円のMGCのローマンや32オートのモデルガンが、CAWではABSからHWになったとはいえ25,000円ってのには開いた肛門が閉じなかった
MGCのモデルガンは基本安価でガシガシ遊び倒してナンボの商品であってメカや外観を楽しむモノでは無いのにね
とスレチでゴメン
762名無し迷彩 (ワッチョイ 6207-MkkF [203.171.8.75])
垢版 |
2022/12/30(金) 06:21:53.65ID:CNV7g23n0
SAAたっけーな
六年位前に俺が買ったときは一万二千円位だったのに
2022/12/30(金) 11:24:54.88ID:dRSOrfmO0
これなんか1万円くらいだったぜ
https://i.imgur.com/2JWhZs4.jpg
2022/12/30(金) 11:48:38.34ID:GitTmg/Fa
恐ろしくダサい
2022/12/30(金) 12:41:53.05ID:l2gaHer3d
>>763
愛銃スレでボコられたハゲナイフのグロ画像
見る価値なし
766名無し迷彩 (ワッチョイ 6207-MkkF [203.171.8.75])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:17:08.84ID:CNV7g23n0
>>763
やっぱ子供のころはこんな目にあってたん?
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/8/c/8c47a78a.gif
2023/01/01(日) 12:04:26.79ID:/4jBM7CN0
マルシンSAA、詳しく知らなかったんだが、
ハンマーがきちんと落ちないのな。
5mm以上、すき間があるんだわ。
結構高くなったのに、これじゃ買う気はしない。
2023/01/01(日) 12:07:44.62ID:A2vHE1qe0
正月から買わない理由探しかよ
氷河期悲惨だなぁ
769名無し迷彩 (クスマテ MMfe-IEB7 [219.100.182.11])
垢版 |
2023/01/01(日) 18:15:15.24ID:Iry0FRN+M
あけましておめでとうございます
今年はジャッジ出ますよね
あとガーランドco2の噂は本当ですか?嘘ですか…ありがとうございました
770名無し迷彩 (アウアウウー Sa6b-BnnT [106.130.79.159])
垢版 |
2023/01/01(日) 19:33:07.33ID:fGTCVR8za
すいませんオトーマグまだっすか
2023/01/01(日) 20:10:43.51ID:WCV+32AL0
もう出てますやん
http://uproda.2ch-library.com/1109313yLj/lib1109313.jpg
2023/01/01(日) 21:57:09.77ID:8RYrHsuGa
ハゲナイフを呼ぶんじゃない
2023/01/02(月) 16:40:12.66ID:JdMq7FNa0
はようウニカ!
2023/01/02(月) 20:14:12.07ID:jTtby+Pzr
キンバーはもう諦めてるけどP210は安心していいんだろうね?
2023/01/02(月) 21:23:52.46ID:ZsdyWhtsM
CO2ブローバックウニカ欲しいよな
CO2ならシリンダー小さくても動くだろ
776名無し迷彩 (ワッチョイ 3629-9yt5 [1.33.17.163])
垢版 |
2023/01/03(火) 02:01:10.22ID:E1hhROg+0
>>774
えっ?!キンバーってあきらめたほうがええのん?
それならそれならでしゃーないけど、はっきり言ってくれんと心の整理がねぇ
777名無し迷彩 (ワッチョイ 4207-9j0N [203.171.8.75])
垢版 |
2023/01/03(火) 04:56:04.81ID:/YMn6qn90
金色のゴージャスなキンバーを出して欲しい
2023/01/04(水) 01:32:58.36ID:G0thLLaP0
 俺の金歯でいいかえ?
779名無し迷彩 (ワッチョイ 4207-9j0N [203.171.8.75])
垢版 |
2023/01/04(水) 06:28:52.61ID:bNsFRFwI0
>>778
おまえつまんない事言ったから罰として
要塞の剣:ソードオブフォートレスをクリアするまで他のゲームをプレイするの禁止な
2023/01/04(水) 11:07:04.42ID:pvlXpaxw0
>>779
(´・д・`)ソンナー
781名無し迷彩 (ワッチョイ a739-9yt5 [220.98.50.159])
垢版 |
2023/01/05(木) 23:09:57.38ID:O9R4Cxrc0
新SAA、変なハンマーの弄り方したらガス吹くの改善してくれたらかなり満足できるんだけどなあ
2023/01/06(金) 14:56:10.65ID:sBQ8oK+h0
所さんのグリップ改造熱は凄いな…

