>>333
ライミングするためにラップしてるか、ラップにグルーヴ感を出すための一つの手段としてライミングを取り入れてるかの差じゃないかな。
R指定は前者だから、グルーヴ感は松永が作るノリの良いビートで作ってるんだと思う。
一方、flash backsの面子や5.l.a.c.k、issugiあたりのラッパーは自分でビートも作るけど、松永みたいなビートに乗せなくても自分のラップでグルーヴ感が出せることが分かってるから、creepy nutsみたいな楽曲にならないんだと思う。