X

   ザ ブルーハーブ THA BLUE HERB   

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ILL-BOSSTINO
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:02.93ID:GIk3K48+0
北海道札幌市を本拠地として活動を続ける日本のヒップホップグループ
ザ ブルーハーブって知ってる?

ザ ブルーハーブWiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6_%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96
2訂正Wiki
垢版 |
2021/05/03(月) 20:36:31.86ID:GIk3K48+0
>>1 >>2
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6_%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96
2021/05/03(月) 21:10:56.78ID:sZQt/2n70
立てる前に検索しよう

THA BLUE HERB Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1606047433/
2021/05/03(月) 21:11:03.52ID:ZEWlc7X/M
既出だぞカス
2021/05/03(月) 21:31:21.46ID:EawD3lfu0
>>3
もうすぐ終わるから次ここ使えばいいじゃん
2021/05/03(月) 22:16:11.87ID:D5eypyGO0
ここが残ってたらそうしようか
良かったな>>1
でもスレ建て前に板内検索かけるのは基本なんで覚えとけボケが
2021/05/04(火) 13:20:12.20ID:XtDbD315d
ここが次スレって事でいいのかな
2021/05/04(火) 14:24:15.83ID:rk3Y/auu0
いいんじゃないの
2021/05/04(火) 14:57:20.19ID:7J1iU49Md
もうあっちにここのURL貼っちゃったよ


前スレ
THA BLUE HERB Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1606047433/
2021/05/04(火) 20:17:21.85ID:QpEsuj1h0
10GET!!!
2021/05/05(水) 01:13:42.35ID:PlT3W8iq0
ここは実質Part3ね
2021/05/05(水) 02:59:01.00ID:Wh01GaG20
1枚目と2枚目売って億の利益なんて
でないだろ、どういう計算だと億の利益
になるんだ。売り上げだってそんないかない
だろ。
2021/05/05(水) 04:35:36.18ID:dMQX2IgUd
億はいくわけない
今の日本じゃ年収一千万あれば十分成功者だよ
14P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2021/05/05(水) 05:01:22.04ID:5EXdOb7K00505
年収1000万以上の人が人口の5%しかいないんだもんな。で、1000万あっても高が知れてるじゃん。決して夢のような生活が出来るわけではない。
15P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2021/05/05(水) 05:05:11.49ID:5EXdOb7K00505
毎月残業50時間して年収1000万とか要らないわ。不労所得で1000万欲しい!
16P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2021/05/05(水) 05:05:40.22ID:5EXdOb7K00505
未来が俺らを待ってる
2021/05/05(水) 16:05:19.52ID:C7WZjyYK00505
3000円のCDをAmazonで売ってTBHRにいくらぐらい入ってくるもんなの?
手数料500円ぐらい?
18訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/05(水) 16:35:03.00ID:erluves6H0505
>> 17
Amazonなど小売りの取り分は30%。その他諸々経費で30%。残り40%くらいを分配する。
普通はこのうち大半がレーベルの取り分となって、エンジニアなどへの利益を相殺していくと、アーティストの取り分は1-2%程度。
TBHRの場合、ほとんどセルフでやってるから、Max Max 20%くらいはTBHの取り分じゃないか。
2人で10%とわけるとして、3000円のCD 1枚で300円くらい?
2021/05/05(水) 16:41:47.90ID:+MI56RHaM0505
その取り分比率だと億なんて夢のまた夢だな
2021/05/05(水) 17:05:03.67ID:C7WZjyYK00505
ディストリビューターがUltraVybeで手数料?が50%らしい
そうならばTBHRに入ってくるのが1枚1,500円
10万枚で1億5千万円

何枚売ったんだべね?
2021/05/05(水) 17:59:36.88ID:Wh01GaG200505
ダイがMVでボスから2〜3万位?
ギャラでもらってる、
イベントのゲストDJもいれて月25〜30万位?
DJはなかなか大変だな。
22訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/05(水) 18:41:23.94ID:X516tWtM00505
加えて、コロナだしな
2021/05/05(水) 22:42:07.93ID:iDt2dx3Xr
youの新作アルバムで2000枚くらいはいくかな?
2021/05/06(木) 00:58:41.18ID:dXIxPZHqd
公式通販サイト何時オープンだっけか
2021/05/06(木) 03:08:17.00ID:TyUEg1ZU0
25GET!!!
2021/05/06(木) 03:34:11.92ID:Cn4vioTW0
なんでタイトルの最初めっちゃスペースあるの
27訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/06(木) 06:41:53.24ID:98OtGFyz0
>>21
取っ払いのイベントだと税金ごまかせて
ちょっと得してるかも
28訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:31:28.80ID:mhjpKL7n0
税務署の職員来ないもんなんかな
29訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:37:36.63ID:kGe+cHXtp
大体直で店に卸すと6掛けで6割レーベルもしくはアーティスト、4割店が持ってくけど、どこかに流通頼むと5.5掛けとか5掛けとか。
cdプレスはプレス枚数によるけど数千枚単位ならジュエルケース8pくらいで一枚100円くらい。
ブルハの初期アルバムレコーディングやらエンジニアやらひいても仮に10万枚はけてたら利益億は残るね。
2021/05/06(木) 12:17:15.48ID:cxN93cDOM
ボスの残念なところってファンより自分の方が稼いでると勘違いしてるとこかな
たぶんファンの方が学歴も年収も上だよ
2021/05/06(木) 12:51:33.15ID:XkxBx+a4d
作る方も聞く方もそんなとこでマウント取りたい奴に向いてる音楽じゃないだろ
2021/05/06(木) 13:01:04.39ID:avrDuXcU0
>>29
1枚あたり利益1000円もでるの?
33訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/06(木) 15:05:36.54ID:6n7i0klZ0
>>32
アルバムだったら1枚3,000円として流通通してるから5掛けだとして
プレス代
レコーディング、マスタリング諸費用
印刷物のデザイナー費用
引くのはそのくらいかな、インディーズなら1枚1,000円以上利益出るよ。
>>18 は何だろう、20%なんてことないよ
34訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/06(木) 15:07:21.66ID:6n7i0klZ0
あと大手の流通通さない作品はチャートにはのらないから、
レコ屋とかビレッジバンガードとかだけで出回るようなインディーズヒットの作品とかがある
初期のブルハのタイトルとかcisco流通で該当する作品あるんじゃないかな
そして逆に今はみんな作品で稼ぐのは厳しいよね
35訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/06(木) 15:13:40.61ID:DG4axjVyr
YTRのremix感想よろ
2021/05/06(木) 15:22:05.05ID:76J3I0bWa
57点
2021/05/06(木) 18:27:52.53ID:+nbAG68sd
各アルバム何枚くらい売れたんだ?
前評価効果で2ndが1番売れたんじゃない?
合計で数マンじゃね?
10万なんて売れてねーと思うけどな
2021/05/06(木) 18:28:20.05ID:76J3I0bWa
5まん
2021/05/06(木) 22:54:53.88ID:oZuQjyOn0
インディーズで数万て相当よ。そんぐらい売れればライブ1本のギャラもそこそこ取れるしオファーも断るぐらいは来る。
2021/05/06(木) 23:18:29.01ID:SaFD+9nxM
よく考えたらストリーミング解禁が最近だし
それ以前にけっこう売れたかもね
フェスに出て少しでも客に刺されば記念がてらどんどん買ってくれるんだろうし
ここにいるようなヒップホップ好き以外もかなりの人数が所有してるだろうな
ただその人たちがワンマン見に来るかと言うと来ないんだけどね
2021/05/07(金) 00:46:00.86ID:NuhzNSju0
YOU THE ROCK★ × ILL-BOSSTINO アルバム発売直前スペシャル対談 後編
https://youtu.be/9YoopbIkmKM
2021/05/07(金) 01:23:55.40ID:v7fM+H760
ローリン045も10万枚以上売れたんじゃなかったっけ

久しぶりに鬼聴いてるけど、
ボスは一番ヤバい時期のマーダーゼイフォールも一人で行ったし鬼には一人で普通に会いに行けるだろと思う
2021/05/07(金) 04:38:14.00ID:VCsnP+2xd
鬼って、やばい人ぽくね?
普通に話せなそう。
2021/05/07(金) 17:49:21.72ID:VqYxaYqwp
鬼って急にポエトリーになったのなんでなん
2021/05/07(金) 19:43:49.38ID:tuHVz2eY0
45GET!!!
46訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:28:29.17ID:CP92DfdZ0
そうそう、確かオジロのローリン045は8万枚くらい
昔はほんとヒップホップの作品売れたよな
ゴアテックスの握手で始まり拍手で終わりの12インチですら当時1万枚以上はけたらしい
47訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:35:19.38ID:CP92DfdZ0
>>37
ブルハでアルバム各タイトル合計数万なんてことはないよ
それはヒップホップが売れまくった時代を知らなさ過ぎる
12インチだけに限ったら2007年くらいまでなら1タイトル数千もしくは1万枚くらいだろうな
その後は枚数落ちてると思う
2021/05/08(土) 00:59:36.36ID:GDHqPIS60
欲を言えば時代的にゴリゴリヒップホップでミリオンが出て欲しかったな
2021/05/08(土) 02:46:46.09ID:vHbC4FvSM
ちょっと金の話ばかりでアレだけど、宇多丸がブルハが経済的には1番成功してるって言う位 全盛期は儲けてたろうに まあ、余程の散財してない限り安泰だろう 北海道だし
2021/05/08(土) 02:55:02.61ID:88U9Fg8M0
2ndの時代とはいえ、アナログ4,000枚ならCDは何十倍売れるんだって話
2021/05/08(土) 03:37:11.91ID:vHbC4FvSM
当時(2000年初頭)はメチャクチャCDが売れたからね、更にファーストとセカンドは、ストリーミング始まるまではずっと売れ続けてたでしょ 最近は流石に売れなくなってきたから、配信し出したんだろうけど
あの当時は、クラブカルチャー系雑誌も沢山あって、間違いなく全ての雑誌にブルハは載ってたし(センセーショナルな存在として)、インディーズヒップホップとしては日本では1番売れたんじゃない?
とにかく、音楽がメインストリームだったからね…
今は、スマホとSNSの時代だけど
2021/05/08(土) 03:45:07.59ID:UXTKtZAQd
>>51
ブルーハーブはセンセーショナルという
感じではなかったよ。マイナーでマニアックな感じ。ビートとあってないとか書かれてた。
ユウも後半のインタビューで言ってたけど、
ボスが意識過剰なだけで実際は
全然カウンター扱いはされてなかった。
実際曲はカッコ良かったんだけどね。
53訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/08(土) 05:36:45.23ID:cXkwQrgk0
TBHは音像としてはマイナー志向で
天下取る感じでは無かったんだけど
ボスの心根がBBOYで成り上がりもリリックの主要な部分を占めてしまった感じ
54訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:27:56.54ID:EkTtxfoya
何かここ読んでると終わった過去の人って感じだね…

実際あまり5枚目も聴いてないんだよな。
onoのトラックが弱すぎるというか。
2021/05/08(土) 07:07:45.99ID:GDHqPIS60
音楽聴くのに5ちゃん参考にする奴はそれでいいと思うわ
2021/05/08(土) 07:30:20.93ID:M7hu/ZJnM
5枚目出した時ツアー来た時に長々と語ってたけど昔は人が凄い来てくれてどこも入れ食い状態だったけど
一時期場所によっては人が少なかった状態でやったりして自分達は変わらずにやってたつもりだったけど来てくれないってのはやはり自分達の力不足もあったとか認めてた
で最近は昔の人も戻ってきてくれて〜とか
2021/05/08(土) 07:44:26.11ID:ce+PaLKYM
2ndの頃はロキノンJAPAN読んでるようなオタク層に結構売れたからな
2021/05/08(土) 08:43:25.23ID:JyZQNIY10
>>57
3rdの時は実際JAPANのインタビューも受けてたしレビューも1ページ割いてがっつり書かれてた
2021/05/08(土) 10:13:07.71ID:KtEWuRM00
オノの曲ださい時ない?
2021/05/08(土) 10:16:28.83ID:5rZzyUGJ0
ロキノンJAPANなんてメロン牧場くらいしか読むとこねーわ
2021/05/08(土) 11:27:15.75ID:6GN+qk+/p
>>59
ちょっとセンチメンタルすぎるときある。
でもボスの意向っぽい。
ネットのインタビューでせつなくて哀愁漂ってて温かい感じの曲ってオーダーしてるって言ってるから。
2021/05/08(土) 11:28:49.82ID:VFDcE4Ay0
ダサいオーダー
63訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:08:49.29ID:xjjydXzH0
ヒップホップ界の演歌
2021/05/08(土) 12:50:43.82ID:gcN0kSFU0
正直ヒップもホップも感じないのは否めない
2021/05/08(土) 13:05:04.41ID:F7f0mzv0a
禁句だぞ
2021/05/08(土) 13:35:58.83ID:VFDcE4Ay0
俺をボスとな!の部分でライブで絶叫するファンがメイン層
ラノベ愛好家の層とマッチすると思われる
2021/05/08(土) 13:42:58.94ID:vHbC4FvSM
よう分からん、洗濯物干すのもヒップホップという位解釈は自由だと思うが…定義するのは無意味だと思うよ
ロックの定義を今更する様な時代遅れな感じ…
2021/05/08(土) 13:55:39.56ID:F7f0mzv0a
屁理屈
2021/05/08(土) 17:17:27.44ID:GDHqPIS60
5chでこういうオッサンアンチ見るのもブルハで最後かな
70訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:17:37.74ID:wij1m3HkM
ロキノンとか雑誌買って今も読んでるやつがいるとは俄かに信じ難い
2021/05/08(土) 18:49:43.13ID:KtEWuRM00
バラードみたいな曲もういらなくね?
全部おんなじじゃん。
72訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/08(土) 19:02:18.83ID:OyPItsSX0
オノにサンプリング主体で作ってくれとか、808のベースを使って作ってくれとか言ったら作ってくれるのかな
2021/05/08(土) 19:37:45.81ID:Y7z7tsct0
昔尖ってたけど今落ち着いたってストーリーにしたいんだろうね。
2021/05/08(土) 20:05:42.04ID:B1GlmWGAM
機材のインタビューで読んだけど1stの頃からサンプリング主体の制作につまらなさは感じてたって言ってる
楽曲から持ってくるとどこかしらフレーズまんま使いにとかってのが引っかかってたらしい
バラバラにして組み換えるって方法もあるけどそれなら自分で1からって感じらしい
最初からサンプリングっていう技法に興味があっただけでバックグラウンドには興味がないとかなんだとか
2021/05/08(土) 21:29:35.63ID:AcvaGaIJ0
ボスって嫁に逃げられたん?
2021/05/08(土) 22:12:03.79ID:X4H1R2qed
>>75
何で?
2021/05/08(土) 22:28:40.76ID:AcvaGaIJ0
リリックで
2021/05/08(土) 22:30:44.27ID:KtEWuRM00
元ネタある曲てどれくらいある?

俺の知ってるやつは
lost in music
heart break train
and again
2020
野良犬
79訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/09(日) 02:01:05.32ID:7exW5tkG0
>>74
なるほど。個人的に納得。
良い逸話をありがとう。
2021/05/09(日) 03:28:17.36ID:M/CqJNnr0
80GET!!!
81訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/09(日) 05:20:17.07ID:E1o8mfSu0
>>78
続腐食の元ネタは
Ben Harper - Power of the Gospel
https://www.youtube.com/watch?v=TvsQuO5RKt4
82訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/09(日) 09:19:17.35ID:EyE4zW0y0
上物は構わないけど
小野ちゃんのドラムはスカスカというか
ドンシャリ振りすぎというか
83訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/09(日) 18:24:36.02ID:N+7dMWx60
昔はオノのトラックあってのblueだと
と思ってたけど、ボスのソロアルバム聴くと
オノのトラックじゃない方がいいと思った。
84訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/09(日) 19:21:23.51ID:E1o8mfSu0
逆に小野のトラックが合うラッパーって誰かね
85訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/09(日) 19:52:14.51ID:l0WOHveI0
>>78
野良犬はアーサー博士のやつですよね
2021/05/09(日) 20:46:27.76ID:/tKkv9n9M
オノさんの初期の不穏なトラックはいいよね
普通のベタなJazネタとかだったら 誰にも見つけられなかったかもしれないし
2021/05/09(日) 22:04:26.08ID:nmSOTgZy0
オノさんウータン1st大好きだったからな
2021/05/10(月) 00:37:43.95ID:YjR2CbDE0
1stの頃のトラックはRZAの影響をかなり感じるよね
89訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:33:56.27ID:nsL0zlFe0
2ndぐらいのO.N.Oのアルバム単体で聴いてると00年代は中東系の音を織り交ぜてて西洋っぽくない感じがオリジナリティあって良かった。
でも、そのスタイル続けても先が見えてしまうから辞めてしまった部分はあるけど突き詰めたら新しく開拓できることがあったかもしれないんですよね。勿体ない。
2021/05/10(月) 01:50:37.12ID:p4UHkNVU0
ユウが動画で、mvの曲ながしながら
口ずさんでるやつ見たけど、ちゃんと歌詞覚えてねーのww
やはり作詞はボスとの合作かな?
91訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 05:44:46.73ID:4SEYcgNK0
>>89
はいはいタラレバタラレバ。
92訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 06:24:31.91ID:yYyDjfsDa
thablueherbは3rd以降冒険しなくなってつまらない。
lyricには限りがあるから仕方ないけど、
音の面でもう安定してしまっていて予想がつく曲しか出てこないから
もっと2ndあたりみたく挑戦してほしいわ。
2021/05/10(月) 07:04:31.63ID:HrejkdeZ0
>>78
音ネタじゃないけどサイの角のようにひとりで行けって本があるよ
2021/05/10(月) 07:54:34.39ID:Br0uwvjQa
shine on you crazy diamondはピンクフロイドの曲名
95訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 08:11:04.21ID:nsL0zlFe0
若い子とか聴かないんだろうな。
DJ KRUSHもABLETON LIVEに変えて音が変わった。
96訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 08:15:08.42ID:yYyDjfsDa
時代が変わって価値観が全とっかえになって若い人には見向きもされてないよ。
おじさんが聴いてる懐メロという認識。
97訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 08:27:35.23ID:JHGHzBaIa
本当に演歌歌手と同じリサイタルで活動してるもんな
2021/05/10(月) 09:24:14.01ID:OVGK+pnK0
>>93
いや本っていうかそれブッダの有名な言葉だけど…
2021/05/10(月) 09:38:22.44ID:uF/HNk3p0
>>96
若い人向けにやってないとボス本人が言っている
2021/05/10(月) 10:31:27.51ID:DwkeHeePa
>>90
ラッパーはライブ前にリリック覚える作業するんだよ
2021/05/10(月) 13:37:37.31ID:sWIMIt0yM
>>100
ヴォーカルはみんなそうだろうよ
チバなんかも昔の曲は忘れてるからyoutube見て覚え直したってよ
2021/05/10(月) 15:19:05.45ID:R4SMP/0Vd
チバ?千葉真一?
103訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 15:39:06.94ID:sdb2SxW40
TBHはこのまま演歌路線でいいけど、もっと若手とコラボとかガンガンしてほしいな。現代のトラックにラップのせることで、新しい魅力も開くだろうし。良くも悪くもオノちゃんだと予定調和でサプライズがなくなってる。
2021/05/10(月) 15:45:37.45ID:igNc19VhM
>>102
チバユウスケ
トシロウとの対談で言ってた
2021/05/10(月) 16:34:40.25ID:yHXc8U2qM
ノリキヨがブルーハーブと初めて一緒のイベント出た時にBOSSが非常階段で1人でヘッドホンして本番までずっと練習してたの見て衝撃だったとなんかで言ってたな
2021/05/10(月) 19:56:26.11ID:tvuQsdMD0
>>95
覚醒で一段落ついたかはわからんけど漸でかなり変わった
深淵でさらに変わった
んで寂で漸の頃に戻ったかなあって部分もある
107訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:17:12.89ID:nsL0zlFe0
>>106
先月のDJ KRUSHのラジオで初期から付き合いのある人に
「最新のアルバム印象に残る曲があまり無かった」ってハッキリ言われたのも悲しかった。
https://youtu.be/GfKghFaVhKU
2021/05/10(月) 20:17:16.64ID:PJY+5f3rM
KRUSHは覚醒までが好きだな
109訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:25:13.03ID:nsL0zlFe0
北野武が寂を気に入ってたエピソードどっか見たんだけど当時のMIXIだったかな。
110訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:27:12.57ID:w0KASwfd0
本当はサンプリング使ったトラック作ってるのかも知れないけど、小野ちゃんの好みの解像度に仕上がらないのかも、、とかタラレバ
サンプリングを一部でも導入するとそこから新しいメロディに発展することもあるから弾きなおしでもやって欲しいもんです
2021/05/10(月) 20:43:15.06ID:tvuQsdMD0
覚醒が一番好きなんだけど90年代から聴いてる層は大体そうなんじゃないかな
次はstrictlyじゃなくて不思議とmeisoか深淵

ところで田中フミヤが当時DJでkemurをかけてたらしいけど
どのタイミングでかけてたのか未だに気になってる
112訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:48:55.81ID:sdb2SxW40
>>106
深遠、聞いてみたいw
2021/05/10(月) 20:58:42.29ID:tvuQsdMD0
>>112
普通に売ってるだろって思って尼見たらプレミア付いてんのな
でもブックオフとかでしつこく探せば安く売ってるんじゃないかな
もしくはGEOで中古を取り寄せるか
品番がわかればやってくれるぞ
2021/05/10(月) 21:08:06.44ID:tvuQsdMD0
youtubeにあったから2曲貼っとくぞ
https://youtu.be/RalK9I_faLg
https://youtu.be/AszfDmGAVco
2021/05/10(月) 21:28:38.28ID:PJY+5f3rM
>>111
カラフト名義の方のDJとかかな 後、針跳びした時はスクラッチとかして 仕切り直すみたいな記事を読んだ事ある様な気がする
116訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:06:52.19ID:yYyDjfsDa
覚醒は本当良かったね。
音の質感と空気感がめちゃくちゃかっこいい。
2021/05/10(月) 22:28:22.02ID:HC0980O30
俺が無知で間違ってたら申し訳ないんだけど深淵じゃなくて深層じゃないの?
2021/05/10(月) 22:41:46.95ID:tvuQsdMD0
そうだ深層だった
なんで間違えたんだろう

