>>209
それはただの演出でしょう。対話の時、大老から老中は官名呼び捨て、老中から大老は
御前様(おまえさま)と敬称すると「江戸時代制度の研究」にありますが、官名に様付する
のは基本的には将軍家限定では?三家、三卿も殿付ですし。
三家が殿付になったのは、側近が「尾張様」「紀伊様」と三家を様付していたのを家光が
「家臣である三家に自分と同格の敬称を使うのは心得違いだ」と咎めたからだとか。
大老・老中や三家も平大名や旗本も、「目見得以上の直臣」というくくりで同格というのが
礼式の一つの基本にあるようです。