X



【風林火山】武田信玄【甲斐源氏】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232日本@名無史さん垢版2018/02/11(日) 19:13:53.53
山背大兄王事件、大化改新、壬申の乱等一連の、政治的要因を等しうする事件において、天皇または皇子が旧来の豪族に対抗するときに、東国にそのより所を求め、
その兵力に頼らんとしていることは甚だ興味あることであって、それは大化前代の親衛軍の基礎が東国にあったことからきているのである。
(岩波現代文庫『日本古代内乱史論』北山茂夫/立命館大学教授/和歌山県出身)

大海人率いる大和勢を勝利へと導いたのは当時東国と呼ばれた伊勢、美濃、尾張の兵士たちである。
古来軟弱で知られる近畿の兵から成る近江軍を打ち破った。
大海人軍の中でも最強とされるのは遠く甲斐から参戦した甲斐の勇者と呼ばれる騎兵であった。
(壬申の乱)

東男は 出で向かひ 顧みせずて 勇みたる 猛き軍卒
(『万葉集』)

東人は常に云はく 額に矢は立つとも 背に矢は立たじ
(『続日本記』)

坂東武者の習 親死に子討たるれどもかえりみず いやが上に死重て戦ふとぞきく
(『保元物語』)

九州出身の防人たちはどうも役に立たなかったらしく、早くも七五九年に大宰府の官僚が
「東国の防人を罷めしより、辺戍日に荒散せり」と、防備体制がなっていないことを政府に訴えている。
七年後の七六六年にも大宰府は「筑前等六国」で徴兵された防人たちの不適さを指摘し
「人勇健に非ずは、防守済まし難し」という理由で、「東国の防人旧に依りて戍に配せむ」ことを願っている。
このとき朝廷は妥協策を講じ、任期を終えた防人にはそのまま筑紫に残っている人が多いはずなので、
かれらを使って地元の防人の補強となすことを大宰府に命じている(『続日本紀』)。
(ブルースバートン『国境の誕生』大宰府から見た日本の原型、NHKブックス)
0233日本@名無史さん垢版2018/02/11(日) 20:57:47.70
>>232
    φ(・ω・`)ふむふむ
0234日本@名無史さん垢版2018/02/11(日) 21:50:58.56
>>231
すでに家紋が「桔梗」な訳で........
0235日本@名無史さん垢版2018/02/12(月) 12:37:25.76
武田信玄公は山梨県の誇りです
0236日本@名無史さん垢版2018/02/13(火) 17:34:29.84
孫子
0237日本@名無史さん垢版2018/02/13(火) 22:35:20.68
甲斐ゆえに!人は苦しまねばならぬ!甲斐ゆえに!人は悲しまねばならぬ!
0238日本@名無史さん垢版2018/02/14(水) 17:45:29.09
>>237
駄目だ

ウケたwww
0239日本@名無史さん垢版2018/02/14(水) 18:44:41.52
>>218
無双じゃん。
0240日本@名無史さん垢版2018/02/14(水) 20:59:52.72
>>235
けどこの人の次の代で平安末期から連綿と続いた武田家が跡形もなく地球上から消え去ったんだよ
0241日本@名無史さん垢版2018/02/14(水) 21:57:31.01
跡形もなく地球上から、は言い過ぎ
信玄次男の系統が一応高家として続くし
まあ大名としては滅びたけどな
0242日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 00:16:46.28
>>240
  。・゜・(ノД`)・゜・。
0243日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 00:56:09.58
家康の子どもが武田を継いだけど子どもがいなかったからなぁ。残念
0244日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 07:41:23.90
山梨県に住んでての実感だけどさ
甲州人って自分が住んでる郷土の歴史に無知なんだよ
ほとんど知的障害者レベル
0245日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 11:18:27.10
さすがに信玄は知ってるやろ…信玄餅とか信玄ほうとうとかもあるし
0246日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 15:21:51.14
穴山勝千代が生きてたら、つか梅雪が長生きしてたらなあ。
てかさ、今川氏真って信玄の甥だよな、北条氏直も。こいつらの息子を武田で立てりゃよかったのに。女系だけど信玄の直系だろ
0247日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 17:19:03.58
間違えた、今川氏真は甥だが信玄直系ではないな。直系甥は北条氏直、穴山勝千代、木曾義昌の子か
0249日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 18:30:32.14
>>248
  \コンニチハ/
0250日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 18:34:33.07
>>245
いやいやいやいやwww
何故に「信玄」なのか答えられる甲州人は2割も居ないくらいだよ
そんなレベルだぞ
0251日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 18:43:57.42
>>243
水戸家を武田家とすればよかったのに。そうすれば水戸黄門じゃなく武田黄門。
0253日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 19:38:01.38
>>250
そっか、そこからなのか…
8割が郷土の偉人を一人も知らないなんて悲しいなぁ
0254日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 20:43:15.22
ちょっと不思議なんだよ、甲州人って
あれだけ信玄公祭りとかで盛り上がるのに、武田家の成り立ちとかサッパリ解ってないアホが多い
武田家へのリスペクトが感じられない
0256日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 21:23:57.62
田んぼで遊んじょし
0257日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 21:27:50.76
>>250
何故に「巨摩郡」なのかって言うのかを知らない山梨県民も多いぜ。
0258日本@名無史さん垢版2018/02/15(木) 22:18:46.31
ちょっとマジな話なんだが。
山梨県ではね、少しでも出来の良い、目端の利く者は県外に脱出させるんだよ。
親はね、如何にして子供を地元から出すかに心血を注ぐ。
だから「脱出できなかった者」 「家を継がされた者」ばかり山梨県に残ってしまう。
維新で人の往来が自由になってから、ずっと有能な若者の脱出が続いてる。
これは甲州人の宿痾だね。
脱出させるのに必死な郷土に誇りを持てって無理な話。
そんな郷土の歴史に興味を持てって無理な話。