>>115
それがカラフトを始める以前なんだよ
meisoが出た頃エレキングで野田努だったと思うけど記事を書いてた
2021/05/10(月) 23:01:59.22ID:JJ7v9dMKM
>>77
嫁と続いてるよ
嫁のInstagramあるよ
2021/05/11(火) 04:05:56.80ID:xvFqFDr/0
120GET!!!
2021/05/11(火) 09:14:40.43ID:D6mXC+LxM
久しぶりにTOTAL聴いてるけど良いやん
122訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:25:58.26ID:cskqZRCT0
Youtherockとの対談動画見るとかみがしま行ってみたくなる
2021/05/11(火) 10:49:30.64ID:xJCWvV8r0
たけしだけなんであんな滑舌悪く
なったんですか?
124訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 11:55:16.59ID:5nO4qzVv0
事故だろ
2021/05/11(火) 14:24:34.77ID:ACUdGFFJa
youtherock生活が苦しいからアルバム出させてくれと泣きついたん?
2021/05/11(火) 17:25:55.18ID:WqNSaSGq0
>>125
そうだよ
2021/05/11(火) 18:00:01.95ID:EvVkHoUC0
売れればいいけどユーザロックの音源3000円も出してフルアルバム買う人がそんなにいるとは思えん。
2021/05/11(火) 18:54:52.38ID:dULy9zpI0
Jetset売り切れてるぞ
129訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:59:26.39ID:E46Jr8+n0
>>125
違うだろ


最新のインタビュー
https://prks9.com/interview.php?id=59
2021/05/11(火) 19:04:52.39ID:Su31/Z5sp
>>128
まじか。意外と人気あるんだなぁ。
2021/05/11(火) 19:29:12.06ID:H8YEZ09E0
>>107
最新じゃなくてButterfly effectとcosmic yardな
132訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:32:41.37ID:NehADUv/0
THA BLUE HERBのシングル・アルバム初動売上・累計売上一覧
https://twitter.com/sanse_iu/status/1281911268413108226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/11(火) 19:44:34.91ID:TUXtGTVgM
>>132
どうやって調べたの?しかもメチャクチャ少ない?
134訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:09:57.81ID:ga4WPa9rM
>>129
めちゃくちゃいいインタビューだな。

「俺も親友たち…DEV-LARGE, 石田さん(ECD), DJ KENSAWにしても死んでいっちゃう中で、もう毎日悲しみの果てで涙が出てくるんですよ。
俺は家の神棚に石田さんとDEV-LARGEを祀って毎日お水をあげて手を合わせてるんだ、「今日もやってくるよ」って。」

老いや哀しみを抱えて表現することの本質が感じられたインタビューで良かった。YOUのことは殆ど知らなかったけど、ベッキーとチャラチャラ番組やってた芸能人時代のことも冷静に見てて良かった。
135訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:15:09.21ID:+vb/gfdO0
>>131
Butterfly effectとcosmic yardは古いんですかぁ?
136訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:16:36.18ID:+vb/gfdO0
BOSSさん初めまして。

ラッパーのItaqと申します。僕はまだ21歳で人生経験にも欠けますが、その中でも自分の苦味の部分と向き合い制作しております。もし宜しければ、僕のリリックをお読み頂けますと幸いです。

若い世代にも、このような人間がいます。

https://twitter.com/itaq_nasu/status/1392057483443666947?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:17:21.99ID:+vb/gfdO0
宣伝じゃないぜ?伝言だぜ

https://twitter.com/itaq_nasu/status/1392059982548328452?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:18:22.97ID:+vb/gfdO0
「最近の若いラッパーはみんな上手いよね」とか言うけど、泥臭い鍛錬を経てない限りぜっっっったいに俺に勝てないから!

https://twitter.com/itaq_nasu/status/1392058944969871364?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
139訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:20:25.44ID:+vb/gfdO0
5ちゃんねるのみなさんもっと僕の曲聴いてください!
ぜっっった沁みると思うんで!!!!!
2021/05/11(火) 21:14:24.04ID:L4hQ+C0Z0
ユウの曲は0時から、配信される?
2021/05/11(火) 22:12:15.15ID:0I3Lau1Id
>>136
こいつ宣伝リプ飛ばして
若さゆえの怖いもの知らずだなと思ったわ

僕の歌詞読んで下さい
とか書いてるから
なんぼのもんかと
ぶら下がってる動画再生したら
ずーっとイントロばっか流れてて
あぁ頭悪い子だったのかと分かって
即非表示にしたわ
2021/05/12(水) 00:00:09.86ID:bwdZYL2RM
>>138
根本的に頭悪そうな人だね
ジャケットの柱について「幸福の科学の建物でよく使われてるもの」って。
あーいう柱って別に幸福の科学に限らず、どこの宗教施設にもあるよね?
視野狭いっつーか何も知らないんだなって感じ
そんな人の歌詞なんて読む価値ないよねw
2021/05/12(水) 00:17:34.35ID:rPpUi1Ln0
>>118
大阪に居た頃の田中フミヤはいつも1人で一晩回してたから
毎回ダブセットを2時間くらいやっていて
そこでKemuriをかけたのは聴いたことがあるよ
他にはFila Brazilia〜Heights of Abrahamあたりをよく使ってたね
144訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/12(水) 00:25:32.58ID:s+2f2w3xM
>>138
発言が頭悪いから
音源も試聴もしない

他の音楽聴くのに忙しいんだわw
2021/05/12(水) 00:34:42.81ID:SFdZc5qk0
発売日オメ!
こういう場合、配信は何時から??
2021/05/12(水) 00:41:54.45ID:DC1hFD1f0
iTunesはもう配信されてる
2021/05/12(水) 00:44:46.42ID:rOh3yorfp
え?俺?喋ろうか?
2021/05/12(水) 01:27:23.67ID:SFdZc5qk0
スポティファイはよ、配信されろ!
2021/05/12(水) 08:48:19.98ID:OgP7GZend
>>135
バタフライなんかもう6年前やで・・・

この女の人伝説の女総長だしなw
「Krushはさぁ〜納得してんの?まあKrushが満足ならいいんだけど」って言われてタジタジしてるKrush笑える
この二人の信頼関係すげーなと思った
2021/05/12(水) 09:32:02.47ID:zV8MZl1zM
KRUSHはデジタルぽいつーかソフトぽい音になってから、全く受け付けなくなったな…エレクトロニカとかは好きなんだけど KRUSHの使い方は肌に合わなかった…
2021/05/12(水) 09:32:16.55ID:Z/oxYDo00
ユウザロック新曲配信は、
サブスク会員じゃきけなくて
DL購入しないときけないんだっけ?
2021/05/12(水) 11:19:40.06ID:a0NhNQ/0d
>>150
Krushはやっぱ煙臭さと黒い匂いのするドスドスしたのが真骨頂だよな
浅野典子が関わったtricksterはかなり良くなってた
2021/05/12(水) 11:34:00.10ID:s5vvFtb80
>>151
皿に旅をさせなきゃいけないからサブスクはもう少しあとやで〜
2021/05/12(水) 17:23:02.96ID:HVfZEsbzd
ユウザロックの新曲の感想おしえてください
2021/05/12(水) 18:17:57.97ID:yJ5d8gRCd
>>154
YTRのスレあるから、早売り買った人らは
そこにもうチラホラ書いてるよ
2021/05/12(水) 19:47:51.25ID:yJ5d8gRCd
TBHRのチャンネルの対談とスペシャの特別対談の動画を見てきて
改めて思ったたんだけど

ボスはBeefからの合流ってドラマ性にずっと浸ってるけど
肝心のユウちゃんは「自分も地方出身だから東京代表なんて」とか
「証言のバースでdisの怖さ知ってるから関心がない」とか
「最近までちゃんとdis曲を聞いてこなかった」
って旨の発言をしてるんだから

何かボスのアプローチが無理やりに感じるんだよなぁ
ハッキリ言ってしまえば相手にされてなかったんだから
当時スペシャの生放送に乗り込んでよくスタッフが通したとか
そんなドラマ仕立てにしなくてもいいちゅーか
2021/05/12(水) 19:53:41.36ID:xARtmZ6p0
あなたから見ればあなたが正しい
158訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:04:21.69ID:6wqxqlqu0
>>154
Amazonで全曲視聴できるよ
2021/05/12(水) 20:23:28.53ID:I17RkRTUM
>>156
いや、普通にライムスとか、トコナに相手にされてたじゃん 漢と京都で遭遇したとかもあるし
2021/05/12(水) 20:39:24.60ID:fP+Pyyk40
>>143
なるほどダブセットか
当時はハードミニマルやシカゴハウスの印象が強かったけどセイバーズも好きだったもんな
そういやフリクションのリミックス盤がオーディオアクティヴとスプリットだったことを思い出した
2021/05/12(水) 21:29:03.99ID:V58Y2Qm40
本人前にして「ユウちゃんは当時俺らのトップクラスの“的”だったんだよね」とか言ってるのかなり痛いな
TOKONAの「ラップで勝負?眠たーこと言っとんな」が小気味良いわ
162訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/12(水) 21:47:15.50ID:20F+PRuw0
皆さん私の曲は聴いてくれし?
高評価お願いします。ぜっっっっつたい後悔させないんで!

https://twitter.com/itaq_nasu/status/1392057483443666947?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
163訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/12(水) 21:48:09.84ID:20F+PRuw0
ぼくは本気です。
BOSSさんの熱狂的なファンはがほいたねす

https://twitter.com/itaq_nasu/status/1392057483443666947?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/12(水) 21:59:42.73ID:yJ5d8gRCd
>>159
それはその通りでトコナやライムスは、そうだけど
YTR★は、そうじゃなかったんだから
そんなに劇的なドラマ仕立てにしても無理があるって言ってるんじゃん
ちゃんと対談見て、そのうえで読んでる?
165訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:01:27.92ID:20F+PRuw0
宣伝じゃないいぜ伝言だぜ!

https://twitter.com/itaq_nasu/status/1392059982548328452?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
166訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:05:05.69ID:20F+PRuw0
おい!俺の曲黙って高評価と再生押せつってんだよ。これは伝言だ

https://twitter.com/itaq_nasu/status/1392059982548328452?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/12(水) 22:18:01.65ID:3lbcpU0q0
>>154
かなりいいね
正にマス対コア
2021/05/13(木) 05:02:06.82ID:NY26HyYo0
ぶっちゃけトコナメは死んだお陰でどんどん神格化されすぎとも思う
2021/05/13(木) 05:12:17.66ID:LPvgkhE10
ユウちゃんのアルバム、
正直、予想を裏切られた。
良かったす。
ユウちゃんが相手だと
オノちゃんのフレッシュさが際立つねー。
170訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/13(木) 13:06:11.38ID:szxIPBk70
>>168
ほんとそれ
生前はもっと地味な存在だったと思う
2021/05/13(木) 14:03:47.74ID:I1z5p/NhM
当時だとキンダシャーロックと同等って評価だったよね
172訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/13(木) 18:42:29.07ID:DNFkzwDa0
ユーザロック?とかどうでもいいから俺の曲聞けよ
2021/05/13(木) 20:52:21.61ID:wtzj73q+M
>>170
でもソロでアルバム出せてる時点で、他とは違うよ
2021/05/13(木) 22:05:11.16ID:bd6TGIMX0
BOSSって文学的なところが嫌だったけどマジでナイスガイだったんだな
2021/05/13(木) 22:28:31.70ID:CGyHKpOu0
タワレコから届いた!!BOSSも入った初回特典CDもちゃんとついてた
2021/05/13(木) 23:43:02.22ID:D2yZNCYup
daboとトコナはdef jam japanだし宣伝カーバンバン走っていて派手に売り出されてただろ
177訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:25:06.80ID:O2wun+2A0
ソロアルバム出したり、所属レーベルから売り出されてたりしたことがあるラッパーなんて他にも沢山いるでしょ
2021/05/14(金) 16:49:04.47ID:r7xYup890
写真見返しても記憶がなぁいっ!
YTR★
2021/05/14(金) 17:15:11.99ID:UOLkgJPN0
>>177
規模が違って露出が派手だった
2021/05/14(金) 18:30:06.42ID:WwuxiqEI0
>>164
ユーザロックを証言のイメージで見てる人に対してあえてやってると思った
それだけやってる訳でもない事を引き出す狙いのアプローチ
2021/05/14(金) 23:35:57.02ID:6SaY4ohId
証言しか知らない人も多いだろしな
でもソロの1st, 2ndを聴くと結構おおらかな面もあって、決して攻撃的なタイプのラッパーじゃないのは感じるんだよね
182訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:59:51.65ID:9VV31Uyv0
onoちゃんのトラックって気持ちいい。tbhの2nd〜3rdのサウンドは唯一無二。Youちゃんの新作で当時みたいな自由な感じが前面に出ててバッチリはまってるね。Youちゃんはせめてライブ音声のoutta hereだけはストリーミング解禁してくれよ。。あれ大好きなんだよ。
183訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/15(土) 08:19:29.66ID:Ts3Ui2ij0
KRS ONEのやつか
184訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:30:53.69ID:liR6DQPo0
YTRって札幌で制作してた時どこに泊まってたんだろうか
2021/05/15(土) 12:49:03.98ID:tuiitt460
ホテル言うてますやん
2021/05/15(土) 13:19:36.41ID:Dt38GOfX0
アパ!
187訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/15(土) 14:17:39.73ID:7+bFpUn20
>>184
このインタビューで語ってるよ
https://fnmnl.tv/2021/05/12/125883
188P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2021/05/15(土) 23:38:18.66ID:dKplD13F0
ヒップホップナイトフライト

https://youtu.be/p-pwjEymPx0
2021/05/16(日) 17:58:29.17ID:nNlOKYap0
ゆうの曲の、
Moveなんちゃら中のシャウトで、
いってみよう!
ってあるけどユウは前から言うっけ?
決め台詞かなんか?
2021/05/16(日) 19:51:00.68ID:LYm9rYk10
190GET!!!
2021/05/16(日) 20:05:19.40ID:eJFogxR7d
ボスの最新のツイートの
若いラッパーから声かけられたツイート
全然意味が分からないんだけど
文章力ある人、翻訳してくれん?
2021/05/16(日) 20:15:58.20ID:t35XznwsM
全然意味分かるじゃん 地元で活動するんじゃなくて、上京して活動するって若手ラッパーに言われたから、意味あんの?ってBOSSが問いかけたって事でしょ 俺は東京に住まなくとも こごまで来たのにって
2021/05/16(日) 20:16:42.49ID:/dKwV0ZJ0
ハッテン場のことだと思ったけど違うんかな?
2021/05/16(日) 20:21:31.82ID:rL+hmFfv0
東京に出て音楽なんて古いんだ
地元も仕切れずに何歌う気だ
2021/05/16(日) 20:31:17.21ID:mqcYJzNN0
どこでだって音楽やればよくない?
都会が好きなやつもいれば地元が好きなやつもいる。
2021/05/16(日) 22:13:40.59ID:BWH5J3qK0
HIPHOPの生き様として地元を忘れるなよっ!
っていう先達者からの暖かいアドバイスのTweetかと
2021/05/16(日) 23:36:58.08ID:FIFCI5Hv0
>>191
昔ゲットーで会ったことがあるという若手ラッパーから声をかけられた
その若手ラッパーはこれから東京に住んでリリースとかやるらしい
俺は「東京に行く意味ってある?」って言ったらその若手ラッパーは爆笑して「でも一度行ってみます」って返答した
自分は当時東京に住まなかったけど「一度行ってみて経験するってのもアリ」と思った
武運を祈る 驚くような音楽を作ってくれ
198訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:51:56.10ID:LSZRB/810
東京に上京
モーホーの肛門
2021/05/17(月) 00:21:56.67ID:x+2UMf6QM
札幌でヒプホプだけでやれてるのはブルハだけでしょ現状
マイクジャックはもう活動してないし
若い奴に俺らみたいになれって言うのは簡単だけどもうボス達が退かない限り新規は無理
2021/05/17(月) 00:27:09.82ID:P4jWabYk0
ボスがいなくなっても食えない奴は食えないままだと思いますがww
2021/05/17(月) 00:28:14.66ID:6aHyQiY1d
>>197
ありがとう
2021/05/17(月) 04:44:31.80ID:a0u3+CBUF
札幌にはジャザドキュメントがいる
203訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/17(月) 06:40:46.52ID:gQ7oiXpca
そもそも日本人にhiphopを日常的に消費する文化が浅いから
hiphopで食うなんてプロ野球選手になるより難しい。

けど、そこにチャレンジしてきた男達はかっこいいのだ。
204訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:06:05.80ID:AODU9o5r0
日本のラッパーって大変だと思う
未だにイロモノだし、その割に体育会というか、きつい上下関係押し付けてくる先輩も居るし
その先輩も大した人かというと、大抵そんなことはないっていう
2021/05/17(月) 11:12:39.75ID:A1S8O31M0
hiphopやることが目的なんだから
食うための仕事なんか
サラリーマンでも職人でも公務員でも、
お店でも、別に見つければいいじゃね?と思うけど。
2021/05/17(月) 12:13:51.55ID:XoC5CqRW0
ラップと言うより朗読だしな
2021/05/17(月) 13:41:50.71ID:bjlOiXW4a
4th今聴いたら超ヤバい曲がいくつかあるね
当時受け付けなかったフロウも聴けるようになった
2021/05/17(月) 19:22:44.89ID:zSPz236BM
stillのフロウいいのになぁ
なんでコロコロ変えるんだ
209訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:07:40.65ID:AODU9o5r0
stillってSTILL RAINING, STILL WINNING?
あの曲、トラックがダサすぎない?
ほんとカラオケみたい
2021/05/17(月) 20:36:54.67ID:Z+AhL+B+M
いやjoeの
2021/05/17(月) 21:11:12.29ID:P4jWabYk0
アイツの脳に葉っぱかけようぜッ!KENONE!目ぇ覚ましてやるッ!
B.I.G.JOE&KENONE
2021/05/18(火) 21:37:43.02ID:wYSYrSvD0
>>207
たとえばどの曲?
おれももう一回聴いてみようかな
213訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:31:26.17ID:8keNMeuL0
>>209
小野ちゃんはドラムプログラムの複雑さ
目新しさ偏重で上物の鳴りに気が回ってないときある
2021/05/19(水) 00:41:31.30ID:HBbsWj/z0
俺の婆さんはデリヘル嬢で人間違いでキャンセル
されたんた。
215訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/19(水) 01:28:43.00ID:SfWWhV960
BOSSって風俗いくの?
2021/05/19(水) 01:30:27.61ID:s8/c3BbH0
OK余裕
217訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/19(水) 01:37:05.94ID:0hSyH+hE0
おまえらどのアルバムが好き?2枚目禁止で
おれは断然サード
2021/05/19(水) 02:06:03.17ID:ypDMikHo0
残酷なまでに手マンを緩めないのが悪いクセと言われた
2021/05/19(水) 05:07:45.80ID:+xCQ9zO4a
誰か俺をやってくれんの
ドピュとさ
220訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:53:29.09ID:SfWWhV960
泡姫は俺に自意識過剰とか言う
2021/05/19(水) 09:40:09.45ID:HBbsWj/z0
>>217
なぜ2枚目禁止?
2枚目が一番かっこいい
2021/05/19(水) 10:06:25.36ID:6IyhSGXl0
俺達はすすきの、札幌、北海道から来たんだ
2021/05/19(水) 11:22:07.89ID:wXIO2W46M
ミステリアスな存在だったよね 舐達磨とかもそうだろうけど
2021/05/19(水) 16:35:18.33ID:leJ0KRQN0
悪の華ぁ〜〜〜
ill-b
2021/05/19(水) 18:31:20.25ID:ciuXQNhx0
225GET!!!
226訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/19(水) 18:46:46.78ID:nuSrDGHYa
ネットが殆ど発達してなかった2000年当時からTBHは公式HPやってたけど英雄史観とか載せててミステリアスだった。
しかも高校生だったから、ガンジャのエキスパートとか言っててもガンジャってそんな流通してんのか?て
興味津々だったな
2021/05/19(水) 18:49:16.13ID:M0S/WI8gM
札幌には独自のヒップホップシーンがあって経済的にも成立してるのかな?って思っていた時期が私にもありました。
2021/05/19(水) 19:08:29.78ID:HBbsWj/z0
ボスって服ださくね?w
2021/05/19(水) 19:27:48.92ID:0RcCDO290
正直ここ10年北の代表はGAGLEだよね
2021/05/19(水) 21:34:45.26ID:k0H4Gpk10
最近活動してるの?ミュージックマガジンのCD評に怒ってたのは知ってるけど
2021/05/19(水) 21:49:05.53ID:J/3yz2Uu0
オムスがYTRのアルバム気に入ったみたいだな
2021/05/20(木) 00:43:56.79ID:7gq011h/0
>>229
仙台は北じゃねぇ!
2021/05/20(木) 01:21:58.11ID:7gq011h/0
>>229
仙台は北じゃねぇ!
2021/05/20(木) 01:52:34.84ID:bU6+M5Jf0
BIGJOE
1994年発表の2作品
ジーザスクライシスがあれば完璧だった

常夜燈
https://youtu.be/mijO2VQazyg
デクノボウ
https://youtu.be/GeR-1NGGfZA
2021/05/20(木) 11:44:47.75ID:TtOkCQ8I0
>>229
ここ10年はそうかもね

関係ないけど
札幌の人間には妙にプライドが高くて仙台を見下してる人が少しいるんだよね

どっちにも住んだことあるけど、どっちも良い街だし、規模も大して変わらん
236訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:00.10ID:TxTb8n7A0
>>221
2枚目はブルハ好き嫌い問わず殿堂入りした名盤だから除外した
237訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:35.19ID:TxTb8n7A0
あ、間違えたスティリングは1枚目か
238訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:09.12ID:apCEC467a
もうBOSSは全国のラッパーと仲良くなっちゃって
"国取合戦 参戦"なんて熱く言ってたBOSSじゃなくなってしまったんだなー。
時の流れとはいえ寂しい。
239訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:39.00ID:apCEC467a
>>236
2枚目はjapanese hiphopの歴史に残る名盤だね。
rapもtrackもこりに凝ってて飽きない。

個人的には3rdがそれに次ぐかな。
240訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/20(木) 15:15:08.44ID:1Lea4GTi0
>>238
松本人志的な立ち回りになったたのか、な?
2021/05/20(木) 21:49:07.80ID:8tSDa8a2d
俺も2枚目とFront Act CD、このセットがが一番好きで
次いで3枚目なのも同じ

あと2枚目はボスの声が一番綺麗だと思うんだよね
1stにあった力みが消えてるし3rd以降の重々しさもない
空気のように軽い感じというか
242訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:34:44.05ID:inVewWTbM
しかし、日本のhiphopを長年聴いてきて、
BOSSやジブラが時代を変えるぞ!ってやってきて、うまくいったと思って気付いたら
今の若者は誰も(一部マニア以外)聴かない存在になったというね。
時は残酷だね。20代に訊いても誰ですか?てみな言うわ。
2021/05/20(木) 22:52:59.28ID:f2cz1c8ZM
どのジャンルでもそうでしょ
特にヒップホップは時代と噛み合うかも大きい
ポピュラリティーを求めたエバーグリーンな物なんて存在しない
244訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/20(木) 23:04:35.20ID:apCEC467a
まあ求めてるかは分からないけどrockの世界だと幾らでもあるけどね。
60年代のMilesとか
rolling stonesの60〜70年代とかマイブラとか
日本で言えば80年代の大瀧詠一とか今でもよく聴くし。
2021/05/20(木) 23:47:11.20ID:sE8OtF2Q0
震災後、不条理への怒りとが込められた4th、あとprayer、あの頃のブルハは今のコロナ禍の中で刺さる。
2021/05/21(金) 00:17:11.95ID:I9CFv9A90
4thのLost in music businessは完成度高い
2021/05/21(金) 00:52:59.94ID:peGBpc1sd
すげぇ残念なんだが、名前がよくなかったわ

