>>514
> この奴国の海人族は、南九州の阿多族を本家とする海人系の分家筋にあたる集団だ。
根拠の提示を求む

> 一方、阿多族や奴族とは遠縁に当たる摂津安曇
根拠も求む

> 東の住之江
住之江は筑前現人神社が発祥であることは住吉大社も認めるところから却下

> 安曇氏が博多に赴いて綿津見を志賀島に祀り、また氏神を磯良として祀ったのだろう。
磯良は那の津の土着神であることは記紀及び数多の史料が認めるところだから却下

> 仲哀紀で博多から豪族が出迎えなかったのは、志賀安曇氏が在来系の豪族ではなく朝廷に仕える摂津安曇氏の分家であり、博多が大和朝廷の直轄地となっていたことなどを反映したということなのだろう。
> まあ、志賀安曇氏は、摂津安曇氏の分家とみるのがよいのではないか。
完全なる妄想でしかないから却下