無能ばかりの近親婚で血が濃くなる一方。
0260日本@名無史さん垢版2018/02/16(金) 04:21:00.09
>>259
コイツは稀代の汚れずら
0263日本@名無史さん垢版2018/02/16(金) 12:55:20.76
>>261
おやおや
山縣くんに首チョンパされ掛かった源氏の棟梁でんがな
0264日本@名無史さん垢版2018/02/16(金) 15:28:35.04
>>253
主に武田信玄を題材にした大河ドラマを2本もやったのに
大まかな3代記も分からない中高年が多い
0265日本@名無史さん垢版2018/02/16(金) 21:29:37.46
>>264
信玄と勝頼は知ってはいても信虎は知らん。
0266日本@名無史さん垢版2018/02/16(金) 23:18:48.36
>>261
仮冒だろ
0268日本@名無史さん垢版2018/02/17(土) 03:28:41.86
>>267
各々、抜かりなく!
0270日本@名無史さん垢版2018/02/17(土) 17:03:20.29
毛利を語るに、安芸人の性質は大事な要素。
織田を語るに、尾張人の性質は大事な要素。

武田を語るに、甲州人の性質は大事な要素。

ある戦国武将を語るなら、その国の人々の性質を探るのは外せないファクター。
従って、ディスる話題も同時に上がるのは当然。
0271日本@名無史さん垢版2018/02/17(土) 17:55:18.27
生活保護(2012年10月)
http://n-seikei.jp/2013/01/post-13564.html
受給者数人口比率 全国平均1.67%
47富山0.32 46福井0.47 45長野0.52 44岐阜0.57 43山形0.60 42石川0.62
41群馬0.68 40山梨0.70 39静岡0.78 38滋賀0.80 37島根0.83 35新潟・福島0.84
34茨城0.87 33佐賀0.92 32三重0.96 31栃木1.03 30愛知1.06 29岩手1.07 
28宮城1.14 27香川1.15 26山口1.16 25鳥取1.22 24千葉1.27 23埼玉1.30 
22岡山1.34 21熊本1.38 20秋田1.39 18奈良・和歌山1.46 17愛媛1.51 
16宮崎1.55 15広島1.70 14大分1.71 13神奈川1.73 11徳島・鹿児島1.88 
10兵庫1.91 9長崎2.11 8青森2.15 7東京2.26 6京都2.36 5沖縄2.39 
4福岡2.62 3高知2.72 2北海道3.07 1大阪3.44
0272垢版2018/02/17(土) 18:29:48.63
>>255
知ってるよ!戦国時代の原虎胤もそれにかかって隠居してたんだよな。子供頃から裸で田んぼに入ったからしょうがないよね!
>>254
なんで京都から山梨に武田が来たのは正式には朝廷からの命令なの?詳しくは知らないが。
0273垢版2018/02/17(土) 18:31:33.28
それにしても山梨から静岡に抜ける道はヘボいよな?痩せた土地とか河川敷ばかりだもんな!
0275日本@名無史さん垢版2018/02/17(土) 23:27:14.04
>>258