野比のび犬に近いよな
2021/05/21(金) 01:14:43.91ID:wpmbIVBGM
>>244
それただのあんたの趣味やーん
2021/05/21(金) 01:43:40.43ID:RB7nnNkV0
>>247
THA BLUE HERBって名前のこと?
俺は凄い好きだけど、あくまでヒップホップ特有の作法だからな
ブルーハーツのファンからすればふざけんなって感じだったかも
250訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 01:53:25.19ID:/8zK+vf0M
>>246
4thは lost in music businessしか聴けない…
2021/05/21(金) 01:55:15.21ID:RB7nnNkV0
あと名前で言えばイル・ポスティーノから
ILL-BOSSTINOってつけたのは最高のヒットだと思う
映画の内容も詩やら革命がモチーフのしみじみした良い映画だし
2021/05/21(金) 02:36:35.09ID:asYfL3omM
文字遊び上手いよね
北壁じゃなくて北の顔って意味でノースフェイス持ってきた時はグッときたわ
2021/05/21(金) 09:35:38.73ID:+tT5yqlb0
ジョーと学祭にナンパしに行った時に、
便所で後輩に暴力振るったって話で、
全部台無しになりました。
2021/05/21(金) 12:06:31.68ID:r/6nIgy1d
>>249
ブルーハーツ好きだけど何とも思ったことないな
むしろ名前がきっかけで聴き始めた気がする
255訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 12:59:25.07ID:Tt0dhJrfa
そう言えば2002年はTBH のsell our soulとshing02の400がリリースされて
どちらとも傑作でめちゃめちゃ熱い年だったな。
256訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 13:19:43.11ID:ojEsor7ya
>>238
トコナに詰められたのが全国に知れ渡ってから仕方なく丸くなった
257訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 13:21:54.64ID:Tt0dhJrfa
Asian new age language guerrilla
2021/05/21(金) 13:42:39.08ID:ZuLEUQ77d
>>255
どっちも甲乙つけられない傑作だね
Shing02も素晴らしいラッパーだ
259訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 14:20:10.85ID:Tt0dhJrfa
>>258
しんごの400は、リリックに知性が漲ってて凄いね。
今だにあんなに多彩に日本語を駆使した作品は無い気がする。

初版?の脳にずっぽりちんこが入ってるジャケットCD持ってるよ。
260訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 16:58:00.55ID:toIlYfCNH
>>255
当時はアブストラクトでは士魂/響現に代表される新しい表現やエレクトロニカとのクロスオーバーがあったり、オーバーグラウンドでもティンバやネプチューンズがいたり、サウス系に光があたったり、日本でもMS Cruが出てきたり、フリスタがメジャーになったのもこの頃。いい時代だった。
2021/05/21(金) 17:19:52.83ID:68fdTdtqM
そうそう アプストラクト系とかニカ系とヒップホップが接近してたね 今はマイルドヤンキーに接近してるけど 音はカッコいいのもあるね
262訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 17:29:03.88ID:Z2aqV89Oa
>>260
2002年くらいのMScruの漢の登場はエポックだったと思うね。

彼ほど長いセンテンスでフリースタイルできる日本語ラッパーなんて見たことなかったから衝撃的だった。
YouTubeに載ってるけど2003年ごろの歌舞伎町で仕掛けられて漢がその場でフリスタしてる奴とか
今でも充分通用するスキル。てか彼の言葉が新宿の底辺ぽさがあって生々しくていい。
263訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 17:50:52.29ID:IHeifEkYM
これとか

https://youtu.be/atYmVEQTSZM
2021/05/21(金) 19:07:46.30ID:vGbLFeuF0
山下達郎がこの時点で興味あるアーティストとして漢を挙げてたんだよ。すごい守備範囲
2021/05/21(金) 19:44:56.46ID:EYd/D2yM0
265GET!!!
2021/05/21(金) 19:54:26.68ID:RB7nnNkV0
>>264
マジか
よりによって漢とは凄いもんだね
2021/05/21(金) 20:03:47.68ID:+tT5yqlb0
今回のヒットで、
ユーザロック本人にいくらくらい
入ってきそう?潤ってほしいけどリアルなとこ
20万くらい?
2021/05/21(金) 20:29:00.44ID:pcneRSF50
>>264
O2じゃなかったっけ?
269訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:11.86ID:2WF7LYmx0
400はベースが太すぎて疲れる
2021/05/21(金) 21:31:05.61ID:wb34AwzXM
流石に20万なわけないだろ
271訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 21:33:10.96ID:WRF7oYo40
実際どのくらい入るんだろう
2021/05/21(金) 21:35:29.34ID:5gfyvbhPM
MSCの面々はソロアルバムも、皆いいんだよね
もう、皆ラップやってないけど
2021/05/21(金) 21:47:53.12ID:I9CFv9A90
Primalの1stはよく聴いた
D.Lのトラックとハマっててかっこよかった
274訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 22:08:00.08ID:IHeifEkYM
>>271
そりゃ最初の契約金がある程度あって
あとは印税だから売れなきゃ大した金にならないだろ
そんなの当たり前
275訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 22:10:49.29ID:IHeifEkYM
>>272
日本でラップビジネスは厳しいね。というか食えてるの米国くらいかもしれないけど。
というか、音楽ビジネス自体がそれだけで食ってくの大変な時代だ。
サブスクとかめちゃくちゃ還元される金額少ないから。
どこかでアーティスト達からストライキ起こると思う。
2021/05/21(金) 22:23:50.76ID:pcneRSF50
インディレーベルなら多めに見て総売上金から経費を引いた額の半分くらいだろう
それがいくらになるかはわからん
現時点でユウのアルバムはどれほど売れたんかね
277訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/21(金) 22:55:46.55ID:2WF7LYmx0
配信てウーバーイーツやってるようなもんだよな
278P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2021/05/21(金) 23:09:32.17ID:BHULW27R0
知恵の輪って名曲?
279訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/22(土) 05:05:35.31ID:DlyPDbPgM
>>231
OMSBの新EPダウンロードしたけど、あまり聞けない。
個人的には彼はSIMILABでdyy prideとかマリアとか素晴らしいラッパーとわちゃわちゃやってるのが好きだな。
280訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/22(土) 06:04:24.49ID:s6naPqkj0
>>275
確かに今は特にサブスク、YouTubeといった配給側しか儲からない状態になってると思う
作っても作っても得するのは結局配給側だけというか

まあ一枚三千円のアルバムが売れる時代なんてもう来ないだろうな
281訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/22(土) 07:46:27.59ID:JwHVtu0L0
>>278
DJ KRUSHのmixcd、code4109のクライマックスに入ってるから名曲。
282P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2021/05/22(土) 18:10:44.50ID:WhqIoE080
>>281
昨日それ聴いてて衝撃受けた超かっこいいな
2021/05/22(土) 18:16:26.11ID:h/pLmeNT0
もうYTRのアルバム飽きた
2021/05/22(土) 19:12:58.52ID:d8AL4hFw0
売ってしまえばいい、そんなもの。
2021/05/22(土) 19:42:25.94ID:uKkkPPHZ0
285GET!!!
286訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:24:29.61ID:zdWRjzQw0
tha bossのNOW IS NOT THE TIMEって曲の歌詞に

3P出来る女を2人連れて来い
ジムに行きたいからスニーカー買ってこい
腐ってても遠くからの客人だから〜

ってラインがあるけど、実際そんなにさんピン?のラッパー達が地方来た時の態度って悪かったの?
2021/05/23(日) 11:28:14.24ID:DvbZVn1bM
昔のラッパーは態度悪かったからな東京が全てだったから全然ありえるよ
今じゃ誰もがライブ終わりにボスみたくありがとうございましたやるようになったけど昔じゃ考えられなかった
288訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/23(日) 13:22:06.07ID:a/qZ9d+Aa
2000年代までhiphopのclubイベントなんて全部柄悪かった
スチャダラパーとかライムスとから別だけど
289訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/23(日) 14:20:23.07ID:a/qZ9d+Aa
bedとかbboyの溜まり場だったな。
290訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/23(日) 14:46:40.03ID:mG//HJROa
ユーザロックのアルバム聞いたか?ブルーハーブプロデュースだから買ったけどカッコいいよ
2021/05/23(日) 15:48:16.34ID:5o+IOUGV0
>>290
だいぶ乗り遅れてるよ
2021/05/24(月) 12:07:09.26ID:Tfo3ZLKo0
>>286
このリリックのさんピン世代アーティストが誰なのかは分からずじまいだけど

さんピン世代よりちょっと若いラッパーですら
地方のクラブにゲストで来ると
考えられないくらい態度悪かったって語り草だよ

こっちは地方だから当然、アゴアシ枕を準備しなくちゃいけないんだけど要求ばかり
なのにオーガナイザーからのリクエストはNG連発
もう二度と呼ばないって地元の呼び屋連中で情報共有してた

そういう勘違い行動ばかりして、バブルが弾けると
いざ自分が真面目に音楽活動したくても、自分の撒いた種で総スカンだから
古着屋で働かざるをえなくなったりする
2021/05/24(月) 13:20:45.52ID:PrtE61qvp
原万太郎さんのことやん
2021/05/24(月) 13:49:36.46ID:B3iB5UMB0
古着屋ってことはあの人か
2021/05/24(月) 13:59:39.96ID:dragTRp20
I rep HIPHOPしてるMantaro Hollaさん?
2021/05/24(月) 14:33:07.79ID:f1L9hXHR0
万太郎ってめちゃラップうまかったじゃん?
なんでこうなったの?
2021/05/24(月) 17:43:12.60ID:WDzezntmM
陰謀論にハマってしまったから
2021/05/24(月) 17:49:19.22ID:3KNzfJsEa
>>296
>>292に理由書いてあるじゃん
地方のオーガナイザー、客からさえ良い話聞かないよ
299訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/24(月) 18:05:31.61ID:NHOyZzgr0
>>292
そのラッパーはどんな無理な要求してきてたの?
2021/05/24(月) 19:08:33.72ID:8K8dRtAO0
えっ?俺?
2021/05/24(月) 21:08:26.74ID:Zitvh+fnM
とは言っても、アメリカの悪いラッパーなんて 女侍らせてナンボの世界だしな 誠実にオーガナイザーに向き合うみたいなのが美徳されるのは、日本ならではなんじゃない?とにかく、大して儲からないから、物好きしかやってないんでしょう
まあ、KRS ONEとかコモンとかはBOSSみたいな人格なのかも知らんけど
302訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/24(月) 21:20:27.40ID:RHso+LNt0
KRS ONEは真面目過ぎて人格が逆にヤバい系
303訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 07:30:49.99ID:/xEmxAhv0
>>286
マーヤンやパトリックとかがこういうこと言ってたイメージ
ユーザロックはここまでいかなくても雑なイジリとかウザ絡みはしてそう
304訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 07:51:27.16ID:n6qkIKoOr
>>258
お前アホやろ。ボスは1stが傑作。2ndのリリックは平凡
305訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 07:52:57.81ID:n6qkIKoOr
>>282
おいガイジ。お前このスレくんな
2021/05/25(火) 11:54:29.63ID:aoL8gp+60
因果
2021/05/25(火) 11:59:05.59ID:XZ7dS9BZ0
>>304
1stは勿論だが、2ndもより進化した傑作だよ
他人をアホ呼ばわりするとブーメランになってお前がアホに見えるだけだぞ
308訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 12:28:02.08ID:EfXq7Z6Tr
>>307
リリックはどう見ても劣化したんだよボケ
2021/05/25(火) 12:57:52.53ID:a9N4n1LtM
どのアルバムを聞いとけばいいんだ?
2021/05/25(火) 13:02:51.98ID:/ABZePr40
全部サブスクで聴けるから流してみたらいいよ
2021/05/25(火) 13:03:36.84ID:/ABZePr40
>>308
こういう奴BOSSが一番嫌うタイプだなw
なんでここにいんの?
2021/05/25(火) 13:29:46.24ID:a9N4n1LtM
サブスクみるとスゲー作品あるなと思ったけど、アルバムは5枚なのね。
2021/05/25(火) 13:32:51.53ID:/ABZePr40
あとはMCのソロが1枚
EPはEPでALと曲の被りなしだからそこから入るのもありです
2021/05/25(火) 14:45:55.36ID:Uz30c/D+p
Tha BOSSって確か直木賞かなんか目指してた人だよね
とれたの?
315訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:09.37ID:V08fFSkf0
大きくわけると1st2ndが無骨な時代で4th5thがエモい感じ、3rdがその中間
2021/05/25(火) 15:15:55.12ID:rGripDWT0
緊急事態宣言延長だ!
プロデューサーのぼっさん!
ユウちゃんは基礎疾患でイルだから、
Liveは無観客配信にしよう!
317訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 15:29:57.51ID:R6MiUny6r
>>314
直木賞てか文学的にも評価できるのは1stまで。
そっからだんだんおっさんになっていく。
ボスには悪いが方向性間違えてる。
センスなくなってしまった。
もう聞くに値しない。
イルじゃない。
残念だ。
2021/05/25(火) 16:28:28.57ID:VtSdzik7a
ラジオでも入院してたって言ってたけどなんの基礎疾患?
319訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 17:55:10.87ID:GtpOSdIb0
文学というかファーストは衒学
平岸とTBHをハッタリ込みでボーストしてデカく深く魅せるかという点で。
ガンジャリリックも煙幕になって世界観の広がりが大きい
セカンド以降は良くも悪くも素のボスになってく
320訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 18:19:03.99ID:R6MiUny6r
>>319
いや文学的。衒学っていうニュアンスもわかるけど、文学的なんだよ。
2021/05/25(火) 18:23:01.30ID:5o+N4AkR0
1stの頃は謎めいてて平岸とか意味わかんなかったもんな
札幌に行って011とか46とか色んな謎が解けた記憶あるわ
322訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 18:32:08.44ID:R6MiUny6r
>>321
お前アホやろ。地元ネタなんてヒップホップあるあるなのに何言ってるんやボケ
323訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 18:56:01.90ID:VHA/it8eM
1st文学的といえばそう言うところもあるけど、
実際のところ90年代のヒップホップマナーに沿って実に一曲ごとテーマ性のクオリティ高めて仕上げてる。

だんだんそのテーマ性というか言いたい事が弱くなっていく。
他の日本のhiphopアーティストはほぼテーマ性無いのが多いが。
2021/05/25(火) 19:28:20.05ID:uF8sq/K90
>>322
そんな言い方しなくても。
ブルーハーブからヒップホップ入った層もけっこう多いと思うんたけど。
2021/05/25(火) 19:42:24.44ID:Micn3GtS0
>>314はあの曲の「目指せ直木賞だな」のことを言ってるんじゃないの?
326訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 19:43:00.26ID:/xEmxAhv0
>>322
なんでそんな語気強いん?
BIGZAMかよ
327訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 19:43:32.80ID:VHA/it8eM
トコナxて本一冊も読んだ事なさそう
2021/05/25(火) 19:46:23.64ID:xx0527820
トコナメは読書家で映画好きなインドア派って聞いたことあるけど
2021/05/25(火) 20:06:03.74ID:R6MiUny6r
>>324
ごめん
330訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/25(火) 21:48:19.70ID:R6MiUny6r
>>328
センスの固まりやしな。それでいて破天荒。
2021/05/25(火) 23:18:39.79ID:XZ7dS9BZ0
ユーちゃんはバセドウ病で今も闘病中だそうだよ
インタビューで言ってるよ
2021/05/25(火) 23:48:01.30ID:VcefeAcAp
>>327
決めつけんなよ
ブルーハーブ聴けよ
2021/05/26(水) 00:54:55.57ID:5/iSStDm0
>>331
教えてくれてありがとう
2021/05/26(水) 10:04:18.11ID:kUZo6liR0
レッドブルの螺旋に出ろよ
トラップでもカマせることを証明してくれ
335訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 11:36:12.07ID:uNoqIfA/a
>>328
そうなんだ。
最期、clubに行くときにケイシくんと悪いクスリやったら死んでもうた伝説とか
荒くれ者感あったけど
そういえばアルバム聴くとかなり繊細な所も感じるかもな。
2021/05/26(水) 11:59:28.97ID:lQKOHceNp
ザボスくんもかなり繊細な方だったから二人は似てたな
337訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 12:28:06.75ID:xu2r5k070
>>336
むしろ豪快だろボケ
ただ短気なだけ
2021/05/26(水) 13:24:21.33ID:lQKOHceNp
>>337
阿保やの〜
ザボスくんは豪快を無理して演じるただの偽物役者じゃん
昔も今も不良に憧れる演技派の偽物男
339訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 13:50:23.82ID:kARbvcbR0
モノホンの不良はラップなんてやらないかもな
340訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 17:54:48.52ID:byUMZgygM
本物の不良ラッパーは自分語りとか自己分析とか嫌いだしインタビューでも大したこと言わない。
MC漢とかね
ボスはまともな人間だから深層心理とか興味ある自己分析型ラッパー。
ただ90〜00年代は不良ぽく無いとやってけない業界だったから仕方ない。
2021/05/26(水) 18:13:11.14ID:weMxhl9tM
法律違反してる時点で不良か真面目かで言えば十分不良
342訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:02:03.41ID:pIzOxVsnr
>>338
いやトコナを豪快て言いたかった
まあボスは器用な奴だよ
343訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:03:16.56ID:pIzOxVsnr
>>340
漢はそこまで不良でもないし、自伝出してんだろボケ
2021/05/26(水) 19:26:30.31ID:H3IloftD0
ユウのアルバムのオノちゃんが最近のブルーハーブよりいい仕事してるじゃねーか
345訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:27:40.05ID:PmPEGfSj0
オノちゃんの音いいな!!まだまだいける!すげーよやっぱり
346訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:44:33.95ID:Y3uwMDQD0
DYEはライブ無いときは無給なんか?
347訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:56:30.99ID:xCpSE4gja
>>343
自伝も読んだけど自己分析は特にしてない。
磯部涼のインタビューに答えてるだけ。
漢がそこまで不良では無いかもしれないけどREAL-Tとかも殆ど自分がたりをしない。
2021/05/26(水) 23:56:49.49ID:lSSQdEyrp
自分の演技に疲れ突如オープンな雰囲気を醸し出すも無視されて今に至る

ユーザロック優し過ぎる、、
349訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 11:05:02.17ID:/MtfN93P0
なまらと発言するたびに
生のマラを想像してしまい様子がおかしくなるボス
2021/05/27(木) 11:10:08.77ID:0yzDehcZ0
こんな時こそ、
未来世紀日本の2021年版をやればいいのに。
陰謀論とか大統領選とかにも触れて
351訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 11:20:16.77ID:yOjlgKcpr
>>347
自分のこと語ってんだろガイジ。しかも音源でも散々自分語りしてる。
しかもREAL-Tとかラッパーに入らねえよ。ラップしてるだけな。
頭悪いガイジは消え失せろ
352訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 16:00:08.09ID:bUUX4k4wM
>>351
死ねよキモ基地外
353訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 16:01:10.61ID:bUUX4k4wM
>>351
オメーの判断なんか誰も聞いてねーんだよカス
薄い論評書くな
黙って指咥えてrap聞いてろタコ
354訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 16:39:30.09ID:m+c8qYlp0
まあまあ皆さん落ち着いて
2021/05/27(木) 16:47:50.88ID:SiOUDx14M
2ちゃんて 適当に思った事書くとこなんだなら 意見が違うならわざわざ レスバしないでスルーすればいいのにね…
2021/05/27(木) 16:57:53.15ID:0yzDehcZ0
ボスがユーザロックをプロデュースしたぞ!!
どんないきさつだよww
2021/05/27(木) 17:21:43.56ID:DBDWFWfuM
昔ディスってモヤモヤしてて罪滅ぼしにプロデュースしたってのが本音だと勝手に思ってる
2021/05/27(木) 18:20:55.11ID:2xZFzCoz0
ときどきすげー乗り遅れたやつが来るな
2021/05/27(木) 19:45:07.88ID:TOf3QcCc0
オノのトラックはワンパターン
360訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 20:28:17.39ID:auZIjIZa0
ぼっさん昔は荒れてたけど今丸いよな、そのうち東京アンチだったのにDABOとかジブラと絡み出しそうな勢いで
361訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 20:29:20.47ID:auZIjIZa0
それぐらい丸い、ダサいとは言わないが
2021/05/27(木) 20:46:10.37ID:wlVNcowTd
良くも悪くも自己愛が強いから
●年越しの和解
みたいな派手なドラマが欲しいんだろうね
インタビューでユウちゃんの言葉遮って喋り過ぎだろって
誰の宣伝なんだかトホホだよ
363訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 21:15:38.28ID:vG4SSNtY0
おっさんになったら若いままのスタイルがしづらすなったりするけどボスはドープなスタイルをさらに進化させるべきだったな。そつボスは張角のように宗教色を濃くしてオウム真理教なみにイカれたドープなラッパーになるべきだった。
3rdあたりからそうしていけば良かったのに
364訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 21:55:49.92ID:99/NOZxaM
>>363
そんな学無いから無理。
shing02くらいめちゃんこ頭良くて本読みまくってれば宗教みたいになれたかもしれんけど。

長年ファンだから、分かる。でもbossも身を弁えててそれをわかってる気がする。
365訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:11:59.14ID:99/NOZxaM
しばらく聴いてなかったけど5枚目聴いたらかなりいい作品だな。
366訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:21:49.30ID:vG4SSNtY0
>>364
いやリーダーやカリスマになるのに学とかいらんって。政治するわけじゃないから。ボスは立ち振舞いやMC上手いから絶対いけた。身長と雰囲気もあるし。
367訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:26:02.77ID:vG4SSNtY0
宗教なん信じこませるだけやしな。まじで学なんかいらん。賢ければ学なんかいらん。
ボスほど演説上手いラッパーそういないからもったいなかったなぁ
やっぱ結婚したラッパーは終わってくな
2021/05/27(木) 22:46:00.11ID:wlVNcowTd
他ジャンルのアーティストが言ってたことだけど