ところで、旧カート時代のガスタンクってもっと小さかったのあったよね?
昔買ったM49のHWのグリップが小さかった気がするんだが…
2023/01/06(金) 19:09:34.57ID:m5XaHqFv0
>>782
最初のプラカート&シリンダーストップなしモデルがフレームはほぼリアル形状(ガスタンク小)
次のシリンダーに自主規制のインサート追加&シリンダーストップ追加モデルがオーバーサイズのラバーグリップ内に大きいガスタンクを収まる様にフレーム形状を変更
その次のHWモデルがHOP追加&エジェクターロッドのセンターピンが先端まで貫通になって又フレームがリアル形状に戻ってる
その後は8㎜化で現在に仕様に
2023/01/06(金) 23:44:34.23ID:Blqc4eLm0
>>632
だよなあ
2023/01/06(金) 23:54:03.59ID:yvc2HPI/0
遅レス乙
2023/01/07(土) 11:55:01.50ID:VFihuDo00
>>783
8ミリ化するまでは一部部品に互換性があって面白かったな
M49が出たときにバルブ改良でパワーアップとか言われてたから同じガスタンクの旧型チーフにタンク移植したが大して変わらなかったような
元のスペックが低かったからなw
787名無し迷彩 (ワッチョイW 839d-+QVt [60.127.194.91])
垢版 |
2023/01/14(土) 13:23:54.61ID:4oZkxpqA0
SAAパールタイプグリップか…
コルト25のシルバーにも付けて出さないかな
2023/01/18(水) 18:14:49.33ID:qrbZzJT/0
スーパーブラックホークにベンチレーテッドリブつけたら似合うんじゃないかな
789名無し迷彩 (ワッチョイW 039d-z89y [126.140.81.99])
垢版 |
2023/01/26(木) 05:51:13.89ID:6y+C8Wfa0
25年ぶりくらいにトイガン熱が再燃してるのですが8mm BB弾って新規格ですか?ライフル系には採用されてないですか?すでに廃れたっぽい?危険視されたのかな。
2023/01/26(木) 09:12:06.87ID:bhOxw7ZRa
>>789
8mmBB弾は2000年代に登場したが今はマルシンも8mmモデルは軒並み廃盤
サバゲーでもほとんどのフィールドで使えないからコレクターアイテムだな
2023/01/26(木) 10:38:08.11ID:jmAf8oDa0
8mmM2カービンを持ってる俺はラッキーなコレクター
792名無し迷彩 (ワッチョイW 039d-lCdd [126.140.122.92])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:52:24.49ID:kmGzmY2t0
バレル曲がってませんか?
793名無し迷彩 (ワッチョイW 039d-z89y [126.140.81.99])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:10:57.88ID:6y+C8Wfa0
8mm BB弾ってどういう趣旨の新規格だったのでしょうか?
『44マグナムから8mmが出てきたらカッケー』的なノリですか?
2023/01/26(木) 11:18:24.63ID:ktPrkMPs0
知らんがな
2023/01/26(木) 11:22:59.21ID:65XrHh780
>>793
だいたいソレであってる
2023/01/26(木) 12:09:49.84ID:HH5D7Dl30
キングアームズのM2カービン再販!
2023/01/26(木) 12:24:41.84ID:X8xAI/V/a
>>793
それであってる
なぜかFN5-7の8mmガスブローバックも発売されたが
2023/01/26(木) 12:27:54.38ID:8OPEDqDM0
パーカッションリボルバーが欲しかった
2023/01/26(木) 12:52:27.57ID:ktPrkMPs0
パーカッションリボルバーなら持ってるよ
https://imgur.com/a/LCNmz2N
2023/01/26(木) 12:53:25.00ID:ktPrkMPs0
https://i.imgur.com/XBSZ6CU.jpg
2023/01/26(木) 13:29:32.68ID:nar2BuiQ0
パーカッションリボルバーなら実物買えばいいじゃん。撃てないけど
2023/01/26(木) 14:19:11.96ID:RQYJ/sHJa
アンチマテリアルライフル相変わらずオクでも高値だ
8mmのライフルは貴重だね
ブレンテンも再燃してるのかなひと昔前は見向きもされてなかったのに
2023/01/26(木) 14:43:43.05ID:ktPrkMPs0
所詮はカスガンですよ
2023/01/26(木) 15:14:26.87ID:Ii2YkEzpM
ブレンテンに導入するはずだった画期的な機構っていったい何だったんたろうな
マガジン変更で固定ガスとGBBを容易に切り替えれる機構と予想してたんだけど
2023/01/26(木) 16:59:18.56ID:+Nd2A44fa
>>804
いいとこスライドコッキングできるかもくらいの構造だよね
2023/01/26(木) 17:14:48.09ID:YrhY8mBM0
p210は?

夏頃予約したんだけど
807名無し迷彩 (ワッチョイW 4332-XSNR [180.46.190.95])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:18:48.24ID:ytAGcoRs0
デュアルマキシのシングルカバ再販しねぇかなぁ
2023/01/26(木) 21:50:36.16ID:Fs3X5l/fx
ちょっとやったことある人がいたら聞きたいんだけど
クラウンの44マグ用スピードローダーってアナコンダとかに使えますか?
2023/01/26(木) 22:06:11.96ID:vWWxNqI0M
アナコンダは実銃用のHKSのスピードローダー(44マグナム用)が使えるでしょ
2023/01/26(木) 22:13:24.42ID:65XrHh780
価格で安いクラウンのヤツが使えたらなー、って思ってるんだろ
HKSの29-Mが.44マグ用なんだが、クラウンの.44には使えないって記述がアマの商品ページに記載してあった
なのでクラウン側の寸法が色々と違うんじゃね?と思ってるんだが、トイガンのスピードローダーなんて現物合わせてみないと判らんよ?
一個づつ買って比べてみてみ?>>808
2023/01/27(金) 00:08:20.87ID:oIPirWpT0
コンストリクターやアンリミテッドリボルバーのバレルについてるパーツは金属製で脱着可能であってる?
2023/01/27(金) 05:48:01.22ID:bePzT64hx
>>810
レスサンクスです。
その通りで、HKSは1個持ってるんだけど、3つも4つもとなると高いので。
しかし、その情報ですと、なんか雲行き怪しそうですね。
2023/01/27(金) 10:56:55.85ID:KFldGFakM
HKSのスピードローダーって以前は1200~1300円くらいで売ってたけど
今は倍するのか。
814名無し迷彩 (ワッチョイW 039d-z89y [126.140.81.99])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:11:54.45ID:++pC+5Sq0
Paypayフリマとか見たら3Dプリンタで作ったっぽいスピードローダーが売ってるな。
小遣い稼ぎには良い商売な気がするな。
2023/01/27(金) 11:45:10.37ID:hfrgZ3eZd
>>811
アンリミのレールはそう
コンストは知らん
2023/01/27(金) 18:07:59.91ID:Qgv1n0pY0
あんだけリボルバー出すなら純正でスピードローダー出しゃ良いのに…

でも実物用より高くなりそうだなw
2023/01/27(金) 19:04:46.17ID:oIPirWpT0
>>815
サンクス架空っぽいゴツリボルバーに興味出て悩んでた
マテバは何インチにするかなあ
2023/01/27(金) 22:02:59.71ID:UmfGWcNPa
早く買わないと選んでる余裕無く枯渇するぞ
2023/01/27(金) 22:07:14.05ID:TpqDK9F20
>>816
昔はチーフ用のBB弾だけ装填するローダーとか出してたのにな
市販のローダーが使えないカートを使う機種はメーカーからローダー出してほしいよな
マテバやM586はHKSのローダーが使えるがチーフは無理だし
820名無し迷彩 (ワッチョイW bf9d-qoCs [60.127.194.91])
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:19.23ID:TXK6nMoF0
>>819
BB弾のみを装填するローダー
元込め式ならではのアイテムだったなあ
使った事無いけどちゃんとしてたのかね?
2023/01/28(土) 21:03:02.23ID:djbS6z7Z0
またレッドホーク(アラスカンも)か!

