明智光秀が率いていたのは足利幕府軍な訳で、
織田軍には、足利幕府軍として参加していたにしか過ぎない。
ただ、斉藤道三正室、小見の方は叔母さん、
その娘、帰蝶は従兄妹だし、信長の生母、
土田御前は明智家の家臣の娘。
木曽川上流の明智家と下流の港、津島の代官の織田家は、
ビジネスで交流があったのは間違いないだろうし、
身内に近い存在だったのは間違いないだろう。
斉藤道三失脚後、長山城を攻め落とされた後、
明智光秀の祖父、明智光継は数年生きていた様で、
そのつてをつたって若狭武田氏を頼って落ち延びていったのは想像できる。
その後に幕府でどういう役割をこなして幕府軍をまとめる存在になって行ったのか。
お手紙将軍の足利義昭やら、有職故事に通じる光秀や、
膨大な文書を処理していた幕府にいて、史料が残っていないと言う事はあるまい。
明智光秀の半生が謎だという事が謎であり、
それなりのところを当たれば、膨大な史料が発見される可能性が高いと言えるだろう。