自分で書いて自分で歌うようなミュージシャンの多くは
まず自分に不足しているものを補いたくて、形にしてセルフセラピー的に聞きたいから作ってるって人が多くて

そこに、会ったこともないリスナーや
会場のファンが曲を入口として自分を見られる事に拒否反応がでたり、疲れたりするらしいよ

曲でこう言ってるからこの人はそういう人なんだ!みたいな幻想混じりの瞳が精神的に参るときがある、と

BOSSもどっかでそれに気付いて
「ラッパーは本当に思ってること以外はラップしちゃダメなのさ」とか言い出すようになったのかなと
369訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:07:44.03ID:99/NOZxaM
>>366
くだらんこと言ってるなよ。
そりゃ中高生の教祖になるなら出来るかもしれないけど
bossのリリックは聞いてればわかるけど一般人の考えるレベル。
もっと深い思想体系を作りたければしてるだろうし、
まあそれに、説得力を持たせるには物凄く学がいることなんだけど。そんなことも分からない?
2021/05/27(木) 23:21:40.46ID:/7dJ09d60
上の方で宗教系のラッパーに絡まれているのを見て思い出したけど
10年以上前も宗教系のラッパーに勝利宣言されていた
371訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:23:19.07ID:99/NOZxaM
補足だけど、俺はbossをこき下ろしたい訳じゃなく、
彼の世界観、展開力のあるリリック、カッコいいrap
すべて好きだから聴いてるよ。
ただ、深いとか宗教だとかいうと、その点を取ると、
その辺の本屋で買う本で読める・間に合うレベルかなって思う。トピックの突き詰め方が。
生きるとは何だ?とか2nd辺りで問いがあったんだけど、
色々な本を読むとさらに深く考えられるだろうっていう。
2021/05/27(木) 23:32:49.43ID:f/Dcvzoz0
ミュージシャンが哲学や宗教の領域の思想を前面に出すとロクなことにはならない

BOSSはその辺はかなり意識的にやってると思うよ
あえて日常的で等身大な視点を追求してるし
時に平凡な言葉さえもよしとしてる

それが物足りないなら今のBOSSより志人あたりを聴いた方がいいかもね
373訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:35:44.05ID:99/NOZxaM
あくまで個人的に思うことだけど、志人こそ嘘くさい宗教ぽいラッパーで好きじゃないな。
深そうなこと言う才能はあるけど
掘り下げると何も無いタイプというか。
374訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:38:07.17ID:99/NOZxaM
例えば仏教とかキリスト教イスラム教は2000年以上通用してるんだよ。
仏教の考えは、今の宇宙物理学と照らしても整合性が取れてると言う人もいる。
宗教というのはそのくらい普遍的な深いものなんだよ。
2021/05/28(金) 00:01:22.29ID:RIzKnyLU0
>>374
志人が嘘臭いとしても、それがいいんじゃないかな?
芸術なんだから嘘でもペテンでもいいんだよ
彼は道化師みたいなものでしょ

真理を語るのはそれこそ宗教家や哲学家の仕事であって
芸術家の役割じゃないと思う
2021/05/28(金) 00:11:05.05ID:8mV2YRLup
お前らわかったようなこと書いてるけどなんでBOSSになれなかったの?
ダサくない?
2021/05/28(金) 00:12:11.05ID:Ywhq+7di0
>>376
一番ダサい人
2021/05/28(金) 00:13:10.81ID:8mV2YRLup
そういうとこやで
達観したつもりで何もできないの
2021/05/28(金) 00:18:36.72ID:Mt4TCjdmd
>>376
全員が表現者になる必要なんてないよ
それぞれ役割があるんだから
ゴミ収集してくれる人がいなかったら困るだろ
380訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:22:35.56ID:sHlgS2I80
イスラムは棄教できない時点でオワコン
2021/05/28(金) 00:24:34.25ID:DHEIHBqpp
一切実績を伴わない批評家の存在意義を考えようのコーナー
2021/05/28(金) 00:35:41.20ID:Ywhq+7di0
達観したつもりなのは誰だよって話
383訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:46:55.55ID:eokIYrpX0
>>369
お前がまず俺が言いたいことわかってないか伝わってないんだよ。お前の理論ははっきし言って的外れなんだよ。いや、そこじゃないだろと。どうして何千年の歴史があるものと比べようとするのか。真面目なのさ間抜けなのかよくわからんな
384訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:57:11.01ID:eokIYrpX0
所詮ミュージシャンなのにガチの宗教と比べるとか頭沸いてんだろ。違う方向に行きすぎるのをガチで語られるのはダルいな
2021/05/28(金) 01:06:16.46ID:5qVF4OOFp
>>382
どしたん?話聞こうか?
2021/05/28(金) 01:13:02.97ID:a+aks1+vp
BOSSが憧れ奴は天才と公言するBIGJOEの初期音源ジーザスクライシスをゲット!
懐メロ〜!
2021/05/28(金) 10:06:12.87ID:Pywa4Qemp
お前らザボスさんいじめんなよ

キョロキョロしだすだろ
2021/05/28(金) 10:24:46.21ID:Ywhq+7di0
>>385
例の画像くらいキモイな
389訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 10:50:05.20ID:qJxOlV0FM
>>384
だから町にあるそこらの新興宗教レベルならやれたかもしれないけどbossにそこまで思想的体系がないから
その可能性はないって書いてんだろ
2021/05/28(金) 10:54:26.01ID:9QeVJ5h00
思想的体系w
391訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 12:04:43.58ID:QgJTFzb8r
>>389
お前ガイジなん?そこまでってなに目指してんだよ。何で比較がキリストなんだよ。頭悪すぎだろ
あくまでヒップホップでラッパーで音楽だろ。いったらファッションの要素もあるわな。そんなにそれが必要なら思想体系なんてどっかからパクればいいんだよ。お前含めて一般人はほとんどバカなんだからそのあたりは重要じゃないぞカス。
しかもオウム真理教みたいって書いてあるやろボケ。オウムの教義もパクりやろ。それでも日本、旧ソ連地域で流行ったからな。そんな感じでいいんや。
ボスの音楽性をどうするかの話をするならまだしも、的外れな意見言いやがって。頭使え
392訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 13:11:22.74ID:qJxOlV0FM
>>391
ごちゃごちゃ書くな脳無し。

役に立たないんだから死んどけよ。
393訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 13:14:30.37ID:qJxOlV0FM
>>391
大体宗教的になる利点がない。
間口が狭くなる。
2021/05/28(金) 13:23:16.55ID:N6D5Ccnjp
信者が勝手に有り難かってるだけでは
395訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 13:39:59.63ID:sHlgS2I80
素人評論家来てんね
2021/05/28(金) 13:54:25.73ID:HWNGDokK0
お前らボッさんに何を求めてんだよww
キモいぞ

そんな事より、シュレンがBOSSに与えた影響の話とかしよーぜ!
2021/05/28(金) 14:29:20.36ID:SdpzSmvX0
知ったかぶったブスとカスどもがありがたがるMrあぶすとらくとw
2021/05/28(金) 15:22:27.24ID:pfr2VT8k0
せっかくなんだから、
TBHR仕事のユウちゃんのこと語れよ!
2021/05/28(金) 15:22:31.69ID:pfr2VT8k0
ボスがユーザロックをプロデュースしたぞ!!
どんないきさつだよww
400訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 16:26:14.24ID:3MJETsgMr
>>392
反論できないガイジは自分の頭の悪さをまず認めろ
しかも入口が狭くなる?お前がどんなのをイメージしてるかわからないがそんなのやり方次第だろボケ。
401訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 17:24:15.77ID:qJxOlV0FM
>>400
だって書いてる文脈がぐちゃぐちゃでどこに突っ込むのもダルいんだもん
結局、話の流れ、スジとしては「bossは2nd辺りで思想の深さを見せたから宗教ぽく深くなれば良かったんだ」
て話でしょ。
それに対して、
俺は、宗教には二つあって、まともな宗教と、その辺のウソくさいのがあるって書いたらお前みたいな基地外がガチギレして引いてるんだわ。
俺はまともな宗教やるには教養が足りないと書いただけなのに。
キチの文には「思想とかはパクればいい」とか意味不明なこと書いてて、それならbossがやる必要も無いっていうか文脈ズレてね?って話。
早い話お前、アタマ悪いだろ。文章書くの苦手だったろ?小さい頃から。
2021/05/28(金) 18:05:30.58ID:pfr2VT8k0
おまえらフリースタイルで勝負しろ!
2021/05/28(金) 18:07:38.36ID:YlOVAe4k0
BOSSは抽象的・形而上学的な表現は意識的に捨てたでしょ
そういうのは2005年の智慧の輪が最後だね
あれを聴く限りそっちの方向に行かなくて正解だったと思うな
2021/05/28(金) 18:38:34.72ID:Mt4TCjdmd
ラッパーの存在意義として
今この時代を上手く切り取れるジャーナリスティックな知性の高さがあると思うけど
それって宗教や哲学の領域とはあまり相性が良くないんだよな

2020なんてEPを出したり、ボスのリリックの変遷を考えると特にそう感じるよ
405訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 18:45:35.53ID:eOgBaZ3Dr
>>401
お前やっぱガイジだわ
2ndなんて俺一切言ってないからなボケ
だからお前の宗教論とかどうでもいいんやって。

>おっさんなったら若いままのスタイルがしづらすなったりするけどボスはドープなスタイルをさらに進化させるべきだったな。そうボスは張角のように宗教色を濃くしてオウム真理教なみにイカれたドープなラッパーになるべきだった。

って言ったんだよカス。宗教やれとは言ってない。お前が宗教ってワードで勝手に勘違いしてキリストとかイスラムとかわけのわからんこと言い出たんや

話通じねえ奴だな。ラッパーとして音楽性の話すればいいのに宗教ってワードを広げてきて意味わからん話なってるの理解しろアスペ

噛み合ってないの気づけ
406訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 18:51:55.25ID:eOgBaZ3Dr
ガイジは>>383もっかい読んでこい。全く俺が言いたいこと理解できずに勝手に違う方向に話広げて頭悪すぎだろ。

俺が文章書く力がないんじゃなくて、もしお前がそう感じたのならお前が文章を読む力がないだけな。

>>383をもっかい読んでこい。ガイジ頭悪すぎ
407訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 18:54:02.42ID:qyl2JIUqM
>>405
めんどくせーから死んどけよ。
お前の文章にはオウムみたいにドープな宗教色とか書いてあるけど
そもそもオウムはドープじゃないからバカにされてた教団だし
宗教観がお前は浅いし何もしらないんだよ。

オウムをドープと言ってる時点で人を勘違いさせると言うか言葉足らずだしオウムのようにドープでって意味不明なんだよ。

適当に書いた事にぐちゃぐちゃ発狂してんなゴミ屑。
その前に日本語や宗教を勉強しろ。
408訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:00:30.07ID:eOgBaZ3Dr
ガイジは宗教ってワードに反応し過ぎなんだよ
宗教やれとか一言も言ってないのにキリスト教やらイスラム教やら出してきて頭悪すぎだろ。
ガイジはまじでガイジやな。お前の宗教論とか語んなよボケ。宗教の話じゃねーんだろカス。
409訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:00:40.44ID:qyl2JIUqM
>>405
ガイジってかお前こそガイジっていうか知恵遅れて言われた事ない?心配してるんだけど笑

なんせ日本語でまともに的確に思ってることを伝えられてないからさ笑
大丈夫?
2021/05/28(金) 19:01:43.70ID:LYzA9wPm0
自演乙
2021/05/28(金) 19:05:44.66ID:VJMLqafXM
BOSSは狭間で戦ってきたラッパーだ。考えれば考えるほど解らないこの世の無常。生活者を讃え鼓舞する想い。矛盾を抱えて葛藤し続けてきたBOSSの現在進行形に立ち会える俺らは幸せだ
412訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:09:42.52ID:eOgBaZ3Dr
>>407
お前まじでガイジだな

オウムがドープかどうかの話したいのか?じゃあ最初からオウムはドープじゃないって言えばいいだろボケ。後だしすんなガイジ。

てかお前まじでガイジやろ。宗教の話じゃないって言ってるのにいつまでお前は宗教宗教言ってるんや。

どう見てもお前がガイジ。宗教の話じゃないって言ってるのきいつまで宗教観とか言ってるんだ?

まっ適当に書いたとか今さら言い訳しちゃってるから許してやってもいいぞガイジwww
413訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:11:39.43ID:eOgBaZ3Dr
>>409
勝手に宗教の話と勘違いして自分の宗教論語り出すガイジwww
早く逃亡しろwww
414訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:13:27.66ID:qyl2JIUqM
>>412
オメーがガイジだろw
早く死んだけっつってんだろゴミw
ぐじゃぐじゃ言ってんな、
そもそもお前の意味不明の駄文に適当に返した俺が悪かったよ
アタマおかしいやつだったからな。
俺はバカな奴が書いてるから教育のつもりで書いてやってたんだけど
頭悪いから何一つ議論らしいことも出来ずウザ絡んできてジャマ
415訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:14:21.81ID:eOgBaZ3Dr
ガイジくんが宗教の話だと勘違いしちゃって自分の宗教論を必死に語ってきます
416訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:15:30.91ID:eOgBaZ3Dr
ガイジくーん
宗教の話じゃないんだよ
宗教の話は特別学級の先生としてね
417訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:16:36.34ID:qyl2JIUqM
>>415
お前が無知過ぎるから教育してやったんだよw
アホすぎて聞くことすらできなかったみたいだけど笑
「オウム真理教はドープ」www

ねえ?恥ずかしくないの
418訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:17:52.63ID:eOgBaZ3Dr
>>414
「早く死んだけ」ってなにかなガイジくん
特別学級の先生に日本語教えてもらおうね
419訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:17:58.07ID:qyl2JIUqM
ねえ?オウム真理教のどの辺がドープなの?教えて教えて〜w
420訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:18:49.48ID:qyl2JIUqM
>>418
それしか言えないの〜?えー退屈だなあ
オウム真理教のどの辺がドープなのーー?!
421訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:20:00.06ID:eOgBaZ3Dr
>>417
おっw論破されてバカにされてとても悔しかったんだねガイジくんw
422訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:25:21.99ID:eOgBaZ3Dr
>>420
お前が論破されたの認めたらオウムのキチガイぶりをいくらでも教えてやるよw

しっかしもう許してやるけどさ、本当にアホだなお前。頭悪すぎだろ
423訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:27:10.17ID:eOgBaZ3Dr
ガイジくんも論破されたのわかってるみたいだからもう許してやるよ。むしろいじめてごめんなガイジくん
2021/05/28(金) 19:29:20.02ID:+V2nvXwNM
ここまで気が合うんだから、LINE交換すれば^_^
425訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:37:28.93ID:qyl2JIUqM
>>422
論破wwお前の拙い文章にレスしたらお前が発狂しただけだろw
論破も何も何も論がない
426訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:39:51.07ID:eOgBaZ3Dr
>>425
ガイジくん許してやるから負けを認めようよ
2021/05/28(金) 19:40:05.99ID:rSoV69k5M
これ もう親友だろ
2021/05/28(金) 19:41:22.04ID:Mt4TCjdmd
二人ともみっともないからヤメレ

スレ汚すな
429訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:41:32.58ID:eOgBaZ3Dr
ごめんねガイジくん。もう逃亡していいんだよ?
2021/05/28(金) 19:41:58.49ID:kZvcT3un0
あほしかいない
2021/05/28(金) 19:46:29.05ID:rSoV69k5M
文体がに似過ぎてて、一人で書いてるようにしか見えない 双子の星だな
432訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 20:03:39.20ID:qyl2JIUqM
>>429
いや、キミが何もこちらの質問に、答えないから退屈になってさー、飯食ってたわw
433訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/28(金) 20:28:53.61ID:IkZVpU0C0
レスバすんなよw
2021/05/28(金) 22:01:16.68ID:JYSkYQqUM
信者どもはサギにあった顔で言う
「マインドコントロールされてたんですぅwwwwwwwwwwwwww」
2021/05/28(金) 22:59:08.69ID:7WGXLrmU0
アラフォーのおっさんたちがボスをめぐってオウムで喧嘩
2021/05/29(土) 00:23:34.35ID:csf7W0e40
せめて韻踏んでくれたら読むんだけどな
2021/05/29(土) 00:23:44.45ID:OqJeeDDTp
痛々しいな
2021/05/29(土) 06:26:02.04ID:SflZu0M60
ユウザロックの新しいインタビュー動画
ボスの時とテンション全然ちげぇw
2021/05/29(土) 13:48:13.64ID:GBu+egBv0NIKU
>>71
わかる
俺もおまえらと同じ的な曲いらん
2021/05/29(土) 14:05:34.15ID:NWATqgjO0NIKU
>>431
争いは同じレベルで…ってのがよく分かるよな
所謂ビーフも他所から見たらこんな感じなんやろね
441訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/29(土) 14:41:50.41ID:hw38ghPu0NIKU
肛門でする状況こそを望む
2021/05/29(土) 22:21:46.54ID:B+Lk9oyR0NIKU
舐だるまのスレかと思う程幼稚なスレだな
2021/05/29(土) 23:40:23.95ID:wwKBufaD0NIKU
SOSの頃から質が変わってないんなあって
444訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 05:10:29.03ID:mSzGkNLja
もっとやれ!!
445訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 05:37:05.30ID:O5kkkq6L0
甥は俺の従兄弟
まるでベッカムのようなサッカー選手
1g=1000mg をくだらない
446訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 10:16:25.37ID:H/z8pDyD0
>>440
争いは同レベルの者同士でしか起こらない、ってのは嘘だと思うけどな
そもそもあの言葉には続きがあるはずだったし
2021/05/30(日) 11:27:16.29ID:Q86yfku5a
今更すぎて申し訳ないけど、当時S.S.B聴いてもうぶすぎてリリック全く理解できなかったもののそういうもの経験した今は少し理解してちょっと感動した
比喩が哲学、文学的で俺の残念なオツムじゃ難解だけど
448訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:29:51.86ID:H/z8pDyD0
Blue herbで一番いいトラックはAME NI MO MAKEZだと思う
449訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:58:47.30ID:4Ap5YFDA0
スクリュードライマーだよ一番良いのは
2021/05/30(日) 14:10:57.51ID:wVqF3tZr0
スクリュードライマーはAudioActiveだけどな
451訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 14:17:13.19ID:iF7gsPlKM
ガンジャ吸いには分かるS.S.Bだよ
452訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 15:07:45.28ID:H/z8pDyD0
そう言われてみると、大麻について書いてるっぽいのか
453訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 15:16:53.32ID:DFg6+C0va
吸って止めて吐くはbossから教えてもらったようなもんだよ
2021/05/30(日) 16:18:00.96ID:HkD4Vtrd0
大袈裟に言うと2ndぐらい迄は全曲大麻の話しかしてないと思うよ
2021/05/30(日) 17:35:00.49ID:O5kkkq6L0
ブチきまってんじゃねーよ
456訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:23:05.41ID:2U6vxlfH0
CBDで探す定位置
2021/05/30(日) 23:57:27.35ID:qP77I98Ca
S.S.B、大麻吸ってハイになった時の気づきの一連の流れをBOSS流に表現してるんだろうけど、こんな比喩俺には逆立ちしても書けないな
458訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 04:08:39.21ID:R+xaidWba
結局CBDてなんか効果あるの?とべないんでしょ。
459sage
垢版 |
2021/05/31(月) 08:54:29.26ID:PX4QQh+w0
>>458
めちゃくちゃ熟睡できる。
メンタルも安定する。
安定剤や眠剤よりよほど良いと思うよ。
2021/05/31(月) 09:21:24.93ID:qeDrVcn+M
S.S.Bは俺もヤバかったなー
461訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:30:02.08ID:GGtRxW/ea
>>459
そうなんだ?
抗精神薬よりいいんだね。
462訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:51:09.99ID:vy+LkibF0
CBDってよくわからんけど、依存性ややり続けると効かなくなるとか無いのかね
2021/05/31(月) 11:51:47.52ID:Esg8oPPVM
CBDは最初はリラックス効果凄いけど、すぐに耐性が出来るから、一回しか買わなかったな。よって依存性は皆無。
464訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 11:57:57.85ID:MEMYgmXh0
F.F.B.派の人あつまれー
465訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 13:03:13.83ID:PX4QQh+w0
>>462
依存性は全くなし。
摂ればとるほど、CBDを受容しやすくなる
体質になるから良いらしいよ。
ただし、ちゃんとした店の良い商品をためすべし。アルコールみたいな精神変容は全くなし、やや眠くなるけど。おっと長文になっちまった。
メンタル気になる方の救いになりますように。
ピース
466訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 13:20:02.31ID:AqbfzIYRa
話ずれるけど
米国では数千万人がガンジャ吸える環境に暮らしてるのに
なんで今だにアルコール中毒が多いのか不思議。

俺なんか日本で解禁されたら酒はあまり飲まなくなると思うけど
ガンジャあるのに酒を選ぶ人たちが多いのかね?
2021/05/31(月) 13:27:44.94ID:ta72o1Dcd
中毒になってるツボがもし異なるのだとしたら
アルコールに犯された部位はアルコールでしか補えないのだろうから
「惰性」とか「慣れ」で選び続けてるって解釈は違うかな?
468訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 13:34:04.42ID:AqbfzIYRa
>>467
なるほどね。

アルコール文化はガンジャでも無くならないのかなあ
何か米国人はガンジャが売られてるのに、アルコール依存者や飲酒量も昔より増えてるとか…。
2021/05/31(月) 15:00:13.04ID:Esg8oPPVM
アルコールの方が安いだろうし、タバコ吸わない人は、ガンジャ吸うのに抵抗あるんでない?クッキーとかもあるけど。 まあ、もし、ガンジャが合法で、アルコールが違法ならアルコールも神の飲み物!古代から愛されていた、最も古い趣向品!とか持て囃されてただろうし、別に両方無くても生きて幸福な人は沢山いるしな
2021/05/31(月) 15:16:30.00ID:BeS0IJ//0
>>468
宣伝というか刷り込みは強力ってことじゃね?
良いものが売れるわけじゃないのは音楽も同じよね
2021/05/31(月) 16:07:00.63ID:2JELUQOXa
大麻では現実逃避はできないからね
アルコールならできるんでしょ?
472訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:34:06.31ID:u2/4dshFM
自分的の個人的体験的にはガンジャに比較してアルコールは
依存するし
太るし、脳にガツンとくるのが少ない。ガンジャはあっという間に脳に来る。
どちらが現実逃避できるかは分からないけど…
2021/05/31(月) 21:32:56.84ID:mDU7NZ05p
現実逃避したいならジグソーパズルでもやってろよ!
474訴える名無しさん。
垢版 |
2021/05/31(月) 21:35:30.62ID:wkOe9PHT0
>>461
騙されるなよ笑。まー使ってみればわかるけど、プラセボに毛が生えたレベルで、規定量の10倍くらい摂取して少しリラックスするかなー程度。リラックス効果ならコーヒー、タバコ、アルコールの方が100倍あるし、ケミカルだったら、普通にデパスみたいな処方薬飲んでた方がいい。コスパ的にも圧倒的に。やっぱりTHCないと意味ないんだよな。てんかんみたいな完全医療用途には効果あるんだろうけど。
2021/05/31(月) 21:54:46.35ID:1VSt645p0
マジでハイプだよなCBD
2021/05/31(月) 23:16:43.07ID:6bvz4zdFM
CBDはコーヒーやタバコ以下だね なのに異常に高い。ヘンプパウダー(合法の)とかでも、プラシーボ効果で似た様なもんじゃねえかと思う
2021/05/31(月) 23:28:35.90ID:2JELUQOXa
1回2回ぐらいしかやったことないエアプと変わらん人がよく大したことない酒と変わらんって言うよね
精神変容するものが数回でわかるわけないじゃん同じネタを同じ量いってもセットセッティングで効きが変わるのに
酒と変わらんって言う人に良質な大麻を1gぐらい吸わせてバッド入らせたい
478訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 01:03:16.83ID:8IJCoiMc0
CBDに精神作用はない、リラックスしたいならハーブティー飲みな
2021/06/01(火) 03:28:51.24ID:qdTotbBd0
今吸える地域いっぱいあるんだからコロナ開けたら行ってこい
朝から晩まで一週間吸い続けたらサードアイズ第三の目知覚の扉がパッカーンと開くと思うよ
480訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 03:41:15.10ID:tDhRglyYa
開かねーよw
日本で吸っても開かんのにw
2021/06/01(火) 04:02:52.91ID:qdTotbBd0
そりゃ足りないんだよ
これでもかこれでもかと巻いて吸って詰めて吸ってを延々と繰り返したら一週間でパッカーンよ