来週のBS12はダーティハリー4だ、すっかり忘れてたオートマグを予告で思い出したぞ
2023/01/29(日) 00:30:22.33ID:EWeEi2c20
>>820
今もまだ持ってるが、たまにローダーの中で詰まって5発のうち1発だけ装填されないとかがある他は概ねよくできてたよ
あとローダーのBB弾を押し出すロッドの構造が弱くて横向きに力をかけるとすぐ折れるのが弱点だったな

現行のマルシンチーフはクラウンのパイソン用カートが使えるんだが、あれは元込めだからもしかしたらそのローダーが使えるかもしれんな
元込めカートで使うと初速が10くらい上がるしいいかも
2023/01/29(日) 00:53:29.19ID:wp8XHzwM0
>>828
俺はこれを両手で握りしめながら見るんだ
https://i.imgur.com/FJQQnQi.jpeg
824名無し迷彩 (ニククエW bf9d-qoCs [60.127.194.91])
垢版 |
2023/01/29(日) 12:52:23.73ID:vt8zbFiI0NIKU
>>822
そうなんだ
面白そうだしやはり買っとけば良かったかなと後の祭りでござる
2023/01/29(日) 12:59:28.74ID:Wuc9OED40NIKU
>>823
未来が見えるジジイ
2023/01/29(日) 17:34:46.19ID:qC0ZELj00NIKU
ついにm36のハンマーが折れた
基本ほぼシングルで撃つことが多いからSAAでよくねってカンジでSAA買ったんだが、夕ナカとかと比べるとハーフコックむずいな
827名無し迷彩 (ニククエ Sd72-C2T3 [49.97.29.201])
垢版 |
2023/01/29(日) 18:11:11.85ID:IZb5zcFwdNIKU
再販あげ
スーパーレッドホークシリーズと弾

これでアンリミで遠慮なく遊べる
2023/01/29(日) 20:36:03.72ID:Wuc9OED40NIKU
幼女ビデオをなwwwww
2023/01/30(月) 00:59:32.72ID:2ndUtNRM0
おまわりさんコイツです>>823
830名無し迷彩 (ブーイモ MM9e-kvgA [133.159.118.15])
垢版 |
2023/01/30(月) 14:03:38.87ID:y1fU+IJ1M
test
2023/02/03(金) 14:13:12.69ID:wEDlnUW30
マルシンのSAA、実物を見にショップに行ったんだけど…
エクセレントってHWの研磨だよね?でフレームの中心がパックリと
パーティングラインが入ってる。
これって研磨なら消えてる筈だけど、まさかのモナカ合わせラインなの?
2023/02/03(金) 15:00:59.75ID:5/vFks8np
>>831
モナカだよ
2023/02/03(金) 18:37:56.95ID:HAXid6hid
はようウニカ!
2023/02/03(金) 19:05:44.71ID:QwQFVqVU0
もうライノでも良いぞ
2023/02/03(金) 19:49:32.66ID:7EMyhNjkF
正直、ライノ欲しい
マテバのガワを変えるだけじゃ無理なのは分かってるんだが
2023/02/03(金) 19:58:28.90ID:QwQFVqVU0
しかしライノはキアッパ本家でエアソフト(CO2)出してるからライセンス物作るのは難しいよなぁ、と半ば諦めてる
2023/02/03(金) 20:22:16.13ID:+jItcxxYM
co2ブローバックのエアコキウニカならオーバーパワー問題も無問題
ボンベなくても遊べるぞ
2023/02/04(土) 00:08:47.30ID:4zmqxUU9M
フォトコンのジジイ達の呻きが笑える
お前らハゲナイフみたいな写真しか撮れねえだろ笑
2023/02/04(土) 00:14:41.53ID:LuwWtH8Z0
流石に写したい被写体にはピント合わせた写真は撮るよ?
どこかのアレみたいに下敷きにしてる布やら服にピント合わせるような阿呆な事はしねぇよ
2023/02/04(土) 07:13:28.51ID:w9a9Jwfo0
>>838
お前、ロリコンブルマ爺を舐めすぎ。
俺には撮れないよ、あれほどの写真。

あれは、『ヘタクソに撮る』才能がなければ不可能な領域だからwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/04(土) 20:40:52.20ID:wjjgYpRR0
m1892迷ってるんだけど、最近のロットもガス漏れします?
あと、ガスタンク温めると80ぐらいは初速出ます?
2023/02/04(土) 23:17:05.94ID:lD0CqxAj0
>>841
ラプターゼロ持ってるけど漏れないよ
843名無し迷彩 (スププ Sd43-6Nzy [49.98.60.104])
垢版 |
2023/02/06(月) 11:39:38.06ID:CtyFH4jrd
ふと思ったのですがマルイのSAAのカートはM29に使えんもんですかね?
844名無し迷彩 (ワッチョイ 65f0-zLlH [110.130.252.213])
垢版 |
2023/02/06(月) 12:42:38.01ID:P8dVujBg0
【接種率】 モルモット国民80% > 厚労省職員10%
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1670117740/l50
845名無し迷彩 (ワッチョイ 65b4-gpJN [180.35.5.87])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:57:14.83ID:5UEWjSDO0
SAAがモナカと聞いて全身の力が抜けた
2023/02/06(月) 20:13:13.97ID:D5pwzU+La
モナカというか
サイドプレート分割
847名無し迷彩 (オッペケ Srd1-Zzfa [126.166.131.254])
垢版 |
2023/02/07(火) 16:21:28.93ID:gHhBBy8Mr
モナカならバレルまでパカっと割れないとな。
848名無し迷彩 (ワッチョイ 65b4-gpJN [180.35.5.87])
垢版 |
2023/02/10(金) 18:00:52.21ID:0WzPxszd0
前から見たらフレームパックリやん
ルガーなら一体なのに
2023/02/10(金) 18:35:40.25ID:dmW/ir2tM
SAAは設計古いからねぇ
M29もだけど。