【識者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ】

甲州人は後者の典型例
0276日本@名無史さん垢版2018/02/17(土) 23:29:04.27
>>273
謝れし
南部町に住んでる俺に謝れし
しょーずけちもーぞ
0277日本@名無史さん垢版2018/02/18(日) 11:23:35.38
いや、実際に耕地が貧しいからな

52号線を南下すると早川橋を過ぎると家並みも貧相になる
0278日本@名無史さん垢版2018/02/18(日) 14:02:40.22
>>277
穴山の領地に相当する訳だらあ?
あまり身入りの良くない土地っつうこん。
0279日本@名無史さん垢版2018/02/18(日) 15:54:20.77
高山彦九郎日記「甲州人は文武両道、上方人は頭でっかち」
0281日本@名無史さん垢版2018/02/18(日) 19:06:36.49
庵原氏と穴山氏は、仲良しこよし
0282日本@名無史さん垢版2018/02/18(日) 19:12:35.09
>>221
内政の神様っていうのはフィクション?
0283日本@名無史さん垢版2018/02/18(日) 19:34:11.04
>>274
なんで新羅三郎義光と言わん?
0284日本@名無史さん垢版2018/02/18(日) 20:46:49.35
新羅三郎は不吉な奴だから武田ディスの流れになる
正義の武家の棟梁、八幡太郎じゃないとな
0286日本@名無史さん垢版2018/02/18(日) 23:26:22.30
>>282
フィクションでは無い。

ファンタジーです。
0287日本@名無史さん垢版2018/02/19(月) 00:14:06.54
周辺國から悪鬼の如く忌み嫌われてる甲州人。

国衆が徒党を組んで近隣国に押し入り村を襲い、
住人を根刮ぎ拉致して奴隷に。

特に高麗郡の住人の評判が悪い。
0288日本@名無史さん垢版2018/02/19(月) 00:37:08.68
馬鹿信玄が侵攻した土地の神社仏閣を必ず焼くのは何なんだろうね
0289日本@名無史さん垢版2018/02/19(月) 02:39:47.66
>>288日本以外では、それが常識的なんだがな
征服先の民衆から宗教、教育、言語、歴史を奪う
0290日本@名無史さん垢版2018/02/19(月) 07:43:23.32
大和民族ってなぁ、世界で稀に見る穏やかな性格なんだが
0291日本@名無史さん垢版2018/02/19(月) 16:16:17.56
>>277
>>278
駿河道の早川合流より北は飯富氏の領地だったよね。
早川から南側が穴山氏の領地。
0292日本@名無史さん垢版2018/02/19(月) 17:51:07.50
韮崎にも穴山って地名がある
0294日本@名無史さん垢版2018/02/19(月) 23:55:02.47
穴山駅って在るな
0296日本@名無史さん垢版2018/02/20(火) 10:25:06.00
>>281
駿河の国衆ともパイプ持ってたのか。
形勢いかんではドッチにも転ぶ訳だな。
0297日本@名無史さん垢版2018/02/20(火) 11:11:35.59
そりゃ、どこの国でも国境の国人は同じだわいね。
常に敵国と対峙しとるけん。
0298日本@名無史さん垢版2018/02/20(火) 11:18:46.06
>>289
叡山焼き討ちで勘違いされる事が多い織田信長だが。
信長は宗教に関しては寛容だからね。
特定の教団が政治に介入するのを絶対に許さなかっただけ。
マイノリティ宗教に対しては、むしろ保護者だった。
0299日本@名無史さん垢版2018/02/20(火) 12:45:28.96
武田信玄だって善光寺の仏像を保護したじゃない
0301日本@名無史さん垢版2018/02/20(火) 14:00:31.29
>>250
「信玄」って意味を理解してる奴は、少なくとも俺の周りには一人も居ない。
単なる名前だと思ってるぞ。
甲州人の教養レベルの限界なんだけど。
0302日本@名無史さん垢版2018/02/20(火) 14:15:41.05
>>288
焼いてないところもあるから必ずというわけでもなかろうに
0303日本@名無史さん垢版2018/02/20(火) 14:39:23.89
>>288
村の鎮守みたいな小さな祠まで破壊したっていうね。
田を刈り尽くし種籾を奪い、家畜を屠殺して肉を喰らう。
女を犯し慰みものとして持ち帰り、男は奴隷として連れ去り使い捨てに。