要するにボスはガンジャバトル強えぞっ!って、はなし
482訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 04:42:52.56ID:tDhRglyYa
ガンジャバトルわろたw
コロコロか週間少年ジャンプで連載してそうだな笑
483sage
垢版 |
2021/06/01(火) 06:13:14.49ID:4VANSrjY0
>>474
規定量なんてねえよ、
デパス飲んだ方が体にいい訳ねぇだろ
適当なこというな。
484訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 08:29:08.36ID:WU2VGaiB0
>>483
まーそうだけどさ。CBD界隈のいかがわしさに騙されんなよってこと。クソみたいな効果でぼったくり。
2021/06/01(火) 08:43:53.07ID:LIKAq1qbM
パニック障害でずっとデパス飲まないとあかん時期あったけど、デパスは悪い意味でやばいね。医者から言われない限りそれ系はやらない人生歩んだ方が良い
2021/06/01(火) 09:22:38.72ID:QrwNJVge0
>>485
医者からいわれてもやるな あいつらは金の為に無駄に薬つけにして患者の事なんて何も考えてない 思考停止で悪い薬を処方するだけの悪人だよ 医者にこそ騙されるな
2021/06/01(火) 11:20:14.01ID:zF2fK+jYa
けど薬飲まないと良くならないよ
パニック障害とか尚更
認知療法だけで良くなるほど甘い障害じゃない
2021/06/01(火) 11:21:02.85ID:zF2fK+jYa
と言うかスレ違いだね
申し訳ない
2021/06/01(火) 14:53:49.85ID:xJQyoF/fd
パニ障治ったよ。
朝にcbdグミをたべてベースメンタル強化。
外出中は、cbdのリキッドタイプと、
念のためデパスをお守りがわりに持ち歩く。
予感がしたらなべくcbdの方で対処。
寝る前に、今日無事を聴いて感謝&安眠。
2021/06/01(火) 14:56:22.49ID:xJQyoF/fd
パニは絶対なおるから今は
カフェデルマーでも聴いてリラックス
491訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 16:03:03.64ID:AAhqmex30
ライブ配信中に娘が映り珍しく慌てる呂布カルマ
https://youtu.be/dNdNEumdUT4
492訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 16:08:47.84ID:QsTYEyNvM
呂布カルマもパッとしないままだな。アルバムも微妙なの多いし。
2021/06/01(火) 16:24:10.95ID:1aGcMpwpM
デパスよりCBDとかウィードの方が身体に負担ないよね。デパスやめてから毎日あんなの飲んでたのかと思うぐらい身体変わったわ。当時は頼らないといけなかったけど。
494訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:07:13.88ID:uHZI5Wb60
フジロック行く奴いる?今年でるみたいだが
2021/06/01(火) 18:29:16.43ID:PWxCI8vR0
呂布カルマは13shitの頃が一番聴ける
まだ変に小洒落たふりするほど熟してないからもっとガツガツしないとダメだあいつは
496訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:58:19.46ID:9OpVdk6e0
今のBOSSのフロウは痛さしか感じない
昔の吐き捨てるようなフロウが好きだな
2021/06/01(火) 19:34:13.60ID:6YWlZq4gd
2ndの頃までのBossが大好きな俺に
今の若いラッパーでオススメは誰かいますか?

詳しくないので頼って申し訳ないけど、教えてくれたら嬉しい
498訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:48:03.55ID:9OpVdk6e0
>>497
https://www.youtube.com/watch?v=JkRBhwM2Bbo&;ab_channel=Akira
2021/06/01(火) 21:40:14.21ID:0MbVpnai0
不思議とラルフからボスっぽさを感じる
不穏なビートでやってるからかな
接点はないと思うんだけどな
2021/06/01(火) 22:06:14.61ID:qdTotbBd0
彼はBOSSが大好きだね
https://youtu.be/5QX4Jm4OCWk
2021/06/01(火) 22:09:57.13ID:qdTotbBd0
かっこいいね
1998年生まれだよ
皿は旅をする
シビレルね
502訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/02(水) 01:40:53.67ID:HQ0a0eK70
>>497

Jin Doggの新譜 (3rd High 起死回生) とか?あとはベクトル全然違うけどJNKMN。特に1stのJNKMN NOWは何となくブルハに通じるヒリヒリさがある気がする。ジャンメンつながりで、monypetzjnkmnも。スピリチュアルで中毒性高いのが、Ozworld、釈迦坊主あたり。ローカルマイナーでドープなブーンバップ系なら、BlyyとかDirty JointとかS-KineとかKuroyagiとか。曲単位ではマニアックかもだけど、コンピ収録の唾奇のSHIBUYAMELTDOWNなんかいいね。
503訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/02(水) 01:43:16.04ID:HQ0a0eK70
https://youtu.be/9sQBUGxdKGI
504訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/02(水) 06:15:49.92ID:FTzej8F+r
>>502
いや呂布カルマやろ。って若手じゃないか。でも呂布はボスのフォロワーでもあるな
505訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/02(水) 06:47:02.09ID:kzKwoDCfd
呂布カルマなんてダサい奴聴く価値無いよ
506訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/02(水) 07:38:56.33ID:RaIzt/4J0
呂布カルマあまり知らないけどそこそこいい曲あるんじゃないか?
2021/06/02(水) 08:50:58.44ID:tA0lreVIM
バトルやる奴は何故か微妙な曲を量産するのが多い
508訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:17:52.76ID:WcYiKLTod
Rと呂布の名前出した曲ってどれ?どういうリリック?
2021/06/02(水) 11:10:47.01ID:AbirzUwqM
>>508
買えよ
2021/06/02(水) 11:21:02.68ID:1kI/KQJU0
>>507
バトルDJも同じ事が言える
2021/06/02(水) 12:06:17.91ID:evAjft2EM
呂布のファーストアルバムとか、夜行性の夢とか聴いてないでしょ どうせ
2021/06/02(水) 12:43:15.11ID:EWvZe8fia
ヤングたかじんとか
2021/06/02(水) 15:05:16.79ID:tABLpL500
>>502
ありがとう
その辺の人たちは初めてチェックしてみた
TBH、DJ Krush、降神やMSCで時間が止まっていた自分にとっては
次の世代、今はこんな感覚なんだと驚いたし勉強になった
2021/06/02(水) 18:24:02.81ID:3JXqzzZ70
今度は鳥インフルに人間が感染したってよ、
どーせはやんじゃねの?定期的にこんなんあるんじゃ、アーティスト専業は無理だな。
2021/06/02(水) 18:28:27.01ID:3JXqzzZ70
クラブとかフェスでみんなで乾杯した日々
が夢のようだなー、もう2度と無いだろうな。
グレーな感じで隠れて
こっそりみたいのはあっても
、あの開放感や自由な感じはな
2021/06/02(水) 19:01:58.27ID:FsBuUpPn0
>>514
影響があるのはアーティストに限った話ではない
2021/06/02(水) 20:00:30.81ID:TrcxC7ko0
>>497
最近だとMONO a.k.a キレテル乞食って人のアルバムが良かった
2021/06/02(水) 20:09:08.30ID:3JXqzzZ70
呂布カルマって働いてる?
2021/06/02(水) 20:09:08.43ID:3JXqzzZ70
呂布カルマって働いてる?
2021/06/02(水) 21:21:08.76ID:oedahX/M0
520GET!!!
521訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/02(水) 21:52:28.67ID:SQLDOkpa0
>>519
バトルもTVも出まくってるしめちゃめちゃ働いてるやろ
2021/06/02(水) 21:58:58.55ID:YTpk49gS0
>>485
内臓壊したりするの?
2021/06/02(水) 23:52:32.20ID:fYBYU0T3p
初期は特にBOSSの影響強いね
https://youtu.be/-Dv0Wk0dE8c
2021/06/03(木) 00:42:15.25ID:3nTwGm4Gd
>>523
煽りとかじゃなく
どの辺りが影響が色濃く出てるかとか
色々教えてほしい

動画パッと見た感じそんなに文学っぽさもなかったし
割と下ネタ多めだと思ったから
2021/06/03(木) 01:29:59.31ID:dBpnf9oI0
呂布カルマて音源とテレビ出演だけで
食えるの?
2021/06/03(木) 01:40:48.17ID:ghr/EJzHM
家を買ったらしい 
2021/06/03(木) 14:26:29.27ID:dBpnf9oI0
オノって服屋で働いてる?
2021/06/04(金) 04:25:47.82ID:/yOX2Z6O0
バイト先は古着屋。
ベイブルース。
1991年からのベテランアルバイト。
勤続30年。
529訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/04(金) 04:56:17.26ID:Po/ng3M0M
blueherbって全くグルーヴ感ないよね。
日本語がよく理解できる人限定の
物語を頭で聞いてく音楽。だから海外で受けないんだろうね。
2021/06/04(金) 04:59:55.15ID:/yOX2Z6O0
あくのはなぁ〜〜
あくのはなぁ〜あぁぁ〜〜
531訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/04(金) 05:04:46.11ID:Po/ng3M0M
しかも最近のアルバムじゃ初見じゃ良さを理解できないレベルで
文脈分かってるよな?てアルバムになってて
古参のファンしか盛り上がれない。

もう昔の話はいいから音楽としてrapとしてかっこいい、原点に戻ってやってほしい。
2021/06/04(金) 05:29:09.92ID:/yOX2Z6O0
やっぱり惡の華は定期的に聞きたくなるよねw

https://www.nicovideo.jp/watch/sm8345594
2021/06/04(金) 13:47:28.21ID:OuQxBzehd
>>531
それは分かる同意
何も知らない人に、この曲カッコいいから聞いてよ
って言えるリリック構成じゃなくなった

音楽に対して詞を重視した聞き方する人ならいけるかもだけど
その手の人は、もっと高尚なチョイスしてたりするし

HIPHOPは良くも悪くも言葉数が多くて
そこから描かれる情景が
テーマによっちゃ生活感ありすぎて感情移入しにくいってなるんだよな

そうなるとHIPHOPがファイトミュージックと呼ばれる所以のセルフボーストをかっこいいトラックで演ってほしいんだが
BOSSはもう自分の山を見つけて登りきっちゃってるから
もう闘う言葉は出てこないのかもしれんし
(disやBeefが聞きたいわけじゃない)
2021/06/04(金) 19:56:29.71ID:KffZRKll0
>>533
いい分析
2021/06/04(金) 20:03:57.88ID:Su3KTIlx0
5thめちゃくちゃ好きなんだが
536訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/04(金) 20:41:04.83ID:goYAAfgN0
渋谷のwrep生出演中!
537訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/04(金) 23:43:15.04ID:u3N/qxTI0
>>535
5chに見えて一瞬草
2021/06/04(金) 23:47:03.19ID:1Bb+fY/+0
経営者としては常に拭けば飛ぶよな
零細ベンチャーで、3年以内に99%倒産
するといわれる中で社長業としての
舵取りは大健闘してると思う。
起業、自営業者としては常にしのぎけずり
まくりでそっちの顔はリアルの凄みがましてる。
ビジネスをテーマにした曲もっとやって欲しい。
2021/06/05(土) 00:23:33.79ID:aJuMSpQTa
>>529
軽く話題に上がったけどralphもそうだよね
アメリカの黒人がPV見てたけどすごく微妙な反応してた
2021/06/05(土) 05:27:55.96ID:A3rNdM4P0
英訳が出揃ってからが
勝負の始まりだから!
2021/06/05(土) 05:27:56.18ID:A3rNdM4P0
英訳が出揃ってからが
勝負の始まりだから!
2021/06/06(日) 07:47:13.55ID:rs44arLf00606
英訳つけて「次は東洋代表が西洋を攻める番なんだ」とか言ってたけどいつの間にかつけなくなってたな
まああのフローじゃ無理だわ
2021/06/06(日) 10:36:40.39ID:a5Ng12NHd0606
みんなエイジアで会おうぜ!
2021/06/06(日) 10:36:52.31ID:a5Ng12NHd0606
みんなエイジアで会おうぜ!
2021/06/06(日) 17:20:00.49ID:pEqcUaiZd0606
WREPの番組で何を喋ってたの?
546訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/06(日) 17:29:37.66ID:KciR1Qt+M0606
特に何も語ってなかった。

ダースが熱い思いを語ってた。
2021/06/06(日) 17:33:07.14ID:eAuZ4y9Ca0606
今日20時からWREP再放送あるよ
548訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/06(日) 18:37:49.93ID:nHqXmJ3H00606
>>533
全然的外れ消えろ
2021/06/06(日) 19:27:11.36ID:pEqcUaiZd0606
>>548
533じゃないけど、どの辺が的外れか具体的に書いて下さい
2021/06/06(日) 19:41:01.35ID:xDzekSSC00606
>>545
TBHRからアルバム3枚出すってよ
名義は知らん
2021/06/06(日) 22:49:47.06ID:e1OH9dp9d
リリックはダサくなったわけじゃないんだけど、
カッコよさがなくなったよね。ハードボイルド小説文体の頃がよかった。あのピッチならしばらくは俺のキッチンにいたが、とかの頃はカッコよかった。あとはしゃがれ声がわざとらしい。
2021/06/06(日) 22:57:29.42ID:nK5GraKz0
普段はかなり通りの良い声してるのにね
ブルースシンガーでも意識してるのかな
それこそシオンみたいな
2021/06/07(月) 00:39:02.26ID:0tOjgzNc0
特攻隊の曲どう聴いても左側のスタンス全開なのに、あれをつくったことでブルーハーブは右側なのか?とか誤解されるが、とか言ってんのが草。
誰も思わないよw
554訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/07(月) 00:42:57.70ID:ljHbFZm70
>>553
クソどうでもいい
2021/06/07(月) 01:18:36.75ID:o2etBC9b0
お前ら何歳なの?
2021/06/07(月) 01:27:10.03ID:dFofS0X20
>>555
51
557訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/07(月) 03:20:48.45ID:LB0f5Krp0
37
2021/06/07(月) 03:45:50.78ID:O9axQe440
>>552
シオンの影響は無意識に受けてそうだけど
学ぶべきは作詞の面だけにしてほしいよ

ボスはせっかく優しい良い声してるのに勿体ない
559訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/07(月) 04:09:07.70ID:LB0f5Krp0
TBHに望むのは、2枚目までのハードコアなhiphop。
ラップもテクニカルで熟考したもの、トラックもバキバキなやつ

優しいTBHじゃなくてハードコアなやつを次は作ってくれ。
2021/06/07(月) 05:37:52.33ID:ZlNESRyYp
無理だって、もう睨む相手いないもの
2021/06/07(月) 12:51:11.41ID:0tOjgzNc0
ミュージックビジネスを
経営者のスタンスで語るなら
倒産よ修羅場を乗り越えてきた実績からして
ボスの独壇場、誰も敵わない。
しかし、
jzay、カニエ、ドレーと売上だけくらべたら
敵いっこないし、上には上がいすぎる。
そのポジションやそこからのビジョンは、
昔熱狂して今おっさんになったサラリーマンや自営業者からみても、こっからどうすんだろ?ってワクワクするし、現在進行形で共感できる。
2021/06/07(月) 13:15:41.54ID:8tW27mrfM
誰も敵わないってなんなんだよw
563チャクラ開きオジサン
垢版 |
2021/06/07(月) 13:27:04.20ID:t1JJjj+30
あれこれ語る前にきちんとチャクラ開いてるか?
第三の目で見ないと駄目だぞ?
目に映る物全てが真実だと思ってないか?
お前らもいい歳した大人ならちゃんとチャクラ開け
チャクラは開いても、ズボンのチャックは開きっぱなしにするなよ?
なーんてな!ワハハハ!
2021/06/07(月) 14:00:19.41ID:0tOjgzNc0
ミュージックビジネスを
経営者のスタンスで語るなら
倒産よ修羅場を乗り越えてきた実績からして
ボスの独壇場、誰も敵わない。
しかし、
jzay、カニエ、ドレーと売上だけくらべたら
敵いっこないし、上には上がいすぎる。
そのポジションやそこからのビジョンは、
昔熱狂して今おっさんになったサラリーマンや自営業者からみても、こっからどうすんだろ?ってワクワクするし、現在進行形で共感できる。
565訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/07(月) 14:53:49.91ID:wySo3OnR0
マラコプターのAA貼って
2021/06/07(月) 15:38:38.08ID:ElpWUCSCd
客演呼びまくって丸々1作アルバム作ってほしいわ
もうそのくらいしかブルハに求めることないわ充分やりきったろ
2021/06/07(月) 17:37:38.90ID:8tW27mrfM
俺はオーディオアクティブを呼んで彼等の復活のきっかけを作って欲しい
葉族再集結してよー
2021/06/07(月) 18:24:14.14ID:KGSz0DNhd
>>548 こういうロジカルに議論できないのに主義主張だけは1丁前に通そうとする小兵は
極めて恥ずかしい


てかBossって倒産経験してるの?
2021/06/07(月) 20:39:36.78ID:o2etBC9b0
俺はganja tuneが聞きたいよ
1st2ndの時代以上に気合で吸いまくっていただきたい

今の若手に魅せつけてやれよ!
ガンジャバトルチャンピオンの実力を!
570訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/07(月) 20:44:05.28ID:vHhx0sjCM
確かに今こそガンジャのエキスパートたる所以を示して欲しい。
社会人ヅラしたTBHよりイルなTBHが好きだ。
2021/06/08(火) 06:14:41.79ID:KgEC/aQW0
昔「日本で五本の指に入るガンジャ吸いだとか〜」って批判してたけど
今はもう吸ってる奴が多すぎてボス自身がそんな感じになっちゃったよね
2021/06/08(火) 08:39:00.77ID:lFvAICcF0
全然興味ねぇ〜!
そんなの興味もってるオッサンなんて
リアルじゃねぇ〜
2021/06/08(火) 20:48:16.70ID:EZER+gtH0
>>571
それなんだっけ?
2021/06/08(火) 21:11:25.67ID:8cA4xfhl0
>>573
演武の孤憤
2021/06/08(火) 21:27:06.45ID:EZER+gtH0
>>574
おお!そうそうw
久々にギラッギラのぼっさんでも見るかなw
さんきゅー
2021/06/09(水) 11:24:30.42ID:6WsF9GBfr
>>575
おまえ糞尿のゴミが2枚目連呼で目障りだぞ
糞尿が生活保護でいつまで生きるつもりなんだ?
2021/06/09(水) 15:17:37.89ID:JgJ70RNg0
俺も2枚目が一番好きだけど、不思議と100点満点のアルバムって感じがしない
95点くらいというか
だからあの路線の先をもう少しだけ聴きたかったなって思う
3rd以降の路線も決して否定しないけど、そっちに転じるのが意外と早かったなという感じ
578訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/09(水) 18:58:07.21ID:dQm3YBFHd
何とか出来ると思ってるなら
それは自惚れだよ

良い事ばかりが続く訳がない
むしろ悪い予感が覆ってる社会
2021/06/09(水) 20:33:27.46ID:Smzr6Skk0
>>576
きったねえ文章だな
よく思いつくわ
うけるww
2021/06/10(木) 23:07:54.35ID:L3TDhQMO0
580GET!!!
2021/06/12(土) 12:08:53.15ID:z08YyD7Wd
スタジオでTWIGYが録ってるってツイートを前にしてたけど
あれ以降、何も情報出てないよな?
582訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/12(土) 16:36:49.47ID:gImF9+3i0
https://youtu.be/UUnauAR7ux4
これで呂布が凱旋に出てたハハノシキュウBはBOSSだって言ってるけど流石にネタだよね?
2021/06/12(土) 17:15:21.62ID:RqDviSj/d
まず身長が…
2021/06/12(土) 17:23:27.64ID:lvsT7mYW0
https://twitter.com/sharlkun/status/1271802693535711240?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/12(土) 18:31:05.79ID:fQcEX1yu0
585GET!!!
586訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:38:34.42ID:gImF9+3i0
>>584
ありがとう
なんで呂布はこんなしょうもない嘘ついたんだろうか笑 よりによってBOSSの名前出すし
2021/06/12(土) 22:04:45.90ID:z08YyD7Wd
>>586
この日の配信リアタイでずっと見てたけど、結論から言ってしまえばウケ狙いの回答だったよ

ただ、これまでにも散々切り抜きとかされてリスク管理の意識高いし
普段から他ラッパーの名誉に関わるような部分の質問は上手くいなしてるのに
えらく安易にボケ放ってフォロー無しで大丈夫かなとは思った
(信じ込む奴が居るから)

で、補足としては
この日の配信は室内の照明トラブルが続いたり
これまでに散々聞かれて答えてきた
同じような質問ばかりをバトルキッズから浴びせられて
半ば嫌々やってるような雰囲気も伺えた
つまり精彩を欠いてた
588訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:08:25.08ID:gImF9+3i0
>>587
なるほど、BOSSなら流石に信じる人少なそうですしね!切り抜きだけでもあんな真顔で言ってたらビックリしました笑 ありがとうございました!
2021/06/13(日) 22:31:11.92ID:KjxRMVwe0
>>581
それは知らなかった
何の録音だろうね