アナコンダレッドホーク以後のクオリティで新規金型でやって欲しいね
2023/02/11(土) 00:48:46.03ID:ptn00mns0
M10やM586もカートをXカートにしただけの焼き直しっぽかったしな
Xカートのチーフみたいにほぼフルリニューアルしてくれたら良かったのに
あとマルシンは使える初速でライノとキンバーK6を出せ
カートはマテバと共用にしろ
851名無し迷彩 (ワッチョイW a99d-IHbq [60.85.57.24])
垢版 |
2023/02/11(土) 12:25:30.22ID:XEXPZxY70
マルシンさんコルトパイソンを出して下さい
パックマイヤーグリップタイプとアルタモントグリップタイプを出して下さいお願いします
2023/02/11(土) 12:34:15.28ID:vga1sBr50
M19・M66も2.5〜8インチをXカートでお願いします。
2023/02/12(日) 23:39:39.44ID:uWGdsut10
>>850
おまけにM10の前回製品は昔のクレーム逃れで?一部潰した刻印をそこだけ直したもんだから余計に変になってたしなw

現行品は中途半端はやめて全部やり直してるけど
854名無し迷彩 (ワッチョイ a208-bsiP [133.123.139.74])
垢版 |
2023/02/13(月) 20:15:32.23ID:Okf7Kmph0
saa新金型でモナカとハンマー、トリガーあたりを刷新してほしかったよ
金が無いんだろうな
855名無し迷彩 (中止 d207-0qku [203.171.8.75])
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:32.89ID:w8SF3k/d0St.V
今年はCO2レイジングブルが出るってヴァンゲリヤ・パンデヴァ・ディミトロヴァが言ってた
856名無し迷彩 (ワッチョイW a99d-8bKZ [60.127.194.91])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:31:02.40ID:I0RZbg4U0
マルシン的には新規でSAAよりスーパーブラックホークのメカを流用してパッと目SAAなバケーロを出してくれたほうが手っ取り早いが、どうしてもSAAじゃないとダメな人のほうが多いのかな
2023/02/17(金) 19:20:38.89ID:v8mYNxPGM
saa好きってのはsaaならなんでもいいんだよ
西部劇サバゲーとかセカンド持って喜んでるんだから
2023/02/17(金) 22:36:23.96ID:WtZ79k9r0
ブラックホーク再販来たね
エクセレントHW良さげだけど木グリ仕様は値段が4万近いな
2023/02/17(金) 23:12:35.24ID:FWZi9snE0
>>857
「西部開拓時代なら黒色火薬仕様の1stなのだが、2ndモデルで喜んでいる」
と言う事か?
まあ大概のSAAユーザーは気にしていないと思うw
860名無し迷彩 (ワッチョイW dd9d-Z2EH [60.70.76.70])
垢版 |
2023/02/18(土) 00:10:58.59ID:yLq//iUG0
西部劇ごっこがしたいんであって歴史考証に沿った再現劇を演じたいわけじゃないからなあ
2023/02/18(土) 01:30:05.53ID:Vj/AAHll0
西部警察ゴッコがしたいです
862名無し迷彩 (ワッチョイW 159d-ocLi [126.140.122.92])
垢版 |
2023/02/18(土) 07:39:31.94ID:Xc+QGcC90
R30の中古車がハードル高い。。。
863名無し迷彩 (ワッチョイ ea07-rVJW [203.171.8.75])
垢版 |
2023/02/18(土) 07:48:00.15ID:T4iTeLAI0
一つめの秋 見送る頃はお酒の味も 覚えたわ
2023/02/18(土) 09:04:42.20ID:Nsd/75dq0
P210予約してるんだけど、まだなの?
2023/02/18(土) 12:15:04.89ID:b+zs/WhP0
M1カービンとM2PDWまだかよ
2023/02/18(土) 20:04:37.48ID:LskaLi/p0
そらカート式の1stピーメがありゃそれ使うけどよ
ねえんだもんよ

ペガサスなんかで西部劇サバゲはやれんわ
カートのエジェクトとリロードなくして何のリボルバーか
2023/02/18(土) 20:38:30.18ID:QH6y2+700
>>866
そうなんだよね~
ペガサスを否定するわけではないのだけれどカート式でもないのに何であんなにも好評なのかが分からないんだよなぁ
そう考えるとカシオペアが駄目になったのが本当に残念で仕方がない。
2023/02/18(土) 20:46:54.86ID:TPpoOVlv0
>>867
カートの出し入れが出来ない代わりに実射性能がカート式よりかは良いし、トリガーメカニズムが実銃を再現しててトリガープルの感触が良かったりグリップが実銃用のが着いたりと良い点はいっぱい有るよ
逆にカート式しか認めない様な人ってオートはどう考えてるのか気になる
オートの特徴の一つはカートの自動排莢だと思うがそこは気にならないのかなと
色々書いたけどカート式も好きだからそこは悪しからず
869名無し迷彩 (ワッチョイW dd9d-eIgD [60.127.194.91])
垢版 |
2023/02/18(土) 21:48:53.77ID:cd7YX8gc0
>>868
リボルバーの装填排莢は楽しいけど、オートのジャムは煩わしい
って言う人もいたね
2023/02/18(土) 22:00:00.36ID:L6FFRAssM
オートはブローバックで次弾装填できりゃ文句ないな
ペガサスはシリンダーのガワが回る固定ガスみたいな構造だからありがたくはない
2023/02/19(日) 04:52:43.71ID:XRZH1OJU0
マルシンのじゃ野獣死すべしごっこが出来ないじゃないか
872名無し迷彩 (ワッチョイ ea07-rVJW [203.171.8.75])
垢版 |
2023/02/19(日) 06:31:19.39ID:rLnPc78Y0
>>871
リップ・ヴァン・ウィンクルのあらすじを語りながらロシアンルーレットでもするんか?
2023/02/19(日) 10:13:10.82ID:XRZH1OJU0
最後の狙撃者の件だよ
2023/02/19(日) 18:44:32.66ID:r0WijywW0
オートはブローバックするからあまりカート式にする必要性はないと思うけどリボルバーはカートを装填するところから味があっていいんだよね~
なのでペガサスはなんか固定式のガスガンやそれこそ銀玉鉄砲みたいで面白味にかけるんだよなぁ。
決してペガサスを否定しているわけではないんだよ。
2023/02/19(日) 19:59:35.18ID:3g+WmN5o0
リボは排莢したあとにバラバラの空カートの回収が面倒なんだよな
マテバはフルムーンクリップ仕様したけどメーカーでフルムーンクリップ出してほしい
2023/02/19(日) 20:04:06.83ID:wrMnkyv60
>>874
ペガサスよりカート式の方が好き、な人の大まかな共通認識な気がするわそれ(意識してるかはともかく)
個人的な話でアレだけど、パーカッション式リボルバーならペガサスシステムも許容範囲なんよなー
877名無し迷彩 (ワッチョイW dd9d-eIgD [60.127.194.91])
垢版 |
2023/02/19(日) 21:20:41.12ID:7KsdYfMj0
それでもカート仕様のオートに比べればさ
ちなみに俺はスーパーブラックホークの旧カートシリンダーをカート固定してシリンダーチェンジしてる
勿論Xカート仕様のシリンダーにスイッチもできるからカートリッジのリロードも楽しめる
マルシン、パーカッションリボルバーを出してくれたら良いけどね
なんならXカートリッジでのコンバージョンも出せるし
878名無し迷彩 (ワッチョイW dd9d-eIgD [60.127.194.91])
垢版 |
2023/02/19(日) 21:30:39.63ID:7KsdYfMj0
あっ、877は>>875にね
2023/02/20(月) 00:59:50.28ID:H+608zGb0
>>876
コルトネイビー欲しいなぁ
2023/02/20(月) 03:29:13.25ID:UTet5PJH0
>>876
パーカッションならペガサスでもいいけどシリンダーの各ホールの装填には毎回レバーを曲げる必要があってほしい
現行ペガサスみたいにシリンダー前面からジャララ~っとBB弾流し込むだけのは嫌だ
あと装弾数も6発で