鬼じゃ!
武田は鬼じゃ!
0305日本@名無史さん垢版2018/02/20(火) 15:29:21.40
>>12

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0306日本@名無史さん垢版2018/02/21(水) 00:27:47.79
>>299
いやいやいやいやwww
それ、本尊を強奪して来て甲斐善光寺を新たに建てたって話だからさ。
保護したって言い種が白々しいわw
0307日本@名無史さん垢版2018/02/21(水) 08:30:35.09
牛に引かれて善光寺......
0308日本@名無史さん垢版2018/02/21(水) 16:08:16.61
河尻秀隆もこんな未開の地に赴任するとか信長を呪っただろうな
0309日本@名無史さん垢版2018/02/21(水) 16:36:17.33
信長が死んだ途端になぶり殺し(笑)

家来共々
手足の指を切断され、背中の皮を剥がれ、言語に絶する拷問をうけて悶死
0311日本@名無史さん垢版2018/02/21(水) 22:30:37.54
>>296
小山田と穴山に常に気配りしないと武田支配体制を維持できない
0312日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 02:30:31.41
なるほど

女を献上される側は立場が上なのが普通だわな。
小山田も穴山も親子続けて武田から女を献上されたわな。
0313日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 07:00:30.06
主君の姉妹を妻にする事を
「女を献上された」
と解釈できるのだな
0314日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 10:16:28.89
両氏の裏切りに合い滅びた
0315日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 12:38:25.62
ふむふむ
織田信長が妹の市姫や娘の五徳姫を配下武将に献上するなど有り得ない話だよね。
貴重な手駒を使うなら、政治的に同盟関係を交わす安全保証としての婚姻だよな。

そう考えると
武田、穴山、小山田とは主従でなく、同盟関係に近い間柄だったと理解して良いのかな。
相模、駿河と婚姻を介しての同盟関係だった様に。
0316日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 13:31:38.00
>>314
武田家側からすると裏切りなのですが、
穴山、木曽、小山田の側では「同盟を結んでやってた」くらいの感覚だったのではないでしょうか。
0317日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 14:25:10.79
国境付近の国人には血縁で縛るしかないな。跡継ぎ不在なら実子をねじ込む
0318日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 15:55:57.55
>>6
今更だが

源氏だったね、武田って
0320日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 18:18:48.29
>>319
将門は?
0321日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 18:21:35.29
>>318
源氏は新羅三郎義光じゃなく八幡太郎義家だ。
0322日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 18:31:54.70
>>321

   ( ; ゜Д゜)ええっ?
0323日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 18:33:13.50
>>320
大明神ですがな
0324日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 20:49:40.50
>>323
将門は村岡五郎以外の叔父と喧嘩をしてた。
そういえば清盛は忠正と喧嘩したな。
0325日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 21:03:23.32
板東の人は殺伐としておじゃるのぉ
0326日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 21:53:22.15
農民が武装しだしたのが武士の発祥でしょ?
んで土着した(元)高貴な血統を御輿に担いで武士団に。
話し合いで済まない土地争いを武力で解決してきた人々だから荒っぽいのは当然。
同じ源氏平家でも西日本と板東じゃ全く違うよな。
0328日本@名無史さん垢版2018/02/22(木) 23:57:16.12
>>321
八幡太郎は河内源氏の嫡流ってだけだ。その弟の新羅三郎も歴とした源氏の一員だ
0329日本@名無史さん垢版2018/02/23(金) 00:03:06.02
>>327
三重は中京だぎゃぁ━━━━!
0330日本@名無史さん垢版2018/02/23(金) 00:41:52.73
平安初期ころの東日本での朝廷勢力が及ぶ範囲がフォッサマグナとほぼ一致する。
このラインから東に掛けてアイヌの地名が多く残っている。
天智天武の時代は濃尾が最前線だったのが平安初期までには富士川まで。
この時期に亡命百済人や大陸からの帰化人のうち土木や軍事に特化した集団を対アイヌ第2戦線である峡国に大量入植させた。
現地人と帰化人で郡部を形成できる人数なので新たに高麗郡とした。
平安中期に食い詰め貴族が田舎に次々に落ちていった。
やがて常陸国で「下手うち」した乱暴貴族が罪人として峡国に流されてきた。
峡国の武装農民は渡りに船とばかりに、この罪人乱暴貴族をリーダに祭り上げた。
この罪人乱暴貴族は前に住んでた土地の名を号した。

  源次郎逸見冠者武田義清......と。
甲斐源氏武田氏の興りである。


という小説を書いてみた。
合ってる?
0331日本@名無史さん垢版2018/02/23(金) 02:23:12.08
罪人乱暴貴族www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況