想像できるのは
ユーちゃんのプロジェクトを締めくくる曲のゲストとか?
2021/06/14(月) 01:56:42.92ID:aHzMXR1E0
590GET!!!
591訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/14(月) 23:07:41.61ID:InNHz15H0
TOSHI-LOWはネコ顔
2021/06/14(月) 23:23:27.24ID:qyl5LvCi0
おい、TBHR公式のYouTube見ろ!
マジかよwww
2021/06/15(火) 00:20:49.09ID:+LBio3VF0
おい、TBHR公式のYouTube見ろ!
マジかよwww
2021/06/15(火) 12:07:37.91ID:98hEIBRQM
大事なことなので
2021/06/15(火) 17:51:56.36ID:w6KLeXrh0
595GET!!!
596訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/15(火) 20:29:41.51ID:5HFyFgd/0
まだ勃ってるぞ
2021/06/15(火) 23:06:40.78ID:+LBio3VF0
ユーザロックが斧のトラックでやってるぞ!
598訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:36.33ID:bjRlwFoI0
小野ちゃんノコギリ波シンセ好きなんだろけど安っぽいときがある
2021/06/15(火) 23:16:15.28ID:xkE4Ap6V0
オーレジデンスとは?
600訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/15(火) 23:29:06.28ID:bjRlwFoI0
O-RESIDENTだよ
PRESIDENTより上の存在
みたいな意味じゃなかった?
2021/06/15(火) 23:40:33.89ID:+LBio3VF0
ユーザロックが斧のトラックでやってるぞ!
2021/06/16(水) 00:06:24.91ID:ADH3Wb5Pa
>>601
情報何周遅れだよ...
2021/06/16(水) 00:47:21.81ID:tlbnsym9M
お勤めからから帰ってきたんか
604訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/16(水) 10:45:22.85ID:yVJZwfWE0
millennium paradeの常田の複雑で尖った音聴くと、
TBHもそろそろ変革というかバージョンアップが必要だと思う。
音楽としてのクオリティが凄い。
hiphopも飲み込んで尖ったことやってる。
2021/06/16(水) 13:35:41.86ID:KdF3WQ580
いや、ボスはヒップホッパーだから…
2021/06/16(水) 15:43:20.89ID:wuEInhKn0
ユウザロックとオノの曲案外いいぞ!
フロウがボスみたい←聴けばわかるw
配信はまだみたくて久しぶりに音源買った。
聴いた人、どうよ?
2021/06/16(水) 16:36:09.19ID:Dz1TeSR10
millennium paradeてw
2021/06/16(水) 16:43:36.45ID:KdF3WQ580
俺たちは、Bボーイだから…
2021/06/16(水) 17:20:50.61ID:ADH3Wb5Pa
定期的に現れる完全に乗り遅れてる人なんなんだ
2021/06/16(水) 18:08:31.41ID:FtTg5aff0
610GET!!!
2021/06/16(水) 18:17:34.18ID:vGeVVANCa
>>609
曲との出会いの瞬間なんて人それぞれよ
そんな固いこと言いなさんな
2021/06/16(水) 18:27:54.05ID:DY8GOhHpM
この、乗り遅れの書き込みはネタぽいけどな
少し上読めば分かるやん
613訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/16(水) 19:58:46.55ID:wljhDNbt0
好みはあるだろうけど、Nas、EL-P、エミネムなんかは未だにノスタルジーに浸ることなく新作では攻めた音作って冒険してるし、そういうアティチュードもヒップホップでは大事だと思うからTBHも若者をうなるせるくらい攻めてほしい。
614訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:33:39.06ID:E+pNBS5H0
BOSSの価値観が独自性の追求になってるし
それがヒップホップ観にもなってるから
今の路線の延長でこれからも行くだろ
2021/06/16(水) 22:22:33.04ID:hW4Bf/Tud
そいつらよりBOSSのが年上なんだよな…
2021/06/16(水) 23:12:17.20ID:rs46PZvP0
BOSSが今の路線から大きく逸脱するのはあまり望めないと思う
となると鍵はONOちゃんなんだけど、衝動的で攻めた音はソロで吐き出してるからね

TBHはやっぱりBOSSのモードありきというか…
ONOちゃんもそれに調和する範囲内で作ってる感じ
それはそれで技術が必要だろうけど…
617訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:22:05.15ID:yVJZwfWE0
bossは変わらないと思うがonoちゃんの音はもっとバージョンアップした方がいいと思う。
2021/06/17(木) 10:15:43.43ID:zQlyhNbY0
>>555
56
2021/06/17(木) 11:59:05.09ID:FUOKuEU+d
the way hope goseみたいな
東洋ぽい生音サンプリングした
トラックが1番TBHぽいと思うけど、どう?
テクノぽくなってから変わりばえしなくて
すぐ飽きるようになった。
2021/06/17(木) 15:46:05.66ID:mGK/6bv8p
好きに楽しんでくれ
ill-b
621訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:10:38.82ID:TaUw01qt0
草っぽくは無くなった
あと個人的にはドラマチックなコード展開いらない
ストイックなワンループくらいが良い
622訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:43:07.60ID:biJuox6p0
最近の小野さんのトラックは安っぽいというかダサすぎると思う
初期の個性的なトラックが何故カラオケみたいな感じのものに行き着いてしまったのか過程が気になる
623訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:55:12.13ID:u3KgNZXmr
音の分離がいいからシンセ使うんだろけどな
逆に中間の無いスカスカになりがち
624訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:39:21.27ID:8sDn/azd0
>>621
全く同じ感想 sweet little disか未来は俺らの〜あたりがキャリアハイな気がする
でもphase 3あたりはmachinedrumの使い方カッコ良かったんだけどな 
ソロのsignalogあたりから稚拙なダサいコード進行が目立って残念な感じのまま下降線に
2021/06/18(金) 02:05:58.58ID:9S7mvl2y0
斧のトラックの優れてるところって
逆にどこ?
悪いとは思わないけどあきる野市
2021/06/18(金) 02:53:57.47ID:9S7mvl2y0
スイケンの新曲かっこいいな
2021/06/18(金) 10:57:48.03ID:7UD1xJ6dp
90sの音が好きなだけやん
2021/06/18(金) 11:04:01.75ID:auuSSMCu0
フジロックはホワイトステージか
2021/06/18(金) 11:15:15.89ID:DP5MPpJBM
Anti Pop Consortium音楽的に発展はあんまりしなかったね、
あくまでもシンプルにトラックに音楽載せる形だよね、
JBHの方が音楽的な可能性はあった気がするわ、
BOSSもそんなフロウが変幻自在とか器用なタイプではないから、シンプルにリリック載せる形にしてんだろうな ライブの事もあるし
Anti Pop Consortiumとか、いまやってんのか知らんけど、凄い事色々やってるわ 今聴いても
630訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/18(金) 13:03:17.17ID:xdX7aXuB0
ボスの語りは昔はもっとフローしてた
Mic Storyあたりからビート無視が加速
2021/06/18(金) 13:12:13.79ID:EUv54diNp
あぁあ〜あくのはなあぁ〜
2021/06/19(土) 14:18:12.19ID:/sJzVF9x0
来週エイジア行く人いる?
2021/06/19(土) 14:22:05.06ID:/sJzVF9x0
来週エイジア行く人いる?
634訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/19(土) 22:06:01.39ID:hGoU0aXt0
付き合ってもいいぜ
635チャクラ開きオジサン
垢版 |
2021/06/20(日) 10:20:10.88ID:ML/JTJW00
ゲータレードのCMのやつiTunesで発売してくれよ
2021/06/20(日) 16:06:11.21ID:NyUG8rxBr
ライブで何回か聴いたな。ボスはネタにもしてたしな
CMで使われてそのまま日本で広く受け入れられちゃうかもなんて勘違いしかねない状況と勢いだった
637訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/20(日) 20:02:16.57ID:pGcucw0b0
やっぱ一般受けはしないよ
HEATのときもボスノリノリだったけど
638訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/20(日) 22:01:50.12ID:QhMCjQUTd
「ボスボスボスボス」って連呼してる曲ってなんだっけ
タイトルが思い出せん
2021/06/20(日) 22:21:30.06ID:rr11/itzp
>>638
レイジングブル
640訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/20(日) 22:39:17.54ID:QhMCjQUTd
>>639
thx!
2021/06/21(月) 01:44:14.46ID:JwXTQxgd0
ユウの曲せっかく買ったのに..
Facebookみたら時計売ることになった
って書いてあって、大変だなぁ。
音源て儲からないのかな..
2021/06/21(月) 08:46:32.83ID:zMGx4pZFa
今回のお金入ってくるのは秋頃じゃないの?
それまではライヴとバイトで凌ぐしかない
2021/06/21(月) 09:20:06.42ID:Uc20QPzrd
大体3ヵ月後だよな回収は
2021/06/21(月) 10:35:18.80ID:JwXTQxgd0
一曲250円とかだけど、いくら
入るの?まずボスの会社に入って
天引き?mvだってあの質じゃ1本100万はするよね。
645訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:05:30.89ID:HoXhe1Ac0
実際ユーザロックの新しいアルバムは売れてるの?(・ω・`)
2021/06/21(月) 16:06:31.35ID:Nf4QsB4ta
印税は半年ごとだよ
647訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:04:40.49ID:r5yjtKz10
ボーナスみたいなスパンだな
2021/06/21(月) 19:21:41.03ID:a+M0vYYxM
そもそも、印税式なのかも分からんよね
2021/06/21(月) 22:36:39.09ID:HQaeiQDud
>>641
スクショ貼って
2021/06/21(月) 23:26:22.00ID:gs/vhBOI0
>>641
ミスリードじゃん
私物売り払うのかと思ったらアルバムの物販の時計だし
651訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/22(火) 00:35:01.87ID:B7ZMmLvc0
>>650
そうなんですね、
ミスリードでした!すみません
652訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/22(火) 00:35:49.21ID:B7ZMmLvc0
>>650
そうなんですね、
ミスリードでした!すみません
2021/06/25(金) 12:07:48.69ID:KufNjPvcM
ダボと絡むのが案外意外
2021/06/25(金) 12:21:55.23ID:+DEN/iM10
1stあたりはSTUTSも聴いてたんだな

https://youtu.be/MfDgD2oAVZU
655訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/25(金) 12:41:40.08ID:RSe/3WVFM
道産のガンジャのエキスパート!
2021/06/25(金) 21:26:06.86ID:2sVPN4MF0
>>653
それだけボスも丸くなったって事じゃないかな
ベテラン勢はなんだかんだ残ってる奴にはお互いリスペクトはあるでしょ
657訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/25(金) 21:51:45.78ID:aeqNudIG0
愛が全面に出過ぎてなんかなあ
658訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/25(金) 21:52:45.69ID:seH6QJ0x0
もっとガンジャを全面に出して活動して欲しい
2021/06/26(土) 15:30:53.43ID:PoEnOvh00
今日ボス来るかな渋谷
2021/06/26(土) 17:30:39.81ID:BQ/8ImOM0
今回のアルバムでユーに40万は入りそう。3か月は楽できるかな
661訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/26(土) 20:59:52.53ID:RzdTWF8m0
厳しい現実だな
662訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:41:19.24ID:MUpgZsLV0
スケボーキングの三枚目のアルバムは利益が三千円しか出なかったって聞くし、それに比べたらマシ
2021/06/26(土) 22:47:30.41ID:/F6+SgIu0
時代の先読んでライブ力つけてきたボスでもこんな状況は読めなかったし楽な道は無いな本当
2021/06/26(土) 23:33:17.80ID:QO+VDHwL0
それでも音源出す機会に恵まれない奴らも沢山いるからな
2021/06/27(日) 00:22:13.49ID:njuaPiuB0
確かにな
歳食ってるだけじゃ食えなくなってきてるはどこも一緒か
2021/06/27(日) 04:34:41.31ID:jc97Tfaed
ボスもツイギーもゲストで来て
マス対コアからの証言が聞けたよ!
667訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:20:23.06ID:JvcULnHhr
スケボーキングはバンドで人数多いし
収益化は厳しそう
インディーで少人数で作れる形態はまだ良いな
2021/06/27(日) 12:41:33.55ID:N/Cf6Jytd
SBKめちゃくちゃ好きで
去年再結成のニュース出て嬉しかったのに
こんな世界情勢に足止め喰らうなんて想定外だろうな
スレチごめん
2021/06/27(日) 19:03:18.74ID:PgcMQc4p0
>>666
リリパ良かったんだね
気にはなったけど、深夜出るのは難しかった
2021/06/27(日) 21:24:53.43ID:ntvy8+rva
>>660
なんで40万ってわかるんですか??
2021/06/28(月) 13:13:22.95ID:3HNqN2Qj0
リリパって感じでもなかったな。アルバムからは数曲しかやらなかった。スタイル違うし難しそうだったけどこなしてた。back city bluesやったあとに、ボスと違って俺もこういう感じの曲も
やるんだ、みたいなことを言ってたような気がした。ユウの味のあるラップ聞いた後のゲスト出演のボスの声は声優かってくらい透き通って聴こえてやっぱライブとかステージパフォーマンスのスキル半端ないわ。1番じゃないのその辺は。
2021/06/28(月) 13:43:30.28ID:T1Fdoohza
ボスはこなしてる場数が桁違いだしね
2021/06/28(月) 14:03:58.30ID:nB1kV3AJ0
普段の練習量やリハの丹念さもあってライブでの声の通りはラッパー1かもね
他のラッパーが酷すぎるだけかも知れないが
2021/06/28(月) 14:52:04.08ID:BilzQ2z8a
北海道のど田舎だと思う存分発声練習できるんだろうな
2021/06/28(月) 16:07:14.49ID:qkOQRpyUd
短パン用に脱毛もバッチリで体も痩せてて見た目30そこそこだった。食事制限当然で絶対エステにも行ってる、あんなスベスベの50歳のおっさんいないよ、ストイックだわ本当に。
676訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/28(月) 16:41:46.27ID:NJzLdSd+0
マイクを掃除してるラッパーは珍しいだろな
2021/06/28(月) 16:55:39.85ID:nB1kV3AJ0
>>676
そういう事をずっとやってきた人だからね
というか他ジャンルじゃ当たり前の準備もしないで酔っ払って女漁ってりゃ多少売れてもそりゃ消えるわな
2021/06/28(月) 17:35:05.57ID:ZuaThLNOM
ヒップホップ以外の現場で色んなジャンルのミュージシャン見てきて身につけてきたんだろーなー
679訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:59:19.25ID:8g9kG5H00
現場至上主義よな
680訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/28(月) 19:10:49.44ID:e2A+Tkbz0
>>675
エステや脱毛行ってるんならまず顔のシミとったら良いのに
681訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/29(火) 08:05:08.52ID:kmmUP3qa0
ヒゲも濃い
なぜスネ毛だけツルツルなのか
2021/06/29(火) 14:08:58.34ID:YIBXasrUpNIKU
>>680
それはお前
2021/06/29(火) 20:40:28.69ID:FXjTiBPh0NIKU
首から下の毛は要らないぞ
快適快適
2021/06/29(火) 21:28:03.68ID:RMXN6S7u0NIKU
boss、パイパン説
2021/06/29(火) 21:46:49.00ID:7/kOz1fB0NIKU
>>675
見た目30そこそこはない
年相応だよ
686訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:57:11.07ID:lAEQXAcKrNIKU
そっちのマイクもツルツルなんだな
687訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:04:22.53ID:a4byDd2w0NIKU
ゴムは替えたんだろうな
2021/06/29(火) 22:44:18.45ID:RMXN6S7u0NIKU
bossってスキンヘッドだっけ?
口ひげだけは丁寧に残してあとは全身脱毛してるとかどんなフェティシズム?
2021/06/29(火) 23:25:09.03ID:M+brWuai0NIKU
>>685
ユウは具合悪いから仕方ないとして
オノとかDJヤスとかと一緒にいるの見たとき
歴然だったよ。オノとかマジヤバい。
ドープなスーモみたいだった。
2021/06/29(火) 23:51:40.15ID:wjjZltMi0NIKU
TBC ヒアカムッ
2021/06/30(水) 00:12:53.45ID:KwRkv5N70
クラブ業界に長くいると夜型生活と酒で同世代より老け込む傾向あるよね
2021/06/30(水) 02:55:41.44ID:zLN1hheK0
オノちゃんの遊び方は未だ嗜むことを知らないドンギマリだから心配だよ
ご自愛いただきたい
2021/06/30(水) 09:28:17.35ID:UzIEc7tD0
O.N.Oは音もルックスも別人みたいだね
2021/06/30(水) 09:36:36.51ID:LgzJW+ri0
>>685
ユウは具合悪いから仕方ないとして
オノとかDJヤスとかと一緒にいるの見たとき
歴然だったよ。オノとかマジヤバい。
ドープなスーモみたいだった。
695訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:03:12.47ID:b/9HdkYJr
不健康な太り方だよな斧さん
2021/06/30(水) 13:32:31.04ID:NR+xxUgsd
最近の近影貼ってよ
2021/06/30(水) 14:07:09.03ID:7UMqN/u7a
頭痛が痛いみたいなやつか
698訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/30(水) 17:52:33.71ID:XJTdnsvb0
ライジング中止かよ
まぁ妥当だな
2021/06/30(水) 22:00:57.60ID:2zn+wnDQ0
説教おじさんBOSS
2021/06/30(水) 23:03:42.23ID:KwRkv5N70
みんな説教聞きに来てんだよ
701訴える名無しさん。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:12:42.93ID:AztJgmOO0
説教ラップとMCの優しさのギャップを
みんな楽しみにしてるんです
2021/06/30(水) 23:17:25.68ID:vwjOcKRC0
このクオリティで90分One MCでライブするラッパーもっと増えて欲しいな
2021/07/01(木) 01:40:55.77ID:a8elFbKI0
説教以外に価値ない
2021/07/01(木) 18:04:21.92ID:NELHBJiC0
>>702
いないし、これからも出ないと思う
2021/07/01(木) 18:06:18.68ID:giieXP3F0
24h配信は感謝祭みたいだな
2021/07/01(木) 22:17:15.77ID:fHWtp3yx0
24h配信の過去のライブどうやって録画するか
2021/07/01(木) 23:10:53.12ID:DJZPgJdM0
ずっと説教ラップ聞いてると疲れる
はいはいあなたは凄い人間ですねって言いたくなる
2021/07/02(金) 04:40:17.25ID:USnknRAz0
わざわざ聴かなきゃいいじゃん
709チャクラ開きオジサン
垢版 |
2021/07/02(金) 10:08:39.25ID:y+inDZam0
過去のライブ見ながらチャットでワイワイやりたいわ
710訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/02(金) 10:52:52.29ID:FgP9ZF1H0
ボースティングと自分周りのドラマ的脚色が
ヒップホップだしボスも意思的にやってるが暑苦しいと感じる人も多いだろう
2021/07/02(金) 12:33:50.83ID:7faw2EB/0
評論家気取りが集まりやすいのがブルハの欠点だな
ヘッズもアンチも俺わかってる感満載
2021/07/02(金) 14:38:28.85ID:xgtmOOhm0
ヘンタイTVにYTRリリパ動画きてるな
713訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/02(金) 17:13:22.31ID:tjGoDYW40
ブルーハーブは2002〜2006年ごろが一番好きかも。
C2C4とか名曲。
714訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/02(金) 17:24:04.18ID:Z0iXOLUr0
>>712

https://m.youtube.com/watch?v=4Sc2fkA7nhE
2021/07/02(金) 18:02:47.46ID:7faw2EB/0
今でも聞いてるならともかく20年近くも前に良かったって思ってたアーティストのスレになんでいるのか
文句言うため?
2021/07/02(金) 18:36:53.64ID:KhgSBsIY0
単なる暇人か
または今度の24時間配信の情報をどこかから知って一番好きな頃のライブの配信を実は楽しみにしてる
そのどちらか
2021/07/02(金) 19:02:22.60ID:zE7s8Psa0
20年前から聴き続けてるけど当時は20代前半しか聴けないと思ってたよ。まさか妻子に逃げられた独身男のラップするとは思わなかったよ!
聴けるわ。トラックはもっと実験してほしいし
生音増やしてほしい。フロウは実験的なやつ、ださいときあるけどね!笑
2021/07/02(金) 19:02:57.51ID:zE7s8Psa0
20年前から聴き続けてるけど当時は20代前半しか聴けないと思ってたよ。まさか妻子に逃げられた独身男のラップするとは思わなかったよ!
聴けるわ。トラックはもっと実験してほしいし
生音増やしてほしい。フロウは実験的なやつ、ださいときあるけどね!笑
2021/07/02(金) 19:03:38.70ID:zE7s8Psa0
ミスった、
みすったすといっく
720訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:03.82ID:FgP9ZF1H0
小野さんのトラックはベースを誰かに
弾いてもらうと良くなる気がする
2021/07/02(金) 23:22:52.65ID:IipLbXp70
嗜むことを知らないドンギマリってどんだけよw
つかそういう人だったんだww
722訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/04(日) 08:23:47.57ID:fdg+j5zl0
死んじまったら幾らでも寝れる
2021/07/04(日) 17:36:12.78ID:fUyauKoW0
次のアルバムは冒険して欲しい
他ジャンルのゲストを沢山呼んだりとか
ずっと直球ばかりだったからそろそろ変化球が欲しい
724訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/04(日) 19:31:22.16ID:FHtQg73sM
ゲスト呼ぶならジブラくらいの大物じゃないとつまらない
2021/07/04(日) 21:50:03.88ID:D3Akq9Nwd
他ジャンルを呼んでもボスのラップはボスのままだろうしな
音重視で聞いてる人は出音が変われば楽しめるのかも

ラップ重視とかリリックの内容重視で聞いてる人は
何をどうすれば変わるのか、って所か
今さらスクリュードライマーみたいのは書かないだろうけど
野良犬みたいなリリックは頑張れないもんか
2021/07/04(日) 22:19:54.61ID:1eQc9KWAd
残念だけど枯れてるよね
twitterも懐古オヤジだし

必ず時代は変わる いつだって追う者は追われる者に勝る
相もかわらずスローモーションな大御所ひき離すサラブレッドがついにあらわる
2021/07/05(月) 02:42:29.41ID:mVhYYrEU0
>>724
司会者呼んでどうするのよw
うけるww
2021/07/05(月) 06:33:42.56ID:3rLBbPHV0
BOSS以前にHIPHOP自体が大きく変わっちゃったからな
729訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/05(月) 06:48:26.28ID:XkoyHb4I0
もうrhymeと語彙力とフローを楽しむ音楽じゃなくなっちゃったよね。
ジブラやTBHの時代とかなり変容した。
2021/07/05(月) 07:33:35.32ID:Ie7PmuXZ0
ltaqとか3Dクロスワードパズルみたいだもんな
アハ体験したいわけじゃねえんだよ
2021/07/05(月) 08:12:15.95ID:L/61tArf0
耳が老化したのと
感性がもう時代に追いついてないんだろうな
2021/07/05(月) 09:00:22.16ID:WW+2xYhvM
それはある部分もある
たとえばテクノやハウスはずっと聴けるけどEDMはまともにぃ無理だもん絶対に
俺が今のキッズだったらハマってたかもしらんねとは思うって言っても難しいこれは
733訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/05(月) 10:50:16.46ID:BrUsd9zP0
EDMはかつてのポップパンク
と思えば腑に落ちる
2021/07/05(月) 11:12:19.61ID:o0mhh5nOa
俺の中ではEDMはユーロビートと同じカテゴリー
音圧と音の細かさがやり過ぎだからほとんどの曲が無理
アンダーワールドやケミカルブラザーズみたいなビッグビートは今も聴ける
そしてブルーハーブとミニマルテクノは多分一生聴ける
オノちゃんはエレクトロニカも大好きなんだよな、M83とかFour Tetとかお気に入りのアルバムってどっかで挙げてた
2021/07/05(月) 13:05:02.29ID:jLOYc9GN0
ビッグビートとかエレクトロニカってもう言わない
2021/07/05(月) 13:28:30.21ID:HUkfQWwf0
アンチもファンもマウントの取り方がオッサンのそれ
2021/07/05(月) 14:40:52.96ID:qnLyC0tk0
>>723
同意
2枚組5thの次だから次くらい遊んでもいいと思うな
今のままだとTBHは自家中毒になりそう
738訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/05(月) 18:11:07.74ID:z37GIxNq0
ライムスターのリスペクトのトラックに昔のボスのアカペラ乗せるとめちゃくちゃ合いそう
2021/07/05(月) 18:41:39.70ID:YkA0ZFbkp
おっさんの嘆きワロタ
2021/07/05(月) 18:42:58.51ID:A3/Z+Pe7M
>>723
guest呼べないんじゃない?
ソロのメンツもしょぼかったし
2021/07/05(月) 19:13:53.99ID:YkA0ZFbkp
いままでTBH名義では1個小隊を貫いてきたからなあ
2021/07/05(月) 20:57:17.15ID:qnLyC0tk0
>>741
そこなんですよね
一個小隊に拘り続けるのも悪くはないけど
一度はTBH本体にも外の風を大胆に入れてみても結果的にはプラスになりそうな気がする
特にサウンド面のONOさんにとって…
2枚組の後だから余計に