パウダーやニップル関係の操作については目をつぶる
パウダーフラスコ型の小型ボンベからリロードごとに6発分の気化ガスをチャージして撃ち終わったらガスと弾を毎回リロードする方式ならリアルさも増すかもしれんが、まあ売れないだろうな
881名無し迷彩 (ワッチョイW 2596-/8Ja [14.8.8.195])
垢版 |
2023/02/20(月) 08:41:21.71ID:zsruLx9D0
マルシンって求人募集してんだ。応募してみよかな。
882名無し迷彩 (ワッチョイW 159d-lVrz [126.140.81.99])
垢版 |
2023/02/20(月) 08:45:42.02ID:JiC48q7K0
日本で設計してるのかな。
2023/02/20(月) 13:19:32.05ID:oTKzJni8a
マテバのカートってマルイスピードローダーつかえる?
HKS微妙にカタつくのよね
884名無し迷彩 (ワイーワ2W FF52-VKIq [103.5.140.162])
垢版 |
2023/02/24(金) 19:19:31.03ID:wT8vZ0VnF
P210来るね3月。WディープブラックにするかエクセレントHWにするか
2023/02/24(金) 21:24:34.07ID:5N/xOBkx0
ブラックHWをブルーイングが1番良いと思うよ。
2023/02/24(金) 22:15:58.80ID:NgKcJ6SvM
黒染め済のhwのブルーやったことなさそう
2023/02/24(金) 22:31:05.31ID:T7DKmRbC0
俺はABSを予約済み。テカテカに磨く!
2023/02/25(土) 07:39:51.88ID:uWJi5+C20
>>886
やってます。

https://i.imgur.com/ELnVNqH.jpg
2023/02/25(土) 14:49:50.61ID:otCbKnQe0
新工場だか建てて人も募集してるしえらい景気いいな儲かってるのかな
2023/02/25(土) 14:58:45.22ID:tEczTs3s0
マルシンといえば指折りの老舗だよね
2023/02/25(土) 15:03:22.04ID:v8IIQ+6x0
MGCもCMCも国際もハドソンも廃業したから実質最古参だ
892名無し迷彩 (ワッチョイW fd9d-G9xG [126.140.122.92])
垢版 |
2023/02/25(土) 15:26:22.04ID:e21clxzL0
まさかマルシンが令和でも生き残るとは思わなかった
2023/02/25(土) 15:55:58.83ID:uAo5GutlM
まだサイバーガン向けとかやってるのかね?
2023/02/25(土) 22:58:01.52ID:i5Si/vId0
ようやくP210の出荷案内来たな
895名無し迷彩 (ブーイモ MM6b-1yY1 [133.159.121.28])
垢版 |
2023/02/28(火) 05:29:24.29ID:q6d2Bk/4M
昭和の頃にマルシンマルシンモスバ〜グ♪てCMやってた記憶がある
2023/02/28(火) 07:01:31.53ID:pxDdPRW+d
ツッコまねーぞ!


ハ、ハンバーグやぁ!
2023/02/28(火) 11:19:16.34ID:3Dd27HRJ0
アイマイミーのミートボールなら知ってる
2023/02/28(火) 19:09:18.28ID:wet3IPNEp
モスバーグとMP40発売中止だと

https://twitter.com/lahobbyshop/status/1630503956265971712?s=46&t=Ep0kgaUbClRCAks5JisuaA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/28(火) 19:24:33.62ID:UgcwnTN70
残念な話だが、放置されるぐらいならどこかで区切りとケジメをつけてくれってなる
2023/02/28(火) 19:33:20.06ID:pnGZrUNg0
2017年からって凄いな。
注文した人も忘れてるんじゃねw
2023/02/28(火) 19:42:20.71ID:QIWAvNNZ0
クリントワンは待ってれば大丈夫って事?
2023/02/28(火) 19:50:17.94ID:3Dd27HRJ0
買ってろくすっぽ撃ってないモスバーグ8mm木製ストックバージョンがあるけど、今なら高く売れるかな?
903名無し迷彩 (ワッチョイW fd9d-G9xG [126.140.122.92])
垢版 |
2023/02/28(火) 21:31:38.02ID:MrfHyPhZ0
M2 PDWはセーフ
904名無し迷彩 (ワッチョイ 0542-ZYAP [114.166.145.247])
垢版 |
2023/02/28(火) 21:35:12.58ID:UjZdg8z20
ツイートにも書いてあるけどCO2レイジングブルは出るんだな
きっと出るんだな
2023/02/28(火) 22:00:30.78ID:sRQ6RDV2a
マルシンが近日発売と言っているんだから出るに決まってる
2023/02/28(火) 22:56:21.24ID:3Dd27HRJ0
予約で金取っちゃったショップは返金に追われるのか?
907名無し迷彩 (ワッチョイ 6307-cBbs [203.171.8.75])
垢版 |
2023/03/01(水) 06:29:40.73ID:+5bghdo00
>>905
近日発売て・・・マルシンの周囲はウラシマ効果でも発動してんのか?
2023/03/01(水) 06:56:11.42ID:hsyrkeuo0
>>904
子供が小学校入学して卒業するぐらいかかるだろうな
2023/03/01(水) 08:16:13.13ID:Dvjzje8FM
どうやらジャッジは忘れられた様子
2023/03/01(水) 16:40:14.33ID:G7k9DPEt0
コロナの終焉と共に中断してた商品が一気に進む、と信じたい
2023/03/02(木) 18:54:33.18ID:DtmkuV0p0
いうて海外生産してるわけじゃないし生産スケジュールがめちゃくちゃなのはコロナそんな関係ない気がする
オートマグだってHW素材が云々言ってた割に他のHWモデルは順番飛ばしてどんどん出てるし
2023/03/02(木) 19:04:09.04ID:MMMVLlZRM
KSCがCO2のソーコムピストル出したし
そろそろマルシンもレイジングブルを出してほしい
2023/03/02(木) 19:11:39.26ID:I7vmwCux0
実はサプライズでオートマグをCO2ガスブロに仕様変更中で、遅れてるとかないかなw
914名無し迷彩 (ワッチョイW fd9d-0ZIQ [126.140.122.92])
垢版 |
2023/03/02(木) 19:16:34.91ID:dasz8hvh0
Co2なアナコンダを。。。
2023/03/02(木) 21:15:11.35ID:7nezufona
>>911
オートマグは部材の調達がと言ってたけどその部材がHW材とは明言してないよ
2023/03/03(金) 09:51:33.17ID:vyBavu7B00303
きちんと発売中止と発表するのは評価する。
キンバーも中止と発表してほしい。
そしたらショップに返金を求められる。
2023/03/03(金) 10:27:01.71ID:tR6emHQ+00303
2017年から放ったらかし。
小学校に入学して卒業するまで待たせて、何が評価出来るのか。
注文したままもう死んでる奴もいるだろ
2023/03/03(金) 16:28:25.86ID:AVZBXk2Q00303
>>913
ショートリコイル再現で頼む!
2023/03/03(金) 19:45:36.22ID:4kPE/C+200303
>>918
そしてボルトをMGC最初期仕様で…
920名無し迷彩 (ワッチョイ 4207-PLJR [203.171.8.75])
垢版 |
2023/03/04(土) 05:16:00.15ID:yfK2G/ER0
>>917

マルシンがCO2レイジングブルの発売を告知してから既に半世紀が過ぎていた。
CO2レイジングブルの発売を待つ人々は子を産み、育て、そして死んでいった。
宇宙世紀0079、未だCO2レイジングブルは発売されていなかった・・・的なw
2023/03/04(土) 05:31:17.03ID:V51FbEqja
マルシンがあと50年持つ訳ない
2023/03/04(土) 18:59:43.19ID:ljELq7H70
920
923名無し迷彩 (ワッチョイ 879d-3zFX [60.140.153.80])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:44:23.01ID:eKahezpX0
本家のHP永久凍結でレイブル隠してるのは確信犯
2023/03/07(火) 08:59:29.20ID:TAqL0iPod
>>915
いや、おもクソ言うとるが?

https://mobile.twitter.com/MarushinKK/status/1433645823913381890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 11:29:12.72ID:8BRRtCa2a
>>924
あれ俺の記憶違いか
すんません
2023/03/08(水) 18:40:13.32ID:Nx1WCIFLa
謝罪できる人はまともな人
927名無し迷彩 (ワッチョイ df07-zj+m [203.171.8.75])
垢版 |
2023/03/11(土) 05:30:24.69ID:3360q/eK0
とにもかくにもco2レイニングブルはよ
2023/03/11(土) 10:24:57.65ID:djydEMlZ0
出したとして売れるのかな?
ブローバックは爽快で楽しいだろうけどカート式リボで何かメリットあるのかな
2023/03/11(土) 10:29:08.53ID:sYTMFZwj0
マルシン持病?のガス漏れが解消する(かもしれん)
2023/03/11(土) 13:20:02.22ID:J0L2hGtxa
高圧を生かしたハイパワーリボルバーの完成
カート式リボルバーで夢のスチール缶貫通
2023/03/11(土) 13:30:54.82ID:IuL/Wncld
>>930
盗撮ハゲ召喚詠唱やめろ
2023/03/11(土) 14:55:46.70ID:CmTX5ZIda
それ以外CO2リボルバーの存在理由はないだろ
933名無し迷彩 (ブーイモ MM8f-zj+m [133.159.120.59])
垢版 |
2023/03/12(日) 07:01:42.21ID:bXDdTaGsM
リボルバーならブローバックしないのでフルメタでも法的に問題ないと思いますから
かなりリアルなマルシンフルメタCO2レイジングブルが出る可能性も考えられますね
2023/03/12(日) 07:42:43.82ID:lH6c8mE6M
>>933
頭悪いの?
2023/03/12(日) 08:24:14.48ID:fSm+/nHf0
自演ハゲ
2023/03/12(日) 09:07:29.86ID:1xHfmpfF0
ほっとこう
2023/03/12(日) 15:12:01.97ID:WitY3MVo0
まあしかしリボルバーのパワー不足はどうにかしてほしい
せめて初速70は最低欲しいな
2023/03/12(日) 15:25:13.14ID:OVqY9MDl0
8mmマキシはあんなにパワフルだったのにね
2023/03/12(日) 18:29:39.67ID:rhaEiNHN0
持ってるの全部CO2になったけど、デュアルマキシ金婆のためにフロンガス30本残してる
販売できないんだったらそう言ってくれれば、ヤフオクに流せて助かるんたが
940名無し迷彩 (ワッチョイW 679d-YnOf [60.111.237.101])
垢版 |
2023/03/13(月) 12:48:30.46ID:ZX6HIL6t0
6mm版オートマグ、どうしたの?
2023/03/13(月) 13:23:56.79ID:jN3NsEi/0
>>939
もっと寝かせればそのうち価値がますます
942名無し迷彩 (ワッチョイ 4742-l9yI [114.166.145.247])
垢版 |
2023/03/13(月) 19:20:19.30ID:5KN6WMgD0
CO2レイジングブル出ない理由はメッキじゃなかろうか
最近はメッキ業者が減る一方だと聞く
マルイのM9A1ステンレスもそういう理由で廃版になったと聞いた
943名無し迷彩 (スップT Sd7f-/kRY [1.75.7.10])
垢版 |
2023/03/13(月) 19:34:00.05ID:fNQJm5s3d
>>940
2年くらい放置だよな
もう出ないんじゃないかな
予約したショップから毎月お待たせして申し訳ございませんメール届くけど
正直言ってもういいよってなってる
2023/03/13(月) 19:37:31.61ID:XvH1L1STM
何人かは死んでオートマグ地縛霊になってそう笑
2023/03/13(月) 19:47:28.81ID:LbyFgEw1r
予約なんかしなくても買えるんだよな。
2023/03/13(月) 19:56:17.69ID:HR9TjOry0
オートマグと言えば、その昔のコクサイのモデルガンの金型、どこが持ってるんだろうか? ガスブローバック化して売り出して欲しい。