勝手な願望だけど
2021/07/05(月) 20:58:05.16ID:4porWnFFM
ライムスターはゴミ
2021/07/05(月) 21:04:04.21ID:1rMfAsMzp
>>742
俺は求めてないから俺に言われてもって感じかな
外の力借りたんじゃ自分が変わったことにならないし俺が見たいTBHではないので
745訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:04:55.08ID:HiIwW/EcM
本当同意。ライムスターはグレイゾーン以降ゴミ。
音楽的にもラップ的にもゴミ中のごみ。
売れてないのに大御所辞任してるメンバーとか滑稽すぎていたい。
あんなの聴いてるやつの気がしれない。
2021/07/06(火) 00:00:38.85ID:Mva6C0Gh0
良スレ
2021/07/06(火) 00:24:16.88ID:YYWHx8jg0
>>745
てか日本の音楽シーンって、売れてる奴は早慶ばっか
実力あるかのようにプッシュしてもらって実はコネなんだよな
2021/07/06(火) 00:49:49.07ID:1FFkg46LM
ライムスターの新曲聴いたか?
ひどいなんてもんじゃないぞ
749訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:51:43.43ID:mKuHOobu0
客演するとコストかかるし、信者ビジネスが成立している間はこの方がビジネスとしてうまみもあるんだろう。
750訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:02:17.89ID:rC9ihOGu0
ライムスターの新譜なんて5秒と聴けない。
ダサい通り越して痛いし、オヤジのウザさが煮詰まってる。

BOSSは若者をリスペクトしつつ俺も負けねえぞって感じがいいが
ライムスターは大御所気取りの割に音源酷すぎる。
宇多丸のラジオも一時期聞いてたが若いアナにヘコヘコおべっかばかり言ってて痛くて聞かなくなった。
2021/07/06(火) 08:40:10.27ID:q6PCX1d1p
分別もつけられない姿は見ていて痛々しいぞ
ライムススレで堂々とやってこい
2021/07/06(火) 09:35:01.53ID:A9P+lBOm0
BOSS若いけどスチャのBOSEも昔から変わらんね
2021/07/06(火) 11:23:00.03ID:UPIabugH0
ライムススレでも相手にされなかったから、こっち来たのか
754訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:35:05.36ID:OlTGDvT+0
Only for the mindstrongのシリーズで
コラボ曲を入れたアルバムを作れば良い
2021/07/06(火) 11:37:27.13ID:ze185j8jM
ライムスって略称キモすぎw
2021/07/06(火) 12:53:47.42ID:A6m3+07x0
末尾Mは痛々しいな
2021/07/06(火) 15:38:32.78ID:rbb/4GS80
djもマンネリじゃね?
シンコとかジンとやるとかは?
2021/07/06(火) 15:39:05.28ID:rbb/4GS80
djもマンネリじゃね?
シンコとかジンとやるとかは?
759訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:41:04.37ID:rbb/4GS80
リリパの時、ボスがステージに出てきたとき、
ユウちゃん、はいラムネつってユウにラムネ
渡してユウがラムネ食ったんだけど、
あれどういう意味かわかる?ギャグ?
2021/07/06(火) 16:51:11.63ID:NjSIlnDr0
760GET!!!
2021/07/06(火) 19:25:56.75ID:jueEo6jUM
エイドリアンシャーウッドかモーリッツォにダブを録らせよう
762訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/07(水) 00:32:05.42ID:X/9viC9o0
JSSではカールクレイグにリミックス頼んだこともあったな
2021/07/07(水) 07:01:26.52ID:JS0NZqO8M0707
この際向井と曲を作れってとこだよね
764訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/07(水) 23:41:24.13ID:2j5NW9LK0
向井が空間系リフ弾いて
HEAVYがベース
ドラムは小野さん 
ダブミックスがシャーウッド
2021/07/07(水) 23:50:52.70ID:yriQs5I+0
なんだこのヒップホップ、
叫ぶ詩人の会かよ!
2021/07/07(水) 23:51:25.22ID:yriQs5I+0
なんだこのヒップホップ、
叫ぶ詩人の会かよ!
767訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/08(木) 17:49:08.47ID:FZQr0frn0
ふかわりょうのネタみたいだな
2021/07/09(金) 21:37:24.16ID:F7RJYaiwd
ボスが愛読書の1位に選んだ星野道夫『旅をする木』が売れているそうだね
コロナ禍以降だけで4刷を数えるそうだ
星野さんの他の写真集も軒並み売れてるんだって
769訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:14:17.42ID:oyhTjCEo0
星野道夫ならPHP文庫から出てるMichio's Northern Dreamsシリーズがオススメ
彼は写真家でもあったので美しい写真と味わい深い文章が綴られてる
絶版だけどブックオフによく置いてるよ
2021/07/10(土) 01:54:44.62ID:c56/l6b40
星野道夫は文章も素晴らしいんだよな
飾り気がなくて大きくて静かで
2021/07/10(土) 01:57:41.28ID:c56/l6b40
>>769
PHP文庫のは知らなかった
文春文庫と新潮文庫のしか読んだことなかったな
探してみる、サンクス
2021/07/10(土) 21:44:04.55ID:ORZwtVDa0
ボスは声が通るからソロで
声優とかナレーターやったらいいんじゃね?
773訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:44:36.88ID:7/KAwSxe0
いちいちドラマ仕立てになるからNG
2021/07/11(日) 00:15:46.82ID:c9u+SU1Md
TBHのライブを見たノブ

フロウのクセ!
775訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 12:46:55.41ID:F651/MYW0
すごいパーマ!
2021/07/11(日) 13:44:21.47ID:lPIVkzOf0
呂布カルマはサードまで派だった!

https://www.youtube.com/watch?v=r6qjsSIEYh0
777訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 15:15:41.59ID:8jo1C9rnM
ほとんどの人が3rd迄派でしょ。
4thとか本当個人的にはつまらない。
5thは好きだったけど。
778訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:23.03ID:t8/9TUpN0
30代後半だから
配信されてるASTRAL WEEKS聴くと
何か懐かしさもあって泣きそうになった。
「皆が眩しかったさ」
2021/07/11(日) 16:01:07.68ID:4XJ0nRnT0
youtubeにあがっている「詩人の名言集」というmixすげーカッコいいのですがCDでてないんスかね?
2021/07/11(日) 16:34:43.85ID:xQQ4eGNO0
3rdの時にはもう終わってなかった?
HEATのサントラで終わった印象だわ
2021/07/11(日) 16:48:48.88ID:N2iJjWcp0
何年前か数えてから喋れよジジイ
ここはお前の思い出日記帳じゃない
2021/07/11(日) 17:12:40.28ID:PGfBZHN/0
2ndで離脱したわ
やたらとロキノン系のオタクがもてはやしてて冷めた
2021/07/11(日) 18:02:14.77ID:lJxaGg+RM
3rdから言葉浮かばなくなったって本人が言ってる。
3rd以降のブルハ好きは本当のファンではないってこと。
784訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:12:16.81ID:t8/9TUpN0
>>783
そんな弱気な事どこで言ってた?

bossのマンスリーレポートとかインタビュー結構読んでるけど見たことない
2021/07/11(日) 18:26:11.65ID:PIzr8uyh0
アルバム内で明確に言及してる。
それがわからないのは、ラップを聴いてるのにも関わらず言葉を聞き流してるから。

俺からするとそういう歌詞おざなりのリスナーがブルハ好きってのがよかわからない。
フロー重視のブルハ好きってのも多いのかな、それもそれで謎だ。
786訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:39:00.71ID:t8/9TUpN0
>>785
いや、熱心に聴いてたけど4thから極端に聞く回数減ったんだけど
何枚目でそんなラップしてた?
787訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:54:12.53ID:9QbZaTw00
Phase3まではよかった気がする
2021/07/11(日) 19:09:32.68ID:m2iNxEQG0
>>787
同意
789訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:45:01.05ID:4ciztQcTr
ボスみたいに枯れた感じでやり続けるか
OsumiとかNujabesみたいに早世して
レジェンドになるかしか上がりは無いのか
日本のヒップホップ業界
790訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:46:56.44ID:Nhq8t62f0
>>787
同じく
791訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 20:04:57.94ID:9QbZaTw00
3rdアルバム試聴して、アレっ?って思った記憶がある
792
垢版 |
2021/07/11(日) 20:07:39.75ID:fYkiKyBja?2BP(1000)

一枚目二枚目好きなやつが三枚目も好きってのが納得いかないな
納得いかないってホモのことじゃないけどw
単品で野良犬とブライターダブがよかったくらい
2021/07/11(日) 20:45:51.36ID:uiFNQge7d
>>789
seedaとかずっとかっこいいと思うよ
794訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:34:24.32ID:9QbZaTw00
シーダが嫌いってわけじゃないんだけど、バイリンガルラップって単に逃げに見える
2021/07/12(月) 01:21:54.59ID:w9bBBZnqM
phase3のシングルは復帰も兼ねてこれまでのファンが好きそうな音の感じで作ったって当時言ってたから3rdアルバムで消えた人はそれなりにいた記憶ある
796訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/12(月) 10:16:26.23ID:cieGiILnr
いつまでもドロドロした感じではやれないし
シンプル渋め志向になるのは自然だけど
ここんとこそればっかりだからなー
797訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/12(月) 10:49:21.96ID:115gsiBG0
>>795
Phase3と3rdアルバムではトラックの感じが変わったっていうより、むしろラップの方が変わった感じがしたな
なんか悪い意味で落ち着いちゃったっていうか
798訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/12(月) 10:51:14.78ID:115gsiBG0
なんていうか最近のボスは「俺はなんとかここまでやって来れたぜ」っていう感じとか、板についてない幼い頃の情景や社会問題についてラップしてるみたいだけど、そういうのはファンからあまり求められてないと思う
ボス自身はラップのトピック選びに満足しているんだろうか
799訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/12(月) 11:15:18.11ID:1kIySbER0
トピック選びに満足そこまでしてないと思うけど、bossは過去にやったトピックはやらないとか言ってたから外の社会に探してるんだよ。

3rdまで、深く自己の内面と外の世界との葛藤や矛盾、根詰めて考えたこと書いてきたけど
それを手放したらあまり面白くないんだよな。
2021/07/12(月) 16:47:37.20ID:jqFSgECk0
介錯の迫力はなかなかのもんだな
2021/07/13(火) 06:01:35.78ID://akzEVr0
お前らtbhrから出たyoutherockは
当然、聴いたんだよな?動画出てるぞ。
2021/07/13(火) 06:02:23.48ID://akzEVr0
お前らtbhrから出たyoutherockは
当然、聴いたんだよな?動画出てるぞ。
2021/07/13(火) 06:10:29.17ID:Uf8J/UeV0
なんなら発売日に買ったわ
2021/07/13(火) 10:34:31.81ID:nRfax2xk0
また過去からタイムスリップしてきた人がいるな
805訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:38:11.28ID:1jhpomr+0
ユーちゃんの周回遅れ飽きたから
もっと微妙に古いやつで頼む
806訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:29:18.91ID:bve6hTJDM
bossの4thアルバムでrapした言葉が長年気になってる。


「憎むだけでは判断が鈍る/吐いた言葉はいずれ自分に行き着く」
これって当時巨悪とされた東電に激しいバッシングが起こってるのを受けてrapした覚えがあるんだけど
自分的にはすごく違和感ある。

悪に対して言葉を吐くってBLMでもそうだけど凄く良いことだと思う。忖度してなあなあにしてる時代より、責任を持って憎み攻撃することの何が悪いのか?
2021/07/17(土) 20:39:34.48ID:BK5aMxzY0
憎悪と善悪は違うでしょ
そのリリックは前者についてだよ
808訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:50:33.34ID:Ti7YBc5B0
悪を憎むから憎悪でしょ。
悪を憎んで何がいけないのか、bossのリリックで唯一腑に落ちない。
一対一の他者への憎悪は別として、巨大なシステムとしての悪を憎んで批判することは大事なことだと思うから。
2021/07/17(土) 20:56:03.21ID:BK5aMxzY0
憎悪とは憎みきらうこと。
 「―の念を抱く」
私情であり善悪どうこうではないよ
2021/07/17(土) 20:56:30.40ID:xQywFqvc0
え?w
東電に向けたRAPなの?
初期のDISの話でしょw
2021/07/17(土) 20:58:44.29ID:BK5aMxzY0
そもそも東電に対しても政治家、国の対応に対してもハッキリと批判してる
さっきも書いたけどあなたはそのリリックの解釈を履き違えてる
2021/07/17(土) 20:58:45.85ID:oE9KqRnZ0
どうしようもない根っからの悪なんてフィクションじゃなきゃいないんだよ
みんなそれぞれの事情を抱えて目をそらせないリアルと戦って生きてることがわかれば許せない気持ちなんて自然と失われると思うよ
2021/07/17(土) 21:01:26.06ID:BK5aMxzY0
私から見れば 私が正しいが
あなたから見てそうだとは限らない
2021/07/17(土) 21:03:57.12ID:BldvAEPGM
俺も初期の東京批判のことだと思うけど
4thは原発関係の批判は特典の核落ちにしかいれなかった筈だけどね
815訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:10:06.05ID:Ti7YBc5B0
2、3曲目と震災原発絡みでrapしてたからその流れで原発や既得権益へのDISは、自分に返ってくるって意味で聞いてたんだけど
東京へのdisを振り返ってここで歌ってたの?
816訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:15:15.16ID:Ti7YBc5B0
>>812
いやでも、
それぞれの事情が云々といっても
公文書改ざん指示して、一人殺して国税庁長官に栄転した佐川とか、国会で118回虚偽答弁して許されてる首相とか
明らかなシステム的な悪ってあるでしょ。

何でもかんでも許してたらめちゃくちゃになるよ。
まああまり政治のこと言うと荒れるからやめるけど、支配階級が嘘吐きばかりなのはおかしいとかあるでしょ。
2021/07/17(土) 21:21:24.46ID:BK5aMxzY0
それはあなたが批判すればいい話で他人の口にどうこういう事じゃないと思います
2021/07/17(土) 21:24:22.60ID:BK5aMxzY0
https://youtu.be/RDS5Tn3SQOI
BOSSはBOSSで口にしてる
あなたはあなたで声を上げればいい
BOSSの口を借りなきゃいけない必要なんてないんだから
819訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:31:02.49ID:Ti7YBc5B0
嫌だから憎む→自分へ返ってくるとは何を指してるのか分からなくて。
大きな悪への批判をやめろと言ってるのか、
個人への憎悪をやめろと言いたいのかで、意味合いが違う。

革命運動やデモを否定してるのか、ただの、悪口をやめろと諭してるのか。
2021/07/17(土) 21:32:29.68ID:BK5aMxzY0
さっきから他の人も書いてるじゃない
何度同じ話するの
読みたくないだけなんじゃないの
821訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:33:05.79ID:Ti7YBc5B0
>>818
別におれは俺で言いたいこと言うしbossは関係無いけどこのlyricの意味がいまいち長年分からない。
822訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:34:31.05ID:Ti7YBc5B0
>>820
だからお前いいよ、ジャマ。
2021/07/17(土) 21:37:15.04ID:xQywFqvc0
目にゴミが入って泣いてる人について
何がそんなに悲しいのかと
どれだけ考えても答えは出ないでしょうw
2021/07/17(土) 21:40:11.27ID:BK5aMxzY0
因果応報という言葉を調べたらいい
理解できないものはそうやって排除してるようじゃねえ
2021/07/17(土) 21:44:12.71ID:xQywFqvc0
めんどくせえなw
来月の24時間生配信で直接聞けよ
東電についてのバースなんですか?って
826訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:54:48.27ID:Ti7YBc5B0
TBHRに電話してやろうかな。w
2021/07/17(土) 21:56:13.86ID:xQywFqvc0
ついでに3rdのジャケ写はどこの国かも聞いといてw
2021/07/17(土) 22:03:34.46ID:XwMSU+6Np
https://susie-photobook.com
撮った本人に聞くのが一番
2021/07/17(土) 22:32:18.43ID:oaL988S20
これは、良スレw
2021/07/18(日) 16:16:44.75ID:QX0LPk/jd
>>806
憎む「だけ」では判断が鈍る/吐いた言葉はいずれ自分に行き着く

相手が東電だろうと何だろうと
憎悪「だけ」じゃなくて、その反対の感情やら様々な事情を考慮に入れないと冷静な「判断」はできない
その上で吐いた言葉には責任を持つという意味だと思う

くれぐれも感情的にはなるなと諭してる気もする
831訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/18(日) 21:58:37.52ID:cR3MDVog0
あの頃反原発界隈のツイッターとか酷かったしな
義憤は良いが生きすぎた憎悪はいかん
どこかで人間間違えてしまうから
2021/07/19(月) 03:19:16.65ID:lkSKSHKtd
虚偽答弁てなんだよ、嘘ついたんじゃなくて間違ってたってことだろ。マスコミのレッテル貼りを真にうけるなよ
2021/07/19(月) 14:26:28.82ID:Y+lUSNXta
まじ良スレ
2021/07/19(月) 14:58:08.59ID:lkSKSHKtd
小山田家以降っていう全く新しい概念が
2021/07/19(月) 17:25:37.82ID:rZVXjC9p0
835GET!!!
836訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:24:00.09ID:KfSXIYyW0
音色の作り方とか小山田氏は凄いとは思うので
斧さんも取り入れて欲しい
2021/07/19(月) 21:31:16.49ID:1jofH3Aw0
ONO入院中なのか
2021/07/20(火) 01:05:10.44ID:oBObjxS30
ボスっていじめてそうだな、
後輩ぼこった話とかジョーにバラされてたし
839訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/20(火) 02:06:01.83ID:3fnTja4m0
>>827
タイだよ。
840訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/20(火) 08:16:03.17ID:6XnM0j2A0
DYEのパーマをいじらないんだから優しいだろ
841訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/20(火) 09:21:16.33ID:oBObjxS30
BAKUの家いっていじり倒した話とか懐かしいな
2021/07/20(火) 14:13:24.81ID:r7c0mUz5d
>>836
小山田もだけどまりんもやべーと思うわ
地元札幌だったろ確か
接触する機会はなかったのかね
843訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/20(火) 20:13:34.51ID:YVFQGbGW0
ついについに振り切ったかにみえても
カルマ特別委員会は追いかけてくる
逃げたって隠れたって無駄だな
太陽と月だって奴らの味方だ
844訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/20(火) 20:55:20.66ID:hrR9VvEjr
小山田氏は逃げたんじゃなくて
ただ脇が甘かっただけ
2021/07/20(火) 23:21:41.58ID:eNi7YE1ba
路上は名曲だよな
2021/07/20(火) 23:56:03.47ID:F2zJa2QP0
カルマの法則って絶対にあるよな
大人になると「あれ?これもしかして、あの時のあれが原因かも…」とか感じる瞬間がある
前世とかは知らないけど、子供の頃の言動までも確実に返ってきてる気がするんだよね
だから本当に、良いカルマだけを作るように心がけた方がいいと思う
2021/07/21(水) 00:03:27.00ID:Qqqca6wG0
カルマの法則を詳しく知りたい人には
アルボムッレ・スマナサーラの『Power Up Your Life』が一番おすすめ
2021/07/21(水) 01:56:32.59ID:L4iPHxyX0
小山田の件は脇が酸っぱかっただけ
2021/07/21(水) 01:58:49.72ID:xhfpkVgc0
ネパールってそんないきなり警察が銃撃するんだろうか
2021/07/21(水) 02:50:34.39ID:Qqqca6wG0
>>834
カルマ特別委員会とか、
太陽と月だって奴らの味方だ、とか

カッコよすぎる
あの頃のボスは神がかってたとしみじみ思う
2021/07/21(水) 02:51:41.96ID:Qqqca6wG0
アンカーミスごめん
>>843
852訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/21(水) 08:14:16.64ID:pXatQC3G0
静寂が灯る全体主義の夜
が一番のパンチラインかな
あの一文で時代の空気を全て表現してる
2021/07/21(水) 12:56:36.32ID:L4iPHxyX0
持ってんの!?
が1番のパンチラインだな
854訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/21(水) 22:35:36.95ID:t0sEyUIh0
ベストラインは
ベッカムのように別格だ
2021/07/21(水) 22:43:05.52ID:PyoJ6ykf0
個人的には「俺の商売に口出すならまずお前の商売を確立しな」かな
2021/07/21(水) 22:59:36.30ID:P9AEBgEt0
お前の使ってない言葉を買い取ろうかだな
857訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/21(水) 23:01:48.07ID:/3bg76zX0
2ndが一番カッコいいパンチラインが多いと思う。
てかパンチラインで、埋め尽くされてるようなアルバム。

"超合金闘争心向上心首に賭けられた報奨金"とか好き。
2021/07/21(水) 23:21:39.80ID:hdYGi+ZD0
夢を悲しませるな だが夢とは暮すな
2021/07/22(木) 00:00:58.92ID:2BYlz7Jkp
あんたはその坂を越えなければならないどの道
860訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/22(木) 00:09:47.47ID:tfhodJjC0
やっぱボッサンのlyricは闘ってしのぎを削ってた時代の物が
尖っててかっこいいんだよな。
「みんな理解者、東京も友達ばかり」みたいな最近はlyricに迫力がない。
2021/07/22(木) 03:16:18.04ID:KxAxz/b50
コーネリアスやラーメンズはカルマ特別委員会につかまったな
2021/07/22(木) 03:52:52.21ID:eGLB2eFAd
>>857
だね
ウルトラCもいいし、人斬りもパンチラインの嵐

陰と陽 ハイとロウ ねじられるハイドロ
とか
カモフラージュは黒幕 雑無心青葉流
とか
意味はさっぱりわからんがカッコいい
2021/07/22(木) 04:23:10.93ID:dA/FBs8h0
カルマ特別委員会ってほんとにあるんだな
864訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/22(木) 04:23:19.12ID:tfhodJjC0
>>862
かっこいいね〜。