オートマグ需要があるのに寝かせるのは勿体ない。
2023/03/13(月) 20:03:11.49ID:4KkzlLHo0
リボルバー以外火災で燃え尽きたんじゃないかね
2023/03/13(月) 21:09:37.51ID:c1KxzNQza
マルシンオートなら今月フルストロークのP210出るでしょ
2023/03/13(月) 21:12:11.67ID:r6Dq+qQfr
>>944
このままだと俺もそろそろ霊化しそうだわ
2023/03/14(火) 00:54:26.50ID:NL1HXj7u0
オートマグなら俺の横で寝てるよ
https://i.imgur.com/FJQQnQi.jpeg
951名無し迷彩 (オーパイW 679d-jxN5 [60.127.194.91])
垢版 |
2023/03/14(火) 21:58:12.77ID:9Pakv/Uu0Pi
>>946
うわ、懐かしいな
刻印こそハイスタンダードだけど内部メカのアレンジやセフティプレートの省略とかマルシンそっくりでありながらパーツの互換性は無かったんだよなアレ
952名無し迷彩 (ワッチョイ df07-zj+m [203.171.8.75])
垢版 |
2023/03/16(木) 06:17:54.25ID:nZkV+Rf60
>>949
貴殿の遺灰は俺の冒険に役立ててやるから安心しなさい
2023/03/18(土) 16:38:11.66ID:b5MjoKMI0
SIG P210がいよいよ
2023/03/19(日) 07:06:04.27ID:7IVB3BYH0
>>950
腐れマンコ婆の夢でも見てろwwwww
2023/03/19(日) 10:42:48.45ID:foH+nQkT0
マルシンのkar98k落札したぜ
手が滑ってダブルベルのkar98kも落札してしもた
2023/03/29(水) 09:35:18.97ID:DUgqyjeQ0
SAA用のXカートリッジはガンベルトに付いてる弾を入れる穴で保持できますか?
2023/03/29(水) 10:03:14.28ID:NhpBxr020
>>955
いいなぁ(´・ω・`)
2023/03/29(水) 10:57:43.74ID:UQFFnLRPp
>>956
Xカートは実物サイズの.45ロングコルト弾と比べてかなり細めだから無理
2023/03/29(水) 15:46:32.35ID:DUgqyjeQ0NIKU
>>958
ありがとうございました
2023/03/30(木) 19:45:28.12ID:eNkd0pRRp
P210のエクストラHWの湯口ひっどいな。
よくこれで製品として販売したもんだ。
2023/03/30(木) 19:51:12.28ID:gXqYwabX0
そこまで文句あるならサービス部に連絡して初期不良として送り返したら?
ネットでレビュー動画を見ただけかもしれんが
2023/03/30(木) 20:22:17.27ID:l/ejxvJG0
エクストラとか言ってるぐらいだからお察し
2023/03/30(木) 20:28:10.91ID:gCi8fruP0
>>961
俺のより酷い湯口の人が既にマルシンに送ったけど仕様ってことでそのまま返されたらしいんでもう諦めてる。
2023/03/30(木) 20:42:08.47ID:2iuVzvdiM
頑張って黒染めしてね
2023/03/30(木) 21:08:28.16ID:+R2BMAzra
湯口の部分は上手く染まるの?
エロイ人教えて
2023/03/30(木) 21:34:40.09ID:l/ejxvJG0
おしゃれなシールでも貼って隠せば良いよ
それより銃口のメッキが2時8時方向の二ヶ所ハゲてるっぽいのはやはり仕様なんだろうな
967名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-EqnD [60.111.237.101])
垢版 |
2023/03/31(金) 14:00:45.65ID:GwkNy4bo0
>>960
自分はYouTubeで見ただけだけど、酷いね。
2023/03/31(金) 16:05:06.87ID:BqNc+O9u0
ん?これのこと?
まあ気にすんなw
バトンのシール貼って隠しとけ。
969名無し迷彩 (ワッチョイW 8b6c-h/t+ [182.166.109.213])
垢版 |
2023/03/31(金) 23:45:25.22ID:aV0vThRy0
文句は写真貼ってから
2023/04/01(土) 00:50:06.82ID:WSeob0Ph0USO
尼レビューの画像からだけどこんな感じらしい

https://i.imgur.com/DaUuCEy.jpg
971名無し迷彩 (ウソ800 MM8b-QOKm [133.106.148.51])
垢版 |
2023/04/01(土) 10:59:47.37ID:hHKabFxrMUSO
何これ
キモ
絶対買わねえわ
2023/04/01(土) 11:21:41.53ID:YPDUEk05dUSO
>>970
一番安いABSにした俺に死角無し!
2023/04/01(土) 11:24:08.77ID:M90QrKPuMUSO
https://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=57414

>・エクセレントヘビーウェイト:スライドとフレームが金属粉を配合したヘビーウェイト素材で作られており、黒染め無しの光沢グレー仕上げです。
>※スライド上面とフレーム先端下部に黒い染み(湯口:金型に溶かした素材が流れ込む入り口)があります。
2023/04/01(土) 13:38:56.79ID:ye4OAFij0
それ、湯口だったのか。
油染みか、研磨し残しかと思ってた。
2023/04/01(土) 14:09:31.75ID:lc8JHh8Ta
滅茶目立つからあれプルーフマークかと一瞬思ってしまった、ブルーイングしてもあそこだけ変な仕上がりになるのかな
2023/04/01(土) 14:17:47.75ID:hf1dDuBgp
他社の製品でも同じ所に同じ様な目立つ湯口痕有って売った記憶有る
結局樹脂の中に練り込まれた金属粉が偏ってるからいくら磨いてもブルーイングしても無駄で、塗装するしか対処法はない
2023/04/01(土) 15:34:32.56ID:WSeob0Ph0
SAAで気に入ってたけど、マルシンのエクストラHWは今後避けた方が良さそうだなこりゃ
2023/04/01(土) 15:44:35.10ID:Uz/GXXD6a
>>976
やはりそうなっちゃうか…エクストラは今後は各所で紹介されてるのよく確認してからのほうが良いですね
2023/04/01(土) 19:48:55.02ID:DyeXxqXRa
エクセレント...
980名無し迷彩 (ワッチョイW b56c-q7jm [182.166.109.213])
垢版 |
2023/04/01(土) 21:50:47.07ID:cAouJkJf0
もしかしてそろそろオートマグ来る?
2023/04/02(日) 01:41:57.06ID:ASnX6/ZTa
>>979

そうだねw >>977さんの書き込み見て何だかつられちゃったみたい
982名無し迷彩 (アウアウウー Sa99-/wJu [106.130.42.208])
垢版 |
2023/04/02(日) 05:31:02.87ID:NguOoKN/a
オートマグはさ、70ぐらい出て欲しいよな。最近40とかが多くてちょっと寂しい。リボルバーならいいかもだけど、オートマグだもんな
2023/04/02(日) 21:54:18.65ID:pMnUkasO0
P210のHWなんだこりゃひでえな。昔々にM1910のEJポートが塞がったやつ送り付けられた人がいたが
その人もメーカーに相談したら仕様って言われちゃってたな……やば

この跡を消すならスライドトップを紙やすりで削って削り粉を瞬間接着剤で固めて、全体仕上げ直しをすればどうにかならないかな
ブルーイングの時ここだけ仕上げが変わっちゃいそうだが……てかどうにかなったとしても企業としてはやばいよな
マルシニストのド根性を見せるときなのだろうか
2023/04/02(日) 21:57:52.62ID:2MTU3av/M
ブルーイングもしたことねえのかよ
985名無し迷彩 (ワッチョイW e59d-gJfS [126.140.122.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 22:02:28.90ID:0ANRcbWn0
ABSシルバーにしようぜ
2023/04/02(日) 22:12:09.22ID:ubJR13AE0
マルシンのP210がモデルガンとして出るなら買うけどさ
まぁどーせそんな素振り見せたらどこぞのC○Wが予定を無視して
MGCリバイバルP210をぶつけてきてそれを言い訳にお蔵入りするんだろうが
2023/04/02(日) 22:52:16.33ID:R+iqEKjk0
スライドトップを耐水ペーパーで水研ぎする。
そうするとHW表面がブラストかけたみたいにマットになるから
そこをブルーイングすると真っ黒になって、ぶらっくHWと同様な感じになるから目立たなくなるはず。
2023/04/02(日) 22:56:46.93ID:8Onwfp7ka
エクセレント買った意味無くなるね
2023/04/02(日) 23:04:43.85ID:R+iqEKjk0
エクセレント買った意味というのは黒円を受け入れることも込みです
2023/04/02(日) 23:13:09.29ID:9nmzuKux0
さすがにこれは無理
あんまりにもひどい
2023/04/03(月) 07:37:17.84ID:kEc1ItkO0
ブルーイングの神達に発注すればなんとかしてくれるはず。
2023/04/03(月) 08:11:36.95ID:6Jz74oDVp
マルシンとしてはこの黒円みた時に何も思わなかったんだろうか…
2023/04/03(月) 08:31:22.86ID:o8UZKezF0
これをエクセレントモデルと呼ぶのは無理だろ
994名無し迷彩 (ワッチョイW 959d-twfe [60.111.237.101])
垢版 |
2023/04/03(月) 23:30:53.44ID:aEevfc/X0
hwのブラックモデルもヘタにブルーイングしようとして研磨しても注入口が出てきそう…
2023/04/04(火) 13:29:09.02ID:u0Sb4HlQa0404
>>994
当然出てくるよ
黒染めするか磨くかの2択で成形までは同じ工程だろ
2023/04/05(水) 09:22:38.43ID:0CXNig+C0
黒丸、SAAなら下側なので少しは目立たないです
2023/04/05(水) 14:01:00.39ID:JPfId8330
今後エクセレントHWは黒丸がどうなってるか確認してからでないと買えないな
2023/04/05(水) 17:11:26.44ID:UP+qANuh0
マルシンHWの在庫を持つこともリスクになりかねないくらいひどい
999名無し迷彩 (ワッチョイW ed0c-ohv4 [222.230.74.77])
垢版 |
2023/04/09(日) 06:47:23.75ID:nJ6E855E0
値上げにも程がある価格
マルシン製品はもういらない
2023/04/09(日) 08:31:39.21ID:1jzz2wSRM
>>999
お前は元々中古しか買えないだろww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 351日 5時間 56分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況