言葉使い、造語がセンスあるね。

天下二分の計の
Asian new age language guerrilla てフックもかっこいい。
865訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/22(木) 04:25:34.84ID:tfhodJjC0
「草の根が繋ぐ一大ファミリー野望を完結させる一代限り/裏道
深く入り組んでるぜラビリンス平岸 マジに 混じりっけなしにに」
2021/07/22(木) 04:30:37.75ID:LafExqLo0
本当に1st2ndは大麻の話しかしてないなw
867訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/22(木) 04:36:44.24ID:tfhodJjC0
ブルーハーブ等聴いた時は、日本人でこんなライフスタイルの人がいるんだーと新鮮な驚きがあった。
周りにclub好きでガンジャのエキスパートとか言ってる人もいなかったから驚いた。
868訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/22(木) 08:45:19.13ID:xnnnaseK0
それまで日本のミュージシャンが
やってなかったこと
全部やって持ってった感はあるよなボス
869訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/22(木) 09:06:31.52ID:tfhodJjC0
そうだね。
似た気持ちになったのはMSCが出て来た時。

ヤクザでも今で言う半グレでも無い、本気でこんな生き方してる日本人が新宿にいるのかと驚きだった。
870チャクラ開きオジサン
垢版 |
2021/07/22(木) 10:00:20.51ID:CxdkK6DP0
新宿というか高田馬場なんだけどな
2021/07/22(木) 10:46:31.84ID:XYejYxXo0
>>861
ラーメンズは何したのさ
2021/07/22(木) 10:53:31.26ID:XYejYxXo0
ごめんニュース読んだわ
これさもう意図的にこういう奴選んでてわざと問題にしてない?
2021/07/22(木) 16:27:13.66ID:2IYu/Yxv0
ラーメンズとやるの?なに?
TBHRとして?
2021/07/22(木) 18:56:05.30ID:z9tcFNeZ0
何もやらないよ
ゴシップが好きな寂しい人なんでしょ
2021/07/22(木) 19:12:02.89ID:XYejYxXo0
>>873
違う
小山田に続いて過去の問題で辞任した
2021/07/22(木) 19:12:44.82ID:XYejYxXo0
>>874
なんか都合でも悪かった?
2021/07/22(木) 19:18:58.15ID:z9tcFNeZ0
>>876
都合が悪いんじゃなくて分別つけられないほどお前の頭が悪いだけだよ
2021/07/22(木) 19:31:27.48ID:XYejYxXo0
>>877
なにが?
なんでそんなに怒ってるの?
2021/07/22(木) 19:34:38.44ID:z9tcFNeZ0
頭の悪い人だなと思ってはいるけど怒ってるように見えるのか
色々大変だな、どうでもいいけど
2021/07/22(木) 19:45:03.07ID:XYejYxXo0
言い方をかえよう
何故そんなに攻撃的なの?
何かしたかな?
ラーメンズの話に乗ったのがそんなに気に入らなかったの?
2021/07/22(木) 19:46:52.13ID:P2G9crw2p
もはや池沼やん
2021/07/22(木) 19:48:55.34ID:XYejYxXo0
君らの方がよほど酷い事言ってる様に思えるけどな
2021/07/22(木) 19:51:01.47ID:XYejYxXo0
匿名で無闇に他人を小馬鹿にする人間が頭良いと思う?
立派な人間だと思う?
2021/07/22(木) 20:16:48.24ID:z9tcFNeZ0
>>881
ガイジとかじゃなくてわざとやろな
日頃からコミュニケーションが足りてないなら雑談スレでも行けばいいのに都合とか感情とか中途半端な道徳とか持ち出してなんとかして己を庇護しようという精神が気持ち悪い
2021/07/22(木) 20:22:17.70ID:XYejYxXo0
なんでラーメンズの話に乗っただけでそこまで言われにゃならんのか笑
2021/07/22(木) 20:23:22.09ID:XYejYxXo0
まぁさ、それで少しでも気持ちよくなれるなら良かったわ
こんな俺でも役に立てて
887訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/22(木) 20:52:51.41ID:VRtf/4NJr
ヨルダン川の西にも2人おられる
2021/07/22(木) 21:20:59.81ID:fzpV4AWnp
君に足りないのは説得力
2021/07/22(木) 21:26:56.78ID:XYejYxXo0
流れとゾロ目にふさわしいパンチラインだ
でもボスの言葉ってリスナーになんも届いてないんだな
ここの人らすぐに酷い事言うもの
2021/07/22(木) 21:43:25.06ID:LtvKZ2eZd
>>889
小林を擁護するのは自由だけども
ボスを我田引水的に利用するなよ
2021/07/22(木) 22:00:47.92ID:XYejYxXo0
>>890
何か勘違いしてるけど全く擁護してないよ?
むしろひでえ事ネタにしてコント作ってんじゃねーよって思う
小山田に続いて小林辞任の流れがトントン過ぎて任命した奴らの人選込みでやらせなんじゃないの?ってちょっと軽口叩いただけだよ
なんであのレスが小林擁護になるのか本当に意味がわからない
2021/07/22(木) 22:02:49.59ID:XYejYxXo0
そしたらいきなりゴシップ好きの寂しいカスみたいな言われ方したからさ
こっちもちょっとは反論したくなるじゃん
そんな流れだよ
スレチ云々が気に入らないならラーメンズの話に乗っかって悪かったな
2021/07/22(木) 22:05:09.78ID:XYejYxXo0
ストレス溜まってない訳ないだろうし攻撃的になるのもわかるよ
願わくばお互いに心の平穏を保ちたいもんだな
2021/07/23(金) 01:49:39.97ID:DsqpAgypp
>寂しいカスみたいな言われ方したからさ
どんだけ居座ってんの?その通りじゃんw
2021/07/23(金) 02:59:04.58ID:lk90sS8K0
>>894
つくづく性格悪いな
2021/07/23(金) 03:04:41.01ID:lk90sS8K0
>>894
お前も十分寂しいカスだぜ
2021/07/23(金) 06:47:27.68ID:4Mro1lZ0p
見苦しい奴だな
898チャクラ開きオジサン
垢版 |
2021/07/23(金) 07:39:00.80ID:dzPn2Pdl0
おまえらカスみたいな争いやめろ
BOSSも歌ってるだろ
「ケンカ両成敗!bye-bye!by ビーオーダボエス!!
フロム、黒マルに金星でサッポロ!フゥゥゥぅ!!」

ほんととんでもないパンチライン残すよな
899訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/23(金) 08:53:33.75ID:bIlO6tb80
COLD CHILLINの話しようよ
2021/07/23(金) 09:17:12.92ID:lk90sS8K0
>>897
ボスのラップ聴く前にネチケット学んだ方が良いよ
お前は心が狭すぎる
自演までして他者を貶めるのがそんなに好きかい?
何をされた訳でもないのに情けないなぁ
2021/07/23(金) 10:18:54.51ID:6rwDeuvlp
>>899
絵が付くと聞こえ方も印象も変わるという好例
2021/07/23(金) 10:52:26.50ID:9foz+K8zM
ネチケットなんて文字久々なんてもんじゃないくらい久々に見たわ
とっくに死語だったわけだけど復活したんか?
2021/07/23(金) 11:03:50.54ID:lk90sS8K0
>>902
ほら、こうやってすぐ小馬鹿にするだけ
マジに考えた方がいいよ
こういう冷たい人間がボスのラップに感動したとかうっすいなぁ
2021/07/23(金) 11:04:35.44ID:6rwDeuvlp
もうええって気持ち悪い
2021/07/23(金) 11:12:03.35ID:lk90sS8K0
>>904
マジに考えた方がいいよ
言ってもわかんないだろうけど
2021/07/23(金) 11:35:52.05ID:bfl7fRdEd
>>905
だったらお前も黙っとけ
面倒くさい奴だな
もうすぐID真っ赤になっちゃうぞ
2021/07/23(金) 11:57:56.81ID:6rwDeuvlp
誰もお前と雑談しに来てねえから安価付けんな基地外
2021/07/23(金) 12:16:00.55ID:aKBmbX4Zp
いい加減スルーしとけよ
中年のかまってちゃんとかどうしようもねえだろ
2021/07/23(金) 12:49:04.24ID:mM0rTvem0
>>901
確かに
あの曲あんまり好きじゃなかったけどMV見たら印象変わったわ
2021/07/23(金) 12:52:32.33ID:eG+XarnGr
全員気持ちわりーな
2021/07/23(金) 13:38:18.31ID:jWqp88DV0
COLD CHILLINの映像、雪国に住んでる奴にはたまらないだろうな
912訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/23(金) 13:52:48.11ID:4UpmD8PU0
昨日から5th アルバム久しぶりに通して聴いてるけどいい作品だわ。
3rdまでと音の感じが違うけどこれはこれでクオリティ高いね。
4thは迷いが感じられたけど、吹っ切れた感じ。

やっぱ日本語hiphopでbossは別格だわ。
一曲でanarchyのアルバム1枚分位のlyricの内容がある(anarchyは好きだけどね)
2021/07/23(金) 15:22:32.49ID:wDmZ7T/q0
頭悪そう
914訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/23(金) 15:25:31.96ID:4UpmD8PU0
>>913
お前がな
2021/07/23(金) 15:40:34.33ID:eG+XarnGr
全員馬鹿だし気持ち悪い👎
916訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/23(金) 18:20:59.57ID:a4X4xh7W0
長年のファンがいるってのは素晴らしいことだ
2021/07/23(金) 19:02:24.25ID:eG+XarnGr
そのファンも気持ち悪い馬鹿が多い🖕
ボッサンのラップ聞く意味無し🖕
2021/07/23(金) 19:46:48.53ID:RAhse+BH0
自己紹介いらんねん
2021/07/23(金) 21:20:23.06ID:lk90sS8K0
くだらねえな
2021/07/23(金) 23:09:35.56ID:7SqsiRdHM
中身ゼロの素人レビューw
2021/07/23(金) 23:30:00.31ID:lk90sS8K0
>>920
そりゃそうだよ
しっかりボスの言葉を受け止めてれば上のレスみたいな物言いはしないよね
ハートが無いから匿名をいい事に言いたい放題暴言を吐くのさ
そんな奴らがブルーハーブの何を語るって?
2021/07/23(金) 23:38:14.03ID:wq9wJujUd
ほっとけばいいのさ
「自分だけは理解してる。お前らとは違う」みたいに受け取られるだけだ
2021/07/23(金) 23:40:54.20ID:wq9wJujUd
Cold Chillinの歌詞にパット・メセニーの名前が出てくるのは意外だった
ボスもパット・メセニー聴くんだって嬉しかったな
2021/07/24(土) 00:07:04.59ID:JM5r+/cd0
これをアラフォーのおじさんが呟いてると考えると泣けてくる
2021/07/24(土) 01:04:49.32ID:TvCDgQVDM
それこそずっと昔の宗教だの信者だの揶揄されてた頃のファンみたいな奴で若干の懐かしさを感じるよ
今思い出したけどTATOO君とか元気にしてるかな
2021/07/24(土) 03:14:47.04ID:xHRqnsWt0
これは信者と揶揄されるのも納得の出来栄えですよ
2021/07/24(土) 04:02:28.39ID:fUTdcI5nd
ホモじゃないけどボスになら掘られてもいいって心底から思えるのが真のブルーハーブのファンなんだよね
宗教的法悦に近いよ
928訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/24(土) 05:51:11.61ID:8RK+0tfR0
>>923
パットメセニー聴くどころか、こないだのアルバムの中でおもいっきりサンプリング使ってるじゃん!!
2021/07/24(土) 06:11:51.40ID:CNMTcTNQ0
>>923
メセニーもエヴァンスも、サンプリングで使ってるぐらいだよ
930訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:49.05ID:c/JsRT+G0
どの曲で?
2021/07/24(土) 13:10:40.84ID:8RK+0tfR0
これ以上ないくらいわかりやすく使われてるやん...まんま使いだから絶対わかるよ
932チャクラ開きオジサン
垢版 |
2021/07/24(土) 13:35:57.60ID:02sicTFt0
どーせ君たちやらないから次スレ立てといたよ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1627101226/
2021/07/24(土) 13:40:06.79ID:coGYYAU7p
これは落ちるな
2021/07/24(土) 13:42:44.37ID:xHRqnsWt0
>>931
そんなもったいぶらねえで教えてくれよ!!!YO!!!
2021/07/24(土) 14:19:28.09ID:Qj0VgzfHM
はえーよ
970レスになってからで充分なのに
妙に変な奴が出入り始めてんな
2021/07/24(土) 16:55:48.22ID:8RK+0tfR0
元ラーメンズとTBHRの話、結局なんなんだよ。ガセだろ?
937訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:55:53.63ID:lvfsGr8o0
>>932
まだ早過ぎると思うけど乙!
938チャクラ開きオジサン
垢版 |
2021/07/24(土) 17:17:37.74ID:02sicTFt0
早すぎたか?だっはっはっは!許してくれや!
さーてチャクラチャクラ
2021/07/24(土) 22:57:17.14ID:xYk2WEMQr
>>936
TBHは関係ないだろ
文盲?よくレス読みなよ
2021/07/25(日) 00:12:12.91ID:3x6LFRR2p
>>936
文盲がよく分からないまま話題を引き伸ばしただけやだから忘れてよいよ
2021/07/25(日) 03:21:41.16ID:BHKTMgRB0
これ以上ないくらいわかりやすく使われてるやん...まんま使いだから絶対わかるよ
2021/07/25(日) 09:14:26.66ID:UyYMtJD/d
わからないから聞いてるのに
943チャクラ開きっぱなしオジサン
垢版 |
2021/07/25(日) 09:30:30.12ID:gHC99d2M0
【速報】
2021/07/25(日) 10:12:36.79ID:/MQSl4wj0
古い奴ってサンプリング元隠したがるよな
2021/07/25(日) 11:16:40.81ID:zNLUeCAh0
掘ったもの、知ったものをおおっぴらにひけらかす必要はないからな
2021/07/25(日) 11:47:57.17ID:PVF53Jlip
まあ聞いてわからんならわからんやろ
2021/07/25(日) 12:07:56.39ID:CZD3MUvJM
サンプリング使用料払わなならんからそりゃ隠すよw
2021/07/25(日) 12:08:28.44ID:Rp+4NshK0
文盲だしなw
2021/07/25(日) 14:14:17.74ID:BHKTMgRB0
元ネタを教えてください、その意味を教えてください
950チャクラ開きっぱなしオジサン
垢版 |
2021/07/25(日) 14:52:51.80ID:gHC99d2M0
【速報】
チャクラ開きオジサンはチャクラ開きっぱなしオジサンに改名しました
忘れてしまいそうな人はコピーしてメモにペーストしておくと良いかも
2021/07/25(日) 17:53:35.94ID:BHKTMgRB0
五輪の閉会式のBGMは知恵の輪がいいな。
2021/07/25(日) 19:40:39.58ID:PVF53Jlip
ディグった物はお前の財産だ
大切にしろ
953訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/25(日) 21:03:02.82ID:HMbN7+Ud0
Who sampledとかYouTubeとか
元ネタ探して組み替えまで解き明かしてる
外人はすげーなとか思う
2021/07/26(月) 20:59:30.65ID:waOkbgb80
まあ関係者リークもあるでしょ
マスターテープ盗んでマルチトラックyoutubeに晒すようなモラルの低いエンジニアもいるだろうし
2021/07/26(月) 21:23:13.18ID:Q9ZTeL1T0
YouTubeは多分自動で判別してるよね
WhoSampledとかにも載ってないようなやつでも曲の権利者が元ネタになってることがちょくちょくある
and againみたいにイントロからモロ使いだと判別しやすいみたいね
956訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 00:20:48.63ID:5XQjdo+30
SEE EVIL, HEAR EVIL, SPEAK NO EVILのトラックいいな
957訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:51:39.13ID:/pwo7Z6+0
1stの元ネタとか割りかし分かりやすそう
な気がする(あんまり加工してない気がする)
んだけどネットに情報ないな
変なレコードばっかり使ってるのか?
2021/07/27(火) 13:25:16.70ID:M1o4gFhj0
>>957
ネタがマイナー過ぎてDEV LARGEですらわからなかった、という話があったような
それなら普通の奴にはわからんだろうな…
2021/07/27(火) 15:10:31.80ID:Czcjzw7E0
俺は笑いめちゃ好きでわかるヤツだから、
ってyouのリリパでボスが言ってた件とラーメンズの小林の件関係ある?
2021/07/27(火) 15:10:49.53ID:Qz12rzyKM
まんま使いじゃなくて変調させまくってるとかじゃないの
手弾きも多用してそうだし
961訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:23:42.45ID:eVVa3w7tr
98年頃の小野師の機材はMPC60でしょ
レコード回転数変えるかチョップくらいしか
やれる事限られてる気がするが
2021/07/27(火) 17:04:38.73ID:Czcjzw7E0
25時間ライブってゲストライブ何組かと
やりそうだよな。トシローとか
963訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 17:52:34.75ID:pNkS8YRW0
ASTRAL WEEKSとか90年代0年代戦ってきたラッパーには感動的な曲なのに
ジブラとか反応しないのな
2021/07/27(火) 18:56:41.05ID:vTPTUCBO0
>>957
ベンハーパーはわかる
ドメジャーだし
2021/07/27(火) 20:17:31.24ID:XR9tCx5yM
以前ライブで1度だけ一緒だったことあるけど楽屋で一切話さなかった位ジブはボスのこと意識してる
もっとももう現役じゃないからプロデュース業に専念したいとも見える
966訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:19:34.00ID:pNkS8YRW0
確かにbossの最大の仮想敵はジブさんだったかもしれんしな
967訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:32:05.15ID:5XQjdo+30
>>965
話さなかったっていうより何話したらいいのかわからんかったんだろうな
2021/07/27(火) 20:35:04.44ID:XamnpU7F0
もしかして、ジムにいく為のスニーカーを調達させたのがジブさん・・・?
969訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:56:12.52ID:M094FcH/d
3Pしたいから女2人用意しろって言ったのもジブジブだよ
2021/07/27(火) 21:04:47.41ID:e9jKxXEC0
しばらくボスの部屋のキッチンにいたのもジブさん?
2021/07/27(火) 21:30:00.20ID:XamnpU7F0
おいおい、ジブたんやってんな
972訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 21:38:04.59ID:g/Iz5UE7d
人違いで死んだのもジブさん
2021/07/27(火) 22:09:49.55ID:vTPTUCBO0
>>969
それ本当なら東京殺すてなるわな
974訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/27(火) 22:47:16.36ID:8G9nCfuad
>>973
なんとなくあのラインはマーヤンかパトリックあたりが言ってたイメージだわ
975訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/28(水) 06:51:16.98ID:SPCQk86u0
>>965
日本語で如何にラップを本格的に成立させるかに心血注いで来たジブラには、
全く自分ら東京勢の影響を受けてないようなスタイルで、
しかも自分達より何段階も濃いラップを確立してたBOSSの存在は衝撃だったと思う。
仲良くなろうとも思えない怖さがあったのではないかと。
日本語ラップの代表者ジブラの心情を察するわ。
976訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:13:45.10ID:KJxasu0Mr
トリッピーなのにハードコア
という独特の雰囲気があったよTBH
ナード系に分類されずに東京に対抗できた
977チャクラ開きっぱなしオジサン
垢版 |
2021/07/28(水) 12:26:43.77ID:1d60vA7E0
お前ら4Pしたいから女4人用意しろ
2021/07/28(水) 14:57:17.72ID:Dkm0tSMf0
顔と身体のライン確認されたのもジブさん
2021/07/28(水) 14:59:22.75ID:Dkm0tSMf0
短冊のお願いごとにジブとママが仲良くなりますように?
2021/07/28(水) 15:00:16.36ID:Dkm0tSMf0
ジェラルミンアルマーニブルガリ、ジブさんローダー?
2021/07/28(水) 15:01:42.01ID:Dkm0tSMf0
顔と身体のライン確認されたのもジブさん
2021/07/28(水) 18:15:57.72ID:/SJlgD9U0
おいおい、ジブジブやってんな!
2021/07/28(水) 18:28:29.29ID:dgelEMmr0
フジロック中止じゃないの?
2021/07/28(水) 18:51:12.16ID:Dkm0tSMf0
俺をジブとな!
985訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/28(水) 19:15:42.27ID:SPCQk86u0
フジロック中止になるでしょ。
あんな人混みで感染対策もへったくれもないし。
2021/07/29(木) 08:47:32.10ID:/0Bae5J5a
ジブさんとbossが初めてあったのって般若とかMSCも出てたリキッドのイベントでしょ。観に行ったから良く覚えてるわ。ジブさんがライブ中に「ビガップblue herb!」って言ってた
987訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/29(木) 10:49:57.06ID:nPUQzRIX0
ジブさんはケツの穴が小さいんだよ
2021/07/29(木) 11:05:31.38ID:MlzS0rve0
この間wrepでジブラがbossに電話でアルバム作れってケツ叩かれたよ〜て言ってた
989訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:07:58.66ID:3kjL7lbp0
ジブラは本気でアルバム作ればクオリティ高いのにいつも変なディーバとか若手ラッパー入れて
グダグダになってる。
1枚目みたいにタイトなアルバム録れ!
2021/07/29(木) 11:47:16.66ID:55XLQ19Ud
フジロックなんてこの調子じゃ来年だってダメでしょ。今年のはコロナ禍になってからの計画でしょ、できる見通しなんて極めて暗いじゃん、なんで最初から中止にしなかったのかな...
2021/07/29(木) 11:49:36.00ID:sYA41jHl0
コロナ収束時期って予測すら出てないよな?
見切り発車すぎないか。
992チャクラ開きっぱなしオジサン
垢版 |
2021/07/29(木) 11:50:27.33ID:U61LOCip0
【道産】THA BLUE HERB Part3【草冠に言葉と音】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1627101226/

次スレ
993訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:26:32.76ID:3kjL7lbp0NIKU
来年は国民のほとんどがワクチン打ってるから開催できるよ
2021/07/29(木) 18:12:42.65ID:uLuSaAed0NIKU
>>993
それがどういう意味かわかって言ってる?
2021/07/29(木) 18:17:04.36ID:fWF8CqaT0NIKU
陰謀論以外でどうぞ
2021/07/29(木) 19:39:29.58ID:K2ACRNiDrNIKU
>>995
あまりにも突貫工事過ぎる為安全性の信用は無いに等しい
陰謀論でなく実際に15000人以上の死者が出ている 
欧米の医者達の危険性を訴えるリークの数が半端ない
周りでも体調不良、入院する者が多すぎる
国が一切責任を取らないのはこれまでの行いから明らかな為 彼等の唱える安全性は信用出来ない
数年後の事は誰にもわからないので無闇なワクチン接種は決してノーリスクではない
2021/07/29(木) 19:49:30.90ID:fWF8CqaT0NIKU
口伝はやめようソースをください
998訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:54:21.50ID:K2ACRNiDrNIKU
>>997
海外のニュースをディグって下さい
999訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:57:12.39ID:277vTvnN0NIKU
unmy
1000訴える名無しさん。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:57:12.77ID:277vTvnN0NIKU
unmy
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 23時間 25分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況